[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/30 11:44 / Filesize : 246 KB / Number-of Response : 984
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヘリウムガスで逝きましょうPart17



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/15(火) 18:55:18.44 ID:scUps7T8]
img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif
すぐに意識を失い、そのまま眠りながら安楽に死ぬことができる。
そして、安全で周囲を巻き込まない。
海外では多数の安楽死団体が推奨しています。

袋の中にヘリウムだけの低酸素の気体を生成させ、それを吸引することで短時間で死に至ります。
このヘリウムガスとビニール袋を使用した安楽死の方法について語りましょう。

ヘリウム安楽死の解説サイト(凍結中)
finalexit77.blog72.fc2.com/

前スレ
ヘリウムガスで逝きましょうPart16
toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1370046202/

58 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/17(木) 18:25:57.03 ID:F2KMBAft]
前スレ落ちてる?
なんで?

59 名前: ◆/dwU/F9IcU mailto:sage [2013/10/17(木) 21:30:39.58 ID:w55jDhZv]
>>57
ガラスで割れそうって見たけどバンドもダメなのね
参考になります
サイズの合うプラスチック製のT字管が簡単に手に入ればいいのに

60 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/17(木) 21:57:47.31 ID:R4YoQ/DF]
ネットで注文する時は、BT400、チューブ、T字管、モンキーレンチなど同時に注文したら怪しまれて電話来る?風船も買っといたほうがいいのかな

61 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/17(木) 23:48:39.19 ID:HLEYOOsN]
>>60
まずない。
アマゾンで一括で購入するにしても、
それぞれ違う店から納品されるから。

62 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/17(木) 23:50:54.14 ID:HLEYOOsN]
ただBTをアマゾンとかではなく、
直接店舗から購入すると、用途を確認してくる場合あり。
そのときでも、「ハロウィン用に」とか言えばよい。

63 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/18(金) 06:56:48.80 ID:IuwwtaZQ]
>>62サンクス

64 名前:優しい名無しさん [2013/10/18(金) 10:28:34.33 ID:h8RsE3Ed]
ヘリウムと車でやるの意外と多いんだね。音の問題もあるけど
車が運転出来たら車で人けのない場所まで運んでやるのがベストなのかも?

65 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/18(金) 13:40:16.72 ID:IuwwtaZQ]
以前のスレで家で実行中に身内?に見つかり入院して後遺症は特になかった女の人。証拠に病室の画像とか貼ってくれてたけど、その後またヘリウム使ったのかな?

66 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/18(金) 15:43:44.78 ID:2xpvFdQi]
それいつ頃の話よ?



67 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/18(金) 16:43:53.13 ID:RKQI7XV6]
6年程前に交通事故で一時心肺停止になり、
そこから回復したことがあるけど、後遺症は
ほぼなかった。回復まで時間かかったが。
(あのとき死んでればよかったと思うけどw)
だから、単純に比較できないと思うが、この方法で
未遂しても後遺症はさほど心配する必要はないんじゃないかと
思っている。
 あと人間は、いざ死ぬ寸前になると、痛みとか苦しみ
とか恐怖は感じなくなる。自分の経験上だが。

68 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/18(金) 18:55:40.87 ID:x4gzcT4v]
>>68
どんな感じになるの?

69 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/18(金) 20:09:53.92 ID:RKQI7XV6]
事故直後は、すべて覚えているわけではないけど
なんかマヒした感じ。
実際骨折してたけど痛みはなし。
頭打ったからかもしれないけど、
なんか自分が自分でないような感じだった。
救急隊員の呼びかけが聞こえても、
何も答えなくていいやという感じだった。
なんかわけわかんないけど。そのあとは記憶なし。

70 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/18(金) 20:14:52.88 ID:x4gzcT4v]
すべてがどうでもいいような感じになったのかな?

死ぬ間際は意識がはっきりせず、気持ちいいって書いてる本があったけどあながち間違いで無いのかも
病気ならそこまでいくのがしんどいんだろうけど、事故だと一撃だからね

交通事故で亡くなった人たちも、案外そんなに苦しまずに逝けたのかな?

71 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/18(金) 20:58:00.62 ID:RKQI7XV6]
>>70
たぶんそんな感じ。
事故直後、死ぬのかな?と思ったけど、
別にいいんじゃないかなって感じだった。

そういう経験があるから、ヘリウムも最後は
別に怖くもなんともないんだと思う。

ちなみに病室で意識が回復したあとがきつかった。
体中痛いし骨折ってるし。
死ねばよかったのにって本当に思った。

72 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/18(金) 21:29:26.25 ID:x4gzcT4v]
一ヶ月後に逝こうかと思ってるけど、もうヘリウム注文して大丈夫かな?
漏れないか心配

73 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/19(土) 02:19:03.72 ID:ct82sOqT]
BTの使用期限は以前から議論があるが・・。
たとえば返還義務のない
BTについて、店舗によっては「返還期限のあるボンベと
違って長く使用できます」と説明がある。
これを信用するならば、ボンベの返還期限(90日くらいまで)
よりも長く使えるということになる。
半年くらいは大丈夫と考えていいのでは。
ただ一度バルブを開けてしまうとすぐ抜けてしまうので注意。
あとBTは不良品がときどき紛れ込んでいるらしいので
要事前確認。

74 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/19(土) 08:34:58.77 ID:iT+ZhjGh]
>>73
ということは、逝く前に一度バルブ開けて確かめてみないとダメなの?

75 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/19(土) 12:03:31.03 ID:B0hLvk/6]
>>66 part14の131レス

業者によっては出荷前に一度開栓する場合もあるらしいね

76 名前:優しい名無しさん [2013/10/19(土) 12:31:54.51 ID:iT+ZhjGh]
part14の131レス目見たけど、開封どうのは書いてなかったよ…



77 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/19(土) 12:38:37.69 ID:ct82sOqT]
>>75
それは否定されてたような。
製品を一度開封するなんて、どんなものであっても
考えにくい。

78 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/19(土) 12:46:02.81 ID:iT+ZhjGh]
注文するつもりの店のHPみても、開封するとは書かれてなかった

79 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/19(土) 13:32:39.07 ID:iXAXId2y]
もし生まれ変われるのなら、もっと明るい親の下で産まれたいどす
神様頼みます

80 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/19(土) 13:59:16.48 ID:B0hLvk/6]
part13 812レスに貼ってる上のURLの真ん中のほうに
■ ヘリウム缶は輸入品のため、当社では発送前に箱を開封し、ボンベバルブや、ノズルの使用テストを行っております。予めご了承下さい。 

書いてた

81 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/19(土) 16:20:22.90 ID:iT+ZhjGh]
>>80
その店では買わない、ありがとう

82 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/19(土) 17:40:45.59 ID:B0hLvk/6]
ヘリウムでモンキーレンチあればマイナスドライバー必要無し?

83 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/19(土) 19:59:00.72 ID:ct82sOqT]
>>82
いらない

84 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/19(土) 20:16:16.23 ID:B0hLvk/6]
>>83ありがと

85 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/20(日) 08:50:19.77 ID:0UHJEpOk]
無意識下に袋取っちゃうっていうのを誰かビデオにでも撮ってくれないかね
我侭が過ぎるか

86 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/20(日) 11:05:07.42 ID:21qHPS1d]
いやこれ元々内容量とかかなりいい加減なんじゃね?
外国の安楽死ガイドサイト?にはBTが満タンかどうかチェックする為の
圧力ゲージまで売ってるぐらいだし



87 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/20(日) 12:40:19.86 ID:2dwmFDLV]
1500、3000リットルのボンベ予定の人居たらレギュレータとか用意するモノ手順を詳細に書き込みできませんか。

88 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/20(日) 12:59:32.42 ID:kIZ4XxxY]
まあ向こうの製品は往々にして不良品が多い。
でも、BT2個でやれば、まあ大丈夫だと思う。
バルブの角度が大きすぎて短時間で全部出てしまったとか
逆に角度が小さすぎて途中で止まったという報告はあっても
ちゃんとした角度でやって内容量が不足して失敗したという
報告はないし。

89 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/20(日) 13:36:07.97 ID:2dwmFDLV]
BT400 3つ十字管だと送気で問題ありだろうか

90 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/20(日) 14:07:40.52 ID:2dwmFDLV]
ごめん >>89は無しで

91 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/20(日) 21:04:52.37 ID:z9fcf0YX]
ウチの親は車に排ガス引き込んで自殺したよ。
     ↑
これって可能なの?

92 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/20(日) 21:38:58.75 ID:Ne37D2+5]
昔ならねよくあったらしいね
最近でもスキー場の駐車場で車内で寝てたら車が半分雪に埋まって
どうたらこうたらってニュースは見た気がするが、

93 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/21(月) 00:43:42.23 ID:qLKAaNu2]
>>91
今でもたまにあるよ
一家心中とかね

>>92
あったあった

94 名前:優しい名無しさん [2013/10/21(月) 11:39:33.96 ID:g9SwCmL8]
>>67
瀕死の時って脳内麻薬がドヒャドヒャ出るのかもね?
死ぬ前とか緊急事態の時の身体とかは。
モルヒネの何十倍の痛みを止める物が脳から出るらしい。

95 名前:優しい名無しさん [2013/10/21(月) 11:42:09.58 ID:g9SwCmL8]
開封試験してから販売する業者有るから気をつけないと。
あそこでは買わないのが良い。

他もどうかわからないけど。直ぐ使わないとガスが飛んでしまう。

96 名前:優しい名無しさん [2013/10/21(月) 11:45:31.58 ID:g9SwCmL8]
fusen.shop-pro.jp/?pid=523403

ここは駄目 ↑



97 名前:優しい名無しさん [2013/10/21(月) 13:08:38.15 ID:GZNf31XH]
改行読みにくいけど改善点アドバイスあれば教えて下さい。 

用意したもの(使わないモノもある)。BT400、チューブ、T字管、十字管、ダクトテープ、ガムテープ、ホースバンド、モンキーレンチ、マイナスドライバー、ゴム手袋、
BT管や体を固定するロープ(もしくは自転車荷台しばるフック付きヒモ)、2つのBT管の間にはさむフェイスタオル、ゴミ袋45or30リットル、オーブンバッグ(縦60cm横45cm)、
ゴム紐とコードストッパーorヘッドバンドor折り径16cmと14cmの輪ゴム、
チューブ(袋内側)の口を斜めにカットするハサミ、チューブ(袋内側)の鋭角の部分を丸くするヤスリ、手錠、足枷、赤マッキー、 

98 名前: ◆/dwU/F9IcU mailto:sage [2013/10/21(月) 15:19:55.39 ID:RWUE4H6N]
>>97
いいんでないでしょうか。
コピペにないことをやるのは気がひけるけど、袋は、
ヘッドバンドの固定と紐縛るのを併用すると成功率が上がると思われる。

BT400x2届きました
幅x奥行きx高さが60cmx40cmx45cmの段ボールで到着。なまらでかい
ただ、ヘリウム缶在中の表示。家族だったりが知っている人なら感づくと思うので注意。
おまけに配達指定時間より早く届いてた…orz

99 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/21(月) 15:31:16.98 ID:GZNf31XH]
>>98 もしよければ当日の手順とか体の位置とかお願いします。

100 名前: ◆/dwU/F9IcU mailto:sage [2013/10/21(月) 15:42:27.86 ID:RWUE4H6N]
>>99
体は上半身が起きた状態。首から下は拘束しておくことが望ましい。手順は…コピペ通りで良いと思う

BT400の箱はそれぞれ幅x奥行きx高さが約30x30x45。
ただ、>>18
○4.黒いゴム製のノズルと白い六角形の部分を取りはずします。
   動画のようにレンチなどの工具をつかわなくても、手ではずすことができます
は嘘。結構硬い。

101 名前: ◆/dwU/F9IcU mailto:sage [2013/10/21(月) 15:55:50.74 ID:RWUE4H6N]
ツルツル滑って外セナ〜イ作戦で、準備おkの状態で軍手をすることにした。

実行は水曜か木曜、いい場所を見つけてある。狭くて防音で窓も小さく、第一人が来ない。
警備も夜だけ。問題はどうやって運ぶかだ。部屋は同居者がいるのでボツ。
風船膨らましての確認は、実行前の書き込み時に行う。
ボンベは丸くてコロコロするのかと思っていたが、下に出っ張りがあって、
かしがらないようになっていてよかった。

102 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/21(月) 15:57:55.00 ID:GZNf31XH]
>>100 ありがとうございます。上半身の固定も大事そうですね。

103 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/21(月) 16:36:09.05 ID:GZNf31XH]
イボ無し軍手を決行時につけて無意識に袋を取れないように滑らすんですね。なるほど

104 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/21(月) 18:33:54.62 ID:/Vxtip8e]
無意識に袋を取ろうとするのが怖いな・・・

105 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/21(月) 18:49:42.63 ID:GZNf31XH]
ヘリウムと首吊りと練炭同時併用考えてたけど練炭は長時間苦しみそうで後遺症もやばそうだから選択肢から外した。
首吊りもうまくいけば数十秒の我慢らしいけど途中意識戻ったときの苦しみと後遺症怖い。失敗しても後遺症の可能性一番低そうなヘリウムなのか。
ヘリウムでダメだったら吊りにする。それか、崖の上でヘリウム吸ってそのままいけるもよし、ヘリウムで意識失ってる間に無意識に飛び降りになってくれるもよし。そんな崖探すのが無理だけど

106 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/21(月) 20:15:33.01 ID:KPmoY8+P]
無意識に袋を取る=途中から苦しく感じている、ということ

つまり、酸素濃度が十分に低下していないとかが原因だと思う。
きちんとテンプレ通りに準備してやれば、無意識にとる確率
は少なくなると思う。ちゃんと成功している人もいるし。



107 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/22(火) 13:08:59.25 ID:tKMHSppe]
BT400は業者によって点検開栓してる可能性あるため、なるべく早めに使う。 

未遂で終わった時に、すぐに再実行できるようにスイサイド袋とBT400 2缶とチューブは予備でセットしておく。 

実行24時間前から固形物禁止、水分のみ(失神時に吐いて詰まらないため)。モンキーレンチで黒のノズルと白の六角形を外す。 

1缶目のBT400の45度に赤いマーカーで印つける。2缶目のBT400の30度に印つける。 

108 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/22(火) 13:11:22.74 ID:tKMHSppe]
BT400 2缶の間にタオル挟みガムテープでとめ、周囲をロープで固定する。スイサイド袋作成は袋を2重にして5cm程度折り返し自分の頭より大きいポリバケツにはめてヘッドバンドを入れ周囲5箇所くらいにガムテープで留める。

(もしくは、ゴム紐を2つくらい用意して、一周させガムテープで留め、コードストッパーに通しておく(ストッパーは2つ使うかも) 。

T字管とチューブにはダクトテープしか使わない。BT400とチューブにダクトテープ巻き、その上からホースバンドで留める。

スイサイド袋内側の半分より少し上にガムテープでチューブ貼りつける(チューブの口はハサミで斜めにカットし鋭利な部分はヤスリで丸くする)。

体育座りして胸の辺りをロープで固定、できれば首のあたりもロープで軽く固定、両手に手錠、(両足に足枷)、 

109 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/22(火) 13:13:41.29 ID:tKMHSppe]
呼吸方法は袋を首まで被り、呼吸用のチューブを引き込み、口に咥え鼻から袋の空気吸って口のチューブから袋の外に吐く、

袋が真空に近くなったらBT400 2缶を同時に反時計回り45度と30度捻り開栓し、呼吸を口のチューブから吸い口のチューブへ吐く、

袋がヘリウムで満杯になったら最後に思いっきり口のチューブから呼気を吐き出し、口のチューブを外に捨て、手錠してる手を体育座りの脚の下に持ってくる。

最期に大きく深呼吸を5〜8回程度して苦しくて意識失わなければ中断する。 

(もう一つの呼吸方法は、始めにスイサイド袋をクルクル巻いてペシャンコにし頭のおでこ辺りにヘッドバンドで留めた後に手錠をして、

BT400の1缶を45度開栓し袋が膨らんだら一度空気を大雑把に抜く、次にBT400の2缶目を30度開け、
スイサイド袋が満杯にな 
るころに、肺の空気を精一杯吐き切りスイサイド袋を首まで被り手錠してる両手を体育座りの脚の下に持ってきて、

大きく深く深呼吸を5〜7回程度して意識を失えず苦しくなったら中断する。 

110 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/22(火) 13:15:59.21 ID:tKMHSppe]
未遂になったら予備に用意してる2缶で再実行する。 

もしくは最初からプランBで十字管使った3缶使用(60度、45度、30度)でやる。 

あと、上に長々と書いたプランAで未遂した場合、予備のBT400を2缶とロープ使って併用で定型首吊りも検討中。 

椅子の上にたちロープを天井に引っ掛ける(天井はもやい、首はハングマンズ)、首にネックウォーマーつけ内側にローション塗る。手錠と足かせをつける。スイサイド袋をクルクル巻き空気を出す。

BT400 2缶を45度30度同時に開栓し、スイサイド袋持ったまま椅子の上に立ち、ロープ輪を首にかける。
満杯になったスイサイド袋の空気を頭の上で一度ペシャンと抜く。

息を大きく吐き出し、もう一度膨らんだスイサイド袋を首まで被り深呼吸して意識失いそうになってきたら椅子を蹴飛ばし定型首吊りへ。 

酒、眠剤は飲まない(ある程度は飲むべきか?)。 

111 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/22(火) 13:18:53.40 ID:tKMHSppe]
107〜110まで連投すいません。この流れで不備な点等あれば教えて下さい。

112 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/22(火) 15:00:15.80 ID:E/L7ItK1]
>>111
以前にも書かれていたけど
チューブを使って呼吸で酸素を出す方法は
失敗の可能性が高くなると思います。

113 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/22(火) 15:35:34.85 ID:tKMHSppe]
>>112 わかりました。チューブを使わない通常の呼吸方法にします。

114 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/22(火) 16:39:07.09 ID:7KhKivgK]
そう思う 即意識を失いチューブをはずしたり 考えたりする余裕はないと思う

115 名前:優しい名無しさん [2013/10/22(火) 20:03:34.41 ID:FOVML15b]
>>110
息の吐き方が結構、重要なのでゆっくりでも確実に十分息を吐ききるように
した方が良いと思う。

116 名前:優しい名無しさん [2013/10/22(火) 20:07:27.39 ID:FOVML15b]
袋かぶってからヘリウム吸う時間は7.8回とか回数じゃなくて
30秒以上と決めておいた方が良いと思う。7.8回が焦って吸ったら
たった10数秒で据えてしまってそれでもう気絶しないと思ってしまったら
困るので袋かぶってから35秒から40秒は耐える訓練をしてからやった方が良いと思う。



117 名前:優しい名無しさん [2013/10/22(火) 20:10:42.37 ID:FOVML15b]
45秒がどれぐらいなのか?自分の呼吸の回数ではどれぐらいの呼吸の
回数にあたるのか?を前もって袋かぶって数えてみるのが良いカモしれない。

それで袋かぶってその回数数えてみても意識飛ばないようなら袋を外す。
というのが良いと思う。

118 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/22(火) 20:17:57.47 ID:tKMHSppe]
>>117
ヘリウム吸い始めたら酸素吸えてないわけだから気を失うまでは息苦しいんですよね。
7〜8回の深呼吸を35〜40秒程度に収まるように練習したいと思います。

119 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/23(水) 00:03:29.68 ID:7KhKivgK]
息苦しいんですよね。

わかってないかと

120 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/23(水) 07:55:22.56 ID:DP1EPLja]
>>118
二酸化炭素が増えるわけではないので息苦しくはならない。
袋を被ることによる窮屈感や圧迫感になれることが重要。

121 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/23(水) 09:27:33.09 ID:RkLhmZNQ]
二酸化炭素が増えなくても酸欠で苦しくなるんじゃないか?
酸素の薄い空気吸うとものすごい吐き気に襲われるぞ

122 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/23(水) 09:32:26.11 ID:HWq0WyAH]
ゲロが喉に詰まって死ねるんじゃない?
死体がゲロまみれとか最悪だがw

123 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/23(水) 14:37:58.52 ID:DP1EPLja]
>>121

>>4参照
酸欠で吐き気に襲われるのは低酸素状態。しかし6%以下だと意識喪失する。
ヘリウム自殺では6%以下を狙う。
息苦しさとは関係なし。
息苦しさはあくまで二酸化炭素濃度の話。

124 名前: ◆/dwU/F9IcU mailto:sage [2013/10/23(水) 16:21:27.31 ID:Tn1hzOPm]
道具が全部そろったので今日逝ってくる。
ホースは、T字管とはピッタリ、外れない感じ。息吹き込んで確認したけど、ダクトテープなしでも漏れなし。
BTの圧でもテープあれば漏れないと思う。
BTの缶とは、本当に「ちょうどいい」感じ。でもホースバンド着用でびくともしないほどしっかりついた。
ヘッドバンドは、きつくないけど密着してるのでいいのだと思う。

125 名前: ◆/dwU/F9IcU mailto:sage [2013/10/23(水) 16:49:49.25 ID:Tn1hzOPm]
自殺袋作成。40Lのポリ袋を二重にして、ヘッドバンドを装着、折り返して固定した。ダクトテープでね。
ひもは組み込めなかった。ヘッドバンド部分を首までおろしたのちに、その上部のくびれを縛ることで対応する。

意識がはっきりしていて器用な人でないと(スーサイド袋を作るのは)難しい

126 名前: ◆/dwU/F9IcU mailto:sage [2013/10/23(水) 17:00:58.54 ID:Tn1hzOPm]
BT確認!ヘリウムです。ちゃんと浮きますね。
体の拘束はハングマンずノットを多用することにした。切らなきゃ大丈夫。
首部分もそうするか

脳内のBGMがふわふわタイムなんだがwwwバルーンタイムのッせいか



127 名前: ◆/dwU/F9IcU mailto:sage [2013/10/23(水) 17:07:47.20 ID:Tn1hzOPm]
咳止めでコデイン飲んでしまったが大丈夫だろうか
まあとにかくトイレ経由で逝ってくる
失敗するつもりはない でもその時はレポートします。

最期の連レス失礼しました

128 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/23(水) 17:13:16.62 ID:U10u4zjG]
もう行くのか?

129 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/23(水) 17:38:20.21 ID:a9u4sN5p]
お疲れ様でした

130 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/23(水) 18:42:54.56 ID:eZ9X2tws]
>>125
ヘッドバンドがあれば無理にヒモは組こまなくても いいかと

131 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/23(水) 19:57:12.46 ID:SJZ6kdEd]
お疲れ様でした。
潔い最期でした。

132 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/24(木) 09:40:26.44 ID:subXtMbQ]
ヘリウムは決行宣言から戻ってくる人が極端に少ないように思う

133 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/24(木) 11:03:44.58 ID:4OfmC4PD]
死んでしまったのか、障害が残ってしまい書き込めないのか・・・

134 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/24(木) 11:28:52.19 ID:cmlMcj2P]
うん。。

135 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/24(木) 11:41:26.35 ID:subXtMbQ]
ヘリウム残存チェック、身体固定してたみたいだし発見されにくいトイレだから無事に逝った気がする

136 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/24(木) 19:12:10.85 ID:eNjQu6Va]
ヘリウムは未遂して後遺症無ければ、その後も何度も挑戦すれば最終的には必ず成功すると思う

ノウハウが洗練されてくると思うし、首吊り等と違って恐怖もほとんどないから

ある程度のお金と心の余裕さえあれば、現時点では個人で行いうる最強の安楽死だな



137 名前:優しい名無しさん [2013/10/24(木) 19:14:08.50 ID:DYNcsbAM]
首吊りを超える自殺法が出てくるとは思わなかったな
唯一の欠点は首吊りより多くの金がかかるということだ

138 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/24(木) 19:15:16.72 ID:subXtMbQ]
一時期はボンベにレギュレータの人居たけど最近はBT400が多いね

139 名前:Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg [2013/10/24(木) 19:17:29.24 ID:4be5w4SY]
日本国内でこの自殺方法で見事に昇天した人は居るのかなあ

140 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/24(木) 20:00:11.48 ID:eNjQu6Va]
スーサイド袋って畳んで空気抜こうとしても中々難しくない?
袋を鼻まで被って、鼻で吸う→口から吐くを鼻から上にラップ巻いたみたいな状態になるまで繰り返して(このとき袋の口のチューブ周辺は指で抑えて空気流入を防ぐ)からヘリウム注入すれば、少なくとも開始時点での酸素濃度は極限まで低くなると思うんだけど

141 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/24(木) 21:14:40.54 ID:WmPy4fXM]
>>140
口から吸ってしまう可能性がある。
なかなか鼻だけで吸うというのは難しい。
似たような失敗例もあるし。

たしかに袋から全部の空気を抜くのは難しいが、
ヘリウムを注入し続けていれば空気は
下から抜けていく。テンプレ通りのほうが確実。

142 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/24(木) 22:19:00.27 ID:eNjQu6Va]
>>141
やっぱりそうかな
テンプレの実績・確実性は理解してるつもりだけど、いざ実行するとなると色々不安になるな…

手元に3つあるBTのうちヘリウム抜けてる疑惑のあるBTが一つあるから、それで練習兼ねて実験してみる

143 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/24(木) 22:47:35.18 ID:PcLC7Qan]
ヘリウム抜けてる疑惑のあるBT

どうやって見分けるの?

144 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/24(木) 22:53:07.94 ID:KICboUIi]
風船膨らましてみて浮くか浮かないか

145 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/24(木) 23:09:32.98 ID:PcLC7Qan]
その時点で一回開封するよね   開封すると自然に減っていくリスクが。。

146 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/24(木) 23:17:18.05 ID:KICboUIi]
だからなるべく実行する直前に注文した方がいいだろうね
長期保管だと返品も難しいだろうし



147 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/25(金) 07:28:02.80 ID:AJXQGo5E]
>>143
1つだけ届いた直後にバルブを緩めちゃったから

148 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/25(金) 08:16:02.96 ID:tFverzK+]
ヘリウムは未遂したときの後遺症も完遂するまでの苦痛の少なさもズバ抜けて優れてる気がしてきた

149 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/25(金) 08:56:54.86 ID:jItv/icD]
風船太郎君とかFX君とか
実行して確実に成功してるんだよな
FX君はこのスレに来て色々質問してて
数日後新聞で報道されたよね。

150 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/25(金) 13:22:25.67 ID:DLyuC4E1]
ヘリウム自殺で検索したら、ヘリウム自殺キットを売っているお婆さんが逮捕されたニュースが見つかった・・・

151 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/25(金) 15:06:39.32 ID:uvMCZ2f3]
それ大分昔だろ
いつの話をしてるんだと

152 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/25(金) 19:31:27.86 ID:zQyLCOUu]
みんなBT400二つ用意してるみたいだけど一つじゃだめ?

153 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/25(金) 21:45:32.62 ID:xecc8Onw]
FX君は一つだった 報道によると
ただ400なのかどうかは分らない

154 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/25(金) 22:06:06.60 ID:tFverzK+]
一昨日のトイレで逝った人は400を2個だったみたいね

155 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/26(土) 00:18:16.39 ID:FQsVZTfu]
FX君っていつ頃の話なの?

156 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/26(土) 06:57:21.15 ID:mf5UCa1E]
俺ももうそろそろだな・・・
今日明日くらいに準備完了、決行予定。



157 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/26(土) 07:41:34.19 ID:D1j18jns]
>>156 よかったら準備したモノ、手順を書いてくれない?

158 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2013/10/26(土) 08:53:00.88 ID:IbJk18sA]
>>155
>FX君っていつ頃の話なの?

2009年か2010年くらいかな?
確か高レバレッジでFX失敗してって話だった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<246KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef