[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 04:13 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 561
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アンチ河村は庶民革命を弾圧する貴族議員



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/02/26(土) 11:43:39.49 ID:z/ICiLQ9O.net]
糞して死ね

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/10(火) 00:57:46.79 ID:vtPYHGpf0.net]
しゃぶ中・・擁護派

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/13(金) 10:29:23.44 ID:VEdyzDTm0.net]
しゃぶ打ちゃ当る・・・これ数打ちゃ当るね

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/22(日) 01:06:12.15 ID:HwmsArPj0.net]
>>59
河村政治塾開講、東京に200人 橋下氏との連携めざす

 河村たかし名古屋市長(減税日本代表)による「河村たかし政治塾」が21日、東京都内の会場で正式に開講した。
先行する橋下徹大阪市長(大阪維新の会代表)の「維新政治塾」を見すえて、河村氏も塾を足場に次期衆院選の候補者
擁立をめざす構えだ。
 東海地方ではこのほか、大村秀章愛知県知事も自らの政治塾を立ち上げている。河村、大村両氏はともに橋下氏との
連携をめざしており、大都市圏を中心とした地域政党がどこまで広がりをみせるかも焦点となる。
 この日は、関東地方などの塾生約200人が集まった。河村氏は「税金が1円も下がらんような国の仕組みを変えたい」と
持論の減税政策を交えてあいさつ。その後、橋下氏のブレーンで知られる元経済産業省官僚の古賀茂明氏が講師を務め、国の
統治システムの行き詰まりや公務員制度改革の必要性などを語った。
www.asahi.com/politics/update/0421/NGY201204210022.html


減税については橋下からダメだしを出されているのに無視してるわけか
そらあ連携などあり得ないとなるだろうなあ
橋下がブレてなければ

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/22(日) 03:00:14.61 ID:Vj8I1vBv0.net]
口を開けば減税だな、しかし外郭だけの議論
実際の名古屋税収支をきっちり把握し
詳細に実現可能か知らせもしないくせにw

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/22(日) 18:21:14.42 ID:HwmsArPj0.net]
減税ナゴヤ3分裂、「辛抱」を説く河村市長

 地域政党・減税日本(代表=河村たかし名古屋市長)の名古屋市議団「減税日本ナゴヤ」が分裂したことについて、
河村市長は20日、市議団の総会に出席し、「辛抱できなかったら政治は変えられない」などとげきを飛ばし、結束を
求めた。
 さらに議員の相談に応じるアドバイザーの設置も提案した。
 減税日本ナゴヤは、所属していた前議長の続投問題を巡る団の対応に反発した議員らが離脱。新たに二つの会派を作り、
事実上三つに分裂している。
 総会に出席した議員によると、河村市長は「団がまとまって一緒にやれないといけない」「私がやることを応援してもらいたい」
などと発言し、団の結束のほか、待機児童対策など自らの施策のサポートを求めた。

www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120421-OYT1T00506.htm

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/24(火) 00:36:42.76 ID:UF7RG34w0.net]
設置しても、そのうちアドバイザーも逃げ出すんじゃw

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/26(木) 07:36:00.73 ID:HOlvZyhV0.net]
「減税日本」浅井団長が続投 最大会派なのに立候補なく

 名古屋市の河村たかし市長率いる地域政党「減税日本」の名古屋市議団は25日、浅井康正団長が続投すると
発表した。同市議団は浅井氏の前の団長が公約違反の責任を取って辞職して以降、前市議会議長が慣例による
辞任を拒否したり、会派が分裂したりとゴタゴタ続き。最大会派ながら団長の引き受け手がおらず、続投に
難色を示していた浅井氏も折れた。
 この日開いた団の総会で団長の立候補はゼロ。浅井氏は市役所で記者会見し「『よしやってやる』という若手が
出てくるのを期待していたが……。もう1年がんばります」と話した。幹事長は余語冴耶香氏、政審会長は
山田真奈氏と、いずれも若手の女性市議が就いた。新設の副団長には大村光子氏を起用した。
 会見で政務調査費の公開方針を問われると、新執行部の足並みは早速乱れた。浅井団長が「誰がどう使ったか
までは出さない」と話す一方、余語幹事長は「個人がいくら使ったかを公開するのが望ましい」。団で協議して
方針を決めるという。

www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819496E0E7E2E28B8DE0E7E2E6E0E2E3E0919CEAE2E2E2

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/04/27(金) 05:01:47.21 ID:Vac9uCu90.net]
形だけ・・寄せ集め・・やる気なし・・酷いなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef