[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/02 16:19 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part14



1 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/12(日) 21:53:26 ID:maCdbt44]
−注意事項−

 ※OD(オーバードーズ)とは薬の多量摂取(医師に指示された量よりも多く薬を飲むこと)です。
 ※レポート、実況、その他なんでもあり。
 ※ODは健康を害することがあります。常習者は定期的に血液検査を受けましょう。
 ※薬の効果は個人差が大きいです。なので、ここのレポート内容が皆にあてはまるわけではありません。
 ※実況ありだけど、ODを促すスレではありません。

 ※T=Tablet=タブレット(錠) 1T=1錠
  S=Sheet=シート だいたい1シートで10錠。
  なんでだいたいかというと 薬によっては10錠ではないものがあるから。


☆過去スレは>>2 関連サイトっぽいものは>>3あたり

2 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/12(日) 21:55:41 ID:maCdbt44]
○過去スレ一覧

part1 life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1074464130/
part2 life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1124542684/
part3 life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1134995419/
part4 life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1146124111/
part5 life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1153920749/
part6 life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1164201461/
part7 life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1171512861/
part8 life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1184423572/
part9 life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1190028932/
part10 life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1201865274/
part11 changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215261100/
part12 changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1225633263/
part13 hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1232682454/

3 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/12(日) 21:57:19 ID:maCdbt44]
ジェネリックなどあなたの使ってる薬が安くなるかも!?オレンジブックで調べてみよう!
販売名のところにチェックを置いて使いましょう。
 ttp://www.jp-orangebook.gr.jp/cgi-bin/search/search.cgi

お医者さんと薬剤師さんだけが知っている?添付文書が読めるサイト。PDFなどの保存も可能!!
 ttp://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html

お薬の定番おくすり110番
 ttp://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html

番外:ウィキペディア 成分について、わからない用語などの下調べに。
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/

4 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/12(日) 23:33:07 ID:oJoCVaqf]
>>1

5 名前:優しい名無しさん [2009/04/12(日) 23:53:04 ID:D+SulDZo]
デパス1T
バファリン2T
ウィスキーで。

看護助手が
なにやってんだか…
どっちが患者か
わからないや!ww

もう少し落ち着いたら
ODやめようかな

6 名前:優しい名無しさん [2009/04/13(月) 05:21:13 ID:JZ1nzmD3]
>>1
乙です

今日もプチOD
・デパス1mg×3T
・マイスリー10mg×2T

ふわふわこいー

7 名前:優しい名無しさん [2009/04/13(月) 05:43:04 ID:xfJw5NSN]
>>1
乙ー

焼酎とコンスタンデパスロヒ飲んだけど駄目だー。
ふわふわもしないorz

8 名前:こおもりさとみ mailto:sage [2009/04/13(月) 11:40:29 ID:riE6iGje]
昨日ワイパックス1ミリ5T

9 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/13(月) 17:25:48 ID:6doab0Z1]
先に前スレ埋めようぜ

10 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/14(火) 16:09:26 ID:BRbG/d3X]
ODしすぎでプチくらいじゃなんともない…orz
バファリン(アスピリン)は中毒レベルまで飲むと悪心嘔吐耳鳴がひどいよ
あと、ODで気持ちよくなれるのはメンヘラ初期までかと思うんだけど、みんなどうかな?
あの頃が懐かしい…



11 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/14(火) 21:14:12 ID:LzIYmGc6]
デパス7T
眠れるかな…

12 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/14(火) 21:40:08 ID:LzIYmGc6]
デパス3T追加
眠くならない…
市販薬買おうかな

13 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/14(火) 22:58:30 ID:/vAs9HXn]
>>10
どうかな?ってそういう人はこのスレにいないと思う
ていうか本当に重度のひとは2ちゃんに書き込めないと思う
精神病棟にいるよ

14 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/15(水) 07:27:19 ID:La0TvQ1Z]
>>1
乙に御座いまする

15 名前:優しい名無しさん [2009/04/15(水) 14:57:51 ID:itwXV8yy]
12Tじゃ変わらないやw

ODあげ

16 名前:優しい名無しさん [2009/04/15(水) 17:07:40 ID:hO1XLdmj]
銅ロヒとソラ投下〜
夕飯作ってくる

17 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/15(水) 19:48:02 ID:X7qDmf1Z]
ODスレ見てると気持ち悪くなるね。
稀に、きちんとした人が報告してるから見てるけどさ…

どう考えてもダウナーな代物で「テンションあがってkt」って書き込みは目立つし…
ODで周囲に解ってもらいたいのです!!
基準値からして、弱い作用の薬をODし、ソレを遠まわしに自慢したがる

ここまで書いて気がついた。ODで遊ぶ?というか、トビたい欲求の強い方は
薬板に住むのもいいんじゃない?

自傷のためにやってるんだよ!! ってことならここに居ればいいし。

18 名前:優しい名無しさん [2009/04/15(水) 21:23:46 ID:cpDyWCGD]
ご飯美味しく作れた☆



19 名前:16 mailto:sage [2009/04/15(水) 21:27:16 ID:cpDyWCGD]
あれ、ID変わっちゃった??

20 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/15(水) 22:27:59 ID:7MfkRkeW]
>>13
本当に重度とかw
バカじゃねーの
メンヘラでもないのに来るな



21 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/15(水) 22:29:45 ID:7MfkRkeW]
>>17
気持ち悪くなるなら来るなよ

22 名前:優しい名無しさん [2009/04/16(木) 02:23:43 ID:xoL0GNLR]
ブロン20錠
どうなることやら

23 名前:優しい名無しさん [2009/04/16(木) 04:23:17 ID:xoL0GNLR]
あぁ、なんか
寝てたみたい。
起きちゃった。クヤシ。

24 名前:こおもりさとみ mailto:sage [2009/04/16(木) 18:28:36 ID:u6+YXhxw]
1000T貯まったら南条あやみたいにカラオケのフリーターイム使って死のうと思ってる。

まだ100Tしかない

25 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/16(木) 19:24:02 ID:2KtFYUpW]
レス○○○OD
効いていないようで、時間とともにしっかり効いてくる。
気持ちよかったためしがないのに飲んでしまう。
こんな物を最初にODした人って、何考えてていたのかな…

26 名前:優しい名無しさん [2009/04/18(土) 04:56:29 ID:2VgckNdB]
30分前に、
・デパス1mg×5T
・銀ハル1T

実況しまああす!

途中で寝落ちしたらすいません

27 名前:優しい名無しさん [2009/04/18(土) 04:59:51 ID:2VgckNdB]
追加
銀ハル一錠

28 名前:優しい名無しさん [2009/04/18(土) 05:15:08 ID:jP1Yiy9i]
kabekichi.hp.infoseek.co.jp/

29 名前:優しい名無しさん [2009/04/18(土) 23:12:45 ID:A9gFzLON]
13Tで記憶ぶっとび程度かよ!
強い薬がほしい

30 名前:優しい名無しさん [2009/04/19(日) 05:12:20 ID:opMy7sYr]
やっぱり寝落ちしてた。

デパス1mg×5T投入。
お酒禁止されてるので、グレフルで・・・



31 名前:優しい名無しさん [2009/04/19(日) 05:28:29 ID:opMy7sYr]
銀ハル1T追加

32 名前:ジュピターキング ◆Jupi/Jjerg mailto:sage [2009/04/19(日) 05:43:09 ID:7MT42MoO BE:1161750593-2BP(111)]
>>30
自分もお酒は苦手なのでグレフルで増幅していました。
ピンチの時、頓服が最初効かなくて焦ってたくさん飲んでしまうなぁ。

33 名前:優しい名無しさん [2009/04/19(日) 06:12:09 ID:opMy7sYr]
>>32
ナカーマ

結局お酒飲んでしまった。

34 名前:優しい名無しさん [2009/04/19(日) 06:26:23 ID:opMy7sYr]
なにもかわらない・・・・

35 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/19(日) 07:24:59 ID:EpImoEDd]
この前レンドルミン1Sとレボトミン(25と5)2S位ODしました
2日間寝続けて3日目めまいやだるさやなんともいえない不快感で立ち上がれなかったです。トイレに行くのもつらかったのですがもう元気です。人間って回復力凄いですね

36 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/19(日) 12:36:48 ID:ANxIVrun]
レスタミンは飲む拘束具ですね
起き上がれなくなるか、
起き上がったとしても足がふるえて
まるで生まれたての小鹿のようでした。

37 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/19(日) 15:05:07 ID:Z2PSiXdK]
お前生まれたての小鹿みたことあんのか?


38 名前:優しい名無しさん [2009/04/19(日) 16:06:32 ID:bWD3ei16]
もっかい?挑戦
・デパス1mg×5T
・銀ハル1T

ストレスが・・・ストレスが・・・・!

39 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/19(日) 16:50:49 ID:DLxyYfPS]
テーリアEV6T
寝逃げしたら10時間しか眠れなかった上起きたらもの凄い具合悪かった
なにやってんだわたし

40 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/19(日) 19:19:24 ID:vIwS27qt]
久し振りに。

・リーゼ 4T
・プルゼニド 2T
・市販のイブプロフェン 4T





41 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/19(日) 19:30:51 ID:oEEmDb4T]
>>37
つ 比喩

42 名前:優しい名無しさん [2009/04/20(月) 00:14:21 ID:1UtG/ZBV]



43 名前:優しい名無しさん [2009/04/20(月) 02:41:57 ID:4LcW03dg]
ストナリン2T
イブ15T

普通に眠い

44 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/20(月) 07:48:25 ID:+kWpNFum]
>>40
あれから夜中誰かに電話掛けたらしく、でもとうの私はした記憶が無い。
さっきある人からメールきて確かめたら発信履歴にあった。

OD恐ろしや。

45 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/20(月) 16:59:53 ID:4/Lw67lI]
アモキサンやレボトミン1シートODしてもあんまり変わらない…
なんかいい薬ないかなぁ
金がないので市販薬はむりぽ

46 名前:優しい名無しさん [2009/04/20(月) 17:01:01 ID:rTYDPZoK]
経験上、肝臓に負担がかかるから止めた方がいいよ。

47 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/20(月) 19:07:57 ID:IykN83O8]
EVE8錠プチOD
そういや3日後に学校で内科検診あるんですが、引っかかったりとかしませんかね…?
今更なんですが

48 名前:優しい名無しさん [2009/04/20(月) 22:20:42 ID:4LcW03dg]
あ…イブもうない…
明日は偏頭痛祭りだな
どうしよ

49 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/21(火) 00:48:18 ID:vHqsroXP]
イヴ大人気だね。
とりあえずイヴもどき6T。処方薬が欲しい。

50 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/21(火) 01:24:51 ID:vHqsroXP]
あんまりないので4Tだけ追加。
吐き気が酷いのにやってしまう不思議。明日は体調最悪だな。



51 名前:優しい名無しさん [2009/04/21(火) 15:41:49 ID:OtrHoT9K]
パキシル20mg×14錠
明日何もないからまあいいか

52 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/21(火) 16:35:42 ID:jDoT0Lx9]
>47
内科検診って採血も?
学校の検診じゃそんな詳しく血液分析されないだろうから、肝機能弱ってたとしてもバレないでしょ。
まぁ肝機能弱って困る人はODなんかしないと思うけど。
日常の苦痛から逃げられるなら、体なんかボロボロで構わないよ。

53 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/21(火) 22:48:04 ID:PLTfOhZq]
>>52
いや、音聞くだけ。
なら大丈夫かな?ありがとう。

私は体ボロボロになっても構わないんだけど家族にばれたら困るから…色々…

54 名前:優しい名無しさん [2009/04/21(火) 23:37:16 ID:1IdaefHy]
レキ2mgを38錠投下
銀ハル16錠投下

あとアルコール入れるかなー

55 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/22(水) 00:05:03 ID:dpaNpOgo]
バファリンは危険?
昔20錠以上飲んで強制入院させられたんだよね。

今、ロヒが32シート(320錠)あるんだけど連休にでも飲んでみようかな。

56 名前:優しい名無しさん [2009/04/22(水) 01:40:24 ID:rzlyCUQA]
鎮痛剤8錠ーこれしか家に飲み薬ない。
もうODできない。
処方薬はあるけどいつも親と通院だから、ODバラされたら病院で処方してくれなくなりそう。
前に頓服ODしたら出してくれなくなったし。
お金ないしなー
未成年の不満

57 名前:優しい名無しさん [2009/04/22(水) 02:42:34 ID:FzIRstFU]
ODしたいのに薬管理されてる。
前はイブ35Tとか抗うつ剤と抗不安剤と眠剤適当に飲んでたのに。


58 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/22(水) 03:43:15 ID:Xl3cEsIK]
>>55
バファリン危険なのかなぁ?
前にバファリンとナロンエース合わせて40〜50くらいとリンコ1包を酒で飲んだら、
数日の胃のムカムカと耳鳴り、耳のつまりだけだったよ。

夕方にソラ40gと鼻炎薬鎮痛剤胃薬合わせて10錠とを酒で飲んでふらふらだった〜。
やっと普通に文章打てるw
送信済みメールやmixiのコメント見たら覚えのないもの幾つかあったw

59 名前:優しい名無しさん [2009/04/22(水) 03:44:26 ID:QLwCLWI8]
ODして日本酒飲んでカキコしてます
もうあたしなんか死ねばいいのに・・・

60 名前:優しい名無しさん [2009/04/22(水) 04:02:28 ID:iXI88dRE]
私もODして書き込みしてます…
もうなにもかも疲れる



61 名前:優しい名無しさん [2009/04/22(水) 04:14:15 ID:rzlyCUQA]
>>56です
8錠飲んで具合悪い‥
寝たいだけだったのにな‥
むしろちょっとハイで、むかむか。
手に力入らないのはいつものこと。
今はろれつも回らないかなあ。

ブロン飲んだときは眠れた。
処方の眠剤じゃ寝れないし‥
もういや‥

62 名前:優しい名無しさん [2009/04/22(水) 04:16:19 ID:rzlyCUQA]
>>57さん
薬管理いやだよね。
わたしも軽くそうだから‥
自分たちが悪いんだけど。はあ。

63 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/22(水) 09:05:01 ID:xlf24ocG]
毎日20錠、多くて50くらいODしてても血液検査引っかかったことなし


64 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/22(水) 22:44:58 ID:TEqzAxEt]
>>63
まじすか!
ODに血はあんまし関係ないんですかねえ。良かったー
そういや尿検も一応警戒したw

65 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/23(木) 03:24:40 ID:ZXrzKPhM]
OD辞めたい
違うことにお金使いたい
どうやったら治るかな
飲まないと体調が悪くなる気がして
健全な生活送りたい

66 名前:優しい名無しさん [2009/04/23(木) 06:50:14 ID:4O/Yo3pf]
ODて程でもないと思うのですが
レキ合わせて多分100mg
ワイン1本半
全然、眠くなりません。
眠剤ないし、困ったな〜




67 名前:優しい名無しさん [2009/04/23(木) 09:10:26 ID:KSGh7eKa]
>>59
ナカーマ

もう人生どーでも良くなった

ためてた眠剤飲みつつ焼酎飲みつつ超久々リスカ

もー人生オワタ

68 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/23(木) 14:38:58 ID:KfaZfJTE]
昨日初めてレスタミンODしたけど、朝眠気がすごかった。ただ鎮痛剤みたいに気分悪くならないのがよかった。
9Tしかのまなかったけど、視界が少し鮮やかになったり気分良くなったりしてかなり良い。安いし。
ただやっぱり肝臓が心配だ。辞める気にはなれないけど。

69 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/23(木) 16:40:40 ID:8ZHSzbHX]
肝臓なんかどうでもいい

70 名前:優しい名無しさん [2009/04/23(木) 20:37:30 ID:FA49TeDn]
肝臓はいいんだが
体に表れるから嫌だな、
なんか黄色ぽくなったり。



71 名前:優しい名無しさん [2009/04/23(木) 20:41:55 ID:OoPpfDo2]
マイスリー10mg×4Tのんだ。
酎ハイもそえて

72 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/23(木) 20:58:51 ID:aN3jkBXf]
>71
小人さんにご注意を。

73 名前:優しい名無しさん [2009/04/23(木) 21:13:59 ID:8X8Krttd]
今朝セルシン2ミリを10〜12?服用

やっと起きられた

74 名前:優しい名無しさん [2009/04/24(金) 00:07:56 ID:zGucE4P7]



75 名前:優しい名無しさん [2009/04/24(金) 04:15:34 ID:T2hneGwu]
>>72
心配してくれてありがとう。

普通に爆睡してしもうた・・・

76 名前:優しい名無しさん [2009/04/24(金) 05:21:05 ID:QiFZ9U6B]
マイスリー 10ミリ 2T
ロヒ 2ミリ 10T
ラボナ 50ミリ 10T

今追加したー 眠りたーい

77 名前:優しい名無しさん [2009/04/24(金) 09:28:12 ID:Wn5Z4vMt]
サガフロンティア裏解体新書が買だ、
バルザック?いい本じゃないか!自分で探すんだな。
車のGTO?似てるねえ、クククッ少々○がお世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し

電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜 PS2分裂
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。          
凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。
鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。 

英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。

漢字の意味は 二ならハサミ 蔵なら大きな組織心臓または心 木は猫の土地 なのでそのまま(詳しく)訳すだけ
金の意味はザクロ そのまま自分の好き勝手に使うということ、(理性的にマシーンを買う
花の意味は蓮華 五月頃だけその辺に生えてる雑草という意味 (人の祭りだよ,)


上に書いてあることはアニメのオープニングなので楽しいですよ。エンディングもいいですよ季節感が出て。
僕が見た人は薬ずけになって顔が火照っていましたねえ。夜、外を歩けば頭さめますよ。

78 名前:優しい名無しさん [2009/04/24(金) 15:53:31 ID:mAOB625h]
会社の人間関係&資格勉強のストレスに絶えられなくて、
ほとんど毎日レキソタン100mg以上をワイン1.4リッターで飲みながら
カッターで両足太ももをズタズタに切り刻んでいる。

正直自殺したほうが何千倍も楽なのはわかっているんだが。

妻がオレを見限って、自分から離婚して出て行ってくれれば
迷わず人生強制終了できるんだがなあ。

79 名前:優しい名無しさん [2009/04/24(金) 16:01:03 ID:yg++dpBt]
ドラール15mgを2シート

セルシン何ミリか知らんが2シート

レボトミン2シート

未だになんか軽くラリ気味

彼氏の弁当の卵焼き失敗して作りなおしたけど無理だった。
ヘロヘロで止められたけどけど意地で。

イブとか鎮痛剤系は内臓やられまくりで無意識に吐きまくったからなあ。

80 名前:優しい名無しさん [2009/04/24(金) 16:04:26 ID:yg++dpBt]
またくすりのんで
何年かぶりで血風呂でも入るかな



81 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/25(土) 15:56:49 ID:i1n5FcP/]
レス○○○30
早く効け

82 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/25(土) 16:08:32 ID:i1n5FcP/]
効くまでまてなくて、10追加。
バカだ。

83 名前:優しい名無しさん [2009/04/26(日) 00:49:17 ID:Fs+3osha]
ロヒ2mg×3T
デパス1mg

を、家にあった焼酎で。
焼酎マズい・・・

84 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 04:18:04 ID:VmazAaq2]
自分は焼酎とODすると薬自体があんまり効かなくなる
ワインとか酎ハイは変わらない

85 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/26(日) 11:05:36 ID:cdUQr10N]
昨日あまりに寝付けなくて市販の鼻炎薬6粒飲んでみた
副作用で眠くなるかなーみたいな。
そしたら30分毎に目が覚めるはその度にトイレ行くは・・・。
お茶飲もうとしたら世界が斜めだしwwwww

アメリカ産の睡眠薬20錠とは全然比べ物にならなかったなぁ('A`)

86 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 02:11:41 ID:jzxPXXYI]
みなさん気持ち悪くなりませんか?
フワフワとか、多幸感?期待してたけど
悲しくなって涙が出まくって、気持ち悪くて吐きました
ちなみにハル6錠とグレフルジュースです
やり方が悪いんでしようか?

87 名前:優しい名無しさん [2009/04/27(月) 04:43:53 ID:6WRbMEnR]
レスタミンって凄くむくみません?
処方薬とあわせちゃってるせいかな?
全身黄色くなるしw

88 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 04:54:38 ID:hjCVUsg3]
>>86
ハルは期待するほど多幸感ないとオモ
ふわふわしたいならデパスあたりがいいんじゃないかね

89 名前:優しい名無しさん [2009/04/27(月) 15:33:46 ID:aPiGEjWc]
昨日昼にパブロン22とイヴ1シート(12錠) 

学校早退しました

90 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/27(月) 19:05:46 ID:/7Tb1x6M]
大学生?
未成年仄めかす書き込みは自重してほしい



91 名前:優しい名無しさん [2009/04/27(月) 22:45:37 ID:VUvsQIcI]
>日常の苦痛から逃げられるなら、体なんかボロボロで構わないよ。
そうだよね。日常も、もうたっぷり味わったかな、私の場合。
書かないけど、ここの人が見てもびっくりするような種類と量を
毎日飲んでますよ。
人生50年。もう目の前に来ました。
あまり楽しいことは思い出せませんね。あった筈なんですけど。
これ、ISPの規制か何かではじかれるのかな?

92 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 03:04:03 ID:tpUw0sFm]
今から余ったロヒ消化します(^o^)/
酒が無かったからコンビニで1L100円のレモン水で\(^o^)/
つらいくるしい→OD→わ〜

93 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 12:48:59 ID:bg8UElVJ]
今日だけでデパス6mg
医者には3mgまでって言われてるのにorz

94 名前:優しい名無しさん [2009/04/28(火) 16:03:45 ID:BWgsfdzx]
>>90高校生です。 
マジで。

95 名前:優しい名無しさん [2009/04/28(火) 16:22:30 ID:ASJxkCfn]
91さんは40代なのですか?
私も40代でODが止められなくて廃人です

無性に寂しいです
早く死にたい

96 名前:優しい名無しさん [2009/04/28(火) 17:50:26 ID:x+CCwE57]
ゆーぱん 4S
れきたそん 1S
マイをどれだけいれるか悩む
どんだけのんだらふらふらになれるかな
苦痛だ

97 名前:優しい名無しさん [2009/04/28(火) 18:15:43 ID:bg8UElVJ]
>>93です。更に2mg増やしました。

98 名前:優しい名無しさん [2009/04/28(火) 18:36:43 ID:VRNZ/YIv]
>>91

> >日常の苦痛から逃げられるなら、体なんかボロボロで構わないよ。

ナカーマ(*^ω^)乂(^д^*)
私は確実に平均寿命まで生きられない自信がある。
てか、定年年齢まで多分持たないんじゃないかな。

>>92
グレープフルーツでないと薬の作用は増強されないらしいけど
どうなんだろ…

99 名前:こおもりさとみ ◆Hbcmdmj4dM mailto:sage [2009/04/28(火) 20:16:30 ID:3IYQ4q/8]
トレドミン25ミリ75T
ジプルキサ10ミリ50T
ルーラン16ミリ10T
メイラックス1ミリ10T
リーゼ5ミリ10T
ア-テン2ミリ30T
ロヒプノール2ミリ20T

その他精神安定剤100T

飲んだらどうなりますかね(;°*°)?



100 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 21:19:29 ID:tpUw0sFm]
今日もロヒODするぞー(^o^)ノ
ほよんほよんしたいからデパスも追加しよ!

エビリファイすげー余ってる
吐き気がないならこれもつかうのに



101 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 21:25:03 ID:tpUw0sFm]
>>98
とくに何もなかったです(^o^)ノ
柑橘系ならいいかな〜と思ったけど
やっぱグレフルじゃないとだめですね

102 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/28(火) 22:24:30 ID:mjU6jJQQ]
グレープフルーツジュースで
薬の効果が増強するのって
Ca拮抗薬だけじゃないの?
精神系の薬も増強するの?

103 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 00:54:15 ID:94+lk8hx]
飲んでみればわかる


104 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 05:50:15 ID:ASOvAkyI]
>>99
飲み切るの、大変そうだな。

105 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 06:11:38 ID:d6MvHaOp]
○ロン20T
前はシャキーンで効いたけど今日はどうかな
事前に酒めっちゃのんでる

106 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 11:26:12 ID:eejheefi]
今普通に布団の中で目覚めたけど、記憶すっ飛んでてどうやってたどり着いたのか覚えてない
ODのせいか酒のせいか、すごく変な気分

107 名前:海猫 ◆SN/L.WrK3A mailto:sage [2009/04/29(水) 15:58:54 ID:6tlY6jKZ]
銅ロヒ1s、グレープフルーツジュースで一気!!
と思ったら、
グレープフルーツじゃなくて、『グレープ』ジュースだった!!
テラぶどうwww

追加すっかなぁ...

108 名前:海猫 ◆bgJrD0nc22 mailto:sage [2009/04/29(水) 16:11:16 ID:6tlY6jKZ]
ぁ、トリ間違えた><

109 名前:海猫 mailto:sage [2009/04/29(水) 16:13:24 ID:6tlY6jKZ]
あれ..トリ忘れた

すいませんでした。

110 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/04/29(水) 16:41:43 ID:6tlY6jKZ]
これでいけるかな。

2シートいきました。



111 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 20:18:15 ID:YFC0wE9L]
飲み過ぎた。つらい…

112 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/29(水) 20:43:41 ID:YFC0wE9L]
体が震える…
眠剤飲みたいけど震えて飲めない…
治まるまで待つしかない。
こんな薬がいいなんて言った人、誰だ。
今日はひどく効き過ぎている。
何でかな?早く抜けろ。

113 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/30(木) 00:06:49 ID:gxGsT+AK]
市販薬なんとか抜けてきたみたい。
やっと眠剤飲んだ。眠れるといいな。
市販薬もきつい。量を摂り過ぎると、立つのも困難になる。
頭がバカになるくせに、眠るどころではなくなる。
はぁ、止めたい…

114 名前:優しい名無しさん mailto:sgae [2009/04/30(木) 00:18:23 ID:Yma00qXj]
>>88
デパスですか!ありがとうです。
マイスリーとデパスだったどっちがいいかな‥。


115 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/30(木) 00:21:37 ID:Yma00qXj]
ごめんなさい

116 名前:優しい名無しさん [2009/04/30(木) 00:25:14 ID:g2TCTgNm]
>>114
マイがいいぉ!
マイとアルコールで幸せ!

117 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/30(木) 00:33:41 ID:Yma00qXj]
>>116
ありがとです。
今度はうまく加減してやりたい
気持ち悪くなって吐くのが怖い


118 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/30(木) 03:33:02 ID:qq1781j2]
ベンザリン
デパス
トリプタノール
いつも全部で5錠なんだけど69錠のんだら使い物にならなくなったよ

119 名前:優しい名無しさん [2009/04/30(木) 03:45:26 ID:sN4nr+A7]
1時間前にマイ
40mg投入。

結果、気もちわるくなるだけでした
おくすりもたいない

120 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/30(木) 12:11:41 ID:IBGnk1DI]
デパ0・5を4Tで逝ける自分て
ふらふら〜くらくら〜せつなくて泣きたいくらい、いい気分
ゆっくり眠くなる

病歴長いんだけどたまにしかやんないからかな



121 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/04/30(木) 17:01:56 ID:qq1781j2]
ODした後ってやたらと喉が渇きませんか?


122 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/01(金) 04:02:54 ID:5B3JP1gB]
口の中が乾くという意味ならなるけど水を飲みたくなるという意味ならならない
声がガラガラになるね

123 名前:優しい名無しさん [2009/05/01(金) 07:30:27 ID:BL94DdY3]
>>122
そんな感じです。不自然に渇いて、あとは薬くさい。レスありがとう。

124 名前:優しい名無しさん [2009/05/01(金) 08:22:21 ID:RZokmeVO]
自分の場合はロヒ、マイは1_グラムでも喉渇く
夜中何度も目が覚める
デパは弛緩作用あるはずだけど、より筋肉痛頭痛になった


125 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/01(金) 08:28:51 ID:CSXLlbNb]
みwwwwなwwwwwぎwwwwwってwwwwwきwwwwwたwwwww
銀ハルとリスミー(ラムネ)を少量ずつちゃんぽんしただけなんだけど、
今日は聴く日だったのかな

ひゃっほおおおおおおおおい!
今からなにしよう!ちまちま集中できることがいいのかな

126 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/01(金) 08:29:58 ID:CSXLlbNb]
訂正
>>125
×聴く ○効く

127 名前:優しい名無しさん [2009/05/01(金) 08:34:50 ID:0WeHt0eB]
乾きますな

128 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/01(金) 08:38:55 ID:CSXLlbNb]
喉渇くおね
うっかり水分取りわすれると口の中カピカピする
だから無駄にお茶飲んだりしてる

129 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/01(金) 09:32:14 ID:CSXLlbNb]
総数覚えてないけど

銀ハル 12T
リスミー2mg 1S
あと適当にあったレキソタンも少し入れてるかも
これから焼酎入れるかどうかをすごく悩むところ

130 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/01(金) 21:53:15 ID:TnQ4s6QJ]
今セロクエル2S飲んだ
私打たれ弱くなった
自分に嫌な事おきたらすぐODに走る




131 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/01(金) 23:07:10 ID:i5M+pmvS]
コンタック1シート飲んだら体重増えたしにたい
イブなら減るのに・・・

そういえばコテのイブは生きてんの?

132 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/01(金) 23:09:25 ID:i5M+pmvS]
俺もちゃんとしたおくすりほしい

133 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/01(金) 23:48:15 ID:fKkYmzfp]
デパス8T
まだ効いてこない。
追加したい…

134 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/01(金) 23:50:40 ID:CSXLlbNb]
そういえば最近イブたん見ないね
断薬中かのう

135 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/01(金) 23:52:51 ID:CSXLlbNb]
…と書き込んだところで今自分の上の失態に気付いた
今日記憶が飛んでたのはラリってたせいだったのか
ちょっと吊ってくる

136 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/02(土) 00:00:29 ID:fKkYmzfp]
デパス6T追加。     眠れなかったらどうしよう。

137 名前:優しい名無しさん [2009/05/02(土) 01:11:01 ID:suglAz9D]
デパスのむとすごい頻尿になりません?トイレ通いがめんどくさい…

138 名前:優しい名無しさん [2009/05/02(土) 01:26:50 ID:xE0Lk0jt]
デパス
デジレル
リボトリール
セロクエル
ワイパックス
を酒で流し込んだ。何錠かは覚えていない

139 名前:優しい名無しさん mailto:age [2009/05/02(土) 17:34:20 ID:GnDI9Guv]
デパスとイブで
まずは様子見age

140 名前:優しい名無しさん [2009/05/02(土) 18:02:29 ID:JYKbzVvv]
たくさん飲みたいけど…


連休中に薬がなくなったら病院やってへんし薬がもらえへんから困った(>_<)

あぁョ飲みたい



141 名前:優しい名無しさん [2009/05/02(土) 21:53:12 ID:2SBdOlAc]
セロクエル2S飲んだ者です
まっすぐに歩けないろれつがまわらなくうまく喋れない幻聴が聞こえる
こんな症状でました

142 名前:恵太郎 [2009/05/03(日) 00:22:04 ID:WxlKGcJv]
多分、今ODをしようとしているらしいです。
まず、自分がたくわえてるレボトミンをウイスキーと一緒に飲んでます。
現在300mg以上は飲んでます。
自覚症状としては何もありません。
こんな薬で死ねるとも思っていません。
兎に角寝たいのです。
眠剤はハルシオンしかありません。
レボトミンの残量は200mg以上です。
朝までには全て飲みきる覚悟です。
死ねたらいいのですが、障害を持って生きのびるのは嫌です。


143 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/03(日) 01:20:06 ID:4kjqvpJG]
飲むといいね

144 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/03(日) 03:43:04 ID:j4FXKe3U]
コテと仄めかしの意図は!?

145 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/03(日) 09:58:39 ID:JpCRTfHP]
花粉症のハイガード10Tとイブ2Tと風邪薬名前わすれた多分10Tくらい
なんも効かん
寝たかったのに2時間ちょいで目さめた…
多少胃が気持ち悪いけど昨日食いすぎたせいだとおもふ

146 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/03(日) 11:22:31 ID:2KD4jV5L]
この前

デパス14錠
ソラナックス1錠
レンドルミン1錠

夜中に飲んで翌日起きたら立ちくらみやめないがして一日中しんどかったです

今日
パブロン14錠
にレンドルミン1錠
ソラナックス3錠

ビールで飲みましたが今のところ変化はないです、何かもっと効きめのある組み合わせありませんか?


147 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/03(日) 19:12:30 ID:BeDyv181]
市販薬だけど数ヶ月ぶりにルル18T飲んだ
のどに丸いものが詰まってるような感覚といくらでも寝れるような体のだるさ
あと感情がぶわーってあふれてきた
おかげで記憶よみがえってきて夜中に号泣した
足元ふわふわでなんも考えたくなかっただけなのになぁ

148 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/04(月) 00:19:08 ID:+SWLFNnV]
ODする為にこっそり貯めてたジェイゾロフトを親に見つかって取られた…orz
もうストックしてる薬無いのにー。

149 名前:優しい名無しさん [2009/05/04(月) 01:13:32 ID:TGtMAnSw]
ロヒ2mg×4T
デパス1mg

投入。

150 名前:優しい名無しさん [2009/05/04(月) 01:17:11 ID:TGtMAnSw]
デパス1mg追加

ふわふわくるといいな



151 名前:優しい名無しさん [2009/05/04(月) 19:30:35 ID:lz8UyiMA]
何もならなかった・・・

152 名前:優しい名無しさん [2009/05/04(月) 20:32:20 ID:HzwYYMcJ]
いらいらするので、引き続き
ロヒ2mg×4T
デパス1mg
銀ハル1T

確実に、次の診察までにお薬無くなるけど
もう、そんなことはどうでもいい・・・・

をビールで飲みました。

153 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/04(月) 21:15:58 ID:OfAF1BF6]
レスタミンがきれた最悪。
取り寄せしかないんだよね…
ど田舎だから…

154 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/04(月) 21:31:56 ID:9Gq/O2M7]
レスタミンいいみたいだね
私もそれにしようかな
まぁお金ないからバイトしなきゃいけないけど。

155 名前:優しい名無しさん [2009/05/04(月) 22:22:22 ID:HzwYYMcJ]
追加

デパス1mg×6T
を酒がなくなったので、グレフルで。

156 名前:優しい名無しさん [2009/05/04(月) 22:59:51 ID:HzwYYMcJ]
デパス1mg×6T追加

なんでなんともならんのだ?w

157 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/04(月) 23:52:51 ID:kL9y9LlP]
昨日デプロメールとマイスリーとテトラミド他適当に飲んで
今日1日ひたすら眠かったし寝たしちょっと耳鳴りがするのはいいんだけど
膝の間接痛は何故だ。

158 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/05(火) 02:30:37 ID:9AZplRRK]
EVE48錠飲んだらなんか体寒いです・・・

159 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/05(火) 02:47:03 ID:mqgiDntY]
眠気がこないので、デパス10錠飲んでみた。
眠りたいなぁ…

160 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/05(火) 03:14:16 ID:mqgiDntY]
もう10錠追加。
市販薬買わなきゃ…



161 名前:はに ◆moonE1UqTo mailto:sage [2009/05/05(火) 06:14:25 ID:SQEZjR4w]
ハルもレキソタンも思ったほどの効果が感じられない気がするから、
無謀だと知りつつ○ロを買ってこようとするバカなわたし
もう薬がないと生きていけない気すらしてきた
当て付けでもなんでもない、ただ自己欲求を満たすために

162 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/05(火) 06:15:31 ID:SQEZjR4w]
うわあ…なんで今頃こんなコテが出てきたんだ
ただの赤っ恥ですごめんなさい

163 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/06(水) 16:25:43 ID:Mft4SKi1]
レスタミン人気だけど飲み過ぎに気を付けてね〜
自分の怖いものの幻覚、貧血のような症状(心拍数上昇、悪寒、吐き気、めまい)とか出るよ
個人的に30〜40T以上は気持ち悪くなるだけだった

仕事でイライラしすぎて今日初めてブロン買ってきた
少しでもストレス解消になるといいなぁ

164 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/05/06(水) 18:05:39 ID:ChbIShUa]
学校明後日からだと思ってた
\(^O^)/
授業出たくない…五月病

ロヒODしながら課題こなす
(`・ω・´)

165 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/08(金) 00:25:34 ID:Fu9I+Ts8]
昼間、バファリンを初めてODしてみた。
解熱剤のはずなのに体が熱くなって汗かいた。あと震えも。
バファリンはあまり良くないね。

しかも見つかって病院連れてかれて胃洗浄された…orz
活性炭だかなんだかを胃袋に詰め込まれたぉ。

166 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/08(金) 04:48:51 ID:knSlX7mo]
変な時間に起きてしまったのでレス○○○40T飲んだ。
効くまでの1〜2時間がつらくて、つい飲み過ぎる…
これ以上飲むと後悔するだろう。
なんとか飲まずにすませたい。

167 名前:こおもりさとみ ◆Hbcmdmj4dM mailto:sage [2009/05/08(金) 06:24:01 ID:JkdGejtW]
テレドミン25ミリ1S
ロヒプノール2ミリ4T
レボトミン25ミリ2T

飲んだけど眠れない

168 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/05/08(金) 17:44:07 ID:XjIhUEH1]
ロヒロヒ
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj!

今日の夕飯は青椒肉スー

169 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/10(日) 02:14:56 ID:VF0i+0qZ]
2年ぶりにこのスレ戻ってきたオワタ
生きてる限り抜けられる気がしない

170 名前:優しい名無しさん [2009/05/10(日) 22:39:48 ID:X38ueQds]
デパス1mgを6錠

今日は健康的(?)に麦茶で。



171 名前:優しい名無しさん [2009/05/10(日) 23:34:30 ID:X38ueQds]
やっぱりビール飲んだ。

172 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/11(月) 05:32:41 ID:abrQVykY]
休職中
休職前に転院

前の病院はデパスとメイラックス(診断は適応障害)で転院ちょっと前からパキシル10

今の病院はパキシル40(20×2錠)、セパゾン2錠、ランドセン1錠(診断うつ病)

デパスは休職前の朝(仕事前)3錠とか5錠とか飲んでたが何もなし
今はデパスほとんど使った

今の病院でマイスリーもらってたが、今はやめてる
マイスリー10×5錠でも眠れないことが(寝れても長くて8時〜14時)

パキシル、セパゾン、ランドセン
どのくらいで気持ちよくなるかな?

一応イブ、ルル、アリナミンが控えてる

パキシル200(20×10錠=1シート)飲んだらどうなるかな?

173 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/11(月) 08:21:50 ID:GrFtYuU5]
>>172
気持ち悪くなるだけだとおも
パキシルはODには向いてないよ

174 名前:優しい名無しさん [2009/05/11(月) 16:09:57 ID:d83Wntex]
デパス1mgを5錠
グレフルで。

グレフル飲みすぎて、腹がタポンタポンだww

175 名前:優しい名無しさん [2009/05/11(月) 16:16:20 ID:KzJ9qylz]
ワイン2本、ハルシオン4錠、マイスリー10ミリ2錠…

気分が悪くなっただけ
眠って全て忘れてしまいたいだけなのに…

176 名前:優しい名無しさん [2009/05/11(月) 18:53:12 ID:pGIO70na]
やっぱり、酎ハイ2本追加

177 名前:優しい名無しさん [2009/05/11(月) 18:53:38 ID:TXnhZk8g]
www.mbga.jp/.pc/_u?u=7254002&_from=ufmark_u

178 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/11(月) 22:16:38 ID:KSVCOwnS]
昨夜デパス1mgを4錠とイヴ2錠をウィスキーで
まだふわふわしてます

179 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/11(月) 22:37:22 ID:fytXT348]
>>169
同感です。けっこうあっさり辞められたなと思っても、しばらくするとまたやってしまう。

レスタミン10錠飲んだだけで、吐き気が酷い。安くていい市販薬ないかな。
やっぱり処方薬が欲しい。

180 名前:優しい名無しさん [2009/05/11(月) 22:44:24 ID:r4gfkfaZ]
こないだ
テグレトール100mgを10T
テグレトール200mgを10T
飲んだら早朝にのたうちまわって
吐いてろれつ回らなくて意識もなくて
家族に多大なる迷惑をかけた。
そして1日以上立てず何も食えず体温調節できなかった。

テグレトールってやばい?



181 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/12(火) 00:51:15 ID:8xTb35gW]
バファリンの致死量が86Tって自殺のコストに書いてあったけど本当かな(´・ω・`)? 本当なら80Tが楽天市場で2000円で売ってたから買って飲もうかな(´・ω・`)



182 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/12(火) 02:41:22 ID:K9UJr2jh]
今さっき
デパス6T
リボ 2T
ミオナール3T
あやふやだけど…あと胃薬2種
空腹すぎえいかまいたいの
後遺症とかなんないくらいまでのみたいルボ追加するかな丸い賃千眠って帯のね

183 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/12(火) 05:11:17 ID:EN6aozKH]
やばいって言い方がやばい

184 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/12(火) 05:13:11 ID:EN6aozKH]
>>181
寝ごとは寝ていえ

185 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/12(火) 07:58:08 ID:K9UJr2jh]
横になってたから自覚ないまま結構キてたようだすまん
・空腹すぎて胃が痛いから胃薬も飲んだ
・丸い賃千眠って帯のね→丸一日眠ってたい
でした

今現在かなりヨロヨロだけど余ってたデパス1Sとリボ2T全部追加
今日通院日だけど行きたくないから一日中動けないくらいがいいんだ…

186 名前:優しい名無しさん [2009/05/12(火) 18:23:44 ID:S0Wbvfa7]
ワイパックス21、ホリゾン10レンエドルミン8、ジキナ6、イブ4
磨り潰してビールのみながらペロペロ
磨り潰すといがいと量が少なくなる!ふしぎ!

187 名前:sage mailto:sage [2009/05/12(火) 21:34:08 ID:YAfPRrV+]
イソミタールODして
呼吸止まりました。
透析受けて、人工呼吸器つけて
ようやく目が覚めました。
苦しかったー。
バルビ系はヤバイね、
良い子はまねしないでね。
独り言です。

188 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/12(火) 21:44:48 ID:K9UJr2jh]
結果
気づいたら救急車に乗せられていた…
自分はよく長時間寝てることがあるのになぜ気づいた母
で朦朧とした中しきりにワカリマスカーと聞かれた。
誰だか認識はできるがコミュニケーションができん。
あとまともに筆記不可能。眠いの我慢して必死に板書写す学生みたいな感じの字になる。
16:30ころ帰宅、24時間以上食ってなかったからなんか食おうと、
昨夜の余り物をチンしてるあいだ2時間ほど椅子で爆睡。
いざ食おうとしたら急にこみ上げて吐いた(当然胃液のみ)。
2、3口食ってこりゃダメだわと横になり眠る←今ここ

長文すまんかった。今日もやる

189 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/12(火) 23:42:12 ID:SD/jiucK]
眠剤無いから
 ・テトラミド
 ・トレドミン
 ・レスリン
 ・ジプレキサ
 ・セディール
 ・レキソタン
を50錠ほどいきました。

こんなんじゃ何の効果も無いんだろうな。
ベゲとかラボナとか欲しいな。

190 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/12(火) 23:58:44 ID:HCZ61sY4]
ワイパックス
セロクエル
デジレル
デパス
リボトリール
デパケン
適当に日本酒で



191 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/13(水) 00:06:04 ID:roJww9jD]
イソミタールとかラボナとかうらやましすぎ…
糞薬の誉も高い連$眠やら屁みたいな安定剤しかない
アレルギーが悪化するから酒が飲めない
酒代わりに糞やら屁みたいなのをダラダラと
人生もダラダラ生きてる意味なし
一気飲みしたいが糞と屁じゃなあ…

192 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/13(水) 04:11:05 ID:LkA7QQfJ]
イソミタール、ラボナ、ベゲタミンA・BのODは死ぬ可能性があるから程ほどに

193 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/13(水) 04:20:24 ID:LkA7QQfJ]
>>181
自殺のコストをちゃんと読んだか?

市販薬のODではまず死ねない
単一経口投与(1種類の薬を口から飲むこと)ではまず死ねない
とか書いてるだろ
嘔吐・全身麻痺・脱水症状・呼吸困難で長時間苦しんで自殺未遂になりたいならいいけど

本気で死にたいなら致死量の3倍飲めとか言われてるが飲む前に吐いてしまうわな

194 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/13(水) 12:09:59 ID:SFbwsy4e]
釣られるなよw

195 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/05/13(水) 15:26:10 ID:hEiwlPcv]
ロヒロヒヾ(o>∀<o)ノ

今日も学校行けなかったなぁ…
必修落としたらどうなるんだろ。留年なのかな。

196 名前:優しい名無しさん [2009/05/13(水) 18:06:55 ID:S78RahM8]
マイスリー10mg×3T
銀ハル飲んだ。

197 名前:優しい名無しさん [2009/05/13(水) 20:12:04 ID:24rEdaiG]
テグレトール100mg×8Tで酩酊状態キタ―――――(゚∀。)―――――!!!!!

198 名前:優しい名無しさん [2009/05/13(水) 22:19:30 ID:HOR/xFnv]
これから市販の風邪薬300錠ODする
初めてするからわくわくするw

199 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/13(水) 22:23:48 ID:LIPu4vGO]
>>198
レポよろ

200 名前:優しい名無しさん [2009/05/13(水) 22:45:17 ID:HOR/xFnv]
>>199
ありがとう



201 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/14(木) 13:54:34 ID:cDiTBvRL]
>>198
・・・どうだったんだろう・・・

202 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/14(木) 15:12:42 ID:H+xaqejV]
マイスリー10mg 6錠
リルミン5mg 14錠
でどんくらいらりれる?

203 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/14(木) 18:25:01 ID:iGg//MKh]
>>198
なんとも胃にきそうだなw

>>202
質問前にまずスレを読む
実行が一番わかりやすい
どうなるか=薬の副作用を強くした感じ
端的に言えば個人差

とかテンプレにしたら質問厨へるかなぁ

204 名前:優しい名無しさん [2009/05/14(木) 18:42:31 ID:HVXw+R9P]
198です
飲んでる最中は気持ちよかったけど最終的に吐いておわったw

205 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/14(木) 22:46:13 ID:cDiTBvRL]
>>204
お疲れ様
凄い量だったから気になってたよ

歯が痛くてイブ6T飲んだら目眩してきた
でもまだ歯、痛い…

206 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/14(木) 23:14:32 ID:y+B/okBM]
レンドルミン1Sコーラで。

少しだけど、しばらくしてなかったから飛べるかな〜♪
mixiログインしてるのに返事しない彼氏が悪いんだ!!
明日は休みだから楽しみ^^気づいたら睡眠剤やら安定剤やら100シートくらいたまってたww
全部飲んだら入院できるかしら。

207 名前:202 mailto:sage [2009/05/15(金) 12:58:12 ID:+JTDaOqP]
なんもならなかった
ただ眠くなるだけだった…
あーデパスほしい

208 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/15(金) 17:02:45 ID:ugl3NvAN]
市販の風邪薬と胃薬飲んでも気持ち悪くなるだけだ…
足が震えるだけ、眠りたいのに眠れない。
なのに頭はぼーっとして勉強したいのに集中できないし。
薬の減りが早いのは何て言い訳すればいいんだろw


209 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/15(金) 20:59:46 ID:BhGcaIH4]
デパス10T飲んだ。
眠りたいよ…

210 名前:優しい名無しさん [2009/05/15(金) 21:22:13 ID:bBBIC7vc]
ODしすぎて主治医に薬もらえなかった。ワイパックスと眠剤(名前わすれた)とホリゾン。薬おいしそうだからもらってすぐ全部のんじゃう
市販薬なにかおすすめありますか?過呼吸で頭いたくなるのに薬くれない主治医なんなの



211 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/15(金) 21:29:59 ID:BhGcaIH4]
更に4T追加。
薬が切れる…

212 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/15(金) 21:41:17 ID:BhGcaIH4]
少し眠気がきたかな。
市販薬がほしい

213 名前:優しい名無しさん mailto:やっぱりねむれない。 [2009/05/15(金) 22:12:51 ID:BhGcaIH4]
やっぱり眠れない。
市販薬を買うしかないかなぁ…

214 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/15(金) 22:21:31 ID:BhGcaIH4]
デパス10T追加。
今夜眠れるのかなあ?

215 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/15(金) 23:37:10 ID:i2tEFx/K]
レンドルミン1シート 
三時間も経たずに起きてしまった 
導入剤だもんな、仕方ないか…

216 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/16(土) 00:06:43 ID:+IjaaAH4]
>>210
おいしそうだから飲んじゃうとか言って主治医に文句言うのはお前が間違ってるよ
処方通り飲んで病気を治す気のある人には医者だって治るように処方する
ODしててバレてるんじゃ薬もらえなくて当然

217 名前:優しい名無しさん [2009/05/16(土) 01:07:30 ID:mIh66prh]
なんかよくわかんないけどクリアミンAってのを4Tと
ルボックス25mgを1Sぐらい? あとパブロンSゴールド適当に飲んだ
マイスリーとベンザリンが効いてこないからヤケクソで飲んでるんだけど
あとアモキサンしかない。アモキサンodってなんか普通にNon出ても寝るとき汗かいたり大変だったから抵抗あるな……
どーしよ。胃薬は無駄に消費したくないし

218 名前:優しい名無しさん [2009/05/16(土) 01:13:52 ID:mIh66prh]
やっぱなんかさびしいからアモ25mgを5カプセルだけ飲んどいた
まあこれならODってほどじゃあんめえ
寝てて汗かきそうだけど

あとルボックスが2Sちょいあるけどなんかルボックスはodしてもつまんないらしいし
なんかこれでなんとかおもしろいことになってくんねーかなー

219 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/16(土) 07:43:19 ID:mj/1mfSD]
家にあった薬を全部飲んでみた。
ヤケクソで酒も一緒に。

全部吐いてもまだ気持ち悪い。
パワハラ店長なんかにあいたくない。

220 名前:優しい名無しさん [2009/05/16(土) 16:53:46 ID:7hFAh9zH]
デパス1mgを5T いただきました。
グレフルで。

もう、食べすぎで気持ち悪い



221 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/16(土) 19:12:23 ID:kr7e6ZAv]
在庫なくなったから放置してたレンドルミン200T使おう(ヽ´д`)ハァ
働かなきゃ。。。

222 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/16(土) 20:15:53 ID:1jOwMo05]
手元にあったお薬ひととおりごちそうさまでした。

7種類ぐらいを計50錠ほど…今のところ体調に変化はなし、と

223 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/16(土) 21:35:47 ID:nYxyU6y2]
バファリン12錠、いつの何の薬かわからんもの2種類12錠飲んだ
吐き気も気持ち悪さも特になかった。少なすぎるから?期限きれてたとか

224 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/16(土) 21:38:18 ID:5QotZadS]
>>223
時間差で吐き気きたりすることあるよ
飲んで一日後とか・・・

225 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/16(土) 21:57:52 ID:nYxyU6y2]
4日は経ってるから、たぶんなんともなかったんだとおも。
量が少なかったか、期限切れてたか何だと思う。ありがとう


226 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/16(土) 23:20:53 ID:toWIVQUs]
>>222
大丈夫?

227 名前:優しい名無しさん [2009/05/17(日) 18:48:25 ID:qShPfoZa]
ブロン40Tとカリュ2袋スニったお

228 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/17(日) 20:18:34 ID:FuGMV2Ln]
昨日レスリンとデパス1sずつ飲んだら今日頭痛くてダルすぎる。

気持ち悪いのに食欲あって食べ過ぎてる。
そして吐けない…太る…

229 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/17(日) 21:29:28 ID:gorp8X6U]
過去のレス、呼吸止まったとか救急車とか、すげーよw
そのまま逝けた奴って何人いるんだろうな・・。

で、自分。
輸入物のダイエットサプリ(下剤ぽいの)10tをアクエリアスゼロと一緒に。
1tでもメッチャ効くんだけど、もう10t飲みたい気分。
でも高かったからこれぐらいにしとく。。

230 名前:229 mailto:sage [2009/05/17(日) 21:30:38 ID:gorp8X6U]
追加 5t 入りました



231 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/17(日) 21:32:09 ID:043nTROa]
そのまま池りゃあいいけど
救急車のお世話になるのは迷惑なだけだからほどほどにね

232 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/18(月) 00:32:58 ID:/MFj9ZUk]
>>222です

>>226ありがとう、大丈夫


飲んだあと一時間ぐらいで頭がぼーっとする、ふらふらする、目がものすごく疲れてまぶたが重くなる(眠いわけではない)、みたいな症状がありました。
丸一日ほど経った今、後遺症みたいなのはないです。
あと飲んだ薬の中に胃薬もあったためか胃もたれにはならなかったけど、今朝大量の下痢(もはや液状化)をしました。腹痛はナシ。


ふらふらが気持ちよかったからまたやっちゃいそう。
でももう手元には何もないもんなあ…

233 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/18(月) 19:59:15 ID:gm4J2PUl]
デパスが無い。
小人さんの仕業??
デパスで小人さん出た方、いらっしゃいますか?
後2週間頓服なしはつらいな…

234 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/05/18(月) 21:21:27 ID:MSeUZ2tf]
ろひーでマターリ
(*b>∀<d)⌒+。

でも課題が終わらない。。

235 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/18(月) 21:58:13 ID:gm4J2PUl]
>>234
あなたのコテを別スレで見たことがありますが、同じ方でしょうか?
眠剤スレだったと思いますが。

236 名前:優しい名無しさん [2009/05/18(月) 23:18:30 ID:ohw/1iBi]
デパス1mg×4T
銀ハル1T
ロヒ2mg 1T

酎ハイでいただきました

237 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/18(月) 23:21:39 ID:WWZhAJwz]
ジブレキサ10ミリ10T
トレドミン25ミリ10T
ロヒプノール2T
レボトミン1T

ビールで頂きました



238 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/19(火) 00:00:47 ID:RUH3EyJi]
サイレースも足りない…何故?
とりあえずレス○○○40Tで誤魔化そう

239 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/19(火) 00:21:05 ID:Ij9QNEMi]
ハルシオン2週間分を5日で飲みきっちゃったよ…1日0.251錠しか出してくれないし。寝る前の薬は全部で5種類飲んでるけどハルシオンないと気持ち追い詰まる… あと過食止める薬って肝臓に負担かかるの?

240 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/05/19(火) 01:03:43 ID:Y5w9VgGg]
>>235
はい、眠剤スレも巡回してます
|。・ω・。)ゞ

最近は人が少ないので
カキコあまりしてないですが…
そのうちまた顔出します☆

マターリラリラリ眠剤スレですねb



241 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/19(火) 03:27:40 ID:7Pgn/gAO]
>>238
40Tじゃ不完全燃焼しないか?
80T;一瓶、それ以上飲んでこそ、異世界の雰囲気が楽しめると思う
次の日は半端なく鬱になるけどな…

但し!
初心者は10Tくらいにしとけ
俺は慣れない頃に18T飲んで中川元財務相みたいになった

242 名前:優しい名無しさん [2009/05/19(火) 18:00:58 ID:/dPynG70]
お尋ねしますが、
どなたか多摩地区でそこそこお薬
だしていただける病院はご存知ですか?

今通っているところは、
ぜんっぜんお薬出さないお医者さんなので…;

243 名前:優しい名無しさん [2009/05/19(火) 18:14:35 ID:AqneO35N]
トレドミンとアモキサンお尻から注入
元気でるかな

244 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/19(火) 20:22:36 ID:RUH3EyJi]
>>240
ああ、やっぱり…
こんなスレには来ない方がいいですよ。
てか、眠剤スレってまだ続いていたんですね。スゴイ…
>>241
自分の適量は30T位です。
飲み過ぎるとマジで身体が動かなくなるもので。
人に薦めるのはどうかと思いますよ。

245 名前:優しい名無しさん [2009/05/19(火) 21:38:30 ID:RSrdhYvG]
レンドルミン4T
ホリゾン4T
アナフラニール4T
マイスリー4T
デパス2Tを焼酎で


眠くならないよ

246 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/19(火) 21:40:00 ID:NlBrwtam]
ケツから注入って斬新w効いた?

コテのイヴさん生きてます?大丈夫だろうか。

247 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/05/20(水) 01:25:59 ID:rQ+Rj4Ib]
>>244
ロヒが1000錠くらい余ってるんで、
ODで消費してます。
確かに心身に悪いしねぇ。。

でもラムネ食べるように、パクパク口に放り込んでしまいます
orz


眠剤スレは長いですね。
私がこの板来たときには
すでにあったような…


今日も課題が終わらない!
しかし明日サボると再履ケテーイ

248 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/20(水) 21:00:41 ID:0OQIdf3D]
>>247
ロヒ1000T ウラヤマシス
(´・ω・`)

249 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/20(水) 21:44:55 ID:2pl+jbvM]
>>247
それだけ余るということは、飲まなくても眠れていたのかな?
消費期限は大丈夫かなぁ。
ちょっと心配です…

250 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/21(木) 07:51:45 ID:oimth4pt]
トレドミン
アナフラニール
セディール
ユーパン
アサシオン
ベンザリン

全部で20Tくらい
寂しさに耐えきれねー



251 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/21(木) 13:21:52 ID:2pWfdkEY]
おいらは虚しさに耐えられないよ


252 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/21(木) 19:07:20 ID:30op2I60]
最近鼻水が出るようになったから半年ぶりにパブロン飲んでしまった。
半年ずっとなかった気力が出て頭が動き始めた感じ。
もう常用はしたくないけど会社や家で無気力でいるよりマシかなと思ってしまう…

253 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/21(木) 19:34:03 ID:5qlvwQMX]
嫌な思い出どっか行け。
はぁ…今の自分も嫌いだ。
9時ごろにはお薬効くだろうな。
追加飲まずにいれるかなあ…

254 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/21(木) 20:19:48 ID:7qa18A7Q]
>>252
プチだけどODしてた時
パブロン+ソラ=15錠みたいな感じ。
んで、久々にパブロン2錠飲んだら、
その時の感覚思い出して気持ち悪くなってしまった。

今日は
リーゼ5mg×5
ジェイゾロイド25mg×2
ガスター20mg×1
マイスリー10mg×1
焼酎ロックと発泡酒

255 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/21(木) 20:20:33 ID:7qa18A7Q]
ジェイゾロフトだった('A`)

256 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/05/21(木) 20:28:05 ID:1k2R6UE3]
あと1回体育欠席したら
単位もらえない(´・ω・`)


>>248
>>249
ロヒは元々、1日2mg×3T処方だったのですが、
3年くらい、1日睡眠時間3〜4時間しか取れない時期があって、
その間に貯まっちゃいました。

一応、古いのと新しいのとで、500Tずつに分けて、
古い方から消費してますが、それでもやばいですよね。
消費期限って2年くらいだっけ…。

257 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/22(金) 15:27:41 ID:bNktlICV]
一昨日の晩、もうどうにでもなーれって感じで
レスタミン40T位初ODしました。
アルコールと一緒に次々流し込んでいく感じで。
飲み始めて1時間ちょっと位はメモ残してたのだけど、気がついたらお昼前。
何か部屋荒れてて(冷蔵庫のドア開けっぱ+中身ぶちまけとか)
昨日は一日寝たり起きたりで何にもする気起きず。その間は記憶も曖昧。
多分無断欠勤の件で何件か着信入ってたけど無視して今日も休んじゃった。。

258 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/05/22(金) 18:37:30 ID:fBlpFdud]
やっとこさ休校ktkr

休みのうちにレポート等を片付けなきゃ。
景気付けにロヒー

259 名前:優しい名無しさん [2009/05/22(金) 19:47:56 ID:KvxIhjbN]
でぱけん 1
レボトミン 60
デパス 6
ヒルナミン 75
ジェイゾロフト 50
ベンザリン 20

いってきます

260 名前:優しい名無しさん [2009/05/22(金) 20:00:00 ID:KvxIhjbN]
実況させてください。
今のところだるい感じで眠気はなし。



261 名前:優しい名無しさん [2009/05/22(金) 20:04:23 ID:KvxIhjbN]
眠気北。
おやすみなさい。
できれば永遠に。

262 名前:優しい名無しさん [2009/05/23(土) 02:24:17 ID:20vMpQRW]
デパケンR200ミリ
リボトリール4ミリ
デジレル75ミリ
コントミン100ミリ
デパス6ミリ
ダルメート30ミリ
あー寝たい。

263 名前:優しい名無しさん [2009/05/23(土) 02:51:58 ID:20vMpQRW]
眠気こない。吐き気が…

264 名前:優しい名無しさん [2009/05/23(土) 03:28:24 ID:CUbKW7Qm]
1時頃にパニック発作を起こした

つらくて薬をたくさん飲もうとしたら彼に止められた

早く逝きたい

265 名前:優しい名無しさん [2009/05/23(土) 18:54:49 ID:5Uz1cMz5]
とりあえず寝逃げ

レキソタン6
銀ハル4
ロヒ2
レンドルミン3
メイラックス4
エリミン2


とにかく寝たい…

266 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/05/23(土) 20:46:22 ID:+u1Y2b8p]
レポート終わんない
(´・ω・`)
今日も眠剤系はソラとロヒロヒ

今通ってる病院で、
血液検査2年前からされてないけどいいのかな…。

飛びたい⊂(^ω^*)⊃

267 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/05/24(日) 01:34:36 ID:694MlGpD]
まだ終わらない。
ソラ追加。

268 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/24(日) 01:48:03 ID:Xhx9cLOn]
メンサロにもODスレあったのネ(゚ω゚)
皆さん薬イパーイ持ってて羨ましす。。。
(*'Д`*)
私はパブロン愛好家。
気持ち良いよ〜
首吊り失敗したからまたしばらくはOD満喫しよ〜っと♪orz

269 名前:優しい名無しさん [2009/05/24(日) 19:29:54 ID:gjiQICbP]
じゃあ、わたしもテグレトール200mg×4いってみまあーw
発泡酒で(○・ω・○)

270 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/24(日) 21:08:25 ID:t9ZUEupe]
パブロン44包入ってるの買ってきた
焼酎水割り+グレフルジュース
処方されてるガスターとリーゼ5mg飲んだ。
リーゼは1S位いっとくかな
パブロン今3包いったけどまだまだあるし。
焼酎も沢山あるしもうちょうしたらマイスリー入れてみよーっと



271 名前:優しい名無しさん [2009/05/25(月) 02:19:04 ID:nvqkCXXg]
ODしたいけど薬ない。もう嫌…

272 名前:優しい名無しさん [2009/05/25(月) 02:28:30 ID:nvqkCXXg]
風邪薬でも逝けますか?

273 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/25(月) 03:26:30 ID:J5eG3crs]
>>272
風邪薬でも処方薬でも逝くのは難しいお(^ω^;)
ODは現実逃避には最適だけど、自殺には不向きだおっお〜ん( ^ω^)

274 名前:優しい名無しさん [2009/05/25(月) 08:13:14 ID:nvqkCXXg]
>>272
そうなんですね…家中の薬飲みまくって、結局吐いて一睡も出来ませでした。

275 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/25(月) 10:46:40 ID:eWxZg9Qd]
269です。

あの後12時に布団で目が覚め(家族が運んでくれたらしい)
ぐわんぐわんしてゴミばこに吐いて、寝たり起きたりを
繰り返してました。
三半規管イカレてました。

今も、ちょっとクラクラする。

276 名前:優しい名無しさん [2009/05/25(月) 11:59:44 ID:EuoHy/eT]
病院が来週で薬きれちゃったのでレスティとかゆー睡眠導入剤みたいなのとイヴA10T飲んでます
レスティは効かないけどイヴのおかげかすこーしふわふわしてます。
もう少し気持ちよくなりたいからあと何Tかのんでみる
前に風薬1瓶飲んだら体がビクンビクン痙攣してやばかったです

277 名前:優しい名無しさん [2009/05/25(月) 16:40:50 ID:e7jf4HDi]
アモキサンODしたらどうなる?

278 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/25(月) 16:46:24 ID:E1SvGsyR]
>>277
便秘します。

279 名前:優しい名無しさん [2009/05/25(月) 16:47:28 ID:DKRZ5Pwg]
ODして全身痒くなって、掌や腕・脚の内側が赤く湿疹出た人いますか?
この間出たのですが、これってどんな症状でしょうか?

280 名前:優しい名無しさん [2009/05/25(月) 17:09:04 ID:e7jf4HDi]
>>278
ありがとうございます。
拒食気味なのでなんとかなりそうです。
一緒に整腸剤も処方されてるので明日の昼間に飲みます。



281 名前:優しい名無しさん [2009/05/25(月) 17:50:04 ID:Nn0dj+c/]
ルボックス2S飲んだけど何ともない(´ω`)
もっと増やしたほうがいいのかな

282 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/25(月) 18:02:53 ID:GxXkE6Ya]
>>281
胃と肝臓にくるだけと予想

283 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/25(月) 18:06:50 ID:E1SvGsyR]
>>281
抗うつ剤のODはあまり意味がないと思う。
市販薬のパブロンとかブロンの方がよっぽど即効性がある。

284 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/25(月) 18:25:12 ID:clt1wxDb]
サイレース2mg 70
マイスリー5mg 53
どのくらい眠れますか

285 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/25(月) 19:03:27 ID:oDtdnvzh]
自分で確かめるのが一番

286 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/25(月) 19:36:09 ID:clt1wxDb]
>>285サンクス

287 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/05/25(月) 19:55:32 ID:nQoer5nV]
今日もロヒー

ちょっとずつ追加していきます。

288 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/05/25(月) 20:43:01 ID:nQoer5nV]
追加ーっ

独語やろう

289 名前:優しい名無しさん [2009/05/25(月) 23:13:12 ID:E1SvGsyR]
ロヒいいよね。
でもなんで、これがアメリカで麻薬扱いなのかわからんが。

290 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/25(月) 23:52:40 ID:HBjQr1fx]
マイスリー
テンション上がって幻覚見れるっていうからたくさん飲んでみたけど
突然意識がなくなり、12時間ぐっすり眠って終わりだった…
酒のほうがまだましだった気がする



291 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/05/26(火) 01:59:45 ID:29anqgBe]
11時に眠りについて、
ただ今覚醒〜
せめて4時くらいだと思ったのに
(´-ω-。。。


>>289
おかげでアメリカでの
語学留学は諦めましたw

292 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/26(火) 02:21:11 ID:dYbdarkD]
>>289
確かに。
今の医者行って、ほぼ初診で普通に処方されたしなあ

293 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/26(火) 04:00:41 ID:XnBCg9q2]
手打撲して、鎮痛剤もらったんですが痛みもひいてきて薬余ってます。
これODしたらどおなりますか?
吐くだけですかね?

294 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/26(火) 05:13:04 ID:079YbqHk]
ここを卒業して1年。なのに疲れちゃってまた戻ってきてしまいました。ただいま。
トラベルミン1S
セデス2S
予想だと眠くなるつもりだったけど、心臓がバクバクしてきた。ちと苦しい

295 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/26(火) 05:35:31 ID:1qoH710R]
あらためた

ワイパックス1.0
レンドル見印0.5
ロヒ  4mg
エバミール 2.0mg
ドラール40mg
ハルシオン 0.50mg


こも量のんで1時間で中途覚醒。んnこまった
で酒飲んでる

296 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/26(火) 13:21:55 ID:6iK2qa6O]
>>295
だいぶキてた様子なんでそのまま無事に寝れてる事を祈るw

このスレって結構色々な理由でODしてる人がいると思うけど、皆さんどんな理由でやってる?
自分は不眠かつ操の時に、眠りたいまたは現実逃避でフワフワしたくてやってしまう

297 名前:優しい名無しさん [2009/05/26(火) 16:08:29 ID:zq51vR/d]
私はただ眠りたい 嫌な気分から逃げたい
今家にベノジールなんてよくわかんない睡眠薬しかなかったから1シート飲んでみた

眠りたい眠りたいただそれだけ

298 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/26(火) 16:11:20 ID:x6+8SVeY]
>>296
最初は現実逃避で、今はあのフワフワ感を味わいたくてやってる。
普段は我慢してるけどなかなかやめられない。

299 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/26(火) 16:34:51 ID:LS8dKd28]
>>296
>>298さんとほぼ同じかな。
最初は鬱があまりにつらくて。
今は、鬱から逃れるため及び高揚感を味わうため。

300 名前:297 [2009/05/26(火) 16:38:21 ID:zq51vR/d]
吐いちゃった

薬欲しいよ
マイスリーとかハルシオンとかロヒとかバッチリキマルのが欲しい



301 名前:優しい名無しさん [2009/05/26(火) 18:54:10 ID:f3ic4xMX]
ODした次の日手が震えるもの?凄い手が震えてるよって人に言われた。

302 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/05/26(火) 19:08:58 ID:29anqgBe]
>>301
たくさん飲んだときは次の日なった。
でも普段はプチだから
ふわふわを楽しむだけ。


いつものロヒ。
↑↑な気分になれる薬が欲しい。
202は私はもう手に入らないから、
記念に最後の2錠だけ残している。

303 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/26(火) 19:40:28 ID:n5TT4zrG]
頭がクリアになって元気の出る薬があればいいのになあ
やる気はあるけど集中力なさすぎワロタ

304 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/26(火) 23:24:09 ID:YDsOlKkf]
>>303
わかるなあ…
デパスとか俺は飲むと(`・ω・´)シャキーンてなるけど、
決して「冴える」わけではないんだよね
あちこち体ぶつけまくりだし、他人の話すことが理解できない

305 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/05/27(水) 01:27:53 ID:PhPcrTuU]
追加。

お腹すいたから
ホットケーキでも作るか。

306 名前:優しい名無しさん [2009/05/27(水) 01:41:15 ID:wvkkuemG]
>>298
私も全く同じだわん( ^ω^)
辞められる日は来るのだろうか(^ω^;)
>>305
hotcakeいいなあ〜(´ω`)♪
今日は市販薬2種類mixしたお( ^ω^)
ODしたらやたら煙草吸いたくなるのは私だけかしら(^ω^;)

307 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/27(水) 03:49:21 ID:wvkkuemG]
誰も居ない・・・( ^ω^)
今ものすごい気持ち良いお( ^ω^)♪
もやすみ。

308 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/27(水) 09:16:12 ID:VszdJx7X]
バファリン2Sを目の前にして悩み中。やったらまた抜け出せなくなるけどいろいろめんどくさい。

309 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/27(水) 11:18:41 ID:VszdJx7X]
バファリン2S飲んだけどびっくりするくらい何も起きない。少しくらい心臓がバクバクしてもいいじゃないか。

310 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/27(水) 12:09:08 ID:eq+ls6lc]
リスパダールやばかった
もうODやめる



311 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/05/27(水) 17:45:44 ID:PhPcrTuU]
トンフルで休校だったけど、
明日からまた学校始まるのでODは明日からは自重
(´・ω・`)

もう夕飯食べてる。冷ややっこ美味しい。

312 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/27(水) 19:37:36 ID:+4L8DNh6]
寝る前のお薬+α
昨日は徹夜だったので、眠れることに期待。

313 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/27(水) 21:36:30 ID:Kilj1UHR]
>>310
戻ってきちゃダメよ〜


314 名前:優しい名無しさん [2009/05/27(水) 22:17:11 ID:lWqcM0Oh]
レスタミン12Tとスルピリド200mgと酒。(アルコール耐性なし)
どうかな。
今までの書き込みを見てるともう少し行ってもいいのかもって気になる。

315 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/28(木) 00:50:53 ID:uh1wqrk/]
コントミン12.5r1T
テグレトール200r2T
パキシル10r1T
ワイパックス0.5r4T
セロクエル25r2T
胃薬
投下しました。
嫌な事忘れられるといいな(´・ω・`)
そういえばODしたの2年ぶりだ。
前はパブロン250錠ぐらい飲んで死に掛けたんだ、なつかしい…。

316 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/28(木) 02:38:31 ID:JWDOvJFV]
パキシル10mg20錠程度とワイパックス0.5mg20錠、それにウット5錠とレスタミンコーワ220錠に
ロラメット10錠、コンスタン0.4mg20錠にアモキサン250mg30錠錠一気にやったことある。
吸収促進用にポカリスエットとチューハイ350mgも飲んで。

結果
・パソのキーボード叩いている状態でそのまんま寝てた。
・痙攣が止まらなくなった。
・直線歩行不能。完全に錐体外路症状。
・肌がまっ茶色に。んで静脈が通常の3倍位の太さに。肝臓と腎臓が限界だと理解。
・声がカラオケ3時間ぶっ通しで歌ったような感じに。喉が痛くカラカラ。
・もう眠いです死ぬほど。
・吐き気はしたけど胃液しか出なかったのは意外。

そんでも1日置けば日常生活に差し支えない程度に復活しちゃって、3日もすれば完全復活
してるんだから、人間って強いんだなと実感。
まぁこの程度では死ねない薬ばっかの組み合わせだけど。

317 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/28(木) 17:29:51 ID:dHlgDAj0]
>>316
見てて怖いです…

市販薬20T飲んだら手が震える。
薬は効いたり効かなかったりするから面倒だ。

318 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/29(金) 01:21:17 ID:8iCMWwMo]
以前イブOD勧めてる人がいて、興味があったからぐぐったんだけどその人のレスくらいしかレポとか資料出ないんだよなぁ…
Wikipediaで副作用見てだいたいの予想はついたけど、あまり楽しくなさそうなんで迷ってる

319 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/29(金) 02:35:04 ID:OVV2nHry]
イヴのODは眠れないし、一日吐き気だおしだし、いいことひとつもないです。
私は24錠いきました。

320 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/29(金) 03:54:01 ID:mNPmuyES]
エバミール4錠
ドーらる  75MG
ロヒプノール 4MG
レンドルニン  2錠
ワイパックス  2MG
あともう1個わすれた


これお1周間分のみます「くりああさひ「です「、もう1個眠剤「ハルシオン0,50でしや



321 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/29(金) 03:55:26 ID:cchlEmiF]
市販薬OD自殺だったらウットかナロンエースだろうなぁ無難なとこじゃ。
ナロンエースはカフェイン含有だから頭痛との戦いは回避できないけど。

「比較的楽な自殺」スレのバファリン+ステロイド軟膏内服も試す価値あると思う。
苦痛系の副作用が来る前に昏睡なり呼吸停止なり心停止しそうなんで。
薬物系の中で格段に安上がりなのは使えるな。バファリンは安いゾロ市販薬一杯あるし。

322 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/29(金) 05:35:05 ID:SffgWMya]
前にイブODして翌日の基地がいっぷりが楽しすぎたからまたやってしまった。

イブ2Sとソラとジェイゾロと酒とグレフルで。テンション上がって一人ライブやった。
やっと眠気が来たから寝よ。午後から大学行けるかな…

323 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/29(金) 11:00:06 ID:A8cdy178]
>>275
亀レススマソ
自分も鬱でテグレ処方されてるんでODしたことあるけど、
コンディションによって効き方が違うのが困る薬だと思う。
(どんな薬でもそうだけど)
800でほろ酔いになるときもあれば、400で泥酔状態になったときもあったから。
400飲んで外出して酩酊状態に陥ったときはマジでどうしようかと思った。
道で屈みこんじゃって、大丈夫ですか?って通行人に聞かれるし、
運悪く警察官が近づいてくる。
テグレのODは麻薬のGHBと効果が似てるって話しだから、
とりあえず逮捕?(すぐ釈放だろうけど)
足を怪我してる振りをして、何とかその場から立ち去りましたw

324 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/29(金) 12:35:38 ID:5nIk32EV]
ブスコパン2Sだったらどんな症状になるのかな…。胃薬だからなぁ(・ω・`

325 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/29(金) 15:18:05 ID:ia9jx3QI]
>>324
少しだけ眠くなるかもね。後は便秘。

326 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/29(金) 18:19:30 ID:erEwAWqa]
病院でお薬もらったので、前回のあまったデパス×2とレスリン×2、ジプレキサを飲みました。
効くといいな。

327 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/29(金) 18:38:56 ID:erEwAWqa]
軽い眠気がきた。
眠れないかな。

328 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/29(金) 20:12:01 ID:erEwAWqa]
眠れなかったので、市販薬追加した。
市販薬は効くまでが長く、つい飲み過ぎる。
効果がでると、それはそれで自己嫌悪になるんだけど。

329 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/29(金) 21:27:43 ID:fNm8NL5x]
リーゼ5mg×9T
ガスター20mg×1T
ジェイゾロフト25mg×2T
トレドミン25mg×6T
焼酎水割り一口

不安感がやばい。
早く効果出てくれ

330 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/29(金) 22:58:42 ID:k1KDTCac]
頑張って一年断薬したけどもう無理
今日だけ寝逃げ…といってまた習慣になりそう



331 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/30(土) 00:21:29 ID:IfyXAnkt]
今日親にバレちゃった。泣かれた。

こんなことしたくないのにしてしまう…orzごめんね、ママ。

332 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/30(土) 01:41:38 ID:LzUaY9Jf]
昨日愛犬が13歳で死んだ。
哀しくて、耐えられなくて、私も愛犬の後を追って向こう側の世界に行きたい。
きっと愛犬もひとりじゃ淋しいよね。

333 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/30(土) 02:04:20 ID:mZKu2ZxB]
愛犬はそれを望んではいない
過去から、お前の未来をずっと見守り続けるだろう
あの世の生物は人間だろうが犬猫だろうが時間からも苦痛からも解放されてるから
気長に待っててくれるはずだ

334 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/30(土) 12:31:29 ID:xHAOaaJ/]
デパス×6T
レスリン×4T
どうなるかな…

335 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/30(土) 13:34:00 ID:5PPPCZUt]
神は仰いました。
「まずは試してみなさい」と。

336 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/30(土) 15:49:10 ID:xHAOaaJ/]
考えがまとまらない。
かといって、眠れるわけでもない…
デパスで眠れる人が裏山だ。

337 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/30(土) 22:32:13 ID:LzUaY9Jf]
>>333
レスありがとう。泣けた。



338 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/31(日) 19:00:48 ID:iPONemWq]
いっぱいのんだ
ねむいだるい
目がさめなかったらそれまでかな
でもさめるかな
さめないかな
だるいねます

339 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/31(日) 19:06:13 ID:HYNlOCTw]
レス○○○40
飲み過ぎかも。

340 名前:優しい名無しさん [2009/05/31(日) 21:10:39 ID:zqz8Y/sD]
過食がどうにもとまらなくって一ヶ月位レスタミン飲んで寝逃げしてたんだけど
食べて無いのに激太りしてきた…何で?
最初はむくみかと思ってたんだけどこれは脂肪だわ〜…orz
レスタミンて太るの?



341 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/31(日) 21:23:51 ID:HYNlOCTw]
今日はお薬効かない日みたい。
いつもならふらふらする量なのに。
体調にもよるのかな?
お薬ほしい…

342 名前:優しい名無しさん [2009/05/31(日) 22:33:41 ID:61kC526d]
ワイパックス 80錠
ソラナックス 10錠

得に何も変化なし…少しでも現実逃避したかったのに

343 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/31(日) 23:34:49 ID:HYNlOCTw]
>>342
ナカーマ自分もお薬が効かないです。
どうしたらそんなに薬が貯まるんでしょうか。裏山かも…

344 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/05/31(日) 23:48:11 ID:/BDwWzao]
アモキサン10錠
レキソタン10錠
ドグマチール5錠

なんも変わらん。意識飛ばしたかったんだけどな。ロヒでも追加しようかな

345 名前:優しい名無しさん [2009/05/31(日) 23:56:57 ID:uRvboPzr]
飲む気なかったのに


飲む気なかったのに


眠りたいよ

346 名前:優しい名無しさん [2009/06/01(月) 02:56:06 ID:EbehrOqR]
例えばレキソタンなんて容量によって3種類もあるわけだ。
「今日はレキを50T飲んじゃった」みたいな書き込みをされても
現実的に飲んだものが5mgなのか2mgなのかだけでも話はだいぶ変わってくると思う。

マジで誰かに苦言をていしたりしてるというようなつもりではないので、
そんな細かいことはどうでもいいと思った方は普通にスルーしてください。

347 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/02(火) 14:36:23 ID:y91pIVnJ]
昨日までブロンウットイヴでしのいできたけどやっと通院日になったからアモバン!
アモバンたった4Tで楽しくなれる幸せーーー
しかしハイになるから家族に余計なことまでしゃべってしまう・・気をつけよ

348 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/02(火) 16:28:37 ID:HAZUJ+F8]
スニッフしてみたけど、変わらない
ワイパックスって効き目薄いんですか?
ロヒも追加したけど意味なく30分昼ねだけ

349 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/02(火) 16:37:53 ID:5gPEshvy]
>>316
病院には行かなかったの?
家で自己回復?
大丈夫なのかな

私はお酒も入れないと現実逃避出来ない奇行も多くなるけど

350 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/02(火) 16:58:57 ID:5gPEshvy]
とりあえず

レキソタン 5mg×4
ソラナックス 0.8×3
マイスリ 10mg×1
サイレス 2mg×1
デパス 0.5mg×6



351 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/02(火) 17:58:50 ID:HAZUJ+F8]
>>347
アモバンってハイになるんですか?
私は薬の種類のせいか眠気とだるさだけです

352 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/02(火) 18:00:15 ID:e87C/9kh]
正直にオバドズしましたって医者に話したら 薬止められますた…

なんで話したんだろう…
正直すぎるよ自分バカだよ…

353 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/02(火) 18:15:25 ID:HAZUJ+F8]
どこからがODなんですかって聞いたら
一時家族呼ばれたことありましたけど。。。

でも直ぐに普通に処方してくれましたよ

354 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/02(火) 18:24:18 ID:5gPEshvy]
>>350
同じの追加効かない効かないラムネラムネ
やっぱお酒入れなきゃ無理かやってらんね

355 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/02(火) 19:02:50 ID:tfv5EMws]
パブロンをワインで流し込んだらどうなるんだろう

356 名前:優しい名無しさん [2009/06/02(火) 20:41:17 ID:bQGV9ybC]
マイスリ1シート
ロヒ5錠
家族しね私もしね

357 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/02(火) 20:47:54 ID:AeFLCfon]
>>352
初診の時に
「自傷するって書いてあるけど薬沢山飲んじゃったりする?」
って聞かれて普通に「しますねー」って答えたら
「あー 市販の薬じゃ死ねないよー」って軽く返されたww
それが理由かは分かんないけど、あんまり強い薬は出されない。

ってことで処方されたのを用量通り飲んだし、
パブロン1Sとイヴ何個か飲むかな

358 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/02(火) 23:36:11 ID:oMQ/SGVf]
心が折れそうなとき、ODしてしまいます。
よくなってきたと思うけど、
月に一回くらいやっちまいます。

359 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/03(水) 18:39:15 ID:VRRVbxAV]
直接は関係ないかもしれないけど、あーそろそろしちゃいそうだなっておもったら
お香たいたり香りのいいものおいて気を紛らわせてる
今はロクシタンのバラのやつ

ただの香水より柔らかいからなんとなく気がそれるよ
そういうの好きな人にはおすすめかも

360 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/03(水) 18:58:49 ID:YgGkVd6H]
いいね
自分は松栄堂の芳輪っていうやつ焚いてるよ
寺みたいな匂いがして落ち着くよ



361 名前:こおもりさとみ ◆Hbcmdmj4dM mailto:sage [2009/06/03(水) 23:58:29 ID:hBMZEOEt]
ロヒプノール8T

362 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/04(木) 11:05:41 ID:5Q755Ovk]
市販の薬でいい感じにふわふわできる薬ないかな?

363 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/04(木) 12:09:03 ID:N+H783fw]
「市販」で一応スレを検索してみた?

364 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/04(木) 12:57:42 ID:QZsAtzgE]
>>360
ちょうど最近お寺の香りに興味があったとこなんだ
情報dクス
松栄堂ね、ググってみる

365 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/04(木) 15:03:59 ID:5Q755Ovk]
>>363
スレは一通り見ましたがどれがいいのかいまいちピンとこなくて(´・ω・`)
EVEかレス○○○がいいのかなぁ…


366 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/04(木) 18:51:03 ID:7NQ4l2/g]
>>365
個人的には、レス○○○はふわふわしないです。
自分は惰性で飲んでいますが、止めたいです。
自分の場合、飲み過ぎるとかなりつらいことになるので、お薦めはしません。

367 名前:こおもりさとみ ◆Hbcmdmj4dM mailto:sage [2009/06/04(木) 20:44:01 ID:pdMaZBee]
ロヒプノール10T
トレドミン10T



368 名前:こおもりさとみ ◆Hbcmdmj4dM mailto:sage [2009/06/04(木) 23:29:17 ID:pdMaZBee]
ジプレキサ10T追加

369 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/05(金) 02:42:08 ID:GzfKXH0B]
>>365
市販薬でふわふわならブロンとかはどうかな
マターリ系だとは思う。

370 名前:優しい名無しさん [2009/06/05(金) 07:50:40 ID:/M06l0LH]
バファリンってどれくらい飲んだら病院運ばれるくらい倒れますか?



371 名前:優しい名無しさん [2009/06/05(金) 07:58:52 ID:4RJKXyAg]
昨夜は落ち込んでいて、楽になりたかったからプチOD

レキソタン5錠、パキシル3錠、マイスリー、ゾピクール1錠ずつです。

お陰様で今朝は少しラリってますが、午後半休なので午前だけ仕事頑張ります。

372 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/05(金) 08:33:43 ID:bR4tZlRu]
www.kanpoyaku-nakaya.com/ututo.html
ウット(鎮静剤)(睡眠薬を大量に売ってくれる通販薬局)

373 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/05(金) 09:00:05 ID:qY9fHLdt]
>>365
(´・ω・`)
パブロンをお薦めします。

374 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/05(金) 12:03:22 ID:5qmWlS9E]
>>369
ブロンは錠だとシャキーン寄りだとおもうよ
カリューがマターリじゃない?
わたしは錠派だから試したことないんだけども

375 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/06/05(金) 14:17:43 ID:nG023aXs]
ブロンやったことないなー
私も一度試してみたい。
(`・ω・´)な薬欲しい。

今日もロヒだ。

376 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/06/05(金) 14:59:43 ID:nG023aXs]
ロヒは(`・ω・´)まではいかないけど、
布団から出る勇気くらいは出るね。
こういう時に掃除とか課題とこなさないと。

377 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/05(金) 18:18:53 ID:JmS1Y0+/]
ちょうど3時くらいにパブロン錠剤を2Sいきました。
1S位なら2回ほどやったことがあるので、思い切って2Sいった。
その後は家族に怪しまれないように部屋の布団で寝てた。

5時を過ぎた辺りから物凄くひどい立ち眩みが出てきた。
顔が熱くなったり冷たくなったり。


トイレ行こうと思ったら倒れそうになった。
けどトイレが狭いしゴミ箱にあったので何とか便器に着地。
で、布団に入ってゴロゴロして、箪笥の上の煙草取ろうと立ったら立ち眩み。

目は(`・ω・´) だけど足と頭が(´・ω・`)

378 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/05(金) 20:00:52 ID:JmS1Y0+/]
>>377のその後
トイレとか煙草の為に立ち上がろうと思ってもできない。
ゆっくりやって「あとは頭をあげるだけ!」って所で尻餅ついた。
何の音も聞こえなくなってちょっと焦った

立ってて頭の中がぐるぐるしてる最中は
部屋が何かの粉みたいなのでキラキラしてたり、
小さい黒い影が動いてたり(Gじゃない)、
掛けてたスーツが人に見えたり('A`)

ママンに「また沢山飲んだんじゃないの?」って聞かれたけど
「はいそうです」って言えるほど正直な子じゃなくてごめんねママン

379 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/05(金) 20:59:16 ID:RmuIpETk]
パブロンS錠は何錠までならOKなのだろうか。中学生です。

10錠までしか飲んだことないお(・ω・`

380 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/05(金) 21:28:56 ID:08Dm+OKr]
しばらく何もかも忘れたい。

使えそうな手持ち
イソミタール 0..2g×140
ベゲA 160錠
銅ロヒ 70錠
レボトミン25m 70錠
レキ5m 300錠
デパス1m 30錠
銀ハル 20錠
ラボナ 20錠
ワイパ1m 20錠
セルシン5m 30錠
トフラニール25m 300錠
リスパ液2m 30

ざっとこんくらいあります。
どれをどのくらいいったら飛べますかねぇ・・?

身を持って試せ?おういえー
ごめんなさい・・どなたかアドバイスを。。。



381 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/05(金) 23:21:51 ID:JmS1Y0+/]
>>379
>>380
やってみたら分かるよ。

ちなみに自分はトイレに行こうと頑張って立ち上がったまではいいけど
角に左頬が激突した。

部屋の障子の前で1バトル。
煙草吸う為のベランダ前でもう1バトル。

特にひどかったのが後者。
「なんでここにいるんだっけ?」って怖くなった。
幻覚も、幻聴も初体験。

でももう怖いからやらない

382 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/06(土) 14:42:11 ID:wEg1mBpG]
木曜日にトリプタノール30T。目が覚めてとにかく気持ち悪かった。

383 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/06(土) 16:41:36 ID:I/waZg80]
レ○○○○ってどこに売ってる?

384 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/06(土) 20:07:07 ID:e6TqETdI]
>>383
近くの薬局においてないのか?

385 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/06(土) 20:56:29 ID:I/waZg80]
>>384
なかった…違うとこいってみる!サンクス。

デパス1S+1T
グレフルで。ふわふわいけっかなー
いけなかったら、追加いこ

386 名前:優しい名無しさん [2009/06/06(土) 21:04:43 ID:CRq21bt6]
マイスリー10ミリ30錠を飲んだ。
何にも起きないのが怖い〜

387 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/06(土) 21:14:05 ID:I/waZg80]
+1S 追加

+リキュール

388 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/06(土) 21:21:24 ID:VfofL8WE]
レス○○○40T飲んだ。
後で後悔するかも。
部屋に猫缶置いとかなきゃ。
足腰立たない時にご飯を要求されたら困るから。
危ない薬だ。

389 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/06/06(土) 22:54:53 ID:j9tKFY6s]
ロヒ5T
ソラ1S
を氷結でカワハギと一緒にちびちびと。
氷結の白ぶどう美味しい。

390 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/06(土) 22:58:07 ID:VfofL8WE]
効いてる効いてる。
先にトイレ行っといてよかった。
ふらふらするのは、やっぱり薬のせいだな。
どうなっちゃうのかな…



391 名前:優しい名無しさん [2009/06/07(日) 00:56:21 ID:XrSA07Vy]
さっき知ったんだけど飯島愛の死因はハルシオンでODと酒だったらしいね。

バファリン一箱、ハルシオン20錠、風邪薬と酒で死ねるかな、不謹慎だけど飯島愛が羨ましい。

392 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/07(日) 01:42:50 ID:GLEmjbdV]
ODして救急外来に入院させられた時、となりに来たおばあちゃんもODで運ばれたみたいで
春死音100錠飲んだとか。だけどピンピンしてた。嫁にいじめられて死にたかったらしい。

393 名前:優しい名無しさん [2009/06/07(日) 02:11:06 ID:pxoWCeKt]
>>391
春の致死量なんて5gくらいじゃね
実際無理だわな

394 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/07(日) 12:57:45 ID:WndoF55U]
>>391
OD+酒で死ぬには著しい体力低下状態でないと難しいと思うが
飯島愛は肺炎で、南条あやはリストカットによる慢性的な低ヘモグロビン状態+心肥大
と、非常に消耗した状態でODしたから死んでしまったはず

395 名前:優しい名無しさん [2009/06/07(日) 16:33:11 ID:hdIHiqTW]
最近またODやりはじめてしまった……
いや、後悔はしてないが、知人や親族にばれると即精神病院行きなんだよなぁ……
等と思いつつ、とりあえず苦しみたいから市販薬で良いのがあれば教えて欲しかったりする


396 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/07(日) 16:53:46 ID:pmel/eGZ]
ルーラン4T
この薬あんまり好きじゃない

397 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/07(日) 17:32:18 ID:ovqduhpt]
>>395
ログに多少は書いてあるよ

398 名前:優しい名無しさん [2009/06/07(日) 17:47:37 ID:eZeDtyKE]
>>397

お答えありがとう。見てみるよ
とりあえず手近にあったリングルAP6Tを日本酒で流し込んで
当然のごとく気持ち悪い……

399 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/07(日) 19:00:59 ID:UIToGzPA]
レポ
レキソタン2mg6錠
マイスリー5mg2錠

あーふわふわしてきたなぁと思って、気付いたら病院ですたorz
もともと薬が効きやすい+拒食気味だったので
過剰に効果が出てしまったのかも。
心電図?の管と点滴、おむつされてましたorzorz
おむつしててもなかなか出来ないもんですな。
丸1日寝て、次の日の夜に退院しました。
胃洗浄されてたのかは不明。ただう●こは真っ黒でした。
以上、レポでした。

400 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/07(日) 21:34:12 ID:EvcNJc1i]
レ○○○○40T
さて、どうなることやら。



401 名前:優しい名無しさん [2009/06/07(日) 21:42:03 ID:3Z6MsHKU]
アタラックス375も飲んだのに、死に損ねた。

402 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/08(月) 00:11:40 ID:hEEf/N6g]
ラ○○○○
ふらちき。吐き気。現地。

403 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/08(月) 01:18:53 ID:OYJaU/KS]
テグレトール200mg 3T
ルーラン 3T
アモバン7mg 2T
のプチプチOD。
本当はテグレトール20くらいいこうと思ったが明日学校だからやめた。
でも明日テグレでプチODするかも。

404 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/08(月) 02:41:43 ID:y9Z2yx3G]
テグレ20Tは明らかにヤバいでしょ。
ヘタしたら救急車で搬送ものだよ。

405 名前:優しい名無しさん [2009/06/08(月) 09:49:30 ID:Rmim3A7/]
マイスリー500錠ODで死ねますか?
もしくは意識失えますか?

406 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/08(月) 10:01:40 ID:A3QhI+7X]
定期的に表れる馬鹿
首吊って死ね

407 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/06/08(月) 16:21:26 ID:AENKIpSh]
やっとブロン買ってきましたぁ〜

1回量4T
と書いてあるので、
とりあえず10Tで試してみてますー。

408 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/06/08(月) 16:49:24 ID:AENKIpSh]
特に何もないので、
5T追加。

409 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/06/08(月) 17:20:36 ID:AENKIpSh]
まだ何もないので、
5T追加。

合ってないのかなー

410 名前:優しい名無しさん [2009/06/08(月) 17:43:28 ID:6Y9marAf]
こないだ酒飲んでたら昏倒して倒れて寝ゲロしてた日
記憶富んでたけど色々調べてみたら
メプチン1S、ルボックス1Sを飲んだ形跡があった
あとマイスリーにアモバン
買った覚えのない焼酎が一本開いてるしそら吐くわ



411 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/06/08(月) 18:00:18 ID:AENKIpSh]
やっぱり何も…

駄目押しの追加5T
これで終わりにする。

412 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/08(月) 18:28:30 ID:y9Z2yx3G]
自分はブロンで(`・ω・´)シャキーン(´・ω・`)マターリするけど
合わない人もいるんですね。

413 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/08(月) 20:48:49 ID:FTl2yOBi]
>>411
ブロンは最初の一回じゃ全然実感できないと思う
しばらく間空けて思い出した頃に20Tくらい入れるとシャキーンできるんじゃないかな?
わたしは効果を実感できるまでに4回くらいかかった




自分メモ
リスミー2mg 1S
銀ハル 1S

明日仕事の面接だったけどなんとかなるかな
手首も切りたい切りたい

414 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/08(月) 21:02:45 ID:KS3f1aRD]
>>413
受かるといいね。

レス○○○40T
怖いけど飲んでしまう…

415 名前:海猫 ◆NAGATO/vcU mailto:sage [2009/06/08(月) 21:17:53 ID:AENKIpSh]
>>413
そうなんですか…。

じゃあ1回20Tにしたら、
20×4=80で
ちょうど1瓶空になる頃、
実感出来る感じですか。

面接応援してますね
★⌒ヾ(-ω・*)

416 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/08(月) 21:22:29 ID:FTl2yOBi]
>>415
ああそうそう、そんなかんじだったかも
たまに調子こいて30Tくらい入れてみたこともあったけど、
量よりも回数こなしたほうが実感できるみたい
だからちょうど2瓶目くらいでマタリシャキーン(`・ω・´)になったよ
ひゃあっほおおおおぉおぉぉうう! って気分

>>414もありがとね
ふらふらで記憶飛ばさないことだけ祈っててください

417 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/08(月) 21:50:24 ID:kpFm/06F]
ブロン買おうかと思ってたけど1回じゃ実感できないのか…(´・ω・`)

418 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/08(月) 22:09:49 ID:FTl2yOBi]
>>417
その日の体調云々に左右されるから必ずしも一回じゃ無理ってこともない
ただ体験者の多くは2度目以降で実感

詳しくは薬板行ってみるといいよ
メンヘラは嫌われるからこっそりROM程度で
きっと勉強になるよ

419 名前:413 mailto:sage [2009/06/08(月) 23:34:18 ID:FTl2yOBi]
なんだか今日は酒にも酔えないからもうちょっと追加
もうストックがなくなってきたおー

レキ5mg 4T
銀ハル 4T

部屋の中動き回れば効いてくるかな
むかーしのログでポテチと一緒に食うとなぜかふわふわできるって話があったけど試したやついる?w

420 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/08(月) 23:45:46 ID:+hs1I0/M]
ブロンのテンプレは↓
www1.atwiki.jp/bronthread/

ブロンには36錠、60錠、84錠の3タイプがある。ブロン錠エースと間違えないよう。
大体一回に20〜30錠口にします。
するとリン酸コデインとエフェドリンの効果で、不思議な多幸感に包まれます。
耐性がつきやすいので週2回程度に抑えたほうが良い。一回やったら2−3日は空ける。
* 相性の良い飲み物:水・スポーツドリンク・グレープフルーツジュースなど

ブロン初心者は20Tくらいから始めるべし。
効かなかったら5Tくらいづつ上げていくのが良い。
少ない人だと12T、大体の人は30Tから42Tくらいで飛べる。



421 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/09(火) 01:22:54 ID:9rFlTuBw]
眠れない。今日も仕事なんだよぅ。
眠れるように、
リスパOD錠1シートくらい、
サイレース4ミリグラム、
セレネース0.2g
ドラール30ミリグラム飲んだ。
布団に入って3時間。
サイレース1シート飲めば寝れるかな。
以前寝不足で車運転してて事故ったことがあるのでちゃんと寝たい。
サイレース1シート追加すっかな。

ちなみにちょっとふらつくだけで眠気こない。睡魔よ来たれ来てくださいお願いしますorz

422 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/09(火) 02:29:29 ID:RK3ybJi0]
マイスリ10ミリ×2追加
サミシス

423 名前:優しい名無しさん [2009/06/09(火) 09:34:03 ID:tw7Xce+2]
このスレ見てたらまたODしたくなってきた

EVE信者で1回に20〜30錠でフラ〜ってなってたんだけど
ブロンて気になるなー
84でいくらぐらいするんですか?
金足りなかったらEVEにするけど…

424 名前:413 mailto:sage [2009/06/09(火) 09:41:46 ID:NGHCSCqh]
>>423
店にも寄るけど1000円前後だった希ガス
ネットショップぐぐればかなり安いとこあるよ
でもみんな情報求めてるからこれ以上は自分でお調べなせえ

425 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/09(火) 09:42:29 ID:NGHCSCqh]
レス番入れてもーた
恥ずかし

426 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/09(火) 11:40:10 ID:Ygj+ZA3g]
ロヒ6錠飲んだら意識ぶっ飛んで、気付いたら病院にいた。
どうやら意識ないまま家出て、近くのマンションの屋上から飛び降りようとしてたらしいwwww全然覚えてないけどwww
そのまま精神科に入院させられた。まぁもうすぐ退院だけどなー

427 名前:優しい名無しさん [2009/06/09(火) 12:31:12 ID:HRKqtlck]
鼻水・せき止めのやつ7錠

こんくらいじゃ全然効かないのな…
家にある薬全部飲み干してもうない。でも外に買いに行くのやだ。

市販薬ってどんくらい飲めばぶっ飛べる?

428 名前:優しい名無しさん [2009/06/09(火) 12:38:20 ID:HRKqtlck]
↑あ、ちなみにコンタック。
今はちょっと眠気が来たくらいです。

429 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/09(火) 15:18:51 ID:XkxU0dMN]
目の前に薬が大量に(60Tぐらい)あるんだけど
いろんなの混ぜて飲んだらやばい?

430 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/09(火) 15:55:14 ID:XkxU0dMN]
今イヴ8t飲んだ
ストナリニ13tも飲んだら逝けるかな?



431 名前:優しい名無しさん [2009/06/09(火) 18:33:40 ID:7lbk5Xgy]
とりあえず
ブロン20t
バファリン1s
EVE1s
をジンのアクエリ割りで飲んだ
これで多少は楽になれるかな……
まぁ、効かなかったら追加するんだけど

432 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/09(火) 18:50:07 ID:ahH6VVwY]
('A`)鬱つらい…
アモキサン25mg×10T
ロヒプノール2mg×2T
テグレトール100mg×4T
パブロン×20T
たすけて…

433 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/09(火) 19:23:09 ID:XkxU0dMN]
↑のイヴとストナリニだけど
今気がついたら風呂場で倒れてた(笑)

434 名前:優しい名無しさん [2009/06/09(火) 19:27:27 ID:7lbk5Xgy]
特に変化無いから
ブロン20t
バファリン1s
EVE1s
追加〜
これで効くといいな


435 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/09(火) 20:11:10 ID:9rFE0OX2]
 リスミーたった4錠飲んだところでわが子の泣き顔見てハッとなった
私は正しかったのかな、それともただのへタレかな

436 名前:優しい名無しさん [2009/06/09(火) 20:28:23 ID:7lbk5Xgy]
追加してから一時間、飲んだ組み合わせが悪いのか、ただ単に効きが弱いのか、遅いのか解らないけど
ちょっぴりふわふわするだけであまり効いてない感じ?
もう少し追加しようかな〜
でも、心なしか飲んでから体が痒い……

効きに関してアドバイスがあったらよろしく



437 名前:優しい名無しさん [2009/06/09(火) 21:03:48 ID:ibM7/ByV]
あるメンヘル女のサイトです。
www.geocities.jp/yui_lilywhite0413/index.html

438 名前:優しい名無しさん [2009/06/09(火) 21:19:29 ID:7lbk5Xgy]
さらに
ブロン24t
バファリン1s
EVE1s
追加〜

これで効かなかったら次の追加でブロン無くなる……


439 名前:優しい名無しさん [2009/06/09(火) 22:57:35 ID:AnH2OIyr]
ベゲタミンAは、体重1Kgに対して1錠が
致死量。これって、本当なのかしら。



440 名前:優しい名無しさん [2009/06/09(火) 23:11:26 ID:dYLxT+Iy]
ふわふわ気持ち良くなったと思ってたらいきなり正気に戻ってトイレで吐いてた
後、何故か耳鳴りが凄い
まぁ、少しの間だったけど幸せな気分になれたから良かったのかな?
まだ、多少ふわふわしてるから余韻を楽しみます

以上レポでした



441 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/09(火) 23:15:06 ID:ahH6VVwY]
>>440
何飲んだの?

442 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/09(火) 23:41:39 ID:nwSQKIFf]
初めてODした。といってもかなりの少量(汗)。まず薬がそんなに余ってないし…。
寝るの怖いから安らかに眠れればって。

443 名前:優しい名無しさん [2009/06/09(火) 23:54:29 ID:y0mKtKfy]
薬飲みたい
でも明日予定ある…
どうしよう…

444 名前:優しい名無しさん [2009/06/09(火) 23:56:54 ID:dYLxT+Iy]
>>441

ブロン64t
バファリン3s
EVE3s
計130t

7lbk5Xgy=dYLxT+Iy
だから

445 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/10(水) 00:54:15 ID:GPXX9Wl5]
昨日のODで頭痛いっつーかぼんやりする
こうして弱っていくのかな

446 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/10(水) 03:28:31 ID:V6lJNEnk]
救急病院でODで致死量超えていたから輸血したと以前言われたんだが
どうやったらそんな処置になるんですかと思う。
他人の血が入ったから献血できないと知りショック。

447 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/10(水) 03:44:40 ID:97qsAA/s]
>>446
OD常習者?
そんな自分の血を献血しようと考えるのもどうかと思うが

448 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/10(水) 03:58:26 ID:vkJOmvuA]
献血されたら迷惑だから輸血してしまえ(by医者)

449 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/10(水) 03:59:39 ID:V6lJNEnk]
>>447
鬱がおさまってきたから社会の役に立ちたかったんだよ。
献血のルールを知らなかったのでショック受けたの。
そんなバカにしたような言い方しなくても良いじゃん(´・ω・`)

450 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/10(水) 04:08:04 ID:AjdARqWb]
レ○○○○は数十錠単位じゃ死ねないよ。
220錠1瓶丸ごと(プラスその他向精神薬)飲んで1日寝たきりになっただけだった。



451 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/10(水) 06:12:36 ID:GSoSZnTx]
寝たきりになると身体とこずれにならない?


452 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/10(水) 08:51:32 ID:sSrCe6xM]
したことないんだけど、何の為にするの?
飲むと落ち着くの?眠れるの?

453 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/10(水) 09:51:06 ID:97qsAA/s]
>>449
バカにされたように感じたのなら当方の言い過ぎです。ごめんね。
だけど俺含め、ODしている人間の血って汚れてるんじゃね?
半減期の長い薬もあるし、変に影響しそうで嫌じゃん。
別の方法で社会に貢献する方がいいと思う。

454 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/10(水) 13:24:08 ID:YM3ls4uJ]
ゼストロミン4T
ドラール8T飲んだ
寝逃げ

455 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/10(水) 15:12:32 ID:V6lJNEnk]
>>453
そうだね。アドバイスありがとう。別の方法を探します。

456 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/10(水) 15:19:15 ID:YM3ls4uJ]
ゼストロミン4T
ドラール1S
セロクエル2S
でもお茶で飲んだからなぁ…

457 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/10(水) 20:02:23 ID:Got/n8XK]
お薬投下。
早く寝るとその分早く目が覚めるので時間をもてあますんだけど、つい飲んでしまう。
廃人にまっしぐら。

458 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/10(水) 20:13:27 ID:sSrCe6xM]
飲みすぎて気持ち悪くならないの?逆に副作用ですごそうなんだけど…

459 名前:優しい名無しさん [2009/06/10(水) 21:03:39 ID:Qt2LnACS]
>>458
私は気持ち悪くなるよ。
吐いたりもするから喉焼けたりもするし
やった次の日動けなくなる事もある


460 名前:優しい名無しさん [2009/06/10(水) 21:13:42 ID:7h3E5KO4]
病院でロヒ180Tとその他70T ほど飲んで寝た。たったこの量で胃
洗浄されておむつされてちんちんに管入れられて辛かった。
でもよく眠れてよかった。胃洗浄のおかげでOD後の気持ち悪さも
なかった。



461 名前:優しい名無しさん [2009/06/10(水) 21:31:50 ID:nGu7+fwg]
きのう我慢したから
きょうやります
でも寝れなくなるのが嫌
なんで寝れなくなるんだろ?


462 名前:優しい名無しさん [2009/06/10(水) 21:40:13 ID:7h3E5KO4]
何飲んでるの。俺はよっくねれっけどなあ。仕事してたときは平気で
無断睡眠してたよ。

463 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/10(水) 21:42:04 ID:qGifiopE]
>>461
カフェインのせいで眠れないんじゃねーか?
風邪薬でもカフェイン入ってるのあるし

464 名前:優しい名無しさん [2009/06/10(水) 21:45:44 ID:7h3E5KO4]
寝たら死ぬんじゃないかという恐怖感かい?

465 名前:優しい名無しさん [2009/06/10(水) 21:57:42 ID:nGu7+fwg]
市販の風邪薬飲んでるよ
死にたいと言うより
あのフワフワ感?が
やめられなくてさ
寝れない原因はカフェイン
かもしれないね。

きょうは風邪薬と
せき止めミックスで
飲んでみようと
思いますo(^-^)o

466 名前:優しい名無しさん [2009/06/10(水) 22:35:07 ID:4azJ0aGz]
>>461

> 寝れなくなる
> なんで寝れなくなるんだろ?

エフェドリンの作用ではないかな?

しかし、パブロンとかブロンとかベンザブロックは最強だね。
エフェドリンとコデインで合法のスピードボールだ。

467 名前:優しい名無しさん [2009/06/10(水) 22:43:47 ID:nGu7+fwg]
ブロンよく聞くけどそんなにいいの?やってみたいけど家にあるのがタブローンゴールド錠とせき止めエースww

468 名前:優しい名無しさん [2009/06/10(水) 23:02:45 ID:4azJ0aGz]
【メジコン?】ブロン・スレッドPart57【効くの?】
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1243616310/

469 名前:優しい名無しさん [2009/06/10(水) 23:59:12 ID:U6ZKlNtc]
>>443
あるある

470 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/11(木) 01:03:23 ID:3Pa1b8bi]
ルジオミールってどう?



471 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/11(木) 01:46:44 ID:k396SCEq]
ベタナミン12t
やはり変化なしorz

472 名前:優しい名無しさん [2009/06/11(木) 02:53:54 ID:67e9hudh]
記憶飛ぶとか病院だとかすごいね。今まで記憶飛んだこともないし病院もない。量が足りないのかな?

473 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/11(木) 03:22:21 ID:2n9kTZSn]
レスタミン80T。
脳内大混乱中

474 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/11(木) 04:01:44 ID:etIHXtHS]
みんな余ってる眠剤ちょーだい
中間型
足りないのよ〜

475 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/11(木) 09:39:34 ID:pDFGUCQm]
>>472
体質じゃないかな?
わたしは処方どおりの眠剤(銀ハル2T)飲んだだけで記憶飛ぶよ
もうそういうものなんだと思って割り切ってるけど

476 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/11(木) 13:49:25 ID:OxX1mwEo]
市販薬を飲み過ぎて身体が震えたりして不安な時、処方薬の眠剤を飲むとウソのように心身が楽になる。
さすがDr.のお墨付きだけのことはある。
冷静に考えると「自分は何してるんだろう」と思うけど、止められない。
卒業できる日はくるんだろうか…

477 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/11(木) 15:55:49 ID:AR0cFfsE]
リスパダール1r49T
エビリファイ6r79T
ジプレキサ2.5r49T
ジプレキサ5r11T
ハルラック0.25r127T
ジェイゾロフト25r24T
ジェイゾロフト50r8T
ドグマチール50r23T
ユーパン0.5r50T
グッドミン0.25r3T
セルシン2r10T
リボトリール0.5r374T

478 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/11(木) 17:26:50 ID:OZtM56rU]
スレ違いだけど
みんなそんなに薬飲んで小人さんでてこないの?
私昨日ODして小人さんでてきてもうODは怖いなあって思った

479 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/11(木) 18:13:59 ID:OxX1mwEo]
>>478
お薬を飲んじゃう小人なら出たことあります。

怖い…レ○○○○怖い。
効いてなさそうでしっかり効いている。
しかも効かないこともあるから、つい飲み過ぎてしまう…
頓服飲もうかな

480 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/11(木) 20:14:35 ID:GHHvMaZ0]
アモキサンとソラナックスとリーマスが大量に余ってるんだけど
小人が見えるレシピあります?



481 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/11(木) 20:33:19 ID:pDFGUCQm]
>>480
見えるかどうかは知らんが小人出すならソラ一気飲みでよさげ

482 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/11(木) 20:41:29 ID:GHHvMaZ0]
>>481
なる。
今晩のおかずは、ソラ30錠発泡酒を添えて。でいくわ

483 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/11(木) 21:08:49 ID:pDFGUCQm]
>>482
付き合うよ
デパス1Sもってくる

484 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/11(木) 21:27:20 ID:GHHvMaZ0]
>>482
あせりすぎかな。
まったくなんの変化もない。
パキシル10錠くらい追加してみようか。。
小人を見たくてしたかない ・゚・(つД`)・゚・

485 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/11(木) 21:34:14 ID:pDFGUCQm]
>>484
小人は目に見えるもんじゃなくて記憶ふっ飛ばしたことの比喩だからね
詳しくは小人の靴屋さんでググりんしゃい

あとパキはOD向きではないから激しくオヌヌメしない
追加するならコンビニでグレフルとポテチ買っておいで

486 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/11(木) 21:38:15 ID:GHHvMaZ0]
>>483
つきあってくれてありがとう。
まったく効果ないからアモキサン40錠発泡酒を添えて。でいこうと思ってる。



487 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/11(木) 21:56:12 ID:pDFGUCQm]
>>486
わたしはアモキ効いた試しがないんだよなあ
自分語りスマソ
あんまり量入れすぎても効き目は一定以上は得られないから
薬よりも酒のほうがいいとおもうよ

わたしはふわふわしてきた
デパスと銀ハル
レキ追加しようか迷い中

488 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/11(木) 21:59:54 ID:GHHvMaZ0]
>>485
とりあずコンビニでグレフルとポテチ購入。
今夜は長いぜwwww

489 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/11(木) 22:02:50 ID:GHHvMaZ0]
>>487
アモキ大したことないのか。。。
やっぱマイスリーに変えてもらおうかな。。

490 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/11(木) 22:30:10 ID:pDFGUCQm]
>>489
マイたん最強説
最近数ヶ月ぶりに処方箋に復活してテンションヒーハー!!!!!!



491 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/12(金) 00:25:12 ID:Ar67gueX]
ブロン錠 新品
ウット 新品
バファリン 3S
ルル 半分くらい
マイスリー 4T
アモバン 3T
ジプレキサ 4T
ワイパックス 12T
トレドミン 6T

これの組み合わせで一番ラリれる、もしくは逃避出来るのはどれかな…誰か教えて下さい。
ちなみに飲み物は氷結のグレフル。

492 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/12(金) 00:47:19 ID:39gUBqmT]
レスタミン飲んだらお腹が痛い。
薬を乱用すると人工透析を受けることになると聞いたけど、まさか…

493 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/12(金) 01:07:41 ID:g3Epib1E]
ソラ40錠 アモキサン30錠 発泡酒6官を添えて

まったく小人が見えない・・

494 名前:優しい名無しさん [2009/06/12(金) 02:21:54 ID:FWR99Fgg]
今日は我慢

でもここに来ると飲みたくなる。ちくしょーwさっさと辞めたいw


495 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/12(金) 02:34:51 ID:Fdwp5mpc]
だめだー最近連投しすぎて今日はさっぱり効いてこない
ダイエット中だけどわたしもポテチ買ってこようかな
銀ハルもマイマイもデパスも入れたんだけど日が悪かったか
一週間くらい断薬しないと無理かもなー

496 名前:優しい名無しさん [2009/06/12(金) 02:37:10 ID:wLY7hMvp]
久しぶりにODしてしまいました
鎮痛剤30錠効果ありますかね…?市販のだからあまりなさそう

497 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/12(金) 02:39:27 ID:Fdwp5mpc]
>>496
鎮痛剤系はいざってときに効かないと困るからオヌヌメはしない
市販ならブロンかパブロンだろうけど、純粋に飛べるのはブロンかな
でもいろんな意味で安心なのはやっぱり処方薬だお

498 名前:優しい名無しさん [2009/06/12(金) 02:41:41 ID:wLY7hMvp]
あんまきかなかいですよね

他の追加しても大丈夫ですか?

499 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/12(金) 02:56:54 ID:Fdwp5mpc]
今日はそのまま吐くか水いっぱい飲んで大人しくしとくが吉じゃないかね
無闇に連投しても得られる効果なんて高が知れてるよ(わたしが悪い例)
数日あけてからグレフルでも酒でものつまみにすればある程度は飛べるんじゃないかな

500 名前:優しい名無しさん [2009/06/12(金) 02:59:02 ID:wLY7hMvp]
酎ハイで+6Tしてしまいました…

未成年なのに
恥ずかしい



501 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/12(金) 03:02:03 ID:Fdwp5mpc]
こらこら、未成年はいかんだろうと強く言えない学生だったわたしに咎められる資格はないですね

きっと今日は飛べない日なんだよー
体調やらメンタルやら色んな状況がそうさせるのさ
飛べるときはマイスリー10mgでもらりぱっぱになるもんだし

502 名前:優しい名無しさん [2009/06/12(金) 03:04:48 ID:wLY7hMvp]
ハルシオンがほしいです;;

まだ14なのにやめられなくて

503 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/12(金) 03:07:49 ID:Fdwp5mpc]
おいおい14はやめときなー
何がどう悪影響かなんて語れるほどの知識はないけど、
20代も半ばのねーさんでさえ罪悪感の塊なのに

一時の快楽で人生棒に振るのは勿体無いよ
なんてわたしが言っても説得力ないか

504 名前:優しい名無しさん [2009/06/12(金) 03:09:24 ID:wLY7hMvp]
一時の快楽…そうですよね…

でも無意識に;;

505 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/12(金) 03:15:18 ID:Fdwp5mpc]
本気で薬絶ちしたいなら手持ちの薬を全部鍵つきの箱に入れて押入れ奥に収納
そして親管理にしてもらいな
目の前にあるからやっちゃうんだよ
なきゃやりようがないから自然と離れる

506 名前:優しい名無しさん [2009/06/12(金) 03:16:34 ID:wLY7hMvp]
アドバイスありがとうございます

やってみますね!

507 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/12(金) 03:18:31 ID:Fdwp5mpc]
まだ未来ある若い芽を摘むわけにはいかんよー
がんばんなー

508 名前:優しい名無しさん [2009/06/12(金) 03:19:27 ID:n+gfjp10]
あたしは、ハルをかれこれ10年は飲んでるよ・・・
快楽のためじゃないけどね(;;)


509 名前:優しい名無しさん [2009/06/12(金) 03:21:31 ID:wLY7hMvp]
ありがとうございます;;

吐きそう

10年長いですね

510 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/12(金) 04:07:14 ID:UawoDK3D]
20年、30年飲んでる人はざらにいる



511 名前:優しい名無しさん [2009/06/12(金) 15:23:37 ID:K1J8RXr5]
この間
ブロンとEVEでODしたら
その時は何とも無かったのに、次の日すごい気持ち悪かったんですが…何故?
飲み合わせとかの問題かな?


512 名前:優しい名無しさん [2009/06/12(金) 15:48:06 ID:V6022Vuu]
自分も14だけどなかなかやめられない
一時期がんばって薬やめてみたが薬を我慢したせいか自傷癖が復活したのでまたODに逆戻り
なにやってんだか自分…

今更未来なんてあるのかな…

513 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/12(金) 20:13:36 ID:os8IY0X9]
夕方にデパス4mg飲んだら頭ふわふわアヘアへしてきたw
小人出てきて欲しいけど処方された分の
ストックないからセブナールだっけ?安いし今度買ってくるw

514 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/12(金) 21:08:13 ID:39gUBqmT]
手持ちの薬30T入れてみた。
もうお薬は残り少ないな。
いっそ残りの薬全部飲みたい。(後悔するだろーな)

515 名前:優しい名無しさん [2009/06/12(金) 21:47:50 ID:nlHBhjg+]
お初です。

早速質問だけども
アモキサンとリスパダールとジェイゾロフトとデパスとセルシンの一番軽い奴しか手持ちにないんだけど
どれが一番ODにいいのかな?

516 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/12(金) 21:52:09 ID:n902AkMw]
>>515
単体ならデパスがよいかと思われ

517 名前:優しい名無しさん [2009/06/12(金) 21:56:46 ID:nlHBhjg+]
>>516
早いレスありがとうです。


併せてもダイジョブかな?とかうすら考えてる。

いや、周りからしたらすげぇ些細なことなんだけど、なんかもう落ちて無性に薬に手を伸ばしたくなる。
実のところ、頓服のセルシンは肌身離さず持ってるおかげでプチプチOD(とも呼べないレベル)をすることはよくある。
昼休みにセルシンでひそりとODしたら見事に6時間目の記憶が無い。

518 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/12(金) 22:05:31 ID:n902AkMw]
>>517
落ちてるときは眠剤あたfり飲んで寝逃げ推奨。
眠剤ないならデパスかセルシン(もしくは両方)飲んで寝てしまうのが吉。

519 名前:sage [2009/06/12(金) 22:11:25 ID:nlHBhjg+]
起きたって明日休みだけどどうせすぐに学校の日は来るんだし
意識ぱぁになったほうが楽な気がする。
眠剤は無い、睡眠に支障を来すシーズンじゃないからまだセンセが薬くれない。

追記:デジレルもあった。


520 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/12(金) 22:12:24 ID:nlHBhjg+]
すいません、sage方間違えました。



521 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/12(金) 22:32:49 ID:nlHBhjg+]
取り敢えずリスパダール1S、デパス1S、梅酒で入れてみた。
ふあふあもしない。

セルシンを追加したほうが吉?

522 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/12(金) 22:47:37 ID:AEgfDc57]
近所の薬局行ったらレ○○○○もブロンも置いてなかった…

パブロンってブロンと比べたらどんな感じなのかな?
良さげならパブロンはあったし明日買いに行く


家にあった風邪薬6Tじゃ変わらないや

523 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/12(金) 22:50:31 ID:nlHBhjg+]
>>522

風邪薬は1瓶OD
しても記憶が飛ぶくらいしかなかった私がいる。

524 名前:優しい名無しさん [2009/06/12(金) 23:04:19 ID:YIriPVbF]
>>522
> パブロンってブロンと比べたらどんな感じなのかな?

似た感じだけどパブよりブロンの方がシャッキーン感が強いかな。
自分はその時の気分でどちらもやるけど。

525 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/12(金) 23:57:34 ID:39gUBqmT]
いつの間にか効いてるな。
追加飲まなくてよかった。
でも、眠気がこない…

526 名前:優しい名無しさん [2009/06/13(土) 04:01:13 ID:F4g5ouyk]
4時間くらい前にデプロメール50ミリを1シート飲んだ。
飲んですぐに吐き気がきて一時間程でおさまったけど、
今もうれつな下痢になった。

なんだったんだ…?
もうデプロメールは出ていっちゃったのか…??

527 名前:メランゴリ mailto:sage [2009/06/13(土) 04:06:29 ID:gwujqGLr]
odなんてカッコいい名前つけてるからフッショナブルなメンヘラが薬大量に飲み込む。

528 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/13(土) 05:22:18 ID:g4dqc1b5]
まぁ…違法な薬やっちゃうよか、ましじゃね?


529 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/13(土) 18:29:58 ID:T5H4i88A]
今、初ODしました。ブロン20錠グレフルで。どうなるのかな?

530 名前:529 mailto:sage [2009/06/13(土) 19:05:47 ID:T5H4i88A]
何も変化がないのでプラス10錠



531 名前:優しい名無しさん [2009/06/13(土) 21:01:34 ID:6m61IIJX]
手元にフルニトラゼパムが数錠

他にジェイゾロとリーマスがあるのですが
追加ならどちらが良いだろう

532 名前:よしこ ◆ZRlyJwEqjY mailto:sage [2009/06/13(土) 21:02:51 ID:6fqjEYQS]
コーラックのんでみたことがあるよ。20錠くらいだけど。最悪に腹痛だったw

533 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/13(土) 21:39:50 ID:4X+T6QwS]
昨日結局眠くなっただけだった。
ついでに今日の午前めちゃくちゃ眠かったぐらいで。
今日もやってみるが手持ちが少ない。

リスパダールは有効かな?

534 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/13(土) 21:40:49 ID:4X+T6QwS]
あれID変わってるw
昨日の>>515です。

535 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/13(土) 21:59:59 ID:vHgqsyuw]
>>531
リーマスはODの効果はないみたいね。
ゾロとかジェネリックとか良いほうにも悪いほうにも効果なさそう…

536 名前:529 mailto:sage [2009/06/13(土) 23:27:38 ID:T5H4i88A]
たぶん9時くらいから効いてきてる。
状態は、手足が冷たい。寒い。何か飲もうとするとなかなか喉が受け付けなくて飲みづらい(食欲不振?)。気持ち悪いような気持ち悪くないような。幸せなのか不幸なのか、わかランチ。
昔風邪薬をたくさん飲んで自殺しようとしたことあるけど、そんときは気持ち悪くて超吐いた。今回その気持ち悪さはないのでいい感じなのかな。
ODとかかっこわるいダサいとか言ってるやつ、あんたたちは普段幸せだからいいよね。私はひとりで淋しくて悲しくてつらくて涙がでてからっぽで行き場がなくて、少しくらい楽にさせろ。
上の方で誰かも書いてるけどODは違法ではない。だからODのこと馬鹿にするなよ?

537 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/14(日) 00:12:04 ID:tXSLNGf9]
短パン

538 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/14(日) 00:21:44 ID:JQIu4I+T]
>>528だが
確かに法律には触れん。言わんでも分かりきっている事だが、してはいけない事だよな。『いいんじゃね』は適切じゃないな。撤回する。すまん。
ただ>>527の言ってる事も一理ある訳で。
でも分かってしてる人に正論なんて通じないんだよな。寧ろ反感を買うだけで意味を成さない。

辞めたいって気持は皆ある。やって後悔しないと分からない事もある。
それでは遅いんだけどな。

539 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/14(日) 00:23:35 ID:JQIu4I+T]
×いいんじゃね
○ましじゃね

ましとかそういうの問題ではないのは分かってる。言葉のチョイス悪かった。撤回する。すまん。

540 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/14(日) 00:26:56 ID:9jUtnbjO]
カッコいいとかそういうファッション感覚でODを始めた人っているんだろうか?
アル中なんてかっこ悪い名前だがお酒に依存するメンヘラは多いようにも思うが。



541 名前:529 mailto:sage [2009/06/14(日) 00:57:59 ID:yP21Tbie]
別に527や528を非難するつもりであんな書き込みをしたつもりではなかったのだけど。かといってどういうワケで書き込んだのか説明もできませんが。言いたいことをうまく伝えられなくてすいません。
てゆーか気持ち悪くなってきた。効くの遅すぎ。プラ10が余計だったか

542 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/14(日) 01:48:44 ID:zw+wo632]
>>527
過量摂取でいいじゃない。でも違法薬物の方面ではオーバー・ドーズって摂りす
ぎでショック状態をさしてたぴょ?


543 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/14(日) 01:56:08 ID:zw+wo632]
>>536
孤独だったらみごと自殺できたらフランケン臭で脂肪確認ですね♪

544 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/14(日) 02:44:48 ID:9jUtnbjO]
>>542-543
お薬の飲みすぎには注意しろよ

545 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/14(日) 05:08:27 ID:j2FTQjmD]
OD初心者です
少しずつ薬の量を増やしてるところです

即効性があるって聞いたからデパス0.5mg1S飲んでみたけど、ふらつきとちょっと寝た程度だった
やっぱり少なかったかな…
前にレキソタン2mg1S、ユーパン6Tくらい飲んだ時の方が気持ち良かった

ODするなら安定剤じゃなくてもいいのかな?
自分の薬じゃ足りないから、家族のや市販の飲もうかと思ってるんだけど
よく効くのやコスパがいいのあれば教えて下さい

546 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/14(日) 05:16:30 ID:9jUtnbjO]
>>545
ODの目的による。
コスパを意識してるなら、薬の量を少しずつ増やすのはやめたほうがいいと思うが。

547 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/14(日) 10:22:37 ID:ixHyalCe]
深夜の仕事終了
最後の最後で嫌な事があって、おかげで昔の嫌な事まで思い出してやっぱり自分は不幸だと泣いた
人との接し方が分からないわ

久々にODと思ったけど病院行ってないから薬が全くない
なのでブロン飲んだだけ
全然効かない
ブロン効く人うらやま
やっぱりマイとロヒがないと駄目だ
辛いもう仕事行きたくない


548 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/14(日) 10:38:51 ID:j2FTQjmD]
>>546現実逃避、しばらく何も考えたくない、ふわふわしたいです
コスパよりよく効く方がいいのですが、高い薬だと思い切れなくて…


549 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/14(日) 13:42:15 ID:ta1hveLR]
EVE1S

自分が情けなくて現実逃避。
とっとと逝ってしまいたい。
病気になる前の自分に戻りたい…

550 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/14(日) 14:18:44 ID:Z5afIoZ6]
ウ○○1日分飲んだ。
効くかなあ…
レ○○○○飲むと腹痛おこすようになった。
ウ○○は高いし手に入りにくい。効果期待できるのかな



551 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/14(日) 14:29:51 ID:Z5afIoZ6]
トランキライザーってまだ売ってるところあるかな?
昔、薬局で不眠をうったえたら、どうかと聞かれた。
高かったから止めたけど。

552 名前:優しい名無しさん [2009/06/14(日) 15:50:49 ID:evPM1vuh]
ODしてしまいました。
安定剤3シート以上と睡眠薬2シート以上(よく覚えてないけどこれくらい)を焼酎で飲みました。
目が覚めてから頭がかなりだるい、そして意識がない間友人や家族が付きっきりで心配してくれたので、もう二度とこんなことはしないと思いました。
皆さんも自分の体、大事にしてあげてください。
スレチだったらすみません。

553 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/14(日) 16:35:06 ID:EMI5UiZH]
ロヒプノール5錠
アモキサン5錠
ドグマチール4錠
レキソタン5錠


四時頃飲みました。これからバイトです。バイト中に意識飛んでくれるかな。

554 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/14(日) 20:56:21 ID:pT0KBr4g]
>>548
それなら眠剤のマイスリーなどがオススメ。
抗鬱剤のODはオススメできない。

555 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/14(日) 21:24:26 ID:Z5afIoZ6]
ウ○○3日分投下。
どれだけ飲めば効くんだろ?
何故にこんな薬を売り惜しむのかがわからない。

556 名前:534 mailto:sage [2009/06/14(日) 21:53:04 ID:yj3T1dgd]
医者行って薬追加してきた。

エビリファイとかいう奴なんだけどもこれってリスパダールの軽い版らしいけどOD向き?

557 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/14(日) 22:46:29 ID:nKrQohzn]
初心者です。どなたか教えて下さい。

気持ち良くなると言うよりは長時間眠っていたい
のですが市販の物でいい薬はありますか?

558 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/14(日) 23:32:04 ID:jKWlOzlD]
>>556
抗精神病薬(統失の薬)は基本的にODに向かないと思う。

>>557
ウットかレスタミンを試してみたら?

559 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/15(月) 00:05:49 ID:wnBTw59V]
>>558
ありがとうございます。
今度買いに行ってみます。

560 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/15(月) 04:23:09 ID:XVhp5amr]
レキソタン2mg×10T

飲んだ後、3時間寝てた。
と思ったら無意識的に追加したらしく気付いたら100T飲んでいた。(あとで数えて分かった)
初日は記憶がぶっ飛んで全然覚えてない。
後で聞いた話、ふらふらで歩けなかったらしい。
(それでも自力で家に帰ってたんだが、どうやって帰ったかは不明)
2日目、3日目は時々正気に返る。
それ以降は1日のうち半分ぐらい記憶なし。
完全に薬の効果が消えて正気に戻ったのは1週間後くらいでした。
薬は効きやすい体質です。
以上、レポでした。



561 名前:優しい名無しさん [2009/06/15(月) 05:13:46 ID:vFZPSE8d]
テグレトール200×60錠で楽になれるかな?

過去に10錠やって3日間意識なかったから耐性付いちゃったかな?

562 名前:534 mailto:sage [2009/06/15(月) 12:19:11 ID:jORWmfIq]
ジェイゾロフト25mg×4
アモキサン25mg×4
デジレル25mg×1

だけで凄い寝てしまった。
というより寝ただけだったorz
でも全然起こされても目が覚めないほどだった。

563 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/15(月) 13:21:35 ID:5Txl5eRQ]
>>561
止めといたほうが…
多分死にはしないだろうけど救急車は必至な気が…

564 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/15(月) 13:54:25 ID:hc/ZvsJt]
>>553です。結局バイト行って一時間もしないうちにフラフラになってそのまま救急車へ。そこから記憶ない。休みだった店長も病院に来てくれたらしいんだけど謝りの電話入れるのが憂うつだしバイト行って合わせる顔がないorz

565 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/15(月) 14:25:23 ID:BCRlKPLm]
肝臓がやられた
気が付いたら尿だらけ
コンクリートに体当たりしてたのか血が出てる
痛みは感じないけど動かない箇所多々
気持ち悪い

566 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/15(月) 15:36:33 ID:OlHdTG8r]
皆レキソタンODしてふわふわ気分になれるの?
私レキソタン初心者なのに全然効かなかった…

567 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/15(月) 19:41:30 ID:SIKmHg/n]
レキソタンってツルハとかで買える?

568 名前:優しい名無しさん [2009/06/15(月) 21:38:02 ID:5Txl5eRQ]
>>566
レキソタン効かない人もいるから。自分がそう。

>>567
処方薬だから普通の薬局では売ってないよ。

569 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/15(月) 22:06:59 ID:8SZrmeJi]
レキはちょっとなめるだけで気持ち悪くなる
味が致命的に合わない

570 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/16(火) 04:36:49 ID:/xxryh9t]
ソラ2Sで気持ちよくなれるかな?



571 名前:優しい名無しさん [2009/06/16(火) 05:17:43 ID:/xxryh9t]
あげ!

572 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/16(火) 14:32:39 ID:EjYJeRds]
ブロンてお酒と一緒に飲むとヤバいの?

573 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/16(火) 15:18:24 ID:iH5hajTt]
>>572
ブロンでやる気だして何とか仕事行って、仕事で浴びる程酒飲むけど
大体終盤吐いちゃう。
私の場合抗うつ剤やメジャー&マイナーの処方薬との組み合わせも悪いのかもしれないけど。
市販薬&酒はあまりお勧めしないよ。

574 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/16(火) 16:34:10 ID:EjYJeRds]
>>573
そうなのか…処方薬がギリギリしかもらえないから、勿体無くて市販薬でやっちゃうんだけど次から気をつけるよ。
ありがとう。

575 名前:優しい名無しさん [2009/06/16(火) 17:29:17 ID:iH5hajTt]
>>574
私もそう。
元々あまり薬を多くは出さない医師で、そこに馬鹿正直にODの事を話してしまったら
薬減らされてしまった。
言わなきゃ良かったよ。
と言うか、抗うつ剤で元気になって早く治ればこんな事しなくて済むのに…。
独り言スマソ。
今日もブロン飲んで行って来ます ノシ。

576 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/16(火) 17:41:32 ID:A/k/Kpzs]
ODで救急車や病院行くやつ、かまってほしくてやってるんでしょう。早く死んでくれればありがたい。

577 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/16(火) 19:20:38 ID:ml1qHSNZ]
薬飲んでも効果がでてくるのにだいぶ時間がかかるからな
(下手するの夜飲んで朝に気分悪くなったりとか)

飲む → (少し経っても)なかなか効かないなぁ → 一気にザラザラ飲む → 効きすぎる
で病院送りになる奴も多いのかもしれん。
あと家族や発見者が病院へ通報とかな。

578 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/16(火) 21:29:10 ID:uzp/Swtd]
テグレトール200 2T
ルーラン4T
アモバン4T
パキシル1T
ODっていえるほどの量じゃないのに半日記憶飛んだ

579 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/16(火) 22:03:53 ID:A64ftXc1]
>>578
少量でもODじゃないのかそれは。
私も物は違うけどそれくらいで昼やったらフツーに飛んだよ。

580 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/16(火) 22:55:46 ID:KF590ZbY]
てゆうか、抗うつ剤が効かなすぎ。
だから、眠剤や精神安定剤やブロンのODをしてしまう。



581 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/16(火) 22:57:32 ID:A64ftXc1]
もっと追加したいんだけど明日のこと考えると出来ない
でもしたい。どうすればいいんだろう?

582 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 00:29:47 ID:Yw/kcj5v]
効かないと思うときはスパッと諦めるに限る
どうしても後ろ髪ひかれるなら酒飲んでみたら?
運がよければ薬よりもふわふわできる

最近のオススメは「銀座カクテルの贅沢ピーチ」
あまいからジュースみたいに一気飲みできるお
そのときの体調次第だけど、うまくいけばそれと少量の眠剤でふわふわできるかも

583 名前:優しい名無しさん [2009/06/17(水) 01:35:24 ID:mdU9RTK/]
4日目のOD。座ってるのが辛いので携帯から失礼します。
今日はパブロン35T
イヴ10T飲みました。

初パブロンなんでどうなることやら。
デパスなみのふわふわこい

584 名前:優しい名無しさん [2009/06/17(水) 02:09:07 ID:YpyMrlcc]
風邪薬とせき止めMIXで16錠。死にたい訳でも病んでる訳でもないんでたしなむ程度に。
昔粉薬でODしてゲロってから粉薬受け付けなくなった。即効性があるのは錠剤より粉なんだけどな…

なんか面白い事ないかなー

585 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 02:20:44 ID:wqmpum/a]
アモバン40T位
イヴのパチモン1S
久しぶりのプチOD
ヒルナミンやりたいなー。

586 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 02:34:50 ID:I0BnHovg]
病院の風邪薬じゃ飛べませんか?過去にソラナックスとハルシオンでよく飛んでました。

メイアクト11錠
ロキソニン11錠
アプレース41錠
メジコン29錠
クラビット30錠

あります。多幸感が欲しい

587 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 02:43:41 ID:RxEJchCF]
赤玉ヒルロヒハルグッド
なんTかしらね
ねる

588 名前:優しい名無しさん [2009/06/17(水) 04:08:49 ID:mdU9RTK/]
4時間経過したけどふわふわ感0だし意外と意識はっきりしてる。

ただ身体があつい。寝ようとすると心臓がドキドキしてやばい。

せき止め成分入ってるからかな。

20錠程追加。寝れるかな

589 名前:優しい名無しさん [2009/06/17(水) 04:14:40 ID:sUR3cIla]
早くしねばいいのに。
OD(笑)
まともに生きる気もないんだろ?
お前らの顔、覇気がなくて醜いんだろうな。心底キモい…

590 名前:優しい名無しさん [2009/06/17(水) 05:16:06 ID:mdU9RTK/]
眠い。けど眠れない。
小さな音でもビクってする。
量足りないんですかね?



591 名前:優しい名無しさん [2009/06/17(水) 07:13:31 ID:YpyMrlcc]
589
はいはいよしよし
わざわざここにきて
ぬかしてるやつよりは
まともに生きてるよ
ママのおっぱいでも飲んでさっさとおねんねしてくだちゃいねー


592 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 07:34:38 ID:pllfLhK6]
最近なぜか便秘気味だと思ってたらそうだ、ブロンだ
でも30錠飲んだ翌々日は普通に出たからブロンと便秘は関係ないと思ってたんだけどなぁ…

593 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 09:29:09 ID:IZ8YaXl4]
>>590
薬のせいで神経がたかぶっているせいだと思われ
むしろ飲みすぎのような気がする

>>592
ブロンで便秘っていうのは割りとよく聞くような

594 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 15:13:22 ID:pUVG2+lu]
初めて。
ワイパックス0.5m×8T
メレックス細粒と
リスパダール細粒の混合四包。

午前中に飲んだが意識はしっかり。まぶたが落ちてきて、身体がふらつく程度。

でも横になったら5時間は爆睡。

足りなかった…

595 名前:優しい名無しさん [2009/06/17(水) 19:05:28 ID:mdU9RTK/]
素朴な質問。皆さん、ちゃんとご飯食べてる(´・ω・`)?

596 名前:優しい名無しさん [2009/06/17(水) 19:13:39 ID:IQQ6YcTz]
食欲ないか過食に走ってるかのどっちかだよ
周りは痩せた痩せたと心配してるみたいだけど

597 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/17(水) 22:08:44 ID:21gv2cXZ]
日曜の夜やったんだけど未だに排尿困難の副作用が出てる。
…うーん、面倒だなぁ。

>>595
過食でぶくぶくに太ってますw

598 名前:優しい名無しさん [2009/06/18(木) 00:38:27 ID:5vUWCCbE]
今日で5日目。

朝、昼、夕それぞれ5T
夜3T、今3T。パブロン服用中。
段々飲む量を減らしてちまちま飲んでます。

常に感覚を麻痺させてたい。

599 名前:優しい名無しさん [2009/06/18(木) 00:41:46 ID:4hiO6k2l]
みんな毎日ODやってるの?
翌日会社とか学校行けてる?

600 名前:優しい名無しさん [2009/06/18(木) 00:58:35 ID:EejDbQQG]
>>599
一時はブロンの力を借りて仕事してたなあ。
抗うつ剤は飲んでるけど、まぁ底上げしてくれる程度だし、
眠剤や精神安定剤なんかのダウナー系は仕事に向かないしね。



601 名前:優しい名無しさん [2009/06/18(木) 01:03:00 ID:dODtRyz1]
>595
ODで一回すっげ痩せて、
それから過食になったから体型がおかしいことになった…あーあ

>599
次の日学校だったり予定あったりする日は大体我慢、
我慢しきれなくてもプチならわりと大丈夫。多少ふらついても「寝不足」と言えば通る
学校で吐くと面倒だから出来るだけ我慢したいけど
金曜日が一番チャンス

602 名前:優しい名無しさん [2009/06/18(木) 08:54:18 ID:5vUWCCbE]
>>596>>597>>601
ですよね。薬の副作用のせいなのか薬を飲む自分のせいなのか。

でも何も食べてないと胃が気持ち悪くなりません?

自分はウィダーでしのいでますが。


>>599

ここ数日は毎日飲んでます。
寝起きにパブロン10T追加。

603 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 11:02:54 ID:wh1cP3CR]
>>642
効きが悪くなるから、なるべく空腹時にやってるよ
気持ち悪くなってしまったらカマグor胃薬飲んでる
小腹が空いて、尚且効果を消したくない時はグレープフルーツ食べてるw

604 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 11:17:43 ID:wh1cP3CR]
未来パススマソorz
×642
○602 でした

ブロン使う人結構居るんだね。
気管支炎(結局肺炎だった)で医者行くのが嫌で何の知識も無く薬局で手に取ったのが3年前。
既に何年も精神科通って色々な薬もちゃんと服用していたけど、
何も良くならなくて絶望していた時期だからすがってしまった。
ブロンのお陰でなんとか仕事行けてるよ
職業ホステスで酒飲みまくりだし、身体に悪いのは百も承知。
でも良いんだ、早死に希望だから。

605 名前:バーカwwww [2009/06/18(木) 11:57:29 ID:tci+uPMa]
↑レイプされて死ねよ(笑)
腐れマンコの分際で(笑)











606 名前:優しい名無しさん [2009/06/18(木) 11:59:42 ID:5vUWCCbE]
>>605お前がな

607 名前:優しい名無しさん [2009/06/18(木) 11:59:52 ID:tci+uPMa]
糞ホステス(笑)


笑わせるなビッチwww





608 名前:優しい名無しさん [2009/06/18(木) 12:01:47 ID:tci+uPMa]
糞雌豚ド屑ビッチ




レイプされてブッ殺されろ(笑)




609 名前:優しい名無しさん [2009/06/18(木) 12:03:53 ID:5vUWCCbE]
>>605
分けてやる

つパブロン

610 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 12:04:19 ID:VEYfnTKj]
10秒で反応するて…こんなとこにずーっと貼り付いてるの?
おまえ人のこと笑えないくらいキモいよ



611 名前:優しい名無しさん [2009/06/18(木) 12:35:55 ID:5vUWCCbE]
朝からちびちび20T目
やっと効いてきた。

眠い、パブロン好き。

612 名前:優しい名無しさん [2009/06/18(木) 13:31:40 ID:B7Ge3jFw]
ラボナ2T、ベゲA3T、レボトミン50r4T、ベンザリン10r6Tロヒプノール2r4T


夕方まで眠れますよーに

613 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 13:40:34 ID:lJ+r1Gmb]
>>611
パブロン何度かやったけどどうしてもにおいがすきになれんかった
で、ブロンに移行
ブロンも錠剤大きくて飲みにくいけど、マタリシャキーンを会得してからは戻れなくなったなあ

614 名前:優しい名無しさん [2009/06/18(木) 14:01:53 ID:5vUWCCbE]
>>613

確かに。なんかスポーツドリンク系のにおいですよね
最近、市販薬飲み始めたのパブロンとイヴくらいしかわからないんですよね。

ブロンって何の薬なんですか(・ω・`)?

615 名前:優しい名無しさん [2009/06/18(木) 14:32:27 ID:EejDbQQG]
>>614
咳止めです。

616 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 14:46:52 ID:uCkOOhg4]
>>333
心に染みた
子供流産し彼氏に浮気の末捨てられたから、ODしてたんだ
ありがとう

617 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 16:21:58 ID:UNsLgMzV]
いつもどーりアモキサン×4をなんとなしにOD。
吐き気酷いのにやっちまった。

618 名前:優しい名無しさん [2009/06/18(木) 16:47:34 ID:5vUWCCbE]
咳止めですか。

市販薬でデパスみたいなダウン系ないですか?
教えて下さい。

619 名前:優しい名無しさん [2009/06/18(木) 17:15:09 ID:EejDbQQG]
>>618
ウット(Wutt)なんかどうかな?

620 名前:優しい名無しさん [2009/06/18(木) 17:44:55 ID:5vUWCCbE]
>>619
ありがとうございます。
さっそく調べてみたんですがやっぱり高いですね(;^ω^)

規定量の3錠でも充分効果ありなんでしょうか?



621 名前:優しい名無しさん [2009/06/18(木) 17:59:55 ID:EejDbQQG]
>>620
12錠いっぺんにと言いたいが、初めての薬は効き方がわからないので、
とりあえず3錠飲んでみて、適宜追加していっては?
くれぐれも慎重に。

622 名前:優しい名無しさん [2009/06/18(木) 18:52:14 ID:U8KLIHdl]
あーブロンのみたい
けどやはり高いんだよな

ODというかわからんが
昨日塩酸ロペラミドの市販薬12錠飲んだ
処方されてるロペミンがこの市販薬4錠分だから
大体いつも飲んでる量と変わらん
普通に腹痛から逃れられて助かった

623 名前:優しい名無しさん [2009/06/18(木) 21:03:34 ID:tci+uPMa]
酔って変な書きこみしてしまいました
ごめをなさい

624 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/18(木) 21:06:52 ID:EejDbQQG]
>>623
酔ってたのかよw

625 名前:優しい名無しさん [2009/06/18(木) 23:54:35 ID:5vUWCCbE]
>>621
ありがとうございます
薬局寄る機会があれば聞いてきます^^

>>623
まだ酔ってないか?(笑)

626 名前:優しい名無しさん [2009/06/18(木) 23:56:34 ID:5vUWCCbE]
パブロン10錠イヴ2錠追加

免疫ついてきたから気持ち悪くならずいい感じになってきた。

おやすみなさい

627 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/19(金) 00:15:06 ID:XE1pt8hl]
デパス8錠。
効かなかったらどうしよう。
ここのところ寝つきわるいのよ…

628 名前:優しい名無しさん [2009/06/19(金) 00:34:16 ID:XE1pt8hl]
更にデパス6錠追加。
眠りたい。

629 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/19(金) 00:36:22 ID:fvq/Isbs]
昨日、ドラッグストア行った。
頼まれていたものは買って、風邪薬コーナーをうろうろしてたら「ブロン」発見!
でもなぜか空箱だった。2つ共。わかる人教えて!

630 名前:優しい名無しさん [2009/06/19(金) 00:46:11 ID:Kqa8RvLT]
空箱なのは盗難防止だよ
昔よく盗まれたとか
空箱を持っていくとレジで替えてくれるはず



631 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/19(金) 00:56:01 ID:rKcQnawK]
市販薬で錠剤が小さくておすすめありますか?
(錠剤を呑むときの違和感にうっとなってしまうので)
ノーシンピュアとかは飲みやすそうなのですが……。
教えて下さい。お願いします。

632 名前:優しい名無しさん [2009/06/19(金) 02:55:16 ID:3XrqppXs]
エスタックでもODできるかな?
いま自宅にこれしかない‥
エフェドリン配合だから期待してるんだけど

633 名前:優しい名無しさん [2009/06/19(金) 02:55:17 ID:x2ceRW+Y]
覚醒しちゃいました。
とりあえずパブロン10T追加。

>>631
鎮痛剤系は小さいですよね。イヴは身体の力が入らなくなる感じがいいですよ。 しかもお手頃ですしね。

634 名前:優しい名無しさん [2009/06/19(金) 02:59:15 ID:x2ceRW+Y]
>>632
飲み過ぎると心臓ドクドクしそうですね…

635 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/19(金) 03:11:06 ID:3XrqppXs]
心臓ドクドクじゃ良くなさそうですね
マッタリふわふわしたい
レキソタンを10Tくらいいってみます

636 名前:優しい名無しさん [2009/06/19(金) 03:54:11 ID:2SDPDebg]
昨日突然全てが嫌になって
ロヒ10錠
マイスリー10錠
ベゲタミンB10錠
デパス50錠
お酒で飲んでたらぶっ倒れてるの友達に発見されて
気付いたら病院…
胃洗浄と点滴で1日入院でおわった(:_;)

637 名前:優しい名無しさん [2009/06/19(金) 04:12:35 ID:ALPJYW7q]
とりあえずいっぱいあまってたから銀ハル1Sグレフル焼酎で

追加するべきかなあ
手元にはデパス・マイスリ・レキ・リスミーくらいが使えそうで溜まってる
最近耐性つきまくりでこれくらいじゃふわふわできない
ただなにも考えたくないだけなのにー

638 名前:優しい名無しさん [2009/06/19(金) 04:24:02 ID:x2ceRW+Y]
パブロン5追加。
おきあはみんなにききたいことがあるんです

639 名前:sage [2009/06/19(金) 12:07:43 ID:3jtb0CUn]
ダウン系よりシャキン系希望。
手元にはリーゼ、アモキサン、セルシン、
バファリン、クラリス、セフゾン
くらいしかないです。
近くにドラックストアはあり。
おすすめ教えてください。

640 名前:優しい名無しさん [2009/06/19(金) 13:00:19 ID:x2ceRW+Y]
寝ぼけました。ごめんなさい。
とりあえずパブロン8錠、イヴ4錠追加、今日で6日目(。∀゚)

>>639
シャキン系なら市販のパブロンSとかの咳止め系かエスタロンモカとかのカフェイン系じゃないでしょうか?

昔エスタロンモカ飲んだ時はシャキダルだった記憶がありますけど(;´ω`)



641 名前:sage [2009/06/19(金) 13:11:20 ID:3jtb0CUn]
<<640
ありがとうございます。
ドラックストア寄って仕事行ってきます!

642 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/19(金) 17:53:41 ID:Kqa8RvLT]
エスタロンモカは飲みすぎると苦しいだけですので
気を付けて
レスタミンも飲みすぎたときは苦しかったなぁ
体質もあるかもしれないが

643 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/19(金) 23:14:12 ID:rKcQnawK]
>>633
ありがとうございます。

わたしはレスタミン合わなくて30錠ぐらい飲むと微熱が出ました
エビリファイ・ジプレキサあたりと一緒に飲むと最悪です お気をつけを

644 名前:優しい名無しさん [2009/06/20(土) 02:34:24 ID:wk5DJQ11]
みなさんは1週間にどの程度ODなさってるんですか?

645 名前:優しい名無しさん [2009/06/20(土) 03:14:55 ID:L3BnL+4n]
毎日

646 名前:優しい名無しさん [2009/06/20(土) 03:15:35 ID:wk5DJQ11]
肝臓殺られますか?

647 名前:優しい名無しさん [2009/06/20(土) 03:25:36 ID:UzHLjRDD]
セロクエル80錠ぐらいでODしたいんですが、1日中寝れますかね?

648 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/20(土) 04:15:26 ID:bNIsyelD]
web.archive.org/web/20020208112150/bbs99.hypermart.net/suicide/ld50/dp_frame.html

649 名前:優しい名無しさん [2009/06/20(土) 08:29:44 ID:HKadveaq]
おはようございます。
流石に体力がなくなってきて寝てるのも辛いです。
とりあえずパブロン10T追加。

>>644
やられると思いますよ。私は7日目ですが今のところ内蔵系は大丈夫です

650 名前:優しい名無しさん [2009/06/20(土) 12:09:29 ID:wk5DJQ11]
やはりやられますよね。
教えていただき、ありがとうございますm(__)m



651 名前:優しい名無しさん [2009/06/20(土) 13:29:43 ID:tT/Iix4G]
レスリン19T
デパス65T
ロキソニン4T
セルシン71T

どれ飲んだら今から夜まで眠れますかね…

652 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/20(土) 18:57:52 ID:8M4eTuRU]
>>651
夜まで?ならデパス10〜20T位でいいんじゃないかな?
って遅レス過ぎて役に立たんね…スマソ

今から
ベゲA、5T
デパス1mg 5T
ソラ0.8mg 2T
処方されて余ってたアナフラ25mg 2T
暫く何も考えずに寝たい…。
ストック無くなってきたなぁ…少し遠いクリニックが甘くて沢山処方してくれるらしく、
転院しようか悩む。
でも自立支援の手続き替えとか色々面倒だな…。
とりあえずおやすみなさい。

653 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/20(土) 19:38:25 ID:l+cMh0Uj]
今日で人生最後のレスタミン80TのOD
別に死ぬ目的じゃない、ラリるため
ODチラ裏テキストファイルは352個、か…
このファイルだけは墓場まで持っていかないとな、親族友人にばれたら
自殺10回してもつりあわない
何せODで健康・金・仕事・信頼・将来、たくさんのものを失ってきたからな…
今日に限って異常事態が発生しないことを祈って

654 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/20(土) 23:35:18 ID:QGOCz7J1]
あのー以前EVEさんっていらっしやいましたよね?
どーしてるんですか?

655 名前:優しい名無しさん [2009/06/21(日) 04:49:48 ID:yjJ81v3Y]
デパス1sレンドルミン6T寝れず 空があかいね…

656 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/21(日) 07:12:52 ID:G2dnC8RG]
てst

657 名前:優しい名無しさん [2009/06/21(日) 09:21:10 ID:NMDUMBS5]
今日で8日目。
パブロン切れなんでイヴ飲んでます。
とりあえずイヴ10T追加。
体力が確実に減ってます。 今日もいい一日になるといいなぁ。

658 名前:優しい名無しさん [2009/06/21(日) 10:25:12 ID:Zqx2l5Gu]
EVEは私に合わなかった。
ボーッとするだけで、次の日まで吐き気が残るし。
処方薬が一番いいのだけど日数ピッタリ分しかないしなー。

酒にも薬にも耐性がついて、全然ラリれなくなったよ(´Д`)

659 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/21(日) 17:01:59 ID:OhNF0vXA]
薬は相性あるよね。 
今、レンドルミン1S、ソラナックス1S、処方された頭痛薬3倍飲んだよ。 
イライラして。… 
ぽやんとしたいです…


660 名前: mailto:sage [2009/06/21(日) 17:43:53 ID:OhNF0vXA]
あ、ぽやんとしてきた。 イライラ消えた。ラッキー♪




661 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/21(日) 20:11:08 ID:DC0yrWZe]
朝4時にレキソタン5mg半分だけ直腸内投与した。

今まで寝てたorz

薬効きすぎて困る

662 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/21(日) 20:28:03 ID:W3G38tSi]
>>661
それって座薬みたいに?ってこと?
そういう使い方もありなんだね、知らなかった。

663 名前:優しい名無しさん [2009/06/22(月) 06:42:31 ID:k4Lygglf]
10日前に、何もかもが嫌になってODしてみました。
・サイレース:2mg×22錠
・レンドルミン:0.25mg×42錠
・メディピース:1mg×20錠
・セルシン:5mg×61錠
上記を服用後すぐに就寝。しかし5時間ほどで目が覚めました・・・
特に気分も悪くなく、頭痛も無く眠気も無く。
が、後遺症か不明ですが、十分な睡眠を取っていても突然眠くなります・・・
昏睡状態まで行きたいのですが、どうすれば・・・
661さんみたいに直腸内へ挿入すればいいのかな。

664 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/22(月) 09:31:19 ID:tAtuP2gF]
ワイパックス 0.5*2
1mg

を書きにきたら猛者だらけだった

665 名前:優しい名無しさん [2009/06/22(月) 10:20:39 ID:xEgGnlAA]
本日9日目。

パブロン20Tイヴ10Tコーラック4T追加。

体力が無い。
マイマイとデパスが欲しい。

666 名前:優しい名無しさん [2009/06/22(月) 18:29:05 ID:h22t5XrS]
パブロンのシャキーン感を出して仕事してる。朝昼に3包ずつ。
6包一度に飲むと吐き気とダルさと腹痛で動けなくなる…

667 名前:優しい名無しさん [2009/06/22(月) 19:34:05 ID:Z6a5b9Xx]
私なんて健康保険証取り上げられちゃったもん

668 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/22(月) 19:37:56 ID:UdEZxjLz]
663さんすごいですね。
それだけ飲んで5時間寝ただけですんだんですか?

669 名前:優しい名無しさん [2009/06/22(月) 20:20:38 ID:v0b4ZtJ1]
今デパスとアナフラ20T投入
今日はリスカもして血祭りにするぜー
私がボダなんて記憶よ、なくなれ

670 名前:優しい名無しさん [2009/06/22(月) 20:54:28 ID:xEgGnlAA]
本日9日目だと思ってたが数え直してみたら10日目だった。

一日にパブロンを30錠〜40錠ペースで飲んでるせいかすこぶる体調が悪いです。

気持ちよくなれる量が日によってマチマチでわからない。



671 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/23(火) 01:34:48 ID:x8AoChvm]
>>668さん
663です。
特に異常はなかったですよ。
昏睡状態のまま発見されず・・・ってなりたいです。
また貯め込むかな・・・

672 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/23(火) 07:15:24 ID:d7e/8F3C]
一昨日の夜に
ナロンエース5錠とイブ2錠でプチしたら
猛烈な吐き気で朝方まで眠れなかった。
起きてからもフラフラ、吐き気。

胃がやられてる感じがする。ズーンと重い
腸に潰瘍もってるし膵臓も肝臓も病気してるし、薬が臓器にきたっぽい

あんまりやってなかったし7錠なんて少ない方なのになー

673 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/23(火) 10:00:21 ID:M5OU2gDh]
大阪だけど難波と天王寺の薬局行ってもセブオーレなかった…(´・ω・`)
安くていっぱい入ってるから凄く欲しいよー

674 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/23(火) 11:57:50 ID:AY9qXOmV]
明日は受診日。不眠を訴えてマイもらってこよう。
前も処方してもらってたから、きっと大丈夫。

675 名前:優しい名無しさん [2009/06/23(火) 12:06:13 ID:DOsBrvP/]
今日で11日目
パブロン30錠追加。

ご飯も食べてないからそろそろ限界かも。

676 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/23(火) 18:48:40 ID:9XDU0J+J]
昨日処方量を普通に飲んでも寝付けなかったので
いっぱいのんでやる…
マイハルの組み合わせしてみたいが
健忘起こしたしもう出してもらえないだろうな…

677 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/23(火) 20:20:05 ID:gGKadJqd]
レ○○○○をテキトーに飲んでみた。
耐性ついたっぽいので効かなかったらどうしよう。

678 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/23(火) 21:48:08 ID:Z1irCppt]
マイスリー20mg
バランス1T
セルシン3T
入れたけどデパスも入れようかなー
組み合わせがいまいちよくわからない…

679 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/24(水) 02:00:49 ID:UsJT44EF]
レスタミンの耐性がついたと甘く見ない方がいい。
>>653だけど、明け方に発狂したらしい。
病院連れていかれるところだったよ。最後の最後で親にばれた…orz
パニクりやすくなるみたいだから注意しな。

680 名前:優しい名無しさん [2009/06/24(水) 06:38:07 ID:GUpNH0eD]
今日で12日目。
昨日の30錠の後、一時間毎に3、4錠ずつ追加してたらキャパ超えしました。
幻聴、妄想を経て寝れたのはAM5時(さっき)結局1時間弱しか寝れなかった上、自分史上最強悪夢をみたorz
体も自由がきかないし。
今日は少し自重します。



681 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/24(水) 09:35:28 ID:u+hmRNUd]
マイスリー12錠いれた。
ブロンてシャキーンとします?

近所の薬局にたくさん売ってるから買ってみようか悩む…

最初は何錠くらいから飲めばいいのかな?どなたか教えて下さい!

682 名前:676 mailto:sage [2009/06/24(水) 14:21:08 ID:SkYjIZ43]
今日病院いったら
簡単にマイスリーくれた…
健忘起こしたことあるって言ったのに
もしかしてヤブ?orz

まぁこれで寝れればいいや

683 名前:優しい名無しさん [2009/06/24(水) 22:52:05 ID:PUw/pU/J]
初めてパブロンやろうと思うのですが

何錠でシャキーンできますか?

684 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/24(水) 22:57:31 ID:bKvs1LCh]
>>681
>>420
>ブロンのテンプレは↓
>www1.atwiki.jp/bronthread/
>
>ブロンには36錠、60錠、84錠の3タイプがある。ブロン錠エースと間違えないよう。
>大体一回に20〜30錠口にします。
>するとリン酸コデインとエフェドリンの効果で、不思議な多幸感に包まれます。
>耐性がつきやすいので週2回程度に抑えたほうが良い。一回やったら2−3日は空ける。
>* 相性の良い飲み物:水・スポーツドリンク・グレープフルーツジュースなど
>
>ブロン初心者は20Tくらいから始めるべし。
>効かなかったら5Tくらいづつ上げていくのが良い。
>少ない人だと12T、大体の人は30Tから42Tくらいで飛べる。

685 名前:優しい名無しさん [2009/06/25(木) 00:52:08 ID:kBb/nTds]
>>683
パブロンでシャキーンになったことないや
シャキーン求めるならブロンのがいいんでない?
パブロンより余計な成分入ってないし

686 名前:優しい名無しさん [2009/06/25(木) 00:54:30 ID:8nzoqBIl]
>>683
私的なオススメですがパブロンは始め5〜10錠で大体1時間もすれば気持ちよくなってきます。それから様子見1、2時間毎に3〜5錠くらい調節して飲といいと思います。

体質、免疫で変わってくるので一概には言えませんが30錠は超えない方がいいと思います。
飲み過ぎると結構悲惨なので気をつけて下さいね(´・ω・`)

687 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/25(木) 01:34:09 ID:FOoriYgG]
狂っちゃいたいけど迷惑かけたくない…

688 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/25(木) 08:23:27 ID:ikJ3K0tR]
軽い抗欝薬飲んだら頭ガンガンして気分悪くなってきた
吐きたい

689 名前:優しい名無しさん [2009/06/25(木) 09:27:03 ID:IkSazeD8]
>>685 >>686
レスさんくす
結局22錠入れました。らりると言うか多幸感味わえただけだった。気持ち悪くなって寝付けなかった
ブロンてパブロンの略かと今まで思ってた…はずかしー
ブロンてどんなやつですか?
画像うpできる方いないかな…


690 名前:優しい名無しさん [2009/06/25(木) 10:44:27 ID:8WWq15gm]
パブロン昨日から10錠ずつ飲んでるけどシャキーンてよりフワフワする。
あわよくば寝てしまえるから鬱な時良いかもw

只、口に入れた時の変なニオイが気持ち悪くて吐きそうになるのを我慢してる。



691 名前:優しい名無しさん [2009/06/25(木) 13:39:55 ID:b2RYn3/H]
ブロンは依存症になるからやめろ。
あたしは違う咳止めで狂った。
辞める会みたいなのにも出続けてる。
後遺症で鬱と耳が聞こえずらくなった

692 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/25(木) 18:40:52 ID:YR/PqAbK]
ジェイゾロフト 25
レボトミン 30
ロヒ 200
×6

今手持ちがこれだけ。
とりあえず食べました。

693 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/25(木) 20:03:51 ID:vCuTk/wO]
デパス×6錠、レスリン×2錠
飲み過ぎると次の日呂律が回らなくなる。
それでもいいか。今は何も考えたくない。
サイレースに致死量ありますか?
知ってる人、教えて下さい。。。

694 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/25(木) 20:49:28 ID:vCuTk/wO]
市販薬投下。
手元のお薬が減っていく。
わびしい。

695 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/25(木) 22:42:48 ID:7JxiswRN]
初めてブロン42錠やってシャキーン&健忘おこした
フワフワ欲しかったけど出来なかったよ

696 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/26(金) 00:58:19 ID:CSQFgfRP]
ふわふわ感って何で得られるの?
ブロン買いに行こうと意気込んでたんだけど‥

697 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/26(金) 01:25:33 ID:SuXhO+Pv]
処方分にレキ5ミリ×3コ プラス

698 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/26(金) 02:22:05 ID:zbx+Bnyd]
>>695
飲みすぎだろw

699 名前:優しい名無しさん [2009/06/26(金) 12:11:13 ID:dVilPviF]
>>696
ブロンは錠剤でシャキーン
カリューでマターリの使い分けっぽい

ふわふわならやっぱマイかデパスだと思うけど、
市販薬はあんまり手出さないからよくわからんちん

700 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/26(金) 13:28:58 ID:Bnp6YJxH]
レ○○○○×20、レスリン×4、ラキソベロン×3入れた。
このところレ○○○○飲むと腹痛がおこる気がする。
ODを控えろということかな…



701 名前:優しい名無しさん [2009/06/26(金) 17:30:45 ID:WqwwDjHv]
死にたいわけじゃない
ただ、いい気持ちでよく眠りたい

EVEとパブロンで眠剤代わりになりますか?ちょうど家にあるんです
家から出たくない

702 名前:銅バエ ◆7yYWfU0kcc [2009/06/26(金) 17:35:09 ID:jKAvPHVI]
EVEとパブロンのコンボで眠れるとは!!
これは初耳だぜ!
さっそく試してみるか

703 名前:優しい名無しさん [2009/06/26(金) 17:59:00 ID:LIx53KeA]
眠りたいならイヴだけの方がいいですよ。
パブロンはせき止め成分入ってるから覚醒してくると思われ

704 名前:銅バエ ◆7yYWfU0kcc [2009/06/26(金) 18:01:14 ID:jKAvPHVI]
EVEはロヒプノールぐらい効くのかなあ

705 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/26(金) 18:07:09 ID:Bnp6YJxH]
サイレース半錠。
あと少しで外出しなければ。行きたくない…

706 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/26(金) 18:30:58 ID:usHhVBD+]
ブロン20錠
レキソタン2錠

動くのだるくなってきた
昨日のプチODがまだ残ってたかな…だがまだ追加する

707 名前:優しい名無しさん [2009/06/26(金) 19:34:26 ID:LIx53KeA]
>>706
ブロンとレキソタンって逆の効果じゃ?
チャンポンしたらどうなるですか?

708 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/26(金) 21:48:22 ID:MmSl+pQd]
昏睡状態に陥るために
セルシンは有効?

709 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/26(金) 22:11:09 ID:usHhVBD+]
>>707げ、そうだったんですか…
あの後いつもより落ち着いて、のほほーんて感じでした
追加はしなかったです

710 名前:優しい名無しさん [2009/06/26(金) 22:50:45 ID:gIl4e5Vr]
何のんでも効かなくなってきたので肛門から入れています
少しはききますかね

薬はマイスリーハルシオン、ロヒプノールなどです



711 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/26(金) 22:51:13 ID:Bnp6YJxH]
デパス×4、レスリン×4、ラキソ×3、サイレース×1/2
効かなかったらサイレース足そう。
ウ○○って高いけど効くのかな?
元気だったら買に行きたい。

712 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/26(金) 23:15:12 ID:ZEzy1yYA]
処方はマイスリー、レンドルミン、ベンザリン
なんだけど、レンドルミンが、あまりにも効かなくて
飲まないでいたぶんを、100錠くらい飲んでしまった。
が…変化なし。おまけに嘘つけない性格ゆえ
心理士に正直に話したら、当たり前にスッゴく怒られた。
医師に言うって…次の診察が怖い。
唯一のマイスリーまで切られたらどうしよう。

713 名前:優しい名無しさん [2009/06/26(金) 23:17:38 ID:0D91pvSa]
自業自得でしょう。
バカでしょう。

714 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/26(金) 23:22:24 ID:YgUgwuV/]
>>705
私もサイレース1錠飲んで何故かハイになって仕事行った。
本来の使い方じゃないよね…

715 名前:優しい名無しさん [2009/06/27(土) 07:18:39 ID:Zczg3JQ2]
>>711
参考程度ですが、私は全く効きませんでした

716 名前:優しい名無しさん [2009/06/27(土) 08:55:26 ID:kLKf7RUX]
誕生日にODしてる自分って…orz
目覚めた途端虚しくて涙出てきた

717 名前:優しい名無しさん [2009/06/27(土) 09:20:24 ID:WZS1mdne]
お誕生日おめでとうございます。

718 名前:優しい名無しさん [2009/06/27(土) 12:14:08 ID:bjDwYHPO]
>>716
お誕生日おめでとうございます。

今日は何にも変えられないあなた様の大切な日です。
せめて今日だけでも今まで頑張ってきた自分を褒めてあげて欲しいです。
色んなしがらみを忘れていたわってあげて欲しいです。

スレチ失礼しました。
でもこれが私の本心です。

笑顔でいられますように、本当におめでとうございます。

719 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/27(土) 12:55:53 ID:m68ncG8t]
>>716
お誕生日おめでとうございます。

>>707
アッパー系とダウナー系のカクテルは気持ち良くなることが多いみたいだよ。
違法ドラッグのカクテルでは、覚醒剤(アッパー系)と
ヘロイン(ダウナー系)のカクテル(スピードボール)が有名。
ブロン自体エフェドリン(アッパー系)とコデイン(ダウナー系)のカクテルだし。

720 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/27(土) 13:12:34 ID:flnG90Bk]
>>716
おめでとう!!
私も誕生日毎回そんな感じです。

昨夜はサイレス処方通りに1錠だけ飲んだらすげー快眠だった。
いつもは寝れないのに。
医者の処方って正しいんだなと思いました。でもODやめられないけどね!



721 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/27(土) 19:10:29 ID:TN9wT6bQ]
初カキコです。
リスパダール1、デパス1mg10T、ジェイゾロフト10T、ベンザリン10T、ユーパン10Tで、軽く寝ました。
マイスリーは薬疹出るようになったので禁止されました…orz

もうこんな時間かぁ〜
何もやる事ないよ〜

722 名前:優しい名無しさん [2009/06/27(土) 19:33:11 ID:TN9wT6bQ]
追記、去年の誕生日は意識不明のまま救急車に世話になったらしい…もちODで。

723 名前:優しい名無しさん [2009/06/27(土) 20:32:48 ID:kLKf7RUX]
>>717>>719>>720
うあー、ありがとうございます。
なんで薬飲んだ後ってこんなに虚しくなるんだろ
>>718
ありがとうございます。
暖かいお言葉感謝です´`
読んでるうちにまた涙が出てきますた

リアルで誕生日おめでとうと誰にも言われず逆に怒られてしまったのでおめでとうと言ってくれた方、ありがとう。ほんとに嬉しい

あの後フラフラの状態のまま何か運動してたらしくそのまま倒れて気がついたら入院
両親にひどく怒られたorz
自業自得すぎるほんと何してんだろ自分

っと、スレチすいません

724 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/27(土) 20:38:40 ID:ahFpf+5n]
>>715
ありがとう。
効かないのか…
レ○○○○は見つかったし、どうしよう

725 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/27(土) 20:49:52 ID:ej6/BKGp]
1瓶ならまだ誤飲の範囲
俺みたいにレスタミンODチラ裏ファイルが350以上もあるのが見つかったら
激しい詰問・叱責・罵倒の後即刻勘当されて無縁仏になるレベル

726 名前:優しい名無しさん [2009/06/27(土) 21:14:47 ID:t8Xm4+9U]
眠りたいだけなのに何飲んでも寝れない

727 名前:ジュピターキング ◆Jupikin/M6 [2009/06/27(土) 21:17:56 ID:4Kbs0hWl]
サイレース5tab飲んだのにあまり眠れなかった 耐性?

728 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/27(土) 22:28:45 ID:Zczg3JQ2]
レキソタン10
ロヒ1
昨日の今日でやってる自分が情けない
これ以外のはけ口がない
気分は最悪

729 名前:優しい名無しさん [2009/06/28(日) 00:27:13 ID:w1n1lxp7]
さっき起きたばかりなのにまたOD…
薬足りないよ〜
とりあえずデパス1S追加

友達いないボッチ大学生です

730 名前:優しい名無しさん [2009/06/28(日) 00:31:52 ID:ZtIfTYvs]
みんな寂しいからODするの?
それともマイケルみたいに死にたいの?



731 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/28(日) 00:46:08 ID:x+aqKYYf]
>>730
死なない程度にラリりたいだけ
嫌なこと全部忘れてふわふわしたい、それだけ

さて、デパス1S持ってこよう

732 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/28(日) 01:46:59 ID:x+aqKYYf]
いろいろあって今から投入

デパス0.5 1S
マイ5mg 4T(その前にも20mgくらい飲んでる)

レキソタンはちょっと間隔あいちゃったけど4Tぐらい入れてる

これでもなんともならないと思えてしまう自分が悲しい

733 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/28(日) 02:28:03 ID:EEF4WZxW]
>>731
すっごく分かる
死にたいとかじゃなくて、嫌なことから逃げたくてしてしまう
私は結局なんにもならないけど、ただ逃げたいだけ

734 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/28(日) 04:19:49 ID:7i9UvkKg]
効かない日がほとんどだけどたまに効く日があるのが不思議でしょうがない

もう耐性ついてどんどんODに向かっている…

735 名前:優しい名無しさん [2009/06/28(日) 07:19:58 ID:w1n1lxp7]
おはよ〜
ODしても2時間しか寝れなかったです…
今日はODしてリスカして救急車の世話になります…

736 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/28(日) 08:14:47 ID:GFwQhpvl]
起きた〜
頭痛い
けど、また薬飲む
でも暫くは動けない…

737 名前:優しい名無しさん [2009/06/28(日) 08:57:29 ID:GFwQhpvl]
>>725
おまいさんのそのチラ裏ファイルに興味は持っちゃいけない?

738 名前:優しい名無しさん [2009/06/28(日) 11:54:22 ID:m+WimVgN]
マイ2Tして寝た
記憶なくした

いい加減市販薬調達して死ぬか
やっぱイブかパブロン

739 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/28(日) 12:13:29 ID:x+aqKYYf]
>>738
どうせ死ねないからやめとけ
OD自殺で成功した例なんか稀だよ

740 名前:優しい名無しさん [2009/06/28(日) 12:49:48 ID:gotu3dKy]
処方薬はODされないように管理されてるから、
市販薬でしかODできない。

頭痛薬は幻覚と幻聴に苦しめられて嫌だったから、
パブロンが一番手軽でいい。
この現実から逃げたい。



741 名前:優しい名無しさん [2009/06/28(日) 13:08:37 ID:SvbuVYz8]
雨が降ってるね

742 名前:優しい名無しさん [2009/06/28(日) 13:13:53 ID:AS8POG65]
うん。

743 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/28(日) 19:13:08 ID:fKq55Nic]
このスレに書いても反発されるだけだとわかってるけど。
ODは止めないよ。
でも病院行くんならタクシーか家族に乗せてもらって行ってよ。
本当に救急車が必要な人のところに行けなくなってるんだよ。
友達のお父さんは、30分待たされて亡くなったよ。当該消防署の救急車が出払っていて。
本当に必要な人が呼んだのかもしれないけど、ODの人搬送してて家族乗せてくれないなんて納得できる?
救急車だけは呼ばないで。あとは個人の自由だから。

744 名前:優しい名無しさん [2009/06/28(日) 19:22:40 ID:gotu3dKy]
>>743
ウザイ

745 名前:優しい名無しさん [2009/06/28(日) 19:24:56 ID:FfqHjCkc]
>>743
いや、禿しく同意するな。

746 名前:銅バエ ◆7yYWfU0kcc [2009/06/28(日) 19:26:20 ID:sFjkO1QD]
>>743
オレの場合は全身骨格筋硬直でピクリとも動けなかったから救急車呼んだ
ODして入院すると閉鎖で毎日点滴ガッツンガッツン打たれるよ
しかも、その間は民剤とかお薬一切無しだったから、すごく苦しかった
オレの担当ナースが担当医に懇願してくれて、やっとこさ民財がでるようになった
これはベゲAでの話し


747 名前:大学4年◇Sapporo.zc ◆Sapporo.zc mailto:sage [2009/06/28(日) 20:53:02 ID:w1n1lxp7]
今日は、ブロンを奮発して買って、カミソリも買って、ゴミ捨て場に隠れてリスカしてたら、看護師らしい人に応急処置され、たまたま通りがかった知人に見つかり病院に運ばれた。で、10針縫われました。
今夜もODするけど。


748 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/28(日) 22:00:45 ID:DmVaO4r6]
>>743
若干考えが足らない。
ODした人だって救急車が必要な場合もあるってこと考えて。
でも確かにODでそうなるのは救急車の無駄の場合もあることも認める。
あまりに重傷だったらODだって救急車使う。それで良いでしょう?

749 名前:優しい名無しさん [2009/06/28(日) 22:50:52 ID:m+WimVgN]
>>748
こういう考えのやつ馬鹿だろ?
ODして死んでも自己責任だろ

酒もだが実際ODで死ぬやついるんだからさ
死にたくないけどODしたいってやつならまだ死ににくい酒に移行しやがれ
救急車で病院?自力でいけないなら死ね
病院にとっちゃ確実に迷惑なんだよ自傷は。救急車呼ぶとかもっと迷惑なんだよ
どうしても治療受けたいなら自力でいけリスカ系統もだ
まぁこう言うと病院行く時点ですでに超迷惑だけどな
自殺目当てでODすんなら確実な他の方法さがせ
はなしそれた

750 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/29(月) 00:36:24 ID:GpIbJGUZ]
たまたま家にEVE(A錠)というのがあるんだけど
これがよくODスレで挙がるイヴって物ですか?
効き目はいい感じですか?



751 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/29(月) 01:46:22 ID:19TaJU/L]
イブでODできるの?
私も疑問です
何の成分なんだろ‥

752 名前:優しい名無しさん [2009/06/29(月) 02:17:35 ID:8r925pRp]
>>750>>751

私の場合イヴは眠くなる。
身体の力が抜けるとかですね。
現に今眠いお。
大体1シートあればおk

でも飲み過ぎると難聴になるって噂もあるから気をつけてくださいね

753 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/29(月) 02:35:29 ID:GpIbJGUZ]
>>751
どうなんでしょうね…
でも使用してる人多いですよね。

>>752
ありがとうございます。
ビビりだし耐性ないので、試しに6錠だけ
飲みましたが少しほわんとしました。
飲み過ぎないよう気をつけます。

754 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/29(月) 02:56:38 ID:1vQhI4Pp]
イブよりセデスだなー

755 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/29(月) 03:19:26 ID:GpIbJGUZ]
>>754
セデスも鎮痛剤ですよね。
今度試してみます。
イヴと似た感じなんでしょうか?

756 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/29(月) 03:29:08 ID:VPnz64z4]
>>748

743だけど。
> 若干考えが足らない。
> ODした人だって救急車が必要な場合もあるってこと考えて。

あのさ、処方された薬を処方通りに服んでショック状態になったとかなら、服んだ人に責任はないよね?
だけどODって言葉自体がもう「オーバー」な訳。それをわかっててやってるんだから、どうなっても「自己責任」だよ。
考えが足りないのはあなたの方だと思うよ。
いくつだか知らないけど、自分が勝手にやったことの尻拭いで救急車?
理解できません。

757 名前:優しい名無しさん [2009/06/29(月) 03:40:53 ID:tp2CaGJg]
デパス1mg10錠、サイレース1mg10錠ODして
車運転したら、意識かなくなって自爆したw
その他の記憶まったくナシ
こわいね〜ODは・・・・・・

758 名前:優しい名無しさん [2009/06/29(月) 04:20:52 ID:whUkgag4]
みんなパブロンてどう?

35錠やったけどあんまよくならなかった
耐性つきやすいのかなこれ
ていうかわたし

成分はブロンと似てるのに…

759 名前:優しい名無しさん [2009/06/29(月) 04:48:43 ID:iVJPYp/p]
>>758
↑以外の人もだけど、鎮痛剤使うなら胃薬も一緒に飲んだ方がいいよ!
鎮痛剤のほとんどに胃によくない成分が入ってる…はず。
記憶違いならごめん。


そんな私は眠剤飲んでも眠れず、0時から一時間置きにエリミン5mg追加してるよ…
飛ぶに飛べないまま朝だよorz

760 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/29(月) 05:58:03 ID:s4aKVEN2]
パブロン、コスパ良いので愛用始めて3瓶目
自分は6錠で足りてる
昔イブA140錠でHCU二泊したのでコレはもう飲まん‥



761 名前:優しい名無しさん [2009/06/29(月) 10:00:19 ID:whUkgag4]
>>759
体への配慮はどーでもいいや早く死にたい
>>760
6錠で足りるなんていいなぁ
1回30〜だと買っても買ってもすぐ空くから間に合わないよ色んな意味で

762 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/29(月) 10:59:39 ID:ZFndl6Yi]
昨日ロヒ10錠飲んだけどたった10時間しか寝られなかった(´;ω;`)意識飛ばして夕方まで寝てたかったのに。

763 名前:優しい名無しさん [2009/06/29(月) 13:07:42 ID:A8RjK2iV]
ユーロジン6錠のんでおやすみなさい

764 名前:優しい名無しさん [2009/06/29(月) 16:36:54 ID:VVL7x6Gr]
ハルとマイってどこで手に入るの?


765 名前:優しい名無しさん [2009/06/29(月) 17:00:43 ID:mCqF3ADK]
>>764
調剤薬局

766 名前:優しい名無しさん [2009/06/29(月) 17:03:05 ID:7AiaYzzs]
初めてしたんですが
薬切れかけの時は気分悪いなあ…頭がおもくて立てない

767 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/29(月) 18:58:54 ID:qhQYkbPw]
デ○ス1S眠れるかな?

768 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/29(月) 22:02:33 ID:qhQYkbPw]
眠れないのでサイレース追加。
寝たい。

769 名前:優しい名無しさん mailto:sagE [2009/06/29(月) 22:58:38 ID:qhQYkbPw]
更にデパ○1S追加。

770 名前:クロミ ◆Kuromi..46 [2009/06/29(月) 23:51:24 ID:XJj32/+v]
今日はブロン10T、デパス1mg1S、ミンザインにベンザリンにマイスリーとコーラックとユーパンそれぞれ10T…
日増しに増えて、もう戻れない。
辞めたいのに、もうだめぽ。




771 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/30(火) 00:23:32 ID:tUjpkorr]
>>770
ブロンのちゃんぽんって気持ち悪くならない?
単体で入れないとうまくトべない気がするんだけど個人差かな

772 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/30(火) 00:58:27 ID:mQPSGd0f]
>>770
入院して薬管理してもらえば
自力で辞めるのは困難だろうから

773 名前:優しい名無しさん [2009/06/30(火) 01:09:57 ID:M3M5loLl]
ゾーミッグでも過剰摂取で逝けるかな…
一日2錠って言われてるけど、家庭環境が悪すぎる、他にもまだ睡眠薬が
多量にあるから。
もう、良いかなって思う。

774 名前:優しい名無しさん [2009/06/30(火) 01:20:59 ID:LCyKMANi]
>771>772
全然効果なくて寝れません。
去年、今年入院した時は治りましたが退院するとまた繰り返します。
パブロンはパブロンショックになり飲めないからブロンとかいろいろミックスするようになりました。
逃げたい願望です。

775 名前:優しい名無しさん [2009/06/30(火) 04:17:55 ID:MA072MFT]
ロヒ全然だめじゃん

これ飲んで昏睡強姦されるやつて、どんだけよW

776 名前:優しい名無しさん [2009/06/30(火) 12:38:01 ID:gyjFPl7a]
今セロクエル2S飲んだ

777 名前:優しい名無しさん [2009/06/30(火) 13:00:25 ID:B0wUD3D/]
>>776
あまり意味なさげ

778 名前:優しい名無しさん [2009/06/30(火) 13:10:13 ID:gyjFPl7a]
じゃあお前飲んでみろよ

779 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/30(火) 13:12:32 ID:vZcThcxe]
まあまあまあ、おちついて

780 名前:優しい名無しさん [2009/06/30(火) 14:15:28 ID:jnPcBk86]
頭痛薬一箱飲んだ…マジで後悔してる…気持ち悪いし吐き気するし…胃洗浄したい…



781 名前:優しい名無しさん [2009/06/30(火) 14:19:54 ID:Df9tAfQB]
マイスリー、レンドルミン、ハルシオン、デパス、ラボナ
市販薬のドリエル一気にワインとともに飲んだけどなんともない
寝たいだけなのに…

782 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/06/30(火) 14:20:12 ID:tUjpkorr]
ODしてどうなりたいかにもよるけど、SSRIとかMARTAみたいな薬はあんまりOD向きではないよね
ふわふわしたり寝逃げしたいならやっぱり安定剤か眠剤

783 名前:優しい名無しさん [2009/06/30(火) 15:35:30 ID:QpnQY6rF]
SSRIをODするのはただもったいないだけだと私も思う
薬は選ばないとね

ODしたいが薬がない
ついでにお金もない

784 名前:優しい名無しさん [2009/06/30(火) 23:10:12 ID:3UOxA/zt]
パブロンの成分に依存したみたい
毎晩やらないと気が済まない

785 名前:優しい名無しさん [2009/06/30(火) 23:11:11 ID:aW0LhDZ/]
パブロンって何錠でふわふわなれますか‥?
とりあえず12錠+レキソタン2錠焼酎で飲んだけど普通なんです‥
夜は辛いから何も考えたくないんだなぁ

786 名前:優しい名無しさん [2009/07/01(水) 02:20:46 ID:bKA45ouH]
わたしはパブロン30錠〜はやらないとなにもおきない。ふわふわはしないよ多幸感があるだけ。ふわふわしたいならイブを20錠くらい。ただイブは朝に影響がでる

787 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/01(水) 02:32:35 ID:lbiNQeet]
>>786さん
パブロンは初なのでとりあえず15錠で留めて、レンドルミンとレキソタン追加しました
あまり良い組み合わせが分からないもので‥
イブは翌朝どのような症状が出るのでしょうか?
常備薬であるので気になります
クレクレですみませんm(_ _)m

788 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/01(水) 03:08:53 ID:/jo0hYke]
どれもフラフラ頭痛吐き気だけ、胸焼け死にそう、掃除大変

789 名前:優しい名無しさん [2009/07/01(水) 09:44:35 ID:bKA45ouH]
>>787
やり方わかんなくてさげできなくてすいません
人によると思うけどわたしはふらつき・ふわふわが残る

790 名前:優しい名無しさん [2009/07/01(水) 10:33:32 ID:lU+b1Ep9]
ODしたい
昼休み薬局行って薬買ってくるかな



791 名前:優しい名無しさん [2009/07/01(水) 17:06:50 ID:bKA45ouH]
パブロン耐性できたっぽい
次から1回50粒にしよう

792 名前:優しい名無しさん [2009/07/01(水) 17:41:00 ID:NFnjx6ul]
パブロン飲み過ぎると覚醒し過ぎちゃっておかしくなりません?

小さい音にもビクビクして怖い夢みる。

793 名前:優しい名無しさん [2009/07/01(水) 19:39:43 ID:7NGvD3eN]
ロヒ2mg×10
ねれない…

794 名前:銅バエ ◆7yYWfU0kcc [2009/07/01(水) 19:43:04 ID:gjJCe6/Q]
>>793
ロヒプノールは沢山入れたから眠れる、という代物じゃないよね


795 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/01(水) 21:05:30 ID:sFl0cU+z]
>>723
薬飲んだあと鬱になる?そりゃ薬変えたほうがいいよ。
私もマイスリーで毎晩多幸感得てたけど、ある時期から何故か鬱になったり死ぬほど寂しくなるようになった。

今はサイレースに変えてまたも多幸感絶好調で翌朝も元気いっぱいだよ。医者に相談してみれ

796 名前:優しい名無しさん [2009/07/01(水) 21:16:56 ID:bKA45ouH]
>>792
覚醒はするけどネガの方にはいかないな
多幸感とめちゃめちゃ元気がでる

797 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/02(木) 02:00:46 ID:/iPCi36L]
久々にプチODした。


マイスリー4T
サイレース2T
セロクエル2T
パキシル4T
メイラックス2T
デパス2T
ガスモチン2T


ねむー

798 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/02(木) 03:58:10 ID:CTGOKE2F]
>>797
パキシル
デパス
ガスモチン以外は普通に処方されてるよ。
でもこの時間が限度。

799 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/02(木) 06:38:28 ID:Gb+qt0mn]
昨日デパス5mg飲んでラリラリ出来た。
酔っぱらいみたいでふらふらしてたんだって。呂律も回ってなかったみたい。
一発でバレて親に怒られましたがねw
嘘ついて0.5を二錠飲んだって言ったけどw

800 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/02(木) 10:18:24 ID:RLSX1cUP]
パブロン咳き止め液とラム酒でラリリ〜( ̄p  ̄)だら〜



801 名前:優しい名無しさん [2009/07/02(木) 19:05:30 ID:qCAa26wd]
なんかいい気分だぞ〜
フラフラして気持ちいいぞ〜


802 名前:優しい名無しさん [2009/07/02(木) 21:24:50 ID:9BCVin9f]
リスパダール2S
ミンザイン1S
デパス1S

今日はこれで寝れるかな〜ラリラリぃ〜

ちょっと足りない気分〜
OD楽しい〜

803 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/02(木) 21:38:20 ID:mHwcB5iS]
市販薬飲んでみた。
眠気はこないが頭がぼーっとしている。
効かなかったらもう少し飲もうかな。
薬の減りかたがだんだんひどくなる。耐性ついたみたい。

804 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/02(木) 22:02:13 ID:A42lQqvG]
エバ6Tをスニスニ
久々だから要領忘れててもったいないことしてもーた

ODしまくりで耐性つきまくりだからなんでもいいから効いてくれ

805 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/03(金) 02:38:57 ID:GNxUkXkF]
パブロン16錠とレキ2錠合わせたら気持ち悪くなったorz

806 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/03(金) 03:21:11 ID:3ErLc4f8]
レキそれほど強くなぃケド
人によては興奮剤ω

807 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/03(金) 04:02:25 ID:vRDPWHty]
また前みたいにラリラリできるように当分脱眠剤することにした
安定剤は飲まないとやってけないからちょっと抑え気味で
どうせニートだからいつ寝たっていいんだい
もうどうなってもいいや

808 名前:優しい名無しさん [2009/07/03(金) 08:35:24 ID:T6w/kr4G]
誰かイソミタール無い??

809 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/03(金) 10:24:00 ID:Ovb0w/C/]
799だけど、お母さんの話によると夕飯前にわらび餅大量に食べてたらしいw
全然記憶にないんだがw
デパス少し気分悪くなるけど痩せられるから良いかも

810 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/03(金) 20:04:58 ID:nF9sesDg]
薬飲んだけど、全然効く気配がない。
30分くらい経ってるのに。
どうしよう…



811 名前:優しい名無しさん [2009/07/03(金) 20:50:25 ID:f9SRsZGO]
>>810
30分じゃまだ効かないよ。
もう少し待ってみ。

812 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/03(金) 21:40:02 ID:nF9sesDg]
>>811
なんとなく効いてるみたいです。
ありがとう。

813 名前:優しい名無しさん [2009/07/03(金) 23:12:04 ID:oTBS+cyP]
デパスって飲み過ぎると意識ないのに何かしら食べちゃうよね。なんで?

814 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/03(金) 23:15:48 ID:MrMEnUQS]
>>813
きっと小人さんはお腹がすいてたんだよ。

815 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/04(土) 01:05:35 ID:74mkQbuZ]
お薬飲んでも寂しい

816 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/04(土) 04:16:29 ID:RyiB9nte]
レキでフワフワ感は味わえないのかな‥?
嫌な事考えずフワフワしてたい

817 名前:優しい名無しさん [2009/07/04(土) 15:16:27 ID:ROjTqd1n]
ブロン20t
バファリン1S
EVE2s
手持ちがこれだけかぁ……
ぜんぶ飲むけど、きいたらいいなぁ……

818 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/04(土) 15:24:21 ID:QpNkU9nj]
>>816
レキは頭が冴えたまま心を落ち着かせるタイプだとおも

819 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/04(土) 16:44:06 ID:1nKhZwQP]
医者って薬ばっかり出して儲けようとする
生き物だと思ってる

820 名前:優しい名無しさん [2009/07/04(土) 17:10:15 ID:wsP63p9X]
レキとデパスとブロンの詳細kwskおながいします
入手法とか…



821 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/04(土) 17:37:22 ID:lrj6ycv7]
OD初心者です
今手元にレキソタン2mg9Tしかありません
これとアルコールじゃふわふわ感は狙えませんか?

同じベンゾジアゼピン系のコレミナールという薬もあるのですが
これもいけますか?

他にも適当に家にある薬を足す予定です

822 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/04(土) 19:08:20 ID:FGLzf/Vd]
>>820
レキとデパスは医者池
ブロンはDSならどこでも売ってる

>>821
個人差あるからなんとも、と言うのが精一杯
レキならスニってみたら?
スニなら少量で済むし

823 名前:優しい名無しさん [2009/07/05(日) 00:04:26 ID:jVhsU2ir]
822ありがとーう

824 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/05(日) 12:30:02 ID:Cm3gmIXU]
サイレース1T+レスリン4T
眠りたい

825 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/05(日) 13:11:40 ID:Cm3gmIXU]
デパス10T
お薬無くなったらどうなるだろう

826 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/05(日) 13:42:02 ID:WcFmIhja]
レボトミン1S

休みの度にODしてしまう

827 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/05(日) 13:49:08 ID:WcFmIhja]
追加でもう1S

死にたいけど死ねないから一時でもラリって我慢する。

828 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/05(日) 15:22:40 ID:g5eL64We]
アネロンとか乗り物酔い止めの薬って副作用ヤバいかな?
病院で出される薬より強いって聞いたことあるけど。

829 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/05(日) 19:42:14 ID:IKeQk7D2]
普通強いくすりほど処方箋が必要なんだけど


830 名前:優しい名無しさん [2009/07/05(日) 22:54:02 ID:jVhsU2ir]
>>829でもやっぱ合法的なものあるしね



831 名前:優しい名無しさん [2009/07/05(日) 22:57:39 ID:KYwI1II4]
昨日ウッ○とパブ論とお酒でODした、ラリれたw
翌日の今日まで効いた

またやりたい
たまには、ODしないと人生やってかれない!

832 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/06(月) 00:54:35 ID:fUX4eTky]
パブロン効く?酒と飲むけどあまり気分良くなれなくて
一回20錠は少ないかな?

833 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/06(月) 01:44:37 ID:Bxu5e7ZZ]
セパゾン 5T
銀ハル 1S
デパス0.5 1S

ずっと我慢してたのに

834 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/06(月) 01:53:51 ID:tLMQsygq]
いちおう薬学部ですけど、お前らは何がしたいの?

死にたいの?
はっきり言って、セパゾンやデパス200粒じゃ死ねないから。

500飲んでやっと死ねるかどうかだよ。

ベゲタミン系のやつを飲む方が確実に逝けるよ。

実行禁止です。

835 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/06(月) 02:29:19 ID:Bxu5e7ZZ]
何も死にたいがためにみんながみんなODしてるわけじゃなかろうに

とげbbじつとうひしてるわたしがこたえてみる

836 名前:優しい名無しさん [2009/07/06(月) 03:34:32 ID:tZ7Hwp4U]
>>834きもちよくなりたいだけ
あららーこの人あららー

837 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/06(月) 04:11:31 ID:cLwxC4FQ]
>>834
んなことネットで検索すりゃいくらでも出てきますがな(´・ω・`)
ここの住民の大半は知ってるよ、薬学部さん。
詳しい奴はそれぞれの薬の飲んで危ない量とか後遺症の詳細まで調べ上げてるから。
「趣味」への情熱が高いってこったよ。

838 名前:優しい名無しさん [2009/07/06(月) 13:30:38 ID:NMJg9Hbg]
ブロンでおしっこ出にくいときってみんなどうしてますか?

839 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/06(月) 13:31:24 ID:NMJg9Hbg]
下げ忘れた
ごめんなさい

840 名前:優しい名無しさん [2009/07/06(月) 14:20:10 ID:tZ7Hwp4U]
>>832みんな知らないの?パブロンの成分てブロンとほとんど同じなんだよ。ただ量の違いで効きが違うんだとおも
パブロンはきくよ。 ただ20錠は少ないよ。めちゃくちゃになりたいなら50〜60錠くらい飲まんと
わたしは30錠で結構きもちよくなれる

ていうか本当にブロンが見つからない
パケしゃめって誰か教えてくれませんか
くれくれごめんなさい



841 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/06(月) 15:06:13 ID:n6XbMFGT]
久々に北わ〜
とりあえずデパス0.5を1S
ちょっとつらいことがあるとすぐ逃げてしまうのを本当にやめたいよ
薬のまずに乗り越えられるようになりたいよ
一時的に薬でごまかして馬鹿みたいだと思うものね
ふらふら〜、、、、もうすぐ在庫なるなるやばい(;´・ω・`)

842 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/06(月) 15:54:02 ID:wFHCNb4W]
デパスふわふわ出来るからいっぱい飲みたい…
だけど一ヶ月分きっちり処方されてるから飲んだら後々困りそうだ…
みんなどうやってストックしてるの?

843 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/06(月) 18:29:49 ID:F9Zut4f8]
アナフラニールが手元に15Sあります。
全部飲んだら死ねますか?

844 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/06(月) 23:36:34 ID:F9Zut4f8]
デパス1S
ロヒプノール1S
マイスリー1S
アナフラニール6T
ホリゾン2T

もう何も考えずに眠りたい…

845 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/07(火) 00:32:21 ID:8L5ALqcD]
>>843
200錠くらいで死んだ人もいるらしいので、運がよければ
しかし個人差があるのでなんともいえない

846 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/07(火) 01:51:03 ID:3jPFhzVS]
>>845
ありがとうございます。試してみなきゃわからないですね…

ホリゾン1S足したけど眠れません…

847 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/07(火) 02:23:36 ID:WSj8S54y]
初めてODしてみた。

アナフラとレンドルミンを少しずつ
イヴ20くらい?
ビタミン剤20くらい?
あとわすれた

気持ち悪いのが2日くらい続いて、記憶もとぎれとぎれ。倒れるし。
あんまいいことないね。
他の薬ならいいんかな?

848 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/07(火) 03:06:20 ID:4EEvlhPc]
ODじゃないけど。
精神的に限界だと感じたので、サイレース2rを処方は2錠なんだけど、3錠服んだ。
でもこの時間に起きるって?
もうサイレースはラムネ化したのかな?

849 名前:844 mailto:sage [2009/07/07(火) 03:24:14 ID:3jPFhzVS]
全然フツー

850 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/07(火) 16:45:04 ID:ITldk2mV]
パブロン30T、レキソタン2T、レンドルミン2T飲んだけど気持ち悪くなっただけだった
飲み合わせ悪いのかな?



851 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/07(火) 18:05:44 ID:PyuIQM4i]
ブロン30-40錠飲みながら仕事した
ODしても仕事って出来るもんなんだな
今スゴく眠いけど

852 名前:優しい名無しさん [2009/07/07(火) 20:05:55 ID:72DbDcO+]
>>851
ブロンはアッパー系だから仕事向きでしょう。
中島ラモはブロン飲んで小説書いてたとか。
でも、そのうちブロンも販売禁止になるかもね。
将来、「ブロンが市販されてたなんていい時代だったな」って言われる時が来るかも。
戦後しばらくは、一般の薬局でモルヒネが売られてたしね。
睡眠薬もちょっとODしただけで死ねるのが昭和中期まで薬局で買えたし。
時代は変わるなぁ(´ω`)

853 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/07(火) 20:55:35 ID:snPKWn2E]
今日パブロンS買ってきた!楽しみだー
初なんだけど、10錠くらいからでいいですかね?

854 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/07(火) 21:22:02 ID:WSj8S54y]
ODすると疲れるな。
心ではどうでもいいと思ってるんだけど、
体が生きようとする。
ほんと疲れるけど人間てすげーなぁとか思った。

855 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/07(火) 23:18:19 ID:78Cn8lNq]
セデコパン15T
明日バレない程度に控えめに

画面がボヤけてる

856 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/07(火) 23:29:35 ID:tUguC8+X]
>>853パブロン明日からDSで安売りなので買いだめする‥明日まで我慢

喘息の薬は大量にあるんだが動悸がひどくなるんでOD向けではないかな‥

857 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/07(火) 23:41:55 ID:3jPFhzVS]
レンドルミン3T
アナフラニール6T
デパス3T
ロヒプノール4T
ホリゾン2T

858 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 00:07:56 ID:CD68dREq]
スレチごめんなさい
パブロンODしたらどうなりますか?

859 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 00:16:01 ID:vN9V0k6n]
私は気持ち悪くなったよ
いい気分なりたいんだけどな

860 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 00:39:39 ID:0MM1ya0I]
前にも登場した薬学部ですけど、色々調べてみて驚いたよ。

死のうと思って飲むやつ、快感を求めて飲むやつ、学校休みたくて飲むやつ。

od深いね

個人的にサボりには糖尿病薬のメデットがオススメかな?

乳酸アシドーシスのせいで最近はあまり処方されないのかな?

誰か持ってる人いる?




861 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 00:52:11 ID:TtugikcC]
昨日マイスリー3錠のんで背中にキノコが生えてきました☆

862 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 01:15:00 ID:CD68dREq]
>>859
ありがとうございました☆
パブロンODやめときます;

セデコパン15T
ハルシオン1T追加

意味なし(・ω・`)

863 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 02:13:26 ID:AOHQPYTv]
お酒ODってのもあり?ww

864 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 04:55:00 ID:CD68dREq]
さっきセデコパン10T追加
全部で何T飲んだんだろ・・・
過去レス見てみよう(・ω・`)

全然フラフラもしない;意味なかったorz

865 名前:優しい名無しさん [2009/07/08(水) 04:57:24 ID:CD68dREq]
全部で36Tかぁ(・ω・`)
薬の無駄だったorz

866 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 07:22:50 ID:JVnmnMy1]
>>863

アルコール代謝物質がないと言われ、実際ビール350で眠くなるんだけど、ウイスキーラッパ飲みして逝ける?
もちろん空腹・吐き気止めは服用予定。

867 名前:優しい名無しさん [2009/07/08(水) 08:40:40 ID:Q662V6M1]
>>858
待って!ちょっと遅れちゃったけど
パブロンはわたしは一番オススメだよ
確かに初めては気持ち悪いだけだったよ。わたしもそうだった。でも2回目から全然違う
パブロンSなら初めては20〜30錠やってみて。1回目は大分気持ち悪いから吐き気止めも一緒に飲んだ方がいいのかな
2回目からはくどいようだけどまじですごいから。ただ人によっては実感が薄い。でも3回4回て重ねてくと実感も膨らんでいく。2回目以降は30〜50錠でおk。わたしは2回目から全然気持ち悪くなかった。飲んでから2時間もすれば大分効いてくる
パブロンはブロンとほぼ同じだから中毒とかあるかもだからそれだけ注意だよ。ってすでに中毒のわたしが言う
大丈夫なようなら10錠ずつ追加。気分下がってる人とか何もしたくない死にたい鬱な気分が抜けない人にまじオススメ
まじで鬱?何それ?あれもしたいこれもしたいって気分になる
もう858見てないかなあ
長文失礼しました。とうゆわけでわたしはこれからパブロンS30錠やります

868 名前:優しい名無しさん [2009/07/08(水) 08:50:46 ID:WMIFsL5y]
上の方お金かかりません?

869 名前:優しい名無しさん [2009/07/08(水) 09:13:38 ID:0dLoDC5c]
>>867
パブロンODすると多幸感を感じるよね。
ブロンもそうだけど、パブロンよりはシャキーン感が強いかな。

870 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 09:40:54 ID:G/PYAaYw]
853です。パブロンの多幸感は何時間くらい持ちますか?
デパスみたいにふわふわできたらいいなー



871 名前:優しい名無しさん [2009/07/08(水) 10:05:15 ID:0dLoDC5c]
>>870
持続時間は人によりけりだと思うけど、自分は18Tで3時間くらいかなあ。
効果が薄れ始めたら9〜12Tくらい追加することが多い。
薬の切れぎわにソワソワ感や不安感を感じることもあるので
そんな時は精神安定剤か睡眠薬を飲んでる。
あんまりふわふわはしないと思う。
まったりした多幸感という感じかな。
ちなみに、ブロンは多幸感プラス集中力が増す感じ。
まぁ体感は人によって違うので、とりあえず試してみるべし。

872 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 10:39:19 ID:fxnN+tP+]
エスモカ4T
パプロン3T
胃薬3T
エスモカ以外はODではないが
動くために飲んだ

ブロン1瓶(84T)全部のみたい
ふわふわ感たまらん

873 名前:優しい名無しさん [2009/07/08(水) 10:58:48 ID:Q662V6M1]
>>868お金はかかるね

874 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 11:10:01 ID:OEmdkqx3]
ブロンってどんな感じになりますか?
シャキーンって、目が覚める感じ
なんでしょうか?

875 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 11:31:35 ID:G/PYAaYw]
>>871

ありがとうございます。結構短めなんだね
ハイにはならないのかな…
どうなるか楽しみ。
とりあえず今から試してみます。

876 名前:優しい名無しさん [2009/07/08(水) 11:46:44 ID:c34iNSFw]
12時になったらお薬飲むよーん

877 名前:優しい名無しさん [2009/07/08(水) 11:53:38 ID:c34iNSFw]
宅配きたよーん

878 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 13:05:53 ID:G/PYAaYw]
16錠飲んだ。
デパスみたいな感覚でふわふわまったりで目がチカチカ。
ただ動悸と手足が震える…
少し気持ち悪いです…

879 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 13:53:46 ID:Uc89nAk7]
こんにちは
未成年でodしている者です。今日も学校休みました。
ところでデパスとか飲んでも効かないんですけど・・・

未成年は止めたほうがいいですかね?
肝臓大丈夫でしょうか?
ここ一週間で50ほど飲んでます。

成長止まりますかね?
少しハイになって不思議と笑顔が出てきたくらいです。
すぐ寝ちゃうからダメなのかな

880 名前:優しい名無しさん [2009/07/08(水) 16:31:59 ID:c34iNSFw]
去年の今ODで入院しました。



881 名前:優しい名無しさん [2009/07/08(水) 17:58:43 ID:0dLoDC5c]
>>874
体が軽くなって集中力が増す感じ。それに多幸感が加わる。
>>879
成長期だったらODは控えたほうがいいと思うよ。

882 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 18:09:21 ID:ej1YdwWK]
ブロンのODって次の日体が重くならない?
気分は悪くないんだが

883 名前:優しい名無しさん [2009/07/08(水) 18:42:01 ID:0dLoDC5c]
>>882
無理やり持ち上げるから後で反動が来る。
覚せい剤もそうらしい。
ちなみに、ブロンの主成分のエフェドリンは覚せい剤の原料。

884 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 19:20:54 ID:G/PYAaYw]
やっと抜けてきた感じです。
あれから凄く気持ち悪くて、でも吐けなくて正直しんどかった…
二回目からは気持ち悪くならなかったらいいな…
何回も書き込みしてごめんなさい。

885 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 19:29:46 ID:tBhQYcgx]
>>867
>気分下がってる人とか何もしたくない死にたい鬱な気分が抜けない人にまじオススメ
>まじで鬱?何それ?あれもしたいこれもしたいって気分になる

たしかにそうなるが、鬱の病状は悪化するから注意だな。
一時的に気分が高揚する合法覚せい剤・薬物という認識でよかろ。
常習すると薬物依存になる。

886 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 19:36:50 ID:tBhQYcgx]
パブロンの気持ちよくなる成分
 ジヒドロコデインリン酸塩、dl-メチルエフェドリン塩酸塩(依存性有り)

パブロンの気持ち悪くなる成分
 アセトアミノフェン(わりと肝臓によろしくない)

887 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 20:23:23 ID:G/PYAaYw]
本当に何回も何回も書き込みごめん
どうしよう凄く気持ち悪いよ
吐けないし動悸が酷くて息苦しい
寂しくて虚しい泣けてきた


888 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 20:31:50 ID:tBhQYcgx]
>>887
吐いてもいいから水分(ポカリとか)補給
どーしようもないならタクシー使って夜間病院でも行って点滴してもらえ

そんなに飲んでないみたいだから大丈夫かと思うけど
風邪薬は結構残る(長いと2〜3日)から、しばらくしんどいかもしれんぞ

889 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 20:32:13 ID:ej1YdwWK]
>>883
そうなのか…ありがとう
でもODやめらんねぇ
やらないとやってけない

890 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 21:17:00 ID:OEmdkqx3]
>>881
ありがとうございます
今度試してみたいと思います



891 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 23:50:28 ID:kI8zp6OK]
通院日までお薬もつかなぁ…
最近効きが悪い。
今2日分飲んだのが効いてくれるかな…

892 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/08(水) 23:59:31 ID:vN9V0k6n]
ブロン28錠+レキ+焼酎でふわふわしてきた
シャキーン(`・ω・´)にはなかなかなれずマターリです

893 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/09(木) 00:02:23 ID:kI8zp6OK]
夢が見たい。
できれば空を飛ぶやつ

894 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/09(木) 00:13:40 ID:jpZylnlX]
>>891
>最近効きが悪い。
耐性ついてきたのでは

895 名前:優しい名無しさん [2009/07/09(木) 02:13:35 ID:nlnY62is]
パキシル、ソラナックス、メイラックス、市販の睡眠薬があるんですが、
どれぐらい飲んだら意識飛びますか?

以前胃洗浄されたことがあって、
もう親とかには迷惑かけたくないので、
病院運ばれない程度に意識飛ばしたいなと思いまして。

896 名前:優しい名無しさん [2009/07/09(木) 02:30:28 ID:Ve/OVnJz]
>>895
迷惑かけたくないなら、おですんな

眠剤飲んで部屋暗くして瞑想なさい

897 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/09(木) 02:36:32 ID:jpZylnlX]
>>895
とりあえずパキシルはやめとけ
メイラックスは・・・
>最高血中(TMAX)は1〜2時間後で作用発現速度は中程度。
>血中半減期は60〜300時間の長時間作用型で、1日1回投与が可能。
と、ざらざらたくさん飲むには不適な様子

そうなるとソラナックスか

898 名前:優しい名無しさん [2009/07/09(木) 03:03:10 ID:nlnY62is]
正論。ありがとうございます。

ただまた自殺したくなったときのために
上記の薬だとどれぐらい飲んだら逝けるのかなと思いまして。

899 名前:優しい名無しさん [2009/07/09(木) 03:06:36 ID:nlnY62is]
>>897

情報ありがとうございます。
パキシルは一番強い薬だと思っていました。

ソラナックスは今手元に30条錠ぐらいしかないから
ダメですね・・・。

900 名前:優しい名無しさん [2009/07/09(木) 17:27:50 ID:YoVWpapI]
ブロン連日投薬してから、投薬を中止すると無気力感、頭痛、腹痛がすごいね。会社早退させてもらいます。



901 名前:優しい名無しさん [2009/07/09(木) 17:50:39 ID:kw2VSCT6]
>>900
まさに合法覚醒剤‥

902 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/09(木) 17:51:15 ID:aAgYT8Ra]
>>888

ありがとう、水分とって無理矢理眠ったら楽になったよ。
二回目は大丈夫だろうと思って今日も飲んだらやっぱり手足震えて吐き気動悸が酷い。
パブロンは自分に向いてないのかな…
デパスじゃないと気持ち良くふわふわなれない…

903 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/09(木) 23:53:54 ID:porMEBYE]
量を調整すればいいだけ

904 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/10(金) 00:07:52 ID:bVr+l7kp]
>>902
まだからだが慣れてないんだろ
連投のしすぎはよくないぞ
2回目入れるなら数日あけろ

その日の体調や体質にもよるから必ずしもみんなが同じ状態になるわけじゃない
あとどうでもいい老婆心だけどパブロン飲むくらいならブロンにしとけ
余分な成分入ってないから

905 名前:優しい名無しさん [2009/07/10(金) 03:57:35 ID:FHeV1ARv]
ODすると、性欲なくなるって本当かな?

906 名前:優しい名無しさん [2009/07/10(金) 04:42:49 ID:Y59ZsVP2]
できねーんぢゃねーの?
ふらふらやん汗
あ。でも酒でもベロンベロンで異様に興奮するやついるからなー

907 名前:優しい名無しさん [2009/07/10(金) 04:47:07 ID:FHeV1ARv]
ぁ、私の書き方が間違ってました。

ODした直後にやるって意味じゃなくて、
抗鬱剤とか定期的に飲んでると
一般的に性欲が落ちるって聞いたことがあって。。。

908 名前:優しい名無しさん [2009/07/10(金) 14:06:31 ID:EXNXdmeO]
初心者なのでリスパ1S

909 名前:優しい名無しさん [2009/07/10(金) 14:38:54 ID:zgPsAF07]
>>908
抗精神病薬はODに向かないと思うよ。
そもそも即効性がない薬だし。

910 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/10(金) 14:50:41 ID:EXNXdmeO]
あ、そうでしたか(;_;)
エチカーム、デパス少々、メイラックスがありますが
どれが向いてますか?



911 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/10(金) 15:00:50 ID:NiuJx+jX]
通論ならデパスじゃないかな。
でもわたしには今一効いてるかさえわからんからかじょうに期待せずためしてみては?

飲みすぎに注意で。

912 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/10(金) 15:06:51 ID:EXNXdmeO]
ありがとうございます

913 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/10(金) 17:02:55 ID:Uq5lU+uv]
公園で缶ビールとデパス12T飲んだら目が覚めたら祖母の家で寝てた
後買ったパンが食べられてて、ペットボトルに入れたお茶もなかった
デパスでもこういうこと起きるんだなぁ

914 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/10(金) 17:12:16 ID:L167YzGg]
ブロン多分20ぐらい飲み
ブロンもうない…ODに月いくらかけりゃ良いんだか…
手持ちがクリアミン レバミピド レキソタン ロヒ しかない
どれもOD向けじゃないよな…はぁ…現実逃避したい

915 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/10(金) 19:24:47 ID:7zjV//31]
デパス飲んだらいつの間にか何か食べてるよね。
食べてる時ちゃんと味覚とか感じてるのかな?
それすら忘れちゃってる不思議

916 名前:優しい名無しさん [2009/07/10(金) 20:16:18 ID:pCvLYbgm]
OD用にパブロン330錠あるけど
自殺に使うとして死ねる?死ねるわけないか…こんなで死ねたら苦労しないわ

917 名前:優しい名無しさん [2009/07/10(金) 20:57:41 ID:FHeV1ARv]
>>916

死ねないと思う。
胃洗浄されて、何かしらの後遺症のこって、
医療費や入院費も請求されて、
辛いだけだからやめたほうがいいよ。

918 名前:優しい名無しさん [2009/07/10(金) 21:14:42 ID:pCvLYbgm]
>>917だよねえ。黙ってODするか
死にたいし明日首吊るか


919 名前:優しい名無しさん [2009/07/10(金) 21:25:14 ID:FHeV1ARv]
>>918
首吊りもさ、きれいじゃないし、
もうちょっと生きてみれば?

920 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/10(金) 21:51:33 ID:QV8d+OVi]
銀ハル 250T
銅ロヒ 100T
エリミン5mg 30T
ダルメート 120T
メイラックス1mg 120T
デパス1mg 40T
レキソタン5mg 70T
ドグマチール100mg 130T
ドグマチール50mg 230T
ジェイゾロフト25mg 90T
ジェイゾロフト50mg 80T

これも逝けないかな?



921 名前:優しい名無しさん [2009/07/10(金) 22:02:29 ID:4J+ldqE7]
>>920
全部飲むき?飲んでる途中にお腹いっぱいになって結局飲めないだけだと思うけど。

922 名前:優しい名無しさん [2009/07/10(金) 22:05:33 ID:4J+ldqE7]
>>920
キット吐くだろうね

923 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/10(金) 22:06:22 ID:QV8d+OVi]
>>921
多分もっと貯めてからだよ。
粉末にしてヨーグルトに混ぜれば問題ないでしょ。
酒とグレフル入れても無理かな。。。

924 名前:優しい名無しさん [2009/07/10(金) 22:36:08 ID:FHeV1ARv]
皆ーODしてもたいていは失敗して
後遺症残って辛いだけだよ。
今の薬ってそんな簡単に死ねないようになってるから。

>>923
グレフルって効果あるの?

925 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/10(金) 22:55:11 ID:QV8d+OVi]
>>924
フラノクマリンがCYP3A4(薬物代謝酵素)の働きを阻害(ry

926 名前:優しい名無しさん [2009/07/10(金) 23:20:41 ID:FHeV1ARv]
そうなんだ!
情報ありがとうございます。

927 名前:優しい名無しさん [2009/07/11(土) 00:04:34 ID:fNqIc8sz]
ここは立派な薬中の集まりだね。ちょい前は処方薬のみのODだったのに今はブロ中、風邪薬中毒ばっかり。
辞める時辛いぜ。
特にブロンなんかは辞めた後一生欲求とたたかわなあかんよ。自分も咳止めで依存症になった口だが。今日スリップしたー!!

928 名前:優しい名無しさん [2009/07/11(土) 00:12:48 ID:/wFP8pCi]
私もしようかな。
お酒買ってくればよかった。このまま目を覚まさにきゃいいのに。

929 名前:優しい名無しさん [2009/07/11(土) 00:37:00 ID:40EidDiq]
ブロンって離脱症状以外に何か副作用あるの?

930 名前:優しい名無しさん [2009/07/11(土) 00:47:28 ID:/wFP8pCi]
全然効かない。増やそう。



931 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/11(土) 00:50:24 ID:pN6B6dCY]
>>929
便秘とか動悸とか

932 名前:優しい名無しさん [2009/07/11(土) 01:00:21 ID:/wFP8pCi]
効かない。ラムネ飲みこんでるだけみたいな感じ。
先生嘘ついてんじゃないの。

933 名前:優しい名無しさん [2009/07/11(土) 01:02:08 ID:d7+pxmZM]
咳止め辞めた後ものすごく虚しくなったよ。もう生きてるのか死んでるのかわかんないくらい世界がつまらないものに変わった

934 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/11(土) 01:13:22 ID:sGbWSuow]
>>932
なに飲んでんの?

935 名前:優しい名無しさん [2009/07/11(土) 01:29:04 ID:kxlpSurC]
スレチだけどごめんなさい
死ねる市販薬と量教えて下さいい

936 名前:優しい名無しさん [2009/07/11(土) 02:10:09 ID:3HA/lRLX]
>>935
いくら何を飲んでも死ねないと思う
苦しめるけど後遺症が残るだけかと

937 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/11(土) 03:58:53 ID:JuUt+hOT]
23時半に寝たけど、1時間半で起きた
腹立ったので凄い久しぶりのODでもこれもたいして効かないだろうな
今日病院行くか

938 名前:優しい名無しさん [2009/07/11(土) 04:54:45 ID:mT1vzk9x]
大阪で市販薬安く売ってる所ってどこですかね?

939 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/11(土) 09:28:04 ID:Ghggav9k]
エチセダン1Sで丸一日以上眠り続けてた。
1日分嫌な事考えずにすんでラッキーだ。

940 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/11(土) 15:05:24 ID:nJrEsaKY]
携帯からスミマセン
プチODしたら数日後に身体がだるくなるんですけどなぜ翌日にはならないのでしょうか?



941 名前:優しい名無しさん [2009/07/11(土) 15:54:18 ID:2n39uDgR]
ブロン好評っぽいので今買ってきたんだけど。
A錠でいいのかな?

ODするために薬に金かけるなんて自分なにやってんだか…

942 名前:優しい名無しさん [2009/07/11(土) 15:59:41 ID:oECs2XlH]
イライラにはナロンエースとイブAどっちが効きますか?

943 名前:優しい名無しさん [2009/07/11(土) 16:17:25 ID:b21l1Xss]
>>941
ただの「ブロン」のほうが安いよ。

944 名前:優しい名無しさん [2009/07/11(土) 18:34:24 ID:2n39uDgR]
まじか
ブロンA錠とB錠しかなかったorz
30錠ちょっとで1000円

945 名前:優しい名無しさん [2009/07/11(土) 19:03:10 ID:40EidDiq]
ブロン何錠飲んだら胃洗浄レベルになる?

946 名前:優しい名無しさん [2009/07/11(土) 19:40:48 ID:b21l1Xss]
840錠くらい?

947 名前:優しい名無しさん [2009/07/11(土) 19:53:43 ID:40EidDiq]
>>946

そんなにかーー。。
お金かかりそう。

948 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/11(土) 20:34:54 ID:sGbWSuow]
久々にブロン20T
今日はマタリシャキーンどっちかな

949 名前:優しい名無しさん [2009/07/11(土) 21:49:43 ID:40EidDiq]
ブロンってどこで売ってる?
近くの薬局にないんだよねー。

950 名前:優しい名無しさん [2009/07/12(日) 00:18:15 ID:ESAo+1Fe]
なにかオススメな薬ないんかな

適当に薬選ぶと頭痛耳鳴り吐き気が数日続くだけで終わってしまうorz



951 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/12(日) 00:27:39 ID:eN1x+cTn]
>>949
大手のDSならどこでもあるとおもう
うちの近所のはブロンだけ空箱で置いてある

952 名前:優しい名無しさん [2009/07/12(日) 01:03:43 ID:yTyOps8I]
ぶろ中の集い

953 名前:優しい名無しさん [2009/07/12(日) 01:04:31 ID:WDDC2lPp]
>>951

そうなんだ!うちの近くのDS小さいからないのかな。
今度大手いってみまーす。
情報ありがとうです。

954 名前:優しい名無しさん [2009/07/12(日) 14:54:32 ID:dWHeYyQl]
誰かブロ中スレ立てれば?
もうODじゃないかんじがする
ブロンに中毒してる人専用スレ立てれ
‐‐‐以下ブロン禁止‐‐‐

955 名前:優しい名無しさん [2009/07/12(日) 19:11:49 ID:kpdOHxvk]
勝手に仕切るなよw

956 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/12(日) 19:30:51 ID:l3BEXOjC]
最近、レスタミンの話題でねーな
前はブロンよりレスタミンの方が頻出だったような

957 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/12(日) 20:17:19 ID:dh8TAeeI]
ちょっと前にバフ○リンで死ねるとか言ってる人いたけど実際死ねるの?

958 名前:優しい名無しさん [2009/07/12(日) 20:41:29 ID:QX9Cc0dJ]
ワイパ5T
マイ5TのプチOD

現実逃避

959 名前:優しい名無しさん [2009/07/13(月) 00:07:26 ID:ESAo+1Fe]
EVE、デパス、ブロン、どれが一番いいんかな?

長時間眠れる市販薬とかあれば教えて下さい

960 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/13(月) 04:40:28 ID:zt8zrt/C]
ブロン84錠780円だった
これって普通ですか?

ブロンでマターリした後に眠剤で爆睡です
シャキーンにはならないのが残念



961 名前:優しい名無しさん [2009/07/13(月) 06:28:54 ID:t27EgsPr]
>>960
それかなり安い。
どこ(都市)で買ったの?

962 名前:優しい名無しさん [2009/07/13(月) 06:36:25 ID:76C8SQzC]
OD繰り返して強制入院させられた人いますか?
何回ぐらいしたらさせられますか?

教えてください。

963 名前:優しい名無しさん [2009/07/13(月) 08:04:01 ID:QAKz819k]
↑うざい
1000錠も飲めば永眠できるんじゃねーの?

964 名前:優しい名無しさん [2009/07/13(月) 17:04:47 ID:v3xxIyXj]
ビオフェルミンODwwwwwバロスwwwwwwww

965 名前:優しい名無しさん [2009/07/13(月) 21:41:49 ID:ex7R6ErD]
ルーランODしたら動悸がすごかった

966 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/13(月) 21:45:47 ID:GIxhRx2Z]
ワイパックス1S
ジプレキサ1S
氷結グレフルで。…ああ、タバコが美味しい。

なんか最近、脈が早かったり胸が痛くなるんけどODのしすぎかな…

967 名前:優しい名無しさん [2009/07/13(月) 21:55:41 ID:1R3Baz1f]
>>964
ビオフェルミンでODしたの?w

968 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/13(月) 22:08:06 ID:CdUZMDvl]
>>957
当たり前
世の中にはこんにゃくゼリーで死ぬひともいるんだから

969 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/13(月) 22:46:58 ID:V4LeAWkg]
イブ60錠
ジェイゾロフト5錠
レンドルミン4錠
あとコンスタンとか下剤とか

救急車で運ばれた\(^O^)/
ODクセになりそう…

970 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/13(月) 22:48:56 ID:1Kn1JyeK]
ブロ中は薬板逝けよ



971 名前:優しい名無しさん [2009/07/14(火) 00:30:46 ID:b9m/d/nu]
イヴオーレOD
32粒。昨日夜中しました。
脳は正常なのに、ぐらぐら
焦点あわない。
今もぐらぐら。焦点合わない
学校もバイトもやすんだ
バカやった
救急車はよんでない
家族に隠すの必死。
唇はかさかさ、35度キープ
何回も気絶。不自然じゃないとこで。

やらなきゃよかった

972 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/14(火) 01:20:53 ID:vE6qlyTY]
やらなきゃ良かったって思ってもなぜか繰り返してしまうのは中毒?

973 名前:優しい名無しさん [2009/07/14(火) 01:53:45 ID:FMriBxLM]
>>972同じ
頭じゃわかってるのにやめれない

974 名前:優しい名無しさん [2009/07/14(火) 02:13:43 ID:C9FPK68d]
デパケン200mg1シートとワイン一本飲んだら死ぬほど動機と呼吸困難になった。
あまりに心臓がバクバクいって、胃まで圧迫して吐いてしまった。
吐いてすこし楽になったけど二度としたくない。

975 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/14(火) 02:19:45 ID:CDExIfHT]
>>961
スレチすみません

神戸市で買いました

976 名前:優しい名無しさん mailto:1265 [2009/07/14(火) 03:43:56 ID:IHLKHQmK]
レキソタン5m 50
デパス1m 100
エスモカ 50
サイレース 15
ハルシオン銀 5

主役のセロクエル100 30

睡眠薬は、基本的に眠くなるだけだからあまり飲まない。
ODをするするに至って、睡眠薬はダメかな。

セロクエルは本当にODには最適。
体に氷水が全身に通った感じで、とにかく気持ちがいい。

最高の薬だ。

977 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/14(火) 04:36:06 ID:r7ABN20Z]
セロクエルもったいねぇ・・・薬価高いのに。
でも危ないよ?
比較的新しいから副作用ができってないと先生が言ってた。

だからって古い薬は効き目が保証されてて
それはそれで危ないですがね。

978 名前:優しい名無しさん [2009/07/14(火) 06:48:21 ID:vC+/gwiV]
>>970
薬板こそスレちがいでしょ。
薬板の住人(ジャンキー)は快楽のためだけにブロンやってるヤツが大半。
メンサロの住人(メンヘラ)は心の苦しみから逃れるためにブロンや他の薬のODをしてる。
ODの目的やODしてる人間の種類も考慮しなきゃ。

>>975
東京に住んでるけど、自分の知ってる一番安い店でも1000円くらいする。

979 名前:優しい名無しさん [2009/07/14(火) 11:43:06 ID:+NW675uA]
>>978
一緒だと思うんだけど…
私たちは心の病気なの!一緒にしないで!みたいなのを
振りかざすのもどうかなぁ…

980 名前:優しい名無しさん [2009/07/14(火) 12:28:25 ID:b9m/d/nu]
イヴオーレODした奴だけど。
5年消費期限切れてた。
頭のおかしくなった自分と
理性を保ってる自分がいる。
2日は現実なのか?どうかわからない。
今日は学校でテストが3つあってその後一人で映画みにいく予定だったのに。
病院にもいってないし、
もう治るかどうかわからない。
独り言止まらないし、死んだ方がマシかも知れない。
幻覚も幻聴もならないし。
何を期待してやったのかわからない。
バカみたいだ。



981 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/14(火) 14:09:56 ID:FhEit5CH]
イライラが止まらなくてプチプチOD。

トレドミン 5T
ワイパックス 5T
ジプレキサ 3T

早く効いてくれ…あああイライラする…

982 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/14(火) 14:17:19 ID:EEoIt9/L]
私も今からデパスOD。
早く効いて…

983 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/14(火) 17:03:18 ID:/lI90d37]
一昨日初ODしました、パキシル6Tにデパス5Tぐらい。でビール一気。
吐いたけどフワフワ感がたまらなくなった
今日は銀ハル3Tとデパス2Tにレモンチューハイ。
これって効くのかな・・・

984 名前:優しい名無しさん [2009/07/14(火) 17:43:25 ID:p+5+NuH9]
ODホントくせになるね あのふわふわ感といい でも、ODであの下痢とかとにかくやばいから
ぁんまり
やりたくない。それに腹痛とかで薬飲むときみただけでもすでに
気持ち悪くなってよけい
飲めないし・・・なんかわけわからんなスマン。


985 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/14(火) 17:43:33 ID:buW/kkh7]
一昨日レスタミンと風邪薬でODしたら、今日すごい量&すっぱい臭いのおりものが…。
こんなの初めてでちょっとこわい。

986 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/14(火) 17:59:31 ID:cGvK/bL0]
規制で次スレ立て失敗した。誰か次スレヨロです。

987 名前:優しい名無しさん mailto:1265 [2009/07/14(火) 18:34:32 ID:Zl5L4eZH]
セロクエルOD気持ちよかった。

ブロン錠はODしても、まったく快楽とかなかったな。
エフェドリンナガヰってまだ発売されてる薬局ある?

>>983
ハルとデパスはすぐ効いてすぐ切れるけど、眠む〜くなるよ。

デパスとかレキソタンとかOD癖が長く続くと、全く効かなくなるから羨ましいな。


988 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/14(火) 19:42:12 ID:/lI90d37]
>>987
気付いたら意識飛んでだいすきなうな重が散乱してました。。。
ぬー、あんまイマイチやったらなあ、
あと銀ハル3Tいっちゃおうかな、ストックないよおおお

989 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/14(火) 19:51:27 ID:r/B/E6/W]
>>978
そうでもないよ
過去スレとかも見て来れば?

薬に依存すること自体異常
ここにいるヤシも薬板のヤシも精神科扱いの病気

つか、ブロン飲んでも快楽って感じじゃないしwww

>>979
禿同


990 名前:優しい名無しさん [2009/07/14(火) 21:39:44 ID:FMriBxLM]
デパスって何の薬?
あとどういう効果あるのか教えて下さい



991 名前:優しい名無しさん mailto:1265 [2009/07/14(火) 22:01:29 ID:Zl5L4eZH]
>>990
デパスは精神安定剤。
不安とかを取り除く薬で、肩こりとかにも効く。

デパス1mよりもレキソタン5mのがいい気がするなぁ。

992 名前:オーロラ ◆tDnsym50SA mailto:sage [2009/07/14(火) 22:46:23 ID:iQcBEHaM]
次スレ立てますよ。

993 名前:優しい名無しさん [2009/07/14(火) 22:48:04 ID:FMriBxLM]
>>991ありがとうございます
精神安定剤ってことは病院で処方してもらわないと手に入らないってことかー…

994 名前:夜空を駆けるワルキューレたちの甲冑の輝き ◆tDnsym50SA mailto:sage [2009/07/14(火) 22:52:46 ID:iQcBEHaM]
次スレ立てました。

【OD】お薬飲み過ぎてます【オーバードーズ】 part15
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1247579293/

995 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/14(火) 23:35:37 ID:ToWpZ0Z+]
>>994
ありがとう(・∀・)

996 名前:優しい名無しさん [2009/07/15(水) 00:12:24 ID:QFkpBscZ]
>>994
おつです(`・ω・´)

997 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/15(水) 00:17:55 ID:VBAUWSrQ]
>>994
ありがとです!

998 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/15(水) 04:18:27 ID:gibVBvqk]
>>994
ありがとです

999 名前:優しい名無しさん mailto:sage [2009/07/15(水) 08:55:43 ID:RhL7JmXD]
          ⊂⊃
          ∧の∧ これは>>994乙じゃなくて
     ̄ ̄フ  ( ´・ω・)  冥界をさまよっているの!
      /   (∪ ∪
     (、__, )ノ

1000 名前:優しい名無しさん [2009/07/15(水) 09:54:32 ID:CFmanZJz]
1000だったらみんな幸せになる



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef