[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 13:35 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【定額】YouTube Music4曲目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/14(月) 21:54:22.97 ID:KiMAOnhS0.net]
いらね?

YouTube Music
https://music.youtube.com

前スレ
【定額】YouTube Music 1曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1542276159/
【定額】YouTube Music2曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1584962309/
【定額】YouTube Music3曲目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1600050514/

関連スレ
【定額】Google Play Music
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mdis/1517636319/

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/14(金) 23:08:19.47 ID:tuVuqiDG0.net]
曲名がローマ字表記なのいい加減に直してほしい

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/15(土) 06:21:18.19 ID:oQCop/nz0.net]
YouTube Musicって動画の説明やコメント見れないんですかね?
不便じゃね?

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 07:46:03.74 ID:Px8+/pVY0.net]
>>679
手間を指摘されただけなのに違法性を気にしながら神経使ってる事まで公表してないか?

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 09:14:41.29 ID:M4GbYJLU0.net]
勝手に再生されたくない曲に低評価入れる以外の方法無いのかね
ミュージックで再生できない動画って低評価増えるせいで出来ないようにしてそうだし

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 10:09:43.68 ID:UlQi5EYP0.net]
GPMは使いやすかったんだけどな

他のサブスクのスレってこんなに批判ばっかり出てないのかね

アップルミュージックは知り合いが使ってたけど
使いやすかった

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 12:26:29.82 ID:iNH+1Kp20.net]
目覚ましはサブスクしてよかった。
昔目覚まし設定してた椎名林檎の本能、生理的に受け付けなくなってしまった。

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 13:25:08.36 ID:SkpO8WsR0.net]
通勤中に聞いている音楽に嫌悪感を覚えてしまうアレみたいなもんか

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 14:48:44.91 ID:vvqWun8E0.net]
起きるのが苦痛だったとかじゃないが、毎日聞き続けると大好きな曲でも吐き気もよおすようになるらしい。

今はサブスクで朝から小田和正流れたりMAMAMOO流れたりと飽きないわ。

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 16:55:41.29 ID:HU+ojBs50.net]
Youtube Musicを目覚ましに指定する場合、Nestとかでキャスト中は目覚まし機能しないから気をつけてね
例えば寝るときキャストしちゃうと、翌朝スマホのアラームがならない場合がある



713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 17:47:16.11 ID:UlQi5EYP0.net]
>>688
目覚まし時計のサブスクがあるのかと混乱したわ

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/15(土) 19:43:21.36 ID:297SdE860.net]
それよりノーマライズまだ?
リプレイゲインでも何でも良いから音量の差を改善して欲しい

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/16(日) 09:55:04.87 ID:a0CVBrU80.net]
>>693
ノーマライズ、ほしいわー

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/16(日) 19:02:02.07 ID:pcULS8MX0.net]
動画として聞けばノーマライズされるのにな

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 00:41:54.35 ID:G51s8I6l0.net]
Apple Musicが追加料金なしでロスレス配信だと

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 08:08:44.87 ID:qto+bsn30.net]
YouTube Musicはハイレゾ配信に対して、どのような動きを見せるのかな?
この際だから、ハイレゾ化するならYouTube PremiumとMusicの抱き合わせをやめてほしい。

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 08:23:06.84 ID:DazkcYgf0.net]
ゆーて現状YouTubePremiumのオマケで使ってる人しかおらんやろ
クソな所多いけどオマケなんで大目に見てるわ

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/18(火) 08:23:17.08 ID:xZ/hl8wt0.net]
高ビットレート圧縮音源とロスレスの違いなんて分からんて
追加料金なんて取る方がおかしい
ハイレゾならともかく

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 10:18:44.71 ID:aUaADElf0.net]
オマケでもいらないからプレミアの料金下げてくださいだよ、オリジナルのドラマ?もいらない。その分で他の音楽サブスク契約できる

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 11:28:10.62 ID:SjZCTFLI0.net]
>>698
780円契約維持してるから単独で使ってるよ



723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 12:06:08.86 ID:iBo4YhxN0.net]
で?

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 12:26:02.10 ID:lyr362Vm0.net]
>>698
そうだけど、AmazonやSpotify行っても劇的に良くなるとも思えんな

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 12:54:02.87 ID:2tuApa8D0.net]
appleとamazonが攻めてるのにgoogleはチンコイジってボーッとしてるだけか

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 13:58:16.64 ID:qto+bsn30.net]
>>704
そうとしか思えないよね。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 14:29:42.91 ID:kk37LXBm0.net]
チンコいじりながら5chに不平不満書き込んでないで、appleやAmazonみたく攻めろよ。

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 16:01:09.72 ID:NgRdaLVQ0.net]
マンコじゃだめなんですか?

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 16:13:58.11 ID:N5YNBN1Z0.net]
ダメッ。。。ああッ

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 17:46:05.53 ID:8F8/cPJD0.net]
amazon攻めてるか?

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 19:16:38.23 ID:hEppIIxD0.net]
>>704
youtube musicに統一させただろ

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 23:05:05.79 ID:KMpGac ]
[ここ壊れてます]



733 名前:bj0.net mailto: VPNで接続すれば500円以下でプレミアム使えるのに。
違法じゃないので。
[]
[ここ壊れてます]

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/18(火) 23:39:49.92 ID:yWGhJIQV0.net]
チラシの裏にでも書いとけ

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/19(水) 01:51:43.67 ID:fQYBfXCK0.net]
所詮YoutubePremiumのおまけだからね

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/19(水) 09:46:14.63 ID:cXL9HDKO0.net]
youtube musicはアプリがゴテゴテして自分的には使いにくい
gmailやWindowsを10にした時に感じた整然と整理されてない
直感だけでは使いにくいゴテゴテ感
さすがGoogle謹製のアプリ
どこか雰囲気が似てる!
Amazonは使いやすいが、同じビットレートで聴いたら音質的にYouTubeより劣るように感じる。
みなさんはこの二つをビットレートが同じくらいで聞き比べたらどう感じてるのでしょう?

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/19(水) 09:54:53.67 ID:RReCKXJB0.net]
>>665
年に数回あるAmazonのキャンペーンで、4〜6割引で更新コードを入手できるよ?

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/19(水) 10:50:31.63 ID:OdJ9EICz0.net]
>>714
気のせいでしょう

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/19(水) 15:47:58.02 ID:jch3inQ20.net]
今はどうかしらんが俺が使ってた頃、amazonはシングルとアルバムの区別ついていない事が多かったんだよな
その点YouTubeMusicは精度高いんだけど

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/19(水) 21:09:22.59 ID:95DJU4He0.net]
Youtube Musicは、一番軽い所が個人的に好きだよ
さっと開いてすぐ読み込まれる
そこは流石動画サイトのYoutubeで培った部分というか

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/19(水) 21:15:12.36 ID:ixIdthc+0.net]
他のだめなところが多すぎる
検索がYou Tubeと一緒になってるからわけのわからん検索候補出るの
まじで鬱陶しい

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/19(水) 21:34:38.80 ID:LXzCo67L0.net]
音楽サブスクはUIとか使いやすさが一番大事
でもどれが良いのか分からない



743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/19(水) 21:49:43.31 ID:I41jwKWd0.net]
YTMこれで軽いのか
GPMと比べるとやたら遅いから使うたびにイラついてるわ
この仕打ちは一生忘れないよ

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/19(水) 21:49:52.23 ID:6NjjLwVq0.net]
アプリの出来はSpotifyが頭一つ抜きん出てると思う
収録曲はyotube musicが海賊版的なものも含んでるから聴けるものが多いような。
yotube musicのandroidアプリ、動画表示は無くせないのかな。
いらないというか運転中に聞くから見ないのに端末にも回線にも余計な負担かかると思うと
勿体ない。

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/19(水) 22:33:24.15 ID:hCTx4aWC0.net]
オプションで消せるでしょ

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/20(木) 00:37:58.52 ID:Xnir0YSM0.net]
IPadのYoutube music アプリでローカル保存した音楽だけ聴きたいのに、連続再生しているうちに保存曲以外の曲を継続して再生し始めるのなんとかならないのかな?
オフラインに落とした曲だけを聴きたいだけであって新しい曲を聴きたい訳では無いし、余計な通信量も使いたくないんだよ。

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/20(木) 00:43:14.56 ID:jCtBO3eu0.net]
コンビニのWiFiで聴く

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/20(木) 01:14:40.56 ID:pPfG/Zbs0.net]
アプリ別でモバイル通信無効化出来なかったけ

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/20(木) 04:01:05.11 ID:Xnir0YSM0.net]
>>726
なんか色々いじったらいつのまにか出来るようになったっぽい。どの設定かは不明。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/20(木) 08:27:53.10 ID:NbIBSFK10.net]
Musicだけの有料会員だけど、もうYouTube Premiumにアップグレードしちゃおうかと悩み中。
+200だし。
最近、動画見てても広告がやたら多いし。

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/20(木) 09:11:03.51 ID:ev13Cwwl0.net]
むしろMusicだけだと割高な気が。

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/20(木) 09:43:05.19 ID:OUK/shRJ0.net]
photosの容量100GBとpremiumまとめて月1200円くらいのプラン用意



753 名前:してくれんかね []
[ここ壊れてます]

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/20(木) 13:13:54.11 ID:v6d2/98f0.net]
Musicは広告オフの抱き合わせだと思ってる
広告オフオンリー出たら音速で乗り換えるわ

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/20(木) 23:15:03.83 ID:QIiffPaf0.net]
>>731
YouTubeの広告オフが980円でも、Music抱き合わせをやめますか?

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/21(金) 09:00:43.13 ID:usfIo9x20.net]
>>732
そりゃMusic分安くしてもらわんと
780円くらい?
ファミリープラン1780円契約してるけど、Musicいらないし、6アカウント分もいらないし不満は多い

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/21(金) 09:11:59.90 ID:4nYir2Bg0.net]
780円だったらmusicつけろよと
390円だな

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/21(金) 09:19:05.33 ID:Mh/uFgL40.net]
>>734
それだと780+390=1170円でそのままぢゃん
Music780円、広告オフ680円、両方で1180円でいいと思う

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/21(金) 10:15:18.37 ID:4nYir2Bg0.net]
いや抱き合わせなら安くなって当然というかそもそも今premium980円じゃないか?

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/21(金) 10:41:23.90 ID:4HiGQc7M0.net]
最終的にSpotify の買収問題になるだろうね。アマゾンかグーグルか

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/21(金) 11:55:11.10 ID:KGvh1Dcd0.net]
AppleがSpotify買収するメリットあるか?
Apple Musicは非常に強力だし、別にSpotifyが優れた技術を持ってるわけでもない
Googleが買収はもしかしたらあり得るかもしれんけど、またYouTubeと統合してゴミにされたらたまったもんじゃないぞ

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/21(金) 12:00:19.73 ID:VKn0HUcC0.net]
アプリの出来とオススメの的確さはSpotifyが一番



763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/21(金) 12:16:15.17 ID:68HVpwFW0.net]
Spotify connectも優秀
なんでどこもマネしないんだろう

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/21(金) 13:03:47.09 ID:hlJ9tWL+0.net]
肝心なのは曲数だし
買収するメリットなんて無いでしょ

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/21(金) 15:07:31.44 ID:Mh/uFgL40.net]
Spotifyのおすすめとconnectの優秀さは認める。
でも要らんポッドキャストがトップから消せないので有料会員やめてYoutubeにした。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/21(金) 15:09:08.71 ID:Mh/uFgL40.net]
素人の演奏もプレイリストに混ぜられるのはYoutubeならではで重宝してる。
同じ曲がバンドによってアレンジや歌い方が違ったりして参考になる。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 12:56:29.54 ID:Y/tbqWeY0.net]
とにかく所有の曲をアップロードできないと話にならない。
必然的にGoogleかappleの二択…。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 13:14:13.34 ID:GGrnmOKv0.net]
PC持ってない人や重くて使いづらいiTunesに耐えられない人はYTMしかないよ
私はiTunesの修行を試してみる事にした

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 13:16:10.31 ID:8qWkqV4B0.net]
Google AssistantとAndroid Autoを使ってるからYTMを選んだよそれ以外の理由は一切ない

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/22(土) 17:47:19.73 ID:DLw8F1K60.net]
Spotifyも所有の曲アップ出来るけど、、、

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 18:20:34.92 ID:Tyh1ry6C0.net]
>>747
あれはアップロードとは違うのでは

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 19:30:28.58 ID:U0ifoxmC0.net]
アップロードなんて出来ないけど



773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 21:15:29.51 ID:8icyT1R90.net]
itunes のプレイリストをYTM にインポートする方法ない?

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/22(土) 21:20:14.65 ID:F/YyTlQO0.net]
Androidの人はYouTube Musicで、iPhoneの人はApple Musicが良いの?

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/22(土) 23:36:51.92 ID:5qnFXTgC0.net]
>>751
you tube musicは使いにくすぎてゴミ
you tube広告なしとか、保存とかを有料で使いたいならまあ、いいかくらい

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 01:11:52.92 ID:XPTgo ]
[ここ壊れてます]

777 名前:Hy30.net mailto: >>751
YouTube Premiumのついで以外でYouTube Music使うのは全くおすすめできない
アプリのUIはクソで音質も微妙

Apple Musicは6月から音質が圧倒的に良くなるからそっちのがおすすめだよ
[]
[ここ壊れてます]

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 01:22:56.09 ID:2a/6Gb4d0.net]
音質なら改善ならDSEE HXやDSEE Ultimate搭載のXperiaで聴くと良い感じになる

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 01:53:32.08 ID:fX8cyOKr0.net]
>>754
Xperia、機能や性能は良いと思うけど縦長がどうしても受け付けない
Xperia1は縦長でいいけど5は普通の画面比率にしてほしいな

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 08:57:39.87 ID:gVDjwLHd0.net]
小沢健二、いつの間にか解禁されとる

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 09:40:33.62 ID:ug1d4wta0.net]
ほぉ
ライフ聞くか

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 09:48:17.41 ID:9+ahCjLH0.net]
カローラにのってきこう



783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 09:52:28.25 ID:33BZY6/x0.net]
ラブリーだな

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 12:21:39.92 ID:UfenWTpP0.net]
そしてB'z解禁

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 13:00:26.19 ID:4FnrFhNY0.net]
>>758
カローラIIな。

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 13:07:57.21 ID:RDpKwCbQ0.net]
残念ながらカロUは解禁されていない模様。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 13:24:20.95 ID:iiMgD1gv0.net]
オザケン解禁されたのか
強い気持ち強い愛のCDシングル買ったらサインしてもろた思い出
そういや昨日Mステに出てたな

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/23(日) 16:19:34.33 ID:rVpXrZdU0.net]
小沢健二は2年遅れでYoutubeMusic解禁か

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/25(火) 06:09:51.13 ID:hdey2ApV0.net]
>>738
Apple MusicはAndroidだと音量統一機能ないのが…

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 14:35:55.18 ID:Pxg0Q8C60.net]
VPN経由でユーチューブなど音楽も聞くけど
プレミアム月額が安いと飽きてくるな。日本円で登録してた時は
1180円が無駄になると思い必死で見たり利用していたけど
安くなったらあまり見るのも馬鹿らしくなった。

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 19:00:08.49 ID:x/3ahK320.net]
このすれはぼきのにっきちょうだお^p^

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/26(水) 21:26:21.84 ID:HpnUbr640.net]
VPN上手に使えてえらい!



793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/27(木) 02:03:25.07 ID:/RdkQDtm0.net]
俺は今年にそういう登録知った。
知ってる人も多いようだね。課金時に切り替えすればいいので。

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 08:55:07.21 ID:d4L4RpYW0.net]
面倒くさくてその手の倹約ワザはやってないけど、そいつはなかなか魅力的やね。

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/27(木) 17:03:24.19 ID:BstOrXLR0.net]
とにかくYTMはwatchとの連携の分かり難さをなんとかして欲しいわ。使いこなしてると思う人おる?どうやったら使いこなせるか教えて欲しい。同期も遅いしすごいストレスだわ

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/27(木) 17:34:55.34 ID:hNmVZdka0.net]
流石にそのへんは宗教の違いを感じるわね

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 11:33:54.85 ID:H/esTT6N0.net]
動画あるのにYTMではないパターンが多すぎて微妙
最大の強みがいまいち機能してないような

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 12:42:31.54 ID:OL11OvCK0.net]
条件なんかあるのかね
同じ曲の所謂歌ってみた系でも再生出来たり出来なかったりだし

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 12:43:59.38 ID:H/esTT6N0.net]
ボッカデラベリタのまふゆ&瑞希版が公開されたから聴こうと思ったのにYTMになくて悲しい

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/28(金) 15:04:41.48 ID:PBkE9wDb0.net]
>>774
ジャンル音楽が条件ってきいたよ

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/29(土) 06:05:36.02 ID:SYCWmWsw0.net]
グーグルホームでシャッフル再生頼むとまんべんなく古く登録したやつもシャッフル再生してくれるな

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/30(日) 15:33:39.53 ID:vbfZBhyR0.net]
VPN経由



803 名前:オたら解約がクソ面倒くさかった
ストレスで言うと1万近い
割に合わない
[]
[ここ壊れてます]

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/31(月) 14:19:43.98 ID:5gfSpxtW0.net]
無料のVPNというものを知らないのか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef