[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 02:22 / Filesize : 142 KB / Number-of Response : 655
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

数学検定1級以外(5級から準1級まで)専用スレ



1 名前:132人目の素数さん [2021/04/14(水) 00:25:41.85 ID:8cThdueK.net]
1級については1級専用スレへ行って語ってください。

455 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/18(月) 01:15:51 ID:SFe0ecP5.net]
準1くんは最後まで諦めなかった結果、合格に必要な実力をつけたから合格できたんだよな。

456 名前:132人目の素数さん [2021/10/18(月) 01:19:31 ID:SFe0ecP5.net]
ある意味では嫌われ者だったかもしれないが、努力と手に入れた実力は認められるべきだと思う。たとえ、大量の不合格があったとしても、

457 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/18(月) 07:01:10 ID:LPxzHfRW.net]
>>453
何も誤解を招くことは書いてないでしょ。

準一級を受けて
10回に1回しか受からない人もいる
何度受けても必ず受かる人もいる

準一くんは前者だって言ってるだけ。
そして前者は準一級としては明らかに底辺。

誤解を招く場所があるなら指摘して欲しい。

458 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/18(月) 08:58:16 ID:SFe0ecP5.net]
朽木は雕るべからず
糞土の牆は杇るべからず
朽木糞牆
朽木糞土

>>457 = 朽木、糞土、糞牆

459 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/19(火) 03:43:12 ID:+FDeV3Kh.net]
普通に理系にいけば1級は1発で受かるんだが
おまえら底辺?
だとしたらなんで底辺が数学板に来ようと思ったの?

460 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/20(水) 00:54:20 ID:v32C3uzu.net]
先日受験した数学検定準1級で出題された問題です。
これが解けていれば合格確定なので、答え合わせお願いします。
(問題)
aを実数の定数とする。2次正方行列
a -3
0 1
の表すxy平面上の1次変換をfとするとき、次の問いに答えよ。
(1)fによって、点(3,1)がそれ自身にうつされるとき、aの値を求めよ。
(2)aが(1)で求めた値をとるものとする。fによって、点(3,1)を通る直線lが、点(3,1)を通りlに直交する直線にうつされるとき、lの方程式を求めよ。

解答
(1)a=2
(2)l上の任意の点(t,mt-3m+1,)を90°回転行列で垂直な直線へ代入して、m=2
よって、y=2x-5

(2)だけが、(1)の行列を使用せずにもとめたので、まずいかなと思いましたが、l上の任意の点(1,-3)検算してみると正しいです。

間違いがあれば、ご指摘ください。

同じ回に受験された方
必須6(検算により、自信あり)
(1)n(n+1)(n+2)/3
(2)3/2 {1/2 -1/((n+1)(n+2))}
必須7(計算ミスないこと祈ります)
(1)S=(e^(-π)+1)/2
(2)V=π(1-e^(-2π))/8

461 名前:132人目の素数さん [2021/10/20(水) 06:58:09 ID:95O0iGCY.net]
>>460
(1)を使わない解答は間違いです。

2 -3
0 1
直線Iの方向ベクトルを(a, b)とすると
f : (3, 1)→(3, 1) かつ
f : (a, b)→(2a-3b, b)

題意より (a, b)・(2a-3b, b)=0 かつ (a, b)≠0 かつ (2a-3b, b)≠0

∴2a^2-3ab+b^2=0
⇔(2a-b)(a-b)=0より
b=2aまたはb=a。

答え 2x-y-5=0、x-y-2=0。

462 名前:132人目の素数さん [2021/10/20(水) 07:27:56 ID:95O0iGCY.net]
別解
固有値、 固有ベクトルを使う。

2 -3
0 1
f : (3, 1)→(3, 1) かつ
f : (1, 0)→(2, 0)
および fの線型性により
※ f : c(3, 1)+d(1, 0)→c(3, 1)+d(2, 0)

題意より (3c+d, c)・(3c+2d, c)=0
かつ (c, d)≠(0, 0)。

∴10c^2+9cd+2d^2=0
⇔(2c+d)(5c+2d)=0より
(c, d)=(1, -2)、(2, -5)

※に代入すると
f : (1, 1)→(-1, 1)
f : (1, 2)→(-4, 2)
となるから
答え 2x-y-5=0、x-y-2=0。

463 名前:132人目の素数さん [2021/10/20(水) 08:32:33 ID:Xb1w2nTk.net]
y軸平行をディスってるのもまずい
一般的に、明白な場合分け漏れはかなりの重罪



464 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/20(水) 20:43:29 ID:7+5bYwta.net]
数検準1級受験者レベルでは1次変換は難しいようだ。しかし1級受験スレを見てみると1級を受けた人でも1次変換を正確に理解できていないようなので全体的に結構鬼門かも知れない。

465 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/20(水) 22:03:50 ID:/aesB8qv.net]
>>464
昔は一次変換は大学入試の範囲だったから、みんな極めていたけどね。

466 名前:458 mailto:sage [2021/10/20(水) 23:28:56 ID:v32C3uzu.net]
»459,460,461
ご回答ありがとうございます。

やはり、不安的中というか、不勉強でした。
上記、必須2問は完答確定なので、残り2問
での部分点次第でギリ合格といったところ
です。4点中、2.5点がボーダーです。

467 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/20(水) 23:55:35 ID:7+5bYwta.net]
>>465
なるほど。やはり大学入試の範囲にしておくと取っ付きやすくなるのですね。

468 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/22(金) 01:33:10 ID:/K2IrHAU.net]
俺はコロナウイルスのワクチンを接種しない選択をした。
おまえら何か文句あるか?

469 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/22(金) 23:33:46 ID:iwfaxpUj.net]
3級の問題
三桁の数字abcに4.5をかけると最初の数字をひっくり返したcbaという数字になる。a、b、cを求めよ。

これどう解きますか?

470 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/23(土) 00:06:15 ID:DTRVg8s6.net]
>>469
3級の問題
三桁の数字abcに4.5をかけると最初の数字をひっくり返したcbaという数字になる。a、b、cを求めよ。

(100a+10b+c)×4.5=100c+10b+a
⇔900a+90b+9c=200c+20b+2a
⇔898a+70b=191c
両辺を見比べると
c=5, 6, 7, 8, 9でa=1。
よって、70b=191c-898
両辺を比べるとc=8
よってb=9。198

471 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/23(土) 00:16:14 ID:DTRVg8s6.net]
>>469
別解

A=abcに4.5をかけると最初の数字をひっくり返したB=cbaという数字になる。

B-A=99(c-a)=(7/2)A
⇔198(c-a)=7A
よってc-a=7、A=198。

472 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/23(土) 12:07:30 ID:Fgfv/36S.net]
>>470,471
ありがとうございます!
自分でもこれから調べてみますが、上の解説の「両辺を見比べる」の部分がちょっとわかりませんので、下のほうの解説で考えたいと思います

473 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/23(土) 12:29:09 ID:DTRVg8s6.net]
>>472
898a+70b=191c

右辺≦191×9=1719
a≧2とすると
左辺≧1796となるから
左辺≧1796>1719≧右辺。

左辺>右辺となり、等号が成立しない。よってa=1に決まる。

∴70b=191c-898
左辺の1の位は0なので、c=8
よってb=9。
∴198。



474 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/23(土) 20:52:03 ID:Ui7Rqco2.net]
>>473
あー、追加の解説ありがとうございます
調べていてほぼ同じ形の類題を見つけましたが、解説は471のやり方が載っていました。ついでに書いておくのでどうぞw

abcd×4=dcba となるような、4をかけると数字の並びが引っくり返る4桁の数を見つけなさい。

475 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/24(日) 08:19:28 ID:mTDRZUZ1.net]
>>474
abcd×4=dcba となるような4桁の数を見つけなさい。

(1)4A≦9999よりA≦2499。
(2)Bは4の倍数。
(3)Aは3の倍数。
証明
B-A=999d+90c-90b-999a=3A
⇔A=333(d-a)+30(c-b)

(1)(2)よりa=2、b=1、3。
a=2よりd=8、9。

21c8→(4)
21c9→不適(4d≡a mod 10 が必要)
23c8→不適(4d≧9000となる)
23c9→不適(4d≡a mod 10 が必要)

(4) (3)よりc=1、4、7
∴A=2178。B=8712。

答え2178。

476 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/24(日) 13:09:53 ID:mTDRZUZ1.net]
別解
4A=BよりBは4の倍数。従ってaは偶数でa=2、4、6、8。
a=4、6、8とするとB≧10000となり不適。よってa=2に決まる。
よってA=2bcd。

Bは4の倍数なので、下二桁は12, 32, 52, 72, 92。4A≦9999より、b=1、3。よって、A=21cd、23cd。

A=21cdの時、d=8。∴21c8。
2108×4+40c=8012+100c
∴c=7。A=2178。

A=23cdの時、d=9。∴23c9。
2309×4+40c=9032+100c
60c=204、c=3.4。不適。

答え2178。

477 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/24(日) 13:24:30 ID:xRFAqk9r.net]
俺はコロナウイルスのワクチンを接種しない選択をした。
おまえら何か文句あるか?

478 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/24(日) 19:42:26 ID:xRFAqk9r.net]
誰か文句はないのか?

479 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/24(日) 21:30:55 ID:Lwo8GwP5.net]
かまってちゃんかな?

480 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/24(日) 21:50:15 ID:xRFAqk9r.net]
誰か、俺に文句を言ってくれ。
論破してやるからさ。

481 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/10/26(火) 21:40:35 ID:jAzMpL+2.net]
こんど2級受けます。亀の問題集買いましたが、あの答案用紙はA4? B4?に拡大したらいいですか?
A4だと狭すぎると思うのですが。

482 名前:132人目の素数さん [2021/11/11(木) 12:27:30 ID:XWNN12+A.net]
数検のサイトにて模範解答の発表あり。
準1級ヤバそう。
選択問題は?、?選択
?は(2)にてa=1までは良かったがminが16と計算ミス
 模範解答では相加平均・相乗平均を使っていたが
 私は微分で力押し。
?は完答。
?は、xは実数解を持つということで虚数解を不適にしてしまう。
 他解が虚数解を持ってはいけないとはいってはいない。
 この点で私の論理の欠落
?完答
因みに本試験中は時間が残ったから?も解いてけど
(2)でcosθが√54という数字が出たから、
?を選んだけど、ダメかな、こりゃ

483 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/11/12(金) 08:43:18 ID:X58Toeuq.net]
模範解答と違うアプローチした場合は、最後の解答が間違っていると部分点かなり厳しい印象だよ。
最後の解答があってれば途中の論理が不十分でも別解でも部分点しっかりつく。
最後の解答が間違っている場合は、模範解答の流れでどこまで記述できてるかが部分点のポイント。



484 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/11/12(金) 12:48:13 ID:1G4BRpp4.net]
>>482
他者は個人(あなた)の成績に興味なし
やばくない人もいる

485 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/11/13(土) 23:41:40 ID:tkv4VBKJ.net]
やばい人がいなければ
他者は個人(あなた)の成績に興味がある

486 名前:132人目の素数さん [2021/11/15(月) 01:23:33 ID:OJA9jTg2.net]
那覇市立城岳小学校6年の萩原かれんさん(12)が、高校2年生レベルに相当する実用数学技能検定(日本数学検定協会主催)2級に合格した。
10月に11歳で受検したため、同協会が管理する2011年以降のデータでは、県内で2級に合格した最年少記録となった。
萩原さんは「難しい問題を解けた時はうれしいが、数学は不正解でも間違いに気付くまでの過程も楽しい」と笑顔で語る。

https://ryukyushimpo.jp/archives/002/202111/RS20211110G00889010100.jpg
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1422854.html

487 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/11/15(月) 07:53:04 ID:RiJQigmQ.net]
まぁ、正直2級までは中学受験しないで数学ばかりやってれば合格できる子はできるよね。
東京の御三家が高校数学までテスト範囲にしてしまえば千人レベルで合格者でる。
まぁ、受験産業がエスカレートしすぎているんだけど。

488 名前:132人目の素数さん [2021/11/15(月) 08:04:52 ID:mHUpWmv8.net]
まぁ、まぁ、まぁ

489 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/11/17(水) 22:40:17 ID:enSNdhfP.net]
12歳で2級は大したことはない。
T少年は8歳で準1級に合格している。

あと、10月準1級に合格しました。

490 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/11/21(日) 23:33:30 ID:45Wusysi.net]
>>486
何で腕組んでドヤ顔なの?

491 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/11/22(月) 17:21:24 ID:5w9kAsMt.net]
1月29日の提携受検。満席になるペースめちゃ早いな。なんで?

492 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/11/23(火) 21:23:19 ID:/Zfcit8T.net]
そもそも、提携会場自体、都会にしか存在しない。
よって、満席。

493 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/11/25(木) 09:32:26 ID:ElRq/vnW.net]
学校で検定やってもらうか、
自分で人数集めてやればよくね?



494 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/12/02(木) 11:11:01 ID:KM9cMbM+.net]
>>440
以前お世話になりました中1坊主ですが、2級一発合格できました。
YouTubeのみやこじ先生の対策みて、とにかく微積分やっとけということでギリですが。
でも本人は喜んでるけど、とても数IIBが身についたとは思えないので学習の目安にはならないなと思いました。
こんど2月に準1級の1次だけでも受かればますます天狗ですね。

495 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/12/08(水) 18:37:23 ID:FE2JgjLt.net]
J1の1次は簡単やで。
2次は運ゲー。
酷いときは2次平均1点未満、合格率10%台。
ま、受かる奴はどんな問題でも受かる。
逆に1級は1次が最難関。

496 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/12/10(金) 22:54:37 ID:6UwIJViH.net]
もうおっさんだけど、数学やり直したいと思って勉強中
三級から始めようと思うけど受験会場で浮くのかなあ

497 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/12/10(金) 23:15:24 ID:pMcFYRd/.net]
流石に3級だと浮くと思う。中学生ばっかりだろうし、小学生もちらほらいそうだし。笑
3級は勉強だけして、受験するのは2級や準1級からにしておけば?

498 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/12/11(土) 09:58:13 ID:b00yAGLn.net]
>>497
ありがとうございます
段階おって資格取っていこうかなと思っていたのですが浮いちゃうんですね・・・
二級から受けれるように勉強してみます

499 名前:132人目の素数さん [2021/12/11(土) 18:24:15 ID:0o3KSTXb.net]
準1に受かるのにワークブックすべてやりきる必要ある?
山はるとまずいの?

500 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/12/11(土) 19:36:55 ID:eb42Zqr4.net]
>>499
ワークブックが何だら知らないけど、やりきるのかどうかはあなたの実力次第では?
山はるかどうかも好きにしろとしか…。

501 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/12/12(日) 01:15:32 ID:hw2FpeKx.net]
>>500
書き方が最悪だった
以前の準1級は統計学実践ワークブックの特定の範囲ばかり頻出だったから
公式ワークブックをすべて勉強しなくても、合格できる可能性があったらしいけど
今もその傾向は続いているのだろうか

502 名前:132人目の素数さん [2021/12/12(日) 01:16:42 ID:hw2FpeKx.net]
まだ駄目だな…
合格できる可能性があった→合格できる人が多かった

503 名前:132人目の素数さん [2021/12/23(木) 12:15:24 ID:RNtEdf03.net]
>>487
万年2級を量産して、高い1級の受験料を払わせ続けるのが協会のねらいだよ。
そういう風に難易度が設定されている。たまに1発1級突破するやつがいるが
そういうのは無視。2級までは餌なんだよ。ここまできたらなにがなんでも1級
って状態にする。



504 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/12/23(木) 13:49:23 ID:D9DsodQe.net]
1級と2級じゃ求められる能力が全然違うんだから、2級が受かったからと言ってそのノリで1級受ける人なんかいないんじゃないの?
実際、1級、準1級は2級に比べて受験者数がかなり少ないのが何よりの証拠。

505 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2021/12/25(土) 18:49:37 ID:t+raq7x7.net]
何回も受けていれば、そりゃ、いつかは受かるだろ。
問題の傾向や試験の雰囲気もわかってくるし。
周期的に流用されている問題ばかりなんで。

506 名前:132人目の素数さん [2022/01/07(金) 17:58:46 ID:OBHRcOOB.net]
みんな可愛いな♡

507 名前:132人目の素数さん [2022/01/17(月) 23:19:31 ID:Q38BYxO8.net]
難しいと言われた、共通テストの数学1A。
数学検定でいうと何級相当ですか?

508 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/01/18(火) 06:09:37 ID:byzZmyNO.net]
>>507
2級だと思うけど、準1級かも。

509 名前:132人目の素数さん [2022/01/18(火) 15:07:04 ID:jyGJO3VR.net]
準2だろ

510 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/01/18(火) 16:02:47 ID:NCGW5ERM.net]
1級最年少が小学4年生
準1級最年少が小学2年生
2級最年少が小学1年生
なのに、高校生だらしないぞ。
次ぎは園児が合格の流れ。

511 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/01/19(水) 21:29:55 ID:XlcaXQse.net]
小学4年生なんて1人で試験受けてかえってくるだけでも
大変よくできましたになる年齢なのに。
まさか1級に合格してくるとはな。

512 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/02/09(水) 16:17:19 ID:OuVayr5M.net]
また値上げかよ。
しかも提携会場も同額とは…。

513 名前:132人目の素数さん [2022/02/26(土) 21:33:06 ID:wpXikmNM.net]
数学検定3級を20年前に取った者ですが、数学検定2級のテキストをやってみたら難解だったので、『やさしい高校数学』を勉強しています。会話形式で解説してくれているので理解しやすいです。
内容は準2級レベルですが、検定料金が高いので2級を直接受けるつもりです。



514 名前:132人目の素数さん [2022/03/06(日) 23:09:51 ID:nFxPkv9r.net]
文系で30年以上数学とは無縁だけど勉強して三級通ったよ。
内容も大体既視感あって案外覚えてるもんだね。
次は準二級、上のやさしい数学、勉強してみるね。

515 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/03/06(日) 23:49:54 ID:VpRztEJC.net]
>>514
同士です!
私はこれから三級受験しようと思います

516 名前:132人目の素数さん [2022/03/10(木) 16:20:46 ID:aPEudlFD.net]
>>507
どの問題も2級以下だけど
あの数1Aはスピードを要求しすぎなんだよな

517 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/03/11(金) 15:33:46 ID:XvDWO5zl.net]
>>514
私も準2級受けようと思ってます
頑張ってください

518 名前:132人目の素数さん [2022/03/31(木) 23:43:53 ID:8VK/sQHV.net]
>>513ですが、なかなか勉強が進まないので、7月の試験は準2級を受けようと思います。「3級つぶし」が目的なので、受かったら数学の勉強はとりあえず終わりとします。
まぁ、趣味のレベルなので…。

519 名前:132人目の素数さん [2022/04/04(月) 22:59:14 ID:HKpv73xT.net]
準1級の過去問やって、これいけそうと思ったけど
記述式演習帳てやつ買ってみたら、実戦問題ほとんど完答できない
やばいーな

520 名前:132人目の素数さん [2022/04/21(木) 19:02:59.62 ID:poD5cGBL.net]
389回の模範解答によると、準1級一次だけギリ(5.5)受かったっぽい。
二次は話になってないと思われるけど、折角だから数学検定協会へ受験料寄附して次回二次も受かりたいです。

521 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/04/21(木) 20:40:17 ID:hVIfrkYk.net]
結果でたら平均点教えてちょ

522 名前:132人目の素数さん [2022/04/30(土) 05:55:08.89 ID:Npq1kgNi.net]
>>520 ですが、
web合否確認で、予想通り一次のみ合格でした。
自分みたいなのが合格できたから一次だけの合格率は高かったんじゃないかな。
中には残念な結果になった人もいるんでしょうけど、準1級は受けるだけでも凄いと思います。
特に高3未満で準1級合格できる人とか尊敬します。

523 名前:132人目の素数さん [2022/05/03(火) 18:25:13.86 ID:Y+8cUo8y5]
https://youtu.be/gJbOe2cqbPU



524 名前:132人目の素数さん [2022/05/14(土) 07:00:46.05 ID:MUVWAun0.net]
>>522
1次の方が難しく感じたが。
準1も1級ほどではないが、問題自体は2次より易しいが、時間制限がかなりきつかった。

525 名前:132人目の素数さん [2022/05/17(火) 19:12:55.89 ID:31h9YJ+k.net]
準一級だけど発見と過去問題集をやってる。記述式演習帳は難しいわ

526 名前:132人目の素数さん [2022/05/19(木) 17:25:32.10 ID:JWW0SPsZ.net]
>>522 ですが、結果郵送されました。
準1級は一次の平均が4.1/7で6.5-満点が1番多いのに対して二次の平均が1.6/4、0点-0.5が1番多かった。

527 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/05/19(木) 21:11:01.92 ID:8Bf6iGuj.net]
その平均からすると普通~やや易しめの回だったな。

528 名前:132人目の素数さん [2022/05/29(日) 23:11:03.71 ID:qBwPYcKt.net]
>>504
なんで準1級をとばして、2級合格者が1級を受けるんだよ?
そんなのいるわけないだろ。
いい加減なことを書き込むなよ。
準1級と1級でもかなりレベル差があるんだぞ。

529 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/05/30(月) 07:54:24.47 ID:1vEuiftk.net]
>>528
いつのスレにレスしてんだよ。
流れも全然読んでないし。

530 名前:132人目の素数さん [2022/06/04(土) 16:23:55.26 ID:aIgvJN3B.net]
>>529
流れとか全く関係ないから。
素朴な疑問じゃん。
1級と準1でもかなりレベル差大なのに、なぜ1級と2級を比較対象にしているのか、理解不能だし、突っ込みどころじゃん。

531 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/06/04(土) 18:33:42.16 ID:6kupJjhr.net]
>>530
レス遅すぎ。
流れで通じないならちゃんとスレを読め。具体的には501を読んでから502を読め。それで通じないなら俺とお前は人間が違うってことだから理解するのは諦めろ。

532 名前:132人目の素数さん [2022/06/16(木) 17:27:04.44 ID:qbiMxiZz.net]
2級の記述式演習帳をやってるが模範解答を見ると類題が出ていないのがわかる。みんなは何の問題集を使って勉強をしているの?

533 名前:132人目の素数さん [2022/06/16(木) 17:28:46.54 ID:qbiMxiZz.net]
>>510
小学生ってなんのテキストや問題集を使って勉強したんだ?



534 名前:132人目の素数さん [2022/06/19(日) 17:42:13.07 ID:K/gvpYHo.net]
高校生で数検二級を受けるから記述式演習帳をやってるけど3章の数学的帰納法の分野の問題がむずい

535 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/06/29(水) 10:53:07.71 ID:4YyZkAF6.net]
中2坊主2級取得済です。
こんど準一級とりあえず1次試験だけ合格狙いますが、行列はやらなくていいですよね?

複素平面(ド・モアブル、回転)
二次曲線(公式レベル)
極限(合格る計算やります)
微積分(合格る計算の重い問題省く)

あとは数IIB範囲のどれかで
5問いけますかね。

536 名前:132人目の素数さん [2022/07/24(日) 17:58:27.15 ID:RILpybpp.net]
本日受けてきました。
7/24付 3級です。
1次は受かっています。
中2です。
2次の解答ほしいです。
2週間程正座して待ちます。

537 名前:ぱぺ mailto:papegope314@gmail.com [2022/07/25(月) 11:06:36.85 ID:p9amqO3b.net]
今年4/10に準1級受けて合格した中3ですはい。
楽しかったです。

538 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/07/26(火) 16:19:03.24 ID:6TDlZ4om.net]
>>537
おめでとうございます。
2次試験の合格の決め手はなんですか?
やはり、微積分完答、行列か独自問題をおさえて、残りは半答あたりを目指せばいいですか?
うちも中学生です。

539 名前:132人目の素数さん [2022/08/05(金) 06:46:24.17 ID:3NmHLYIi.net]
解答みたら
合格しているぽい

17日まで星座でまつ

540 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/08/06(土) 15:29:55.46 ID:09tZmK2t.net]
おっさんが受験者にいるの何級からですか?浮くのは恥ずかしくて

541 名前:132人目の素数さん [2022/08/07(日) 06:41:20.04 ID:vxoDGrod.net]
3級で大丈夫だよ
3級あたりから復習しないと、たいていの資格は取れないからね

542 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/08/07(日) 11:51:22 ID:fqn16eXm.net]
>>541
3級は中学生ばかりではないでしょうか?おっさんいますか?

543 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/08/07(日) 12:02:57 ID:I0Ua8RIe.net]
自然対数のlog e 底は省略しないでかかないとバツになるんですか?



544 名前:132人目の素数さん [2022/08/07(日) 12:49:14 ID:tGSEYA+U.net]
書かないでもいいよ
模範解答だから書いてるだけ

545 名前:132人目の素数さん [2022/08/07(日) 12:50:34 ID:8ISBojxd.net]
10を省略すると問題かもしれない

546 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/08/07(日) 13:55:03.74 ID:DyZpwUB5.net]
数年前に個人受験をした時はこんな感じでした

3級 大人は私1人
準2級 大人は数名(1割ぐらいか)

547 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/08/07(日) 19:13:34.36 ID:fqn16eXm.net]
>>546
あなた何歳ですか?若者とおっさんで違うと思うが

548 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/08/08(月) 16:10:10.77 ID:CNm7KkfO.net]
>>546
数検2級は持っているのですか?

549 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/08/08(月) 17:43:32.76 ID:CNm7KkfO.net]
ざっと問題みたけど、数検は準1級が英検2級と同レベル
数検2級が英検準2級と同レベルだと思う
数検準2級は英検3級と同レベルだと思う

550 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/08/09(火) 08:59:15.54 ID:1BIbMXor.net]
>>549
数検2級までは子供でも割となんとかなる。準1級は普通の中坊の思考力では詰め込んでもなかなかしんどい。
まぁ英検2級も文章的に抽象的になるつつあるからそんなもんか。

551 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/08/09(火) 11:43:57.61 ID:J2fIp488.net]
>>546
3級受けるのは少し恥ずかしいね。問題見たけど中学レベルじゃん

552 名前:132人目の素数さん [[ここ壊れてます] .net]
3級は中学生レベルです。
今更何言ってんの?おっさん

553 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/08/09(火) 21:56:08.89 ID:J2fIp488.net]
数検は2級からじゃないと履歴書に書かない方がいいね



554 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/08/10(水) 12:10:11.36 ID:hWDFrZS3.net]
>>553
2級も高卒ならいいけど大卒だとどうかな。
芝浦工業大学とか入学時に全員に準1級受けさせるからね。

555 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2022/08/10(水) 14:28:07.99 ID:aNun7Ykw.net]
>>554
文系だったら2級で履歴書に書ける。高校で数3やらないでしょ
理系だったら準1級を履歴書に書いた方がいいな

どうでもいいけど、数検は1級と準1級に差があり過ぎる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<142KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef