[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/28 23:35 / Filesize : 27 KB / Number-of Response : 68
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

小学校の掛け算順序問題×7



7 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2014/10/25(土) 23:15:53.94 ]
以下の問いに答えて欲しい
ここで、固定派と自由派で以下の認識が異なっているのだろう
義務教育では「ab「a/b」」は「結果」だと明記されていることが重要

@「/」は分数を表すとして、以下のそれぞれ「計算」について
 「これから」と「終わってる」かを回答せよ
 「3×5」「15」「a×b」「ab」
 「3÷5」「3/5」「a÷b」「a/b」

A「5皿ある。3個ずつ林檎がのっている。」の「答え」として
 「3×5[個]」「5×3[個]」「15[個]」で不正解になるものはどれ?

B「a皿ある。b個ずつ林檎がのっている。」の「答え」として
 「a×b[個]」「ab[個]」「b×a[個]」「ba[個]」で不正解になるものはどれ?

C「b皿ある。a個ずつ林檎がのっている。」の「答え」として
 「a×b[個]」「ab[個]」「b×a[個]」「ba[個]」で不正解になるものはどれ?



ということで、前スレ>>971は回答必須






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<27KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef