[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/02 05:57 / Filesize : 8 KB / Number-of Response : 30
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【哲学上等】数学の本質はその自由性にあり【本質抽出】



13 名前:132人目の素数さん [2020/01/09(木) 21:55:38.26 ID:EWT7mPD9.net]
ア・プリオリな認識の対象である点や直線を公理と呼ぶ
ここまでよいとして
平行線の公理は成り立たない場合があるという話がある以上
体の公理などというのはちゃんちゃらおかしい
今すぐ





を公理扱いすることを止めろ

by 成田正雄

もし群を公理といて認めない場合
結合法則すら成立することが難しいことを思い知るのが
成田正雄『初等代数学』である
この本を読めば群の定義より〜などという文言が笑えてくる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<8KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef