[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/16 10:51 / Filesize : 288 KB / Number-of Response : 1079
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その59



1 名前:優しい名無しさん [2018/05/09(水) 15:47:48.11 ID:vMj5Xjgx.net]
双極性障害(躁鬱病)に苦しめられた被害者の方も、
現在躁鬱で苦しんでるご本人の方同士の情報交換にもどうぞ。

●このスレでは減薬・断薬・スピリチュアル系・呼吸法・気功・瞑想・精神科医の詐欺論などの話題は扱いません。

●一般的な薬物投与による治療法への批判も荒れる原因になりますので禁止します。

●一般的な雑談、辛い時の愚痴などは勿論OKです。

●相談では無く、悩みや愚痴を言いたい人も多いでしょうから、すぐにアドバイスや意見をぶつけないようにしたいものです。

●何かあったら主治医に相談することをお薦めします。

----------------------------------------------

躁うつ病のホームページ
square.umin.ac.jp/tadafumi/

患者さんと家族のための双極性障害の手引き(PDF)
square.umin.a...ing_with_bipolar.pdf

双極性障害 - Wikipedia
ja.wikipedia....A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3

厚労省「みんなのメンタルヘルス 双極性障害(躁うつ病)」
www.mhlw.go.j.../detail_bipolar.html

「双極性障害委員会 | 日本うつ病学会」
www.secretari....ne.jp/jsmd/sokyoku/

●不快に思う・不快になりそうな気がする書き込みがあった場合、次のような対応をすると心の平安を維持できそうです。
1.見なかったことにする
2.専ブラの人は「迷惑レス」や「あぽーん」機能を利用する

※前スレ
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その55
krsw.5ch.net/...i/mental/1514299612/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その56
krsw.5ch.net/...i/mental/1517927546/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その57
krsw.2ch.net/...i/mental/1520517300/
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その58
itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/mental/1523113970

2 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 15:58:15.79 ID:Cu+ASQfM.net]
>>1
ありがとう!

3 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 16:06:43.66 ID:9171UDfU.net]
保守

4 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 16:23:16.14 ID:Cu+ASQfM.net]
どうすれば、いいんだろうな。
近隣では正社員の求人がみつかりそうもない。
正社員で駅から近くの勤務地があるのは通勤時間が遠い。

5 名前:優しい名無しさん [2018/05/09(水) 16:25:04.82 ID:vMj5Xjgx.net]
>>2>>3>>4
保守ありがと
人がいない時間帯だからスレがなくならないか心配

6 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 16:26:34.19 ID:Cu+ASQfM.net]
>>5
20まで何時間で倉庫落ちするんだっけ?

7 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 16:26:55.78 ID:cIO/4Yh7.net]
今起きた。保守がてら状況書いてこうかな。

8 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 16:27:30.83 ID:Cu+ASQfM.net]
>>7
よろしくお願いします。

9 名前:優しい名無しさん [2018/05/09(水) 16:29:11.75 ID:Cu+ASQfM.net]
ハローワークには行ってないが、応募できる求人がないんだろうな。
派遣社員は雇用が不安定なのが困る。

10 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 16:32:01.73 ID:cIO/4Yh7.net]
5/6 21時-(5/7)17時
5/7 22時-(5/8)18時
5/8 23時-(5/9)16時

寝すぎorz

普段は眠剤飲まないと眠れないのに、やっぱり鬱転すると極端な過眠になるなぁ。
もういつ寝たらよいか分からん状態。



11 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 16:33:11.74 ID:cIO/4Yh7.net]
>>6
20までは最終書き込みから1時間空くと落ちる。

12 名前:優しい名無しさん [2018/05/09(水) 16:33:31.27 ID:vMj5Xjgx.net]
>>4
通勤時間遠いと後々負担になるって言うしね
>>6
ごめん5ch初心者で分からないんた
>>7
うん、書き込んでくれるとありがたい

13 名前:優しい名無しさん [2018/05/09(水) 16:35:40.14 ID:vMj5Xjgx.net]
>>10
仮眠になるし
現実から逃げたいって意味でも寝てしまう
起きてると辛いことしかないって目を覚ましてくれない

14 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 16:38:00.72 ID:Uk2Oj8U5.net]
一日のうち、
6-12
13-17
18-5
寝てる。ご飯は規則的に食べてる。やることはそれだけ

15 名前:優しい名無しさん [2018/05/09(水) 16:39:32.68 ID:vMj5Xjgx.net]
酷く鬱転して数ヵ月ぶりに5ch来たが人減った気がする、春だからかな
余計自分が怠けてる気がするし
悩みや不安が解消されず悲しい
孤独を感じる

16 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 16:40:31.46 ID:cIO/4Yh7.net]
毎日ルーティーンを崩さないように、起きて動いて掃除していたのに、
鬱転してからは全くできないね。
キッチンもあっという間にゴミが...
毎度意欲の窄み具合には驚くし慣れない。

17 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 16:43:04.60 ID:cIO/4Yh7.net]
>>13
混合状態や躁だと寝逃げできないから、
毎回「鬱の時くらい寝逃げしてみるか」と寝てみるんだが、起きても寝すぎて体重いし痛いし本当に無い物ねだりだよねぇ。

18 名前:優しい名無しさん [2018/05/09(水) 16:43:50.58 ID:Cu+ASQfM.net]
3月に登録した派遣会社から連絡が来ないわ。
A社は大企業の子会社で、求人は大企業。
派遣社員から正社員は実績がない。
B社の紹介は始業時間が早い。
勤務地は近くない。
C社は派遣会社の大手企業。
応募した求人とは別の求人を紹介。
紹介の連絡があっても書類選考で不採用の場合は連絡なし。
D社は書類選考を待たされる。
ゴールデンウィーク前に申し込んだ求人が連絡がない。

19 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 16:45:24.15 ID:Cu+ASQfM.net]
>>12
その通りだね。
残業があれば何時に帰宅できるのか、わからない。

20 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 16:47:22.89 ID:Cu+ASQfM.net]
>>11
覚えてなかったんだ。
教えてくれて、ありがとう。



21 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 16:51:02.13 ID:Cu+ASQfM.net]
>>15
寛解や軽躁の時は5ちゃんねるを利用しないんだね。
双極性障害は孤独だよね。

22 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 16:51:50.90 ID:T/yoIAns.net]
>>1
じぶんで次スレは?って聞いておきながら保守協力に間に合わなかったごめん
ところで普段はどのくらいで次スレ立てるの?
協力できるならしたい

23 名前:優しい名無しさん [2018/05/09(水) 16:54:13.53 ID:Cu+ASQfM.net]
何とか20超えたね。
みんな協力してくれて、ありがとう!

24 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 17:06:16.53 ID:Cu+ASQfM.net]
>>14
食事をしっかり食べてないな。
朝はトマト、りんご、ヨーグルト。
昼はしばらく食べてない。
以前は食パン。
夜はしっかり食べている。

睡眠はサイレースのおかげで、中途覚醒はなくなった。
それでも、眠るまでに時間はかかる。

25 名前:優しい名無しさん [2018/05/09(水) 17:29:58.15 ID:vMj5Xjgx.net]
みんな20越えありがとう

>>17
あるあるだわ
躁の時はあんなに眠れなくて困るのに

>>22
聞いてくれたお陰で立てられた
立てようか迷ってたんだ
いつもギリギリで立つ、決まってない
立てるときに>>1に書けばよかったな

26 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 17:49:12.40 ID:Cu+ASQfM.net]
>>25
スレ立てしてくれて、本当にありがとう。

仕事を探していると不安だ。
インディードで検索していても、希望する職種がすべて出るわけでもない。
35歳を超えると再就職活動が大変だよ。

27 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 18:16:51.21 ID:T/yoIAns.net]
>>25
立ててくれて助かった

とりあえずみんながいそうな時間に宣言して立てるでいいかな

28 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 18:35:21.50 ID:cIO/4Yh7.net]
なんか最近書き込み少ないね。
5chが重いのと関係あるのかな?

29 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 18:46:48.38 ID:3ltsqY3T.net]
傷病手当終わって失業手当受給中。
鬱が低空飛行な感じで就職活動は
進まない。親がキレてきてうるさい。
言われてもね…

30 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 18:51:02.73 ID:IAeETiP+.net]
スレ立てありがとう
今日も寒いね
明日から暖かくなるっていうけど、調子も少し上がるといいな



31 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 19:07:06.95 ID:Cu+ASQfM.net]
>>29
鬱期に再就職活動はきびしい。
再就職先の仕事選び、応募書類作成、面接。
難関だ。

俺は再就職に対して、決断する力が欠けている。

32 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 19:10:47.10 ID:QCo8Zjbl.net]
正社員というものになってみたい
バイトしかした事ないしもう6年無職
医者から就労許可出てないけど働きたい
欲しい物ややりたい事がいっぱいあるのに金がない
軽躁なのに金銭感覚あるのは自分を褒めたいけど

33 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 20: ]
[ここ壊れてます]

34 名前:01:59.68 ID:1kzKWsU1.net mailto: >>18
すごく就職活動頑張っているのは偉いと思うけど
そこまでA社は〜、B社は〜って詳しく状況報告は
いらないかなぁとか思ったり…

勿論相談には乗るけどさ
[]
[ここ壊れてます]

35 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 20:20:05.57 ID:ICKZ11Sr.net]
友人が体調悪いのに、こんな俺のために会いにきてくれる。
ありがたい。

36 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 20:21:13.15 ID:cIO/4Yh7.net]
朝起きられないと何が困るって、
ゴミ出しができないから、ゴミがドンドン溜まっていくんだよね。
前日に出すのはマナー違反だしなぁ。

起きてまだ4時間しか経ってないけど、もう眠い。今から寝ても朝起きられそうにないのが恐ろしい。

37 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 20:29:15.95 ID:Zi+K2L6c.net]
>>1

前スレ990です。
保守参加できずでごめんなさい。

息子と少し話し合えました。

今は失業中で子供達との距離が近すぎるので、毒親にならないように早く復職したい。

先日のエントリーの返事、待ち遠しい限りです。
(軽躁状態での就活だったので、鬱転しないようなんとか軽い短い時間でのパートの仕事)

38 名前:優しい名無しさん [2018/05/09(水) 20:42:07.30 ID:vMj5Xjgx.net]
>>18
数打ちゃ当たるもんでもないし
当たっても良い環境とも限らないし
なかなか難しいよね
それなのに諦めず就活頑張ってて偉いよ

>>28
春になって安定や躁人口が増えて来なくなったんだよ
自分も数ヵ月ぶりに来て人いなくて残された感

39 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 20:46:44.45 ID:cIO/4Yh7.net]
>>37
季節性の双極ってそんなに多いの?

40 名前:ちゃんドラ [2018/05/09(水) 21:27:11.97 ID:i08yKOPu.net]
双極で季節というか、周りの環境、
気温、気圧、湿度、などが変化すると影響は受けていた。
今年というか、病理を自覚してから医師も私も春は上がってた。
思い起こせば過去も。



41 名前:優しい名無しさん [2018/05/09(水) 21:55:07.64 ID:vMj5Xjgx.net]
>>38
双極じゃなくても
・日照時間が短い地域は自殺者が多い
・季節の変わり目、天気が悪い日は体調が悪くなったり憂鬱になる(気圧の変化のため)
って人間は影響を受けるらしい

双極に関してだと
・春になると躁の入院者が増える
らしい

42 名前:優しい名無しさん [2018/05/09(水) 22:03:04.25 ID:Ubf5YNa1.net]
初めてこのスレに来ました。今私は両方の薬でバランスとってます。

43 名前:優しい名無しさん [2018/05/09(水) 22:16:46.12 ID:Ubf5YNa1.net]
ですが、天候に左右されがちな感じがします。

44 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/09(水) 22:38:20.99 ID:cIO/4Yh7.net]
>>40
あぁ、そういう類の話はよく見るな。
「日照時間が短い地域は鬱が多い」とかもよく見る。
うつと日照時間はセロトニンと関係して因果関係があるようだね。

ただ、双極に関しては、個人的にはソースや因果関係を解説したページまで行き着けた事はないから、
眉唾というか噂の域を出ない類の物と認識してる。
日照時間が増える関係上やイメージ的には好転する人が増えそうなイメージだけどね。

> ・春になると躁の入院者が増える
のソースがあるなら、教えてくれると助かる。

45 名前:ちゃんドラ mailto:sage [2018/05/09(水) 23:13:30.10 ID:i08yKOPu.net]
厚生省の自殺対策期間が3-6月。
環境変化、新年度の影響もあるだろうけど。


「木の芽時(コノメドキ)」って言葉を最近知った。

46 名前:優しい名無しさん [2018/05/09(水) 23:44:34.15 ID:vMj5Xjgx.net]
>>43
入院者が増えるってのは
Instagramのぷ

47 名前:しこノートって人の1/28の投稿
筑波大で講師をしてる方だったと思う
躁うつ以外にも精神疾患に関する情報を色々のせてる

この人はyoutubeでも精神疾患の説明をしている
Instagramからも飛べるけど松崎朝樹って人

見て損はないと思う!
[]
[ここ壊れてます]

48 名前:優しい名無しさん [2018/05/10(木) 04:05:36.91 ID:9cw2vgbF.net]
>>33
頑張ってるアピールしたい。躁だから

49 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 05:00:44.66 ID:z2lFc1UT.net]
>>46
ここで発散して普段の過活動軽減されるならどうぞどうぞ

50 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 08:41:26.67 ID:NPul7uXy.net]
>>37
ありがとう。
再就職活動はうまくいってない。
本当に難しく、きびしい。
鬱期でしんどい。
それでも働かないと、ブランクは開くばかり。
自分に適した会社で働きたい。



51 名前:優しい名無しさん [2018/05/10(木) 12:12:38.12 ID:8GRTy3vI.net]
山口メンバーが躁鬱だという記事があった。
確かに躁鬱なら色々なやらかしも納得がいく

52 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 13:17:33.43 ID:vVikpUxt.net]
山口メンバーのせいで双極性障害が
とんでもない事やらかすと思われても
迷惑だな

53 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 14:12:03.38 ID:DZCkh9mf.net]
はぁ、家から出られた〜
100均行くだけなんだけど、家を出るまでが大変

54 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 14:27:02.16 ID:NPul7uXy.net]
>>32
主治医からの就労許可が出ないと言うがあなたはどういう状態なのかな?
正社員はきびしいけど、若ければチャンスがあると思うよ。
非正規からはじめるのもいいかも知れない。
ブランクをどう話すかは考えた方がいいね。

55 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 14:32:45.79 ID:cC7W/nbx.net]
早いうちに履歴書出してた会社から返事きた。

やたら薄かったから開けるの怖かったけど、やっぱ落ちた。
私の人生の再挑戦はもうこれでおしまい。

隠居します。

56 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 14:54:47.51 ID:NPul7uXy.net]
>>53
以前、ハローワークの紹介で一生懸命に応募書類を作成していた方?
あきらめずにがんばれそうもない?

57 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 14:59:04.03 ID:cC7W/nbx.net]
>>54
そうです。ありがとう。
諦めるのは就活の方です。今回ちょっと欲が出てしまいました。
躁鬱と他に持病もあって、募集内容なら逸脱した希望もつらつらと書いていたので、それでも御縁があれば!と
無駄な期待をしました。

応援してくれてありがとう。
良い結果で報告できなくてごめんなさい。

58 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 15:15:59.31 ID:NPul7uXy.net]
>>55
面接で不採用も落ち込むけど、書類選考で落ちるのはきついよね。
他の持病?
がんばっている人がいるんだなと思ったから、謝ることはないよ。
再就職活動はまたやる気が出てきたら、お互いがんばろうよ。
以前にも書いたけど、双極性障害で再就職活動するのは本当に大変。

59 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 15:16:53.48 ID:cC7W/nbx.net]
メンタル落ちー
やっぱり軽躁の行動だったから気をつけなきゃなぁ。
また、仲間の応援させてもらう中で気が向いたら就活する!と思うよ。

あー、けど
外的要因による鬱に戻りそう

60 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 15:18:23.51 ID:cC7W/nbx.net]
聞いてくれる人がいて嬉しかったよ、ありがとう。
本当に本当に就職は大変だね。

お互い頑張ろうね。



61 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 15:22:17.71 ID:NPul7uXy.net]
>>57
>>58
軽躁は自覚できるもの?
こちらこそ、話を聞かせてくれてありがとう。

62 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 15:29:57.28 ID:cC7W/nbx.net]
>>59
あまり自覚というはっきりしたものはないんだけど、やたらご飯が食べられなくなってたり、起きられなくなったり、不安と恐怖感が襲ってくると鬱期かなぁ。

しばらくして、そういえば食べてない。みたいに気づく。

躁期は、気づくといろんなことに手を出してる。元気過ぎてよく喋るから親に指摘される。
躁の時は人生がバラ色で最強になった気がして。
買い物やたらしてたり友達に連絡しまくってたり。

あとで収拾つかなくなっちゃう。

この繰り返し。

63 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 15:31:47.93 ID:cC7W/nbx.net]
きっかけは外的要因の時もあれば、何も思い当たらないこともある。

貴女は自覚はありますか?
どんな感じで病気と付き合っていますか?

64 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 16:40:47.93 ID:3hi3DncM.net]
>>45
今起きた。
検索して少しずつ読んでる。参考になる情報ありがとう。

躁だと情報の取捨選択ができないから、普段はSNSを意図的に避けてるけど、鬱だと気をつけていれば見られそうかな。
躁だと見たい情報やページが次から次に溢れて処理できなくなる。(読み終わる前に目を通したい情報が無限に増殖し続ける)

65 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 16:46:25.22 ID:NPul7uXy.net]
>>61
重篤な躁、軽躁は自覚がない。
振り返ってみたら、躁だった、軽躁だったという感じ。
軽躁が終わった後、鬱転した後は鬱期なのか、低め安定なのかがわからない。
今はメンタルクリニックの通院、社会復帰の為の面接、
コンビニくらいしか出かけられない。
躁の原因はシフト勤務をして軽躁、夜勤をして重篤な躁。
躁、鬱ともにコントロールできないね。

66 名前:優しい名無しさん [2018/05/10(木) 18:38:22.01 ID:8GRTy3vI.net]
>>50
やらかすのは間違ってはない…

67 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 18:40:02.85 ID:2vZ9piEN.net]
躁鬱=レイパーと思われるのは迷惑だ

68 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 22:01:12.68 ID:TSbxhXL6.net]
オーソモレキャラー療法
糖質制限とビタミン、ミネラルで治す
分子科学療法 効果絶大です
下記を購入すれば簡単に病気を治せます
両著電子図書で購入すると良いですよ
https://i.imgur.com/M8H9gAu.jpg


アマゾンで藤川徳美先生
分子栄養学による療法と症例 431円

最強の栄養療法「オーソモレキュラー」
入門 (光文社新書) 972円

サプリはiHerbで買えば安くかえます
(iPhoneアプリ有り)
https://jp.iherb.com

https://i.imgur.com/c1sBsdv.jpg
https://i.imgur.com/gZz6QFu.jpg

69 名前:優しい名無しさん [2018/05/10(木) 22:39:28.81 ID:El0gYaxf.net]
山口メンバー躁鬱って、週刊誌の広告に載ってたな。
泰葉といい変なイメージが付かないといいけど。
山口に定期的な鬱期なんてあったの?

70 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/10(木) 22:41:16.33 ID:phq9RlzE.net]
>>67
あれだけテレビに出まくってたんだし
鉄腕ダッシュで肉体作業もやってたし
鬱入ってるわけがないと思うんだけどね・・・



71 名前:優しい名無しさん [2018/05/10(木) 23:04:07.15 ID:El0gYaxf.net]
>>68
ね。
ダッシュ見てると、「エネルギーに満ち溢れてる」ぐらいで。
週刊誌もいいかげん!

72 名前:優しい名無しさん [2018/05/10(木) 23:28:05.45 ID:de+AKn/k.net]
>>62
役に立てたなら嬉しいよ
躁も鬱も悪すぎると集中力なかったり、文字が読めなかったりと大変だよね
情報収集が困難な上に役立つ本も出版されてない

この方のお陰で
他では得られなかった情報がかなりある
が、Instagramのコメントへの答えは質問の意図と違ったり雑だと感じる(そうせざるを得ないのだろうが)

73 名前:優しい名無しさん [2018/05/10(木) 23:44:15.70 ID:de+AKn/k.net]
ファンでもないし大して知らないから断定はできないけど
山口が躁鬱ってのは違う気がする

マライアの時に散々「鬱と躁が交互にくる。躁は元気な状態」って誤解を与える説明の仕方をしてたから
山口は躁鬱って発想になったのではないか
あと2型は軽いし大丈夫みたいな言い方もしてたから
山口は元気な時もあるが、アルコール依存→軽い双極2型だろう
ってメディアはしたんじゃないか

松岡の「お前は病気だ」発言も問題がある

74 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 00:21:04.90 ID:I/UjfxWp.net]
なりたい職業があって、20年追いかけてきたんだ。
19年目で才能と金の無さに気づいて、他にも心の歪みがあって、不眠から躁鬱へ。
生活ガタガタになって本当に夢を諦めた。
今消化試合してるんだけど、その意味さえわからない。試合したって道が開けるわけじゃない。
生きてる理由がないの。夢中になるほど追いかけるものがなくなった。
ただ生きてるだけの生産性のない生き物に成り下がった。
躁鬱になって得たものなんて、諦めと虚無だけでしょう。
恋愛も結婚も出産も、そういう人生もなくなったしね。
空っぽって虚しい。

75 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 03:46:24.59 ID:uPBaPISi.net]
>>72
少し似てます、毎日消化試合過ぎてなんの気力もわかなくて戦意喪失状態。
私も昔はそれなりの大学出て、それなりの会社に勤めてて充実感もあったのに…発病して全て失ったよ。
離婚して、無職になって、バイトや派遣を転々としてマジで生きてる意味が分からない。
今は躁がひどくて、ちょっと薬飲むタイミングが遅れただけで一人で大爆笑…。
イライラして眠れない、そわそわして、なんかやらかしたい衝動に負けそう…

76 名前:優しい名無しさん [2018/05/11(金) 07:00:14.48 ID:iox/KbrM.net]
>>72
躁鬱になるのではなくて最初から躁鬱が正解
脳の深刻な遺伝病なんだから

77 名前:優しい名無しさん [2018/05/11(金) 10:20:34.72 ID:ONflDANz.net]
>>71
そう思う。
マライアの時は納得できたけど、今回の件はやっぱアルコールが原因じゃないかと。

78 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 11:05:19.12 ID:MHOn4Ssj.net]
失業しているのに会社を解雇される夢を見た。
同僚がたくさんいた。
なぜか中学生の時のクラスメート。
在職していた会社の先輩。
解雇で精神的に参っているのに誰もやさしい言葉をかけてくれない。
それどころか、冷ややか視線、無視や罵倒され続けた。
何人かとメールアドレスを交換しているところで目覚めた。

79 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 11:52:56.83 ID:Jdf5AVCP.net]
質問なんですけど 性欲が上がったり下がったりが異常に激しいんですがこれって

80 名前:躁鬱ですかね? 結構前からなんですが急に性欲がすごくなったかと思えば3日くらいしたら まったくなくなって頭がボーッとして無気力になったりするんです []
[ここ壊れてます]



81 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 13:07:19.88 ID:ux8xIWNJ.net]
私たちは、「健康で文化的な最低限度の生活」が送れているのだろうか。
少なくとも健康ではないよね。
あと何年こんな生活が続くのだろうか

82 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 13:53:45.85 ID:nrKIQ+Sg.net]
自分が障害者だと知って一番だったことは、普通が手に入らなくなったことだった。
普通は選ばれた人しか手に入れられない特別なものなんだな、と思ったら自分がひどく惨めに思えた。

83 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 15 ]
[ここ壊れてます]

84 名前::37:08.85 ID:hWPf2YXZ.net mailto: 来週から稼働だぜ
お先に
[]
[ここ壊れてます]

85 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 15:49:49.32 ID:ff6o5fLG.net]
みんなは鬱転した時はどうしてる?
体が動かないし、頭も動かないから、「並」以上の時にしてる事が全くできずに時間だけが過ぎていくんだけど。

86 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 15:52:47.80 ID:Gi92wE0D.net]
躁鬱1型だけど
普通に働いてるし
普通に結婚もしてるし
普通に普通の子供もいる

普通と違うことって言えば
毎日エビリファイ24mg飲むことと
隔週で精神科通うことと
運転や飲酒を控えてること位だ

後は躁転したら医療保護入院まっしぐらってこと位だけど
薬さえ有ればある程度普通ぶることは出来るよ

87 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 16:03:37.69 ID:k3n8CpWG.net]
すっごいoppで参った
胸がドキドキして血圧はかったら130/74で
その後めまいと吐き気でもう一度はいあったら108/71
鬱転すると自律神経もやられて余計に参る

88 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 17:17:00.65 ID:MHOn4Ssj.net]
>>80
仕事が決まり、働きはじめること?
具体的な話を聞かせてもらいたいな。

>>81
鬱期はたしかに頭は動かなくなるね。
スマホでネットサーフィンくらいしかできない。
5ちゃんねる、転職サイトなどを見ている。
失業しているから、ハローワークに通わなければと思う。
それでも応募できる求人がなく消耗するのがきついんだ。

89 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 17:28:42.42 ID:nrKIQ+Sg.net]
>>81
人形みたいにすごしてるよ
薬も飲まないし、生きることを放棄しだす
もう入院したい

90 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 17:32:17.86 ID:mLtXBWYy.net]
「仮面うつ」っていう言葉を思い出して、鬱病であることを我慢して
社会生活ができてる状態のことかとなんとなく思った
でもネットで見たらそうじゃなくて、気分じゃなく身体症状に出る
うつ状態のことなんだね
女子アナの丸岡いずみの鬱病が、ちょうど仮面うつといわれるのと同じ
病状だったと思うが、丸岡自身は仮面うつっていう言葉は使ってない
ようだ 死語に近い状態なのかな

30年ぐらい前に仮面うつのことをゼータク病、こんなのがあるなんて
平和すぎるんだよ、っていう感じの文章を読んだ記憶がある
でも身体症状だけに出る鬱病は実際にあるものだったんだ



91 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 17:42:57.09 ID:nrKIQ+Sg.net]
虚無感をどうにかしたい

92 名前:優しい名無しさん [2018/05/11(金) 19:28:30.63 ID:aojk2sQr.net]
8年近くうつ
去年の秋頃に精神科医と合わないと思って
レクサプロを無理矢理やめて1月初旬までは離脱症状あった。
3月くらいには離脱症状はなくなったけど、4月末からなんか再燃してきて
栄養療法調べて、朝無理やりでも日光浴びて
GW開けに通販で届いたLトリプトファン飲み出してみた、少しマシになったがまだキツイ。
精神疾患の人みんな快方に向かうと良いね

93 名前:優しい名無しさん [2018/05/11(金) 19:43:01.74 ID:rIheLjjq.net]
【まな板ショー】 客を呼んで舞台上で性交をさせる → 「さあ、見なさい! これが悪魔の所業だ!」
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525949968/l50

94 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 19:51:29.35 ID:L3AGeZ1s.net]
単発の単純作業バイトをやろうかと思ってる
シール貼るとかそのたぐい
そこから始めて少しずつ働けるようになりたい

95 名前:優しい名無しさん [2018/05/11(金) 19:59:48.06 ID:uarMacy8.net]
>>77
躁鬱の山口メンバーが参考になる

96 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 20:10:48.91 ID:h1mcyKh ]
[ここ壊れてます]

97 名前:r.net mailto: >>91 そうきくと結構似てそうなんですよね 性欲あるときは異常なくらいあって、しかも妄想も激しくなるんだけど4日くらいすぎるとEDになって無気力体がダルい性欲なしになるんだよねぇ []
[ここ壊れてます]

98 名前:優しい名無しさん [2018/05/11(金) 20:40:07.97 ID:OQB4NvNp.net]
双極性障害を公表してる有名人
・岡田斗司夫
・伊集院光
・チャーチル

99 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 20:52:12.85 ID:ns8+QfvH.net]
>>93
岡田と伊集院は双極性障害にはみえないな
チャーチルは鬱転した時期があったことは判ってるけど

100 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 21:47:43.71 ID:wcGV7YPi.net]
>>93
マライア・キャリーに
キャサリン・ゼタ・ジョーンズ、
カート・コバーン(自殺)
泰葉
玉置浩二
アクセル・ローズ

エンタメ系ならこんな感じか?



101 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 21:50:35.48 ID:wcGV7YPi.net]
まあ、こうやってエンタメ有名人が
双極名乗ってるから山口もってら感じだろうな

アル中の性依存とかよりイメージ的に良いと思ってんだろう

102 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 21:53:18.10 ID:ff6o5fLG.net]
>>95
泰葉って「双極性障害じゃなかった」と診断書含めて会見して否定してなかったっけ?
YouTubeで会見の動画見た気がするけど、どうなったんだろう...?

103 名前:優しい名無しさん [2018/05/11(金) 21:53:39.80 ID:I/IZf2tl.net]
>>81
頭がまだ動く時は悪化しないよう心が明るくなるリストをしたりあえて休む
頭が動かない時はもうなにも出来ず無
>>86
自分も体が先に症状出た
お陰で精神に異常起きてるのに気づくの遅れた
診断はわりとすぐ躁鬱とついたが、鬱が中々良くならなかった
ゼータク病だなんて言われてたのか
>>93
チャーチルって公表だったんだ
伊集院は躁鬱ってこと自体初めて知った

104 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/11(金) 22:01:11.68 ID:ff6o5fLG.net]
>>98
> 心が明るくなるリスト

なにそれw
よかったら教えてほしい。
アイデンティティすら持てていない自分には無理かなぁ。

105 名前:優しい名無しさん [2018/05/11(金) 23:01:36.79 ID:isiPE+B0.net]
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com

106 名前:優しい名無しさん [2018/05/11(金) 23:30:18.69 ID:I/IZf2tl.net]
>>99
アイデンティティ無くなったよね
ゆっくり新しい自分を作れると良いね

心明リストは躁鬱や人間の体について調べたのまとめた
別名、鬱から目を覚まさせるリスト
・自分は鬱になると食事が乱れやすいので野菜をしっかりとる(腸内の乱れは鬱を作る)
もちろん他の栄養素もしっかりと
・ジャンプ10回とかでいいから体動かす(運動すると自律神経や脳の関係で明るくなる)
・集中して物を生み出す作業をする(気が紛れる、集中力が戻る、生み出した達成感などらしい)
演奏、料理、前に流行った塗り絵とかかな
・日光に当たる
・部屋掃除してみる(断捨離効果)
・躁鬱になってから「感情は脳内物質によって左右される。つまり、明るい感情も暗い感情も幻!?存在してない!?」と思うようになった
なので「今の暗い感情は幻。世界は何も変わっちゃいない」
と自分に言い聞かせる


長くてごめん

107 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 00:28:50.75 ID:IcgG2eu0.net]
>>101
ありがとう。
「アイデンティティすら持てていない〈ACの〉自分には」
だった。調子悪いと5chの書き込みの文章でさえ書いたつもりで言葉が飛ぶなぁ...。
元から無いから作ろうと逸っちゃうんだよね。躁転するだけのは分かりきっているのに。

リストを予め作っておくのはいいアイディアだな。動機付けになるし、
鬱転→リストを参照
みたいな癖を付けると少しでも生活が荒れるのを軽減できるかもしれない。
疾患の性質上、論理的整合性や根拠を追い求めがちになるけど、
もうプラセボだろうと何だろうと、実際の行動や動きに結び付けられれば何でもよいという結論だな。
それが分かっていても認知の歪みで行動に結び付けられないのが辛い所だけど。

108 名前:優しい名無しさん [2018/05/12(土) 12:56:11.00 ID:X8DrwNen.net]
itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1526090437

躁鬱の山口メンバー

109 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 13:54:45.91 ID:vueENPPf.net]
調子が戻ったと思って
4月から働き出したら
一気にうつ転して死にたい

110 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 13:58:30.63 ID:qwAP3Dsb.net]
調子いいと予定をジャンジャン入れだすから気をつけないとね
一個予定入れて慣れてきたらもう一個増やす
具合悪くなったら一個減らすみたいに行きつ戻りつしながらがいいと思う



111 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 14:28:51.67 ID:AScuAsq4.net]
>>104
どんな仕事をやっているの?
鬱転するとつらいね。
何も手につかない。
何とか仕事を続けられるといいね。

派遣登録の応募書類を作成できない。
昨日やってしまえば良かったのかな。
今日はできそうもないな。
明日こそやらないと。

112 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 14:56:34.55 ID:vueENPPf.net]
>>106
一応事務だけど
24時間拘束あって
なおかつ明けでみんな
平気で残業して、しないと
ダメな雰囲気。
そうの時に条件が良いから応募したら
見事に返り討ちにあってる。

113 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 15:57:51.64 ID:AScuAsq4.net]
>>107
24時間拘束!?
施設警備員みたいだ。
健常者でも、きつくない?
心身ともに壊さないように無理しないでね。

洗濯物を畳む、風呂の浴槽を洗う。
休憩を入れないと、できない。
今日は洗濯物を干したな。
少しの家事で、疲れてしまう。
仮に仕事が決まって働けるのかな。

114 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 16:48:09.54 ID:vueENPPf.net]
>>108
警備員みたいなもんだよ
今は日勤だけにしてもらったけど
しなくても良い作業を与えられて
こなす毎日で誰も近寄らないし、
こちらからも近づけない。
話さなくて良いからある意味
助かってる。
出社するのが大変。

115 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 19:28:55.60 ID:UxsMxrLD.net]
引きこもりたいんだけど、家にいると落ち着かなくてカフェに行ってしまう。
引きこもり方教えて。
日中は目が冴えて眠れないし。

116 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 21:06:17.44 ID:54Yq7KL8.net]
>>110
全く参考にならんと思うが、家でしか楽しめない趣味を持つ、とか。
自分の場合はAVや音楽関係だから、外出先で、という事にはならない。
ヘッドホンも頭内定位が受け付けないし、映画をカフェでって事にはならないから。

カフェの方が落ち着く人はこの板は少ないだろうし、
引きこもりはデメリット多いからおすすめしないけど。

117 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 21:27:31.25 ID:UxsMxrLD.net]
>>111
アニメ好きだからやっぱり光Wi-Fiいるかな。
理想は朝から晩寝るまで家に居れること。
合間、毎日ウオーキングとか出来たらいいな、雨の日は辛いけど。
図書館は本に興味ないし。
お金のかかるカフェとタバコを辞めたいんだ。
まだ作業所で働く意欲ないし。

118 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 21:34:12.66 ID:54Yq7KL8.net]
>>112
アニメ好きなら楽勝だと思うんだが...。
そもそも、過去の作品含めたらずっと家に居て、ずっとアニメ見てても消化できないだろw
カフェとタバコやめれば益々アニメ放題だし。健全かどうかは置いといて。
画質や円盤にこだわりがあるかは知らないけど、アニメはいくら時間や金が有っても足りんわ。

119 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 22:49:33.74 ID:0d20GWh8.net]
本に興味なくても図書館は椅子あるからこでスマホやれば?
自販機もあるしカフェより安い
近くの図書館は予約制だけどDVD見れるスペースある

120 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/12(土) 23:45:13.40 ID:2byOO7hN.net]
>本に興味なくても図書館は椅子あるからこでスマホやれば?

それ迷惑だから



121 名前:優しい名無しさん [2018/05/13(日) 00:38:10.88 ID:KdtLs+C9.net]
>>109
すごくダメなアドバイスかもしれないが、できないものはできないし、やる必要ない仕事がくるならそこは適当でいいよ
世間一般的に4月から始めた人が1ヶ月そこらで不備なく仕事できるなんてないから
ハードルを自分で上げてしまいがちだと思うけど、今は仕事と体のサイクルを合わせるようにすることが大事
ただ24時間拘束は受けないようにしないとダメだぞ

内容が分からないから的外れなこと言ってたらごめん

122 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 05:15:03.75 ID:SUscxLeK.net]
なんと言うか、
「家にいると落ち着かない」理由や原因が分からないとなんともアドバイスできない感じだな。
家族や同居人関係なのか、別の理由か、疾患によるものか...等、それによって全然違ってくる。

アニメ好きなのに、日中家でゆっくりくつろいでアニメ鑑賞できないのには
それなりの理由があるんだろうしな。

123 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 06:53:40.45 ID:h+miaaEt.net]
私は逆に家にしかいられない。部屋にこもって入浴もままならない。同居の親にはいいかげんにしろとしか言われない

124 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 11:33:06.48 ID:8NJ0BlIG.net]
>>116
ありがとう。
診断書を出して今は日勤だけになって
これやっとけやみたいな意味のない
帳票チェックを延々とやってる。

今回で精神障害が社内バレして
誰も近寄らない。
これはこれでありがたいが、
電話応対がしんどい。

125 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 13:02:54.69 ID:UzwpOT93.net]
趣味のためでも家に篭るより、お金かかっても外に出てカフェ行くほうが健康な精神を保てそうだけどなあ
外に出られる人が家に篭ると鬱がひどくなると思うんだ

126 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 13:25:09.20 ID:Be/3lXCK.net]
健常者のストレス対策だけど「これしたら気分転換になる、気持ちが落ち着く」ってのが100個あったら死なないって言われてるって聞いた
書き出してるけど25個くらいまでで精一杯

127 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 13:25:12.06 ID:1KVm ]
[ここ壊れてます]

128 名前:HrJ1.net mailto: >>117
独身一人暮らしでナマポ。
家に居ても落ち着かない理由は、自分でもわからない。
アニメはタブレットにダウンロードしてまで、カフェで観てしまう。
今は光ないのでアニメ観れないんだけどね。

>>120
そうだよね。
なんか毎朝カフェに行かなければという衝動に駆られて、落ち着かずにソワソワする。
気分は結構低めなのに。
[]
[ここ壊れてます]

129 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 13:29:21.24 ID:qGYpzZyk.net]
家族と同居で、病気の理解が得られない人いますか?

130 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 13:52:36.52 ID:UzwpOT93.net]
>>122
外に出られるなら出たほうがいいよ
引きこもりがダメって言ってるんじゃないんだけど、自分は外に出ないとどんどん外が怖くなって出られなくなるから
まさに今がそうなんだけどね
お金は安いメニューにして煙草減らすしかないよね



131 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 14:55:26.60 ID:G7eqA80P.net]
>>119
試用期間後も働けるのかな?

>>123
家族は理解してくれないね。
図書館から双極性障害の本を借りてきて、
読んでもらったけど意味がなかった。
家族療法を受けているんだが、
それでも双極性障害のつらさはわかっていないと思う。

何とか面接の応募書類を作成ができた。
履歴書の写真、普通用紙、プリンターのインク、
クリアファイル、封筒が減ってきたな。
以前からパソコン、プリンターの調子が悪い。
原因がわからないんだけどね。

132 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 15:18:49.65 ID:Be/3lXCK.net]
親って基本子供が自分の思い通りになると思ってる、という気がしてきた
そもそも健常者に障害者、特に精神は理解しづらいだろうし

133 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 15:54:11.21 ID:vqjoXJxL.net]
遺伝要素強いんだから身内に誰かいないのか?
いれば理解度0ではないでしょうに

134 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 16:11:17.05 ID:G7eqA80P.net]
>>122
楽しめるものがあっていいね。
アニメとカフェか。
アニメは世界名作劇場が好きだったな。
最近のアニメはわからない。
カフェは都会じゃないから、居心地のいいカフェがないや。
自転車でコメダ珈琲に行けるけど、通いたいカフェではない。

興味の喪失で何も楽しめなくなってしまった。
働き出せば、また映画や美術館の企画展を楽しめるだろうか。

鬱期は人間としてのすべての能力が衰える。
昨年は二度、社会復帰に失敗した。
最近の悩みは働く機会があっても、まじめに働く自信がないこと。
こんな気持ちになるのははじめてだ。

135 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 16:16:48.80 ID:TfRp2fkz.net]
>>177
いないのか、昔の人だから気づいていないのかわかりませんが、鬱傾向ではありません。家にこもっていると甘えているとか、面倒くさがりでかたづけられます。そもそも、精神疾患というものを知らないようです

136 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 16:17:34.39 ID:TfRp2fkz.net]
すみません。129は127さんへです

137 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 16:19:44.09 ID:A+zL5OE7.net]
>>128
コメダの小豆のラテ?みたいなのを飲みたかったことを思い出した
鬱期から脱してきたみたいで興味が出てきたみたい
ありがとう、思い出させてくれて

138 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 16:55:24.17 ID:IUPFoRE/.net]
一人暮らししたいよ。
せめて自分だけの部屋がほしいよ。
無いから薬飲んで寝逃げするしかない。

139 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 17:03:01.05 ID:3zcH/MgK.net]
>>132
歳はいくつですか?

140 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 17:16:26.92 ID:8NJ0BlIG.net]
>>125
会社は自主退職して欲しいと
思っている感じ。
自分も今後ここだやっていく
気力がないから多分辞めると
思う。
死にたい。



141 名前:優しい名無しさん [2018/05/13(日) 17:24:20.72 ID:tmDeSFdf.net]
十二時間寝てご飯食べてそこからまた二時間寝て、って完全に寝方が鬱なんだけど、動こうと思えば動ける
ただ意欲と興味がゼロなのがきつくて何かしようと言う気が起きない
いまから美容院行くんだけど、二時間半なにしたらいいか考えると鬱になる
以前なら本読んだりブログ読んだりして簡単に潰せた時間なんだけど、あらゆる暇つぶしに興味がわかないしやっても楽しめない、本なんか読めないため、つらい
お金全然使わなくなった、こんなんじゃ働けるようになったとしても張り合いがない、生きてるだけ

142 名前:優しい名無しさん [2018/05/13(日) 17:26:39.61 ID:G7eqA80P.net]
>>129
ひきこもっていると、家族から散歩にでも行け! と言われない?
いつもゴロゴロしていると言われる。
何ひとつ理解されてないよ。

>>134
正社員でしょ?
職歴に傷がつかない?
それでも、きついと思うなら辞めるしかないのかな。

143 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 17:38:32.83 ID:3zcH/MgK.net]
>>135
双極性障害っていうより統合失調症っぽいね

144 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/05/13(日) 18:07:31.86 ID:n0gHrGsF.net]
双極性障害だけど、来週から転職先の初出勤が控えていてここ最近は耳鳴りや動悸が激しくて今から不安でたまらない
両親、特に母親は宗教やってるせいか自分の辛さや不安を理解してもらえない…辛い…

145 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 18:34:46.23 ID:sqOPdlfI.net]
>>136
言われますよ。ただ行けないで仕方ないです。
そのくせ過食ぎみで食べることはするので、元気だと思われます。

146 名前:優しい名無しさん [2018/05/13(日) 19:48:16.19 ID:MEsl8bBb.net]
軽躁っぽいからここきてみた。
やっぱりなと思う事ばかり。
こないだ、知人にカミングアウトしたらバレてた。でも、ちゃんと生きなさいねって励まされた。周りに迷惑かけない様に職場ではなるべく大人しく、メールやSNS、LINEは控えて、買い物は一晩考える様にしてるけど、どうしてもなぁ。占いとかの課金で3万とか使ってしまった。
仕事も6月で終わるし、どうしよう。

147 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 20:41:01.59 ID:gGVP4IkI.net]
まずは医師に診断してもらってから来て

148 名前:優しい名無しさん [2018/05/13(日) 20:42:15.61 ID:MEsl8bBb.net]
>>140
続き。
貴方面白いからなんか書いてみたらと言われたけど、鬱になったら怖いし、身バレも嫌だし。
私の場合、軽躁だとやたらフレンドリーになって律儀になるタイプ。
少額だと奢ったり、プレゼントしたり。
仕事してるからまだいいけど、毎月カツカツ。

149 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 20:50:35.81 ID:aSHWaBZ9.net]
>>141が読めないのかな
それともアスペなのかな

150 名前:優しい名無しさん [2018/05/13(日) 22:07:13.42 ID:vBjCkLDi.net]
初めて書き込みます。
躁うつと診断されて8年。まともに働けない日々が続いてます。
就活してるけど、どこも受かりそうもない…。もう「おっさん」と呼ばれる年齢だから、尚更受からないだろうなぁ…。
このまま働けないまま人生終わってしまいそうで怖いです。躁うつでも、人並みに暮らしたいって願うのは贅沢なんでしょうか…



151 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 22:11:22.25 ID:aoeH1dWy.net]
>>144
病気と上手に付き合っていく方法はあるので、まずはそこを目指しては?

152 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 22:29:49.69 ID:n52/7DUC.net]
>>144
歳いくつ?

153 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 22:30:59.82 ID:aSHWaBZ9.net]
>>144
患って10年のアラフィフだけど
なんとか寛解モードになって
今は低め安定で派遣だけど
クローズフルで働いてるよ
だから諦めないで

154 名前:優しい名無しさん [2018/05/13(日) 22:53:48.37 ID:vBjCkLDi.net]
>>145さん、どうもありがとうございます。
病気とは上手く付き合っていきたいけど、8年経っても(実際は診断される前からそうだったのだろうけど)なかなか上手くいきません…。
>>146さん、42になり

155 名前:ワした…。企業に潜り込むにはもう遅い年齢ですよね…。
>>147さん、クローズも考えてなくはないのですが、いかんせんブランクが長いのでオープンで働こうと思ってます。
諦めたくない気持ちもあるのですが…
[]
[ここ壊れてます]

156 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/13(日) 23:11:46.38 ID:aoeH1dWy.net]
>>148
心療内科で何処まで踏み込んでくれるかだけど、
先生と診察して処方箋貰って終わりでは良くなる可能性は低いです。
病気に対して学ぶ事と、自分の病気の原因を知り対策立てないと。

157 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 00:52:57.30 ID:vpK2yxVx.net]
躁の症状が怖い。
またバイト先でお客さんにキレてしまった、今日はまた別件で知らない人にキレてしまった。
イライラするし衝動がおさえられない、生活苦しいのにお金バンバン使って、その瞬間は無自覚で自分がよく分からない。 
もう嫌だ、でも元気だし、なんなんだか分からない。
薬があんまり効いてない。もう、いてもたってもいられない、ソワソワする。

158 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 00:57:46.10 ID:g6jx/XCm.net]
イライラする
寝ようとしても眠れない

159 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 02:41:13.98 ID:DaMQX/lZ.net]
>>144
贅沢じゃないよ
人は皆幸せに生きる権利がある

160 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 04:16:18.99 ID:G/fealmZ.net]
>>94
岡田はたぶん確実だと思う
躁と鬱が周期的に起こるってちゃんと記録してるし
数ヶ月の欝期のうち3日くらい全く動けない、みたいな事を言ってる
メンヘルスレの鬱で何ヶ月も布団から出られない、みたいなのばっかのほうが
単極性鬱が抗うつ剤で躁がでて誤診されてるだけじゃね?と思う
岡田は母親がキリスト教の狂信者でそれの反作用で本人は徹底的な無神論者らしい
その母親が事業おこして金持ちになったとか
そういう面もそれっぽい



161 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 08:36:16.53 ID:sW94KS7q.net]
>>144
俺は診断を受けて、2年。
あなたは今年で42歳なのかな?
今年で43歳。
今年の3月まで正社員で、再就職活動をしてきた。
うまくいかなくて、今は派遣社員で仕事を探している。
それでも、派遣先は決まらない。
ハローワークや転職サイトなどは年齢制限の壁はあるよね。
35歳までが多い。
ブランクはどれくらい?
オープンの求人は少なくない?

162 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 12:06:51.70 ID:WNGr6YYR.net]
>>127
身内に何人かいるけど病識がなく、著しく客観性を欠いてるので、健常者以上に障壁になっている
ちなひとりは自死してしまった

163 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 13:06:53.59 ID:eWCj0HuK.net]
たとえ仕事が決まったとして続けられる自信がない。
過食爆買いがとまらず貯金の底は見えてる

164 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 13:32:53.61 ID:+R0noDik.net]
割と几帳面な性格で親からの虐待から解放された途端一人暮らし汚部屋住人になる。結婚して独身汚部屋よりはましで掃除はするけど整頓出来ない日々。

165 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 13:38:06.48 ID:+R0noDik.net]
>>157つづき
仕事で悩み眠れなくになり日常生活レベルがあからさまに落ちて精神科受診。不安神経症といわれレキソタン1ミリとアモバン処方され日常生活が整い、不眠で悩む前からの整理整頓もできるようになってきた。

166 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 13:38:40.25 ID:+R0noDik.net]
薬のおかげなのかな?もしかしたら鬱を長年知らず知らず患ってた?とか思ったけどこんな方いませんか?

167 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 13:47:35.52 ID:v7feppI4.net]
>>159
その程度なら鬱病でも躁鬱病とは呼べないなぁ。
鬱ってこうガーンと来るから。
頭や

168 名前:ィ、背中とか身体にも影響が出てくるし。

鬱気分ならともかく。
[]
[ここ壊れてます]

169 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 13:57:23.59 ID:g6jx/XCm.net]
鬱はスレチ

170 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 14:43:04.13 ID:Vf/C4dEJ.net]
うっさい



171 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 15:29:32.11 ID:sW94KS7q.net]
>>156
俺も仕事が続けられる自信がない。

派遣の面接に行ってきた。
派遣の営業から身分は派遣社員のまま、
1年後は海外赴任や別の事業所へ異動と聞かされた。
難色を示すと、派遣登録もなくなった。
何の為に応募書類を作成して、スーツを着て、
面接に行ったんだろう。

172 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 15:40:37.99 ID:g6jx/XCm.net]
>>163
乙乙
海外は通院したり薬もらったりするの難しいよね…

173 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 16:54:57.75 ID:g6jx/XCm.net]
鬱なんだか躁なんだか分からない
イライラするけど眠いし過食
働きたいと言ったら医者に間一髪いれずダメです!と言われた

174 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 17:17:17.46 ID:FNaTpuB9.net]
躁鬱病って、しくじると一気に積み上げてきたものが崩れるよな
崩れるだけじゃ済まなくて、奈落の底に突き落とされる病気だよな

175 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 17:27:10.04 ID:v7feppI4.net]
>>166
仕事で言うと、病前はITで時給3250円貰えてた。
病気になってから今は作業所の軽作業で時給200円。
しかも気分低めで行けてない。

176 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 17:40:26.50 ID:eDB7vHFN.net]
>>166
その通り

177 名前:優しい名無しさん [2018/05/14(月) 18:00:55.57 ID:2vGRYI9c.net]
時給200円なら行かなくてもいいだろ

178 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 18:32:51.76 ID:9D3znNaX.net]
>>160
そうですよね。返答ありがとうございました。

179 名前:優しい名無しさん [2018/05/14(月) 18:49:36.21 ID:yVWNIT28.net]
鬱で入院した時、気持ちをあげる為にサインバルタ
を処方され躁鬱になりました。
こんな事ありますか?
躁の時テンション上がってたのは覚えています。
一か月ぐらい。
今は躁は出てないけど鬱気味です。

180 名前:優しい名無しさん [2018/05/14(月) 18:50:59.91 ID:yVWNIT28.net]
鬱で入院した時、気持ちをあげる為にサインバルタ
を処方され躁鬱になりました。
こんな事ありますか?
躁の時テンション上がってたのは覚えています。
一か月ぐらい。
今は躁は出てないけど鬱気味です。



181 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 18:53:26.35 ID:v7feppI4.net]
>>171
サインバルタで躁転した経験あるよ。
でもサインバルタないと激鬱から脱出出来なかった。
良い薬だと思う。

182 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 18:58:52.68 ID:TZAjDdA6.net]
>>171
私は躁鬱と診断される前に処方されてた
サインバルタで上がりすぎて酷い躁エピソードが出て躁鬱との診断くだってからは即サインバルタは外された
躁鬱患者には処方しないものな気がするけどね医者によるのかね

183 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 19:07:39.99 ID:g6jx/XCm.net]
サインバルタの服用は医者から任されてる
鬱になったら飲んで躁になったら切る

184 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 19:17:59.60 ID:78RliNf5.net]
>>171,174
前スレだけど。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1523113970/745

基本は用いないけど、鬱期の激鬱を持ち上げるために用いる医師も居る感じ。

185 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 19:23:27.96 ID:ZbTQ5gQI.net]
わたしは躁鬱診断ですが、サインバルタ毎晩処方されてる。たしかに鬱が強く長いが、本当に躁鬱なのだろうか

186 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 19:35:59.40 ID:eoDBcssk.net]
俺もサインバルタ出されてた
副作用あったから今は鬱期はイフェクサーになってるが

187 名前:優しい名無しさん [2018/05/14(月) 19:41:53.13 ID:yVWNIT28.net]
それから躁になってないな
鬱気味です。その一回だけだけど
躁鬱二型と言われた。休職して
仕事してるけど躁は出でこないです。
リーマスのおかげ?

188 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 19:42:04.02 ID:78RliNf5.net]
>>177
躁エピソードは無いの?

189 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 20:01:36.64 ID:gbOfe+UT.net]
>>180
気持ち悪いくらい仕事ガシガシし出したり、突然高い買い物をしたりすることはあります。ただ、普通の人でもたまにならこれくらいあるのではないかと思う程度で、滞納などはしたことないです

190 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 20:26:11.34 ID:78RliNf5.net]
>>181
まぁ、程度問題だから医師や専門家じゃないと判断は難しいね。
今だと、DSM-5基準ぽいけど、グレーゾーン層の患者は双極診断出すか否かは医師や病院によってかなり結果が違いそう。



191 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/14(月) 20:37:27.90 ID:sW94KS7q.net]
>>164
ありがとう。
海外赴任、別の事業所に異動が決定しているならば、
面接の前に電話で言ってほしかったよ。

>>166
同意。
今も社会復帰できていない。
重篤な躁で、人生が狂ったよ。

192 名前:優しい名無しさん [2018/05/14(月) 22:37:48.18 ID:xkr1PJMP.net]
>>149さん、おっしゃる通りだと思います。先生は7年間変わっていません。何でも話せるのはいいのですが、おざなりになっているのも事実です。
もっと病気に向き合う必要があるのかもしれませんね。
>>152さん、幸せになりたいとは思います。しかし、将来を考えるととてもそんな気持ちにはなれないんですよね…。
>>154さん、今年42になりました。去年の3月まで働いていましたが、10年ブランクがあった時期もあるし、転職回数も多いのでクローズは厳しいです…。
オープンは少ないですね。今日も書類選考落ちた通知が届きました…。一応、来月面接は決まっているのですが…不安です。

193 名前:優しい名無しさん [2018/05/14(月) 23:06:30.13 ID:ZFq2NyT7.net]
俺は、レクサプロ だ!

医者曰く、今一番良く効くらしいが・・・

ただ、1錠200円と高価・・・ Orz

194 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 06:52:13.27 ID:b40Aohzv.net]
医者曰く今は寛解期らしいけどここのところほとんど眠れない日が続いてる
何もする気が起きない

195 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 07:59:35.13 ID:YpwyUvx6.net]
元カノに裏切られた夢を見た。
付き合っていたのは何年も前。
現実もそうだったが浮気をされていた。
なぜ今更、そんな夢を見たのだろうか。
目覚めが最悪だ。

196 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 08:19:45.23 ID:/zsxjuuZ.net]
それ躁鬱関係ないから

197 名前:優しい名無しさん [2018/05/15(火) 08:40:30.52 ID:MSl0jwaf.net]
>>185
そこで自立支援だ

198 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 10:12:54.15 ID:YpwyUvx6.net]
>>184
年齢の壁、ブランクときびしいね。
在職中は寛解して働いていたのかな?
10年のブランクをどう説明しているんだろうか?

199 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 10:42:20.20 ID:rzneVJgn.net]
>>184
同い年、ブランク5年。
セミオープンでのアルバイトは全て面接落ち。
仕事決まっても通える自信なくて社会に迷惑かけるので、自宅療養中。

訪問看護師さんの、まだ若いんだから仕事しないとという言葉がつらい。

200 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 11:32:27.42 ID:BMwo9DdY.net]
>>191
セミオープンとは?
俺も主治医に何でもいいから、仕事をするように言われたよ。



201 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 11:44:42.82 ID:rzneVJgn.net]
>>192
ブランクの理由を躁鬱病と言わず、鬱になったことがきっかけでと言って、ぼかした状態。
きちんと選考はしてくれてた感触はあった。

俺の主治医は(家で)ゆっくりするようにとおっしゃる。

202 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 12:12:01.67 ID:BMwo9DdY.net]
>>193
うつ病か。
双極性障害は鬱期があるから、嘘ではないよね。
面接の時に鬱病と言う勇気がないな。

203 名前:優しい名無しさん [2018/05/15(火) 12:34:59.75 ID:aTH96QsR.net]
家田治です。身長180です。いつもピンクのパンツはいてます。イケメンです。質問ありませんか?無職の37歳ですが躁鬱にならなければ成功してた自信はあります

204 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 13:18:51.86 ID:9Z2kFB+G.net]
つまらん


205 名前:優しい名無しさん [2018/05/15(火) 13:54:42.71 ID:L3YqWUEG.net]
意欲が低下している
エビリファイとデパケンに
セロクエル100ミリ追加で飲んでるけど効かない
セロクエル増えるらしいからそれに期待して再来週の

206 名前:通院日まで生き延びる
大学に来ても授業が頭に入らないしつまらない
興味を持ってまともに受けてみたいのに、趣味すら楽しめないんだから無理だ
[]
[ここ壊れてます]

207 名前:優しい名無しさん [2018/05/15(火) 13:57:19.52 ID:DvqlkZ5q.net]
https://setsuyaku-rich.com/recruit-card/

208 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 15:52:54.33 ID:Gj90wQql.net]
そろそろ風呂に入らないといい加減汚いんだけど動けない

209 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 16:23:57.96 ID:rzneVJgn.net]
>>199
シャワーだけ浴びてきた。
頭と身体洗った。
一週間毎だけど頑張って入ってる。

210 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 17:18:42.51 ID:2qJ2rpE8.net]
ずっと自分は天才だと思ってたけどただの躁鬱だった



211 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 17:27:41.51 ID:lgDBxHoA.net]
>>201
あるあるw

212 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 18:42:30.88 ID:YpwyUvx6.net]
派遣会社の求人で、20代〜30代活躍中を問い合わせたら、
やはり応募ができなかった。
40代の仕事はどう探せばいいのだろうか。

213 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 19:17:22.74 ID:lybLyQTI.net]
昨日は作業所行ってちょっとした用事もできたし明日は休みだから市役所いくぞと思ってたが起きられなかった
一日ごとにしか動けないらしい
こないだは一週間何もできなかったから十分な進歩なんだが

214 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 21:13:43.80 ID:fVo6Ald9.net]
1日ごとにしか動けない、分かるわ
自分は変則的な時も多いけど、感覚的にはそんな感じ

215 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/15(火) 22:39:06.51 ID:zqaO+Xu7.net]
>>201
自分も疲れ知らずで仕事を
ぶっ通しで出来て
色んなことが可能だと思って
転職したら一気に
鬱に転じて転落人生。
早く死にたい。

216 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 01:03:05.95 ID:4bUpz7Xy.net]
今日はイライラMaxだわ。
普段、病気で不憫で情けないと自分を責め続けて底辺鬱でいたけど、そんな自分の不器用なとこを利用して、自分の利点だけ求めて取り巻いて来た奴ら全員に頭にきてる。

頭にきすぎて頭が割れるように痛い、これが進めばキレるんじゃないだろうか…

217 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 10:05:48.54 ID:JcN8cPXc.net]
>>201
俺も理数系で情報処理、主にプログラミングに関してだけは、天才だと思ってた。
フリーランスになってITで月50万稼いでた。

そのお金はきっと躁転して、キャバクラに毎日通ったり、一人でグアムに行ったり、中型バイク買って温泉ツーリングを楽しんだり、30代で教員免許取得するため通信大学通ったり等などで消えて貯蓄ゼロ。

20年前の自分に、お前は躁鬱病だと教えてあげたい。

218 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 10:08:29.39 ID:PGRP5eOc.net]
昨日、メンタルクリニックへ行ってきた。
ルジオミール以外の抗うつ薬を出してもらいたいと言った。
主治医は理由も話さず、出してくれなかった。
結局、ルジオミールを倍に出してもらって、診察が終わった。
薬に頼り過ぎていると言われたな。
働くことが一番の薬と言われているが、
今の状態ではそこまでたどり着かないんだよ。

219 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 10:54:37.58 ID:YNfwBvP3.net]
GW明けから激うつだったけど昨日復活した
いやいやでも用事複数こなしたら上がる自分はなんなんだか

免許証の診断書、担当医変わったら次から出さなくてよくなった
前の医者はちゃんと運転してね頼むよー、とりあえず1年で書いたからって感じだった
担当医変わってはじめて感謝したわ

220 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 10:58:27.72 ID:aS1KPAJE.net]
>>208
実際、天才なんだと思うよ
躁鬱患者はそれ聞くとますます躁鬱悪化するけど
安定するためには誰もが避けて通れない道
自分は天才だと自覚しつつも周りには謙虚でいられれば周囲の態度も変わってくるはず
それは精神衛生上すごく良いこと



221 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 12:14:50.34 ID:yShy9gXV.net]
>>209
双極に抗うつ剤は薬性躁転するからやめてるんだと思うけど
逆に抗うつ剤でどうにかなるならあなたは双極じゃないんじゃ?ってなるよ

222 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 13:24:05.46 ID:bX8HROsl.net]
>>212
そういう医者もいるし鬱時に処方する医者もいる

223 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 14:01:18.34 ID:ofm6GNW8.net]
親身になってくれる人が欲しい
人っていうか、普通の人間関係のように自分が相手にしてあげられることがないので、人工知能とかの方が良い

224 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 14:13:25.81 ID:CrZfXtXp.net]
生きるのしんどい

225 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 15:09:00.77 ID:WJhlNiQx.net]
そろそろ仕事しないと

226 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 16:15:22.77 ID:PGRP5eOc.net]
>>212
躁転する可能性が強いので、出してもらえないのかな。
もう限界を感じている。
意欲が上がってこない。
もう、しんどいんだ。
人間として、気力や集中力など、衰えている。

派遣会社のWEB登録をして、紹介予定派遣の求人に応募した。
30代〜40代活躍中と書かれていた。
電話で問い合わせると、30歳までの求人だった。
紹介予定派遣は若年層しか無理なんだろうね。
途方に暮れている。

227 名前:優しい名無しさん [2018/05/16(水) 18:01:23.47 ID:R+eMJ/gM.net]
>>217
医者の腕が悪いのかもしれない

228 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 18:54:04.48 ID:JcN8cPXc.net]
腕のいい医者は抗うつ剤出してきちんと気分の上がり下がりを管理してくれた。

229 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 19:09:01.83 ID:aO7TQPzz.net]
>>211
それいいね

>自分は天才だと自覚しつつも周りには謙虚でいられれば

多分ユダヤ人みんなこんなかんじ

230 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 19:12:04.23 ID:2/4Q5px6.net]
>>217
就活捗らないとつらいよね
他は何飲んでるの?

自分に合う調剤分かるまで時間かかるよ
ラミクタールでやっと振り幅の少ない所に落ち着いてきた



231 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 19:44:33.24 ID:vqcJV1Gk.net]
そういや 躁鬱2型の人が鬱の薬飲んだらずつと躁か軽躁になれるんかな 極端だけどなれるんならなりたい

232 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 19:45:42.18 ID:vqcJV1Gk.net]
>>222
ずつと×→ずっと○

233 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 20:26:46.56 ID:PGRP5eOc.net]
>>221
ルジオミール以外はデパケンR、ラミクタール、ドグマチール、
デパス、酸化マグネシウム、オランザピン、サイレース。
ルジオミールを増やした以外はあまり変わってない。

再就職活動はうまくいかない。
久しぶり、ハローワークインターネットサービスを見ているが、
応募できる求人がみつからない。

234 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 21:13:04.36 ID:WIEtUKov.net]
市報に良い求人があったけど、志望動機とか1日考えてたら
過去の記憶がフラッシュバックして気分が悪くなったので応募辞めた。
もう寝る。知らん。

235 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 21:50:39.73 ID:RgtLlV1S.net]
>>225
わかる、それな。
まずそこをクリアするのが1週間くらいの仕事量に思えたよ。
結果、落ちちゃったけど…

236 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/16(水) 22:59:07.30 ID:+BV1TU5Z.net]
暑いのと湿気で胸がざわざわする
普通の人が感じる不安はどの程度なんだろう
同じような苦しみ

237 名前:ネのかな []
[ここ壊れてます]

238 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 08:54:07.76 ID:OfiY5e1o.net]
人と話すのに緊張したり
人混みが嫌いなのは双極U型の症状ですか?

239 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 10:25:49.79 ID:MW1k06KG.net]
一昨日まで→フル回転
昨日→一日中ソファ
今日→布団
分かりやすく鬱期に入ってきた
鬱かどうかの見極めは天気がいい時気持ちいいと思うか思わないか
鬱で寝たきりの時天気がいいとうんざりする
今日は曇天で気分にあってる

240 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 12:33:44.12 ID:/Jk1eAaq.net]
仕事のことについて、母から今後どうするんだと聞かれた。
転職サイトや派遣で探しているが、仕事が決まらない。
鬱期があまりにも長いので、
精神科に何の為に行っているんだ? と責められた。
どうすればいいのか、わからない。



241 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 13:08:32.42 ID:Lo4EbW8B.net]
>>230
抗鬱剤出してもらったら?

242 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 13:23:32.04 ID:/Jk1eAaq.net]
>>231
昨日の>>224なんだ。
ルジオミールが効いている気がしないんだ。
ラミクタールも効果があるのか、わからない。
落ち着かない。
両親からは散歩に行け、掃除をしろと言われているが、
気力が湧かないんだ。

243 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 14:43:54.37 ID:cSM/79QR.net]
気力が湧かない時には無理したら悪化する

244 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 14:55:12.64 ID:/Jk1eAaq.net]
>>228
そういう人は健常者でも、いるよ。

>>233
悪化するのか。
両親には無気力な状態が理解できないようだ。
落ち着かないと言うと、いつも散歩に行ってこいと言われる。
何とか転職サイトやハローワークインターネットサービスで、
仕事探しができる程度。

鬱が酷いみんなは一日どんな風に過ごしているんだろう?

245 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 15:00:30.23 ID:Ibs3xI3G.net]
>>234
それを医者に相談したら?

246 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 15:33:36.03 ID:bNzJpoKr.net]
>>234
動けないのに仕事探してるの?
仕事行けないじゃん

247 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 15:34:47.94 ID:cSM/79QR.net]
>>234
自分はひたすら横になってる
鬱が酷く、5ちゃんすら開けない時期もあった
当時家族からは「具合悪いと思い込んでるだけ」と言われていた

248 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 15:42:22.50 ID:/Jk1eAaq.net]
>>235
相談はしているよ。
いつも主治医は仕事をするのが一番の薬と言われる。
仕事で内定をもらい、働くところまでいかない。

249 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 15:51:41.74 ID:XKX8Z08o.net]
仕事するしないは別として
仕事探しのほうがストレス溜まりそだな
自分もそろそろ動き出さないとお金が無くなるなあ...

250 名前:優しい名無しさん [2018/05/17(木) 15:54:51.81 ID:/Jk1eAaq.net]
>>236
無理をしているのかな?
仕事が決まれば気力を振り絞って行こうと思っている。

>>237
似たような感じだ。
両親はゴロゴロしているようにしか見えない。
パソコンは応募書類を作成する時、以外は起動する気力も湧かない。
5ちゃんねるやネットサーフィンはスマホ。



251 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 16:07:16.30 ID:Ibs3xI3G.net]
仕事するのが一番の薬っていうのは藪医者の逃げだよな

252 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 16:12:33.35 ID:bNzJpoKr.net]
仕事が薬になるのは鬱から上向きな時と職場が自分に合うときだけだと思う

253 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 16:33:40.58 ID:cSM/79QR.net]
>>240
自分の親もそうだけど、子どもをコントロールできると思い込んでいる親は多いね
だから自分達が理解できないことを子どもがやると、一方的に子どもを責める
普通、子どもが病気だと知ったら、心配するのが親だと思っていた

254 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 17:08:06.39 ID:/Jk1eAaq.net]
>>241
逃げとは捉えてなかった。
この前の診察で夜勤ができないのに仕事は
何でもいいと言われたのは驚いた。
そして未経験の仕事では採用もされない。

>>243
双極性障害は完治しないこと、
脳の障害であることをわかってもらえない。
無職であることを毎日のように責められる。

255 名前:優しい名無しさん [2018/05/17(木) 17:45:44.92 ID:FkVfZlbc.net]
高校の時からアラサーの今までずっと双極性障害。
病院に行ったのは

256 名前:蜉wの時だけど、症状的に高校の時から。
ずっと定職につけてない。バイトはしたり、就活もしたけど、
書類や試験は通っても雇ってもらえない。そうしてもう絶望的な年齢。
体の事もあり、こうなったら自営でなにかするしか無いと思っていて、
いろいろ調べたりもしているが、自分で自営業的なことができるのか不安。
働きたい意欲はあるけど、はたから見たら、情けないニートだよな・・・
[]
[ここ壊れてます]

257 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 17:54:29.02 ID:MW1k06KG.net]
>>245
大学時代しか病院行ってないの?
手帳とって障害者枠という手もあるよ

258 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 18:08:16.53 ID:/Jk1eAaq.net]
>>245
アラサーか。
まだ若いじゃん。
職業訓練に行く気はないかな?
スキルと呼べるほどでは学べないのが難点だけど、
何もしないよりいいよ。
自営業は難しいと思う。

259 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 18:38:22.95 ID:47Twm0uR.net]
>>241
自分は医者の言う通り仕事を思い切ってやって
ラクになったよ
生活のリズムを直して社会と接触持つ事、
他人と交わる事、そういうのが出来て
かなり病状は改善されてきた

まああと、アラフォーも半ばで毒女だから
頑張って自活していけるように上手く着地させてくれた
墜落しそうな時もあるけど、
暫くは働けなくなるほど病状悪化する事は無いと思う

260 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 20:34:31.90 ID:/93W6Q8C.net]
アラフォーも半ばなんていい方初めて聞いたぞ
40前後をアラフォーって言うんじゃないのか?



261 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 21:21:34.20 ID:AVGNtkW7.net]
アラフォーにも前半後半あるから、その半ばなんじゃない

自分もパートはじめて落ち着いた感あるから仕事することはいいと思う
欠勤しても必ず家から一度は家を出ようとするし
そんな時は行けてもコンビニくらいだけど
風呂にもなんとか入ろうとする
入れなくても3日4日すると会社のこと考えて入ろうとするというか
とにかく入院レベルのことはなくなった
最初は週3くらいから始められるといいよね
職業訓練校もおすすめ、自分も行って下地作った

262 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 22:47:08.91 ID:8nWkxnx6.net]
来週正規雇用の、面接が決まってしまった。
私としてはやりたいし、憧れの職種でもあるので、内定ほしいのですが、その前に面接に行けるか心配

263 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 23:38:53.46 ID:u6ug4No+.net]
躁は躁で本当に辛い、イライラギラギラして何もかもが許せない。
バイトもクビになりそう、もう死にたい。
躁って本当に、自分を抑えられない。
あんまりひどかったら、入院もあるよね…

264 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/17(木) 23:50:48.65 ID:XcYgasva.net]
>>244
普通に知識としてはすごく簡単なのに、絶対に理解しようとしないアレはなんなんだろうね
我が子が障害者だって認めたくないという気持ちが、耳に栓をしてるんだと思うようにしてからは、少し楽になった

毎日言ってるなんて、ただ言いたいだけだよね
言われてる側の気持ちなんて、全然考えずに言ってる
本当に働いて欲しいと考えてるなら、毎日ただ言うだけなんて効果の薄い方法取らない

265 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 09:46:17.15 ID:ZkFmdDam.net]
>>251
ハロワの合同面接会の予約入れて書類等準備はできてたのに当日朝に行けなくなって家族に駅まで連れていってもらったことがあった
もう何年も前のことだけど、そこで採用してもらったところに今もいるよ
あなたもなんとか行けますように

266 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 10:24:41.56 ID:qCa+C3Sw.net]
>>251
どんな仕事を目指しているのかな?
書類選考に通過したんだから、面接でがんばってね。

>>252
接客業をしている人かな?
自覚があるから、軽躁

267 名前:ネのかな。
主治医にはイライラを伝えている?
[]
[ここ壊れてます]

268 名前:優しい名無しさん [2018/05/18(金) 14:12:46.61 ID:vQka9sgW.net]
生理前の鬱でODというほどでもないけどちょっと多めに薬飲んだ日があって
薬足りなくなったから、嫌がられるかもしれないと思いつつ、先週行ったけどまた病院に行く
起きあがれるけど意欲がない、感情もない
音楽だけは聴けるけど
さっきカウンセラーさんに病気のことを考えすぎるな、自助グループ的な関係やにちゃんの同じ境遇の人に依存するのをやめた方がよい、と言われたんだけど、たしかにそうだとも思いつつ生活を病気に覆われているので気になってしまうことは仕方ない面もあると思ってしまった
気分転換になるようなことを楽しめないし、ついまたここに来てしまうよ
すごいどんよりとした気分だ、消えてしまいたい

269 名前:優しい名無しさん [2018/05/18(金) 14:15:09.35 ID:vQka9sgW.net]
続き

さっきカウンセリングと病院の間に時間あったからヒトカラしてきたんだけど全然楽しくなかった
寝たきりよりはマシだけどもう少し上がらないと生きてる感じがしない、明るい感情が欲しい

270 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 14:41:39.93 ID:K7JnLrWa.net]
>>255
252です、そうです、バイトですが接客業です。
軽躁だと思います、医者に2型だと言われているので…。
入院レベルでは無いだろうけど、中途半端にダメージがあって辛いです。
医者にはとにかく薬をきちんと飲むように言われていますが、確かに効いてる感じはするけど、やはり激しい衝動に負けてしまう時があって怖いです。
物を投げて怒ったり、たまたま通報されなかったけど、私が男性だったら警察呼ばれていたかも…



271 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 15:41:23.37 ID:qCa+C3Sw.net]
>>258
非正規でも働けているだけで、偉いよ。
物を投げて怒ったりするのは対人ストレスからかな?

仕事が決まらないので、市役所の福祉に相談した。
患っているとは言えなかった。
仕事はハローワークと連携して探すようだ。
ハローワークの求人で、何度泣かされたのだろう。
それで仕事が決まるだろうか。
市役所の福祉とは来週に面談がある。

272 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 16:06:47.84 ID:tJr1CV6S.net]
>>228
社交不安、広場恐怖?

273 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 16:20:29.66 ID:777L+wEc.net]
働いては辞めてを繰り返してる
そのうち派遣ブラック入りしそう
時々くる働かなければならないという感情の吐き出し先が派遣しかない疲れた

274 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 16:57:54.84 ID:YC+cmRiJ.net]
>>258
ああ、衝動と戦うの辛いねえ
どうしたらいいとか気の利いたこと言えないんだけど、あのどうしようもない辛さを思い出した

275 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 17:16:13.99 ID:Di4TfYqh.net]
>>256
自助グループとかダメなの?アメリカだと一般的だよね
日本ではああいうのあまりないけど
気持ち吐き出せる場所は必要だと思うけどなあ
未遂した後に2ch(まだ5ちゃんじゃなかった)のメンヘル雑談スレを知ったけど未遂前に知ってたらやらなかったと悔やんだ
今も後遺症でお金かかってるから

276 名前:優しい名無しさん [2018/05/18(金) 17:23:52.67 ID:vQka9sgW.net]
>>263
自助がダメとまでは言われなかったけど、生活全体、人格全体を双極に乗っ取られるのはダメで、他の話もできる人間関係を保っておいた方がよいんだって
割とハードル高いな…

277 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 17:45:24.77 ID:Di4TfYqh.net]
双極に普通の話出来る友達作れというのはハードル高杉
友達なくす病気なのに

278 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 17:49:42.13 ID:qCa+C3Sw.net]
>>261
派遣は契約期間内に辞めてしまうこと?

仕事探しをしているが今の状態で働けるのか、どうかわからないや。
内定をもらえる自信がない。
市役所の福祉の担当者にどこまで話せばいいんだろう。

279 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 18:47:10.82 ID:g ]
[ここ壊れてます]

280 名前:Sr128j8.net mailto: 全部話したらよろし []
[ここ壊れてます]



281 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 19:05:45.73 ID:qCa+C3Sw.net]
>>267
全部か。
双極性障害と言えば、障害者雇用を勧められると思う。
障害者手帳は持ってない。
障害者雇用は求人が少ないんだよ。
電話では無職であること、ブランクがあること、
夜勤ができないこと、正社員だけではなく派遣も考えているは伝えた。

282 名前:優しい名無しさん [2018/05/18(金) 20:45:16.02 ID:QZweZ9nq.net]
お好み焼きの千房が職歴不問じゃなかった?
前科もんでも雇ってくれるらしいぞ

283 名前:優しい名無しさん [2018/05/18(金) 22:47:02.34 ID:fzTP/+Ls.net]
遺伝子疾患

284 名前:優しい名無しさん [2018/05/18(金) 23:24:51.42 ID:LiOFPOvm.net]
双極性障害のうつ状態とうつ病って
症状に違いはある?

鬱、フラット、躁どの時にも常に焦りや不安でざわざわしてるんだけど
双極性障害って鬱状態以外はざわざわしないのでは?と思って誤診かと不安だ。
うつ病の人も治る過程で躁が出ることがあるらしいし。
皆さんはどうですか?

285 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/18(金) 23:33:36.65 ID:Di4TfYqh.net]
人によるんじゃない?
希死念慮あった時は躁でもいつも死にたかったよ
だからI can flyする人多い

286 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 00:59:33.42 ID:NSnceXbj.net]
遺伝な部分もある病気 だけど
ほとんどの人は遺伝関係ないよね

287 名前:優しい名無しさん [2018/05/19(土) 05:54:59.11 ID:mAu0RiMk.net]
>>273

288 名前:優しい名無しさん [2018/05/19(土) 06:54:53.01 ID:I5QTEmFy.net]
やっぱり山口メンバーは躁鬱らしい。
また記事が出てた

289 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 07:15:35.46 ID:oyfmGqLd.net]
>>275
まじ?躁鬱生きにくすぎだろ

290 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 10:06:30.50 ID:7wb23//S.net]
病気の変なイメージが定着したら生きにくさに拍車がかかるだけだからそっとしておいて欲しい



291 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 11:55:40.43 ID:1HHl1Nfe.net]
双極性障害を発症して鬱転してから、両親が高EE。
何の為に家族療法をやっているのか、わからない。
つらいよ。

292 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 12:06:15.69 ID:YvDReie9.net]
だからね
躁鬱なんてカミングアウトしちゃいけないの
嘘つくなって言われても隠し通さなきゃいけない

293 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 12:08:18.60 ID:JyWt59CY.net]
親に理解してもらおうなんて、無理無理
なんで理解してくれないのって辛さが増すだけ

294 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 12:45:50.19 ID:zIn7ZPRQ.net]
うんこドリルとかあんなのありがたがってるほうがよっぽどキチガイじゃね?
担当者がこんなに売れるとは思わなかったって趣旨で
うんこ、なめてました
とか
うんこ(ドリル)もっと出します
とかいってたけどただの変態だろ
正気の沙汰じゃない

295 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 12:49:01.09 ID:1HHl1Nfe.net]
>>280
耐え忍ぶしかないのかな。

色々と疲れちゃったよ。
生きるのがつら過ぎる。
シフト勤務で軽躁、夜勤で重篤な躁。
措置入院。
退院してから、しばらくして鬱転。

296 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 13:04:00.76 ID:p7cfF0yp.net]
>>282
重篤な躁ってなにがあったの

297 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 13:13:06.27 ID:1HHl1Nfe.net]
>>283
このスレには書けないほどに酷いんだ。
一言で言うとキチガイ。
詳細を書けばみんなに軽蔑されては俺の居場所がなくなる。

298 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 13:31:45.43 ID:p7cfF0yp.net]
>>284
まじかぁ〜
同じ病気だからどんな事しちゃうのかって思ってね
今躁っぽいから先生になにかあったらすぐ来るように言われたばっかりでさ
私は軽蔑しないけど他の人もいるし本人が辛いならダメだね
すまんね興味本位で聞いちゃって

299 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 13:59:08.60 ID:1HHl1Nfe.net]
>>285
配慮してくれて、ありがとう。
躁とは? 軽躁かな。
何かあったら、すぐ来るようにとは言われてない。

興味の喪失で本を読まなくなったせいか

300 名前:
日本語の使い方がおかしくなったな。
[]
[ここ壊れてます]



301 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 16:28:53.74 ID:HCgHlI6q.net]
今躁状態が続いてる
だから毎日病院に通院だよ
反動が怖いな

302 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 16:43:59.44 ID:TqI+dT6l.net]
なんか全体的に低空飛行で落ち着いてる感じ
やる気は出ないがなんとかなっている

303 名前:優しい名無しさん [2018/05/19(土) 18:01:14.14 ID:Sr3ON0ej.net]
躁鬱が子を残すのは完全に鬼畜犯罪的行為

304 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 20:55:43.16 ID:wI6uG93d.net]
子供欲しかったな

305 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/19(土) 22:29:39.30 ID:ll27czr4.net]
性欲高まる?

306 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 02:18:55.38 ID:tIH0qToe.net]
>>271
むしろ躁の方がザワザワしてるかな
気分は高揚してるし鬱の時のような不安はないけど
常に焦燥感のようなものがあったり、神経質に感情的になって情緒不安定でザワザワしてる
鬱の時はしんどいもののここ数年はなんとかのらりくらりストレス避けて働けてもいるんで社会的には不安はそんなにない、しんどいけどコントロール次第では安定しやすい
躁はコントロール難しい…

307 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 05:29:31.90 ID:gLyhBsVe.net]
躁はコントロール難しいよね
だからこそ早期発見なんだけど

308 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 06:46:24.13 ID:EzDLv2SX.net]
食べられないし、寝られないけど性欲だけはある。躁状態なのか、性依存なのかセックスしたくてしょうがない

309 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 14:46:39.78 ID:vtnbfBcy.net]
>>292
しんどいのに働けているのが、すごいなと思う。

市役所の福祉との面談が明日。
ハローワークと連携して、支援か。
うまくいくのかな。

310 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 15:22:22.15 ID:cyzu8iNH.net]
>>295
ハロワの支援の人にお世話になって仕事決めたよ
どの職業訓練校に行くかっていうところから一緒に考えてくれた
就活には職業訓練校の人のほうが熱心に付き合ってくれたよ



311 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 16:01:01.44 ID:vtnbfBcy.net]
>>296
今でも、その会社で働いている?
親身になってくれる相談員で良かったね。
職業訓練校、なつかしい。
職業訓練校は自分で調べたよ。
業界選びは間違えたのかな。
就職は求人開拓職員の人にお世話になった。

若くないし、キャリアやスキルもボロボロだ。
市役所の福祉で、どのような支援が受けられるのだろうか。
以前にも書いたが、ハローワークの求人には泣かされてばかりだったな。

312 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 16:53:01.42 ID:vuvinG6s.net]
>>296
どんな職種?

313 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 18:03:56.34 ID:vtRmcOaW.net]
>>297
もう4〜5年になるけどまだ続いてるよ
面接の時点で過去の躁転エピソードや自傷や他害の傾向聞いてくれたり、双極の知識がある人の下に就いた

>>298
シール貼りだよ
職業訓練校ではオフィス習って事務で入ったけど鬱からの軽躁になったので申告して異動させてもらった

314 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 18:09:34.71 ID:vtRmcOaW.net]
一部上場企業のオフィスの隅っこで封筒の住所宛名、自社の住所宛名とかのシール貼ってる
他に同じような人が6人いるよ

315 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 18:11:03.24 ID:vtRmcOaW.net]
あ、ID違うけど>>296です

316 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 18:26:49.03 ID:vtnbfBcy.net]
>>299
継続して働いているんだ。
すごいじゃん。
面接でオープンにするとは勇気があるね。
職業訓練校でオフィスを学べたんだ。
それは1年?
委託訓練ではWordとExcelを学習できたんだ。
わずか3ヶ月で就職には結びつかなかったね。

317 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 18:37:27.32 ID:vtnbfBcy.net]
>>300
6人の同僚は障害者雇用?

318 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 20:53:23.90 ID:vtRmcOaW.net]
>>302
自分が所属してる部署は全員精神と発達の障害者雇用だよ
安定してる人は他の部署に

319 名前:派遣されていって健常者と働いて、体調が崩れると戻ってくる感じ
職業訓練校は自分は近くのところに3ヶ月通って、通いながら就活して決まったんだけど
他の人はみんな国立の職業訓練校に行ったって
3ヶ月でワード、エクセル、パワポ、アクセスやったけどアクセスは触りだけ&ちょうどその時期に就活して授業受けてなかったから全然分からない

前の病院で仕事は9時17時で週40時間まで、残業はやっちゃダメって言われたので障害者雇用に絞ったんだ
[]
[ここ壊れてます]

320 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/05/20(日) 21:16:22.74 ID:CW9akJeY.net]
双極性障害持ちだけど転職決まって初日は無事過ごせたものの、2日目3日目と体調悪くなって休んでしまった…
これは終わったな…



321 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 21:24:23.45 ID:JHaG4I4t.net]
>>304は若いの?年とって仕事見つかる気がしない

322 名前:優しい名無しさん [2018/05/20(日) 22:03:07.29 ID:iDKwI3ZS.net]
デパケンエビセロクエル飲んでる
無感情を訴えてセロクエル200を出してもらったけどぼーっとするだけで全然効かない
セロクエルスレ見に行っても眠るために出されてる人が多くて、普通に上げるために出されるものなのかようわからない

323 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 22:15:07.57 ID:vtnbfBcy.net]
>>304
委託訓練はPowerPoint、Accessはほんの少し触ったと思う。
求人開拓職員もいなかったし、就職の斡旋もなかったな。
3ヶ月、Word、Excelを学んで、それで終わり。
双極性障害は残業がダメか。
主治医はそういうアドバイスをくれない。
ただ働くようにとしか言わない。
双極性障害でも、できる適職も教えてくれないな。

>>305
どんな仕事に転職できたの?
あきらめずにがんばって!

>>306
わかる。
企業が求める人材は若年層ばかり。

324 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/20(日) 22:59:31.24 ID:xcZQF93v.net]
今日は洗濯して力尽きてそのまま寝てしまった
起きたのは夕方
なんでこんなに疲れるんだろう
洗濯できただけましかな

325 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/05/21(月) 07:40:15.64 ID:6qAZUu2O.net]
>>308
日用品の製造工場です
今日は昼から出勤…気が重いけどなんとか行けたらいいな…

326 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 08:31:39.81 ID:1Pyd408b.net]
>>310
早々に2日も休んじゃうと行きにくくない?
キツイようだけだ、今日休んじゃったら
折角転職できたのに無駄になっちゃう気がするよ
それともまだ就労には早かったのかな?

327 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 08:33:46.46 ID:NFIsDt6V.net]
双極だけど、トラックの運転の仕事してる。三日出勤して三日休みのペース。その代わり仕事自体は年中無休。盆正月関係なし。
多少鬱っ気があってもなんとか続いてる。一度乗ってしまえば独りの世界だからとても気が楽。何か言われるわけでもないし。
でも正社員になれないなぁ。このままでいいのか不安です。

328 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/05/21(月) 08:43:15.19 ID:6qAZUu2O.net]
>>311
すごい行きにくいですね…
今日仮に休んでしまったら終わりと思ってます
なんとか出社できれば…
今までなんども同じようなことがあったので何とも…
病気のせいなのか、単なる甘えか…

329 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 09:58:22.89 ID:R407+sKD.net]
甘えってさ、やろうと思えば体は動く状態でしょ?
やろうと思っても動けないなら、明らかに病気だから

330 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 12:59:56.68 ID:MuXMl7gz.net]
>>307
セロクエルは上げるための薬じゃないよ
下げるのを止める感じの安定剤



331 名前:優しい名無しさん [2018/05/21(月) 14:41:22.03 ID:qAFP2Gob.net]
>>315
そうか、抑うつをマシにするとユーチューブの動画で見たなあ
とにかく低いところに止まりすぎていてしんどい、運動も学校に行くのもいち

332 名前:おうできてはいるけど、意欲も関心も興味もない
読書動画テレビなど娯楽関係完全に無理なのがつらい
[]
[ここ壊れてます]

333 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 14:59:04.35 ID:8y3kN77d.net]
>>261
同じ 私もブラック入り確定だよ

334 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 16:21:02.02 ID:R407+sKD.net]
>>316
学校行けてるのはすごい
それでエネルギーが枯渇してるのかも?

335 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 16:24:48.03 ID:0kTq9fwL.net]
>>313
製造業だったんだ。
会社には行けたかな?
今までも同じようなことがあったのか。
せっかく入社できたのだから、がんばってほしいな。

市役所のくらしサポート相談に行ってきたよ。
担当者と面談してきた。
中途採用の面接のような感じだったな。
学歴や職歴、スキルについて聞かれた。
その後、ハローワークの担当者と面談。
はじめて利用するので、手厚いサービスが受けられるかわからない。

ひさしぶりハローワークで求人検索をすると、
申し込みたい求人がみつからなかった。
スキルやキャリアを求める求人が多い。
通勤は遠いが気になっていた求人はなくなっていた。

336 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 16:40:43.10 ID:S0NNpjl5.net]
>>308
304です
医者からアドバイスがあるわけじゃないよ
自分から質問してかえってきた答えです
いちいち事細かに質問するからうるさい患者だと思う
あと職業訓練校のみんなで合同面接会に行ったり、訓練の一環で最後に面接の練習時間を設けてもらったりも
生徒側からの希望だった
待ってるだけじゃ誰もやってくれないよ

337 名前:優しい名無しさん [2018/05/21(月) 16:53:48.02 ID:h616VsqE.net]
躁鬱でも働けてる人がいる以上は躁鬱は甘えなんだよな

338 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 16:58:40.16 ID:6zKW/yMt.net]
>>321
ワタミン乙
まずはおまえが働け

339 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 17:00:47.11 ID:p5kt+jI1.net]
リーマスを飲み忘れてパニックを起こしてしまった。2回分飛ばしてしまったので今まとめて飲んだ。プラセボなのは分かってるが、額の汗は止まって少し落ち着いて良かった。

340 名前:優しい名無しさん [2018/05/21(月) 17:31:48.48 ID:qAFP2Gob.net]
>>318
そんなことってあるのかなぁ
確かに疲れるけど、家にいてもやれることがないんだ



341 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 17:53:27.29 ID:R407+sKD.net]
>>324
エネルギーが枯渇してるのかも、というのは自分の想像だから、もし違ってたら気にしないで
学校や会社みたいに、個人のペースより全体の都合を優先するような組織の中で過ごすのって、健常者でもストレスだから
自覚なく疲れてる可能性高いなと思ったんだ
自分はエネルギー切れだと読書やテレビとかは楽しめない

342 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 18:17:10.15 ID:5ARO0+tl.net]
躁のときの性欲マジやべーわ その代わり鬱になると消えるけど おかげで恋愛なんかできねぇ

343 名前:ちゃんドラ mailto:sage [2018/05/21(月) 19:23:06.62 ID:FqK3PInj.net]
>>312
運転は運転に集中すればいいから楽っていいか雑多に広がる考えが収まるよね。
判る。

344 名前:優しい名無しさん [2018/05/21(月) 20:52:06.03 ID:h616VsqE.net]
>>322
躁鬱で働いてる奴が「俺は躁鬱でも働けてるよ」と言って来たらどうよ?
それでも病気を言い訳にするのか?

345 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 21:02:04.94 ID:iBW9ZHp+.net]
>>245
アラサーならまだ若い
ハロワで履歴書持参でいきなり面接の方が採用率高いよ

346 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 21:06:42.99 ID:p5kt+jI1.net]
>>327
ちゃんドラ...!?生きていたのか

347 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 21:07:15.01 ID:p5kt+jI1.net]
なんだワタミンかww

348 名前:ちゃんドラ mailto:sage [2018/05/21(月) 23:27:44.27 ID:FqK3PInj.net]
>>330
へへ、なんとかやってます。

349 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/21(月) 23:51:08.45 ID:NFIsDt6V.net]
>>327
また水曜から三日間仕事です。仕事が楽しみな気持ちもあるけど、自宅出るときは
憂鬱だったりします。なんか最近自分の気持ちがよくわからない。

350 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/22( ]
[ここ壊れてます]



351 名前:火) 01:33:44.32 ID:1ZErCIAU.net mailto: ワタミンのクズな書き込み見ると気が滅入る
なぜか躁鬱スレは荒らさないから少しは助かるけど不愉快
[]
[ここ壊れてます]

352 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 02:20:06.90 ID:6tKwWBzU.net]
平和が一番です

353 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 04:06:28.79 ID:FwjbT3fT.net]
今日は正規雇用の面接に行ってくる。調子がいいので、行くところまでは行けそうだ。完全クローズ。受かったとして続けられるか不安だけど、受かってから考えます

354 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 07:04:21.08 ID:/uai8kRu.net]
はじめまして。
私も心の病を患っているのですが、健常者に差別されたりしませんか?

355 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 09:45:50.17 ID:8I6BfpEb.net]
>>337
今のところ、周りにいい人が多いのか差別をうけたことはありません。こちらもわざわざ
隠してはいませんし。下手に隠すから差別されてしまうんじゃないかとも思います。
理解してくれとも思いませんが、病気について聞かれたことには包み隠さず話してますよ。

356 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 11:03:36.13 ID:EFDtjbl1.net]
>>337
私も健常者の友人4人いるけど、差別は受けたことないです。

357 名前:ちゃんドラ mailto:sage [2018/05/22(火) 11:09:56.06 ID:PhfpqC2W.net]
>>334
勘違いだったらすまぬが、俺そいつじゃないよ。

358 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 11:33:46.09 ID:bkmPS48K.net]
今の仕事やめるぞー!
仕事変えたからってマシになるとは限らないけど
今よりマシになることを祈るしかない

359 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 11:47:23.84 ID:mYfKkHR5.net]
基本他人には病気を明かさない
仲のいい友達には聞かれたから話した
差別はないけど絶対ドタキャン出来ないイベントには誘って貰えない
でもその方が気楽で助かってる

360 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 11:50:04.25 ID:mYfKkHR5.net]
働きたーい!!!
昨日セカイモンでポチってしまった
手数料と輸入輸送費が痛い



361 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 12:21:06.93 ID:XQh5G4Aj.net]
>>336
面接がうまくいって内定をもらえるといいね。

>>341
今の会社で働いていると、精神的にきつい?
会社を辞めて休んでから転職活動するのかな?

転職サイトを見ていて、応募できる求人がみつからない。
昨日はハローワークで検索して、フリーペーパーで探した。
どうすればいいんだろう。

362 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 12:46:06.65 ID:hWGOdVN0.net]
自分は家族や親戚が無理解で辛かったから、わざわざ他人に言うなんてリスクは怖くて踏み切れないわ

363 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 13:53:36.02 ID:XQh5G4Aj.net]
>>313
昨日は会社に行けたのかな?

>>345
両親が理解できないのに他人は無理だろうね。
どう説明すれば良いのかもわからないよ。

364 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 14:50:27.48 ID:d8Ip7Zuu.net]
>>321
むしろ酷いのに出てこられたら困る
この障害の自覚症状が無くて働いてた人が職場にいたけど、課をまたいで別のところにまで迷惑かけてた
何かおかしいぞって上司が気づいて病院行かせたら双極性障害の人だったよ
休むときは休んだ方が良い

365 名前:334 mailto:sage [2018/05/22(火) 15:34:01.87 ID:tQ8bZeYt.net]
>>340
わかってる

366 名前:優しい名無しさん [2018/05/22(火) 21:04:45.91 ID:7SKemM1s.net]
また泰葉がやらかしてるぞ。躁鬱のお前らも泰葉みたいなのか?それとも山口メンバーみたいなのか?

367 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/22(火) 21:11:27.15 ID:MR7hh0vG.net]
山口メンバーはたぶん偽者
泰葉はガチ

368 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 00:03:45.68 ID:gPrWbObB.net]
山口はテレビ出られてたから詐称

369 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 12:45:41.42 ID:ozpnt76X.net]
双極性障害で生きるのはつらいよな。
希死念慮ではないけど、消えてなくなりたい。
自転車で信号を待っている時、走っているクルマに轢かれたいと思った。

370 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 12:54:10.1 ]
[ここ壊れてます]



371 名前:6 ID:XV8VH6QF.net mailto: 将来、自動運転車ばかりになったら轢かれて死ぬ事すらままならなくなるなw
自動で手前で停車されるか、
自動で避けられて、華麗にスルーされる可能性大。
[]
[ここ壊れてます]

372 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/05/23(水) 12:56:06.71 ID:Sa4tXy91.net]
>>346
月曜、火曜と会社には行けましたが今日は無理でした…

373 名前:優しい名無しさん [2018/05/23(水) 13:37:20.14 ID:8DReU+4e.net]
うつがさっぱり消えない
躁転が一番困るから処方薬ちゃんと飲んで飲酒をやめて寝不足にならないようにするのを徹底してるけどそれでもダメなんだよな〜〜
一生このままだったらしにたい
世界の何もかもがつまらないし何にも興味持てない生き地獄

374 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 14:06:29.89 ID:P/hZ3Jfe.net]
>>355
同じ

375 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 14:23:10.47 ID:ozpnt76X.net]
>>354
社会復帰が早かったのかな。
鬱転したの?

>>355
同意。
鬱が続いて、あまりにもつらい。
興味の喪失は続いている。
双極性障害は死ぬより怖い障害だ。

376 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 15:09:09.35 ID:ozpnt76X.net]
家族に死にたいと言えない。
もう生きるのが、かなりしんどい。
みんなはどうやって乗り切っているんだろう。

377 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/05/23(水) 15:19:55.95 ID:Sa4tXy91.net]
>>357
今の感じだと鬱転したんだと思います
本当、辛いのと悔しさでいっぱいですね…

378 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 16:36:05.90 ID:gPrWbObB.net]
泰葉は躁鬱じゃなく統失だね


【芸能】泰葉「私の体内にGPSが埋め込まれている」意味不明発言にネットも戦慄
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526909052/

379 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 17:19:21.76 ID:ozpnt76X.net]
>>359
鬱では仕事ができないよね。
面接を受けた時は寛解していたの?

380 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 17:57:07.24 ID:gPrWbObB.net]
今日は誰とも何も話してない
話したくない



381 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 18:01:26.80 ID:gPrWbObB.net]
眠剤いれて布団に行って何も食べずに寝てやり過ごすのと
買い物に行ってきて爆食いしながらドラマでも見るのと
どちらが精神衛生上と健康にいいのだろう
ちなみに太ってる
160cm63.9kg

382 名前:優しい名無しさん [2018/05/23(水) 20:22:37.79 ID:ozpnt76X.net]
働いていない。
社会から取り残されている。
どうすれば社会復帰ができるのだろうか。

383 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 20:39:54.51 ID:FP8XcrqO.net]
朝昼晩ご飯を食べて、なぜか用意してくれた大好物の皿うどんも夜食として完食
ちょっと前には食欲なくて最近痩せてきたなぁなんて思ってたのに
ジプレキサ飲み始めてジーパンのお腹の肉が座った時に食い込むようになった
お腹の皮膚がパンパン

384 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 20:45:32.35 ID:XMRz41y1.net]
他人との話し方忘れた

385 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 21:14:10.61 ID:QU3O2UTN.net]
寝なくて三日目だけど全然眠くない
家族が大変なことをしたけど
自分の病気で精一杯

386 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 22:40:18.32 ID:BSWuRHr/.net]
自分が双極性障害ではないんじゃないかと疑い始めている。他に発達障害があるのかと思っているので、セカンドオピニオンを受けようと思っている。

387 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 22:45:16.95 ID:lJxi0xK9.net]
ワタミンって野郎、診断名を知らないと言いながら躁鬱病を騙って荒らしてやがる
双極性障害の俺たちに迷惑

388 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 23:23:07.40 ID:Mpw7OKDH.net]
生きるのってこんなに辛いんだね
発病する前も後もただただつらい人生だ

389 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/23(水) 23:24:28.12 ID:tUGfKwEW.net]
つらいお・・・

390 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 00:16:35.08 ID:+hrnWWE3.net]
人生辛いのがデフォかと思ってたけど
そうじゃなく普通にいきてる人もいるんだよね
信じられないわ



391 名前:優しい名無しさん [2018/05/24(木) 07:47:25.89 ID:2ip1a0Xr.net]
会社の新人みると何も考えずに楽しそうだ
ボンボンだし
顔もいいし

392 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 07:57:12.82 ID:9QvjDiU4.net]
>>369
そういう奴のことは完全無視放置で。

393 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/05/24(木) 08:11:53.10 ID:YlkjQb+k.net]
>>361
寛解したというか、症状落ち着いてたから医者と話して復帰してみようかと話になりましたが…
今のままじゃ続けられそうにないですね…昨日も結局休んでしまいましたし…
これで入社1週間で3日欠勤という終わりのパターンですわ…

394 名前:優しい名無しさん [2018/05/24(木) 10:59:09.57 ID:inZcQ/Yr.net]
吐露させてください。
興味あることがない。人に会いたくない。
勉強しようにも文字が頭に入ってこない。
テレビをつけたら、何を見ても過去の過ちを彷彿とさせて苦しい。
無職だし、時間をどう過ごしていいのか、わからなくて苦しい。

395 名前:ちゃんドラ [2018/05/24(木) 11:17:31.99 ID:phlWyqKw.net]
歩けるなら散歩がオススメ。

考えるより単純な身体を動かすだけに特化すると焦燥感は湧き難い。
継続が鍵。

396 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 17:39:09.41 ID:ei8IfhZj.net]
虫ケラみたいな人生
負け犬ライフ

397 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 18:53:57.69 ID:ei8IfhZj.net]
かぐや姫の物語見た?
偉大なる高畑勲監督はあれだけ作品を残せたんだから幸せだったと思う。
それに比べて俺は通院し負け犬人生を生きてるんだ
そんな気持ちにみんなならない?

398 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 19:16:13.87 ID:64P8V0fM.net]
早く死にたい
それだけ

399 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 19:50:24.03 ID:aiLHR27B.net]
>>380
同じ
出来る限り、一刻も早く
思い残すことない
今夜でも構わない

400 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 20:27:01.81 ID:NB8TdF2V.net]
皆そんな卑屈な考えなの?
自分は弱くないと屁理屈でもいいから考えとけよ



401 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/05/24(木) 20:54:11.50 ID:YlkjQb+k.net]
ここの人って正社員として働けてる人どれくらいいるの?
自分やっとこさ正社員として入社したけど程無くして鬱期に入ってもう詰みなんだけど…

402 名前:優しい名無しさん [2018/05/24(木) 21:45:49.32 ID:MTF9hUAv.net]
>>383
鬱に入ると詰みと分かってるなら何故入る?
意味が分からんよ。

403 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/05/24(木) 22:11:55.50 ID:YlkjQb+k.net]
>>384
周りに誰も理解してくれる人が居ない、特に一番理解してほしい両親に理解してもらえない。且つ毎日どこでもいいから働け働け繰り返し言われる→なんとか入社→鬱期入る。(今ここ
これを10年近く繰り返してます。

404 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 23:42:27.35 ID:+hrnWWE3.net]
理解されないのはつらいね

30年生きて、ようやく親も自分も
障害でどうしようもない事なんだって分かってきたよ。
自分は普通じゃなかった

405 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/24(木) 23:56:39.58 ID:H8bUaP+X.net]
>>375
今の状態だと、試用期間を乗り越えられそうもないね。
正社員として採用されたから、がんばってほしいなと思っていた。
非正規雇用の多い時代だから。

同じように両親から働けと言われているよ。
主治医からも言われている。
ブランクの問題もあるから。
興味の喪失が続き、能力が落ちていて働けるのか自信はない。
それでも仕事を探している。
市役所のくらしサポート相談の担当者からは慎重になり悩み過ぎと言われた。

在籍した会社に調査をする会社があるんだな。
自宅の方にも会社名を告げず、電話があった。

406 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 10:14:19.46 ID:AUkYajUP.net]
家事支援と行動援助の手続きを地域支援センターの人が全部やってくれてあとは市役所に封筒送るだけ
でも今軽躁で自分で出来てる
センターの人がメールで調子如何ですか?書類送りましたか?


407 名前:心配してくれるんだけど…
今調子いいんだよ〜ケアマネが来ても部屋片付いてる
どーすりゃいいんだ
[]
[ここ壊れてます]

408 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 10:18:46.28 ID:AUkYajUP.net]
今は出来ないのは風呂に入れないのと食器洗えないくらい
申請した時は激鬱で担当さんが優しい言葉かけてくれたから泣いてしまって…
一応躁鬱だと伝えたけど分かってないっぽかった
詐病のようで申し訳ない

409 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/05/25(金) 10:33:32.77 ID:yGxQXqwy.net]
>>387
10年近く躁鬱に悩まされてきて、両親にもプレッシャーを与えられて、ストレスに苛まれて…なんとか抜け出したかったんですけどね
本当、この病気、死んだ方がマシって思ってしまいます

410 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 10:49:41.89 ID:D2qxjy0d.net]
躁の時クレカ20万使ってもうた

発達障害の合併症(てか二次障害?)で躁鬱だから薬が効きにくいと主治医から説明されとる
現に気分安定薬の類がどれも効かない



411 名前:優しい名無しさん [2018/05/25(金) 11:22:23.10 ID:oT7dduOS.net]
>>383
正社員で働いてるよ、まだ半年だけど

家族に理解して貰えないなら、家を出る事を考えた方がいいと思う
もしくは家族との接点をできるだけ無くす
一番つらかったのが「家族に理解してほしいのにしてくれないこと」だったから、そこは諦めて、それ以外で自分の調子が良くなる方法を考えた
執着するだけ苦しいし悲しいし、調子も悪くなるだけだったからな

仕事はどんなことやってる?
最低限やらなければいけな事を毎日やって終われば休憩でいいと思う
そうしないと続かないし
働かないと、続かせないとと思うと鬱になるから、毎日「何となく」仕事してる
簡単に割り切れたらこんな障害にならないだろうが、身を守る為だから仕方ないって思うようにした

自分の考えとか体験だから参考にならんかもしれないが、こんなやつが働いてんだから自分はまだマシと思ってくれたらいい

412 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 11:37:05.11 ID:kBBe9qBw.net]
クリニック行かなきゃいけないのに
何もしたくない…

413 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/05/25(金) 16:24:56.10 ID:peJsXqSf.net]
>>392
わざわざ長文ありがとう。まさに仰る通りです。
仕事は製造の検品してます。
両親こそ唯一の支えになってくれる…と思っていただけに今もどうして理解してくれないんだ!との思いが強いです…。
本当、レスのおかげで少し気が楽になりました。
お互いにこれからの人生が少しでも明るいものになりますように…。

414 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 16:41:44.45 ID:xnKd8umX.net]
仕事してる人体力辛くない?
毎日通う事がまず難しい

415 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 17:19:29.43 ID:lelpJ1/x.net]
毎日でもシフトでも通えないので、仕事ができない。
決まった日時に仕事するのがつらい。
ついでに社会に身を置くのもつらい。

416 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 19:03:17.77 ID:pD8SvGS/.net]
なぁ 躁鬱って 躁のとき性欲バク上げとかになって疲れづらくなるんだけど 鬱になると頭がボーッとしたり性欲なくなったりするんだけどこれ躁鬱なんすかね? ちな死にたいとかは思わない

417 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 19:03:59.29 ID:pD8SvGS/.net]
仕事も普通に通えるけど少し動くのが辛く感じる程度で支障はそこまでない

418 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 19:12:31.20 ID:xnKd8umX.net]
主治医に聞け

419 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 20:33:38.04 ID:VyjF5UOg.net]
>>399
病院通ってない でもなんかぽいなぁって感じがしてさ 明日とかいってみるけどね

420 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 21:56:53.05 ID:daUO9lbx.net]
ゆとりかな?



421 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/25(金) 23:12:50.69 ID:VyjF5UOg.net]
>>401
23だからゆとり

422 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 16:52:56.31 ID:8L9z5UH9.net]
衝動買いしてきた。ここ最近サワサワして動き回

423 名前:っている。躁きてるな []
[ここ壊れてます]

424 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 18:12:40.10 ID:orjsPC49.net]
そううつ病の動画アップされてたけど
こんな酷くなるの?
https://youtu.be/zUlhz4kJKgE

425 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 18:22:39.50 ID:/ftPgSBC.net]
>>403
軽躁?
自覚があっても止められない?

応募した会社から希望職種は他の人に決まり、夜勤のある職種を勧めれた。
夜勤で重篤な躁転したから断った。
重篤な躁で人生が狂い、家族にも苦労をかけた。
来週の月曜日に面接があるけど、ブランクがあるから自信がない。
ブランクがあって、再就職に成功した人の経験を聞かせてもらいたいな。

426 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 20:32:03.15 ID:MD5xJnBl.net]
>>405
帰ってからは絵を描き始めてしまった。アイデアも止まらない。躁転かも。家の中を歩き回ることで落ち着かせてる。私の場合イライラはないのだけど、SNSで本名暴言があるのでネットはしないようにしてる

427 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 20:59:23.04 ID:uf5ixkAl.net]
躁鬱って絵描く人多いのかな

428 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 21:37:47.37 ID:+NfkkWR2.net]
>>395
時間給だけどフルタイムで仕事してる
でも1日7時間か8時間勤務だから
世の正社員と比べれば全然働いてないはずなんだけど
毎日眠すぎて不安になる
なんでこんなに疲れるんだろうか

あと人間関係のイザコザに極端に弱いんだけど
これは元々の性格なのかな
病気が影響してるんだろうか

429 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 21:47:38.08 ID:/ftPgSBC.net]
>>406
俺の軽躁は同じように暴言を吐いてしまったことがある。
イライラもあったね。

430 名前:優しい名無しさん [2018/05/26(土) 22:08:20.13 ID:/ftPgSBC.net]
途中で書き込んでしまった。
多幸感と妄想もあったよ。
鬱転してからは軽躁になることはない。
低め安定、鬱期、どちらかはわからない。
興味の喪失は続いている。

みんなはどんな美容院に通っている?
俺は安価なチェーンの美容院でカットしてもらっている。
ソフトモヒカンとお願いしたら、角刈りにされたよ。
ヘアカタログでお願いしても仕上がりは違う。
美容師を指名や予約ができないんだ。
今日の美容師はマシかな。
お金がないので、カット4000円くらいの美容院に行けない。



431 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 22:16:19.97 ID:zLgQh9GH.net]
>>410
女だから、カット、デジパ、カラーにスタイリストの指名料で
23000円くらいかかってる
高いと思うけどしれないけど、ロングなので
一回かけたらしばらく3ヶ月とか5半年とか行かなくても
かかりがいいので大丈夫だから月割りにしたらたいしたことない

432 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/26(土) 23:36:25.73 ID:3T79dq5d.net]
>>411
安いね。
私も最近安くていいとこ見つけたから根元のブリーチだけ行ってる。
カットはちょっと高いけどものすごい馴染みの美容室行って数年放置。
カラートリートメントで自分で色入れてるけど鬱入ってくるとプリン+色落ちで山姥。

433 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 01:51:31.14 ID:goQQOuEt.net]
躁鬱暦7年になるんだけど数少ない友人にそろそろ職場にいた頃の生活に戻さないとダメだよ!
わかるけどさぁ
脳の誤作動だとしても努力してうんぬんかんぬん……
説教聞いてるうちにイライラが止まらなくなって頭痛とまらんわ
絶望しかない

434 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 03:57:04.49 ID:CYGfEgL1.net]
突然すみません
先日双極性障害と診断されました

今は死ななきゃ行けないって気持ちが強くて本当につらい

こんなのTwitterになんて書けないし

軽躁のときはほんと楽しかった
でも

435 名前:楽しそうにしてたら全然関係ない人に叩かれてしまった
子宮全摘の怖さとかに負けないようになるべく楽しく生きようと思ってただけなのに
[]
[ここ壊れてます]

436 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 10:15:20.92 ID:jYmJRtYs.net]
>>414
人が楽しそうにしているのにそれを叩く人なんて
あなたにとってどうでもいい人間だと思うよ
そんなの気にしない方がいい
距離置くかひどければ切ればいい

437 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 10:32:14.00 ID:6HteTfSA.net]
>>414
最後の一文はなんなのさ

438 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 10:35:31.33 ID:lbh1CVOk.net]
内海が躁鬱病など存在しないとツイッターに書いていた。
無責任だなと思った。

439 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 12:04:22.82 ID:jYmJRtYs.net]
>>417
じゃあ、我々はなんだって言ってるの?
非定型うつ病だとか?
まあとんでも医者だからな
でもツイッターで呟くなら発言に責任持ってもらいたいね
担当医に内海や水島?とかいう女医の本は読んだらダメって言われた
特に水島はミイラ取りがミイラになってて本当は病んでるらしい

440 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 12:12:02.17 ID:lbh1CVOk.net]
>>418
向精神薬は麻薬と同じ。薬飲んでいる人をジャンキー、薬漬けとバカにしている。
躁状態で一か月で100万使った人がいると言ったら、そいつ病気じゃなくてただのバカとか言っていた。
無責任だなと思った。



441 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 12:19:45.30 ID:jYmJRtYs.net]
>>419
無責任っていうか、医者そのものをやめた方がいい発言だね
てか自分は言う所の自称躁鬱患者をどうやって治して来たというのか?
炎上しそうだけどあのトンデモは知ってる人は知ってるからね
香山なんかと同じだって

442 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 13:06:44.38 ID:FMoBSdOQ.net]
>>413
友達がいるだけで、うらやましいよ。
アドバイスをもらえるだけで、ありがたいと思えないかな?

昨日はフォトスタジオで履歴書の写真を撮影してきた。
以前に撮影したのは30代後半、現在は40代前半。
40代前半、老けたな。
フォトスタジオで修正をしてもらっても、老いは隠せない。
白髪は増えたし、ほうれい線もくっきり。

443 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 13:13:15.32 ID:VW/2K75I.net]
美容室で指名カット&カラー9800円二ヶ月に1回でも高いと思ってもっと安いとこ探してる
twitterはフォローだけでFacebookもやってない
たまにインスタに写真あげるくらいSNSはリア充アピールのようで苦手だ
だってリア充じゃないもん

444 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 13:37:04.57 ID:jYmJRtYs.net]
>>422
いやインスタもSNSですやん・・・
インスタに写真あげる方がリア充アピールしてると思うが
ツイッターなんぞはふと思ったことつぶやいたりや、フォロワーの
面白かったり考えされられるツイートをRTするだけでええやん
ツイッタ民はそんなリア充アピールしないだろ

445 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 13:49:02.61 ID:FMoBSdOQ.net]
>>422
近場で安価なチェーン店ない?
安価なチェーン店は技術は劣るけど、美容師と話をしなくていいよ。
SNSはやらないな。
充実した日々を送っていないので書くことがないから。

心因性多飲症が良くならないな。
心を落ち着けようとして、頻繁に水を飲んでしまう。

446 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 13:55:40.25 ID:lbh1CVOk.net]
>>420
反精神医学です。薬は悪だそうです。
統合失調でも躁鬱でも断薬するんだってさ。
自殺者が続々出ているクリニックです。

447 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 15:26:20.22 ID:0O5dbTiR.net]
インスタもSNSだけど散歩中に咲いてた花撮ってたくらいでもう何年もupしてない
他人の綺麗な写真見るの好きなんだ
Pinterestで写真見るのも好きだ
飲んだり食べたり系の依存は手軽

448 名前:だから難しいよね
眠剤入れてから寝る間際ギリギリに何でもいいから過食するの困ってる
[]
[ここ壊れてます]

449 名前:ちゃんドラ mailto:sage [2018/05/27(日) 16:59:12.39 ID:HH3k6HwF.net]
>>425
陽性症状バンバンの時は薬は飲んだ方がいいと思うんだけどな。
ありゃほっとくと誰かしら死ぬかもしれん。
本人か他人か。

450 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 17:14:58.25 ID:jYmJRtYs.net]
>>426
自分は夜眠くなるのが遅くて
どうしてもお腹空いて食べてしまうくせに
3時間くらいで目が1度必ず覚めてしまって
そうするとまたお腹空いててお菓子とか食べて
また再度家出る前に2時間くらい寝て・・・
みたいに睡眠リズムが狂ってるから
当たり前だけどかなり太ってしまった
眠剤貰ったらぐっすりいけるかな・・・
でも前に効かなかったから切ったんだよね



451 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 17:17:06.96 ID:ZZLZlJul.net]
>>427
殺しちゃうとお互い辛いもんね。お薬に頼るほかありません。

452 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 20:45:23.51 ID:lbh1CVOk.net]
>>427
>>429
内○のクリニックで断薬して発狂して配偶者を殺した事件が起きたんだって。

453 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 21:18:14.69 ID:jYmJRtYs.net]
>>430
ひえー、それでも薬飲むなってか
お前がキチガイなんだよ!って言いたくなる医者だ

454 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 21:22:05.69 ID:xr6S/old.net]
人に迷惑かけてばかり
生きててごめんなさい
私が私でごめんなさい

455 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 21:44:29.77 ID:WDe9tBOQ.net]
もう迷惑かけるのはしゃーないと自分で思ってる
だって人間だもの

456 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 21:56:52.37 ID:xr6S/old.net]
人間の失敗作って言われた。つらい。

457 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 22:30:19.07 ID:VW/2K75I.net]
クズな健常者もいるから気にしない

458 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 22:46:28.66 ID:0T+EwENT.net]
今一応仕事はできてる(短時間勤務@バイト)けど、正社員になりたいんだよね。
以前の仕事は2年ほどバイトで過ごしてパートに昇格したんだけど、その業界の資格を多数持ってた関係で
何でもやらされて結局ダメになってしまった。
今の仕事も以前の業界と多少なりとも繋がりがあるけど、資格の事は言ってないしその業界と離れたことやってる
ので気分的に楽なんだけどもうどうやっても正社員にはなれないのかな?

459 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 22:57:22.08 ID:xr6S/old.net]
現実では誰からも見向きもされないから話しかけてもらえるだけで嬉しい。ありがとう。

460 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 23:09:52.74 ID:FMoBSdOQ.net]
>>436
どういう業界で働き、何をやっているの?
正社員は年齢、技術、経歴次第じゃないの?



461 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/27(日) 23:48:13.45 ID:VW/2K75I.net]
>>437ヾ(・ω・ ) ナデナテ

462 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 01:16:40.76 ID:I1RL/QSI.net]
>>408
私も人間関係のイザコザに弱い
それで躁転して前の職場辞めた

人と関わるとどちらかに転じやすくなる

463 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 07:44:28.82 ID:ZhCkEjAH.net]
>>408
私も人間関係のイザコザに弱い
職場で色々あって上の人に相談した時に、人間関係に弱いと伝えたら
離職する人の7割が人間関係が理由でよく話してくれたねって言われたよ
相談できる人はいない?

464 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 09:24:12.79 ID:h0strrUZ.net]
不安障害って診断でずっと抗うつ剤を処方されていたけど、ある時躁転?している疑いが出て
その薬を服用するのは中止になったんですが
最近眠れないというより眠らなくても平気って感じ
これはまた躁状態になっているのかな?
というか自分は本当に不安障害なのかなんなのかよくわからない、、
病院変えた方がいいかな

465 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 14:03:33.16 ID:tmnqrDjm.net]
生きることが罰だと感じる。それなのに罰を受けながらまた罪を上塗りしている。永遠にこれが続くのかな。

466 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 17:30:45.83 ID:1w4sje9 ]
[ここ壊れてます]

467 名前:I.net mailto: なんでこんな虫ケライフになってしまったと
悔しくはならないか?
[]
[ここ壊れてます]

468 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 17:35:07.22 ID:h2mEFJ/4.net]
そもそも他人のリア充アピール見て何が楽しいのかが分からん。
リア充は群れたいのはネットでも一緒なだけかね?
インスタは色々と参考になる画像も多いけど、
大量に他人と同じ物を上げるSNS映え系の価値が分からん。上げる側じゃなくて、それを参照(閲覧)する側。

469 名前:優しい名無しさん [2018/05/28(月) 18:55:45.95 ID:1/EQgh5f.net]
>>442
自分と一緒で躁になってるよ。
多分リーマスとか処方されてない?

470 名前:優しい名無しさん [2018/05/28(月) 19:03:08.66 ID:1/EQgh5f.net]
>>442
自分と一緒で躁になってるよ。
多分リーマスとか処方されてない?



471 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 21:12:36.31 ID:P6CcbXgT.net]
>>441
誰か明らかに悪い人がいてのイザコザではないから
不満とか不安を口に出したら負けというか、
私が口に出すことで相手を傷つけるのが嫌だし、
それが一番自分のストレスになると思うから相談はしないようにしてる

思えば学生の時からずっとこんな悩みで人間関係リセットするのを繰り返してる
家族以外、3年以上同じ人たちと付き合えない…

472 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/28(月) 21:42:40.51 ID:gafYoWrF.net]
>>448
3年以上って、そこまでいくと流石に認知の歪みとか勉強した方が自分にとってもいいかも

473 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 00:27:49.29 ID:4qXkLuK9.net]
離婚出戻りして実家にいるんだけど、妹に家出た方が健康になれるんじゃない?って言われた。
そりゃこんな躁転しては髪がド派手になるし、貯金からとはいえ散財してるニート姉居ない方がいいよね…
また軽躁が来てるみたいで買い物してしまったし髪は真っ赤。
色黒くして家事頑張って仕事受からないと。
受かったからって働けるのかな。

474 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 00:39:32.69 ID:o3TdoXZ0.net]
>>446
今は抗うつ剤以外に出されてたメイラックスとマイスリーをそのまま続けて服用しています
よくよく思い返してみると病院に通い始める前から躁っぽい状態になっていたことが度々あったから
もしやと思っていたんだけれど医者に聞く勇気がない
診断されたわけじゃないからスレ違いかもしれない
すみません

475 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/05/29(火) 09:29:18.77 ID:CrxIaWAA.net]
昨日は軽躁だったから嫌な予感がしてたけど今日突然反動来てしんどくなって仕事休んだ…。躁状態ってなんでも出来そう!な感じで調子良さそうだけど実は違うのね…

476 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 10:46:07.61 ID:j+b1sPdL.net]
>>416
子宮に病気があって手術で取らないといけなくて
誰にも言えないで気を張ってテンション変になってた

手術は終わったけど退院後鬱になってしまった

477 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 10:49:11.76 ID:j+b1sPdL.net]
>>415
ありがとう
もう切ったけど私がキレたらそいつがあることないこと周りに吹聴して孤立してしまってしかもそいつには赤ちゃんが生まれておめでたムードで完全に私は悪者扱いにされてしまった

478 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 10:52:29.80 ID:j+b1sPdL.net]
誕生日にレイプにあうしもう死んだ方がいいんじゃないか

479 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 11:19:26.92 ID:1yx/fAqt.net]
スルー能力皆無になって辛い。
体調が少しづつ改善して、動けるようになってきたから、
動けなくてずっと何も買えてなかったから、生活に支障があるものから徐々に買おうとしてみたんだけど、
スルー能力皆無で、全然前に進まない。

下調べの段階で、メーカーに仕様や動作について問い合わせたり、
商品や規格についてQ&Aサイトで質問したりすると、
明らかに間違った回答や的を射ない回答が多くて、
突っ込み所満載の回答ばかりで

480 名前:それがスルーできなくて、ヒャッハーしてしまい躁転に近い状態になる。
そんな事スルーしなければやっていけないのは頭では分かってるけど、それができない。
どうしよう...全然前に進まなくて、何も買えないんだけど。
[]
[ここ壊れてます]



481 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 11:25:36.52 ID:60D5Xr1U.net]
普通なら気に留めなかったり
気にしないようにしたり出来るんだろうけど
一つ一つ気になって疲れるよね
自分もどうにかしたい

482 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 11:34:37.99 ID:1yx/fAqt.net]
>>457
本当にそう。以前なら
「なんだこれ」「何だこのクソ対応w」「クソ回答すぎるw」
って言って何の問題もなくスルーできていたのに、意味の分からない正義感みたいなものが湧いてきて、
正さなければ、間違いを指摘しなければと勝手にエンジン吹かし始める。
終わった頃には心臓バクバクでヘトヘト。時間と労力,気力をものすごい浪費してしまう。

483 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 15:26:49.95 ID:3vrUAZBg.net]
「筋肉 ミスチル」で検索

484 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 19:47:14.22 ID:vJirZDiG.net]
どうせ4桁飲まないと死なないからいいやと思ってデパス30錠くらい飲んだら30時間分くらい記憶が無い。すごいな。

485 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 19:56:49.01 ID:oxbwhte8.net]
>>452
わかる
いつも反動でぐったりする
なんでもできるっていうより元気の前借りしてるんじゃないかと思う

486 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 20:38:29.63 ID:07jm97pS.net]
>>460
しばらく効かなくなるし耐性つくからやめなはれ
もう耐性ついとるのかもしらんが

487 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 21:40:17.74 ID:sU+mAKCs.net]
作業所では話すのが好きな人ばかりで
自分はずっと聞き役になってしまうんだけど
最近聞き役に徹してるとイライラしてくるんだよね
これって躁かな?鬱かな?

488 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 22:27:34.02 ID:prKXX5te.net]
自分語りしたい奴等でうざいよね、わかる

489 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 22:29:39.04 ID:prKXX5te.net]
なんでこんな人生になっちゃったんだろうって鬱にならない?

490 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 22:35:57.91 ID:z4ec2mjx.net]
>>463
分かる。躁だと思う。
ちょっと違うかもしれないけど、かまってちゃんの
相手は困るし、キレそうになる。



491 名前:ちゃんドラ mailto:sage [2018/05/29(火) 23:08:42.62 ID:Fkr/tFF9.net]
>>460
やめなさいって

492 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/29(火) 23:26:50.41 ID:oxbwhte8.net]
>>465
なるね
こんなはずじゃなかったのにって思う

493 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 01:13:21.23 ID:8PPqitUx.net]
>>463
躁だね 
些細なことに苛々しちゃう

494 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 01:27:49.72 ID:JKcd+nns.net]
躁だと寝れないのが一番困る。寝れないから仕方なく本読んだりするのだが神経高ぶりすぎて、頭に入ってるのかよく分からない。実りがない。

495 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 01:29:49.22 ID:JKcd+nns.net]
50時間起きっぱなしでデイケア2日続けて行ってテンションが同じだったから周りは変に思っただろうな。。。

496 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 04:45:48.08 ID:wE/t29eX.net]
躁転ぎみの私。またネットで言ってはいけないことをいってしまいました。だから、ネットは禁止だったのに。なぜ強気になってしまうんだろう

497 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 06:43:59.89 ID:FHt9PrpG.net]
>>472
最近は落ち着いてたのに最近悪態をつくようになってしまったよ
身バレしないSNSなら落ち着くまで見ないでもう書かなきゃいいよ

498 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 08:45:14.98 ID:JwHVPJjV.net]
ついついみちゃって、ヒャッハーなってあかんこと言って後からガクブル。2ちゃんでやるから消せなくてまたたちが悪い。個人を特定するようなことはいわないけどあとからビビるからやめたい

499 名前:優しい名無しさん [2018/05/30(水) 09:01:05.82 ID:QetYUfpX.net]
>>465
本当にね。
軽躁から重篤な躁、措置入院。
鬱転して廃人。

ハローワークに行けるようになった。
それでも再就職活動がうまくいかない。
先週の土曜日に希望職種は他の人に決まり、
別の職種を勧められたが夜勤。
一昨日、面接を受けた会社は長く働けそうもない環境。
見学では現場の人たちから丁寧な説明を受けた。
何でも質問をしてくれと言われたので、
待遇について聞くと面接官からは入社する意欲が感じられないと言われた。

500 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 10:29:03.18 ID:ki+U0oAn.net]
診断書もって免許の更新行ってきた
交通課の隅のブースみたいなところで色々聞かれた
それだけで30分は取られた
制度を批判するつもりはないけど、
こんな病気持ってると生きづらいね



501 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 11:20:05.07 ID:wwYJ+Z5K.net]
>>465
なるなる
病気じゃなきゃどんな人生だったんだろうって

502 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 12:28:26.92 ID:QetYUfpX.net]
>>450
再就職活動は進んでいる?
内定をもらえて働けるのかという不安がある。

昨日は肛門科に行って、ハローワークにも出かけた。
気になる求人があり、相談員に悩みを打ち明けた。
親身になって相談に乗ってもらえなかった。
悩んでいても時間が過ぎるだけなので、紹介状を出してもらい、
昨日応募書類を作成して、今日応募書類を郵送した。

503 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 18:56:00.50 ID:N9bt4ntR.net]
躁でやらかした自分を考えると死にたい

504 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 19:19:56.01 ID:JwHVPJjV.net]
>>479
わかりすぎて死にたい

505 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 19:59:17.62 ID:wwYJ+Z5K.net]
思い出したじゃねーか!





しにたい…

506 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 20:15:54.34 ID:TMT1BrlP.net]
自宅療養だから暇で書いてた小説が、約一年で完結した。
きちんと計算してないけど本編だけで40万字になった。
原稿用紙1000枚て我ながらすごい、達成感ある
でも完結したから今燃え尽きてて、もう書く元気ない
明日から何して生きよう

507 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 20:34:38.90 ID:QetYUfpX.net]
>>479
死ぬより悲惨な障害だ。
重篤な躁で人生が終わったように思う。

508 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/30(水) 22:04:31.42 ID:ks82TwA1.net]
>>482
植物を育てるのいいよ

509 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 01:13:02.27 ID:JNXle0b8.net]
>>484
ありがとう。実はバラを育ててたけど10鉢くらい枯らしました
鬱で寝込んだら世話できなかった

510 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 01:18:36.72 ID:bMPFNXBN.net]
>>482
書いたものを誰かに見せたり公開したりとかするとか



511 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 01:41:07.47 ID:32Jymx6a.net]
なんか支払いとかもあるからよく分からないけど気付いたら30万この半月で使ってた。
なんてこった。

あとカーブス?というやつの体験申込電話しちゃったけど、入会しても月7,000円くらいで通いたい放題らしいからこれはいいよね。と前向きに…
鬱状態でも寝たきりの時以外は運動したら良さそうな気がしないでもないし。

512 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 01:43:25.96 ID:32Jymx6a.net]
>>485
嫌いでなければ多肉か、観葉植物の水耕栽培はどうかな?
多肉は簡単なのなら水やりしなくていいし花咲くし、観葉植物なら挿し木?水ですれば花瓶でできるし。

513 名前:優しい名無しさん [2018/05/31(木) 02:13:19.59 ID:cX6Q0Qy/.net]
もう普通の生活できないと自己判断で自宅療養とカウンセリング活用したら、3年間よくならなかった鬱が初めて良くなった

躁転した時の「もう通院しなくていいか」という質問になぜ最初の医者は大丈夫だと言ったのか
判断力が落ちてる鬱状態の人に「休んだ方がいいでしょう、でも皆さん働きながら頑張っているのであなたの判断に任せます」なんてなぜ言ってきたのか

「あなたは休みなさい」と言ってくれれば

514 名前:烽チと早く安定しただろうし、全てをぶち壊さずに済んだ
医者が信じられないし医者が憎い
[]
[ここ壊れてます]

515 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 02:36:24.21 ID:ZHmPZdIv.net]
>>487
どうやって生計立ててるの?

516 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 06:06:23.50 ID:32Jymx6a.net]
>>490
水商売。
自分のお客さん呼べる時だけ出勤してるよ。
もちろん寝たきりの時は無理。
普通が仕事したい。けど何のスキルもない。

517 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 06:59:43.17 ID:UmmB4NX1.net]
躁の時に多肉買い漁って挿し木で増やしまくったのに鬱で全部枯らした
相当長いこと生きてたけど鬱期が長かった
大量の植木鉢の片付けができてない

518 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 07:26:18.85 ID:K6moPryR.net]
>>491
お客さん呼べるときだけとかアリなんだ
飲み屋とかなら年齢がネックになるけどいいねそれ

519 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 07:30:25.69 ID:37VwaFz8.net]
鬱も躁もつらすぎる。
鬱は生活もままならなくなるし、躁はキチ全開で社会生活ぶち壊すし…。
気分に振り回されて、一体本当の自分はどういう人間で、何が好きなのかとかぜんぜん分からない。
虚しい…いい歳して自分が信用できない、これから先不安しかない。
今までの人生、思い出や記憶を振り返っても症状やトラウマばかりで楽しくない…実際そうじゃないのかも知れないけど、妄想も酷くて自分じゃ分からない。
しにたい。

520 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 07:45:12.01 ID:jwZ8EUe/.net]
>>489
カウンセリング高くない?
人間として、すべての能力が衰えている。
同じように主治医から働くことを勧められている。
「1ヶ月でも続けばいい」
「働くことが薬」
「仕事は何でもいい」
助言になってない。
仕事は継続しなければ意味がない。
仕事探しにも疲れてきた。



521 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/05/31(木) 08:57:23.15 ID:twmUl6hM.net]
>>494
自分も全く一緒だよ
躁の時は必要以上にエネルギー使って仕事したり何かと衝動買いして無駄に浪費、かと思えば鬱状態になったら仕事休んでただ無駄に時間費やしてる…
薬飲んでるけど改善される見込み見えず…
俺の人生なんなんだろうなって。お互い、中身は違うけど辛いよね…

522 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 10:01:47.47 ID:37VwaFz8.net]
>>496
あなたの書き込みでちょっと落ち着きました、ありがとう。
自分は悲しい!辛い!って余裕が無くなってパニクって…見苦しかったですごめんなさい。

523 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 10:30:29.95 ID:HMmLAT95.net]
>>495
自分は大学病院で受けたら
保険適用になった

524 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 12:25:47.27 ID:E6DosP3y.net]
>>489
詐病って判断されてたんじゃね

525 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 12:28:44.31 ID:etv3kDo9.net]
彼女が病んでる。
仕事中は携帯出れないから俺の職場に電話してくるんよ。
それをやめさせたいんだが上手い言い方あるかな?

526 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 12:40:48.95 ID:Q831EwUP.net]
>>500
「職場に電話すんな。非常識!お前のせいで会社から睨まれてる」

527 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 13:22:46.73 ID:bRMejoH3.net]
>>494
アイデンティティ喪失するよねわかる
私の場合はあるサッカークラブのサポーターである、ということだけをアイデンティティと規定したよ
すごく気が楽になった
宗教みたいなものだね

528 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/05/31(木) 13:46:02.65 ID:cwQXcW3F.net]
>>497
あるあるなんで気になさらないでくださいね
自分もちょうど今現在鬱期なもので…

529 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 14:01:40.89 ID:jwZ8EUe/.net]
>>498
情報ありがとう。
カウンセリングが保険適用になるのは知らなかった。

夜にあまり眠れなかった。
月曜日に面接を受けた会社から連絡があったが、
留守番電話にはメッセージなし

530 名前:
こちらからかけ直すと、採用担当から不採用と告げられた。
どちらにせ留守電にメッセージを残せよと怒りを感じる。
面接では説教されたのが、不愉快だった。
入社したい会社でもなかったがむかつく。
[]
[ここ壊れてます]



531 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 14:30:40.41 ID:UzAIuVK3.net]
ふふ

532 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 15:07:42.19 ID:f4TeQWep.net]
別に入社したいと思わない会社の圧迫面接→不採用ってムカつくよね
なんで受けたのかというと、なにかしらのちょっと条件がいいからだけだからね

まぁ、留守電に無言って時点で良くない会社だから、気持ちを切り替えていこう

533 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 16:00:01.44 ID:jwZ8EUe/.net]
>>506
ありがとう。
あまりにも失礼な面接だった。
面接を受けた理由は通勤が近いんだ。
それと教育があるということ。
実際はぎりぎりの人数で、仕事をしているから無理じゃないかな。
職場見学して思ったことは一緒に働く人たちは感じが良かった。
しかし面接官の態度が酷かったから、この会社では働きたくないと思っていた。

534 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 17:17:38.39 ID:AAykMknV.net]
もう生活できないから担当医師に生活保護申請しようと思ってるって伝えたら
まずは年金からって言われたわ
年金事務所遠いし2年程電車に乗ってないからすごいプッレッシャー

535 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 17:20:41.22 ID:SN2mha8l.net]
年金で相応額いただけるならその方が良いですね。
生活保護にするのは資金が全くないのが前提なんですよね?

就業年数長くないから、生活保護の方がうんと貰えてるんだろうけど、気分は楽だよ。

536 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 18:36:33.73 ID:NKCLsiKq.net]
こんばんは

お仕事オワタ
来週から部署異動になるみたい
今の部署では使えない、と思われたんだろうな
実際仕事遅かったし覚えること多くて
半分パニックだったから
次の部署ではそうならないように頑張らなきゃ

537 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 18:40:59.00 ID:qnR6PvgW.net]
>>504
カウンセリングが保険診療になるかは病院の方針次第だから、
今の病院は保険適用されないなら、保険診療で行っている病院を探して転院かな。

通院して医師の診察と合わせて、カウンセリングを疾患の治療として扱って保険診療扱いにする訳だけど、
自分の経験や、精神疾患関連スレのレスを読む感じでは2-4割くらいの病院が保険診療で行ってる感じ。
割合は運や近隣の病院の事情次第だけど。

医師は合っていないと思ったら転院した方がいいよ。
あと、医師と助言について、反論や心境を返して、
アドバイスの真意や意図を探ろうとしたり、その上(反論や心境,状況)でどうすればいいかの相談をしようとしても
時間的制約が大きいから、ちゃんとした相談は難しいと思うよ。
そういうのは時間を掛けて丁寧に対応してもらえるカウンセリングの方がよい。

538 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 18:43:07.35 ID:Q831EwUP.net]
フラットなのか分からない
寝たきりじゃないけどソファにずっと座って何もやる気が起きない
特に憂鬱感はないけど時々ぐわっと恐怖に襲われる
でも頓服飲めば収まる
低め安定ってヤツかな

539 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 18:43:51.67 ID:OaeGrZia.net]
低空飛行でつらい

540 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 18:57:16.46 ID:SN2mha8l.net]
>>510
お疲れさまでした。
新しい部署では、過去のこと忘れて



541 名前:無理しないようにだな!

部署移動すると、経験値も増えるから得な面もあるし。
前だけ向いて頑張れ!(まぁ、適度にな)
[]
[ここ壊れてます]

542 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 19:16:46.22 ID:jwZ8EUe/.net]
>>511
アドバイスありがとう。
主治医には薬の調整しかできないと言われている。
今のメンタルクリニックは事情があって、すぐには転院できないんだ。
メンタルクリニックで、保険適用のクリニックあるのかな。
仕事をみつけて働きながら、治療をしたいんだ。
主治医からはカウンセラーこそ、相性が大事と言っていた。

543 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 19:28:49.63 ID:IAw2pW7/.net]
>>514
ID変わっただろうけど>>510です。

ありがとう、あなたのレスで少し元気出た
今の契約期間が7月までだから、
それを延長してもらえるか、
そういうのが派遣の場合やっぱり辛いね
いつも不安感でいっぱいだよ

下手に資格持ってるから即戦力と
思われてるんだろうな
実際時給もいいからそれ相応でないとって事だろうな
無理はしたくないけど、頑張らざるを得ない…。

544 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 19:38:36.38 ID:B0aPENtl.net]
>>515
>>511の話はメンタルクリニックでの話ね。
むしろ精神疾患で精神科に通院して治療を行っている場合以外は、カウンセリングが保険適用になる状況がありえない。

医師自ら「薬の調整しかできない」と正直に伝えられてるなら、まだマシな例だね。
そのような状況の医師に「助言」を求める方が無理がある。
医師は5分診療、「薬を貰うだけ」と割り切って対応する事が可能だけど、
カウンセラーは相性が激しいから、できれば臨床心理士を複数置いてる病院にした方がよい。
相性がよくなかった場合、転院せずに変えてもらえるから。

545 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 19:42:34.22 ID:EGXscYe4.net]
>>491
なるほど大変そうだな
若いうちはいいけど年とったらままならなくなりそう

546 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 19:54:22.91 ID:WZYVKJD4.net]
ギンギンのニスペで女にじゅぽりてぇ

547 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 20:46:39.48 ID:jwZ8EUe/.net]
>>510
おつかれさま。
仕事を覚えるのは大変だよね。
すべてをメモ取れるわけじゃないから。
がんばろうと思う意欲は偉いよ。
次の部署で、力を発揮できるといいね。

>>517
次のメンタルクリニックは臨床心理士が複数いる
メンタルクリニックで探せばいいんだね。
やはりカウンセラーは合う、合わないがあるんだ。

躁とは関係ないけど、市役所やハローワークの支援が雑で腹が立つ。
気持ちは重いけど、明日もハローワーク行かないとな。

548 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 21:43:18.41 ID:Q831EwUP.net]
障害者用ハロワの窓口で信じられない事言われた事ある
公務員大嫌い

549 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 22:10:34.04 ID:WfBemqjz.net]
>>521
具体的に

550 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 22:15:49.97 ID:jwZ8EUe/.net]
>>521
どんなこと言われたの?
俺は20代にハローワークを利用した時に何度か、不愉快になり利用しなくなった。
まだ若いのに紹介してくれた求人が零細。
酷いものだよな。
そして親身に相談に乗ってもらえなかったよ。
若年層の非正規が社会問題になり、ハローワークの応対がマシになったと思う。
求人はブラック企業が多いけどね。

国として、ブラック企業対策しないといけないと思うわ。
虚偽の求人票がある企業はハローワークで募集をかけられなくするとかね。
そうするとハローワークの求人が減るんだろうな。



551 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 22:26:21.85 ID:IAw2pW7/.net]
>>520
ありがとう
なんか加齢もあるんだろうけど
それにしても物忘れが酷い
昔はこんな風じゃなかったんだけどなぁ
確実に精神薬の影響はあると思う

あと怖いのが精神薬飲んでることで
認知症のリスクが増えるのかって事だな

552 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 23:54:12.26 ID:Q831EwUP.net]
今は親がいるけど亡くなったら生きていけないんです
仕事しなきゃならないんですと言ったら
「私は妻が

553 名前:Sくなったらすぐに死のうと思っています」と真顔で言われた
びっくりし過ぎて言い返せなくて後からむちゃくちゃ腹たった
親死んだら死ねって事か
[]
[ここ壊れてます]

554 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/05/31(木) 23:58:19.62 ID:Q831EwUP.net]
ごめんフェイクいれてしまった
結婚してるんだ
夫が先に死んだり離婚されたら働かなきゃ生きていけないんです
と言ったら↑の塩対応された

555 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 00:00:01.99 ID:AdNv2M7v.net]
実際離婚されかかってたし
すまん結婚してると言いにくかった

556 名前:ちゃんドラ mailto:sage [2018/06/01(金) 00:16:52.35 ID:0jLP5DRm.net]
>>525
すげえな。話の返答がずれてるっていうか病んでる可能性を感じる回答。
切実な現実への対応に、虚無的な未来で回答するのか。

557 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 04:50:50.70 ID:PMptiqaL.net]
>>491
風俗?

558 名前:優しい名無しさん [2018/06/01(金) 05:31:27.20 ID:yfnfly9i.net]
>>465
なるなあ
遺伝ぽいが親がにくい

559 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 09:16:22.82 ID:9SJl5hfv7]
躁鬱職員が上司に「殺しますよ?」連呼して早退
その足で人事部に泣きついてきたと本部から連絡があった
全員「は?」って感じ
なんで迷惑かけたやつが被害者面してんだ?と

過去に何度も体調不良で休職してシフトもワガママ放題
復帰してもすみませんの一言もなし
備品破損や「殺しますよ?」宣言を繰り返す
「前部署はこっちから辞めてやりましたよwww」と本人は笑うが
厄介者を追い出すのにケンカ沙汰を起こしたのだと
前部署の局長から聞いてバレてるよ

人と働ける状態じゃないの自覚してほしい

560 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 09:26:08.34 ID:9SJl5hfv7]
自分だって病気の被害者だ!と言いたいんだろうが
それ以上に周りが被害受けてるんだよ
自分だけ特別と思うのやめろ

無理に人と協力しなくていい
1人でできる仕事選んでください



561 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 15:34:19.01 ID:EgKwCinq.net]
>>465
その時期を超えてどうでもよくなってきた
うちは隔世遺伝ぽい祖母がやはりオカシイ

562 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 16:22:45.66 ID:zenV++r4.net]
風俗系の人って多い?
リスカ風俗嬢が多いのはよく知られてるけど

563 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 16:31:33.79 ID:nStTQuS4.net]
>>524
加齢の影響もあるのかな?
発症してからは人間としての能力がすべて衰えた気がする。

今日もハローワークに行って、応募を悩んでしまった。
年齢としてはできることで応募しなくてはいけないが、
それをすると応募できる会社がなくなってしまう。
正社員はきびしいのかな。
昨日、非正規の紹介を受けた。
スキルを身につけられる求人が少ないんだよね。
契約更新も不透明だ。
自分では答えが出せなくなっている。

564 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 16:38:32.21 ID:8cGVFUG7.net]
自分はどういう人間なのかが分からなくなってきた

565 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 16:44:36.51 ID:0hPOQFPe.net]
>>536
わかる。どの状態が普通なのか自分ではもう分からない。

566 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 17:45:30.68 ID:1SENe+sU.net]
デイケアで双極のババアがいるけどマジ基地で話したくねえ

567 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 20:30:43.83 ID:7DGhyqe6.net]
虚しさ満載、中身空っぽ
薬は合っているし、かつてないほど安定してるのに、生きてる理由が見つからない。
ただなんとなく生きてる自分が許せなくて薬止めた。寝るのも止めた。
ちょっとだけ食べてる。
あとは虚しさ紛らわす夜歩き。
絶対医者に怒られるけど、止められない。
なにも無いって、虚しい。

568 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 20:37:55.16 ID:7qvpdHUk.net]
>>539
断薬したら安定したの?

569 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 20:50:09.59 ID:Lz ]
[ここ壊れてます]

570 名前:FozbrI.net mailto: >>540
しないよ〜
緩やかな自-殺チャレンジになってるだけ
[]
[ここ壊れてます]



571 名前:ちゃんドラ mailto:sage [2018/06/01(金) 21:38:39.37 ID:0jLP5DRm.net]
永遠の先延ばしドクトリンを提案致します。

572 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/01(金) 21:50:46.46 ID:A9hSbzFt.net]
>>538
躁転してるんだな。鬱の時はそういう人は休みがちなので常にテンション高い時しか見れない。。

573 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 01:20:49.72 ID:rT0RwlTa.net]
このまま誰にも好かれることなく人生終わるのかな。虚しい。

574 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 01:29:14.24 ID:y9jY0/Rf.net]
面倒がられたり増えてくると、そろそろこの世のお勤めも終わりに近づいてるんだなぁと感じる。

中には惜しまれつつ亡くなる方もいるんだけど。

特に家族に面倒くさいなあって、1日何度も思われてるみたいだから、早く召される日が来て欲しい。

自然に逝けるんだろうなぁ。
さようならだよ。

575 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 05:12:46.93 ID:VCTSsX0s.net]
後の事、片付けとか諸々気にせずに死ににいくのはどっちに傾いてるんでしょうか?

576 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 07:34:02.36 ID:d69A/CiM.net]
全然眠れなかった
多弁だしお腹すかないし
行動力あるけど頭の中ぐちゃくちゃだし躁来た

577 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 08:22:43.06 ID:agWGp5aG.net]
>>542
自殺よりはそっちを選ぶ

578 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 08:36:46.85 ID:IeljvWqD.net]
>>546


579 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 13:13:08.16 ID:uUokrgV2.net]
>>539
今の状態は低め安定じゃないの?
薬は飲まないといけないよ。
眠ることや食べることも、大事だよ。

ハローワークに行ってきた。
収穫はなし。
転職サイトに経験した職種の募集があればいいのにな。
複数の会社に書類を応募していないと落ち着かない。
いつになれば継続して働けるのだろうか。

580 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 17:02:18.85 ID:VwE8bmAv.net]
ロラゼパム飲むと過眠がドイヒーよ



581 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 17:08:53.69 ID:B/PmfIwX.net]
障害年金貰っている人いる?

今審査厳しくなっているから働いたら年金切られる可能性あるよ。
働いた糖質の人が年金2級切られたいた。

582 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 17:10:31.93 ID:B/PmfIwX.net]
働くなら年金切られてもいいくらいガッツリ稼ぐんだな。

583 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 17:12:37.79 ID:w8KETsY/.net]
>>552
障害者雇用?一般就労?
そのへん関係なく切られるのかな?

584 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 17:34:51.77 ID:2IgPvuZc.net]
切られるとおもう

585 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 17:41:28.44 ID:E26R4y2N.net]
障害年金受給者見直しってニュースになってたな
打ち切りの対象者には既に通知がいってると
ただでさえ審査厳しくなってたのが更に…だね

586 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 20:05:57.63 ID:5xpn2tWo.net]
【重要】本日6月2日(土)午後9時から
5ch全体がサーバーダウンします [6/3]
itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1527931405

587 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 20:21:20.32 ID:sCMpXvnK.net]
今年更新なんだが不安だな

588 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 20:26:09.69 ID:JdKbD6YD.net]
私は医師から年金申請しろと言われててこれから申請の手続きするけど
入院経験も無いし新規は難しいんだよね...
状況としては入院したい状態なんだけどな
一応厚生だから3級だったらいけるのかな?
ケースワーカーさんが丁寧に説明してくれたけど緊張するわ

589 名前:変調電磁波暴露と睡眠障害・うつetc [2018/06/02(土) 21:08:53.69 ID:uYFisPUmR]
■電磁波の影響

 1992年、英国のウイルソン博士の研究で、哺

590 名前:動物が微弱な電磁波にさらされると、メラトニンの分泌障害が発生することがわかる。また米国のペッカーと英国のペリー
博士の研究で、電磁波を浴びると脳の松果体からの神経ホルモン、セロトニンの分泌が抑制され、ウツ状態に陥り精神異常をきたし、最悪の場合自殺に走ると指摘される。
 メラトニンもセロトニンも、トリプトファンから松果体でつくられる。メラトニンは、夜の光が弱い時だけ産生され、生体時計のような役割をし、ホルモンの放出や血漿中の
濃度、睡眠のパターンや思春期の開始、老化などの生体の様々な出来事やサイクルのタイミングのコントロールにかかわるとされる。

セロトニンという脳内物質が増えると、鎮静作用によってイライラが落ち着き、よく眠れるようになる。またメラトニンの分泌を促し、体内にメラトニンが増えると、だんだん
眠くなる。セロトニンの減少はウツと大変大きな関係がある。

●北里研究所病院臨床環境医学センター 坂部 貢教授
 電磁波に被曝すると、脳の中心部にある松果体が影響を受け、そこで作られるメラトニンというホルモンが減少することがこれまでに報告されています。
 この脳内ホルモンは代謝、食欲、うつ症状などの作用に関わり、メラトニンが減少するとガンの発症率が増えるともいわれています。
[]
[ここ壊れてます]



591 名前:変調電磁波暴露と睡眠障害・うつetc [2018/06/02(土) 21:09:58.22 ID:uYFisPUmR]
>>560

■躁うつ病における細胞内カルシウム反応の亢進についてのQ&A
square.umin.ac.jp/tadafumi/hypocalcemia.htm

Q: 躁うつ病では細胞内カルシウム反応が亢進していると言うことですが、一方、低カルシウム血症では易刺激性などの症状が見られます。これは矛盾するのでは
ないでしょうか?

A: 躁うつ病における細胞内カルシウム反応の亢進は、細胞内カルシウムのセカンドメッセンジャーとしての機能の亢進を来すと考えられますが、一方、低カルシ
ウム血症が精神症状を引き起こすメカニズムは、細胞外のカルシウム濃度がニューロンの電気的性質に与える影響によるもので、全く機序は異なります。

  低Ca2+血症において見られる、「テタニー」とよばれるけいれんは、主として末梢神経の刺激による筋収縮によって生じるもので、てんかん発作のような、中枢
神経の同期性放電とは異なる。低Ca2+血症においては、末梢神経線維は高度に興奮性が高まり、時には刺激がなくても静止状態にとどまることができず、反復性に
放電する。カルシウム濃度が正常の50%に下がると、多くの末梢神経で自発性の放電が生じ、筋の過剰な収縮を起こす1)。

  一方、中枢神経では、血液脳関門が存在するため、末梢神経に比べると低Ca2+血症の影響は受けにくいが、やはり同様の機序で神経細胞の興奮性は上昇すると考
えられており、臨床的には、てんかん発作の他、不安、情緒不安定、集中困難などの多彩な精神症状が見られる2)。

592 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 21:29:30.08 ID:uUokrgV2.net]
転職の口コミサイトを見ていると、
どこの会社も継続して働けるのか、不安になる。
働いてスキルを磨き、自信を持ちたいな。

593 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/02(土) 21:53:34.47 ID:qwB+PwVD.net]
セロクエル飲み始めてからだと思うけど、イライラが止まらない。細かいこともいちいち気になるとし、小さい音もいやだ。全部に文句言ってる

594 名前: []
[ここ壊れてます]

595 名前:変調電磁波暴露と睡眠障害・うつetc [2018/06/02(土) 23:27:05.15 ID:uYFisPUmR]
>>561

■電磁波と生体への影響 / 京都大学基礎物理学研究所  村瀬 雅俊

www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~masatoshi.murase/gyoseki/g4-7.pdf

 脳神経細胞からカルシウムイオンの流出が示された研究結果に基づき、147MHz、8W/uのマイクロ波暴露の影響を調べたが、目立った影響は
見られなかったが、このマイクロ波に16Hzの振幅変調を加えて追試したところ、カルシウムイオンの流出が見られた。また、周波数16Hz、電場
強度を56X/mという地球上の電場強度である130X/mの半分以下のさらに微弱な電場強度の電磁波を照射したところ、同じようにカルシウムイ
オンの流出が示された。

596 名前:変調電磁波暴露と睡眠障害・うつetc [2018/06/02(土) 23:28:42.20 ID:uYFisPUmR]
■エレクトロニック・ハラスメント被害者 裁判勝訴
ストーキングによるエレクトロニック・ハラスメントに対して、ジェームズ・ウォルバート氏は裁判所から保護命令を獲得
Court Recognizes Electronic Harassment: Protection Order for James Walbert / December 30, 2008

groups.google.com/group/ffchs-daily-harassment-log/web/court-recognizes-electronic-harassment-in-stalking-protection-order-for-james-walbert
?pli=1
裁判の証拠書類が掲載されたHPのリンク(魚拓)
megalodon.jp/2014-0923-1037-01/blog-imgs-36.fc2.com/l/o/v/lovenpeace2you/walbert-case-1.txt

 おそらくこれはアメリカ市民をエレクトロニック・ハラスメントから守る必要性が、正式で最初に認められたものだろう。 以下のコメントはジュリアン・マッキニー
からよせられたものだ。 これは実に感動的です。ウォルバート氏は被告人がエレクトロニック・ウェポンを彼と彼の家族へ使用していたということを法廷に理解させた
のです。
 アメリカ国防省の書類とセキュリティ・スペシャリストの複雑な電子的周波数の証明、そして法廷に現れたであろう2、3人の警察官たちの援助を受けて、彼の訴えてい
たことを実体化させたのです。 そしてまた、ミズーリ州下院議員 ジム・ゲスト氏からの手紙も提出しました。
 結果は、被告人は法廷に出廷しなかった。よってすべての法律の要求する罰金を支払わなければならない。被告人は、ウォルバート氏と再度コンタクトを取るために、
第三者をやとってはならない(マルチプル・ストーキングの要素を含んだ)、そして卑劣でエレクトロニックな手法によりウォルバート氏へ嫌がらせをするために、いかな
る人間も雇ってはならない。
 ウォルバート氏は提訴を2008年11月25日に行った。法廷はこの件を2008年12月30日に開廷を決定した。

597 名前:変調電磁波暴露と睡眠障害・うつetc [2018/06/02(土) 23:37:41.47 ID:uYFisPUmR]
■テクノロジー犯罪、電磁波犯罪における被害に最も多く見られる典型例は、不眠や睡眠の質の低下や概日リズムの異常(眠気がなかなか起こらず眠たくならない
昼夜逆転など)、起床時のスッキリ感や幸福感の薄れ、頭の中の不快感やもやもや感、うつ状態と平行して起こる筋収縮への影響によるヘルニアなどの誘発と悪化
、平滑筋(意思とは無関係に一定のリズムで動く腸内の筋肉や光を調節する網膜への影響による光を眩しく感じるなど)への影響と便秘、痛覚の変化による腰痛や
神経痛の悪化、起きている時だとぼーっとする感覚、意欲や学習能力や集中力や記憶力の低下、イラだち、うつ状態(無口、不機嫌、消極的になり応答速度や行動
が鈍くなる)、慢性的な体のだるさや疲れが取れない倦怠感、不整脈、心臓の圧迫感、鼓動の変化、動悸、息切れ、めまい、耳鳴り、呼吸不全、過呼吸、しびれ、
けいれん、糖尿病症状、アトピーやアレルギー症状の誘発と悪化、局所的なうずきや痛み、慢性的な身体のだるさ、破裂音や響くような聴覚感覚(マイクロ波のフ
レイ効果参照)、透過膜の浸透性以上や免疫機能低下によるアレルギーやアトピーの悪化、ガンなど、機序も複数あり、多岐に及びます。

 暴露する電磁波の波長や、変調周波数を変えることによって、生体にはいろいろな変化が起こります。地球上の生命は、全て、自然界の電磁界やいろいろな波長
の電磁波を利用して生命を維持しています。地球は電磁石構造であることがスーパーコンピュータにより解明されており、人間の身体にもイオンチャンネルという、
電荷を持つ粒子が細胞内外の勾配を通じて働く電気システムが存在し、神経伝達や生化学物質の分泌による生理機能の維持、脳の内部への物質の侵入を制限するバ
リアなどにも深く関わっており、これらが地球上の生物における生命活動の基本になっているのです。
 この生物学的な仕組みについては、以下のHPをご覧ください。

■生体の電気現象
 bios.cc.ocha.ac.jp/MOGText/Lec/ElectroPhys3.pdf

598 名前:変調電磁波暴露と睡眠障害・うつetc [2018/06/03(日) 01:22:32.70 ID:AVrAYmeHB]
>>566

■生体電気信号とはなにか 神経とシナプスの科学
honto.jp/netstore/pd-book_02696714.html

■TDK Techno Magazine 磁気と生体
//www.tdk.co.jp/techmag/magnetism/index.htm

■電磁波の健康影響を考えるシンポジウム/宮田幹夫先生 北里大学医学部名誉教授
denziha.net/080413/3_03.html

■本当に安全? 新東京タワーの電波  電磁波環境研究所 荻野晃也先生
sumidatower.org/061001.htm

■生体概日リズム発振機構への磁場影響に関する研究
//kaken.nii.ac.jp/d/p/09650483

◆うつ、不眠、統合失調症の原因(1)
ttps://megalodon.jp/2017-0802-2049-48/https://note.chiebukuro.yahoo.co.jp:443/detail/n293301

◆うつ、不眠、統合失調症の原因(2)
ttps://megalodon.jp/2017-0802-2051-21/https://note.chiebukuro.yahoo.co.jp:443/detail/n312270

599 名前:変調電磁波暴露と睡眠障害・うつetc [2018/06/03(日) 01:23:37.64 ID:AVrAYmeHB]
>>567

■監視社会を隠蔽するために存在する精神医療
ttp://daily2.sakura.ne.jp/108.html

■「自殺の9割は他殺である」 2万体の死体を検死した監察医の最後の提言
元東京都監察医務院長・医学博士 上野 正彦 著

■■■テクノロジー犯罪・電磁波犯罪■■■
ttp://ai.2ch.sc/test/read.so/sci/1462697764/

◆一般の”日本人”が被害者になる電磁波犯罪◆
ttp://ai.2ch.sc/test/read.so/bouhan/1403683193/

600 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/06/03(日) 18:48:27.24 ID:grCYTM76.net]
また明日から1週間か…先週も2日休んでクビ寸前だというのに…今から憂鬱だわ



601 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 18:50:06.34 ID:oRPch1Jn.net]
>>569
正社?

602 名前:優しい名無しさん [2018/06/03(日) 18:56:38.00 ID:5Wr5rg3+.net]
躁鬱って気分の落差に加えて言ってることまでコロコロ変わることもあるのかな。毎回毎回正反対の事を言われてかなり振り回されてる。何か他の疾患混じってんのかなまるで多重人格みたいで。

603 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 19:04:30.44 ID:XSl8TUPe.net]
自分で自分が解らないとこあるからなぁ

604 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 19:06:06.50 ID:++G+qU+f.net]
書き込めるようになったかな

605 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/03(日) 22:47:45.77 ID:T6/Y8Cwr.net]
月給の2倍ネット通販で買い物してしまった。
買ってからもっと必要な物あるじゃんと思った
まだ陽の方だからあまり悔やんでないが…
落ち込んだ時どうなることやら

606 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/06/03(日) 22:50:37.07 ID:grCYTM76.net]
>>570
正社員ですね

607 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 01:12:01.51 ID:LJO/lJdg.net]
>>569
毎週2日休んでるわけじゃないなら気にするな!

608 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 01:19:15.56 ID:D1UPZlRE.net]
>>575
なら休職も視野に入れて体調整えてはどう?

609 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 01:39:05.74 ID:Ly1uYWiX.net]
減薬急ぎ過ぎたのかイライラして寝られない。もうジジイもガキも相手したくない。新しくバイトも始めたのに最悪。また迷惑かける。人付き合いの距離感わからない。もう私に話しかけないで。、

610 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/06/04(月) 09:08:48.77 ID:2Q1uuKvE.net]
>>576
入社以来風邪やらなんやら重なって今のところ3週連続して2日間ずつ休んでます実は…



611 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/06/04(月) 09:09:24.78 ID:2Q1uuKvE.net]
>>577
入社したばかりだから休職=退職しかないわけで…

612 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 10:23:24.81 ID:sJHcYr8/.net]
>>580
上司からは怒られないの?
今日は出社できたの?

613 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/06/04(月) 10:55:10.87 ID:HREx/8uy.net]
>>581
上司とはもちろん話し合いしてあと少し様子を見ようと結論に
今日はなんとか出社できそうです…

614 名前:優しい名無しさん [2018/06/04(月) 11:28:20.69 ID:jJfzc4oI.net]
年金がもらえる事になったけど18歳初診で厚生年金10年
かけているのに基礎2級になってる、生きれるけどギリギリすぎる。

615 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 12:52:04.74 ID:sJHcYr8/.net]
>>582
どんな仕事をしているの?

一昨日、昨日と気になる職種について調べてみたが、
できそうもない仕事だった。
ハードな仕事で足腰を痛めそうだ。
どんな仕事に応募すればいいのだろうか。
わからなくなってきた。

616 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 14:55:14.73 ID:wTS0EWCf.net]
>>529
飲み屋だよ。完全歩合だからボトル入れてもらってなんぼ。
私は飲まないけど。

617 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 14:57:55.39 ID:wTS0EWCf.net]
あ、席料も折半でもらってるけど。

618 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 16:16:55.12 ID:5xAnZE8V.net]
>>583
初診時に社保厚生じゃなかったんならその後いくら厚生年金引かれても基礎年金なのはしょうがない

619 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 16:19:05.08 ID:5xAnZE8V.net]
>>580
入って5年だけど、入社時1〜2週間でダウンして3週間の休職入ってしまったけど今も続いてるよ!
上は多分自主退職を望

620 名前:んでただろうけど居続けて今も休み休みだけど粘ってる []
[ここ壊れてます]



621 名前:優しい名無しさん [2018/06/04(月) 16:25:26.68 ID:WQl3NRG6.net]
若い頃に洋裁とかなんか技術修得しておけば
よかった家で仕事できるようなこと、もう52歳
仕事ないな。

622 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 16:30:48.91 ID:RxQRQLv1.net]
54歳
調子のいい時だけ働ける簡単な作業に登録しようかと思ってる
シール貼りとかそのたぐい

623 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 18:31:00.77 ID:wFzeqBPL.net]
それなりの大手に10年務めた
宅建の資格があるからクローズなら仕事探せる
でも多分休んじゃうから難しいんだよね

624 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 19:09:24.35 ID:GRxoQwj2.net]
自分も今年50歳だよ
ただ、わりかし軽いのかある程度働けてるので
自分も準大手でクローズ10年、オープンで10年
働いて来たのと、躁の時に必死こいて
一級建築士取ったのでなんとか仕事はある

ただ普通にこの資格で働くと激務なので
今は派遣で比較的楽にいい条件で働いてたんだけど
今日から部署異動になって確認申請の図面作成担当に。
しかもCADは使った事ないソフト

同じ時給なのに頭使うしキツくなっちゃったよ
勿論クローズだから会社は期待してるのかもしれないけど
地獄の門が扉を開けて待ってる気がする

625 名前:優しい名無しさん [2018/06/04(月) 20:14:30.67 ID:wEAFTIig.net]
仕事より健康優先するしかないけど
自分で自分にきずいてあげられるのか?

626 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 20:41:01.16 ID:Z1FlEeHw.net]
>>593
やらかしてから数日たたないと自覚できないよ

627 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 20:41:29.34 ID:GRxoQwj2.net]
資格あっても非正規なら
あんまりキツいのはね
過度に期待されてもホントに困る


それならとっくに正規で働いてるし

628 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 21:24:01.55 ID:D1UPZlRE.net]
ネットを見たい衝動と何もかも遮断したい衝動に駆られていて苦しい

629 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 21:33:15.61 ID:BeR8mT3D.net]
障害者雇用枠は非正規ばかり隠して面接うけてもやっぱ続かないよなぁ
今日も急激な眠気に2時間もとられたし・・・
賞与がほしいわw

630 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/04(月) 21:41:40.41 ID:BeR8mT3D.net]
>>552
その人どの位の仕事で切られたの?アルバイト?正社?



631 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/06/04(月) 22:02:01.34 ID:HREx/8uy.net]
>>584
自分は製造の検品とか資材準備してます。

やれる事が自分自身わからないからどれ応募したいかわからないですよね…わかります…

632 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/06/04(月) 22:03:05.00 ID:HREx/8uy.net]
>>588
みんなしんどい目してるんだね…
自分も無理しない程度に粘ってみます。レスありがとう

633 名前:優しい名無しさん [2018/06/04(月) 23:53:57.76 ID:QcV0rvHP.net]
社会が厳しいよ、人間関係も虚しい時代
愛が欲しいね、包み込むように人のこと愛したいね
苦しむあなたに優しくしてあげたいね。

634 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 08:56:38.67 ID:pKzMrVAV.net]
>>592
確認申請かぁ。仕事できる人なんだね、現役時代に体調壊しちゃっった感じ?建設業界病むよね。

具合悪くなる前に、防御忘れずに。
あんまり頑張っちゃダメよ
でも責任ある仕事だし給料上げて欲しく無い⁈??交渉しててみては?!

635 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 09:59:28.52 ID:7nQkU5gA.net]
>>599
製造業か。
悩んでいる。
何だったら、自分にできるだろうかと。
市役所の福祉やハローワークの援助に相談をしてもらっている。
それでも結果が出ない。

636 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 10:41:05.60 ID:iVaTsmGF.net]
U型の診断なんだが、

637 名前:ウ倒的に鬱期が長い。まれに爆上げしてひたすら絵を描いたり、遠出したり、ふいに高い買い物をする。イライラしたり、ネットで知り合った知らない人にあったり余計なことをしてしまう。どっちでも生活にならない []
[ここ壊れてます]

638 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 13:53:47.50 ID:vVWu92vX.net]
>>595
派遣元の営業や派遣先の上司に相談できないのかな?

通院するだけで、しんどかった。
カウンセリングのことを聞き忘れた。
カウンセリングが保険適用になったとしてもお金がないから、
経済的に無理だ。
主治医に通院ではつらいことなどを話してきた。
まずは仕事と言われた。
面接までたどり着かない。
仮に内定をもらっても働けるのか、不安だ。

639 名前:優しい名無しさん [2018/06/05(火) 14:30:03.71 ID:ULq7juXv.net]
仕事に行っても、意地悪に負けてしまう
人の心を考えすぎて鬱なる、スカツトジャパン
のヒーロー見たいになりたい。

640 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 16:06:11.56 ID:C6JsilZF.net]
昨日は躁転して知り合いと会ってきたけど今日は激鬱で一生誰にも会いたくない



641 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 16:32:15.36 ID:pKzMrVAV.net]
働けなかったら、辞めれば良いじゃん。
んで、次の職に就けばいいじゃん。

そのくらいの気持ちじゃないと、この病気は
やってらん無いよ。

642 名前:優しい名無しさん [2018/06/05(火) 16:43:28.71 ID:vVWu92vX.net]
母から謝罪された。
どう返事をすればいいのか、わからなかった。
シフト勤務で軽躁になり、夜勤で重篤な躁。
躁は自覚がないけれど、もっと早くに診断を受けていれば、
こんな事態にならなかった。
主治医が良くなっていると言っていた。
それでも生きるのがつらい。

643 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 17:01:22.12 ID:LuMIOmBu.net]
20代前半まではなんとか働いたり普通に生活できたんだよ。
どんどん普通でいられなくなって、20半ば過ぎから明らかに周りとは違って一つも積み上げたものがない人間で
これからも普通の人との差が開いていくんだなと思うと絶望だ
比べる知り合いももう居ないけどね
鬱の時期はこうやって悲観的な考えしか出来ない
躁になったら今までを取り戻すような勢いなのに

644 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 17:26:51.61 ID:Z4jZxH0n.net]
まあ来月どころか明日明後日にもう違う考え方してる可能性もあるからどうにもならんね
どれも納得できる書き込みであり、どれも否定したくなる書き込みでもある
ただそれを解ってくれるのは同病者だけで、普通の人にはこの辺のイケれたニュアンスを理解してもらえないんだなあ

645 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 18:41:25.62 ID:/10GxbKH.net]
どうせ動けないんだからたまったアニメでも見ればいいんだがその気すらおきないという

646 名前:優しい名無しさん [2018/06/05(火) 19:24:17.28 ID:aGszvdxd.net]
田舎は仕事少ない、病院も少ない
漂うだけ、さすらう。

647 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 19:43:50.90 ID:vVWu92vX.net]
>>610
今は何歳?
俺は社会から取り残されているような気がする。
前職で働いていた人たちと比べてしまう。
何で俺が毎日苦しまなければならないのだろう。
今までを取り戻すとは軽躁になるのかな?

>>612
興味の喪失はつらいよね。
俺は5ちゃんねるくらいしか、できない。

転職板で再就職に苦しんでいる健常者を見て、
自分が内定をもらい働けるのだろうかと不安になる。

648 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 21:03:37.98 ID:/T/SF+Ui.net]
みなさん金銭面どうやって暮らしてますか?
今は親の援助と障害年金でやっていますが親がいなくなり障害年金だけになると生活できるか不安です・・・

649 名前:優しい名無しさん [2018/06/05(火) 21:39:11.71 ID:h8zf9ObU.net]
親がいない人はどうしているんだろう
節約上手になり65歳から掃除のバイトと年金で75歳
まで頑張り後

650 名前:はどにかなるかな
貯金頑張るしかないよ。
[]
[ここ壊れてます]



651 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/05(火) 21:49:58.11 ID:/T/SF+Ui.net]
働いて趣味も持って余裕で楽しめる位になりたい
今は1日1日お金のやりくりで死にたい
せめて気がやすまればなぁずっと目の下くまだらけだし目死んだ魚みたいだ

652 名前:優しい名無しさん [2018/06/06(水) 06:51:07.31 ID:op4XVs7N.net]
イライラして上司の正論に対して暴言はいてしまった
まあいいか

653 名前:優しい名無しさん [2018/06/06(水) 10:34:14.03 ID:gjWkP8s3.net]
兄嫁が躁鬱病らしいのですが
子供二人いて朝起きてこず朝ご飯作らず毎週日曜日になるとだんなと車で遊びに行きます。
僕とラインすると即返信、頻繁に送ってきます。
鬱の時ってlineするのもしんどいんじゃないの?

血液検査でEAPの値でうつかどうか判別できるらしいんだけど実用化はしてないのかな。

654 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 11:02:06.57 ID:j70rV0om.net]
前はいつも死にたかったのに希死念慮が消えた
同じような人いる
あと希死念慮はないけど鬱という人もいる?

655 名前:優しい名無しさん [2018/06/06(水) 11:10:15.33 ID:k+5i4qJc.net]
20代30代の20年間は死にたくて今52歳
死が現実的な近くなって、この先は自分の事
幸せにしようと思うようになり小さな光が見えてきた。

656 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 13:59:03.74 ID:addTQt4e.net]
>>621
ちなみに40代はいかがでしたか?

657 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/06/06(水) 14:03:57.13 ID:7/0b7oA3.net]
>>603
結果が出ない時は、結果を求めてる時こそ焦って心身ともに疲れてしまうよね…
ゆっくりマイペースで探していきましょ
私も死なない程度に生きていきます…

658 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/06/06(水) 14:06:08.30 ID:7/0b7oA3.net]
日に日に躁と鬱繰り返すから本当しんどいね…この病気

659 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 17:06:03.74 ID:rI1+2X1Y.net]
>>623
応援ありがとう。
ブランクがあるから焦っている。
今、働けるのかという不安もある。
先週、応募した会社から連絡がないよ。
不採用通知はまだ届いていないけど、
書類選考が通過しなかったと考えている。
次々応募しなくてはと思い、転職サイトを見ているが、
応募する会社がみつからない。
一昨日、昨日、今日とハローワークに行けなかったな。
明日はハローワークや市役所の予約があるから、
行かなくてはいけない。

660 名前:優しい名無しさん [2018/06/06(水) 17:20:39.64 ID:pRyYBG4U.net]
>>622 40代で看護助手の仕事をすることになり
重度障害児病棟だつたのですが自分の事幸せなんだて
思えだしたんだ 命もらっているんだと思う。



661 名前:優しい名無しさん [2018/06/06(水) 17:55:41.93 ID:qksmPlEZ.net]
陰謀論じゃないけど
日本人を精神病になるように追い詰めて
壮大な人体実験をしてるような気がしてきたよ

662 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 18:54:56.52 ID:eaXLqYbj.net]
この病気で投薬を受け始めたら
終わりのない状態にハマった気がする

663 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 20:04:19.87 ID:t0Og63c/.net]
すまん気を悪くするかも知れないが吐き出させてくれ
なんでこんな虫ケラ人生になってしまったんだ!!!

664 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 20:09:48.20 ID:j70rV0om.net]
>>627
日本は世界から見て若者の自己肯定感が底辺なんだって
目立たないように
他の人と同じように
というのを求められるからだと思う
そういう意味では国ぐるみで人を追い詰めてると言えるね

665 名前:優しい名無しさん [2018/06/06(水) 21:07:12.37 ID:8D9wAxxM.net]
NHKで精神医療の特集で日本は
世界的に良いと言えない見たい
いいように変化する事祈る。

666 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 21:18:24.25 ID:q6gh28gJD]
>>618
給料泥棒はよ退職しろ

667 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 21:49:04 ]
[ここ壊れてます]

668 名前:.16 ID:DAIxiI/e.net mailto: 今日はメンクリデーで休み取ってたから、
ピーターラビットとパディントン展見てきた
取り敢えずどちらも面白かったー
久しぶりに笑えて感情が戻ってきたみたいで嬉しかった
[]
[ここ壊れてます]

669 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/06(水) 23:44:49.42 ID:3y7lknhp.net]
バイトだけどさ、せっかく評判の良い所に受かったのに、4日目にしてもうダメぽ状態。
ネットで調べまくって、仕事内容は大変な事も知ってたのに、
いつもの事ながら最初はポジティブに捉えてたんだよ。
いざ始まってみると、不安とプレッシャーでボロボロ。
休みの日もなにも出来ない。今日は食事もとってない。
明日が怖いよ。逃げ出したい。
でも「ここで働いて変わりたい」とか思ってたんだ。
そんな自分も、受かって喜んでくれた家族も裏切る事になる。

670 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 00:48:53.40 ID:kmmz4IuV.net]
ふふ



671 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 03:10:20.79 ID:8nW4asaB.net]
>>634
バイトに挑戦しただけでもすごいじゃん
私なんて、面接に行く勇気すらないな

672 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 04:24:12.96 ID:b5dPssjn.net]
今は躁で、考えてることがころころ変わってあれこれやって、部屋が散らかったり頭が疲れたり対人トラブルやらお金の使い方で…大変。
自分は軽躁だと思うんだけど、たまに正気に戻って、でも激しい衝動が我慢できない…。
結局、鬱でも躁でも社会でうまくやっていけない。
この先生きていけるか不安。いずれ鬱が来てまた倒れるだろうし、双極以外にも他の病気もあるし先が見えなくて怖い。
でも今一番の恐怖は躁でなんかやってしまうこと。

673 名前:優しい名無しさん [2018/06/07(木) 05:48:34.60 ID:GIB4vtQS.net]
長い間クローズで生きてきて、オープンにする
のができない臆病者、自分に疲れる。

674 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 08:49:03.48 ID:o5ZgHXNv.net]
>>636
働かないと、障害年金だけじゃ生活できないからね。仕方ないんだ
もし働かなくていいなら、自分にとってこれほど幸せな事は無い。
金に困らなければ、人生の8割は楽になる

675 名前:優しい名無しさん [2018/06/07(木) 09:08:29.17 ID:ZYUma+rq.net]
年金もらいながら仕事して年金切られない
ようにする要領教えてください、お願いします。

676 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 10:00:32.82 ID:kdq7Rsol.net]
>>640
【基礎のみ】 障害年金 13 【厚生は厚生スレへ】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1527666474/

677 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 10:20:55.26 ID:o5ZgHXNv.net]
>>640
自分は短時間バイトだし、しかも長く続かない。
通院してたら期限?切れる頃にまた診断書書いてくれるよ。それを市役所に提出する
余程収入あって何年も続けられたら分からないけど、多少働いたからって切られないと思うぞ
参考までに

678 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 10:30:22.03 ID:67bLpqls.net]
>>634
どんな仕事をやっているの?
仕事は慣れるまで、大変だよね。

7時に起きてあまりにもつらくて、二度寝した。
面接の夢を見た。
ボロボロな内容だった。

679 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 10:45:19.97 ID:YU2ytNYR.net]
部署替えになってしんどくなった建設業のものだけど
早速今日気持ちが沈んで沈んで出勤できなかった
火曜日午後、ぎっくり腰やって午後早退
昨日は元々メンクリあるから休日
だけどやっぱり腰と鬱気分で行かれずだよ

心象悪いだろうな
もう辞めちゃいたいと言う気持ちと
稼がなきゃ行きていけない、という葛藤で辛い

680 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 11:15 ]
[ここ壊れてます]



681 名前::38.29 ID:cNYd70wC.net mailto: 辞めちゃえよ []
[ここ壊れてます]

682 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 11:20:04.94 ID:o5ZgHXNv.net]
>>643
接客、某カフェだよ。なぜか受かってしまったんだよ。
研修中だけど、会社の求める人物像ってのがレベル高くてつらたん
昨日鬱すぎて辞めるか迷ってたけど、とりあえず今日は行ってくる。

二度寝はいいよね。休める時はゆっくりしたらいいよ。
せっかくだから楽しい夢見れるといいね!

683 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 13:20:06.70 ID:kdq7Rsol.net]
接客業得意だったけど今は顔に大きな傷あるからダメだろな

684 名前:優しい名無しさん [2018/06/07(木) 15:21:37.47 ID:j/HKKEfJ.net]
裏方作業の仕事がいいなファミレスの
作る方とか難しいだろうか悩むけど。

685 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/07(木) 16:49:33.77 ID:3Xi6+DDU.net]
昨日メンクリのあと、腰がいたくて
指定薬局まで行かれなくて
薬が切れたんだけど、もう激鬱
なんもしてないのに涙出てくる
しかしこんな少しの薬で
自分の感情を左右されるなんて
なんと言うか、凄く怖い気もする

まあ、飲まないとやってられないから
仕方ないんだけど悲しいね

686 名前:優しい名無しさん [2018/06/07(木) 17:02:42.49 ID:LNTY354t.net]
1週間ぐらい虚しくて吐きそうな感じで悲しく
鬱を抜け出そうと朝の港散歩したら、少しいい感じ
外室を心がけようと思った。

687 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 04:09:55.35 ID:c10MG2SZ.net]
30代で高収入で夫もいるのでなんとかなると思っている
けど早く死にたい
生きること自体が辛いよねこの病気
もちろん子供なんか作らない
遺伝子残したくない

688 名前:優しい名無しさん [2018/06/08(金) 06:13:48.42 ID:RNVRN3lX.net]
専業主婦いいな いいな
そりゃそうなるわ

689 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 06:17:29.37 ID:lA4BfFHi.net]
>>646
スタバやドトールかな。意識高い系の人が多いよね
バイトなのに、自宅でも勉強することたくさんありそう
大変そうだけど、自分もやってみたいな

690 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 07:52:08.46 ID:zkGOIdHR.net]
>>651
高収入な仕事してるの?



691 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 08:22:41.27 ID:PcuF7wk3.net]
旦那高収入奥じゃないのか

692 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 08:32:33.03 ID:c3zjcQHA.net]
わさわさ自分で高収入って言うか
って感じだけど

693 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 08:32:43.84 ID:c10MG2SZ.net]
>>654
うん、自分の方が旦那より高いよ

694 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 08:35:11.05 ID:lA4BfFHi.net]
この病気で高収入はすごいな
結婚すら難しそうだし

695 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 08:41:40.56 ID:c10MG2SZ.net]
この病気考えすぎるのが仕事の失敗の元だと気づいたんよ
昔同僚に、君は細かいこと考えすぎ、変に優しいし変に傷つきすぎ、誰も何も気にしてないって言われて
とにかく何も気にしない事にしたら仕事コンスタントに行けるようになったよ
1型だし脳の萎縮も最近感じるし生涯年収はそんなになさそうだけど死ぬまではなんとかなる気がするわ
じゃ仕事行ってくる

696 名前:優しい名無しさん [2018/06/08(金) 09:15:13.33 ID:/epIiW+R.net]
切り替えが大事だよね、役人と話すと
躁にエンジンがかかり市役所で大声で怒る
もつと親切に対応しろ!

697 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 10:02:53.22 ID:zkGOIdHR.net]
高収入で働けてて仕事辞めても旦那がいるとか
そういうアピールいらない
ナマポや求職で悩んでる人いっぱいいるスレで無神経
ひがみだけどこれだから主婦はと思ってしまう

698 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 11:01:48.37 ID:jml0AkXS.net]
>>661
同意

699 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 14:29:26.51 ID:FnYiYc24.net]
通院日までに薬飲みすぎてよく切らしてしまうんだけど
その度に動かない足引きずって苦しい思いをしながら病院に行くんよね
で、最近感じる

700 名前:謔、になったんだけど薬切れてる状態のほうが部屋の汚さや匂い、自分の匂いに気が付いてしまうんよね
もうそれは我慢だできない程嫌悪感が出てすごく嫌になっちゃうけどこれが普通の感覚なんだろうと思う
で薬飲んでるとそんなことなんかどうでも良くなっちゃって平気で過ごすんだよね
このまま飲まないで離脱したほうが感覚が復活できるんじゃないだろうかと思っちゃう
そんなことするとしばらく一歩も歩けなくなってトイレも行けず寝たきりになるのはわかってんだけど
変形性股関節症や特定疾患もあってどうやら自律神経にも影響してるみたいだから薬飲まないと動かなくて痛くてガクガクして余計に厄介
兄の家に引き取られてる母が寝たきりなのに介護にも行けなくなって、そっから親族とは疎遠になっちゃってるし一人できついけど仕方ない
もう色々と苦しくて早くお迎えが来ないなかっていつも思ってる
[]
[ここ壊れてます]



701 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 15:21:57.24 ID:ASolRrA2.net]
>>663
長過ぎんだよ

702 名前:優しい名無しさん [2018/06/08(金) 19:39:46.00 ID:cHappRpJ.net]
私も姉と20年ぐらいあってない、この病気の人
親族と疎遠な人が多いと思う、だから同じ病気の友達が欲しい。

703 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 19:55:48.56 ID:Bd+5IC/4.net]
>>663
なるべく人に迷惑にならない程度だったらさ薬のんでる時に余計なこと気にならないなら別に薬で生きやすい方へ余計なこと考えないように
病気なんだから仕方ないよ
自分も本当に情けなくなる時あるけど仕方ない・・・

704 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 19:58:07.10 ID:Bd+5IC/4.net]
一生日陰者として生きていくよ
死にたいくらい悔しいけどさ・・・
そんな人生もあるさと思えるようになった

705 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 20:01:37.72 ID:Bd+5IC/4.net]
>>665
病気の人同士メンヘラって友達になるとお互い悪化するようだよ

706 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/08(金) 23:31:44.80 ID:BGt8mTg6.net]
辞めようかなと思いながらも辞めるって言い出せない
でも明らかに私に向いてる仕事じゃないし、
ずっと無理し続けてやっと成り立つか?くらいのレベル
頑張って慣れたら成長できるって思うし頑張りたいけど
帰ってからも、休みの日も悩んで心身ともに悪くするくらいなら辞めた方がいいのかな

707 名前:優しい名無しさん [2018/06/09(土) 00:00:22.50 ID:B1dmAg5v.net]
躁鬱は働きに出ないでくれ頼む。周りが大変なんよ…

708 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 00:41:16.84 ID:XHorCD0O.net]
派遣、契約更新してもらえない事になった
でも、躁鬱の症状は会社では全く出してないから
自分の能力が足りなかったんだろうな
しかし収入が無くなるのがヤバイ
クレカの支払い結構あるんだよね
また就職活動かと思うと鬱転しそう

709 名前:ノーベルライフ [2018/06/09(土) 04:50:19.74 ID:Yakh3MEgG]
うつは一人で悩まないでください。
実は簡単に治ります。

お気軽にお電話ください。
よろしくお願いします。

愚痴聞き、電話相談
ノーベルライフ
https://novellife.jp

710 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 05:16:48.91 ID:797e4wjT.net]
双極2型だけど、躁がほとんど無い。
口数が増えたり金遣いが荒くなったり眠らなくなったりするけど、せいぜい一週間で元に戻る。
寛解期だからって言われてるけど、大抵は鬱で月に一回くらいのペースで一週間の軽躁(?)がある。
本当に双極2型なんだろうか。



711 名前:k [2018/06/09(土) 06:48:20.79 ID:ueWNT3jT8]
うつ直したい

712 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 07:37:41.52 ID:3ngoN9Y9.net]
長時間寝ることが一番幸せ
たまに、短時間熟睡しちゃったりすると最悪

713 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 08:53:32.23 ID:agOXNi78.net]
>>673
何が疑問なのか、ちょっとよく分からん。
波の周

714 名前:期や期間は人それぞれだけど、双極はI型もII型も全体では圧倒的に鬱期の期間が長い。
月1で1週間なら1/4の割合だから、一般的な割合の範囲だと思うけど。

周期が長い人はどこで切り取るかによるけど、もっと躁の割合が少ない(期間が短い)人もいるだろうし。
[]
[ここ壊れてます]

715 名前:優しい名無しさん [2018/06/09(土) 09:23:24.30 ID:7Dn8/Ay4.net]
>>670
金どうしたらいいんべ
生活保護はつらい

716 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 09:45:29.95 ID:XHorCD0O.net]
派遣雇い止めになったから本当はショックだったり
お金の心配で大変な気持ちになったりするだろうし
ネット友達に知らない間にブロックされてたり
なんか普通だったらショックな事が何も感じない
気持ちが全く動かない悲しいとかそういうの、全然ないや
きっとこれも薬のせいなんだろうな

717 名前:優しい名無しさん [2018/06/09(土) 09:57:54.86 ID:EndB9piS.net]
胃が気持ち悪くて顔にぶつぶつができている
薬のせいかな?

718 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 12:15:22.68 ID:mVWu0ShU.net]
初めまして。20年位適応障害と言われ不眠や勤務も続かなく、先月ドクター変えたらあなたは双極ですと言われました
薬も半分以上減り今に至ります
分かってスッキリしているので良かったです

719 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 12:26:39.89 ID:F0+Rn6U+.net]
お前ら先生に聞け
かかりつけ医いるだろ

720 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 13:52:49.70 ID:glSazOR9.net]
>>675
今まさに2時間しか寝れなかった。パニックで額と首の汗がやばい。レキソタン頓服飲んで効くのをまってる



721 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 13:53:41.69 ID:glSazOR9.net]
>>670
本気で言ってるんなら君が生活の面倒を見なさい。

722 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 14:03:41.14 ID:9sS0CJsa.net]
>>678
感情鈍麻じゃない?

723 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 14:19:07.16 ID:wHLXYH1p.net]
>>670
んじゃ生活費くれ、文化的で最低限の人間らしい生活できるだけの金くれ

724 名前:優しい名無しさん [2018/06/09(土) 14:38:50.71 ID:NEwu39Ve.net]
今25歳でおそらく10年前から躁鬱発症して
転職3回してそろそろ人生きついわ

725 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 15:31:56.53 ID:nNX8VDCd.net]
>>686
若い 羨ましい おっさんは書類すら通らない

726 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 15:58:47.74 ID:ekt4fjll.net]
明後日に製造業の面接がある。
ハローワークの求人で機械加工、製缶、組立の募集をかけていた。
悩んだ末に機械加工にした。
製缶は溶接があり、組立は現地での設置は難しいだろう。
消去法で機械加工を選んだ。
機械加工が簡単というわけでもないが、
とにかく仕事を決めたいので応募した。
書類選考があったんだ。
10年以上前に機械加工を学んだことで、面接に呼ばれたと思う。
機械加工については何も覚えてない。
旋盤、フライス盤、NC旋盤をさわった程度。
もうひとつ面接に呼ばれたきっかけは玉掛け、
クレーンの資格を持っていたことかなと思う。
玉掛けやクレーンを使用する頻度はなかったから、ペーパー。

ネットで機械製図を見ると、何のことだかさっぱりわからない。
板金加工の会社で働いてきて、あまり図面を見てことなかったからだ。
まだ面接で内定をもらっていないのに不安だ。

727 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 16:02:56.65 ID:aT38uhc3.net]
面接通るか不安に思う方が先なのでは

728 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 16:19:46.14 ID:ekt4fjll.net]
>>689
その通りだね。
今日、仕事のことについて調べ、俺にできるかなと思って不安になったんだ。
まずは面接で働きたい姿勢を見せ、好印象を持ってもらわないといけないね。

昨日、下見に行ったんだけど、大きな工場だった。
守衛のいない工場で駐輪場や事

729 名前:ア所の場所がわからなかった。
体が鈍っているせいか、往復1時間自転車に乗って疲れたよ。
今日は背中が痛む。
[]
[ここ壊れてます]

730 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 16:27:42.54 ID:aT38uhc3.net]
病気とスキルどこまで正直にいうかは難しいところだなあ
適正だったのにバカ正直に言い過ぎてハネられても勿体無いし
誤魔化しすぎてあとで困るのもキツイし
俺は割りと喋っちゃうほうだけど



731 名前:優しい名無しさん [2018/06/09(土) 17:00:36.89 ID:ueWNT3jT8]
うつだなあ でも死にたいて言うんじゃなかった

732 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 17:16:51.03 ID:ekt4fjll.net]
>>691
双極性障害については話せない。
スキルは正直に言えば、自信がないと受け止められる。
聞かれたら簡潔に答えるくらいにするくらい。
求人票には不問とは記載されていたが、
若くないから会社側は経験者採用を考えているかもしれない。
昨日、面接の対策を書き出してみたけど、うまく話せるだろうかと悩んだ。
割としゃべるのは正直に受け答えしているのかな?

明後日は面接だけではなく、適性検査や作文がある。
作文のテーマは電話で聞いてみたのだが、当日に話すとのこと。
重要なのは面接だろうけど、会社側が良い印象を持つ作文を書けるだろうか。

733 名前:優しい名無しさん [2018/06/09(土) 19:28:15.47 ID:QHvu4NUx.net]
>>693 上手くいくといいね!

734 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 20:47:01.21 ID:MXmpz949.net]
>>693がうまくいきますように

735 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 20:50:56.67 ID:1xBo30sV.net]
本当にフレフレだわ

736 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 21:24:08.62 ID:PByRmnew.net]
いじめられたからこの病気になったのか、この病気だからいじめられたのか
今となっては分からないけど嫌な夢見て色々思い出してしまってつらい

737 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/09(土) 21:47:45.19 ID:ekt4fjll.net]
>>694
>>695
やさしい言葉ありがとう。
面接は緊張するけど、がんばろうと思う。

週間概況では明後日は大雨。
梅雨だから雨はしかたないにしても、大雨は困る。
自転車に乗って行こうと思っていたのにな。

738 名前:優しい名無しさん [2018/06/10(日) 07:04:02.54 ID:UxqwqtgZd]
暇です。

739 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 07:34:36.68 ID:9F/8k5uX.net]
昨日メンクリ行ってきた
最初の頃相性合わない先生だったけど最近は向うも柔和になって色々話せるようになった
前のおじいちゃん先生の時は待合室いっぱいだったけど今の先生になってからガラガラ
もの言いがきつかったんだよね
柔らかくなったのは患者が少なくなったせいかと邪推
医者も客商売だからなー

740 名前:優しい名無しさん [2018/06/10(日) 07:36:11.14 ID:5hH1VpM1.net]
うちのメンクリ8年通ってるけど
最近患者がいない
潰れたら面倒だわ



741 名前:優しい名無しさん [2018/06/10(日) 08:40:31.15 ID:9fn+Ogkr.net]
私昨日メンクリで先生からだいぶ良い状況
と言われたけど薬は変わらない軽くしてほしい。

742 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 10:34:37.18 ID:vq99B1TUY]
>>683
もうすでに双極ガキの給料分を他の社員が捻出してやってるようなもんだぞ
お前らが貧困なのは金ないのに浪費するからだろ
血便出ても節制しろよお荷物

743 名前:優しい名無しさん [2018/06/10(日) 15:19:55.55 ID:nL/gOxrP.net]
躁鬱患者ってメンクイだよな

744 名前:優しい名無しさん mailto:sag [2018/06/10(日) 15:23:53.99 ID:lFiRihec.net]
>>101
【医学】うつの症状を緩和する食事といわれる「ダッシュダイエット」とは?[04/02]
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1522688578/

> 「果物・野菜・全粒穀物・魚・オリーブオイル・低脂肪の乳製品・抗酸化物質を多く摂取すること、

> 及び動

745 名前:物性食品を少量摂取する食事は、
> うつのリスク低下と明らかに関係がある」ということを発表しています。

要するに、果物野菜豆芋、に穀類を中心とした食事
減らすのは獣肉・脂肪(オリーブオイル以外)で、乳製品は低脂肪・無脂肪

これは地中海式食事に似てる
[]
[ここ壊れてます]

746 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 15:53:05.17 ID:9F/8k5uX.net]
同じく安定してるから減らして欲しいと言ったら今の組み合わせで落ち着いてるから続けましょうと言われた

747 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 16:13:49.79 ID:M7jIlL/9.net]
遺伝的要因が強いと聞いたけど、家族や親せきに同じ病気の人いる?

748 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 16:16:10.21 ID:M7jIlL/9.net]
「一目でわかる臨床遺伝学」(2008、メディカル・サイエンス・インターナショナル、監訳者:古関明彦;理化学研究所免疫アレルギー科学総合研究センター、著者;ドリアンJ.プリチャード、ブルースR.コルフ)

一致率は、双極性感情障害で、一卵性:二卵性=79%:24%、頻度4/1000
統合失調症では、一卵性:二卵性=45%:13%、頻度10/1000

*数字は全体像を示したもので、実際の頻度と一致率は報告ごとに多少の変化がある。

と書かれています。

749 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 17:07:30.63 ID:eV84ynNP.net]
>>707
いないです。父方母方の両親も精神科とは無縁。。。自分が初めてですね。

750 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 17:19:02.48 ID:lWr2FBkZ.net]
同じく
親類縁者で精神科お世話になっているのは自分だけ
兄弟がちょっと抑うつ状態の時あったけど



751 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 17:29:47.50 ID:QG1LXGZu.net]
自己破産者っている?
自己破産、マジで自殺もん

752 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 18:00:46.92 ID:Us90M/yo.net]
>>707
母方の親戚に双極性障害が一人いるようだ。
非正規で働いている。
父方の親戚にも自殺した人もいる。
原因までは知らない。
父方、母方どちらも親戚とは疎遠だから、くわしくはわからない。
家族に双極性障害はいないね。

面接の対策をしているが、うまくいくだろうか。
明日の大雨が気になる。

753 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 18:38:33.73 ID:bbIBbMKx.net]
>>711
自己破産したよ
まだ免責降りてないが

754 名前:優しい名無しさん [2018/06/10(日) 19:13:22.24 ID:ybqHVH2m.net]
雨と曇りの静かな感じがなんか
落ち着く睡眠薬飲まずに眠くなる。

755 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 19:47:12.42 ID:OTVVvgEW.net]
眠くなるというか起きられない…

756 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 21:07:07.09 ID:9F/8k5uX.net]
気圧が低いと眠い

757 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 21:46:00.31 ID:uBr5n3Ca.net]
鬱病からくる呑気症とヒステリー球が辛すぎる
非正規だし楽に逝きたいわ

758 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 22:44:28.45 ID:SU5KIr1/.net]
呑気性とヒステリー球は飴なめてみて
私もなるので、羅漢果の梅味がさっぱりしてて飽きなくてオススメ
あと後鼻漏はない?

759 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/10(日) 23:31:29.06 ID:Pj09UfRL.net]
新幹線でナタで振り回したの
躁鬱?

760 名前:優しい名無しさん [2018/06/11(月) 00:58:24.80 ID:ra3Dhs1R.net]
躁鬱なら最悪だな



761 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 00:59:34.79 ID:dkXRZbVc.net]
ニュースでは自閉症って書かれてるところがほとんどじゃない?

762 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 01:24:45.09 ID:NVOdz8DI.net]
>>707
躁鬱だったかは定かではないが、母方の兄弟は2人自殺してる。もう一人は世捨て人になって、山にこもって生涯を終えた。正常(だと思う)のは母だけ。

763 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 02:36:32.82 ID: ]
[ここ壊れてます]

764 名前:GDjC05NI.net mailto: >>718
ありがとう試してみる
空気飲みすぎてお腹がチクチク痛い
寛解したい
[]
[ここ壊れてます]

765 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 03:55:39.73 ID:dPYWz0gW.net]
今月担当医に自分の病名訊いたら躁鬱病だって言われた
病気が一つ増えちゃったよ

766 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 11:08:46.48 ID:dz1EG9Vp.net]
混合で最悪だよ
日内変動、ラピッド、通院始めてから酷くなってるのは何故だよ

767 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 12:05:39.64 ID:ZyPAahBb.net]
光トポやった人いる?
自分は結局躁鬱だってわかっただけだった

768 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 12:23:16.11 ID:Ryn8r7EN.net]
健忘が酷くて困ってる
数日前メンクリの医者に薬の副作用ではないか訊ねたけど薬は関係ないと言われた
色々調べたらフルニトラゼパムを処方されてて副作用に健忘と日中の倦怠感があると書いてあった
ロヒプノール以外のにしてもらいたいけど関係ないと言われたばかりで言いづらい
先に物忘れ外来に相談した方がいいかな
メンクリは医者が一人でやってる小さい病院

769 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 12:57:52.64 ID:dz1EG9Vp.net]
>>727
物忘れ外来行ったことあるけど
アルツハイマーのテスト
脳のCT(萎縮がないか)とか薬による健忘とかじゃなかったよ。
行ってみて気が収まることもあるから行ってみるのもいいと思う。

医者は長くその薬飲んだこともなく、報告に上がるだけの副作用しか分からないから絶対とは言えないよね
実際に飲んでる人の声が一番。
それも個人差あって自分に当てはまるかは別だけど…

770 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 13:15:20.78 ID:2lxSnkDD.net]
会話してて話すことは頭にあるんだけど
正確な単語が出てこなくて会話のテンポがめっちゃ悪い



771 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 13:28:48.19 ID:cnjkOpFl.net]
>>728
>>729

自分も健忘と言うか、薬を飲みだしてからの記憶がぐちゃぐちゃになってる
思い出してもいつ頃のことか思い出せない

記憶力、一瞬で何しようとしてたか
忘れてしまうことがあって
脳波とCT撮ったけど何もなかった

けど記憶力の低下は凄いな

772 名前:優しい名無しさん [2018/06/11(月) 13:55:06.81 ID:KRqO2dGY.net]
白い色が目にしみて車の運転できなくなり眼科
に行ったら精神薬軽くしてもらってと言われ主治医に
話したが他の人もこれぐらい飲んでるからて、薬を増やされた
医者に不信感、今薬飲んでない目は治りました、病院変える
かなと思う。

773 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 16:20:42.27 ID:M7Tj6Gff.net]
>>727
自分も一時期酷く記憶がなくなって、主治医に相談したら健忘かもしれないとニトラゼパムの量をすぐ減らされて、それで治ったよ。もう一回言ってみてもいいと思う。関係あるかわからんが一応大学病院の精神科医に診てもらってる

774 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 18:15:13.49 ID:qGqlSjGu.net]
面接がうまくいかなかったよ。
作文や適性検査も、難しかった。
何とかうまく話そうとしたけど、修正ができなかったよ。
面接中、面接官の一人が途中で退席したんだ。
俺に興味がなかったんだろうね。
緊張していて、最後の質問で工場見学はないんですかね?と聞けなかった。
結果は今週末か、来週のはじめ。
面接は難しいね。
応援してくれた人たち、ありがとう。

775 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 18:23:56.14 ID:wZ747Ut6.net]
>>733
おつ

776 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 18:37:02.01 ID:WwWvEsS6.net]
>>733
お疲れ様でした
結果が出るまでは心配しても悲観的になっても仕方ないから他のこと考えるか、他の企業の検討始めたり、なにかしたほうがいいだろうね

777 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 18:50:58.43 ID:qGqlSjGu.net]
>>734
ありがとう。

面接では何を聞かれ

778 名前:驍ゥ、わからない。
事前に対策をしていても、うまく答えられなかった。
キャリアやスキルだけではなく、作文や適性検査の内容についても聞かれた。
面接官たちに好印象を持ってもらうのは難しいね。
明日から、またハローワークに行かないといけない。
[]
[ここ壊れてます]

779 名前:優しい名無しさん [2018/06/11(月) 18:51:00.22 ID:56iyH/M8.net]
>>733 自転車で行ったのかな、面接頑張った
空気伝わってきて勇気もらってます、ありがとう

780 名前:優しい名無しさん [2018/06/11(月) 19:03:14.94 ID:qGqlSjGu.net]
>>735
労をねぎらってくれて、ありがとう。
他の会社を探そうと思う。

>>737
こちらこそ、ありがとう。
雨がどれだけ降るのかわからないので、バスとタクシーを使ったよ。
強風で傘が壊れたよ。



781 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 19:25:13.92 ID:Ryn8r7EN.net]
>>732
実例ありがとう
医者にもう一度フルラトじゃない眠剤だしてもらうよう頼んでみる
それで健忘が改善されたら嬉しい

782 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 19:31:51.49 ID:Ryn8r7EN.net]
>>728
ありがとう
MRIは10年くらい前に撮った時すでに海馬が年なりより縮んでると言われた
そんときは浴びるように飲んでたアルコールのせい
今はアルコール自制出来てるからその時より縮んでないか行ってみるよ

783 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 19:37:41.10 ID:Ryn8r7EN.net]
>>733
おつかれ
就活して面接してるの尊敬する
あなたの一生懸命さが文章から伝わってきたよ
悲観しないで今日は自分を褒めてあげて

784 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 19:39:07.42 ID:sxSmhDx6.net]
ダメだ体が重い食べるのがメンドイやる気が起きない

785 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 19:50:48.55 ID:zO/BqHeF.net]
朝食べればその後寝るまで何も食べなくても平気だったのに
昨日からお腹空くようになってマックデリバリー注文しちゃったよ

786 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 20:43:34.72 ID:qGqlSjGu.net]
>>741
やさしい言葉、ありがとう。
俺が尊敬するのは内定をもらい働いている人たち。
仕事はきびしいものだから、疲れることが多いと思う。
それでも生活のために一生懸命に働いているんだろうね。
毎日、おつかれさま。

787 名前:優しい名無しさん [2018/06/11(月) 21:12:42.85 ID:GTlYcQWp.net]
クローズで6月から派遣で働き出したけどこの天気でせっかく安定してたのに少しずつ下り坂。
みんなも同じ気分だろうなと思って耐える。

788 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 21:14:55.71 ID:JWwvp6LK.net]
>>726
光トポやって良かったよ
かかりつけは光トポの施設なくてずっと重度のうつの診断で要は抗うつ薬でずっと躁転した状態を見抜けなかったうつ状態より行動してるから治ってきてると思ってたっぽい
光トポ受けた病院ではじめて安定剤にしなさいという指示がでてそこに至るまで10年も苦しんだ
本当に苦しかった
主治医の腕はあてにしてない

789 名前:優しい名無しさん [2018/06/11(月) 22:22:33.89 ID:JzrLLmbs.net]
おれも800万を酒で自己破産したわ

790 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 22:45:59.97 ID:Ryn8r7EN.net]
>>747
アル中になった?



791 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/11(月) 22:58:25.32 ID:LE2uEZMO.net]
日本人は最古の人類だった!?海外の研究発表 ネアンデルタール人と日本人の遺伝子DNA
ドイツの研究によると日本人はネアンデルタール人の遺伝子が世界一混じっているそうです。
ソース
https://www.youtube.com/watch?v=5aNtKfhECEw
鬱病や気分障害はネアンデルタール人由来の可能性があるってさ。

ネアンデルタール人の遺伝子は黒人以外の人類には1〜4%混じっている。
ネアンデルタール人の成人男性の脳容量は1600g
現代人の成人男性の脳容量の1400gより多

792 名前:かった。

MRIで測った推定の脳容量とIQには中程度の相関がある。人種・進化・行動(J・フィリップ・ラシュトン)
脳が大きいネアンデルタール人は高い知能を持っていた可能性がある。

(最もクジラやゾウが人間より頭がいいわけではないけど。)
[]
[ここ壊れてます]

793 名前:優しい名無しさん [2018/06/11(月) 23:24:51.70 ID:2lxSnkDD.net]
躁鬱患者は何を悩んでるたーる人なんだい?

794 名前:優しい名無しさん [2018/06/12(火) 03:03:37.32 ID:KSnnzzz8.net]
>>733
大丈夫。それだけ動けてるんなら!俺も頑張るよ!休職中だけど、ストレス溜めずに生きる事を考えてて、実践して行きたい!

795 名前:優しい名無しさん [2018/06/12(火) 05:50:09.75 ID:j8Z471e1.net]
>>748
ならんかったよ
キャバとクラブだからね
家では飲まない

796 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 06:54:00.36 ID:LmQi2E/6.net]
低気圧から逃げるためにデパス一気に飲んでほぼ丸2日死んだように寝てた。
脱力感、倦怠感がすごい。耐性つくからやめなきゃいけないと思ってるのにやめられない。
鬱を抜けられない。なんでこの病気になったんだろう。

797 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 08:37:49.62 ID:5BbrC9iC.net]
血液検査って何かわかる?

798 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 10:12:20.47 ID:cFbTJZ5n.net]
昨日酒を飲んで大暴れしてしまった
家の中でだけど
家族に迷惑かけまくり、外面はいいのに
もうお酒やめる
ほんとに

799 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 10:59:09.94 ID:VwfDQpcC.net]
やめなくてもいいけど暴れる原因が酒なら減らしたほうがいいかも。酒飲むと暴れちゃうの?それとも他に原因があったの?

800 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 12:24:06.03 ID:QDgDOFuT.net]
>>756
理由全然覚えてない
暴れて服ほとんど捨てながら号泣してたのは覚えてる
少なくとも酒飲まなければこうはならないから本当にやめる



801 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 12:36:28.83 ID:y+BuNiWT.net]
>>757
やめられるならだいじょうぶ

薬出たから酒飲んじゃいけないのにこっそり飲んだら弱い酒なのにめちゃくちゃ回りが早くてびびって酒やめた
時々飲みたくなるけどあのときのことを考えるとのめない

802 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 12:41:41.72 ID:nRnIIdGm.net]
>>757
おまいみたいな奴が新幹線で鉈もって暴れるんじゃねーか?

803 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 13:06:31.83 ID:PmPcyNRB.net]
ハローワークに行ってきたよ。
先週かな?
応募書類の郵送した会社の求人票が消えていた。
他の人に内定が出たんだろうな。
求人票を2社プリントアウトしてきた。
どちらも未経験の職種。
1社は経験があれば尚良、20kgくらいの重量物の運搬がある。
もう1社はバスに乗り、そこから電車、そしてバス。
応募の決め手がなく、職業紹介は保留にした。
求人票を見ていて思うことは経験者の募集が多いね。

804 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 14:10:39.01 ID:QDgDOFuT.net]
>>759
否定できないわ…
まじで酒やめる

805 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 14:16:28.66 ID:hU06uNRy.net]
>>761
頑張れ、応援するよー
つノンアルビール

806 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 17:56:02.61 ID:fcLv7MNR.net]
>>759
本当にそういうこというなよ。

807 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 17:57:09.28 ID:fcLv7MNR.net]
>>759
前向きに良くなろうとしてるんだからさ。そういうのは良くないよ

808 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 22:33:03.73 ID:cFbTJZ5n.net]
禁酒なのでトマトジュースで我慢したぜ
トマトジュース美味しいね

809 名前:優しい名無しさん [2018/06/12(火) 22:37:05.02 ID:K315+INm.net]
激躁の状態でその場に居合わせたら
威勢だけは良かったと思う
取っ組み合いになったら刺されたかもだけど
躁の鬼気迫るオーラで油断は誘えたかも

810 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/12(火) 23:02:43.36 ID:/qxf8aUY.net]
>>7



811 名前:65
昨日飲んだばかりで禁酒も我慢もヘチマもないじゃんw
[]
[ここ壊れてます]

812 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 03:06:51.93 ID:fNcOKnzEW]
躁鬱のやつって自分では精一杯イキってるつもりなんだよな
見るからに貧弱だからキモがられてるだけなのに

813 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 04:14:35.30 ID:gJAqhQmM.net]
眠れない 朝になってしまった

814 名前:優しい名無しさん [2018/06/13(水) 07:47:14.99 ID:IpTqKB6m.net]
おれはその場にいたら切れて殺されてたとおもう
武器もないし

815 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 08:20:27.37 ID:z+2UWEC9.net]
やっと晴れた。

816 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 09:31:00.08 ID:n/TYdbZG.net]
>>765
切ないな
トマトジュースなんて糞まずいわw

817 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 09:53:10.75 ID:/clF6w0d.net]
>>749
ネアンデルタール人は白い肌に赤い髪、胴長短足で筋骨隆々だったと言われている。
現代のオリンピックに出ていたら砲丸投げとかウエイトリフティングとか強そう。

818 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 09:56:42.68 ID:z+2UWEC9.net]
今の人類はどこから進化したんだっけ?ネアンデルタール人を絶滅させたのがクロマニヨンだからクロマニヨンか?無知ですまんが教えてくれ

819 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 10:17:27.80 ID:w7siln61.net]
>>772
お前の好みじゃねーかw
よし仕事仕事

820 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 10:21:30.09 ID:/clF6w0d.net]
>>774
つい半世紀くらい前まで多地域進化説なんてものがまかり通っていた理由に
現生人類がその地域の旧人・原人と似ているというものがあった(↓例えば頭蓋骨の写真)
https://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-7d9dc51097f82bc8a5bbccddf295bf79

東アジア人であればシャベル型の歯だとか頑丈な下顎だとか
エレクトスである北京原人やジャワ原人がサピエンスと同時代を生きたかどうかは微妙だが
デニソワ人、中国の旧人、澎湖人あたり(こいつら自体が同一種かも知れんけど)
を経由して遺伝子を受け取っている可能性はあるだろうな、と言うか形態的にはそう考えるのが自然

交雑はサピエンスの短期間での環境への適応と拡散についても上手く説明できるんだよね



821 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 10:28:16.53 ID:/clF6w0d.net]
>>774
イヴ説が正しく、他地域進化否定は15年前までだな。
今は人類に限らないが基本動物は近縁種と混ざる。
アフリカを出たサピエンスはネアンデルタール人と混血している。
そしてその近縁種には兄弟種だけでなく祖先種子孫種も含まれる。
サピエンスは出アフリカ以前にハイデルベルゲンシスと交雑していただろうし。

822 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 10:39:50.98 ID:/clF6w0d.net]
クロマニヨン人は白人の祖先だよ。
クロマニヨン人が直接ネアンデルタール人を殺したと言う証拠はないけどね。

823 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 10:50:23.35 ID:/clF6w0d.net]
オーストラリア原住民(オーストラロイド)アボリジニがジャワ原人との交配種だと強く主張する人類学者いるね。

824 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 10:55:20.10 ID:/clF6w0d.net]
https://www.youtube.com/watch?v=2WAt_Ffeia8

韓国人が大喜びして日本人はネアンデルタール人の遺伝子を世界一引き継いでいるから、
日本人は猿に近いと言っていた。

それより中国で最近見つかった一万数千年前に絶滅したとされる
エラの張った馬鹿洞人(ばろくどうじん)がサピエンスと混血して
馬鹿洞人(ばろくどうじん)の遺伝子が現代人に残っている可能性がある。
これ以上は何も俺は言わない。
これ以上言うとネアンデルタール人の遺伝子が世界一引き継いでいるから
日本人は猿に近いと言った韓国人と同レベルになるからな。
https://ja.wikipedia.o

825 名前:rg/wiki/%E9%A6%AC%E9%B9%BF%E6%B4%9E%E4%BA%BA []
[ここ壊れてます]

826 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 11:21:43.56 ID:npK0mz0X.net]
>>765
良いね
トマジュー美味しいしリコピン豊富

827 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 12:02:05.74 ID:LwqRgmk8.net]
ほんと交互に躁鬱がやってくる感じがきつい。

828 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 13:37:48.80 ID:BjTbW477.net]
何であんなに気遣いしたんだろう。
会社を辞めれば、赤の他人なのに。
自分が一番大事なんだね。
鬱転して、はじめて知ったよ。
後悔しても時間は戻らないね。

829 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 16:31:14.89 ID:7m5FLQZS.net]
医師にデイケア薦められたんだが、デイケアどんな感じ?

830 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 18:46:54.30 ID:ladlyvmd.net]
躁転して大量飲酒して泥酔して激うつになった
もう誰にも会いたくない



831 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 19:04:05.79 ID:SvdjhLvH.net]
>>784
幼稚園と言ったら幼稚園児に失礼だろう
そんなレベル(マジ)

832 名前:優しい名無しさん [2018/06/13(水) 19:35:35.66 ID:kUkqVU2g.net]
>>785. 私もそんな時あつたわかる。

833 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 19:39:08.87 ID:kqnl2hxK.net]
>>784
キチガイの巣窟だな。決していいもんじゃないよ

834 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 19:53:26.57 ID:gJAqhQmM.net]
ここに書けるレベルならデイケアおすすめしない

835 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 20:16:53.03 ID:BjTbW477.net]
転職板で単発IDに煽られたわ。
無視するのがベストなんだろうね。

836 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 20:31:51.19 ID:ef57vMSt.net]
・家事する気起きない
・食事・入浴する気起きない
・自然と服薬拒否
・そもそもやる気が起きない
・だから生きる気力もない
だからといって支障を感じてないんだけど、そんなもんだよね?

837 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 20:34:37.78 ID:BjTbW477.net]
>>791
食事と薬は飲んだ方がいいと思うよ。

838 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 20:50:25.46 ID:BjTbW477.net]
製造業の検品で、がんばっている人は仕事を続けているのかな?

839 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 22:24:24.26 ID:z+2UWEC9.net]
>>784
見学してあっていれば通うのもありだと思います。合わないのに無理して通う価値はない。

840 名前:優しい名無しさん[sage] [2018/06/13(水) 22:35:58.55 ID:lBMIbvBM.net]
>>793
多分自分かな…?
4週連続して単発で当欠して首寸前までいったけどなんとかしがみついてます…



841 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/13(水) 22:38:31.93 ID:BjTbW477.net]
>>795
続けていたんだ。
良かったね。
安心したよ。

842 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 00:40:56.25 ID:KU5VYvd5a]
>>783
そういう場合は確実に君以上に周りが気を遣ってるからね
君たちは被害者じゃないんだよ
いつも加害者なんだよ

843 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 11:17:02.78 ID:JfnfFXeL.net]
鬱になると1日1食食事を摂れるか否か何もかもが面倒になる

844 名前:優しい名無しさん [2018/06/14(木) 14:36:37.09 ID:XpFF15MZ.net]
気分変調症って、躁鬱になるの?

845 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 15:26:12.38 ID:7CZMmExW.net]
>>798
わかる

生きる気力がねえよ………

846 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 16:23:35.91 ID:4znzzCbi.net]
スレチだったらごめんなさい。
ここ1年ほどのことを思い返したら自己嫌悪で居ても立っても居られなくて書きたくなったんだ。長くてごめん。

このところ情緒不安定が酷くて周りにとって不愉快な言動を繰り返していたように思う。
SNS上でよくしてくれる方がいるんだけど、鬱のときにせっかく心配してくれたのに「いつもの事ですのでお気遣いなく」とか、話を聞くと言ってくれたのに「お手を煩わせるわけには」などと無碍にしてしまっていた。
他にも、自分の創作物を好きだと言ってくれたのに「蓼食う虫も

847 名前:好き好き」などと言って失礼な受け止め方をしてしまった。

鬱で自虐的になるあまり、何度も何度もフォローしてくださった好意を悉く否定して踏みにじる最低の行為だったと思う。
その方には病気のことを明かしていたこともあって、病気を言い訳にして甘えていた部分もあると思う。

最近では見て見ぬ振りをされてしまい、本当に失礼なことをしていたのだなと今になってやっと気付いた。遅すぎるけど反省してる。謝りたい。
だけど謝らせてすらもらえないんじゃないか、突然こんなことを謝られても余計に迷惑なのではないかとも思う。
謝りたいのは自分自身に折り合いをつけるためという部分が大きく、所詮はエゴだと思う。
それでも謝っていいのかな。
[]
[ここ壊れてます]

848 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 16:56:22.88 ID:BdmffDhZ.net]
月曜日に面接を受けた会社から不採用通知が届いた。
先週に応募書類を送った会社からも不採用通知。
月曜日の面接後、励ましてくれた人たちありがとう。
やはり業務内容について話してくれない面接は不採用になるね。
わかっていたことなのに落ち込むね。

849 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 17:01:36.26 ID:Vz6tOe4t.net]
お金がない。これが直近の悩み。

850 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 17:12:59.82 ID:WviNO2sp.net]
>>802
お疲れ様
就活に面接立ち向かえるあなたを凄いと思うよ
落ち込んでもいいけどハンディありながらやってるご自身に自信持ってあげてくださいね



851 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 17:38:04.00 ID:kkk0R5tN.net]
>>784
臭い奴やナマポがタダメシ食いに行く所
そんな奴らキチガイばっか

852 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 19:07:03.29 ID:KNpmEqE4.net]
>>802
お疲れ様
縁がなかったところに万一入れてもあとが怖いからね
落ち込むだろうけど、少しでも良いように考えられますように

853 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 19:30:26.94 ID:BdmffDhZ.net]
>>804
>>806
やさしい言葉をありがとう。
本当にありがたい。
面接は和やかに進んだわけでもなかった。
縁がなかった。
今は頭が真っ白。
明日はハローワークに行かないとね。

854 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 19:40:17.38 ID:P2EQ8BV8.net]
ちょっと躁転してるかも
放置されたダンボールの山を半分くらい纏められた
PCパーツを交換しようと思って購入してから2年程放置してたけど
メンテ含めて昨日から凄い勢いで組み立て直してOSのクリーンインストールまでやった

あんま寝てない...

855 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 20:30:56.39 ID:vgLExrtX.net]
>>808
ちと頑張りすぎだよ躁の波ってそのまま同じくらいの鬱の波になってくることあるから・・・
でも動けるうちに何かしようとか思うんだよね

856 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 20:38:12.37 ID:aS6t5VY9.net]
>>808
>>809
両方とも超絶あるあるでワロタw

放置されたダンボールの山、PCパーツを交換しようと思って購入してから2年程放置、凄い勢いで組み立て、
でも動けるうちに何かしようとか思う

恐ろしいくらい全部当てはまる...。
自分の場合は躁の波は倍返しどころか、5倍返しくらいで鬱転が来るけど。

857 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 20:38:22.42 ID:3LF6wmxI.net]
>>802
落ち込んだ時はとりあえず寝よう!
眠れば気分変わるよ

858 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 20:53:00.69 ID:Ca2fmbtj.net]
土曜日の予定キャンセルした
眠いよ…

859 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 20:59:20.91 ID:QK3wC+1z.net]
>>801
自分も病気オープンにしてSNSで優しくしてくれていた人に失礼なことを言ってしまって謝りたいと思ったけど、それはただの自己満足だと思って、謝ることをやめたよ
その後悔の分これから優しくしてくれた人には失礼なことを言わないようにって思ってる
所詮はSNS
学ばせてもらってありがとう、次に活かすよ、ぐらいでいいんじゃないか?

860 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 21:17:08.72 ID:V3HZF0ma.net]
朝5時半に起きて高笑いしながら洗濯断捨離
歌いながら医者に行けば増やせる薬はないと言われ点滴で一応落ち着かされる毎日だ
医者によると鬱の方がマシらしいが、今が楽しすぎる



861 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 21:52:43.98 ID:mvicHdQ4.net]
>>814
それに近い状態あったなぁ
まだ病名がうつだった頃
薬効いてると思ってたら3ヶ月後に落ちた
上がると必ず返し波が来るから医者も警戒するよね
厄介な病気だよ……涙

862 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 21:53:08.74 ID:Sclg6BZ9.net]
痛そう 針こわい 

863 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/14(木) 22:41:11.60 ID:BdmffDhZ.net]
>>811
アドバイスありがとう。
気持ちの切り替えが、うまくできない。
眠れば気分が変わるものかな。

864 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 00:21:11.41 ID:GlDNLWAV.net]
>>817
かわるよ!寝ようぜ!
私は寝る!マイスリーオン!

865 名前:優しい名無しさん [2018/06/15(金) 07:12:43.44 ID:Y3Hjb6H6.net]
気分がいいと反動でドカンくることがわかってるから
なんだかよくもなくなる

866 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 15:23:49.79 ID:7onigpZt.net]
4月中旬からGW明けくらいまで
少し調子いいなと思ってたが
軽躁だったようで、今は寝てばかり

867 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 15:52:16.70 ID:OfM/EWTJ.net]
再就職のことで、ハローワークと市役所に行ってきた。
社会保険完備のないパートを勧められた。
がっかりした。
何のために援助を受けているのか、わからない。
パートの求人票の中には交通費が赤字になる会社もあった。
何しに行っているんだろうか。

868 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 15:52:45.57 ID:utUKIvvU.net]
>>820
同じようだ
5月半ば辺りから下がってきて食事も億劫になる程に寝込んでる

869 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 16:23:16.74 ID:yEUcJVOG.net]
虚しさを解消するなにかがほしい

870 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 16:28:16.78 ID:CRwjpiDM.net]
軽躁…昨年晩夏から落はじめてから一度も無い
少し楽な時期が春先にちょろっとあっただけ
光ポト受けたほうがいいかもだけど外出出来ない



871 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 17:09:18.98 ID:ZpTBcnN3.net]
甘いもの食べて寝てばかり

872 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 17:33:13.59 ID:L8HRX830.net]
デイケアについて質問した者だけど、答えてくれた方ありがとう。
こんなの仕事ある人間行けないじゃん……。
在宅仕事抱えてる人間にデイケア行けとか言う医者の考えがよくわからん。
訪問看護の方が魅力的に思えるよ……

873 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 18:43:17.48 ID:F3DaJvcB.net]
医者や家族は鬱のがいいだろうね本人は嫌だけど

874 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 18:54:09.25 ID:ZpTBcnN3.net]
鬱は鬱で家の中どんよりさせるよ〜

875 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 18:56:12.91 ID:ZpTBcnN3.net]
行動援助で週一散歩か買い物の付き添いしてもらおうかと思ってるけど
その手続きが面倒で滞ってる

876 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 18:58:10.62 ID:ZpTBcnN3.net]
頭重いダルい眠い面倒くさい
気圧のせいもあるかな
雨降ってて寒い

877 名前:ちゃんドラ mailto:sage [2018/06/15(金) 20:44:49.38 ID:jFmoVo/B.net]
>>826
多分他者と出会い社会性を維持する狙いじゃないかな。
問診中に独善な感じがしたとか。

878 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 20:59:49.08 ID:KjLjiHW8.net]
さっき鬱転してレキ飲んだら楽だわ
でもそのまま眠剤飲んで寝ればよかったかも
ズートピアでもみるかな・・・

879 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 22:56:54.58 ID:HeQZFFW3.net]
寝てもなんか胃がチクチクする
スッキリ感ない(´・ω・`)

880 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/15(金) 23:44:28.48 ID:L8HRX830.net]
色々あって、自-殺を考えてる身なんだけど、
なぜか両親に電話かけてしまった。
自分が愛されてるとでも思いたかったのかな?
鬱状態の人間に「止まってないで」「前向いて」「就職して」なんて言う人間に。



881 名前:優しい名無しさん [2018/06/15(金) 23:51:29.41 ID:f/VIKG4v.net]
病気仲間多い方がいいので
死にたい気持ちわかるけど
生きて欲しい。

882 名前:優しい名無しさん [2018/06/16(土) 00:47:05.36 ID:YWkrxuN3.net]
親は親、自分は自分で血はつながっていても
価値観や状況における判断力は必ずしも一致しない

『色々あって』の度合いが分からない以上、どのような助言をしたら分からないが

ここのスレの住人の為にも、せめてあと75年は生きて欲しい

883 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 01:55:05.89 ID:3K4nlexp.net]
最近躁気味でブチ切れそうになるのを必死で必死で堪えてる。
ブチ切れるとスッキリするけど、あとがね…イライラするし、気分が滅入る。
ブチ切れたい。

884 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 06:45:45.61 ID:rJbEXyP2.net]
躁で会社の別部署の部長にSlackでブチギレでしまったよ
すげー後悔。。。クビにはならないらしいが

885 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 06:59:15.63 ID:2tiBjFUU.net]
怠けててという意味か?まああんまり気にすんな。

886 名前:優しい名無しさん [2018/06/16(土) 08:44:30.36 ID:7HHyX5N9.net]
怒れる時ある!誰でもあっる!
暴力なければいいちゃ!
自分に優しくするんや。

887 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 11:32:28.00 ID:/xD9S0F0.net]
美しいものを美しいままで終わらせることはいけないことなの?
美しいことを続けたら終わりが見えて、朽ちるのがわかる。叶わないのがわかる。私の夢は叶わない。
だからコールドスリープさせたい。離れたくない。人生をかけて夢みた物の結晶だから。完成させたくない。終わっちゃうから。
夢が叶わない現実をこの手でつくるなら自分が永眠する。綺麗なものは綺麗なままでいたい。

888 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 12:15:16.12 ID:OVV3dp8F.net]
>>834
色々とは?
一人暮らしをしているの?
両親から「再就職しろ」とは言われているな。

>>835
同意。
このスレで励まし合い生きていきたい。
再就職のことでやさしい言葉をかけてもらい、本当に助かっている。
みんなありがとう。

889 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 12:19:58.47 ID:2tiBjFUU.net]
そうやね。人に優しくありたいよ。

890 名前:優しい名無しさん [2018/06/16(土) 13:33:06.86 ID:OTWEFtE3.net]
そして自分に厳しく



891 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 14:59:00.01 ID:tQ8tfY4g.net]
躁極の人って割りと優しいよね人に
それで自分にも優しいよねw

892 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 15:01:47.02 ID:OmenYaFe.net]
このスレの住民には何度も助けられてるからみんな今まで生きててくれてありがとうって言いたい

893 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 15:41:01.61 ID:a1RBrbss.net]
自分が駄目な分他人にも寛大なんじゃない?

894 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 16:23:41.77 ID:OVV3dp8F.net]
>>846
みんなには感謝している。
自分を大事にしてほしい。

895 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 16:34:43.73 ID:dVAUL46u.net]
自分に寛大にはなってないな
いつも自分のことが嫌になるもの

896 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 16:42:30.34 ID:wblxyNTa.net]
>>821
社会保障受けるには最低でも週四勤務で5時間は働かないとパートでも入れないけど
医師からは働くことや週の労働時間に関してなんて言われてるの?

897 名前:優しい名無しさん [2018/06/16(土) 16:51:20.24 ID:qYH2IGV+.net]
自分の事嫌いになる事もある
そんな自分も許していこうよ。

898 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 16:55:14.11 ID:OfU+VKhr.net]
躁だけの人っているかな?

899 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 17:07:39.85 ID:OVV3dp8F.net]
>>849
自己嫌悪か。
自分を救えるのは自分だけだよ。

月収20万円を切る会社の応募を検討している。
昇給は0〜2000円。
救いは正社員であること。
大手企業の協力会社で、

900 名前:zームページがないんだよね。
求人票に記載されている仕事の内容が漠然としていて、志望動機に悩む。
[]
[ここ壊れてます]



901 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 17:29:59.79 ID:OVV3dp8F.net]
>>850
社会保険保険が完備されている会社で働きたいんだ。
主治医からは働くことが薬と言われている。
仕事は何でもいいと、いい加減。
異業種から内定をもらえると思っているのだろうか。

902 名前:優しい名無しさん [2018/06/16(土) 18:59:36.77 ID:OVV3dp8F.net]
社会保険保険、書き間違いごめん。
社会保険◯
いつになれば内定をもらい、自信を持って働けるのだろうか。
少しでも両親にお金を渡したい。
仕事がしたい。

903 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/16(土) 20:34:36.58 ID:/9KmLkT6.net]
>>855
なんの力にもなれないけれど、心から応援してる

904 名前:優しい名無しさん [2018/06/17(日) 00:02:47.35 ID:7Gmm+VJS.net]
>>855 障害年金もらえたらいいね
働けない人にもらえる国の保証だから
視野に入れてみて親にお金を上げられるよ
貴方の幸せ祈っております。

905 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 00:37:18.99 ID:g4etR0Nv.net]
「生きてる理由がないならシんじゃえば?」
そう思ってる。
いざ理由がなくなると死ぬ勇気すらないの。
情けない。
だからいつもできることしかできない。

906 名前:優しい名無しさん [2018/06/17(日) 00:47:44.83 ID:7Gmm+VJS.net]
できる事だけでいいと思う
死ぬ勇気なんて要らないよ
なんとなく生きればいいの意味なんて
無くていい自由にのびのび。

907 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 00:49:10.32 ID:Mkgrg4rP.net]
のんびりといきましょう♪

908 名前:優しい名無しさん [2018/06/17(日) 03:05:23.88 ID:LtC9jlso.net]
できることだけでいーじゃん
パン半分だべるだけでもさ

909 名前:優しい名無しさん [2018/06/17(日) 09:23:15.44 ID:aAVy1wzgJ]
ツライ、死にたい

910 名前:優しい名無しさん [2018/06/17(日) 09:26:10.43 ID:skrQ44Qe/]
恋愛なら(復縁、恋愛成就に)・・・永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアム

運気改善なら(運気上昇に)・・・聖なる運気に導くミラクルストーンプレミアム

金運上昇なら(収入増加、資産増加、昇給など)・・・

心の癒しには(うつ病、自律神経失調症の治癒には)・・・ザルナンド・メギルダフィ


呪うならば(癌などの大病、事故による消失など)・・・絶望と永久の嘆きを与える木アルティメット



911 名前:優しい名無しさん [2018/06/17(日) 10:24:58.96 ID:UXbJCJNJ.net]
>>858
死ぬ理由もないですよ!

912 名前:優しい名無しさん [2018/06/17(日) 10:39:45.16 ID:CCN2I+hGS]
>>1関連の患者さんの会に電話して、今の状況を伝えて、治療法をしっかりと教わる。
下手な医者より丁寧に私たちの話を聞いてくれると思いますよ。
アドバイスもおそらくは、医師より的確だ。

913 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 10:37:48.02 ID:FtLItRAs.net]
>>858
死ぬ勇気が出ないのは身体は死にたがってないから
情けなくなんかないよ正常だ

914 名前:優しい名無しさん [2018/06/17(日) 10:57:29.09 ID:S1SiUUcD.net]
質問なんだけどやっぱり鬱の人って慢性的な体の痛みとか疲労感で動けなかったりする人っているの?
うつの程度も症状も人によりけりというのがわかっているからあまり自信が持てないのよね…

915 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 11:16:44.38 ID:htbWhRIh.net]
>>867
ここは一般的な鬱病じゃなくて
躁鬱患者のスレだよ
躁鬱だから、鬱はあくまでも一時期になるだけ

でも、その時に疲労感は半端ないし、ストレスで頭痛や肩こりとか酷い人はいるけどね

916 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 11:17:21.89 ID:CSHfeV0Z.net]
>>856
ありがとう。
励ましの言葉をかけてくれるだけでも、助かるよ。

>>857
助言ありがとう。
障害年金は受給資格がないんだ。

朝起きてみないと、その日の調子がわからない。
今日は沈んでいる。
過去の選択肢をふりかえっては後悔している。
もっと周囲の人たちの助言を受け入れたり、相談すれば良かった。
苦しい時に助けてと言えなかった。
どうしてこんな人生になったんだろう。

917 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 11:35:18.26 ID:FtLItRAs.net]
>>869
後悔ばかりだよね

918 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 12:24:34.69 ID:CSHfeV0Z.net]
>>870
あなたは具体的にどんなことを後悔している?

919 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 12:59:32.86 ID:Cs7s9On4.net]
押入れの中が腐海に飲まれてきてしばらく経つので今日やっと掃除しようと思って
下段の収納ケース6こ全部出して床と壁拭いて収納ケース拭いて新しいスノコ敷いて…で疲れてもうダメ
残りの収納ケース4つがしまえない
というかこの4つは中身も何年も着てないものだしもう捨てたい
いらないのに押入れに入れるから中がごちゃごちゃしちゃうんだ
収納ケースってどうやって捨てるんだ
とにかく部屋が爆発したにたいに散らかってしまって困った

920 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 13:03:52.62 ID:cQgMRDZc.net]
>>872
うちのほうじゃ収納は粗大ごみかな
面倒だから、とりあえずすぐ捨てられる服だけ捨てて、空の収納積んどけば



921 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 13:07:05.77 ID:FtLItRAs.net]
>>871
I can flyしてすごくお金かかった
そのせいで何回も手術してる

922 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 13:30:20.88 ID:kOJ5TrNJ.net]
>>874
変な話し、その場合も自殺未遂扱いになって保険きかないの?

923 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 13:43:53.84 ID:w0z63xke.net]
>>874
あーマジかー
色々聞きたいけど何から聞いていいやら

924 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 13:48:14.26 ID:kOEtMhTA.net]
他人事じゃない部分あるよね…

925 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 13:57:05.84 ID:CSHfeV0Z.net]
>>874
混合?
後遺症はある?
誰にも助けてほしいと言えなかったのかな。

926 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 14:01:12.64 ID:FtLItRAs.net]
>>875
公の医療保険は使えたけど生命保険についてる傷病や入院費は使えなかった

927 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 14:04:15.04 ID:FtLItRAs.net]
>>878
希死念慮あったけど理性で抑えてたんだ
躁転したとたんやってしまった
ノリノリで準備したから誰かに相談とかなかった
躁転は怖いよ〜

928 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 14:18:51.02 ID:12b2nQXs.net]
>>880
聞いていいのかわからんけど
何階から?
意識は飛んだ?

929 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 14:49:57.25 ID:Mkgrg4rP.net]
odも自費になった記憶がある。自殺未遂もそうなのか。。

930 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 14:57:42.88 ID:/OD2TQH2A]
接客業なのに鬱で風呂に入らないわ
躁で上司に指示されただけでガン切れするわ
好き放題やってた双極がやっと辞めることになった
人事からはいつでも警察に通報していいからって言われてたくらい
本人より周りの負担がすごいんだよ

1回切れたらもう頑張らなくていい
自主退職で頼むわ



931 名前:優しい名無しさん [2018/06/17(日) 15:27:06.56 ID:vEJm38n1.net]
>>874 精神の病院行ってますか、市役所に
相談して仕事出来ないか仕事がない状態だから
国には貴方の事守る責任あるし、貴方が受けて
生活できっる社会保障があります、市役所に
行かなければ。

932 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 15:56:42.92 ID:CSHfeV0Z.net]
>>880
薬を飲んでいたんだよね?
躁転で飛び降りしたんだ。

重篤な躁転の後は一度も、躁転してない。
鬱期があまりにも長い。
ラミクタールを飲んでいるが効いているのだろうか。

933 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 16:58:12.06 ID:dOD1h0IB.net]
>>873
ありがとう
あの後家族が帰って来て、出ているものはいらない捨てたいものと伝えたら服はゴミ袋にまとめてケースは外に出してくれたよ

934 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 17:00:39.52 ID:dOD1h0IB.net]
>>885
ラミクタール辞めると、それまで考えることができてた事も考える方法が分からないような、頭が悪く(?)なるよ
飲んでる時の方が頭の中が整然と落ち着いているというか
当たり前に飲んでる時はそんな効果あまり感じないんだけどね

935 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 17:45:04.27 ID:CSHfeV0Z.net]
>>887
これ以上は頭が悪くなりたくない。
今でも頭が悪いんだ。
ラミクタールは効いていると考えた方がいいんだね。

936 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 17:50:41.33 ID:ulajm1Dt.net]
新幹線で自殺した50代の介護士の人もこの病気だったのかな

937 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 19:33:41.11 ID:ulajm1Dt.net]
ギンギンに勃起出来る人っている?

938 名前:優しい名無しさん [2018/06/17(日) 20:40:47.43 ID:wbTu3sLd.net]
質問です。
親がうつ病で患い離婚しました。
何年かは比較的安定していたのですが急に幻覚、幻聴が起きているようなのです、かなりマズイ状況でしょうか?
幻覚、幻聴の内容としては離婚した元家族が部屋に入ってきて云々という感じです。

939 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 20:48:38.27 ID:htbWhRIh.net]
>>891
普通の鬱ならスレ違いです。
ここは躁鬱病のスレです。

ただ、話を見ると統合失調症や
認知症の可能性もあるんでは?
レビー小体型の認知症の症状では
幻聴や幻覚が起こりますよ

940 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 20:52:04.66 ID:R94ktk6t.net]
鬱転で太る躁転で痩せる・・・



941 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 21:17:02.84 ID:k+NnSzJq.net]
鬱だと寝てばかりで太る

942 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 21:22:11.35 ID:rA7CG/EJ.net]
鬱ばっかだから………

943 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 21:52:00.32 ID:ECFxBDFc.net]
>>845 >>847 全くその通りでドキッとした。
ダメな自分に優しくして欲しい。だから自分がして欲しいことを他人にしてるんだと思う。こんな自分が情けなくて恥ずかしい。

944 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 22:33:38.91 ID:wbTu3sLd.net]
>>892
ごめん、ありがとう。

945 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 23:25:56.23 ID:rKkwQ4HF.net]
今週も雨ばかりか。気圧にやられて調子悪くなるな

946 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 23:40:22.78 ID:ZA6fw5BF.net]
眠れないしすごく孤独で寂しい。
何しようかな。時間持て余してるし、辛い。
躁が終わったのかな。本当にすごく寂しい。

947 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 23:42:40.35 ID:UipWwkcE.net]
>>899
サッカー見よう
0時からドイツ戦がある

948 名前:優しい名無しさん [2018/06/17(日) 23:43:04.36 ID:xlO4WW2x.net]
自殺が少ない地域が日本にあり
精神科医が本出していた
この島の人は人の話を聞かない
て題名だと思う、読んでみたい。

949 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 23:50:43.91 ID:k+NnSzJq.net]
その島のひとたちは、ひとの話を
きかない――精神科医、
「自殺希少地域」を行く
っていう本だね。

950 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/17(日) 23:51:23.83 ID:FtLItRAs.net]
>>899
雑談スレ行ってくれば?
最近行ってないけど24時間誰かいるから一時期入り浸ってた



951 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 03:08:15.97 ID:dqvXNYPs.net]
うちの職場にアホな躁鬱がうつ時に無理に坑うつ剤飲んで
急速に躁転してハイで仕事復帰しては、仕事かきみだすんだが
このアホどうにかならんかな?
九◯大のFランのくせに、躁の時は、能力無いのを全く無視して
アホな意見を推し進めるから手に負えん
安定剤飲めと言っとるが、そもそも躁鬱さえも認めてない無能さ
周りに迷惑かけまくりだが、本人は絶好調そのもの
どうにかならんかな?
アドバイス下さい

952 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 03:12:34.87 ID:dqvXNYPs.net]
具体的に言えばうつ時はヤル気ない
躁時はヤル気が空回りしてかきみだして中途半端で投げ出す
その中間がなく、常にどっちか
ずっと休んでくれた方が、周り飲めメンタルも保てる

953 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 03:24:26.03 ID:fmTkIwdR.net]
>>896
みんな優しくて欲しいって気持ちは持ってるものだと思うよ
弱いから優しくしてって求めるばかりでなく、優しさを与えられる人であるなら情けなくも恥ずかしくも思うことは無いと思う。大丈夫

954 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 05:12:11.30 ID:soFuj6Df.net]
>>904
診察すらしてないのか。さらっちゃえ。精神科まで強制連行だ。目出し帽かぶっとけよ

955 名前:優しい名無しさん [2018/06/18(月) 08:25:01.57 ID:k/WnSi1R.net]
>>904 貴方痛いですよ!

956 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 09:50:43.75 ID:up9Ww4GF.net]
あかん、地震ハイかも@大阪

957 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 10:34:42.51 ID:QaI26SOv.net]
余震で大きいのくるかな
避難とかなったら困るから
ブラジャーしといた方がいいね

958 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 10:40:21.68 ID:up9Ww4GF.net]
本震くるかもね
薬だけが心配
死んでもかまわないんだけど

959 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 10:58:56.56 ID:C34QNNXP.net]
地震こわかったね
自分はどうなってもいいけど家族や恋人が心配
もう会えなくなったりしたら嫌だな

960 名前:優しい名無しさん [2018/06/18(月) 11:11:12.77 ID:sRYglR/T.net]
やっぱり躁鬱って本人の自覚なしに周りに迷惑かけて
他人のメンタルまで攻撃してしまうとこあるよな
通院してなくて病識ないとこういったケースでも人に理解してもらえないとか
周りは足手まといくらい思ってそうだし
自分も気をつけねば
やっぱり低め安定が一番か



961 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 12:52:43.63 ID:87okml1I.net]
>>854
社会保険で合ってるよ、最低でも週20時間以上、1年以上同一の職場で働く見込みのある人じゃないと加入要項満たす事できない
職場の従業員数も確か400人以上じゃないと会社側も加入させる義務はない
とりあえず時間は週1、2日とか少ない時間からで始めてみてはどうだろう?
それで同一の職場で1年以上働いてみて、大丈夫なようだったら職場に勤務時間を多くしてもらったり、社会保険の加入打診でいいと思う
会社側もいつ辞めるかわからない人を雇って保険加入させたりもできないから、まず少ない時間で一年ちゃんと働いてみてから会社側説得してみても良いと思うよ(その話は職場の紹介がハロワからだったら、その時の担当職員さんからしてもらっても良いと思う)
いきなりじゃなく少しずつ働いて徐々に慣れていくのも大事
上手くいく事を願っています

962 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 13:06:02.53 ID:pOgnJjDo.net]
大きい地震でネットやテレビがざわついてると異常にハラハラしてしまう
関西じゃないけどこわい

963 名前:優しい名無しさん [2018/06/18(月) 13:38:56.58 ID:bHI8rBB+.net]
聴覚過敏もあるから、地震速報の音がめちゃ響く・・・。
一瞬でテンパってしまう。

964 名前:優しい名無しさん [2018/06/18(月) 14:37:15.86 ID:QBl01SXP.net]
>>899 わかる、私もこのレスの人も
どこかしら寂しさを抱えていると思う
ここに皆んなと居よう。

965 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 16:03:26.68 ID:rDkjOw9q.net]
>>914
助言ありがとう。
短時間勤務か、そういう考え方もあるね。
ブランクがあるから、1年以上短時間勤務はきびしいんだ。
年齢は若くないしね。
焦っているんだ。
お金もないんだ。

ハローワークで正社員の求人を紹介してもらった。
大手企業の協力会社でホームページがなく、
求人票の仕事の内容が漠然としていたから、
相談員に先方の会社へ問い合わせしてもらい、
助けてもらいながら志望動機を考えた。
書き出しは自分の言葉で書けなかった。
頭が回らない。
再就職のことについて、悩んでばかりだ。


966 名前:ノ性障害で働いている人たちはどうやって内定をもらい、
日々働いているんだろうか?
[]
[ここ壊れてます]

967 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 16:50:02.62 ID:O1FgJ+3v.net]
関西住みです
地震にしろ事件にしろ、こういうおおごとが起こると、興奮して眠れなくなったり、過覚醒になってしまうタイプなんで、
ツイッターや5ちゃんで他の地域の人が地震以外の話してるの見ると落ち着く
関西のみんな無事?

968 名前:優しい名無しさん [2018/06/18(月) 17:14:35.40 ID:Ljk/NG0v.net]
アルバイトをしながら正社員さがす
収入安定が一番大事だけど
福祉も視野に入れて、自分に無理
させない様に健康が一番。

969 名前:優しい名無しさん [2018/06/18(月) 18:00:44.34 ID:T1EzLrM3K]
ギンギンに勃起出来る人っている?

970 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 20:23:56.28 ID:NWj2jLUI.net]
関西住み無事だよ!
電車も朝は完全にダメだったけどだんだん復旧してる
家族や友人の心配もあるだろうに一生懸命がんばってくれるライフライン各社の皆様ほんとうにありがとう

震源地がわりと近くて知人の家が次々と断水されていくのを見守るしかないのが苦しいなあ



971 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 23:18:10.27 ID:rnB2bg5/.net]
兵庫ノーダメージ

972 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 23:46:47.78 ID:MFbHs1ah.net]
普通に結婚して幸せな家庭築きたいよ…

973 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 00:26:53.66 ID:WEZhCnjq.net]
>>918
ハロワで仕事内容曖昧なところはエロ系だったり
ハロワの職員の人に紹介されて面接行くことになったけれど、面接の前日に会社側から電話きて応対したら「AVの編集ですけど大丈夫ですか」と聞き返されたよ
本当にあった怖い話

974 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 00:32:20.69 ID:7pGOuet0.net]
鬱病になる奴って揃いも揃って全く運動してないやつばっかだよな

975 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 00:48:00.32 ID:d2zf7aBa.net]
躁鬱の奴は意外に結婚している
でも長続きしない
始めは明るく活発で仕事出来る人気と思って
結婚したのは良いが、それは躁の時の期間のみで
あとはヤル気がないか
逆にあれば早朝から何かしら活発に活動したり
エッチに積極的だったり
電車でナタ振り回すくらいな異常な行動や言動に出たりする
終には、怖くなって離れて行くパターン
これは子供に遺伝するので注意
特に躁の時に、おかしいと思ったら最期
今後、まともな目で見れなくなる

976 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 00:58:59.63 ID:Md6o/BZa.net]
>>927
一度でも、酷い躁状態を見てしまうと、トラウマになるし、疑心暗鬼になるよね。
全部病気かと思っちゃうし、本来の性格すらよくわからない。
見捨てて逃げる人ばかりだろうね

977 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 01:03:19.04 ID:AJXADh/d.net]
結婚の話、当たってると思う。
自分は結婚してたけど離婚したよ。躁の時に家庭を捨てて仕事しまくって、鬱で薬物乱用して家庭をめちゃくちゃにしたから。
子供は本能的に作っちゃダメだと思って作らなかった。自分の人生の中で、最も懸命な判断だったと思う。
最も嫌われているボダと演技性人格障害も患ってるしね…もうどう生きていけばいいのやら分からないよ。

978 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 07:31:48.43 ID:js2cO/PE.net]
鬱で寝込んでいる時地震来たら死ぬわ

979 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 11:23:50.26 ID:ws061LTr.net]
日曜に押入れクローゼットの中のものを全部引っ張り出して収拾つかなくなった者だけど
あの時きつかったけど溢れかえっていた物が今きれいになって毎日見るたび嬉しい
やれる時がまたきたら違う箇所をまたやろう
最後に

980 名前:捨ててもらうのはまた家族頼みになっちゃうんだろうけど

ところで溜め込んでたいらない物を捨てたい時って軽躁なのかな
それともまともな感覚なんだろうか
[]
[ここ壊れてます]



981 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 11:25:35.21 ID:3Afu58dQ.net]
>>931
俺は興味の喪失が強くなった時
やること無いし、ものあっても仕方ないし身辺整理したくなる

982 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 12:36:00.74 ID:Zm9RfqGU.net]
躁の時にした約束が鬱になってドタキャンばかり。また行けなかった。この病気の人は先の予定入れちゃ駄目だな

983 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 12:58:06.15 ID:jAS8lt3w.net]
前の日までは行くつもりでも当日になるともう無理ってなる

984 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 13:39:56.91 ID:7t99SWbi.net]
シャワーして支度しても行く気が
失せるなんて事もある

985 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 14:12:05.47 ID:EuMRvgxl.net]
虫歯の件で歯科へ行ってきたよ。
早めに気づいて良かった。
待たされている間、歯を抜くんじゃないかと不安だった。
歯科は定期的に行かないとダメだね。
みんなは歯科に行っている?

986 名前:優しい名無しさん [2018/06/19(火) 14:23:58.76 ID:MkuYwIw8.net]
外に出て近くぐるぐるする
だけで、掃除や料理のやる気が
自然と出る、良い調子。

987 名前:ちゃんドラ mailto:sage [2018/06/19(火) 14:29:11.84 ID:/n1oQL2l.net]
>>936
めっちゃ怖いんだけど定期的に行ってる。

988 名前:ちゃんドラ mailto:sage [2018/06/19(火) 14:29:26.79 ID:/n1oQL2l.net]
>>937
わかる

989 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 14:30:32.85 ID:KCvNMGyA.net]
自分で自分の首を絞めるな、と師匠ポジの人に言われたけど、もうこれは思考の癖なんだよなあ……。
天才と持たざる者の差を感じて辛くなった。

990 名前:優しい名無しさん [2018/06/19(火) 15:30:05.43 ID:EuMRvgxl.net]
>>940
師匠ポジとは?
双極性障害の俺を含めてみんなは認知が歪んでいるのだろうか。



991 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 15:38:45.63 ID:2f0gbXQB.net]
>>933
>>934
自分も長年その状況で困り果ててたな
双極だとわかるまで
会社の面接で受かっても出社となるとなんで行かなきゃいけないのかと無駄に葛藤して結局行かずにうやむや・・・
だから自分は軽度の知障なのかな?とも思ってた
今も軽度の知障かなと思うのは社会に出る機会が少ないから同世代よりはるかに経験することが少ないからだとも思う
今は身の丈にあったバイトで真面目に勤務できてるけど
ほんとに安定剤様々だよ

992 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 16:41:56.02 ID:MTdEx/Ht.net]
>>941
会社の上司みたいな人
私がなりたい仕事してる人

993 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 21:01:43.32 ID:lUhBJfGd.net]
判断力なくなって
あれやろうとして出した手を引っ込めてやっぱりやめて
あっち行こうとしてやめてUターンしたりして
周りから見たら明らかに挙動不審

994 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 21:46:33.60 ID:gt0egNyP.net]
人生の分かれ目(らしい)で鬱になるの止めたい

995 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 21:56:31.56 ID:TOJrYdcq.net]
>>927 離婚の話は的を得ていると思う。
俺も離婚した。定職になかなか就けず、転職を繰り返しまくってたら愛想をつかれて別れられた。

996 名前:優しい名無しさん [2018/06/19(火) 22:15:18.64 ID:o8/A5419.net]
>>926
偏差値30台の双極はマジ地雷
イラったら通路でわざとぶつかってくるわ
顧客宛ての宅配便に宛名書き忘れてるわ
あんな欠陥品世に出したらダメだ

997 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/19(火) 23:23:56.91 ID:WEZhCnjq.net]
>>941
認知を司る前頭葉が上手く機能しないから障害なわけで

998 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 00:25:06.07 ID:uasWUpwH.net]
本当に九九忘れた
小学生

999 名前:レベルの2桁の掛け算割り算分数も出来なかった
ちゃんと勉強する事にした
健忘怖い
[]
[ここ壊れてます]

1000 名前:優しい名無しさん [2018/06/20(水) 06:19:58.31 ID:ejbjEfbfS]
暇だ



1001 名前:優しい名無しさん [2018/06/20(水) 09:01:14.74 ID:qO9EviDT.net]
思い切って、大学の公開授業の中国語講座に
週一で行っている、ついていくのに必死です。

1002 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 09:34:33.54 ID:tMi9xHfR.net]
>>951
いい すごくいい
去年大学のオープンキャンパス行ってきたけど楽しいよな
公開講座か〜

1003 名前:優しい名無しさん [2018/06/20(水) 10:07:06.18 ID:tArJx2tZ.net]
俺の人生は4×9 8×9だよ

1004 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 11:00:16.97 ID:M572wKOQ.net]
>>949
双極性障害はバカになるね。
先週、面接の適性検査があったけど、全然できなかった。
5ちゃんねるの書き込みも、ネットの辞書で言葉を調べながら書いている。

先程、他の板に書きこんだが、文章やアンカーのミスと間違えまくり。
質問に対して、答えは返ってこないだろうな。

1005 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 11:00:28.42 ID:8kPiUYLH.net]
俺の人生は4×4って書こうとしたら、4って旗とか剣に見えない?んで、×になってるからドマイナーなスマホゲームっぽく、「いや、まさに俺の人生じゃん」って草

1006 名前:優しい名無しさん [2018/06/20(水) 12:05:36.28 ID:5F04Ftx9.net]
>>954 大丈夫、私もそんな感じ。

1007 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 12:36:06.47 ID:hkNxOxIP.net]
>>944
あるあるw

優先順位付けが全然行なえないし、正しく機能しなくなるから、
クッソどうでもいい事を最優先に行なってしまったり、
逆にすぐ済んで先に片付けた方が圧倒的に合理的な事を先延ばしにしてしまったりする。

今自分がやろうとしている事は
「どうでもいい事」なのか、
「先にやった方がよい事」なのか、
全然判断が付かなくなる。

1008 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 13:57:12.31 ID:uLvopJV/.net]
優先順位も、やらなきゃいけない事も把握してるけど、身体が動く事しかやれないって感じ。そして自己嫌悪に陥るっていうね…

1009 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 14:50:50.14 ID:M572wKOQ.net]
>>956
すべての能力が衰えるね。
どうすればいいんだろう。
廃人のような生活を送っている。

月曜日に再就職の応募書類を郵送した会社から連絡が来ない。
焦っているから、書類通過しなかったのではと心配してしまう。

1010 名前:優しい名無しさん [2018/06/20(水) 18:50:37.43 ID:cNeCR81N.net]
>>959 仕事しようと思う事がすごい
廃人じゃないよ、影ながら応援するね。



1011 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/20(水) 18:57:13.68 ID:cOEbvW2i.net]
9-18までの事務仕事だけども、15時くらいになると
死にたくて気がおかしくなりそうになる
朝の薬が切れてくるんだろうね
それも7月半ばまでなんだけども
それはそれでその後の仕事がまだ決まってない事、
そして父親方今死にそうでしょっ中病気行かないと行けない

色んな事が重なって益々発狂しそうだ
お金の心配さえなければ会社もう辞めたい
しんどいよ

1012 名前:優しい名無しさん [2018/06/20(水) 19:29:06.43 ID:M572wKOQ.net]
>>960
このスレのみんなには感謝している。
やさしい言葉をどれだけもらっただろうか。
これからもよろしくお願いします。

明日はハローワークの面談と市役所の面談がある。
先週はハローワークの相談員からパートを勧められた。
何のためにハローワークへ行っているのだろうか、わからない。

1013 名前:優しい名無しさん [2018/06/20(水) 19:55:30.67 ID:cNeCR81N.net]
>>962 私はハロワで障害年金の事教えてもらい
今月から基礎2級を受給しています、仕事で頭が
いっぱいだったけど、仕事出来なくなっていた
自分にやっと気づいて生きています
お互い頑張って生きていこう。

1014 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/21(木 ]
[ここ壊れてます]

1015 名前:) 04:13:12.77 ID:0uPJQV1Q.net mailto: どの状態が普通の自分なのか分からない。
今は軽躁なのかこれが普通なのか。
[]
[ここ壊れてます]

1016 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 05:53:15.90 ID:RdsMwvy5.net]
いい感じの軽躁続いてたけど途中覚醒が始まった
減速して低め安定に抑えたい

1017 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 11:48:49.17 ID:Vzyd6Mgy.net]
>>963
ありがとう。
在職中は仕事をがんばっていたんだね。
自分は朝起きてみないと、わからない。
今日は沈んでいる。
面接のことで不安なんだ。
頭が回らない。
面接でしっかり話せるだろうか。

1018 名前:優しい名無しさん [2018/06/21(木) 12:16:24.79 ID:KmeJ3Too.net]
>>966 大丈夫だよ、応援してる
頑張いる姿勢に励まされているよ
どうか君の願いが叶いますように。

1019 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 12:55:55.94 ID:PqGEwIzB.net]
https://kodokunopennginn.amebaownd.com/
創価学会の画像掲示板作ってみました<6,21バージョン>

1020 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 13:39:26.82 ID:RdsMwvy5.net]
>>966
応援してるよー
面接に漕ぎ着けたあなたが眩しい

昨日まで自身満々で職探ししてたのに今日は動けなくなり布団でどんよりしてる
昨日、一昨日動きすぎた
鬱転しないよう今日は休息する



1021 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 14:19:22.81 ID:VcdT0RNF.net]
>>966
私も朝起きてみないと分からない
だから歯科の予約をとることすら怖い
そんな私から見たら面接に行くあなたはすごいよ
プレッシャーかけたいわけではなくて、本当に応援してる
みんなの気持ちが伝わりますように

1022 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 15:56:00.01 ID:WByJ/Z/k.net]
ふえええええ!!!!
ついにメンクリから病院へ転院だぁ!!!

1023 名前:優しい名無しさん [2018/06/21(木) 17:14:02.68 ID:Vzyd6Mgy.net]
応援してくれて、みんなありがとう。
本当にうれしいよ。
面接の連絡をもらった電話で緊張した。
面接に呼んでもらえるだけで、ありがたい。
自信を持って面接ではうまく話せるといいな。
それは難しいんだけどね。

1024 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 17:40:09.11 ID:xcAyylHy.net]
鬱だとお金の計算ができなくて、躁だと浪費する。気付くとお金がない

1025 名前:優しい名無しさん [2018/06/21(木) 18:54:34.34 ID:NQlEt2O9.net]
1年仕事出来なくて貯金無くなった。

1026 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 21:18:37.99 ID:zrgtDAdU.net]
今日も仕事に行けて帰ってきて途中寝ちゃったけど家事も一通り終わった
順調なのも安定剤のおかげこんな充実した生活できなかったから健常の人からは普通のことだろうけど今は本当に嬉しい
薬に耐性がついたら終わっちゃうのかもしれないけどさ

1027 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 22:54:52.21 ID:hDbsRH7D.net]
>>972
陰ながら応援しているよ
あなたにとって良い展開にになりますように
気負わずに話せるといいね

1028 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/21(木) 23:07:40.21 ID:Vzyd6Mgy.net]
>>975
おつかれさま。
仕事を熟せていいな。
安定剤はそんなに効いているんだ。
デパスを飲んでいるが、安定しているのかはわからない。
飲まないと更に不安になりそうで、飲んでいる。

ハローワークから帰宅後、面接対策をしてみたが、
これでうまくいくだろうか。
面接官に聞かれそうなことを書き出してみた。
実際の面接では想定外のことを聞かれるんだよね。
機転が利く受け答えができればいいな。

1029 名前:優しい名無しさん [2018/06/22(金) 00:43:40.61 ID:CzaRnnd6.net]
949と954はもしかして同じ人かな?

1030 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 01:12:40.29 ID:ublXSrcb.net]
>>971
ん?どういう意味



1031 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 01:30:50.24 ID:5PvrG7J6.net]
軽躁なのかこれがフラットなのかわからない。
相変わらず朝は動けなくて何も考えてなくても涙が出てきて、夜は普通(?)
食べた後に夕食の洗い物ができる。
それからスポクラ入会して、洗い物が終わったら

1032 名前:運動してる。
外出訓練くらいにはなってるのかな。
[]
[ここ壊れてます]

1033 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 02:49:47.73 ID:yXeBdxB6.net]
躁になるとやたら恋をして振られて傷ついて疲れる

1034 名前:952 mailto:sage [2018/06/22(金) 05:35:40.60 ID:W/P4qd3b.net]
>>977
面接うまくいくといいね
自分はデパスとか軽い安定剤じゃもたないからあなたは病状軽いんじゃない?
仕事決まったらうまくいきそうだね

みんな安定剤軽めなのかな?自分はエビリファイと安定剤にしては強めだよ
これが合ってるから御の字だけど

1035 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 06:17:22.45 ID:/W/piUL2.net]
ダメだ、自分が信用できない…何者か分からない、いつも消耗品みたいに自分を使って大事にできない。
もう落ちるとこまで落ちそう…だんだん落ちてるけどね。

1036 名前:優しい名無しさん [2018/06/22(金) 08:39:43.06 ID:z/UXEwES.net]
そんな自分のこと皆わかって生きて
いないんじゃないかな
何となく生きていこうかなぁって感じで
リラックス。

1037 名前:優しい名無しさん [2018/06/22(金) 08:40:33.16 ID:MNjER0WN.net]
鬱になっても躁転してそれを取り戻してきたのに、
ここ一ヶ月以上ずっと鬱で希死念慮も半端なくて、
仕事も休んでてお金もない。

でも生活保護も受けられないし。しんどい

1038 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 10:22:38.11 ID:ibyaYSjs.net]
>>976
>>982
応援ありがとう。
今朝は5時に起きて、そこから眠れない。
あまりにも緊張して面接対策に書き出した紙が見れない。
頭が混乱している。
面接でうまく話さなくてはならないのに、どうすればいいんだろう。

1039 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 10:28:41.82 ID:NuujtCHJ.net]
>>986
うまく話さないとって思うのもわかるけど気負いすぎないでね
とにかく面接に行くのを目標にするだけでもすごいことだと思うよ

1040 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 12:12:19.15 ID:rflf7qXA.net]
完全に鬱転した
月曜日までにある程度回復させないと失職する



1041 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 15:05:33.75 ID:ibyaYSjs.net]
>>987
アドバイスありがとう。
面接を受ける会社に早めに着き過ぎて、時間を持て余した。
面接では自己紹介や志望動機については聞かれなかった。
両親のこと、離職期間、退職理由、大病については聞かれた。
こちらからの質問で言葉が詰まってしまったよ。
工場見学では漠然としたイメージ、内定をもらい働かないとわからないね。
合否は来週いっぱい。

1042 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 16:31:32.86 ID:WcusHm/L.net]
鬱の波に飲まれっ放しで
何も進まない。
就活してる人や働いてる人
尊敬します。

1043 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 17:38:26.65 ID:dBlS94wo.net]
希死念慮ってなんで起きるの?
そこだけは同意出来ない。

1044 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 18:25:56.42 ID:8X3/KgEv.net]
今週のお仕事終わり

今週は物凄い鬱が来て死にたくなりながら
会社這って行った
けどなんとか乗り切った
ご褒美にケーキ買って帰る

1045 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 18:26:10.61 ID:NdAM+CCX.net]
躁状態の時のスケベ体験聞かせて

1046 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 19:03:57.50 ID:ibyaYSjs.net]
>>992
おつかれさま。
鬱期でも、がんばっているんだね。
すごいね。
尊敬する。
その精神力を見習いたい。

今日の面接でビジネスマナーができていたのか、気になった。
きちんと挨拶はできたかなど、初歩的なこと。
面接は何度受けていても緊張する。
心に余裕がほしい。

1047 名前:優しい名無しさん [2018/06/22(金) 20:23:34.25 ID:h2KX7oEv.net]
出かけると自然に気分転換になっているので
調子の良い時も悪い時も外出を心がけている
朝早くなら人目も気にしないでいいし苦しい人は
試してみませんか

1048 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 20:35:19.33 ID:W/P4qd3b.net]
>>991
希死念慮わからないならそれは幸せなことだよ
自分はODせざるを得なかったくらい鬱になったからね1週間位意識なかったよ

1049 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 20:40:01.89 ID:xMztx1AP.net]
年金貰ってるやつ全員打ち切られて死にますように

1050 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 21:09:01.06 ID:W/P4qd3b.net]
>>997
うち切られるときは切られる心配すんな



1051 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 21:19:37.93 ID:WcusHm/L.net]
福祉行政も匙加減が結構黒い。
通りやすい人と逆の人がいる。

1052 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 21:30:52.38 ID:jXzS6us+.net]
安定剤なんて耐性ついていてほぼ効かないよ
レキ2Tで寝れる時がある、それだけ
恐怖不安には何飲んでも効かなくなった

1053 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/22(金) 22:11:07.94 ID:7nrjVQ8g.net]
ドタキャンしまくって派遣ブラリした

1054 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 00:21:50.76 ID:y66jB0lf.net]
鬱転して自己否定と希死念慮がすごい
レキソタン飲んでも全然効かない睡眠薬も効かない

1055 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 00:46:23.83 ID:i9vPH05v.net]
そろそろ次スレ立てたほうがいいのかな
とりあえず練られるかわかんないけど寝てから考えよう

1056 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 03:42:08.16 ID:KP6tfJEV.net]
>>1002
まあベンゾはラムネになるもんね。俺は鬱期は薬は全部効かなくなる。というかきいてる実感がない。何やっても無駄だから寝てる

1057 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 09:21:02.60 ID:ckR9SZly.net]
鬱転した時も躁転した時も結局セロクエル増量して寝させられるわ
睡眠薬はベルソムラしか効かないんだよなあ
ベンゾ系ぜんぶダメ

1058 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 10:41:04.59 ID:hCSyc64n.net]
鬱がずっと続いて辛い
ソラナックス飲みまくりだが以前より効果が薄れてきてるような感じがする
耐性出来たのかな
ああもうしんどい

1059 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 10:53:13.12 ID:WJQcgaGO.net]
>>1003
スレ立ては保守しないといけないから、タイミング難しいよね。

1060 名前:優しい名無しさん [2018/06/23(土) 11:31:46.08 ID:1ngnFB4b.net]
暗い気持ちになった時
の為に、30個の自分が好きな事
楽しい事の書いたメモを取って
ある、眺めると脳が楽しい空気を
作り出すよ、舵を切るんだ。



1061 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 11:47:04.62 ID:/cuZeeva.net]
お前のオールを任せるな

1062 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 13:05:18.15 ID:C/YJE9CH.net]
お前の辞表をまかせるな〜♪

1063 名前:優しい名無しさん [2018/06/23(土) 16:44:56.59 ID:v1NgrG03/]
うーつをこーえていけー

1064 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 17:08:15.79 ID:kRuzdW7m.net]
あ〜カード請求10万超えきたー
躁転するとどうしても化粧品に走るクセが昔からあって、一時期はそれもコントロールしてたんだけど
最近はイセタンミラーとかいってデパコスが更に買いやすくなっちゃって歯止め効かなかった
化粧品けっこう買ったのにファンデだけもうない状態だし、ほんと馬鹿

1065 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 17:28:44.08 ID:6Sq9v1QC.net]
次スレ立ててくるね

1066 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 17:32:10.44 ID:6Sq9v1QC.net]
次スレ立てた
躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その60
krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1529742661/

誰か雑談付き合って

1067 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 17:37:19.80 ID:DsHFhRG0.net]
>>1014
乙乙
ありがとう

1068 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 18:04:50.04 ID:i9vPH05v.net]
>>1014
さっそく保守いくね

1069 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 18:11:22.69 ID:3OxzEd5y.net]
うめ

1070 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 18:12:03.99 ID:3OxzEd5y.net]
生め



1071 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 18:12:27.97 ID:i9vPH05v.net]
みんな次スレにいってしまった
ここは雑談で埋めればいいのかな

1072 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 18:12:30.23 ID:3OxzEd5y.net]
うめ

1073 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 18:12:48.48 ID:3OxzEd5y.net]
生め

1074 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 18:13:16.19 ID:3OxzEd5y.net]
埋め

1075 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 18:13:42.09 ID:3OxzEd5y.net]
うめえ

1076 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2018/06/23(土) 18:14:09.31 ID:3OxzEd5y.net]
まじえめえ

1077 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 2時間 26分 21秒

1078 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<288KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef