[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 04:13 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 561
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アンチ河村は庶民革命を弾圧する貴族議員



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/26(土) 11:43:39.49 ID:z/ICiLQ9O.net]
糞して死ね

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/13(木) 08:57:12.00 ID:wErkW0b20.net]
日本維新もはっきり物言うわね

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/13(木) 11:51:10.24 ID:9rsPUnmm0.net]
愛知県の大村知事、「日本維新」との連携に前向き姿勢

 愛知県の大村秀章知事と名古屋市の河村たかし市長は12日、大阪市内のホテルで開かれた「大阪維新の会」の
政治資金パーティーに参加した。大阪維新代表の橋下徹大阪市長が新党「日本維新の会」結成を表明したことを受け、
あいさつに立った大村知事は「これからの国政選挙を日本維新の会と一緒になって頑張りたい」と述べた。
 大阪維新との連携を模索する大村知事らについて、大阪維新幹事長の松井一郎大阪府知事は同日、「日本維新で選挙を
闘うべきだ」と述べ、協力関係の構築には、日本維新に参加する必要があるとの認識を示した。
 これに対して、大村知事は記者団に「まだ合流するかは申し上げていないが、方向としてオールジャパンで共通のものに
集結し、次の衆院選で民主、自民ではない選択肢を提示できるようになればいい」と前向きな姿勢を明らかにした。
 一方、自らが代表を務める地域政党「減税日本」の国政政党化を進めている河村市長は「減税日本はれっきとした政党。
地方議員もたくさんいる」と記者団に話し、日本維新とは“対等”な政党として選挙協力を目指す考えを強調した。
 国政政党化に必要な現職国会議員はあと2人。当初は今月5日に予定していた減税日本の政党化発表は遅れている。河村市長は
「(民主、自民とも)党首選のまっただ中でなかなか大変。ちゃんと話はしております」と言葉を濁した。

www.nikkei.com/article/DGXNASFD12022_S2A910C1CN8000/

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/14(金) 20:53:09.62 ID:uD/Jc1CW0.net]
>>260
口で改革と言って結局は何もしない
民主、社民、共産と河村は何が違うのか

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/15(土) 08:46:06.89 ID:UFMi1+9P0.net]
河村市長、維新連携に強気「話し合いこれから」

 地域政党・減税日本代表の河村たかし名古屋市長は13日、地域政党・大阪維新の会幹事長の
松井一郎大阪府知事が連携に否定的な考えを示したのに対し、「話し合いはこれからだ」と述べ、
12日に結党宣言した新党・日本維新の会との連携実現を目指す方針を改めて強調した。
 河村市長は国会議員を5人以上集めて減税日本を国政政党にし、次期衆院選では東海ブロックの
全選挙区に候補者を擁立する方針。大阪維新がつくる新党とはブロックごとの選挙協力を目指して
いたが、松井知事は12日、日本維新の会として衆院選に臨む構えを表明。選挙協力は日本維新への
合流が条件とする考えを示した。
 これに対し、河村市長は13日、読売新聞の取材に「減税日本には40人以上の地方議員を
抱えた党としての実績もある。国政政党にしたうえで連携できるよう、これから話し合いたい」と
強気な姿勢を崩さなかった。

www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20120914-OYT1T00498.htm

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/15(土) 09:21:05.81 ID:vNSWPPWW0.net]
>減税日本には40人以上の地方議員
それがガンの集まりなんだよねw薬事法違反にポルシェ当て逃げ居直りw
勝手に河村離れの派閥も作られボロボロ・・グチャグチャw

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/15(土) 16:59:03.19 ID:XDHrH7Ju0.net]
小沢新党に協力した方が早いんじゃないか?
今のところ橋下新党の邪魔になっているようにしか見えない

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/15(土) 17:20:59.74 ID:UFMi1+9P0.net]
【汚沢】小沢一郎 地域政党に接近【河村】
awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1297784048/l50

小沢は原口、河村、橋下を裏で操る戦略だ
toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1298006596/l50


267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/15(土) 23:55:13.34 ID:XDHrH7Ju0.net]
小沢と並べばまだまともに見えるからそうしろ
橋下との連携は後でいいし
繋ぎ役としての仕事で役に立つかもしれん

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/16(日) 15:28:02.96 ID:VmCFNRoN0.net]
「総理を狙う男」河村たかしが党首を務める「減税日本」と議員の面々
ttp://matome.naver.jp/odai/2133489321495307601

「ぶつかっとらんがや」でお馴染みの元減税日本の河合優名古屋市議まとめ
ttp://matome.naver.jp/odai/2134373337019749001






269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/18(火) 06:05:12.17 ID:5OEwSKo40.net]
なんで県庁が名古屋市にあるのに
県の職員や議員が名古屋市行政に関われないの?

美術館、図書館、体育館、大学などなどと
名古屋市内に県立と市立があって
それに関わる職員や業者があるって無駄じゃね?

なんでそんなもんを放置しといて改革なの?
なんで県と市を合併できねえの?
自分の市長のポストを失いたくないだけじゃねえの河村さん?

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/22(土) 14:19:08.22 ID:F24Me9RZ0.net]
保育所に関する委員会での答弁

自民田辺「どこにそんな金があるんだ」
減税金城「全庁的にがまんしてもらう」
田辺「行革で削るところは削っている。具体的にどこを削るのか」
減税「財政局が考える」

減税宇佐美「保育所が入所者に本当に必要なのかどうかも
   考えなければならない」←減税議員がこんなこと言ってる。自己否定?


田辺「財政の手当まで考えるのが、減税に賛成した会派の議員の仕事。
   市長が何とかしてくれると思っていてはだめだ」←自民議員に説教されてる。


271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/23(日) 05:44:04.30 ID:hvBpr5BX0.net]
たなべは公明

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/23(日) 12:17:19.72 ID:d3XcWM4l0.net]
田辺と藤田(自民)に攻撃されたみたいだな。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/24(月) 06:37:31.45 ID:KwxaeCg00.net]
ttp://tokai-tv.com/news/fnn-tokai/ondemand/20120923/index.html#15033
「減税日本は、ナショナルパーティーを作るから連携は無理だろう」と述べた。
その上で、次の衆議院選挙では減税日本の候補者に対立候補を擁立する可能性を示した
        〜中略〜
一方、愛知県の大村知事について松井幹事長は「日本維新の会」の顧問として、就任を要請する考えを示した。


維新にすら相手にされないバカムラwwwwwwwwwwww


274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/25(火) 10:15:26.43 ID:XPEwuNHc0.net]
>>1
河村は名古屋の金持ちの反発が怖くて
革命出来ない利権政治家

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/25(火) 18:50:17.43 ID:hngpaUet0.net]
日本維新の会「河村たかし・減税日本」と決別!第3極の「顔」橋下だけでいい!?

 「日本維新の会」の松井一郎幹事長(大阪府知事)はきのう24日(2012年9月)、名古屋の河村市長が率いる「減税日本」とは
連携しない方針を表明した。おとといの維新の会の2回目の公開討論会にも河村の姿はなかった。
 「維新の会」と「減税日本」、それに大村愛知県知事の「中京維新の会」は連携し、次の総選挙で「第3極」 「台風の目」といわれて
いたのだが、このところ河村・大村両氏は口もきかないような状態が続いていた。

「こっちはこっちで名古屋革命、庶民革命。私どもも自負がありますよ」
 松井はこう語る。「河村さんのところは『減税日本』というひとつの政党で、その公約はわれわれの『維新八策』の価値観とちょっと
微修正で一致するレベルではないと思ってます。政策が大きく離れていれば連携できない。ごくごく単純明快」
 これを聞いた河村は「そういうことってあるんですかね」と苦笑しながら、「手法は違うかもわからんけど、中央集権打破という
大阪なにわの独立という流れが出てきているので、こっちはこっちで名古屋革命、庶民革命。私どもも自負がありますよ。そういう
流れで一緒にやっていくことはボクは自然と思う」とクビを傾げる。
 松井は一方で大村が率いる「中京維新の会」とは連携するという。「2人(河村と大村)の仲が悪いままで何度もお願いしたけども、
結局、政策を一致する所まできていただけなかった。どちらが一致しているかといえば、大村さんだ」。その大村は「私は日本維新の会
と河村さんが対立するとか、戦うことにはならないと思いますし、してはいけない」と話す。かつては河村と蜜月だった。この間の
事情がどうもよくわからない。

名古屋のじゃじゃ馬コントロールは難しい
 司会の羽鳥慎一「2人は会合に出ても1回も目を合わせないとか…」
 宮田佳代子(ニュースキャスター)「険悪ですよね。失恋しちゃったという感じ」
 小松靖アナが政治評論家の有馬晴海氏のコメントを紹介したが、「考え方が違う人と連携すると自己崩壊につながる危険性がある。
自分たちの考えを貫けば評価されると考えたのではないか」と通り一遍だ。
 羽鳥「1回目の討論会には河村さん出てましたが、2回目はいなかった。出なかったのか出られなかったのか」
 萩谷順(法政大学教授・ジャーナリスト)「河村さんをコントロールするのは難しい。じゃじゃ馬といっちゃぁ失礼だが、相当個性的な
人だから。維新の会はこれまで橋下さんの顔しか見えなかったが、だんだんひとり一人の顔が見えてくるようになって、それがあまりに
強烈で、組織の統一を乱すようだと好ましくないと。これが実際のところでは」
 小松「これからもこういうことが起こるのかどうか」
 萩谷「民主党ができた時だって、新党さきがけが母体になったが、鳩山(由紀夫)さんは 『排除の論理』という言葉を使って、
さきがけの同志でも入れない人がいた。個性のぶつかり合いは政策とは別の要素になる」
 小松は「政党とは何なのか、あらためて考えさせられます」といったが、何をいまごろ。民主党における小沢一郎を思い起こせばよくわかる。

www.j-cast.com/tv/2012/09/25147504.html?p=all

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/26(水) 10:25:24.42 ID:iiygUv7n0.net]
分権と独立は大きく違うだろ
結局河村は名古屋の独裁者でいたいだけかよ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/26(水) 18:03:26.19 ID:jLzOH9ij0.net]
そりゃまともな人間ならどう考えたって河村なんかと組めないわ

河村みたいなゴミを持ち上げてた名古屋市民って一体

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/30(日) 07:47:39.47 ID:ObzoCG+20.net]
維新八策とズレ…橋下市長も「減税」連携に難色

 新党・日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は29日、地域政党・減税日本(代表・
河村たかし名古屋市長)との連携について、「(河村市長の主張は)維新八策に
100%賛同という状況にない」と述べ、次期衆院選での連携は困難との認識を示した。

 幹事長の松井一郎大阪府知事だけでなく、トップからも難色を示された格好だ。

 橋下市長は記者団に「重なっている部分もあるが、100%完全一致かというと
そうではない」と減税日本の政策とのズレを指摘、「重なりあっても、政治の世界では
なかなか連携はなりにくい」と語った。

 これに対し、河村市長は青森県弘前市内で自ら主宰する政治塾終了後、記者団に、
「100%一緒というのは連携ではなくて同じ党ということ。いろいろ言ってくれるのはいい。
こういうところからジワジワやっていく」と、近く維新側と話し合い、改めて連携を
模索する考えを示した。
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120929-OYT1T01078.htm?from=ylist

相手が嫌がってるのにジワジワやっていくとか気色悪いな河村



279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/30(日) 08:03:53.82 ID:OHlB//GI0.net]
えーーーーーっ(@_@;)

先生ー、お注射お願いしますぅ まだ諦めてないみたいです!!!

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/30(日) 12:42:02.35 ID:mO7LjB190.net]
>>278
これが維新にたかるシロアリか。
もっとも、維新の人気も急落中だけどなw

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/01(月) 08:32:53.46 ID:YhUkQ79U0.net]
日本維新の会パーティでは、もう開き直ったのかと思ってた(@_@;)
挨拶で「ドラゴンズ」の歌を唄ったんじゃ?
リップサービスにしても一応そこは「虎」地盤だしw

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/10(水) 13:02:11.44 ID:X7OgVPPE0.net]
橋下氏難色でも河村市長「はいサヨナラでない」

 新党・日本維新の会代表の橋下徹大阪市長が、地域政党・減税日本(代表・河村たかし名古屋市長)との
次期衆院選での連携に難色を示していることについて、河村市長は9日の定例記者会見で、「はいサヨナラと
いう感じではない」と述べ、引き続き連携を目指す考えを示した。
 橋下市長は、「(河村市長は)維新八策に100%賛同という状況にない」と述べ、減税日本との連携は
困難との認識を示している。
 これに対し、河村市長は維新側と電話で連絡を取り合っていることを明かし、「全て終わりという感じじゃない。
一度お会いしてから、と話している」と述べた。
 今後、河村市長は維新の会や、維新の会が選挙協力に前向きなみんなの党も含めた第3極での連携を目指すと
している。

www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20121010-OYT1T00001.htm

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/11(木) 18:35:07.81 ID:yHcCceJ/0.net]
タコシちゃん、病院に行きましようねw

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/15(月) 00:14:12.54 ID:omGbo52t0.net]
小沢代表 消費増税反対勢力の結集を

国民の生活が第一の小沢代表は青森県十和田市であいさつし、次の衆議院選挙で消費税率の引き上げに
反対する勢力などを結集し、政権の奪還を目指す考えを示しました。

この中で小沢代表は「いま消費税増税の話をすると、『法律が通ったのだからどうしようもない』と思う人が
ほとんどだと思うが、次の衆議院選挙で『景気がどんどん悪くなっているときに大増税はおかしい』と思う議員が
多数を占めれば、消費税増税を廃止したり凍結したりすることも可能だ」と述べました。
そのうえで小沢氏は「民主党がマニフェストを捨て去って大増税をすることは、国民への裏切りであり背信行為だ。
『このままの政治ではいけない』と思う同志が手を携えて、本当に国民の生活を第一に考える政権を作らなければ
ならない」と述べ、次の衆議院選挙で消費税率の引き上げに反対する勢力などを結集し、政権の奪還を目指す考えを
示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20121014/k10015735201000.html

河村たかしと言っていることがまるで同じだーーー

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/16(火) 14:38:53.58 ID:MjL6pTVg0.net]
日本維新の会の橋下代表らが減税日本を訪問

 日本維新の会の代表を務める大阪市の橋下徹市長らが15日、東京都内で政党立ち上げのあいさつ回りを行い、
減税日本を訪れた。橋下大阪市長ら「日本維新の会」の幹部はこの日午後2時すぎ、名古屋市の河村たかし市長が
代表を務める減税日本の東京事務所を訪れた。橋下代表が「きょうからスタートをきることになり、新しい挑戦を
やってゆきたい。よろしくお願いします」とあいさつ。減税日本の小林興起代表代行は「新しい力とできたら手を
握って新しい日本をつくる」と語った。会談では橋下代表が「減税日本は税にこだわっている。税は一つの政策に
すぎない」と指摘したのに対し、減税日本は「減税だけの政党ではない」と答えたという。河村市長はインド出張中の
ため、欠席した。

news24.jp/nnn/news86210539.html

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/16(火) 14:51:42.76 ID:VNjJMpyb0.net]
>インド出張中
どこまで運ないのか・・笑う〜

>橋下代表が「減税日本は税にこだわっている。税は一つの政策にすぎない」と指摘
へへっ、こりゃダメだw

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/16(火) 23:35:59.08 ID:oynit2H90.net]
自民党の麻生太郎元首相は16日、都内で開かれた同党参院議員のパーティーで、
「おれおれ詐欺に引っ掛かる人は、大概2回引っ掛かる。
前回(の衆院選で)民主党の『やるやる詐欺』に引っ掛かった人がいると思うが、
今回大阪から似たような手口が出てきている。
2回引っ掛かったらあほうだ」と述べ、橋下徹大阪市長率いる日本維新の会をやゆした。 




288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/19(金) 16:07:33.14 ID:B86Gtczk0.net]
中 京 都 構 想 を 考 え る
anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1324449092/

選挙の時、有権者に約束したことなんだろ

結局は選挙のためだけうまいことを言って
有権者を騙したってことなんだろうなあああああああ



289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/19(金) 17:49:12.67 ID:uo9dShXi0.net]
>中 京 都 構 想 を 考 え る
そんなことあったなぁ・・w


290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/21(日) 01:52:15.07 ID:l1KL07XW0.net]
子ども手当って言ってみれば定額減税みたいなもんだから累進性が強い
(子持ち限定だが)
なのにわざわざ高所得者除外とはばかげている
どうしてもというならマスゾエがいうように高所得者の所得税増税すればよい

自民の国民の妬み根性に応えた人気取り政策だな

名古屋市の定率減税は累進性ゼロなのに庶民から文句がでないのは不思議だ

国民に論理的に考える力がなくなってるね

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/21(日) 02:16:20.73 ID:Wo8GchYH0.net]
大好きな河村から『庶民で革命を起こそう』と言われてホイホイと名古屋市民
減税が日本中に伝染していくって本気で市民は思ってたと思うよ
全国ではこのオッサン胡散臭く人気ないし、減税策もさほど報道されなかったしw



292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/23(火) 18:29:36.88 ID:ygi7DstY0.net]
河村市長 新年度予算に意欲 本紙単独会見

再出馬は解散時期見極め
 名古屋市の河村たかし市長は22日、読売新聞中部支社の天野誠一・編集センター長の単独インタビューに応じ、
「市政に全力投球しており、任期を全うすべくやっている。新年度予算もしっかり編成する」と任期満了(来年4月27日)
まで市長職を務める考えを改めて強調した。
 ただ、「国政で力を持たないと、減税や議員報酬削減などはつぶされる」とも語り、国政復帰の可能性も否定しなかった。
代表を務める地域政党「減税日本」の国政政党化の行方や、衆院解散の時期などを見極めて最終判断するとみられる。
 改選期を控える首長は通常、必要最低限の経費を盛り込む「骨格予算」を編成するのが慣例だが、河村市長は「防災や児童虐待
対策、エンターテインメントにつながる施策にも力を入れる」と“河村カラー”を盛り込む意欲を表明。さらに、「名古屋市長は
大変に魅力がある。(3大公約の)地域委員会を何とかやりたい」と語り、再出馬も選択肢とする認識を示した。

chubu.yomiuri.co.jp/news_top/121023_1.htm?from=localtop

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/23(火) 21:25:40.65 ID:QSVPlvce0.net]
総選挙に出たら佐藤か自分のどちらかは確実に落ちるからな。
市長選でも対抗馬次第ではやばいかもね。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/25(木) 08:55:26.79 ID:z4DGC1pl0.net]
【衆院選 世論調査】 自民34%でトップ 比例投票先
www.chunichi.co.jp/article/feature/12sen_yoron/list/201210/CK2012100502100008.html

中部地方を含め全国で350人程度の候補擁立を目指している維新の会には、
支持なし層の11%、民主、自民の支持層からもそれぞれ5%が投票するとした。
年齢別では30〜50代で支持を集めている。

同じ第3極で、名古屋市の河村たかし市長率いる地域政党「減税日本」は1%にとどまった。

(2012年10月5日、中日新聞)


【衆院選 世論調査】投票先の見極め慎重 第三極は評価真っ二つ
www.chunichi.co.jp/article/feature/12sen_yoron/list/201210/CK2012100502100009.html

一方、名古屋を拠点とする減税日本の支持率は9県全体で1%。
県別では岐阜県3%、愛知県1%だった。

(2012年10月5日、中日新聞)

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/25(木) 09:13:26.36 ID:z4DGC1pl0.net]
> 一方、名古屋を拠点とする減税日本の支持率は9県全体で1%。
> 県別では岐阜県3%、愛知県1%だった。

> 一方、名古屋を拠点とする減税日本の支持率は9県全体で1%。
> 県別では岐阜県3%、愛知県1%だった。

> 一方、名古屋を拠点とする減税日本の支持率は9県全体で1%。
> 県別では岐阜県3%、愛知県1%だった。

これは対立候補がまともな人間なら、次の衆院選でも市長選でも
河村たかしは落選ほぼ決定的だわw

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/27(土) 07:48:14.67 ID:WSD6HT9q0.net]
河村名古屋市長:任期あと半年 転身か続投か胸中は複雑

 名古屋市の河村たかし市長の任期満了(来年4月27日)まで、27日で残り半年となった。市民税減税や
議員報酬半減などの目玉公約に一定の成果を上げた後、自ら代表を務める地域政党・減税日本の国政進出に力を
注いできたが、他党との連携は難航し、減税日本の存在感は大きくならない。同党関係者は河村氏に次期衆院選への
立候補を促すが、市長3選を目指すべきだとの声も多い。「総理を狙う男」の胸中は揺れている。
 26日、民主党の衆院議員2人が離党して減税日本への参加を検討していることが表面化したが、結局、この日の
離党は見送られた。
 「(減税日本の国政政党化は)大体大丈夫。苦労しました」。河村市長は同日、テレビ番組でこう述べ、安堵(あんど)の
表情を浮かべた。だが、29日開会の臨時国会の冒頭での政党化は間に合わない見通しだ。
 減税日本は当初、国会議員5人以上の政党要件を9月に満たした上で次期衆院選の候補者を公募し、東海地方を中心に
100人程度を擁立する戦略だった。しかし、全国的な知名度の低さにあえぎ、入り口の政党化が大幅に遅れた。
 大阪市の橋下徹市長が率いる日本維新の会とも政策が一致せず、連携の見通しは不透明だ。減税日本名古屋市議の不祥事も
続発し、野党市議は「減税日本の支持率は低下し、愛知県の小選挙区は一つか二つしか取れないのでは」と分析する。危機感を
抱く減税日本党内では「『減税』の文字を外して新しい党になるべきだ」との議論も出始めた。
 ただ「河村市長の支持率は絶大だ」(野党市議)。愛知県議会の重鎮は「衆院選と名古屋市長選、どちらに出ても河村さんが
勝つ」と分析する。
 任期満了前に衆院が解散した場合、「任期は全うする」と明言しているだけに総選挙には出馬しにくいとの観測もあれば、
出馬するとの声も根強い。総選挙が任期満了以降にずれ込めば、市長選へ再出馬するか、国政を目指すか、河村氏は決断し
なければならない。
 河村市長の後援会では「市長を続けるべきだ」との意見が強い。一方、減税日本の国会議員は「市長をすぐにでも辞め、党の
先頭に立って全国遊説し、支持率を高めてほしい」と訴える。
 河村市長は記者会見などで「毎日、市長の仕事に全力投球している」と述べる一方で、「国政で力を持たないと減税や議員報酬
半減はつぶされる」とも語る。市長はどちらを選ぶのか。決断の時は迫っている。

mainichi.jp/select/news/20121027k0000m010123000c.html

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/28(日) 05:24:22.18 ID:zro3J+sb0.net]
河村名古屋市長:「第三極、一つの党で」

 地域政党「減税日本」を率いる河村たかし名古屋市長は27日、毎日新聞の単独インタビューに応じ、
「第三極が1個の党でどーんとやった方が国民に分かりやすい。自民党以上の魅力を作らないといかん」と
述べ、減税日本が橋下徹大阪市長率いる新党「日本維新の会」や、石原慎太郎東京都知事が結成する新党などと
共に一つの党となって次期衆院選に臨むべきだとの考えを示した。一方、河村氏は現時点では、任期満了
(来年4月27日)まで市長を続ける意向を明らかにした。
 河村氏は「国家のあり方をいっぺん出直して考える必要がある。自立する外交で一致できれば、時代的背景
からいってものすごい大きい」として、外交を軸に他の第三極との連携を探る姿勢をみせた。
 各党で異なる政策については、「減税か増税、(国民総)背番号制(の是非)というのは話せば分かる」と述べ、
歩み寄りは可能との認識を示した。
 市長職については「(任期満了まで続ける考えで)今までそうやっとる。毎日やっとります」と述べた。任期満了前に
次期衆院選が実施される可能性があるが、河村氏は「(目標にしている総理に)すぐならなくても、まだチャンスはある」
とした。
 減税日本は、29日に民主党を離党する国会議員2人が加わり、「国会議員5人以上」との要件を満たして国政政党化
する予定。第三極の各党と政策協議をするため、河村氏は政党としての政策を来月にも発表する考えも明らかにした。
政策は国会議員の報酬半減など10項目程度になるという。

mainichi.jp/select/news/20121028k0000m010158000c.html

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/28(日) 05:28:46.15 ID:zro3J+sb0.net]
「減税日本」、29日にも国政政党化

 地域政党「減税日本」代表の河村たかし名古屋市長は26日、国政政党化に必要な国会議員5人を
確保する見通しが立ったとして、29日にも新党結成を発表する意向を明らかにした。
 東京都内で記者団の取材に答えた。石原慎太郎都知事が発足させる新党や新党「日本維新の会」などと
連携し、第3極の結集を急ぐ方針だ。
 河村市長は党名変更も検討していたが、新党の名称はそのまま「減税日本」とする考えを示した。
そのうえで、「次の選挙でも減税を訴える。政党化は国会で議論できるようになる非常に重要なステップだ」と
語った。政党化すれば、衆院選で小選挙区と比例選に重複立候補できるようになる。
 減税日本にはこれまで、小林興起(68)(比例東京、当選5回)、小泉俊明(55)(茨城3区、同3回)
両衆院議員が合流を表明。副代表の佐藤夕子衆院議員(49)(愛知1区、同1回)を合わせると3人で、
政党化まで残り2人となっていた。

www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/20121027-OYT1T00369.htm?from=ylist



299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/29(月) 23:56:38.00 ID:wEh/IjEV0.net]
減税日本:国政政党化 31日にも

 地域政党「減税日本」代表の河村たかし名古屋市長は29日、臨時国会の開会前を目指していた国政政党化について、
同日中の届け出を見送った。民主党の熊田篤嗣衆院議員(41)=大阪1区=と水野智彦衆院議員(56)=比例南関東=が
同日、離党届を提出し、現在の3人と合わせて政党要件の国会議員5人は確保できる見通しとなった。河村氏は29日夜、
東京都内で両氏と会談後、記者団に「2人は入党に合意した。31日にできれば(政党化の)記者会見をしたい」と語った。
 減税日本は国政政党化へ向け熊田、水野両氏に参加を働きかけてきた。熊田氏は29日の記者会見で「その選択肢も含めて
2人で相談していきたい」と前向きな考えを表明。「全く白紙」とも語り、同日中の参加には難色を示した。河村氏は
名古屋市で記者団に「生みの苦しみ」と述べた。
 民主党は両氏を除籍処分とする方針で、輿石東幹事長は29日の記者会見で「もう戻ることもないだろうし、私どもも
これ以上お願いすることもない」と語った。民主党は次期衆院選へ向け当選1、2回の小選挙区選出議員に現金300万円を
渡したばかり。29日の党役員会では「カネをもらっておいて党を出るとはけしからん」との声も漏れた。
 民主党が衆院で国民新党と組んでいる統一会派は現在248人。そのうち3人が離党届を提出しており、さらに6人が離党
すれば与党過半数割れとなる。

mainichi.jp/select/news/20121030k0000m010052000c.html

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/30(火) 00:22:08.04 ID:yGiHziQk0.net]
あなたと一緒に「庶民革命」
genzeinippon.com/

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/31(水) 09:07:39.16 ID:Sw9tBvrz0.net]
減税日本が政党届け出 第三極の一角に

 次期衆院選に向け、国政政党化を目指していた河村たかし名古屋市長率いる政治団体「減税日本」は
31日、東京都選挙管理委員会を通じ、総務相に政党設立届を提出する。
 東京を拠点とする国政政党として「反増税」「脱原発」「議員歳費半減」を掲げ、東海地方だけでなく
東京などでも擁立を目指す。第三極勢力の一角として、石原慎太郎東京都知事の新党や橋下徹大阪市長が
率いる日本維新の会、みんなの党などとの連携も図る。
 減税日本は、29日に民主党に離党届を提出した熊田篤嗣衆院議員(大阪1区)と水野智彦衆院議員
(比例南関東)が合流し、政党要件の所属国会議員5人を確保できたとしている。
 河村氏は小選挙区と比例代表の重複立候補ができるなど選挙運動上の利点が多いため、国政政党を目指し、
野田政権の消費税増税や原発政策に反対する民主党議員らに合流を働き掛けていた。
 減税日本の所属議員は佐藤夕子衆院議員と8月に民主党から合流した小泉俊明、小林興起両衆院議員の
3人だった。

www.sponichi.co.jp/society/news/2012/10/31/kiji/K20121031004450290.html

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/01(木) 23:05:39.52 ID:CJTNNmb+0.net]
庶民革命
庶民革命
庶民革命

名古屋市民は庶民革命をしたと思っているのか
で、その庶民革命で名古屋市民の生活は豊かになったのか

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/03(土) 04:17:49.93 ID:8WzCbVOH0.net]
河村減税正しい改革
庶民革命正義の味方

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/04(日) 06:11:03.48 ID:y+A4vuii0.net]
「名古屋の庶民革命、日本中に」 河村市長が「減税」政党化で会見 
2012年11月1日

 減税日本代表の河村たかし名古屋市長は三十一日、国会内で開いた国政政党化の会見で「名古屋の庶民革命を日本中に
広げたい」と意欲を語った。会見には小林興起氏ら衆院議員五人も同席した。主な一問一答は次の通り。

 −河村市長の考える第三極の連合構想は。
 河村市長 大阪の橋下徹市長、東京都の石原慎太郎知事と話をしたい。特に石原さんの中央集権打破は一つの柱。財政問題で
(国と地方を合わせた)日本の借金は一千兆円というのは誤解。全体のお金がどう動いているかをとらえれば理解される。
 戦後の日本は(近隣諸国に)「アイムソーリー」と言い続けてきたが、日本の自立のために言うべき時が来た。石原さんなら
尖閣問題。私なら南京問題。議論する流れをつくるため第三極は重要。

 −河村市長の国政復帰の可能性はどうか。市長をしながら代表の活動は可能なのか。
 河村市長 (国政復帰は)市政に全力投球しているとしか申し上げられない。市長をしながらの代表は可能だと思う。国政で
主張しないと名古屋でもうまくいかない。地域委員会も全国に広げて地方自治法の改正にもっていかないと。

 −本部を東京に置く理由は。
 河村市長 実態として東京でやることになるので、それに即した方がいい。

 −国会議員の歳費半減に向けた行動は。
 河村市長 市長の場合は自分で条例案を出した。国会は市長と違う。きちっと法案を出して、法律を通してやる方が力になる。

 −所属議員の次期衆院選の選挙区はどうか。
 河村市長 選挙区に関してはこれから。

 −新たに合流した水野智彦衆院議員、熊田篤嗣衆院議員は民主党の離党を認められていない。
 河村市長 一刻も早く認められるよう、民主党には議員の全国の代表としての権利・義務を認めてほしい。

 −小林議員が石原新党に入る可能性はどうか。
 小林議員 石原さんは私が政界に入ってからの師匠。皆さんと相談しながら、第三極を大きくするための中核的な働きをしたい。

 −熊田、水野両議員は河村市長の国政復帰を望むか。
 熊田議員 復帰してもらいたいと強く思っている。
 水野議員 百パーセント出馬すると確信して減税日本に入った。市長よろしくお願いします。

www.chunichi.co.jp/article/aichi/20121101/CK2012110102000029.html

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/07(水) 05:39:09.20 ID:41nGzfqQ0.net]
河村市長、維新との連携を模索

 河村たかし名古屋市長は六日の定例記者会見で、日本維新の会が次期衆院選で全都道府県の1区に独自候補を
擁立する方針を示したことに「話をするよりしょうがない」と語り、減税日本代表として粘り強く連携を模索する姿勢を
強調した。主な一問一答は次の通り。

 −国政政党化した減税日本の展望は。
 減税とか選挙による地域委員会とか、名古屋がやってきたことをメディアを通じて国民に発信する太いパイプができた。
減税日本が目指す「庶民革命」はいばらの道で、いろんなことが続くと思うが、税金を払う人、商売をやる人がニコッと
笑える社会にしたい。

 −日本維新の松井一郎幹事長が1区すべてに候補者を立てる意向を示した。
 本当にそうなるんですかね。いろいろ言われても耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び−ということで違いを乗り越えて、
増税政治を倒す戦いを一緒にやらないかん。国民の期待もそこにあるんじゃないか。

 −市長が訴える雄藩連合「薩長土肥」のような大同団結とは、市長と橋下徹大阪市長、石原慎太郎前東京都知事、あと一人が
大村秀章知事でよろしいか。
 突然、心臓が止まるようなことを言われましたけど、薩長土肥といっても別に四つにこだわっていませんよ。

 −市中心部に二つの活断層がある可能性が指摘された。
 びっくりした。大至急、災害対策本部の議題にして、研究グループへのヒアリングも指示する。

 −田中真紀子文部科学相が岡崎女子大などの新設を不認可にした。
 開店は認めないといかんですよ。マーケットで競争して、いかんかったら退場する。それが正しいジャッジ。これに関しては
珍しく大村さんと考えが一緒じゃないですか。

www.chunichi.co.jp/article/aichi/20121107/CK2012110702000035.html

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/08(木) 19:34:58.40 ID:nurxVmAU0.net]
河村市長:「大同団結を国民期待」維新の会に呼び掛け

 国政政党化した「減税日本」の代表を務める河村たかし名古屋市長は8日、各党へのあいさつ回りをした。
日本維新の会との会談では「(第三極が)大同団結していくのが、国民の期待だと思う」と連携を呼び掛けた。
 あいさつ回りには、副代表の佐藤夕子衆院議員や幹事長の小泉俊明衆院議員らも同行。最初に民主党の山井和則・
国対委員長らと国会内で会談し、河村氏は「庶民革命、商売を盛んにする政治を目指して、国会で議論を盛んにして
いきたい」と述べた。次いで安倍晋三・自民党総裁と会い、河村氏は「日本の自立という点では(自民党と)共通して
いる」と話した。
 河村氏と親交がある小沢一郎氏が代表を務める「国民の生活が第一」の東祥三幹事長は「政治が混乱している。大同を
見つけて共に闘っていきましょう」と河村氏に呼び掛けた。
 減税日本は先月31日に国政政党としての設立届を総務相に提出した。

mainichi.jp/select/news/20121108k0000e010266000c.html

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/11(日) 17:34:09.30 ID:lG2BWw8a0.net]
ただの大雑把な考えの集まりではすぐに意見の相違でガタガタになる
まあ野党で批判だけしておればそれでいいのなら無問題かもしれないけど

民主党のマニフェストのようにいいことばかり言って実現不可能なことを
有権者と約束して政権を取ってしまうと後に残るのは政治不信だけになってしまう
河村たかしの言っていることで政権を仮に取ったとしても現実の問題をいかに
対処していくかが全く見えないようでは民主党政権と同じ道を歩むことになる
(今度も有権者が同じような投票行動をしたとしたら、まあお笑いではあるけどね)

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/12(月) 20:05:08.61 ID:5GWU1Isv0.net]
熊田篤嗣がいるから減税日本とは組まない by 橋下
toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1351689067/



309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/15(木) 09:39:50.60 ID:JFAXHwW50.net]
【政治】減税と太陽、連携で一致 河村、石原氏が会談
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352823935/l50

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/15(木) 20:45:19.31 ID:Hddar9xS0.net]
石原慎太郎の4男は オウム信者で、 石原自身も、オウムに資金提供していた
と報じられておりまするが、どういう形で、資金提供しておったのですかな?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1471425454

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/15(木) 22:23:46.05 ID:JFAXHwW50.net]
太陽と減税が合流 石原氏は維新、みんなとの「大連合」視野

 「太陽の党」の石原慎太郎共同代表と「減税日本」の河村たかし代表(名古屋市長)は15日、都内で記者会見し、
12月16日投開票の衆院選にむけ合流すると発表した。石原氏は「小異を捨てて大同団結しないといけない」と強調
した。河村氏は会見後、記者団に「両党で合流するとの意思表示をした」と述べた。
 太陽の党と減税日本は、消費税や原発政策で隔たりがあるが、16日の解散を前に石原氏が提唱する第三極勢力の
「大連合」を急いだ格好で「野合」批判も受けそうだ。
 ただ、石原氏は「日本維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)、「みんなの党」(渡辺喜美代表)を含めた4党そろって
の合流を目指している。16日には橋下氏と都内で会談する方向だが、橋下氏は太陽の党と減税日本との合流に疑問を
呈しており、石原氏の狙い通りに進むか見通せない。
 石原氏は渡辺氏と、河村氏との会見に先立ち会談し、連携協議を進める方針で一致。東京都知事選で同じ候補者を推薦
することも確認した。
 石原氏は会見で、減税日本と「中央集権政治の打破」で合意したと説明。大連合で(1)強くてしたたかな日本をつくる
(2)中小・零細企業の発展を目指す―なども進める考えを示した。日本維新との合流について触れ「私の構想では橋下氏が
『総代表』で、私が『国会代表』になる」と説明した。
 太陽の党は「たちあがれ日本」を母体にして13日に結成。所属議員は、たちあがれ時代に消費税増税や原発容認の主張を
していた。減税日本は2010年設立で「脱原発・消費増税反対」を訴えている。先月31日に国会議員5人を確保し、政党化した。

www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/15/kiji/K20121115004563720.html

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/16(金) 07:38:12.78 ID:0pLemoDL0.net]
石原もあれだけ小沢を嫌ってんのに、小沢の犬の河村と組むとか何考えてんだか
さすがにボケたか

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/16(金) 17:24:13.45 ID:DXj/xsMD0.net]
河村たかし「ラーメン屋のおやじ、焼き肉屋のおやじに、もっとカネが行くように」 在日擁護?
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353022374/

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/16(金) 20:35:23.18 ID:DXj/xsMD0.net]
【維新】松井幹事長「減税とはやはり組めない」 ※太陽と減税は合流していない
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353061580/

【政治】維新・橋下氏、太陽との合流に関し減税日本は加わらないとの認識示す[12/11/16]
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353057869/

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/16(金) 21:30:08.16 ID:0pLemoDL0.net]
 維新・橋下氏、太陽との合流に関し減税日本は加わらないとの認識示す
  www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2012/11/2012111601001779.html
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\ 維 丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \ 新 丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|河村 ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'減税 ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/17(土) 00:10:43.94 ID:cH0Jcpjb0.net]
「内容がようわからん。(合流から外れるなんて)そんなことないと思うけど一度確認してみますわ」。
河村氏は16日夕、名古屋市内で記者団にうろたえた様子で答えた。
維新と太陽の合流合意が報じられる前、河村氏は「国民のためにも第三極を結集して戦いたい」と
衆院選の意気込みを語っていたが、情勢が一変した。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/17(土) 00:22:29.58 ID:cH0Jcpjb0.net]
河村 消え入りそうな声だったな。市長になってあんなにへこんでる姿は見たことがないぞ。
「自殺しなきゃいいが」と思うくらい元気がなかった。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/17(土) 00:30:34.78 ID:jt3Jyl8i0.net]
国の借金が1000兆を超えるのに、
責任ある政治家なら増税を選択するのは当然だろ。
こんな人気取りだけの政党は外されて当然



319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/17(土) 00:39:30.55 ID:cH0Jcpjb0.net]
まさに天国から地獄。
金曜日朝刊の写真と、土曜日に配信されると思う写真を見比べるとよい。

まるでジキルとハイド。w

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/17(土) 15:22:41.60 ID:3hJGOXiA0.net]
減税日本代表の河村たかし名古屋市長は17日午前、いったん合流方針を決めた太陽の党の石原慎太郎共同代表が
日本維新の会(代表・橋下徹大阪市長)との合流を優先させたことについて、名古屋市内で記者団に「私らは石原さんのところとは合流したという認識だ」と述べ、
合流方針に変更はない考えを強調した。
 石原氏は15日に河村氏とともに太陽と減税の合流を発表したが、16日には橋下氏と会談し、太陽が解党し維新に合流する方向で合意した。
石原氏は16日夜、名古屋市内で河村氏と会談した。
 河村氏は石原氏との会談について「(石原氏は)『これからだ』と(話した)。(減税日本が合流の枠に)入っているという言い方もなかったが、全然後ろ向きではなかった。(石原氏も)合流はしたという認識みたいだ。
『名前が2段階で変われば』ということだった」と説明した。
朝日新聞社

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/17(土) 16:29:26.51 ID:D1ccoGew0.net]
河村の政治生命ををたった2日で事実上絶った
石原は河村とはワルのレベルが違ったな。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/17(土) 18:01:08.78 ID:3hJGOXiA0.net]
河村自身が悪いんだろ。

小沢 橋下 石原の間を行ったり来たりするなんて
政治理念が軽薄だってことだ。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/17(土) 20:12:36.96 ID:cwf7oimr0.net]
小林氏は「ありえないよ!! もうすっぽり(太陽の党に)入っちゃってるんだよ」と反論。
「春から地元に(石原氏と)一緒のポスターを貼っているんだよ。石原先生直系だよ」と強調した。
www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20121117-1048037.html

減税日本はいい加減な政党だ

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/17(土) 22:30:08.67 ID:iyFL0OGZ0.net]
>>308
これって
やっぱり
けっこう大きなことだったかあ

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/18(日) 20:59:08.77 ID:0/AfS0rc0.net]
減税、第3極結集の蚊帳の外…河村市長は窮地に

 「『減税日本』というタイトルがよくない」。日本維新の会と太陽の党が合流を決めた17日、同党共同代表の
石原慎太郎前東京都知事は減税日本の党名に疑問を投げかけた。
 今後の連携こそ否定しなかったものの、決戦まで1か月を切ったこの時期になっても減税日本は第3極結集の蚊帳の外。
維新の会が東海地方での候補擁立を始めるなど、代表の河村たかし名古屋市長は窮地に追い込まれつつある。
 石原氏はこの日、大阪市内で維新の会を率いてきた橋下徹大阪市長とともに記者会見。「第3極と言われるが、第2極に
ならなければいけない。小異を捨てて大同する」などと語った後、減税日本の合流について問われると、「党名がよくない。
粗雑だ」と語った。橋下氏は「協議しながら進めていくことだ」と述べ、現時点での連携に否定的な考えを示した。
 これに対し、河村市長は同日夜、名古屋市内で記者団に「若干悔しいけど、大阪の方が強い」と述べた上で、「党名は
明るい感じの名前がいい」と、名前を変更すれば第3極結集に参加できるとの楽観的な見通しを語った。
 ところが、橋下氏は太陽の党との合流条件として、減税日本そのものを外すことを要求し、石原氏も応じたとされる。実際、
維新の会はこの日、第1次公認候補を発表し、東海地方の「選挙区パズル」も埋め始めた。
 河村市長は東海地方の全選挙区に独自候補を擁立する構え。維新の会との連携を期待し、13日に予定していた約50人の
公認発表を見送っていたが、維新の会の東海進出に「こちらが待ったのに、早い者勝ちになっているのは許せん」と周囲に
不満をぶちまけた。
 河村市長は、維新側と「これから調整する」としているが、具体的な連携交渉ができるかどうかも分からない状況だ。衝突覚悟で
独自候補を擁立するか、忍耐強く維新の会の出方をうかがうか、ぎりぎりの判断を迫られることになる。

www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121118-OYT1T00338.htm

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/19(月) 10:14:32.92 ID:QskUkosU0.net]
橋下氏「党名変えても駄目」、減税との合流否定

 日本維新の会の橋下徹代表代行は18日のフジテレビの番組で、減税日本代表の
河村たかし名古屋市長が第3極結集のためなら党名を変更すると語ったことについて
「中身の問題だ」と述べ、党名にかかわらず合流は不可能との認識を示した。

 河村氏はなお合流に意欲を見せる一方で、独自候補の擁立作業も本格化させている。

 橋下氏は「今の状況で減税は間違ったメッセージになる。環太平洋経済連携協定
(TPP)交渉参加も河村市長は反対している」と述べた。さらに大阪市内で記者団に、
民主党を離党し、減税日本に合流した前議員・熊田篤嗣氏(大阪1区)について
「民主党から(選挙の準備金)300万円をもらったまま党を変わった。
どうしても納得できず、一緒に出来ない」と批判した。

www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121119-OYT1T00281.htm

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/20(火) 01:59:26.85 ID:Go7N2pZt0.net]
河村氏出馬含め最終調整 愛知2区か、減税日本

 減税日本は19日、12月16日に投開票される衆院選に向け、代表の河村たかし名古屋市長の出馬を
含め候補者選定の最終調整に入った。中選挙区時代の地盤で、国家戦略担当相を務めた民主党の古川元久氏と
競合する愛知2区からの出馬を軸に検討している。
 河村氏は19日深夜、東京都内で記者団に、衆院選の第1次公認候補者を20日に発表すると明らかにした。
連携を目指す日本維新の会が立てる愛知4区を除く名古屋市内4選挙区について、所属議員らを擁立する。
 第三極勢力の中で埋没を懸念する所属国会議員から、選挙戦を盛り上げるため代表本人の出馬に期待が強かった。
出馬すれば、本年度から市民税5%減税を実現させた成果をアピール。党の顔として、設備投資減税による経済活性化
や脱原発、国会議員報酬半減を訴える。
 日本維新は、減税政策を掲げる減税との合流は困難とする一方、河村氏はなお意欲を示している。河村氏は19日の
記者会見で、候補擁立に当たっては、原則的に日本維新の会と小選挙区で競合させない方針を表明。日本維新幹事長の
松井一郎大阪府知事と連絡を取り合っているとも強調し、合流が実現しなくても選挙協力は進める考えを示した。

www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/19/kiji/K20121119004595100.html

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/20(火) 07:02:41.85 ID:Ne9rv/050.net]
任期中に自分の都合だけで二度も辞職て
まさに名古屋の恥だな



329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/20(火) 21:54:29.22 ID:bRdK/s590.net]
>>328
それでも選挙の時は 庶民の味方面 するんだろうな。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/20(火) 22:11:16.61 ID:Stpsn0QO0.net]
前回は災害用財源4億を取り崩して、再選挙させたバカ野郎
またシャーシャーとやれるもんだな、財源元に戻してからやれや!!

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/21(水) 20:41:58.83 ID:BFZovhC60.net]
830件(76.6%) 国民の生活   (小沢一郎)
159件(14.7%) 自民党      (安倍晋三)
13件(1.2%)  大阪維新の会  (橋下徹)
3件(0.3%)   民主党       (野田佳彦)
anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1349008911/5

国民の生活が第一 第1次公認候補者(衆議院総選挙)2012年11月16日

青森  1区前衆議院議員 横山  北斗   東京12区前衆議院議員 青木 愛
青森  2区前衆議院議員 中野渡 詔子   東京14区前衆議院議員 木村 たけつか
岩手  2区前衆議院議員 畑   浩治   長野 5区前衆議院議員 加藤 学
岩手  4区前衆議院議員 小沢  一郎   岐阜 1区前衆議院議員 笠原 多見子
秋田  1区前衆議院議員 松  和夫   愛知 4区前衆議院議員 牧  義夫
秋田  3区前衆議院議員 京野  公子   愛知14区前衆議院議員 鈴木 克昌
福島  1区前衆議院議員 石原 洋三郎   大阪 2区前衆議院議員 萩原 仁
福島  2区前衆議院議員 太田  和美   大阪 6区前衆議院議員 村上 史好
栃木  4区前衆議院議員 山岡  賢次   大阪 7区前衆議院議員 渡辺 義彦
埼玉  7区前衆議院議員 小宮山 泰子   大阪15区前衆議院議員 大谷 啓
埼玉 10区前衆議院議員 松崎  哲久   奈良 2区 参議院議員 中村 哲治
千葉  2区前衆議院議員 黒田  雄    広島 1区前衆議院議員 菅川 洋
千葉  3区前衆議院議員 岡島  一正   愛媛 2区 参議院議員 友近 聡朗
千葉  4区前衆議院議員 三宅  雪子   福岡 4区前衆議院議員 古賀 敬章
千葉 11区前衆議院議員 金子  健一   熊本 2区前衆議院議員 福嶋 健一郎
神奈川 3区前衆議院議員 岡本  英子   宮崎 1区 参議院議員 外山 斎
神奈川18区前衆議院議員 樋高  剛    沖縄 3区前衆議院議員 玉城 デニー

「国と地方の公務員392万人に今後20年間で支払う退職金試算は、累計額で62兆円以上。
中小企業の退職金が平均500万円に対して、公務員の定年退職金は平均2千700万円、
単純に考えても、増税の前に彼らの給与をまずは見直すべきでしょう」
https://twitter.com/minamisomaoyama

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/21(水) 22:17:21.91 ID:IoBm/0Sy0.net]
小沢が自民党幹事長になって以降ずっと日本は低迷している。

行政経験ほぼゼロの小沢(40年以上議員やってるのにだ!)
や橋下のような人間に何を期待してるのかさっぱりわからん。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/21(水) 22:30:13.00 ID:sBMg+8Q/0.net]
>>332
選挙を人気投票だと思ってる馬鹿がたくさんいるからな。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/22(木) 00:43:24.13 ID:ih8Vt+uB0.net]
またボッチ・・・

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/26(月) 16:21:23.33 ID:pizgDXwK0.net]
衆院選 河村市長が不出馬

 亀井静香前国民新党代表と新党結成を表明した河村たかし名古屋市長は二十六日、十二月十六日に
投開票される衆院選への立候補を見送り、市長を続投する意向を明らかにした。
 名古屋市役所で記者団に述べた。
 河村氏はこの後、市幹部を集めた会議で「気さくな市長として、引き続き市民の皆さんのために奉仕する」
と説明した。
 十一月定例市議会が開会中で、仮に出馬すれば任期中二度目の市長辞職となり「市政投げ出し」との批判は
避けられないと判断したとみられる。市長の任期は来年四月二十七日まで。
 減税日本所属の前衆院議員から、党勢拡大の切り札として河村氏の出馬に期待が強かった。中選挙区時代の
地盤で、国家戦略担当相を務めた民主党の古川元久氏と競合する愛知2区からの立候補が取りざたされていた。

www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012112602000234.html

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/26(月) 18:24:43.97 ID:wBYF5Goc0.net]
維新に嫌われて衆院選に出ても古元に勝てる可能性が低くなって逃げたか

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/27(火) 17:13:04.39 ID:u/2nx3Mo0.net]
【政治】市政投げだし・裏切りだ…河村氏を衆院選出馬断念に追い込んだ批判
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353987229/

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/28(水) 01:33:55.20 ID:SMQYKdDe0.net]
【政治】「減税日本・反TPP・脱原発を実現する党」脱原発 嘉田新党へ合流を決定
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1354020611/



339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/29(木) 06:13:29.91 ID:HMyBLW+c0.net]
河村市長「大きな流れ作らないと」 嘉田新党合流で

 新党「日本未来の党」(代表・嘉田由紀子滋賀県知事)に合流する河村たかし名古屋市長は28日、
名古屋市役所で記者団に「小選挙区では大きな流れを作らないといけない」と第三極として勢力結集の
必要性を改めて強調するとともに、衆院選の公示を前にして続いた党名変更に理解を求めた。
 河村市長は自身と亀井静香前国民新党代表、山田正彦元農相、減税日本の前衆院議員で「減税日本・
反TPP・脱原発を実現する党」(脱原発)を結成すると22日に発表したばかりだった。
 10月に国政政党化した減税日本で代表、脱原発でも共同代表だった河村市長だが、新党での新たな役職は
未定。問い合わせをしても返答がないといい、河村市長は「何でもやらせていただきます」と語った。
 河村市長は自身の衆院選不出馬と、来年4月まで市長職にとどまる意向を表明している。衆院選では
未来の党の候補者の応援に回る。
 減税日本は国政政党としては解党し、地域政党として活動を続ける。河村市長は「原発は国民の命を、増税は
生活そのものを傷つける」と話し、衆院選では減税政策も引き続き訴える考えを示した。

www.nikkei.com/article/DGXNASFD2801K_Y2A121C1CN8000/

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/01(土) 21:26:46.82 ID:4SAYJcGG0.net]
人はともあれわが身さえ富貴ならば。そんな連中ばっかやねえ・・・

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/02(日) 18:08:52.46 ID:yHTlgTa40.net]
【日本未来の党】 河村たかしだって総理したい!
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354425946/

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/09(日) 10:01:38.01 ID:V4kgNzjm0.net]
【衆院選】 維新・橋下氏、“敵地”名古屋で聴衆3000人 未来・河村氏は400人で屈辱を味わう結果に
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355007846/

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/10(月) 10:57:25.40 ID:shFQ3dEJ0.net]
幸福実現党が唱える大家族支援て何?

サザエさんみたいな家庭が増えるならぜひやってほしい。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2012/12/10(月) 23:11:03.84 ID:iIiZJReA0.net]
今の河村は己の保身で精一杯じゃないかw
子分含めて

政治の職業化を散々批判してきた御仁が
子分の減税市議含めて税金泥棒になってる現状をどう考えてるのやら

来年の市長選どうするんだろうな?
出馬〜落選なら参院選出馬するだろうけど

子分の市議 県議も任期満了まで大人しく税金泥棒に徹して蓄財に精出すか
学生上がりの香具師はコネクションを築いて経験を盾に大学やシンクタンク就職やNPO設立企んでそうだなw

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/14(金) 04:54:49.37 ID:P9+N4zce0.net]
河村名古屋市長、維新候補を応援

 ■「応援してやってちょーよ」
 3区で自民党、民主党の候補者と接戦を展開している日本維新の会候補者の応援のため、
河村たかし名古屋市長が13日、JR磐田駅などを訪れ、応援演説を行った。
 「自民党は家業で議員をやっている人がたくさんいる世襲の貴族のようなもの。金持ち貴族に
打ち勝ってもらいたい。応援してやってちょーよ」と名古屋弁で候補者をアピールした。
 河村氏は減税日本の代表として、維新との合流を模索したが、合意に至らなかった。しかし、
3区の候補者は大学時代からの友人だったため、応援に駆けつけたという。
 河村氏は「御前崎の港に火力発電所をつくればいい。すぐ近くの浜岡原発の設備も使える」と述べ、
候補者の持論である「浜岡廃炉」を持ち上げた。

sankei.jp.msn.com/politics/news/121214/elc12121402430034-n1.htm

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/17(月) 01:10:06.09 ID:Vwvv/aCd0.net]
senkyo.mainichi.jp/46shu/kaihyo_area_ichiran.html?aid=A22003
senkyo.mainichi.jp/46shu/kaihyo_area_ichiran.html?aid=A23001

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/17(月) 01:20:09.60 ID:zLs+NTxcO.net]
僕は創価学会横須賀総県平和県横須賀圏横須賀桜山支部男子部の高橋裕之です!

目標は女子部と結婚すると年末ジャンボで6億円当てる!ことです!
あと家を持つことです!
全国の同志の皆様方題目を送って下さいよろしくお願いします

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/17(月) 07:39:56.12 ID:Vwvv/aCd0.net]
日本維新の会の候補の応援演説をする河村たかし名古屋市長

 河村たかし名古屋市長は13日、元静岡県磐田市長で静岡3区から出馬した日本維新の会の
新人鈴木望氏(63)の応援演説のため、磐田市などを訪れた。
 減税日本代表の河村氏は、日本維新を率いる石原慎太郎氏との連携を希望したが実現せず、
減税所属の前衆院議員が合流した日本未来の党を支援しており、異例の応援入りとなった。
 鈴木氏は河村氏が主導した2010年の名古屋市議会解散の直接請求運動を、河村氏は鈴木氏が
率いた浜岡原発をめぐる静岡県民投票条例制定運動を互いに支援した。「友人として」駆け付けたと
いう河村氏は「第三極、一緒に手を携えてやろうと思っているので、応援してちょーよ」と鈴木氏への
支持を訴えた。
 静岡3区では、自民新人の宮沢博行氏(37)、共産新人の岡村哲志氏(62)、民主前職の小山展弘氏
(36)も立候補している。
[ 2012年12月13日 13:06 ]

www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/13/kiji/K20121213004769050.html



349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/17(月) 09:21:35.35 ID:YaR6ZQz80.net]
河村信者、未来の党(笑)
ざまぁwwwww

ペテン師・税金ドロボウの穀潰し集団・減税日本なんぞ
とっくに名古屋じゃ冷めとるわ

まさか未来の看板に変えて形勢逆転できるとでも思っとったんかてwwww

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/18(火) 07:03:03.62 ID:lmfywp6y0.net]
「受け皿になれず」 河村市長「減税」敗戦の弁

 日本未来の党に合流した減税日本代表の河村たかし名古屋市長は17日午前、衆院選から一夜明けた定例会見で、
減税系の候補が当選できなかったことについて「第三極の受け皿になりえなかった」と振り返った。
 河村市長は、減税日本として選挙を戦えなかったことを「残念。総理を生むような大きいグループつくろうと思って
やってきたが、しょうがない」と説明。敗因は「考えないことにしています。庶民の生活を守るため、常に戦い続けます」
と述べるにとどめた。
 減税系前職らの落選で国会との直接のパイプが消えた形となることについては「いっぺん(落選者らと)話し合いたい。
もう一回戦おうと言っていた」と明かし「『庶民革命』をやる意識は一致しており、そういうところで一つの勢力をつくって
いけると思う」と見通しを語った。
 民主の惨敗には「民主党がやってきたことへの市民の怒り。消費税を上げない約束を破った」と指摘。「民主と自民は両方とも
『増税大魔王』。政権交代しても不幸な選挙だった」と述べた。

www.chunichi.co.jp/s/article/2012121790131749.html

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/18(火) 17:59:25.53 ID:KZw39Yi60.net]
減税党は壊滅
橋下には置いてきぼりにされ頼みの小沢も虫の息
河村自身の国政復帰はほぼ絶望

河村は終わった

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/18(火) 21:27:13.88 ID:7nDQ3xQI0.net]
>>350
>消費税を上げない約束を破った」と指摘。

本当、この人にとって税金だけが政治なんだな。
復興、外交、経済、社会保障もろもろを併せて民主にノーを突きつけたはずなのに、なぜか消費税のみの論点にすり替え。ま、いつものことだけどね。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/20(木) 21:16:38.84 ID:/9MJp01MP.net]
自民党、名古屋市長選へ対抗馬 なぜ河村たかしは落ちぶれてしまったのか
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356004172/

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/28(金) 13:21:04.85 ID:14KNobMK0.net]
河村市長構想:地域問題はチーム対応「学区ごとに発足」

 名古屋市の河村たかし市長は27日、毎日新聞のインタビューに答え、児童虐待やいじめなど地域の諸問題に
対応するため、小中学校の学区ごとに住民や市職員ら4人前後で構成する地域チームを発足させる構想を明らかに
した。河村市長は「(チームが)総合的な市民サービスをやれる形になればいい。地域の助け合いというか、
意識改革の第一歩になれば」と意欲をみせた。
 河村市長は、チームが不登校や高齢者の孤立などの問題にも対応し、地域に根ざして助言や相談に応じることを
イメージしている。チームを対象に講習会などを開いて問題解決能力を高め、地域づくりを担う学区連絡協議会とも
協力し、市職員と一緒に解決にあたらせる考えだ。市職員は現在、部局ごとに分かれているが、チームに参加する職員を
「地域担当」とし、縦割りでなく横断的に対応できる仕組み作りを目指す。
 しかし、実現に向けては課題も多く、チームがどこまで対応できるか未知数なうえ、市職員を「地域担当」とした前例は
ない。ある市幹部は27日、「すぐに実現できる話ではない」と難色を示した。
 河村市長は学区ごとに選挙で選ばれた住民らが予算の使い道を決める「地域委員会」を公約に掲げ、09〜10年に続き、
今年度から2回目のモデル事業を7学区で始めた。河村市長は「ミックスできるとさらにいい」と、今回のチームを地域委と
連動させることに意欲を示した。

mainichi.jp/select/news/20121228k0000m040148000c.html

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/29(土) 09:21:03.45 ID:axRWINXA0.net]
「庶民革命」離陸後に乱気流 河村市長、1年振り返る

 河村たかし名古屋市長は28日の年末記者会見で、今年1年を振り返り、「『庶民革命』は離陸には成功したが、
乱気流や視界不良もあった」と述べた。来春の市長選に再出馬する意向を改めて示し、今後、児童虐待対策や名古屋の
魅力アップなどに取り組む意向を強調した。
 会見で河村市長は「市民の幸せを1グラムでも増やすのが今後の目標だ」と述べ、今年度始まった市民税5%減税に
ついて、「1グラムの幸せはお届けできたかなと思う」とした。一方で「なぜ日本中に広がらないのか。悔しい」と、
減税勢力が拡大しないことに対する不満も示した。
 重要なテーマの一つとして挙げた児童虐待やいじめなどへの対策では、米ロサンゼルス市の対策を参考に名古屋モデルを
作る方針を示した。小学校の学区ごとに市職員らを常駐させ、住民らと連携して子供の保護に取り組む仕組みを検討している
という。
 また、日本未来の党の分党については、「残念だ。自民、民主に代わる勢力を作ろうと思ったが、うまくいかず、申し訳ない」
と述べた。

www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20121228-OYT8T01415.htm

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/29(土) 11:10:23.89 ID:u9ieVJZB0.net]
騙されるのは名古屋だけ

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/31(月) 08:38:11.31 ID:FMKOzleD0.net]
旧減税、年の瀬漂流…国会議員ゼロ・将来見えず
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121230-OYT1T00486.htm?from=ylist

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/02(水) 17:29:10.48 ID:UhyowQE60.net]
自分がダメなのを自省せず人のせいにするのは、一番ダメな
人間のすることですよ。



359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/06(日) 00:29:52.97 ID:rKCGg0Os0.net]
名古屋市不正採用 河村市長「百条委を」

 名古屋市の嘱託職員の採用試験で、自民党市議の口利きがあったとされる受験者の答案を市幹部職員が改ざんし、
不正に合格させたとされる事件で、河村たかし市長は四日の年頭会見で、真相究明のため地方自治法一〇〇条に
基づく調査特別委員会(百条委)を設置すべきだとの考えを示した。
 百条委は罰則による強制力があり、正当な理由なしに出席を拒んだり、うその証言をしたりすると罪に問われる。
市議会側は「真相究明は現在、捜査当局に委ねられている」として設置に否定的だ。
 河村市長はこの日の会見で「将来を嘱望される職員がなぜあんなことをしたのか。この謎を晴らすために議会と力を
合わせてやらないかんし、議会はこういう時こそ立ち上がってほしい」と語り、議会に与えられた調査権の発動を期待した。
 記者から「百条委では市議の口利きに関しても解明するのか」とも問われて、河村市長は「当然、必要でしょう」と言及。
さらに、市議らの口利きがあったとする職員採用の内部通報が、ほかに二件寄せられたことも明らかにした。
 一連の市長発言に対し、会見に同席した中川貴元議長(自民党)は「私どもも積極的に真相解明に努力している」と強調した。
その上で、百条委設置に否定的な理由として「議員も職員も警察の捜査に協力していると聞いている。警察当局以上に聞き出す
のは難しいのではないか」と述べた。
 市議会の百条委設置は過去に三回ある。最近では三年前の二〇一〇年、市の放課後児童対策「トワイライトスクール」の事業者
選定の経緯を調べた。

www.chunichi.co.jp/article/aichi/20130105/CK2013010502000038.html

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/14(月) 01:44:21.41 ID:BN/2t68s0.net]
大村知事、月給3割削減継続へ 

 愛知県の大村秀章知事は、2011年8月から続けている自身の月額給料の3割削減と期末手当の
2割削減を新年度も継続する方針を決めた。愛知県は現時点で新年度の一般会計当初予算案で1600億円の
財源不足が見込まれており、厳しい財政状況を考慮した。
 県議会2月定例会に関連議案を提出する。4人いる副知事の月給2割削減と期末手当1割削減も続ける。知事の
収入は本年度、本来より632万円少ない1794万円、副知事は317万円少ない1605万円になっている。
 県の新年度財政見通しでは、自動車関連産業など企業業績の回復で、県税収入は増える見込みだが、財源不足を
補うための基金からの繰り入れを減らす。このため全体では本年度の当初予算比で2千億円以上、歳入が減少する。
 また、一般職員について県は11日、新年度の給料を3・5%、ボーナスを3%カットする案を県職員組合や
教員組合などに示した。
 平均年収が642万円から20万円減り、一般会計の総額で188億円が削減される見通し。対象の職員は6万9千人。
 5年連続の抑制になり、組合側は「到底受け入れられない」と撤回を求めているという。本年度は組合側と妥結しないまま、
関連議案を提出した。
www.chunichi.co.jp/s/article/2013011290103414.html

職員の給料1割カットもできないのが大村秀章の実力
河村たかしは自分の給料や議員の給料を下げたがそんなものたかがしれてる金額だろ
1年目だけは人勧の引き下げや職員の手当カットなども込でなんとか人件費の1割カットを
したが今はもう元通りなのだろ
それなら河村たかしは大村秀章以下ということになる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef