[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/17 18:45 / Filesize : 0 KB / Number-of Response : 3
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

お〜ってなる数学



1 名前:132人目の素数さん [2023/11/08(水) 21:27:37.75 ID:FPnD2o34.net]
お〜ってなる数学のスレです

2 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2023/11/12(日) 23:09:41.49 ID:qyPKx3QY.net]
合同式って元は時計の計算からきてるのか
法12(12進数)なら  22時(mod12)≡10時
法7(7進法)なら、1時(mod 7)≡−6時 的な

分数分の分数は内々外外、分数=分数や内分外分はクロスでカンタンも最近知ったし
アインシュタインも相対性理論の証明に背理法みたいなの使ってて驚いた

やっぱり、何事もわかる、できると楽しいね

ということで、
ゼータ関数の非自明なゼロ点の間隔とウランの原子エネルギー間隔も図で表せば少しは、わからない なんか宇宙のひもみたいだ

詳しい方、わかりやすく教えてくださいませ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<0KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef