[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 08:39 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Amazon Music HD★9



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/02(水) 02:43:47.30 ID:0kliRdMi0.net]
ロスレス、ハイレゾ配信サービス登場!

Prime Musicは別にある
【定額】Amazon Prime Music 8曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1602404613/

※前スレ
MUSIC HD★6
lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1591963042/
MUSIC HD★7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1606267730/
Amazon Music HD★8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1615740760/

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/10(木) 17:25:10.69 ID:saDRRG3C0.net]
ワイハイ(・∀・)

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 17:27:15.98 ID:Kgba+3Ba0.net]
PC版Amazon Musicの排他ってWASAPIでもASIOでもないけどどういう仕組みなのかな?
やはりWASAPIなどと比べて音質は劣る?

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 17:27:33.90 ID:ygGdUqsf0.net]
>>471
>HDでも通信料はカウントされないらしい
まぁ無理だと思うよ。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/function/countfree/music.html
「当社は、当社の判断によりMUSICカウントフリー対象サービスの変更をすることがあります。」 と断ってある

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 17:30:45.51 ID:RMLMIR4o0.net]
>>474
ある程度移行期間を設けて対象から外しそうよね

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 17:38:57.05 ID:I8jYHFpr0.net]
>>473
仕組みは知らんが悪名高いwindowsのピークリミッターをスルーするだけと理解してる

音質改善効果もリミッターをスルーするそれ以上でも以下でもない感じ

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 17:47:28.04 ID:SRJMUjNS0.net]
>>474
データ通信SIM契約してみようかなって思ったけどアップルミュージックだけは対象外なんだ
360RAとドルビーアトモスが解禁されたらアマゾン一本で行きたいけど当分はなさそうだしなぁ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 17:52:15.81 ID:BYFH6G+f0.net]
タブレットにドルビーがデフォルトでプラグインしてるから。それに5Gデータプラスを挟んでる。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 17:54:02.77 ID:ygGdUqsf0.net]
>>477
>データ通信SIM契約
DOCOMOだと5Gギガホが容量無制限、テザリングも無制限?
今は4Gギガホで60GB上限で、機種変更(SIM変更)に悩んでいる。
(OCNデータプランもゲーム専用の旧機種で使用中)

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 17:56:20.91 ID:IS4igYO30.net]
結局後出しじゃんけんか
安くなるならいいけど



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 17:58:19.49 ID:RzaQf3Ab0.net]
>>474
となると家ではwifiでHD音質
外でスマホで自動、あるいは標準音質設定
これでカウントフリーの条件に収まりそう

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 18:25:48.11 ID:OH/chKAc0.net]
>>389
これわかる方いませんか?

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 18:56:16.58 ID:q3O19yX10.net]
>>473
ボリュームは利かなくなって音は大きくなる
音質も排他に似たような改善効果はあるよ
ピークリミッター解除ソフトより効果あるからそれだけじゃ無いと思うけどな
ただ、それでもそのまま素でPCから出すと同条件のmoraより音が悪い
PCの設定やUSB-DACに送るまでの何某かを弄って行くと差が縮まる感じがするから
やっぱり疑似排他なのかなとは思うけど、よくわからん

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 18:58:17.97 ID:diVC+nzR0.net]
>>477
Biglobeモバイルは対応してるぞエンタメフリー

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 19:03:52.25 ID:I42DmwhW0.net]
>>471
実際に今使ってるけどHDでもカウントフリーになってるよ
外でも気にせずオフライン再生してるけどハイレゾ音源も快適に再生できる
今後はしらんけど

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 19:05:01.64 ID:6VkMXZsA0.net]
>>484
>エンタメフリー
amaHDもApple(ロスレス)も、1日10GBぐらいに直ぐなる。
一週間ぐらいで、カウントフリーから外されるよ。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 19:05:14.92 ID:ygXR9lXc0.net]
>>483
DACのサンプリングレート設定を
聴いてる曲と一致させないと同じ音は出ないよ

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 19:13:30.47 ID:Kgba+3Ba0.net]
なるほど
普通にWASAPIとかに対応したほうが早い気がするんだけど、なんでやらんのかな?
意外と技術的に難しいのだろうか?

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 20:31:19.59 ID:3tACMO3+0.net]
普段聴くようなプレイリストはダウンロードしておいて外で聴けば問題無いだろう。
どーせ外で聴いても絶対に生活音入るし。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 20:34:46.02 ID:3tACMO3+0.net]
>>488
昔はchromeに一行オプション書くだけで排他になったんだけどねえ。
難しくは無いと思うけども、あくまでながら聴きをして下さいと言うことなんだと思う。



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 20:56:16.58 ID:3IC0XH8a0.net]
>>488
なんども言われてるけど、意味も分らず排他にしてPCから音が出なくなったって騒ぐバカが多いから
なので今のなんちゃって排他も再起動する度にリセットw

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 21:16:41.41 ID:Kgba+3Ba0.net]
>>491
そんな馬鹿はわざわざ1000円も払ってHDにしないやろと言いたいとこだけど、無料化しちゃったんだよね…

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 22:35:11.12 ID:1TGTRj2M0.net]
PCで聴いてみたけどハイレゾ相当のUHDはロスレスのHDと差がわからんなぁ
スマホTWSでも通信環境的にHDが丁度いい感じだし
ロスレスあたりがベストバランスだと思った
お前らも通ぶってイキってるけど
ハイレゾとロスレスの差なんて表示目隠しで聴き比べテストさせられたら全くわからんと思うぞ

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/10(木) 22:40:32.40 ID:2Z89xWMj0.net]
>PCで

お、おう

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/10(木) 23:41:48.34 ID:F8YtV3290.net]
まさか内蔵のスピーカーで聞いてましたってオチじゃなかろうな?

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 00:05:45.96 ID:BgronWmU0.net]
ピエゾスピーカーだな

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 00:19:45.21 ID:RuUSD1Ge0.net]
https://i.imgur.com/8nfGGcF.png

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/11(金) 02:57:01.47 ID:RKhkixUB0.net]
Amazon一択
なぜならおすすめ曲の適合性が高いから

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 06:19:57.47 ID:cHGjsuqF0.net]
>>474
今のとこは速度制限筒抜けだからカウントフリーで良いみたい
ただプライム制限でもダウンロードはカウントされたから純粋にストリーミングでどうぞ

サービス外すより推しでいけばゼロ円競争しなくて済むと思う
まあHDだけゴメンねならモバイル困らんけど
Spotifyも使うし

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 06:27:41.33 ID:UffkKgy30.net]
>>486
現状まだロスレスには対応してないからね
だけどロスレスサービスだらけになったらどうすんだろ



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 06:29:34.00 ID:UffkKgy30.net]
>>491
修正アップデートの要望だしまくったらいいんでない?

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 07:52:47.86 ID:WhrMVojT0.net]
>>495
失礼な、一応安物だけどゼンハイザー製のアンプや機材とか挿してるわい

Apple対AmazonHD、音質比較だって
https://www.phileweb.com/review/article/202106/10/4368.html

ロッシーとロスレスの違いは明らかだが
ロスレスとハイレゾでは正直違いが…だってさ
ワイの耳は糞耳じゃないよ!

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/11(金) 08:30:40.61 ID:BRrbqZRU0.net]
音質という観点からすると、PCMに限ればCD音源もハイレゾも仕組み上、変わりないからな
サンプル数の違いを耳で実感できるかどうかだけど、自分にはCD音源はサンプル数が少なすぎて、音が荒く聞こえて、聞いていて気持ちが悪い
まぁ、アプコンの場合、マスタリング時のサンプル数が増えたりするわけじゃないからマスター次第でもあるが

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 09:07:34.56 ID:pLPh51AE0.net]
>>487
尼では当然の話だけど
何を指摘したいのかな?

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/11(金) 09:54:52.86 ID:DRdpIWsn0.net]
>>502
ハイレゾ販売サイトで販売されてる同タイトルの音楽ファイルとの比較もして欲しかったな
ローカルファイルとの音質比較とどれが一番ローカルファイルと近い音がするのかも興味ある

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 09:57:25.12 ID:RuUSD1Ge0.net]
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM4/

ワイヤレスイヤホン買うとしたらこれがいいな

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 11:20:54.74 ID:My/KgKk90.net]
>>505
>ハイレゾ販売サイトで販売されてる
moraスレでは最初から話題になっていることですが・・
mora qualitasの再生音は、同じファイルのローカル再生より音がはっきりと良い (私はaudirvanaしか試していない)

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 11:28:30.63 ID:87AZnlfE0.net]
>>504
勉強して気付けたなら何より

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 12:30:43.14 ID:pLPh51AE0.net]
>>508
マジで何が言いたいのか意味不明なんだけど・・・・

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 12:42:42.62 ID:S9VqTf/70.net]
44.1,96,192の表示が切り替わらないのはなんで常に192で配信してるから?



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 12:44:22.41 ID:ycyfyol60.net]
どうせブラインドではわからないんだから争わなくても

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 12:47:50.96 ID:RuUSD1Ge0.net]
圧縮音源とCD音質の違いはわかってもCD音質とハイレゾの違いがわかる人は少ないと思う

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 12:52:28.02 ID:BRrbqZRU0.net]
いや、自分はわかるかな
アプコンじゃないものであればね
アプコンされたものも元のサンプル数の特徴は変わらないからな
ていうか、完全に別物なのに、なぜ聞き分けられないのかがわからないんだよね

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 13:04:08.71 ID:fJMcuW7K0.net]
ディスク再生もファイル再生もプレーヤーしだいでは?

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/11(金) 13:05:11.27 ID:FIoTuRxZ0.net]
>>513
だからそれってリマスターで音いじってるときの話でしょ

ただのアプコン(この言葉使い気持ち悪いけど)でも「ハイレゾ」はハイレゾなんだし
逆に音いじくりまくったのを「ハイレゾ」って言って「音の違い分かるよ」って、
馬鹿じゃねえのかと
大抵後者の馬鹿ばっかしだけど

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 13:08:34.46 ID:/NbvezyW0.net]
>>510
配信がどの周波数でも、アプリが機器の対応最大周波数をチェックしてその周波数にレート変換するから
WindowsはWindowsの設定

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 13:11:52.33 ID:BRrbqZRU0.net]
>>517
ごめん、よく意味がわからないんだけど
サンプル数が違うから、その違いが耳に聞こえるというだけだよ
CDは全て同じように聞こえるし
96kHzはそれでどれも同じように聞こえる
だから聞き分ける事ができるというだけ

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 13:17:19.61 ID:wrk9yw8+0.net]
>>513
96/24や192/24を48/16に変換したもの(単なる間引き)でもわかる?
わかるならいいアンプとスピーカー持ってると思う
イヤホン/ヘッドホンだと大抵の人はわからないらしい
自分はわからない

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/11(金) 13:23:21.78 ID:FIoTuRxZ0.net]
>>517
>サンプル数が違うから、その違いが耳に聞こえるというだけ

ねえわ
あり得ない
ただのプラセボ
ほんとのブラインドテストやってみりゃいいよ

おまえみたいなのが居るからハイレゾ信者馬鹿にしたくなる

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 13:28:18.55 ID:BRrbqZRU0.net]
下げた方のサンプル数の音にしか聞こえないね、元がいくつだったかとかなら、さすがにわからない
逆に上げたものは元のサンプル数とほとんど変わらないから、ちゃんと聞き分けられるかは自信がない
例えば音は96kHzっぽいのに何故か48kHzっぽいという印象になるから、そこに気づければわかるかな
でも、システムは影響しないと思うけどね、どこで何を聞いても同じように聞こえるし
ていうか、CDって音が聞き取れなくないかな?音がチラつくというか、ダブって聞こえたりする



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 13:29:33.36 ID:T8VkpQtp0.net]
まあ尼みたいな膨大なユーザー抱える巨大企業がマジで一握りのオーディオヲタクのために仕様変更や
アプリ開発するわけないわなそれで生じる>>491が言ってるようなサポートのコスト考えたら

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 13:31:45.73 ID:BRrbqZRU0.net]
>>522
CDって音が聞き取りにくくない?ね

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 13:33:28.09 ID:wrk9yw8+0.net]
>>520
凄いなそういう聞こえ方する人もいるんだ
でも多分一般的じゃないよ
誰にも他人に音がどう聞こえてるかなんてわからないけどねw

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 13:35:14.58 ID:0tehgBWY0.net]
リマスター商法が00年代に流行ったけどハイレゾ作るときリマスターしてたら音変わる

それで聞き分けることができるんなら誰でもロスレスとハイレゾの違い分かりそうなもんだがどうかね

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 13:45:46.06 ID:BRrbqZRU0.net]
うーん、やっぱりみんなこういう風には聞こえないものなのかな
自分のそれはリマスターの音の違いとは特に関係がないと思う
最初に違いを感じた頃は音の中に無音のノイズが含まれていて、それが多いか少ないか、太いか細いかとかで違いを認識していたけど
まぁ、どうやら、それはジッターの関係の方が大きかったらしいが

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 13:52:23.69 ID:My/KgKk90.net]
>>524
>誰でも
有る人が判る(場合があった) ←→ 誰でもブラインドで100%正解
は全く違うよ。
ブラインドはほぼ不可能。注意するとたまに差が判るぐらい。

例えば、右のページと左のページの絵の違いを探しなさい。
を、100ページパラパラめくりながら答えられる訳がない。
でも、ページを止めて、じっくり1-2分かければ見つかることが多い。知覚って、こんなもんだよ。
【動物の知覚は、まず第一に似たものを知るためにあるんだよ】

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 13:56:17.58 ID:L1jaxX1+0.net]
>>507
つまりmora qualitasでは音楽制作者から受け取った音源をそのまま忠実に配信しているのではなく
qualitas独自のなんらかの高音質化処理を施してから配信している可能性が高いわけね
以下は もしそうであるならの話だけど、
音をいじっている事実は視聴者にもちゃんと伝えないと道義的に問題あると思うんだけど・・
音楽制作者側にもちゃんと許可取ってるのかなあ?
配信だと何をやっても一応解析不可でバレないからってソニー好き勝手やってない?

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 14:07:54.27 ID:OoJ+kKhc0.net]
サンプリング周波数を聞き分けできる奴にDSD等高レートではどうなるのか(勿論PCM変換はしない)
完全アナログではどう聞こえるのか興味を持った

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/11(金) 14:08:37.80 ID:Rl2YIGHC0.net]
>>527
それはアップルもアマゾンもやってるんだよ
暗黙の了解ってか、「ハイレゾ」はそういうもんだという認識になってる
ネット検索すればオーディオ系の記事で何してるのか出てくるよ

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 14:29:39.98 ID:IFhB8+tU0.net]
DACに同じデータが送られるわけじゃないのか。
同じ曲でも、アップル、アマ、モラで違うのか。



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 14:30:02.20 ID:L1jaxX1+0.net]
>>529
検索してみたけど少なくともAppleはApple側で勝手に音はいじらないって明言してるよ?

マスタリングは、クリエイティブな決断の集合体です。プロフェッショナルとして、Apple は、
アーティストもしくはエンジニアがミキシングやマスタリングに掛けた労力を尊重することを保証します。
私たちの役割は、届けられたオーディオを忠実かつ透過的に再現することにあります。
https://www.apple.com/jp/itunes/docs/apple-digital-masters-jp.pdf

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 14:30:29.40 ID:IFhB8+tU0.net]
>>528
そんなの聴き分けられる人がいるんだな。
信じらんないけど。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 14:43:15.40 ID:NA43FrRs0.net]
うむ、bit deapthの16bitと24bitの違いは大きいとする意見は多いけど
Sample Rateの違いがわかる は希少だと思うわ
実際ハイレゾ初期は192KHz販売が当たり前だったのに年々低レート販売が増えたし

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 14:55:56.13 ID:hKH+t1IB0.net]
khzのハイレゾとの違いなんてさっぱりだが
16bitと24bitのほうは音の響きの多さとかで違いがわかりやすい。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 14:59:55.74 ID:TCPnDQrv0.net]
>>527
どう考えても音源じゃなくてプレイヤー側でエフェクトかけて高音質に聞こえるよう細工している

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/11(金) 15:00:52.65 ID:2VMF34I20.net]
>>531
いやいや何言ってんだよ馬鹿かよ
圧縮する時点で加工しまくってんのに

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 15:22:01.31 ID:L1jaxX1+0.net]
>>535
ソニーの配信サーバ上のデータの時点で既に高音質化処理を施していようが
そちらではオリジナルデータでもqualitasプレイヤー側で勝手に高音質化処理を施して出力していようが
アップルの>>531な姿勢と比べると視聴者と音楽制作者をある意味あざむくというか裏切るというか
道義的に問題がある行為であることに変わりはないと思うんだけど・・

くどいけどもしソニーがそういうことをやっているのならの話だよ?
本当のところはどうなんだろう?ちなみに私はmora qualitasは一度も聴いたことがない

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 16:33:08.18 ID:TCPnDQrv0.net]
>>537
高音質化処理っていうかプレイヤーによって音が違うなんて常識だし
加工してるんじゃなくてEQかけてない「フラット」(極論これだってフラットというEQがかかっている)の設定がmoraのプレイヤーは上手くてAppleのプレイヤーは下手というだけ
アーティストが意図している音云々とは別の問題

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 17:00:44.05 ID:My/KgKk90.net]
>>537
>高音質化処理を施していようが
違う。
e-Onkyoなどでハイレゾの音源データを購入して再生する場合でも、再生ソフトを変えると出てくる音が全く違う。それと同じ様な差がある。
(同じ様に、同じ音源・同じ再生ソフトでも、使うDACによって出てくる音は大きく違う。)

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 17:30:36.45 ID:IFhB8+tU0.net]
DACによって音が変わるのは理解できるが
その手前のプレーヤーによって音が変わると
言うのがわからん。



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 17:49:42.02 ID:pLPh51AE0.net]
ケーブルのテイスティングできる人ならわかる

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 17:49:48.29 ID:ycyfyol60.net]
>>537
何この人怖

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 17:53:02.74 ID:L1jaxX1+0.net]
>>538
たとえば私たちユーザーが音楽配信サービスを選択する上で>>463もの他社と比べて劣っている要素が沢山あるにも関わらず
それでも現時点において最高音質であるソニーqualitasを敢えて選択する根拠がプレーヤーソフトのエフェクトの差でしかなかったとしたら、
その事実を事前に知らされていたら、
一体どれほどの人が月額980円のApple Musicよりも倍以上の月額2,178円を払ってmora qualitasを選びますかって話ですよ
その辺の説明が事前に十分にあるかないかは消費者がサービスを選択・判断する上で極めて重要なことだと思うけどね

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 18:11:44.15 ID:My/KgKk90.net]
>>540
>その手前のプレーヤーによって音が変わると
MacだとiTunes置き換えの有償再生ソフトが沢山有る。
どれも音はiTunesよりは良くなる。
https://www.wohltech.com/audirvana/
でも最近は勝負が付いて↑audirvana以外を勧める人は絶滅したみたい (お値段も安い方だった)
音が良くなる理由の最大はジッター制御だけど・・
私はアップサンプリングなどの加工は全てOFFで聞いています。

(iTunesもマイナーバージョンで音が大幅に良くなって、また酷く悪くなっての繰り返しでした)

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/11(金) 19:40:30.86 ID:dI5OkQft0.net]
>>544
高音質プレイヤーはHQPlayerがダントツみたい、使い勝手と値段は別にして

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 20:06:20.11 ID:94GHTD/M0.net]
>>506
2年後くらいに完全ハイレゾ対応の無線規格出てそうだから躊躇するわ。
だって19年7月発売の前機種M3とかメチャクチャ陳腐化してるわけでしょ。

有線のSHURE535でまだ行ける。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 20:17:10.76 ID:OxiVuQcd0.net]
スマホでリモートで操作できるDAPとか無いのかな?
Hiby Linkとかって専用のプレイヤーでのリモート操作しかできないって認識だけど、
再生/一時停止とか曲送りだけで良いからamaon musicをスマホから操作したい

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 20:39:51.73 ID:F9eSlu+m0.net]
SpotifyConnectの優秀さが光る

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 20:40:24.90 ID:BI/nocS90.net]
Spotify connectをパクってくれれば楽なのに
私は直径35mmくらいのBluetoothリモコン買ったよ
停止再生 ボリューム 曲送り戻し だけだけど

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 22:04:50.45 ID:6SPj/8SC0.net]
>>548
正解だな



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 22:15:24.01 ID:dxVOVwQy0.net]
再生ソフトで音が変わるのは色々なソフトで鳴らしてみれば分かると思うよ
WindowsでHQPlayer,JPLAY,Audirvana,BugHead,JRMC,TuneBrowser,foobar2000とか聴いたけど全部違う
ブラインドでどれがどれか正確に当てろってのは難しいかもしれないけど違うのは分かると思う
moraの音質が良いのはこの違いに近いんじゃないかな
作りの違いだと思うし逆に尼の音が悪いのが問題だと思う

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/11(金) 22:36:00.23 ID:f5hRZgdt0.net]
>>551
フォーマットの違いもジッターに影響する。flacの圧縮率が上がるとジッターも増える。ALACは
flacよりジッターが酷いからAMもその内音が尼並みかそれより酷いと言われるようになると思うよ。
wavとflacで音が変わるはずがないとか生半可な人が言ってるけど、エンジニアはジッターが原因だと
知っているよ。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 22:36:21.55 ID:1vyNBRuE0.net]
試しに入ったがアーティストページにディスコグラフィーが無いから不便極まりない、アホやろAmazon

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/11(金) 22:53:46.19 ID:f5hRZgdt0.net]
>>552
そうそう、AACとwavの音が違うのもジッターが原因。高級機でAACが良い音で鳴るのに、
何処まで行ってもロッシーは音が悪いはずだと信じてる人が多いけど。録音の悪いCDが高級機で
良い音がしないことを思い出して欲しいな。単に、録音の悪さがハッキリ生々しくなるだけ。
そういう現象が起きるのは、安価な再生機器が歪んだ音を出していた場合だけ。

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/11(金) 22:58:20.57 ID:K3/V1kbV0.net]
ブラインドテストはいい加減なんだけど、以前アンリミテッドからHD来た時にダウンロードしなおして
自分のプレイリスト聴いた時はHDやUHDに変わった変わらないって予備知識無しにほとんど分かったし
今でもこのアーティストハイレゾ音源出してきた?って気になってスマホの画面見たら実際なってたりするから
多分何らかの形で聞き分けてるんだと思う。


あとブラインドテストの結果が厳しいのはXperia5iiのDSEE Ultimateのせいだと自分の耳を擁護しとく(言い訳)

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/11(金) 23:09:14.78 ID:f5hRZgdt0.net]
>>555
unlimitedとHDでは音圧が違っている。HDの方が1dB以上大きいから、普通の人は良い音に感じる。

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/11(金) 23:26:13.73 ID:NHYFsaX20.net]
自演失敗なのか1人語りなのかよく分からんが変なのがここんとこ多いな

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/11(金) 23:51:27.92 ID:1YA5lSXC0.net]
俺もだけどオーディオ板から流れてきてるんだろw
ハイレゾがこの値段ってかなり衝撃だからなあ
今までCDメインだった人も一気に配信に流れてくるぐらいのインパクトだし、
そうなると機材も丸々入れ替えようって話になる

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 00:05:21.56 ID:brGOxNJG0.net]
>>554
>>502 のリンク先はデタラメって事?
それともこの機材ではまだ高級機じゃない?

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/12(土) 05:05:07.79 ID:MeVOWDJ20.net]
ピュア板のユーザーからすればゼネラルオーディオの機材の人が多いな。大分乖離がある。
フォーマットがハイレゾでもインチキアップサンプリングリマスターでただ容量が大きい、音圧が上がっただけで容量の大きさを理解した制作とかそういう問題を意識している層はいなさそう。



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 05:53:49.17 ID:7JHTMPuA0.net]
>>559
>リンク先はデタラメって事?
いや、正しいよ。
ちゃんとした再生ソフトを提供しているのは
mora qualitasだけというのが、その記事の主張と言うか結論だよ

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 06:03:16.79 ID:UDRSh22m0.net]
>>560
ファイルサイズ見れば一発ですよね
0挿入で下駄履いても圧縮すればペタンコでしょう
そもそもベストエフォートなんてラジオみたいなもんでしょ

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 06:33:52.91 ID:LayPC0rK0.net]
ロスレス音質は通信量がヤバい!Amazon Music HDとApple Musicを聴くのにベストな格安SIMはコレ https://gadgets.evolves.biz/2021/05/21/amazonmusic_ocn_applemusic_rakuten/

米倉涼子「屁と尼って字は似てるわね」

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 07:33:43.15 ID:smXMuH6o0.net]
アーティストごとの音量差なんとかならんかの?

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 07:49:19.07 ID:7JHTMPuA0.net]
>>564
>アーティストごとの音量差
アーティストやミキシングエンジニアの主張=作品なので、ありのままに受け入れること。音質劣化して良ければレベル自動調整もできる

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 08:51:11.32 ID:J3hm+G7i0.net]
>>564
ラウドネスノーマライゼイションをオンにすべし

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 10:08:23.61 ID:hktP9LcC0.net]
Fire TV使ってるんだけど、「端末の性能」が16bit 44.1Khzって表示されてそれ以上の音源でも
そこ止まりになっちゃう・・・。なんでだろう。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 11:51:05.18 ID:3FzYT/e30.net]
fireTVのDAC性能がそこまでしか対応してないからじゃない?

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 11:55:33.20 ID:WiL3aPI+0.net]
>>568
なんでよくわかってないのにレスするの?
知らないなら黙ってようね

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 11:57:39.93 ID:8ZcF7KwC0.net]
>>567
表示通りそれが端末の性能だから



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/12(土) 11:58:24.34 ID:FkeCLE1z0.net]
Fire TVって物凄く古い機種だからそんなもんじゃないの

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/12(土) 12:03:57.38 ID:3FzYT/e30.net]
>>569
こんなとこで聞かなくても調べたらすぐわかるだろ?あほなの?
現行機種で24bit48khz






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef