[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/11 19:50 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 584
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本は現存する最古のユダヤ王国★8



112 名前:天之御名無主 mailto:sage [2012/11/03(土) 20:05:54.20 .net]
古事記に高天原から天孫降臨って記されてるからね。それどこ? って思うでしょ
ヒントはね日本じゃないの。天孫族の宗教がダビデ・ソロモン時代のイスラエル宗教そのままなの
太古の神社が、まんま古代イスラエル宗教の形。

つぎの動画はアテネ博物館に展示している、シュリーマンがトロイの遺跡から発掘した3000年前のアークの箱の純金ミニチュア。形が神輿そのまんまでしょ
www.youtube.com/watch?v=4fWEYE7UjcY&feature=player_detailpage#t=5324s

これらから有力地がふたつ考えらえる。
高天原はシナイ山とシナイ高原か、アララット山とアルメニア地方。9割9分の確率で
古事記の高天原とは、シナイ山とシナイ高原ことを指している。つまりそうゆうこと。

趣味で高天原を追求してる考古学者さん・・・日本に限定すれば永遠のテーマになるわ
範囲をエジプトやアララット山までひろげたら解決するでよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef