[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/08 12:50 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part32



1 名前:名無しのスティーブ [2019/09/30(月) 16:01:57.57 ID:ZpMy5sik0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch

■Minecraft日本語公式ホームページ
 https://minecraft.net/ja-jp

■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
 ▼トップページ
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/
 ▼Minecraft(Bedrock)
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html

次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。

※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1567694966/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

28 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/09/30(月) 20:25:22.93 ID:2ICiw9OWa.net]
リス地近くの拠点の整備中だったから近くに村人は居なかったよ

29 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/09/30(月) 20:28:57.00 ID:ZpMy5sik0.net]
メサから火打石をおなかいっぱいとって引き上げてこようとしたら、ネザーポータルの中にクリーパーが潜んでた。
ポータルは吹き飛ぶわ、せっかくの戦利品散らばすわ、もうがっかり。
ネザー側はガスト対策でガラスで覆ってたけど、オーバーワールド側は湧き潰しだけだった。
甘かった… ガックシ

30 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/09/30(月) 20:36:07.48 ID:8qwaQSQA0.net]
お前の日記帳じゃねーんだ(AA略)

31 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/09/30(月) 21:25:54.00 ID:fYd2I+xm0.net]
>>22
これはありがたい。
防火や耐久3をエメラルド30個前後で取引してた。
かなりぼったくられてたんだな。

32 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/09/30(月) 21:38:12.56 ID:3FZmTxbj0.net]
火打石何に使うの?

33 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/09/30(月) 21:59:39.20 ID:JN12GYFB0.net]
エンドラ倒してエリトラ取って修繕、耐久、効率司書揃えてダイヤツール作ったら満足してしまった
このゲーム向いてないんやろか

34 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/09/30(月) 22:00:40.07 ID:ZpMy5sik0.net]
矢師に売ろうと思って。

35 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/09/30(月) 22:03:05.68 ID:e9phBsP8M.net]
>>33
冒険は一段落って感じだけど整地含めた開発、建築、便利化とかはいくらでもあるから

36 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/09/30(月) 22:08:34.39 ID:JN12GYFB0.net]
>>35
俺は自分以外の人が作った世界が好きなんだ
人の作ったものには感動できるけど自分が作ったものは誉められても情念が湧かない
向いてないんやろうな



37 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/09/30(月) 22:12:08.55 ID:3FZmTxbj0.net]
蜂アプデって液体としてのハチミツってあるの?

38 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/09/30(月) 22:14:46.08 ID:2Xuxh84G0.net]
エリトラ入手までは冒険であり開拓であるけれど
その後は建築や整地だからね、文字通りサンドボックスで砂遊びする事になる
エンディング後も延々と遊べるけど、
エンディングまでの道程の方がワクワクがあって楽しいってのも事実
スパッと別ゲー行ってもいいと思うよ
忘れた頃に再開するとアプデも来てるからきっとまた楽しめる

39 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/09/30(月) 22:28:27.03 ID:JN12GYFB0.net]
>>38
アプデは楽しみ
マイコンがサンドボックスにどんな要素を加えておもしろくしようとしてるのか、ユーザーがどう遊ぶのかって想像するだけでもわくわくする
もう純粋にゲームを楽しむ心を失ったんやろうな
しばらく休止するわ

40 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/09/30(月) 22:32:25.81 ID:5c/x2Hmh0.net]
Java版で工業とか魔術入れたら楽しめると思う

41 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/09/30(月) 22:36:19.03 ID:zSu+9/8v0.net]
MODパックの有名どころつまんでくだけで永遠に遊べるぞ

42 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/09/30(月) 23:28:15.90 ID:h+OfTwqG0.net]
エリトラよりもシュルカーボックスだなー、こいつは手放せない。エンダーチェストを
得てからが始まりだと考える

43 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 03:49:54.62 ID:l/yXOW0z0.net]
マイクラのコンテンツ制覇しちゃったしどうしようかな〜
って人はJEに移行検討するといいよ
二重でマイクラ購入する事になるけど...

44 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 05:12:31.52 ID:XfSX2oqD0.net]
買いきりで何年も遊べるんだし安いよ

45 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 09:22:39.64 ID:c4tgIifGr.net]
エンチャントについて詳しくないんだけど防具のエンチャントは全部ダメージ軽減でいいの?

46 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 09:23:47.35 ID:5DsI7dqRr.net]
気づいたらwin10もiOSもAndroidもJEも買ってた俺だが全く後悔はない
もうちょいお布施してでも応援したいくらいだ
コスパが驚異的すぎて「実質無料じゃね?」って感じてる



47 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 09:24:36.51 ID:nfsaaQ9D0.net]
>>45
それでいい
間接攻撃やら他のも初期は無いよりずっといいけど、最終的に防護IVで固めれば

48 名前:ルとんど死ななくなる []
[ここ壊れてます]

49 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 10:03:16.04 ID:gPDwsopVd.net]
一箇所は防火(火炎耐性)にしておくとよい
マグマダイブしても余裕を持って生還できるようになる

50 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 10:09:54.07 ID:H3kuPVI0M.net]
>>22
e50越えの氷上歩行2司書とかもうね・・・

ところでここに火打ち石があるじゃろ?

51 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 10:33:20.52 ID:TMHZe0QGH.net]
サバ建築勢なんだがエンドラとかウィザー とか
全くスルーしてる…

52 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 10:40:30.65 ID:c4tgIifGr.net]
エンドストーンとか紫のアレとか使いたくならないの?
あと砂とかコンクリートパウダー無限に増やせるんじゃないっけ?

53 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 10:47:41.13 ID:yuexgXYbd.net]
1冊欲しいだけなら高くてもいいや
修繕・効率・耐久性ならともかく

54 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 12:21:08.69 ID:KQopH46Ad.net]
Mob200体制限がつらい

55 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 14:38:06.08 ID:TloGaX8k0.net]
>>33
トラップを一通り作ってみたら?
今は統合版でも天空作れるし襲撃トラップもあるし
湧きつぶしダルいけどスライムトラップもあるしクソほど湧くガーディアンも
超効率エンダーマントラップも可能だし達成感はあると思うよ

56 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 14:43:44.27 ID:2eZcP6uRM.net]
どこまでやってるのか判断するのに持ってるトラップの数聞くのが一番早いな
トラップ縛りの奴とかもいるけど



57 名前:名無しのスティーブ [2019/10/01(火) 15:16:52.03 ID:qPut2XcN0.net]
ぼくの想像してた牧場
https://i.imgur.com/hGPQy0N.jpg
実際の牧場
https://i.imgur.com/btjqF2f.jpg

58 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 15:19:40.77 ID:uyzvDHBT0.net]
>>56
これはひどいw

59 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 15:35:29.30 ID:+Y3nSbuDd.net]
>>56
動物愛護団体に報告しました

60 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 15:46:58.04 ID:nHR2vMKA0.net]
PETAの悲劇を繰り返すな

61 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 16:14:44.35 ID:OGb+MDAja.net]
地面が草ブロックだと違う家畜がスポーンしちゃうのがなあ
緑カーペットで対策してるけど羊は羊毛回復に草ブロックが必要だからどうしても無理っぽい

62 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 16:30:14.66 ID:AIGlEAA80.net]
200超えればスポーンしないやろ

63 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 16:34:26.78 ID:OGb+MDAja.net]
200匹溜めるの自分はPCだから大丈夫だけどマルチ仲間がswitchやスマホ勢だからたぶん重くなるな
200匹疑似湧き潰し自体は便利よね

64 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 16:43:54.53 ID:I/aCy2l6a.net]
牧場広くしても一箇所にまとまったり押し合って止まってたりするんだよなぁ

65 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 17:14:13.12 ID:5NKVPLzP0.net]
>>56
あるあるやな

66 名前:名無しのスティーブ [2019/10/01(火) 17:43:47.42 ID:oRP8uG2l0.net]
ネザーは要素が少なくて寂しいと思ってからバイオーム追加は嬉しいけど海底神殿みたいなダンジョンも欲しいところ



67 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 17:49:47.15 ID:GLQPbrNfM.net]
すでに要塞あるけど他の欲しいのか

68 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 18:11:18.43 ID:5NKVPLzP0.net]
さすがにネザー要塞だけじゃ寂しいからな

69 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 18:16:14.97 ID:Lj8XAC7S0.net]
マグマを泳ぐドラゴンとかいたらロマンあるよな

70 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 18:28:01.66 ID:meSgl4H+0.net]
ネザッシー

71 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 19:08:31.21 ID:dHQQjCuCd.net]
掘るものがグローストーンとクォーツ、マグマブロックしかないから、バイオームごとに違うものがあればいいな

72 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 19:30:53.08 ID:bmj5y ]
[ここ壊れてます]

73 名前:oJBa.net mailto: ネザーのマグマはドラゴン置けるほど深いの? []
[ここ壊れてます]

74 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 19:38:10.12 ID:GVTJcgKsa.net]
マインコンで見た限りだと新種?(テクスチャが違った)のソウルサンドとかネザーウォート森の土壌とか森に生えてる木とかブロックはけっこう増えそうな

75 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 19:44:34.56 ID:x3NcKj/i0.net]
ネザーの容量が増えるのは嫌だなあ

76 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 20:55:29.10 ID:l9KbnZM40.net]
とりあえず新規光源ブロックがほしい



77 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 21:22:27.08 ID:WBPEt7kX0.net]
スティーブの頭が光ればいいのに

78 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 21:25:54.79 ID:6QyVefYS0.net]
ライト付きヘルメット的なのあったら面白いね

79 名前:名無しのスティーブ [2019/10/01(火) 21:29:42.08 ID:oRP8uG2l0.net]
ジャックランタン被れるようにすりゃええんや

80 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 21:31:30.15 ID:IRHZjY1m0.net]
>>77
めっちゃ暑そう

81 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 22:05:17.69 ID:PY6u+uhja.net]
ダイヤで装備が作れるんだからグロウストーンやプリズマリン結晶で光る装備作れそうなもんだ

82 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 22:33:06.77 ID:ujbAZ9Lva.net]
これ、行商人の湧く地点が決まってるぽい
スティーブの位置からだいたい北50くらいで沸く
湧いたら湧いたで北西に向かおうとする
水の上にも沸くけど、水がないところがあればそっちを優先して沸く
高さは関係なく、地下にも地上にも沸く

拠点の北に地下TT作ろうとしたらいつも同じ場所に沸くから、行商人トラップ装置にしちまったわ
拠点のところに連れてくるだけだけど

83 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 22:36:37.16 ID:Lj8XAC7S0.net]
行商人のラマだけが村に取り残されてたんだけどどうすべきか

84 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 22:46:07.27 ID:rzaZdltm0.net]
行商人も道端で見かけて帰りにちょっと離れた所で見かけて、移動したのかと思ったら行きがけに見た行商人も居て、ここはラマ捨て山じゃねーよと

85 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 22:53:05.52 ID:IRHZjY1m0.net]
2匹いるから片方殴って唾をもう1匹に当てて残った1匹を剣で

86 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/01(火) 23:19:37.54 ID:5NKVPLzP0.net]
行商人でおぼけ役できるな



87 名前:名無しのスティーブ [2019/10/02(水) 04:08:51.18 ID:h8cHthU0r.net]
俺の拠点では製鉄所の中に行商人が発生して
ゴーレムと一緒に処理されている

88 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 09:14:40.98 ID:jDMP10uYr.net]
襲撃者がドロップするエンチャ本て出ないエンチャントとか制限ある?

89 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 10:07:27.21 ID:iEqtHo1TH.net]
もうラマは皮とヒモをドロップする敵として倒す事にしたよ。
拠点内にも野良ラマが10匹ぐらいいるし、ドラクエみたいに列組んでるラマパーティーもいるし。

90 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 12:43:17.59 ID:31VnrEtkD.net]
ラマのことはヒモって呼んでる

91 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 12:53:18.67 ID:eTOlK4kw0.net]
iOSからwin10にワールド移行させたいんだけど
今はどんな方法でできるん?

92 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 13:02:43.81 ID:31VnrEtkD.net]
今はもなにも、ワールドデータ移すだけ

93 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 13:10:46.51 ID:5//7vjGn0.net]
場所を選ばずにラマを乗り捨てる行商人が悪いだけなのに
ヘイトを一身に背負うラマ

94 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 13:23:54.69 ID:dwndOwEM0.net]
襲撃トラップや製鉄所でヒモや皮になってるなw

>>86
水中作業だけ見た記憶がない
Xは稀に出るけど他のも付いてたりするからWを合成するほうが早い

95 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 14:28:06.69 ID:jDMP10uYr.net]
同時につかないエンチャ本って経験値にしていいよね?

96 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 15:26:20.70 ID:8bzj6Y2H0.net]
>>93
もしかしてエンチャ本から経験値取り出せるようになったんですか!?



97 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 15:40:14.76 ID:BSW9Zq4+0.net]
エンチャ本を石臼にかけてどうぞ

98 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 15:51:01.83 ID:ybk5+BaVa.net]
砥石ほんといいよね 中々モノを捨てられん性質の釣り好きでチェストに絶対使わないだろうエンチャ本やらエンチェ釣竿しこたま貯めてたけど村アプデでごっそり整理できた
コンポスターも似たような意味で有能

99 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 17:03:54.29 ID:gHyHvCbEa.net]
コンポスタは草ブロック入れられるってwikiに書いてあったから、試したら本当に入れられて草
草ブロックなだけに。

100 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 17:41:02.32 ID:dwndOwEM0.net]
>>95
まじか、全部いらないのは捨ててたw
まぁ襲撃トラップの調整でなんだかんだLV500超えてるからいいけどw

101 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 18:45:45.44 ID:ke42ZpRM0.net]
やべーゲーミングPC買ってwin10版やったら快適度が全然違うわ
画質いいしヌルヌルだし、今までiPhoneでAirPlayで出力してたのとは違う…

102 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 18:54:37.17 ID:AuKUBpUl0.net]
>>99
スペックは?

103 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 19:13:27.45 ID:H62L/iKv0.net]
CPU…Core i7-9700
RAM…16GB
GPU…GTX1660Ti

104 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 19:15:01.20 ID:0sHSq+340.net]
統合版のアドオンショップってゲーム画面以外で見れる?

仕事中にサボって眺めたいんだけど

105 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 19:21:53.08 ID:ltlah83R0.net]
BEじゃだいぶオーバースペック?
そのスペックありゃJEでもだいぶワガママきくな

106 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 19:47:58.73 ID:Ipjo2LjGr.net]
ゲーミング欲しいな
次のアップデートはどのくらいになるのか
重すぎたらもう買い換えるしかない金がない



107 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 20:19:34.55 ID:rCvpGIBC0.net]
BEでの推奨環境はwin10ストアによるとIntel i7-6500UとNVIDIA GeForce 940M
新しめのノートpcのオンボードGPUで十分動作できる
つまりかなりのオーバースペックだ その分チャンク数の暴力とか出来るから無駄ではないけど
Javaで高品質影mod入れても運用に耐えるレベルだね

108 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 20:24:48.31 ID:crwTYqkra.net]
シミュレーション距離120チャンクとかにしてエリトラ使ったりすると前世代ハイエンド機でも普通にカクつく

109 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 20:28:03.91 ID:1cE+EmAZ0.net]
>>105
940Mとか5年くらい前のゲーミングノートじゃないか?

110 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 20:29:32.05 ID:GoJsQHPO0.net]
VRするには丁度いいと思う

111 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 21:01:46.72 ID:D0NQ9Xnw0.net]
RTXグラボも欲しいけどSDGPの二の舞になる可能性もあるしどうしよう

112 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 21:04:34.96 ID:CIeJFAdl0.net]
Java版はすでにレイトレ対応影Modが出てる

113 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/02(水) 22:58:57.03 ID:ltlah83R0.net]
軽めでもいいから影mod入れて大型modとか世界改変系modとか100個くらい入れてやりてえな
ずっとスマホの友達数人とマルチしてたけどもう全然来ないしこれBEやる意義が全くないのがつらみ

114 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/03(木) 00:40:54.77 ID:6nd19jZ/0.net]
>>109
俺は来年グラボはがらっと変わるって話を聞いたから来年まで待つ

115 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/03(木) 10:19:26.81 ID:p0EQMeR8M.net]
>>88
俺は引き綱って呼んでる
牛の事は革って呼んでる

116 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/03(木) 10:29:46.65 ID:A7/2O2l40.net]
ガラッと変わったら変わる前の奴の売れ残り値崩れする?
マイクラしかやらないなら充分そうだしそれ狙ってみるのも手かな



117 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/03(木) 10:37:55.88 ID:DioTYALL0.net]
>>114
最初は割と影響あると思うが、今年ワンランク下のGTX1080ti買おうと思ったらクソ大変な位は品薄か値上がりになる

118 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/03(木) 12:02:47.54 ID:x9chDWFY0.net]
日本語が変

119 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/03(木) 14:01:26.57 ID:vZVClL/u0.net]
10xxは優秀すぎたりマイニング中古でおすすめされてない

120 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/03(木) 19:41:46.31 ID:1l351zLF0.net]
>>90
iTunesつかえないやん

121 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/03(木) 19:51:08.57 ID:gw3MtUdgD.net]
>>118
iTunes使う必要ないやん

122 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/03(木) 19:56:27.65 ID:1l351zLF0.net]
>>119
どうやるん?ifunboxも使えんよ

123 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/03(木) 20:00:01.07 ID:gw3MtUdgD.net]
>>120
iCloudなりGoogle DriveなりOneDriveなりDropBoxなり
何も使えないなんてかわいそう

124 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/03(木) 20:15:25.05 ID:Fd3vRkGo0.net]
>>121
いいことを聞いた、今はiCloudなんだな

125 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/03(木) 20:29:31.88 ID:fwJF+e8V0.net]
セーブデータの以降もできる
そう、iMinecraftならね

126 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/03(木) 20:40:12.18 ID:Ie74dugx0.net]
できねーだろこれw



127 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/03(木) 20:59:45.04 ID:uOuMM5V2a.net]
Icloudはできないはず
Realm必須

128 名前:名無しのスティーブ mailto:sage [2019/10/03(木) 21:04:38.67 ID:ZvWa++ZMa.net]
iphone持ってないから知らんけど
iphoneってファイルマネージャーみたいなもん無いの?
保存されてるワールドデータを直接移動させればいいじゃん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef