[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/07 10:03 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 1041
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その61



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/07/28(土) 19:42:56.38 ID:y1iB+TuQ.net]
双極性障害(躁鬱病)に苦しめられた被害者の方も、
現在躁鬱で苦しんでるご本人の方同士の情報交換にもどうぞ。

●このスレでは減薬・断薬・スピリチュアル系・呼吸法・気功・瞑想・精神科医の詐欺論などの話題は扱いません。

●一般的な薬物投与による治療法への批判も荒れる原因になりますので禁止します。

●一般的な雑談、辛い時の愚痴などは勿論OKです。

●相談では無く、悩みや愚痴を言いたい人も多いでしょうから、すぐにアドバイスや意見をぶつけないようにしたいものです。

●何かあったら主治医に相談することをお薦めします。

----------------------------------------------

躁うつ病のホームページ
square.umin.ac.jp/tadafumi/

患者さんと家族のための双極性障害の手引き(PDF)
square.umin.ac.jp/tadafumi/Living_with_bipolar.pdf

双極性障害 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C%E6%A5%B5%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3

厚労省「みんなのメンタルヘルス 双極性障害(躁うつ病)」
www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/detail_bipolar.html

「双極性障害委員会 | 日本うつ病学会」
www.secretariat.ne.jp/jsmd/sokyoku/

●不快に思う・不快になりそうな気がする書き込みがあった場合、次のような対応をすると心の平安を維持できそうです。
1.見なかったことにする
2.専ブラの人は「迷惑レス」や「あぽーん」機能を利用する

※前スレ
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その57
krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1520517300/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その58
krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1523113970/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その59
krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1525848468/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その60
krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1529742661/

598 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 10:48:53.67 ID:Ykz8dANk.net]
双極性障害の夫と離婚話しが出て、結局籍はぬかず、一旦別居という形になったのですが
最近どうも浮気をしてるみたいで、連絡もこなくなりました
私としては離婚はしたくないのですが、このまま浮気相手と結婚するから離婚してくれと言われるので

599 名前:はないかと毎日不安でしかたがないです
話し合いすらしてもらえないので

躁のときは浮気してしまうものと割り切ってたのですが、浮気から本気になることもあるかもしれないなと
とくに今別居中なので、私のことなど思い出したくもないだろうし
浮気の気持ちがいつか冷めてくれることを祈るばかりなのですが

躁のときに浮気してしまっても、結局は別れてまた奥さんとよりを戻そうってなるものですかね?
[]
[ここ壊れてます]

600 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 11:07:05.83 ID:gRrkrhrH.net]
俺は双極性10年以上で障害3級なんだが
確かに躁がひどいときは記憶なくなってとんちんかんな行動したりもした(クレカ一晩で10枚作ったり)
だけど落ち着いたら反省するし後悔するし次そうならないようにするにはどうしたらいいかとか考えるよ
病気だからと諦めると改善しないかもね
この場合の浮気って躁の影響がないとは言い切れないけど、
躁だから浮気するしょうがない
ってのから抜け出さないとなんも事態はよくならないだろうなあと
話し合ってくれないってのは困ったもんだけどこういうのは話し合うしかないね

601 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 11:17:27.51 ID:lKB/jiuP.net]
奥さんへの愛情次第じゃないですかね
あなた達の関係がどんなもんか分からんのにしらんがな

602 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 12:36:21.63 ID:UjVqb/KD.net]
何度か躁を経験すると対策覚えるよね
「なんかおかしいって」って思ったら刃物処分したり、携帯や財布家族に預けたり
なるべく寝て過ごそうとしたり

603 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 12:46:46.58 ID:yQLD/hJK.net]
躁は大なり小なりイカレるから覚悟が必要 しかしそんなリスク耐えるだけのメリットあります?
これからはひどくなっていくばかりで最期は殺人したり自殺したり犯罪率高まりまっせ(笑)

604 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 12:53:19.84 ID:9uciBPD1.net]
最近殺人殺人言う人いるけど躁鬱だから人殺すってのは特に因果関係ないと思うぞ
暴力沙汰起こすくらいならあるとは思うが名古屋の女子大生なんかあれだけ用意周到で取ってつけたような躁鬱診断だし

605 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 13:28:33.33 ID:bxo/+SiO.net]
躁鬱って痩せてる人多くない?
脳に莫大なエネルギー使うから?知らんけど

606 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 13:31:03.39 ID:UjVqb/KD.net]
>>586
どうかな。薬でどっさり太る人も居るし、私もそうだし



607 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 13:44:25.58 ID:dQ4FcfjT.net]
>>575
はしょりすぎて訳わからなくなりました。すいません

最近、急にキレてしまったり言い争いになったりで職場環境を悪くしてしまった自分がわるいのですが、なかなか気持ちがむきません

608 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 13:46:10.94 ID:dQ4FcfjT.net]
>>576
すいません、ありがとうございます

最近人が変わったようと友人に言われて、友人もかかった心療内科で診察しました

609 名前:優しい名無しさん [2018/08/22(水) 14:14:04.29 ID:ZkSFWanM.net]
そうか
俺の腹がすぐ減るのは脳の莫大なエネルギー消費のせいか

610 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 14:36:12.61 ID:FedN05DN.net]
それはあると思う。少なくともコントロール系統が狂ってるんだと思う。変なタイミングで食いたい神経が活発になっちゃうみたいな。

611 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 15:02:40.11 ID:k6yAAsNW.net]
体重キープするの難しいよね
痩せてたのに激太りしてまた痩せたり、標準かちょい太めでもいいからキープさせてほしい

612 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 15:11:08.54 ID:BpjPL9uA.net]
ジプレキサで20キロ増えたよ
何とか10キロ落としたけど

613 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 15:42:05.51 ID:ZkSFWanM.net]
腹の肉がみっともない
体重はそんなに多くないのに

614 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 16:03:34.10 ID:gRrkrhrH.net]
逆に全然太らんくてこまる
飯二人前くったり菓子くってもなんにも体重増えない
栄養になってな

615 名前:いか
代謝が狂ってるのかわからんが
[]
[ここ壊れてます]

616 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 17:09:07.28 ID:pBOqM3l+.net]
今日通院したら、あからさまにそう気味の旦那に引率された、おそらく鬱と思われる年輩婦人がいていたたまれなくなったわ。
旦那は公衆の面前で妻を罵倒して無能扱いしていばりちらし、病院の受付には妙に愛想良くしてるんだけど、自分も服薬怠るとあんな感じか、、、と思った



617 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 18:11:45.40 ID:l3isDpAv.net]
体重はさすがに体質

618 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 20:06:39.39 ID:Ykz8dANk.net]
>>581
>>582
ありがとうございます
ずっと仲良くやってきたつもりだったんですが、離婚話になる少し前あたりからおかしくなって、
今思えば躁になってたんだと思いますけど、やっぱり籍は抜かないって言われたときは
少し冷却期間をおいたらまた元に戻れるかなって思って家を出たんですけど
毎日浮気相手と会ってると知って、もしかしてその人と会いたいから離婚したいって言い出したのかとか考えてしまって

双極性障害の人に束縛はやっぱりNGなんですかね
一緒にいる相手には癒やしを求めたいのでしょうか
人によるとは思いますけど

619 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 20:20:52.08 ID:3w4+6VDM.net]
>>598
双極性障害だから束縛NGって初めて聞いた
浮気を正当化する理由にしないでほしいわ

620 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 20:21:04.64 ID:qPzNwyHx.net]
ダメだボイスレコーダー無いと電話で何の話したかすぐに忘れる

621 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 20:27:55.31 ID:6tcSdubQ.net]
>>598
病気関係ないでしょ
浮気は本人の倫理観の問題では?
まあ、離婚したあと自立して
生活出来るように頑張って

622 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 21:12:25.81 ID:2xkz5zfj.net]
A型の見学してきた
体験という名の適正検査が来週ある
不可になったらかなり凹む
そう思う一方でどうせ毎日通うならもっと時給良くてスキル活かせて近場にある求人に応募とも思ってしまう
ブランク長いからまずはA型で怠勤なく働けるか訓練してからなんだけど
不安で卑屈になったり自分を過大評価したり
これは病気じゃなく性格なのか分からないや

623 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 21:57:23.41 ID:2xkz5zfj.net]
自己評価の幅が極端ってのはやっぱり双極あるあるだね

624 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 22:22:30.30 ID:/Estj+yA.net]
マイスリー健忘あるよね?
薬飲んだか思い出せない

625 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 22:48:15.16 ID:c2/iM2vo.net]
昨日ふと洗濯物の横にごろ寝した時に幼児期に同じタオルを握りしめて寝てたのを思いだしタオルを引っ張って頬に当てたら安心感を得たw
寝る前にちょうどよいタオルをベッドに置いて抱いて寝たらよく眠れたw
今日もよろしくねタオル

626 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 23:22:18.10 ID:E869iZ3L.net]
会長面接してきた。ほとんど会長が話してたけど、すげー疲れた。自分が社長職なんてできるわけないと思う一方で、話し聞いてると、無敵感が襲ってきて、「いや、むしろ社長だかできるんじゃね?」っておもってる。自己評価の幅が広すぎてこまる。



627 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 00:58:29.53 ID:eVSIiosV.net]
>>604
健忘と所謂妖精さんが〜ってのになりやすい
飲んだら速何もせずに布団に入り眠れるまでひたすら待つしかない

628 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 02:48:32.98 ID:tWtKNmPb.net]
眠剤飲んだが眠れん
やばいかな

629 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 08:55:45.24 ID:H4ih7OFG.net]
>>599
そうなんですね
ただ単に夫が束縛されるのを嫌がるタイプだっただけなのでしょうね
浮気自体はもうしても仕方ないかくらいにおもってましたけど、病気のせいにしてはだめですね
>>601
確かに、双極性だからと言ってみんながみんなするわけじゃないですもんね
本人の倫理観の問題ですね
それでも、私自身は今でも離婚はしたくないと思ってます
万が一離婚になっても、ずっと仕事はしているので自分一人生活していく分には全く問題はありません

630 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 08:58:03.42 ID:cwhmvyFW.net]
>>609
う〜ん・・・・病気のせいにして何かから目をそらしてないかい?

631 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 09:02:28.40 ID:H4ih7OFG.net]
>>610
そうかもしれません
原因はたぶん私なのかもと思ってます
別居とは言え、すぐ近くに住んでるせいで日々の様子がわかってしまい、余計に不安になってましたが
私が近くに住んでること自体が重荷になってるのかもしれないです

632 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 09:47:04.16 ID:F+CswZtg.net]
身の上相談は鬼女でやってくれないかな
双極関係なさそうだし

633 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 10:07:00.91 ID:pix6vRSV.net]
>>612
同意
他所でやってほしいね

そんだけ浮気されてるのに別れてあげればいいのに
多分もう心はあなたにはないと思うしね

634 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 14:27:55.07 ID:LrQy0HSK.net]
それは他人だから言える言葉。
なんで浮気されて有責はあちらなのに別れて「あげる」なんてことになるのかな。
別れたらたいてい女は厳しい生活になるのに。

635 名前:優しい名無しさん [2018/08/23(木) 14:28:31.65 ID:qJgnKgPl.net]
躁鬱関係ないよな。お前がメンヘラなだけだっての。てかメンヘラだから躁鬱の男についていくんだろうけど。
とにかく自分語りいらないから消えてくれ

636 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 14:35:45.50 ID:G19LGlvi.net]
>>614
じゃ貰うもん貰って別れりゃいいじゃん
浮気の証拠でも掴んでさ
本当どーでもいい



637 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 14:38:09.47 ID:uSt8U+mx.net]
>メンヘラだから躁鬱の男
これだよなぁ
ここで話出る既婚者もほとんど共依存みたいなのばっかだし
躁鬱だとわかった時点で爆弾と暮らすようなもんなのに、寛解どころか普通に頭がまともじゃなさそうな旦那に浮気何度もされてもまだしがみ付きたいとか正気じゃない

638 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 15:23:37.30 ID:sgpnWsT/.net]
>>614
金の方は稼いでるし困らないってご本人が書いてるじゃん
あげる、ってのはそんな男なんか
価値がないんだし、向こうの愛情もないようだし
だからしがみつく意味はないだろ、ってこと
まあ、他の人が言うように共依存みたいだし、こっちにしてみりゃほんと
「他人事」ですから

639 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 16:56:36.96 ID:YqAhMJDQ.net]
只今躁で就活中
明日も面接ある
今日は「持病がありますか?」と訊かれてひやりとした

640 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 17:08:36.53 ID:F+CswZtg.net]
>>619
嘘つくのもしんどいよね
お疲れさま

641 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 17:12:01.17 ID:jh8eAxtR.net]
酒飲んだら悪化するから禁酒中
健常者に混じって働いて、やってらんなくなるわ、嫌でも比べてしまうね
なんでこんな辛いのに閉鎖的なんだろ?
分かれとは言わないけど、認知くらいして欲しいわ、不自由すぎんだろ……

642 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 19:29:39.66 ID:33VKF4zZ.net]
>>619
自分は不眠症って言ってるわ
今は寝れてるけど一応薬は貰ってありますって感じ
不眠症ぐらいなら特に突っ込まれない

643 名前:優しい名無しさん [2018/08/23(木) 23:58:59.73 ID:Tq71fJUe.net]
俺も躁鬱、しかも膠原病。
人生詰んでる。
月曜日から働き始めた仕事
今日辞めると報告した。

上司からいい大人なんだから
四日間で辞めてどうする?
と言われた。教育係のおばさんが
キツイ。キレそうになるのを
我慢している。これが無理。

就活してる方へ一言。
経験のある業界にいきましょう。
私を含めて、おっさんは新しい
仕事を覚えるだけでストレスです。

644 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 00:23:10.53 ID:HuIWqPdF.net]
教育係変えてくれって交渉したら?
後はダメ元で面倒みてくれそな上司にだけカムする
意外と障害者雇用が必要な企業は何とかしようとしてくれる場合もある
人雇うにもお金がかかるからさ、そりゃ言われるよ

645 名前:優しい名無しさん [2018/08/24(金) 01:41:40.09 ID:AyKOGxkt.net]
今回はクローズです。
社員数が少ない会社なので
変更はできない。

一番お偉いさんは
出向のような感じで
実務は分かってない。

教えて貰えるのは
教育係のおばさんだけ。

646 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 02:08:26.82 ID:G3g174dA.net]
>>620
うそをつくな
躁鬱野郎 迷惑なんだよ
何にも知らんのにドヤ顔で口出されるのが
黙ってろよ ボケが となると目に見えている



647 名前:優しい名無しさん [2018/08/24(金) 03:42:34.75 ID:kmDJ4d8M.net]
眠りたい眠っている時だけ苦しく無い時時嫌な夢見るけど

648 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 06:45:43.39 ID:WJIReAxsm]
会社関係ないけど
ふつうの人に「躁うつ病です」って言ったらみんなうつ病と勘違いするね
「波があるんでしょ?」ここでうなずいておかないと今度は怪しまれる
病気を隠すっていうか私は症状を隠してる

649 名前:優しい名無しさん [2018/08/24(金) 06:55:20.22 ID:grja1/u5.net]
もう無理 死なせてください

650 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 07:21:54.64 ID:HxuHeCRb.net]
4日はちょっと流石に…
年取ると変にプライドあったりして面倒臭い人っているよね

651 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 08:14:51.81 ID:bHQHlE+y.net]
夫に冷めた
あるときから自分の趣味を優先して週の半分は帰ってこなくなり、私が足が痛いから歩けないしそんなに出掛けられないといってもスルーで予定強行されて夫も子供もどうでもよくなってしまった
躁で嫌いになってしまっただけなのだろうか
離婚する経済力がないから今は黙って同居人してる

652 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 09:19:48.90 ID:5JnrL7y+.net]
いっちゃ何だけど
躁鬱と暮らしてる旦那の方が大変そう
趣味に逃げるの当たり前だと思う
いずれ向こうから離婚を切り出されるかもよ
経済力つけとくのが吉

653 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 09:30:05.39 ID:pDumT4/2.net]
生活支えてくれてる相手に感謝が足りない人が多いね
惨めな思いして働いてそれでも馬鹿にされて
どんなに辛くても一人で何もかもしなきゃならない自分としてはうらやましい限りだけど

654 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 09:41:45.05 ID:bHQHlE+y.net]
>>632
経済力は人並み以下、優しさしかとりえのない男だから双極メンヘラ女しか引き取り手いなかったともいえるけどね
部屋は片付けられない家事育児は全く貯金も全くできず、あるのは結婚前にあった私の財産だけ
結婚前の財産だけでは一生は暮らせないからどうしようかと思ってたけど、ATM以下だからいらないか
おまけに障害持ちの子供の障害に全く向き合えないで努力論持ち出して受容できない
療育が効果ないからやめろというし
こんなのにペコペコ媚びるくらいなら一人気ままに暮らした方が楽かも

655 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 09:56:45.68 ID:/EtKZtzO.net]
はぁ?だったら結婚すんなよ

656 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 10:00:56.96 ID:7lCzIF24.net]
破れ鍋に綴



657 名前:カ蓋といったご夫婦なんですね^^ []
[ここ壊れてます]

658 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 10:05:58.28 ID:5JnrL7y+.net]
夫がダメ人間という事とは妻もダメって事
お互い支え合う気持ちがないからダメダメ夫婦になる
つか、双極のくせに子供産むとか最悪

659 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 10:06:29.29 ID:HxuHeCRb.net]
>>633
夫はまだしも子供までどうでもいいって言う人だから構わない方がいいよ

660 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 10:07:58.38 ID:ResXY3f7.net]
結婚したこともない底辺には理解できない話題では

661 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 10:15:02.36 ID:ioZJy2vp.net]
派遣の仕事続かないひと月で辞めてしまう学歴職歴何もないまま三十路になった

662 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 10:18:41.50 ID:7lCzIF24.net]
>>639
独身しかレスしてないと思ってる?

663 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 12:09:09.05 ID:IvGz8gZX.net]
>>639
結婚してない=底辺では無い

664 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 12:10:03.55 ID:IvGz8gZX.net]
結婚してないからって底辺だとは限らないって事ね
ちょっと日本語おかしかった

665 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 12:31:47.17 ID:Drqe4Xgd.net]
新卒で就活中
業界研究もっとしろと言われてもよくわからんし
動くだけで精一杯だっつうの
8時間のバイト3連勤でギリギリokって状態
10月から支援が打ち切られるからなんとかして職に就きたい

666 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 12:36:57.90 ID:W/DN0zlb.net]
何かうつ病スレと違って躁鬱スレって病気である事も誇らしそうな書きこみ多いんだね



667 名前:優しい名無しさん [2018/08/24(金) 12:55:47.24 ID:P/mS2X2G.net]
躁鬱の俺らは苦しい思いをしているんだから会社は月収5000万で俺らを雇うべきだろう。そういう世の中ではれば障害で苦しむ人に理解ある社会だと言えるだろう。

668 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 13:11:02.49 ID:J4zoys51.net]
>>645
うつみたいに健常者がちょろっとかかる病気じゃないからね
治らないんだからぐずぐず生きるよりか誇って上むいてもいいんじゃない
大抵の場合は躁の無敵状態だと思うけど

669 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 13:16:46.13 ID:HxuHeCRb.net]
健常者がちょろって…

670 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 13:20:29.69 ID:/EtKZtzO.net]
結婚してない = 底辺
ってどーゆー思考回路だよ(笑)

671 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 13:21:37.56 ID:/EtKZtzO.net]
>>649
>>639

672 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 15:50:48.14 ID:PG7C7sI1.net]
バツイチはどうですか?

673 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 16:45:07.57 ID:5JnrL7y+.net]
バツイチ多いんじゃない?
躁鬱あるあるの離婚されたケース

674 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 17:04:55.50 ID:R5eFr+89.net]
勝手に財産の半分貰ってるくせに頭悪いのな女は

675 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 17:33:12.80 ID:ioZJy2vp.net]
>>645
治らないし開き直りのために自己肯定しないとやってらんないんだよ

676 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 19:23:25.64 ID:YpH53L+4.net]
>>631
離婚されないだけ感謝しとけよ



677 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 19:40:22.75 ID:2u4o2lBM.net]
>>648
そう言いたくなる気持ちはすごく分かるぞ。

678 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 20:38:06.18 ID:E3EOKH7v.net]
>>645
ちゃんとスレを読んでいる?
勘違いでしょう。
双極性障害の鬱期で苦しんでいる人も少なくない。

679 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 20:50:11.64 ID:GjCem37H.net]
ずっと鬱々してるうつ病と、躁でも活発に動ける期間ある躁鬱とでは似てるようで違うし比べるもんでもないわな

680 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 21:08:35.31 ID:0cZlYsm1.net]
リフレックス45mgでも、鬱々としている。
最大用量なんだけど、自分には合わないのかなぁ。

681 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 21:16:47.31 ID:+M1Ek0Sk.net]
朝から家事が切れなくて気持ちはフラットなのに今涙がでる・・・
自分は疲れるとうつ時でもないのに勝手に涙たらたらさせてる
同じような人いないですよね

682 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 21:31:06.21 ID:bFg9S5pG.net]
フラットなのに動けないとか落ち込むとか言う人は大体フラットじゃなくて少し回復したって程度の鬱

683 名前:じゃない?
今わりと普通に働いたり動いたりできてるけど自分がそうだった頃は完全に鬱だったなと思うよ
[]
[ここ壊れてます]

684 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/24(金) 21:43:23.73 ID:WJIReAxsm]
>>660
勝手に涙わたしもあったよ
悲しくもないのにしゃべっただけでたらたら
いま考えたらあのときは鬱だった
毎日起き上がれなくて苦しんでたのに意識してなかっただけ

685 名前:優しい名無しさん [2018/08/24(金) 22:32:27.18 ID:OF2MLbEn.net]
障害者手帳3級持ってるんだけど2級に進級するためにはどうしたらいい?ちなみに発達障害、双極性障害、軽いナルコレプシー

686 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/25(土) 00:43:48.78 ID:fubLvXpr.net]
病状が悪くなれば2級になるっしょ



687 名前:優しい名無しさん [2018/08/25(土) 03:10:14.34 ID:8SCDCb1F.net]
診断書を重めに書いてもらう。

688 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/25(土) 10:50:31.78 ID:ICvbpDjg.net]
あれって医師のさじ加減で決まるよね、、

689 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/25(土) 11:01:26.35 ID:6LByRXBq.net]
リフレックスMAX処方でも、気分が鬱々としているわ・・・

690 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/25(土) 11:28:36.59 ID:ikVYyZzD.net]
今週の診察で主治医から薬に頼り過ぎと言われた。
鬱期が長くてつらいんだが何に頼ればいいんだろう。

691 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/25(土) 12:49:33.69 ID:MmRkQtHh.net]
6日連続の外出終わって明日から3連勤
来週の(水)と(金)も外出
動きすぎたせいか今日は寝てばかりだ

692 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/25(土) 14:36:14.88 ID:EHLemczH.net]
神奈川に住んでる時は3級だったのに東京に引っ越したら2級になった
謎すぎ

693 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/25(土) 14:37:17.47 ID:EHLemczH.net]
>>668
自立支援使ってデイケアとかリハビリしてみたら?

694 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/25(土) 15:51:19.54 ID:kLPOHI+P.net]
>>668
あまりに対人関係を断つと脳に刺激がいかないからうつの原因になるのはよくある。デイケアとか作業所とかいってみれば?少しでも楽になるかもよ。

695 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/25(土) 18:13:03.58 ID:rOaut6MQ.net]
家族(特に子供)がいる人、家どうしてる?
収入はあるけど病気で団信断られるだろうし、ずっと賃貸ももし収入が途絶えたらと思うと不安はある

696 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/25(土) 21:14:12.52 ID:2R0qyYGd.net]
昔な泣くことで勝手にストレス発散してたけど、
発症後はそういうことがなくなった
泣くときは鬱のときだけ



697 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/25(土) 21:28:44.26 ID:fA1Rs8pz.net]
>>673
子供作らずにその分貯めて現金で買う予定

698 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/08/26(日) 02:14:48.46 ID:LJIaP4iN.net]
>>674
酒飲んではよく泣いてるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef