[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/23 23:51 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 776
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

1990年代の阪神は言うほど暗黒だったのか?



1 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/05(金) 14:59:42.50 ID:fpu2V+Xo.net]
1990年 6位
1991年 6位
1992年 2位
1993年 4位
1994年 4位
1995年 6位
1996年 6位
1997年 5位
1998年 6位
1999年 6位

10年中Bクラス9回最下位6回だが、92年〜94年の3年間は暗黒だとは思わない。

210 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/19(金) 01:36:52.92 ID:ayOW00ID.net]
放逐したミスタータイガース田淵への贈り物だったのかもしれないと思うときはある

211 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/19(金) 02:30:19.91 ID:8VPjORg4.net]
>>10
でも後に中継ぎで活躍した葛西も伊藤敦も遠山もみんなドラフト1位なんだよな

212 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/19(金) 02:35:58.98 ID:eEl2OPWy.net]
>>206
ラッキーゾーン撤廃が痛すぎたと思う
当時打撃練習ですら柵越えに苦労したとか
それでも92年はスタメンで出てホームラン20本以上打ってるし、脚力もあるいい外野手だった
怪我が無ければ後年の桧山以上の成績を残せてたと思う

213 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/19(金) 02:39:38.62 ID:8VPjORg4.net]
その八木も後に代打の神様になるという・・・
この頃の阪神って脇役だけはまともな選手揃えるよな

214 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/19(金) 03:51:18.45 ID:SQ1dzKL5.net]
>>209>>210

秘かに近田に期待していた俺w
両投げはしなくていいから左のワンポイントあたりで使い物になれば面白いと思ってた。
ニャンコがあんなに使えないのは予想外だった。南海ファンやパリーグウォッチャーから言わせれば当たり前だったのかもしれないけど。

215 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/19(金) 04:10:52.51 ID:8VPjORg4.net]
藤本は西武で中継ぎとして復活した

216 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/19(金) 06:48:36.55 ID:ezw4mJhF.net]
>>193
>182石嶺はベンチスタート要因じゃねぇ!って怒ってるぜ

217 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/19(金) 07:30:28.90 ID:/gy5+Vqh.net]
八木とか浜中とか、中距離打者に大砲を求めてしまうのが伝統の悪癖。
それで崩れた。
八木ホームラン量産体制!の見出しには笑うと共に、ああまた始まったと落胆したよ

218 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/19(金) 11:50:29.93 ID:rzOH4n4T.net]
なるほど
そういえば桧山も大砲じゃなくて中距離砲だったもんな



219 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/19(金) 12:05:04.43 ID:y5vpaObY.net]
阪神のファンて朝鮮人そっくりだよな

220 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/19(金) 17:31:54.54 ID:uA8mzb6T.net]
浜中も八木もケガして終わった

221 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/19(金) 19:14:29.88 ID:AkFWukid.net]
>>217
掛布もだな。

222 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/19(金) 19:17:26.93 ID:Gvh1GXI6.net]
>>212
八木はいつから外野手になったんだ?

223 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/19(金) 19:20:46.99 ID:0M/IkGrR.net]
ライオンズ「同じネコ科なのに何故オタクは大砲が育たないの?竹之内・真弓にしても元々はウチの選手だし。」

224 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/19(金) 20:19:50.48 ID:Y1UHpu0Y.net]
>>221
掛布はそれで選手生命を縮めてしまったかもしれないけど
HR王三度の長距離砲になれたんだから成功だろう
打撃タイトルに縁もゆかりもないどころかフル出場すら続かなかった八木浜中と同列にしちゃいかんw

225 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/19(金) 22:09:22.17 ID:fqnIYCQL.net]
掛布は「ホームランにしてしまう」技術があったからいいんだよ。
あれはもう、マネできる選手はいないだろう。現代でも。

桧山や浜中、八木にはそんなものは無かった。
今話題の中谷とかだって数年後にはどうなってることか。

226 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/19(金) 23:08:44.83 ID:8WQQ9VkT.net]
90年オフの
藤本西川他、池田大野他のトレードは
何がしたいのか分からんトレードだったなw

そんで、結局得したというか、それなりに活躍したのは
阪神からダイエーにいった連中ばっかりで阪神はダメダメというw

227 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/19(金) 23:39:13.72 ID:Y1UHpu0Y.net]
エース格扱いを受けながらも二桁勝利したこともなく年々劣化していく池田
ようやく目処が立ったもののムラッ気の多い大野
先は見えた半端な渡真利、ポジション合わせの岩切

復活すれば見返りは大きい元二桁投手の西川と藤本に元正捕手の吉田
話題だけの両手投げ近田、数合わせの右田

トレード時点では特に投手不足に泣いてたダイエーとしてもかなりの出血
南海カラーを消すために躍起だった時期だからこそ成立したトレードだね

228 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 00:01:21.34 ID:cxw7IFRV.net]
>>222
92年からだろ



229 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 00:01:45.56 ID:R0F1LA+y.net]
>>222
元々俊足強肩を見込まれた内外野守れる器用な選手の触れ込みで獲得されてた
91年まではは確かにサードとかを守って時々外野だったけど、
92年はほぼ外野一本、新庄が出てくる前はセンター、それ以降はレフト守ってた
怪我してから代打の神様になる前はファーストがメインだったかな

230 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 00:03:15.85 ID:5mnrhk+i.net]
オマリーがいるまでは外野とサードもやってたな

231 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 00:43:58.35 ID:R0F1LA+y.net]
八木の活躍で一番覚えてるのが、暗黒が明けた03年の倉敷でやってた中日戦
4番ファーストでスタメン出場、4安打5打点の大活躍だった

232 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/20(土) 00:47:59.56 ID:Q9tHZ/9z.net]
改めて記録を見ると八木って三回しか規定打席に達してないんだね。濱中は二回。
20本以上打ったのは八木が3回で、濱中なんざ一回きり。それでも「怪我さえなければ凄い選手になってた」と語られるのはタイガースにいたからで、
初めからオリックスやヤクルトにいれば思い起こされるレベルの選手じゃないね

233 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 00:52:36.39 ID:990yd5Yp.net]
燃えろプロ野球の八木の俊足は異常

234 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 01:07:44.49 ID:LPh42Ovy.net]
勝広氏が大野や中野を好いていなかったっていうのは2chで知ったんだけど、当時のスポーツ紙とかで書かれてたの?
どなたか教えてください。

235 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 01:16:55.75 ID:BIUAquJj.net]
中野は実家の酒屋を継ぐための引退だっけ?
確か自由契約ではなかったと思う

236 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 01:33:52.09 ID:R0F1LA+y.net]
>>232
そこが阪神のいいところ
だからみんなを魅了し続ける

237 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/20(土) 02:33:20.69 ID:Q9tHZ/9z.net]
>>236
最近色川武大の本を読むと、そういう「敗者の美学」も満更ではないと感じるけど、当人は悔しい思いをしてると思うよ。

238 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 02:36:14.30 ID:0jx4u3dG.net]
八木は松永退団で再びサードに戻るはずだった
もっとも怪我と不振で計画は一瞬でポシャったが



239 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 06:13:31.22 ID:qc+hmQ2K.net]
スカートめくりとチームメイトへの悪口→新婚梅野とパシリ藤浪晋太郎で確定


暴露タレント・濱松恵と「最低な合コン」したプロ野球選手が判明! 


阪神タイガースで、新婚の……

濱松は14日に「プロ野球ゲス合コン」のタイトルでブログを投稿。その内容は「年下のくせに挨拶も出来ない」「えっ。。野球選手って普段からこんななの」「いきなり部屋に誘ってくるわ、スカートめくるわ、、クズでゲスでとにかく気持ち悪い」

「3522,3522,3522ってうるさいよ! お前の部屋番
号どうでもいい」などと、怒り心頭。

さらに「また飲もうっ!てLINE来たけど」「2度と会いませんから」「この球団にセクハラで訴えたい
」とまでつづった。

濱松氏の知人から事情を聞いたという芸能関係者は「出席したのは阪神タイガースの選手たちのよう

で、現在は1軍にいるメンバーです。20代の2選手が出席していたといい、一人は新婚のX選手です。

合コンが開かれたのは、横浜市内の飲食店で13日の夜。雨のため横浜スタジア
ムが使用できず、午後2時からの試合が中止となった日ですね」と声を潜める。

濱松が部屋番号をブログで明かしてしまっているので、阪神タイガースの選手が泊まっているチーム
宿舎の部屋番号と照らし合わせれば、すぐに該当する選手がわかってしまう。

www.cyzo.com/2017/05/post_32778_entry.html

240 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 09:43:52.46 ID:CcpnurF6.net]
>>231
故郷開催で燃えたのだろう。
今は阪神も岡山で試合しなくなったし、時代に恵まれたな。

241 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/20(土) 13:13:24.68 ID:Spj/vaKL.net]
 
< 暴露タレント・濱松恵と「最低な合コン」したプロ野球選手が判明! >
                

ダ埼玉(笑)西武ライオンズ(笑)所属の濱松のスカートめくってチームメイトと監督辻の文句言ってた

西武の新婚て誰なんだよwwwwwwwwww   
         


濱松恵オフィシャルチャンネル
「球団探ししてるみたい」


NEW! 2017-05-19 19:01:31


何情報だか、、、
どこ取材したのか知らないけど、
びっくり記事発見!


関西の球団だと思われてるみたいですねー
トラさん?


何でそう思ったの?(笑)


記事を読むと、、関東に遠征してた球団だから、、らしい。。
私、、、、関東で合コンしたなんて一言も書いてないんで(笑)
沖縄以外、あちこち行くので私の行き先特定できないですよ


そもそも、関東近辺なんて目立つ場所で
合コンなんてしませんから(笑)


どんなに調べても、 私が何か頭にきて、
「もういいや!!全部言う!」ってならない限り、
絶対にバレない人達なので。
ネットでは色々予想されてるみたいですが、、(笑)
このホテルだ!あのホテルだ!とか。。
私、、、ホテルだなんて一言も書いてませんよ〜(笑)

まぁ、私がぶちギレない限り、「どこなのか」「誰なのか」は分からないのでー


       残念! !ハズレ!


ちなみに私がファンのチームでしたけどね〜    
埼玉出身なので(笑) 

 

242 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 14:51:50.19 ID:KMDqyyOO.net]
松永加入→三塁オマリー一塁→守備難パチョレク外野→亀山新庄八木の鉄壁外野陣が崩れ、野田の穴埋めを期待された嶋尾の怪我
松永のコーチ批判→ホークス移籍
まさに暗黒再びだったね

243 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/20(土) 14:57:14.18 ID:DIIFDjuj.net]
>>232
規定打席達した3回で全て20本以上打っていれば上等だろ(最高28本)
ヤクルトがどうとか言うが中心選手の広沢でもほとんど20本台で最高30本
まあ彼の場合は打点が多かったが

故障が無ければ通算本塁打250は見込める成績なのだから普通に思い起こされる選手だろ

244 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 17:09:45.88 ID:03sP0/UA.net]
島尾って野田の穴埋め期待されてたのかw
今知ったわ。酷すぎる・・・

245 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 17:17:39.61 ID:KMDqyyOO.net]
元巨人のロイホワイト氏がどんな経緯か忘れたが
阪神にデストラーデ選手を紹介も阪神はスルー
西武での活躍は、皆さんご存知の通り

246 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 17:19:37.58 ID:KMDqyyOO.net]
連投すんません
阪神の秋の入団テストを受けた森田投手も
なぜか阪神はスルー。
中日での活躍は皆さんご存知の通り

247 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/20(土) 18:18:26.27 ID:NdBjPHhG.net]
>>227
その池田がいまや、阪神色は全くなく完全にホークスOBの顔になってるなあ。ひょっとして阪神時代は黒歴史なのか?(ただ、03年の優勝の時は阪神関連で取材を受けてたが。)

248 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 18:26:30.03 ID:9gOp0TgA.net]
史上唯一の日本一を勝ち取ったシリーズの初戦を完封した投手をそうさせるんだから大した球団だ



249 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/20(土) 18:29:34.40 ID:8iqNiY5i.net]
>>191
平塚は阪神時代がキャリアハイなのだが

250 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 18:52:35.73 ID:YAwqLeEt.net]
KTV解説はそうなる

251 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 19:41:38.22 ID:KMDqyyOO.net]
詳細な数字わからないけど、阪神の中ではそれなりの数字残していた平塚さんがスタメンを外された時
あと、俺に何が足りないの?顔ですか?って嘆いていたのは覚えてる

252 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 20:27:31.27 ID:7p34F5Og.net]
まあ守備だろう

253 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 20:43:54.15 ID:NU5Q2obe.net]
この球団って昔から、優勝じゃなく最下位にならないが目標なのと
年俸や戦力が歪
結局、広島なら肩の強い選手とか
巨人なら主力強奪とか
明確な指針がない
唯一の指針は、周りに左右される風見鶏
だからひょろひょろの棒しか取らない
松永も戦力考えれば攻撃力増強とすれば悪くはない
ただ野田ってのが問題だった
金銭でも行けたわけだから
野田自身、悩んで岡田に相談したぐらいだった
で、松永アウトで石嶺獲得により八木、新庄、亀山の鉄壁外野が崩壊

254 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 21:07:24.40 ID:0jx4u3dG.net]
松永が金銭で穫れるってどこの情報ソースだよ

255 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 21:16:26.07 ID:cnLnXhc3.net]
>>253
痛い人乙

256 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 21:19:58.49 ID:cnLnXhc3.net]
自分の想像した物語に酔ってさほど検証せずに書く人だな
まあプロでも故永谷脩とか似たような人いるし

257 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/20(土) 21:30:19.40 ID:cnLnXhc3.net]
新庄 .257 23本
八木 .235 9本
亀山 .246 1本

鉄壁外野w
アホかこいつ

だから石嶺に加えてディアーまでとってきたんだろ
見る目がなかったのはわかるけど、なんで

>この球団って昔から、優勝じゃなく最下位にならないが目標なのと

なんで結果論でさぞ当時の雰囲気を語るんだろう

258 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/21(日) 01:52:19.91 ID:hA43DLiB.net]
故人のことをあまり悪くは言いたくないが、中村勝広って何が良くなかったんだろうね
間違いなく勉強ができるという意味では頭が良かったのに、それが全く野球に活かせれてないというか
92年終盤の御子柴温存とか、伝説の野田松永トレードとか
オリックス行ってからもすでに否定されてた長嶋巨人のような打線を作り上げて見事にダメとか
晩年は阪神のGMで良い選手獲って来てくれたけどさ



259 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/21(日) 02:54:52.19 ID:cUTzTfb2.net]
92年終盤の御子柴温存も野田松永トレードも叩かれるのは結果論だけどな
その結果が一番大事なのがプロなんだけど

260 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/21(日) 03:16:45.54 ID:I55T8Kx7.net]
基本フロントの言いなりだったからなあ

261 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/21(日) 11:32:39.21 ID:makdVwLi.net]
中村さんは今風の言い方をすれば「持ってない」キャラだったね。
真面目で上に従順という感じが悲哀を際立たせた。

262 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/22(月) 01:04:27.69 ID:gMbthp5v.net]
早稲田出たってだけでGMとか監督をやれたんだから持ってるよ
自分だけ持っていて、周りに波及する事はなかったけど

263 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/23(火) 03:01:29.61 ID:d/3J9kMK.net]
>>258
久万の印象

264 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:59:03.26 ID:7JNYFaoY.net]
勝 広

265 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/24(水) 00:22:20.98 ID:nDnM/YDG.net]
>>253
妄想捏造おじさん
相変わらずやらかしてるな
毎度ながら言い切るところが凄いよな

266 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/24(水) 00:56:16.19 ID:vglaF83+.net]
>>257
守備面だけでは阪神史上鉄壁だったぞ

267 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/24(水) 07:02:02.79 ID:2Ec5PT9/.net]
>>263
阪神の久万
南海の川勝

268 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/24(水) 07:10:51.57 ID:dJJVXAej.net]
八木はどうかと思うが亀山新庄は確かに鉄壁と言っても過言ではないとは思う



269 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/24(水) 07:53:11.00 ID:lSU4qIjf.net]
>>268
だから亀新が出遅れて翌年開幕のセンター八木、ライト岡田が悲しかった

新庄なら1回表2死1塁から落合のセンター後方へのフライは捕れたし、
直後のジャコビーのセンター前ヒットは本塁で刺せた。
さらに次の試合の7回表2死1、3塁からの左中間へのフライも
レフトと接触して落として(記録は二塁打だが)追いつかれ、
湯舟の勝ちを消す事もなかっただろう。

270 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/24(水) 09:33:42.77 ID:gvYtAJEC.net]
田尾 長崎 佐野  の鉄壁の(

271 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/24(水) 10:28:48.34 ID:k8qZJD2e.net]
>>269
その八木の外野守備も新庄が規格外なだけで、ソツなくこなしていた。晩年のアレや喝おじさんに比べると神レベルだ。

272 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/24(水) 14:12:03.71 ID:ehLxGDYT.net]
だからその鉄壁外野は他球団に比べて何点防いだんだよ?
こんなの防ぐ点よりも稼ぐ方が圧倒的に不足じゃない

273 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/24(水) 14:45:15.05 ID:5hGLv6Ja.net]
阪神だけなーんにもないチームだったんだよなあ

ヤクルトは古田巨人は松井や3本柱横浜は佐々木中日は今中山本広島は野村緒方前田金本江藤享禄打線
とか売り物があるのに

274 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/24(水) 15:49:00.93 ID:yDV/iR9z.net]
>>273
新庄のサヨナラヒット

明日も勝つ!!


それから泥沼の・・・

275 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/24(水) 16:32:50.56 ID:aR2MPPZ3.net]
猪俣の確変が1年早ければな

276 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/24(水) 17:40:42.16 ID:tQT2vbOv.net]
>>271
アレって金本?
そりゃ張本に失礼だ
金本より酷い外野はそうそういねーよw

277 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/24(水) 19:35:10.41 ID:ycgBxwO4.net]
青い稲妻松本
西武ゴンザレス
中日マックス
大豊
山崎武司
デストラーデ(急造)
岸川

下手くそな外野手といえばこの辺りかな

278 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/24(水) 19:51:09.56 ID:pDM97v9F.net]
>>277
鈴木尚典はひどい



279 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/24(水) 20:23:24.48 ID:NqmPrUoj.net]
>>277
清水崇行

280 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/24(水) 20:29:04.27 ID:jzk/awQF.net]
>>277
川又米利
レフトGG
駒田徳広
高橋慶彦
高橋智

281 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/24(水) 21:16:28.38 ID:C27Kbwzj.net]
>>277
なんでマルティネスがないんだ

282 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/24(水) 21:36:12.25 ID:WTnV9QXU.net]
ホント甲子園で巨人に負けまくるのは変わらないなw
また失速しそうだしこの頃の阪神が見られるかも
ちょっと期待w

283 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/24(水) 22:18:36.31 ID:BPkN3qun.net]
ライトどんでんは気の毒だった。
ナゴヤ球場で
「なんやこの球場、ちょっと下がったらもうフェンスやないか」
とか悪態ついてた。

284 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/24(水) 22:47:47.75 ID:OQFwqomc.net]
>>179
投手陣総崩れ

285 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/24(水) 22:52:11.87 ID:IDI4KU3f.net]
>>282
てか昔からこのカード、どちらもホームで弱くね?

286 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/24(水) 23:09:34.23 ID:OQFwqomc.net]
>>277
大洋長田幸雄

287 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/25(木) 06:58:09.94 ID:Gqno1Sgf.net]
>>285
並の弱さの年はホームでそれなりに勝てるが、
同じ最下位でも特に弱い年はホームですら勝てない印象。

288 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/25(木) 09:22:46.21 ID:Ph131HJN.net]
>>277
大島康徳
>>279
清水は肩が極端に弱い以外は普通にこなせてた印象
アニキも晩年以外は名手の評価だったし



289 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/25(木) 09:50:46.11 ID:1Lf8vGO/.net]
大豊 パウエル 山崎

290 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/25(木) 10:05:54.81 ID:0FXR4+//.net]
打撃陣はそこそこ良かったが投手陣が壊滅的だった
86〜91年
投手陣はそこそこ良かったが打撃陣が壊滅的だった
93〜97年
全てが壊滅的だった
98〜2000年

291 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/25(木) 15:35:17.49 ID:H7SyscTB.net]
>>290
勝手にひとくくりにまとめてるけど87、88とか打線も壊滅的だし
根本的にまとめ方が下手くそですねあなた

292 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/25(木) 21:24:30.33 ID:ROLopk64.net]
以下、いい歳こいたオッサン同士の不毛な揚げ足とりと罵倒が展開

293 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/25(木) 21:31:13.21 ID:4r6nysrh.net]
フィルダーとかパリッシュがいたころは
点とって中盤まではリードするも、先発が持たず中継ぎが打たれて
結局負けるって試合が多かったように思う。

294 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/25(木) 21:41:42.83 ID:AK5j0FEI.net]
あるいは序盤に大量失点した後チョロチョロと点を返すが焼け石に水、とか

295 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/25(木) 22:21:36.23 ID:4Yuqtwoa.net]
>>288
当時のセ・リーグは巨人の清水・横浜の鈴木・広島の金本とヘタクソが揃ってた。
達川が監督になると「金本の潜在能力はあんなもんじゃない」と守備特訓したが無駄だった

296 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/25(木) 22:38:54.28 ID:9G8HX8cm.net]
金本は俊介に特攻食らって肩を壊すまでは結構補殺とかあっただろ

297 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/25(木) 23:40:21.35 ID:o/yR2xzs.net]
>>295
その三人はまだ足が速かったからまだいい
松中は足があれだったが意外と守備は無難だった

298 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/25(木) 23:48:28.04 ID:pYTev+uQ.net]
あのお肩は可もなく不可もなくって感じだね。



299 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/26(金) 00:01:38.20 ID:ADNjJtoC.net]
>>296
昔ながらの130試合で刺殺と捕殺を均すと

清水  197.3ー4.6
金本  181.4ー5.9
鈴木尚 200.0ー3.9
ラミレス172.7ー5.6
張本  207.7ー7.1

300 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/26(金) 00:14:38.04 ID:Sl9nchOz.net]
安打製造機張本も普通に見える

301 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/26(金) 01:04:41.16 ID:ADNjJtoC.net]
昔は右打者が多かったから刺殺も多かったとかあるけどけどね、張本は。
まあ、現代では圧倒的にラミレスが酷い。

302 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/26(金) 02:59:50.25 ID:WQZXVne5.net]
あとは肩が弱いからってんで先の塁を欲張って刺されるとかね

303 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/26(金) 05:25:20.48 ID:3yB8+7p+.net]
>>273
考えたら殿堂入りクラスがひしめき合ってたんだよなあ
そいつらが衰えたり移籍しないとどうしようもない

304 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/26(金) 07:23:25.78 ID:cFQs50QI.net]
なお阪神の暗黒が終了した途端横浜の暗黒が始まった模様

305 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/26(金) 09:10:50.64 ID:Sy5aa4JD.net]
金本  桜井広大  林威助

鉄壁の

306 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/26(金) 09:48:00.30 ID:krKsBZRR.net]
阪神の暗黒終了に貢献した星野

横浜暗黒突入に貢献した森繁
現在中日暗黒期突入に尽力

307 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/26(金) 12:12:03.22 ID:/XfBnGqz.net]
横浜は元々暗黒球団だろ。大洋時代知らない?
ほんのいっときだけ確変したけど

308 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/26(金) 12:18:11.56 ID:/XfBnGqz.net]
>>306
野村も貢献しているな。
それまで事勿れ主義(確実に入団してくれる選手を優先してドラフト指名)のスカウトを一層したり、赤星をとったのはデカイ



309 名前:神様仏様名無し様 [2017/05/26(金) 12:23:03.99 ID:/XfBnGqz.net]
また野村は久万オーナーに「あなたがここまで球団を弱くした原因」と言って球団改革に電鉄本社が本腰に入れたきっかけを作った。同時期フロント改革を行った当時の野崎球団社長も著者で野村が球団改革のきっかけを作ったし、功績も大きいと書いてある

310 名前:神様仏様名無し様 mailto:sage [2017/05/26(金) 12:50:03.38 ID:Uu4rBd/e.net]
>>306
谷繁…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef