- 1 名前:132人目の素数さん [2018/10/18(木) 01:19:18.04 ID:BoJlALsC.net]
- 次スレ
※前スレ https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1458615395/
- 675 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/26(水) 15:49:15.68 ID:OYcoF8GI.net]
- 低レベルですがお願いいたします
x+4+√3/3x=8 がx=6-2√3 になる過程を教えてほしいです
- 676 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/26(水) 16:19:10.69 ID:1NaR8Fmu.net]
- 両辺3倍して
3x+12+√3x=24 (3+√3)x=12 x=12/(3+√3) =12(3-√3)/(3+√3)(3-√3) =12(3-√3)/6 =2(3-√3) =6-2√3
- 677 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/26(水) 16:22:42.37 ID:OYcoF8GI.net]
- ありがとうございます!
すっきりしました
- 678 名前:132人目の素数さん [2018/12/26(水) 16:27:08.15 ID:kcBUJ0nm.net]
- 異なる自然数A,Bで
Aの正の約数のすべての積 と Bの正の約数のすべての積 が一致するときはありますか
- 679 名前:132人目の素数さん [2018/12/26(水) 16:35:59.62 ID:P2VQJPc0.net]
- 素因数分解だぞ
- 680 名前:649 mailto:sage [2018/12/26(水) 20:19:22.07 ID:t1Kxa3vc.net]
- >>654
それもあるのか。ありがとうございます。
- 681 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/26(水) 23:49:38.80 ID:l8j/T3+1.net]
- レジェンド
保健士 上島町役場 西本亜希子 これでググればでてくるが、 保健士だから精神保健福祉法を知っており、 伯方警察署アキヤマと創価学会刑事の殺人幇助工作失敗のことと、 イワキテック役員の犯罪についての話を聞きつけ、 身内がイワキテックにいるものだから、 その殺人幇助工作失敗した 伯方警察アキヤマと 創価学会刑事、 加えて スキンヘッドの眉間にホクロがあるバカ、 合わせたて三名の日本国警察に侵入したテロリストと 拉致をしようと自宅に押しかけ俺様に怒鳴りつけられ拉致を失敗した 生ける凶悪伝説
- 682 名前:132人目の素数さん [2018/12/27(木) 15:44:49.71 ID:8GSsgJ2l.net]
- (3)が分からん
助けてください… https://i.imgur.com/GdXC9My.jpg https://i.imgur.com/9CzVuM2.jpg 下の画像は(2)の答え (3)の答えは-3/4
- 683 名前:132人目の素数さん [2018/12/27(木) 16:22:14.00 ID:0/O0NUxQ.net]
- >>545
>AI=√(12−2√8)からAI=√6−√2 この導出をした理由を述べよ
- 684 名前:132人目の素数さん [2018/12/27(木) 17:31:27.19 ID:Kfv1BSwi.net]
- >>664
(2)が間違っています。
- 685 名前:132人目の素数さん [2018/12/27(木) 17:37:20.29 ID:ZcKt1qnR.net]
- 【伊藤詩織様 私も被害者です】 25年前、ローマでイラン人が女子大生6人を強姦、その一人がMe Too
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545875931/l50
- 686 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/27(木) 18:10:45.37 ID:BXzSGm/E.net]
- >>666
(2)は解答で合ってます。 (3)は意味が分からない…
- 687 名前:132人目の素数さん [2018/12/27(木) 18:32:21.06 ID:Kfv1BSwi.net]
- >>668
それは解答が間違ってます。 -1/2では22、23に入らないし、1/2では28、29、30のうち一つ余ることにおかしいと思いませんでしたか?
- 688 名前:545 mailto:sage [2018/12/27(木) 18:54:50.28 ID:Xxnm7Nv7.net]
- >>665
2重根号を外したんですが。
- 689 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/27(木) 20:16:41.76 ID:Ru0JnCpm.net]
- これですね
分からないのは(3)です https://i.imgur.com/HvI9L7b.jpg
- 690 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/27(木) 20:23:18.54 ID:Sv2KwaCS.net]
- >>665
√(12−2√8) = 2.5185602535 √6−√2 = 1.03527618041 つまり、この導出をどうやったかきちんと説明さえすれば、>>665 が間違えたところを指摘してくれて、 ヲマエは正しい導出を知ることができるんだっ!!!めんどくさがらずにやれ!
- 691 名前:132人目の素数さん [2018/12/27(木) 20:26:36.65 ID:Kfv1BSwi.net]
- >>671
はい、それで(2)はあってます。 x_0=(3-α)/αを解くと2つの解が出てきますが、 そのうち(2)を満たすものが(3)の解になるだけです。
- 692 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/27(木) 20:33:04.24 ID:Sv2KwaCS.net]
- 2√2−2 = 0.82842712474
www
- 693 名前:132人目の素数さん [2018/12/27(木) 20:51:21.69 ID:0/O0NUxQ.net]
- そこもそうか
>>545 >AD=AE=2−√2で(2−√2)^2+(2−√2)^2=AI^2 >AI^2=12−2√8 としているが、(2−√2)^2+(2−√2)^2=12−2√8 にはならないね 慣れないうちは途中の式をちゃんと書いた方がいい
- 694 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/27(木) 21:14:02.47 ID:Sv2KwaCS.net]
- AD=AE= 2−√2 = 0.58578643762
(2−√2)^2+(2−√2)^2 = 0.3431457505 + 0.3431457505 = 0.686291501 AI = √0.686291501 = 0.82842712473 = 2√2−2
- 695 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/27(木) 21:33:36.59 ID:Sv2KwaCS.net]
- (2−√2)^2 = 4 - 4√2 + 2 = 6 - 4√2 = 0.3431457505
(6 - 4√2) + (6 - 4√2) = 12 - 8√2 = 0.68629150101 AI = √(12 - 8√2) ここで2重根号を外してみそ。
- 696 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/27(木) 22:15:51.83 ID:Sv2KwaCS.net]
- √(12 - 8√2) = √(8 + 4 - 2√[8 * 4])
= √[(√8 - √4)^2] = √8 - √4 = 2√2 - 2
- 697 名前:545 mailto:sage [2018/12/27(木) 22:38:16.43 ID:Xxnm7Nv7.net]
- 解決したって言ってるのに何だこの人
- 698 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/27(木) 22:48:35.36 ID:Sv2KwaCS.net]
- >>679 首吊って氏ね、カス
- 699 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/27(木) 22:52:15.26 ID:+2u3pnJ5.net]
- >>680
ある無矛盾な公理系τの任意のモデルに対してある論理式φが常に真となるならば、τからφがLKにおいて証明可能となることを示せ
- 700 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/27(木) 23:25:21.23 ID:wJGGUDL7.net]
- >>681
なんで示す必要あんの?
- 701 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/27(木) 23:26:22.30 ID:+2u3pnJ5.net]
- >>682
わからないんですか?
- 702 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/27(木) 23:29:09.57 ID:8GSsgJ2l.net]
- なんでここ素直に解答示す人いないの?
- 703 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/27(木) 23:30:14.62 ID:8GSsgJ2l.net]
- >>673
それが分からないから質問してるんです…
- 704 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/27(木) 23:43:19.88 ID:wJGGUDL7.net]
- >>683
わかりますよ?
- 705 名前:132人目の素数さん [2018/12/27(木) 23:54:47.09 ID:Kfv1BSwi.net]
- >>685
何が分からないのかもっと詳しく説明してもらえませんか?
- 706 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/27(木) 23:55:07.77 ID:Sv2KwaCS.net]
- >>681
>証明可能となることを示せ 命令かよw バーカwww
- 707 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/27(木) 23:55:17.32 ID:+2u3pnJ5.net]
- >>686
わかるなら答えられるはずですね
- 708 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/27(木) 23:55:33.08 ID:+2u3pnJ5.net]
- >>688
つまり、わからないということですか?
- 709 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/28(金) 00:09:20.86 ID:bIj9d5AQ.net]
- ID:+2u3pnJ5
君ってさぁ、恋人も友達もいないでしょ? だって頭悪いし、周りに迷惑なだけだからwww
- 710 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/28(金) 00:09:43.87 ID:UpyzEYY/.net]
- >>691
でも、あなたはわからないんですよね?
- 711 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/28(金) 00:10:12.95 ID:sHFVQ6xX.net]
- https://i.imgur.com/EjION7p.jpg
(2)のCFの長さが分かりません… ヒントだけでもいいのでどなたか力を貸してください…
- 712 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/28(金) 00:16:12.84 ID:dIisKXrx.net]
- >>689
なんで答える必要あんの?
- 713 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/28(金) 00:19:24.51 ID:UpyzEYY/.net]
- >>694
わからないんですか?
- 714 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/28(金) 00:20:02.33 ID:dIisKXrx.net]
- >>693
方べきの定理
- 715 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/28(金) 00:20:22.20 ID:dIisKXrx.net]
- >>695
わかりますよ?
- 716 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/28(金) 00:20:42.15 ID:UpyzEYY/.net]
- >>697
- 717 名前:わかるなら答えられるはずですね []
- [ここ壊れてます]
- 718 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/28(金) 00:21:28.00 ID:dIisKXrx.net]
- >>698
なんで答える必要あんの?
- 719 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/28(金) 00:22:13.54 ID:bIj9d5AQ.net]
- スレタイに「高校数学の質問スレ」とあるのに、>>681の愚問でマウント取った気になれる馬鹿さ加減。
みんな失笑してるのに、本人だけわかってないらしい。>>693の邪魔になってるんだよ。
- 720 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/28(金) 00:23:06.18 ID:UpyzEYY/.net]
- >>699
わかるなら答えられるはずですね
- 721 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/28(金) 00:23:37.67 ID:dIisKXrx.net]
- >>701
なんで答える必要あんの?
- 722 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/28(金) 00:25:35.04 ID:UpyzEYY/.net]
- >>702
わからないんですね
- 723 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/28(金) 00:26:10.21 ID:dIisKXrx.net]
- >>703
わかりますよ?
- 724 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/28(金) 00:31:22.21 ID:8oB+ZXG/.net]
- >>685
(1)から x_0=(3-α)/αだから αの方程式 (3-α)/α=-4(9α+8) を解いて(2)の条件を満たすαを求めればよい。 両辺にαをかけて 3-α=-4(9α+8)α これより 3-α=-36α^2-32α よって 36α^2+31α+3=0 これより左辺を因数分解して (4α+3)(9α+1)=0 。よって α=-3/4 または -1/9。 このうち (2) を満たすのは -3/4
- 725 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/28(金) 00:35:35.91 ID:UpyzEYY/.net]
- >>704
わかるのならなぜ答えないのですか?
- 726 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/28(金) 00:37:42.32 ID:dIisKXrx.net]
- >>706
なんで答える必要あんの?
- 727 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/28(金) 00:38:24.75 ID:UpyzEYY/.net]
- >>707
あなた、>>693には答えましたよね 何故ですか?
- 728 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/28(金) 00:40:15.29 ID:dIisKXrx.net]
- >>708
なんで答える必要あんの?
- 729 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/28(金) 05:00:33.61 ID:DBWwPRcb.net]
- >>705
ありがとうございます 因数分解が解の公式使っても解けなかっただけでした… 計算力不足ですね
- 730 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/28(金) 06:41:25.60 ID:mFu/Vzba.net]
- 「ある無矛盾な公理系τの任意のモデルに対してある論理式φが常に真となるならば、τからφがLKにおいて証明可能である」という命題が証明可能であることを示せという問題がわかりません
劣等感さん教えてください
- 731 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/28(金) 12:37:52.87 ID:0K34T0F2.net]
- いい加減に不完全性定理の方にアップデートせんかな
- 732 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/28(金) 18:54:44.32 ID:SmOotnlr.net]
- このなかで一番美人なのって真ん中だよね?深キョンレベルだと思うのだが
ちなみに向かって右は目も鼻も整形してるって本人が公言してるけどそれ抜きにして誰が一番美人だと思う? bigsta.net/media/1933567086757747003_3564907098
- 733 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/31(月) 11:09:26.82 ID:2+k7cq4J.net]
- 2x(√3+1)=12
の答えがでるまでの過程を教えてほしいです
- 734 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/31(月) 11:18:17.64 ID:bu1XwBq4.net]
- >>714
両辺を2(√3+1)で割る 約分する 分母の有有理化をする 約分する
- 735 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/31(月) 11:30:27.24 ID:2+k7cq4J.net]
- ありがとうございます!
- 736 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/31(月) 22:33:16.49 ID:jfNleUVx.net]
- 数学板のコテを集めてランク付けしようぜwwwww
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1546228012/
- 737 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/01(火) 12:01:40.56 ID:XGn91vDJ.net]
- 8a/2=4a
でなぜ4a=2になるんですか
- 738 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/01(火) 12:06:43.89 ID:pLeCUfj2.net]
- >>718
ならないよ
- 739 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/01(火) 13:20:16.42 ID:99OzFG4/.net]
- すみません1/2でした
- 740 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/02(水) 16:02:36.90 ID:52pQfOLA.net]
- 6番教えてくらさい…
https://i.imgur.com/oWtu3Zt.jpg
- 741 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/02(水) 17:19:55.81 ID:AzbeqIIK.net]
- >>721
丸投げするのではなく、まずはできたところまで書きましょう。
- 742 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/02(水) 17:21:35.74 ID:52pQfOLA.net]
- ネットで調べたり参考書見たりで調べたけど
(1)y= までしか分からなかった…
- 743 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/02(水) 17:35:33.57 ID:AzbeqIIK.net]
- >>723
まず直線の性質として2点を通るものはどうなるんでしたっけ?
- 744 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/02(水) 17:51:45.75 ID:52pQfOLA.net]
- アドバイスありがとうございます!
合ってるかな… 2点(0,9)(1,4)を通る直線。 9=b 4=a+b a=-5,b=9 よって、直線の式は、 y=-5x+b
- 745 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/02(水) 17:52:55.65 ID:52pQfOLA.net]
- 訂正
>>725 >y=-5x+b y=-5x+9
- 746 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/02(水) 18:03:32.83 ID:AzbeqIIK.net]
- >>725,726
無茶な暗算は間違う元ですし、 そもそもこの問題においてBを求めるのは暗算はどうかと思います。 丁寧に計算してもぱっぱと暗算しても正解であれば貰える点数は同じなのですから、 もう一度丁寧に計算してみてください。 傾きが-5ではx=2ですでにyはマイナスに突入してしまいますよ。
- 747 名前:726 mailto:sage [2019/01/02(水) 18:16:32.85 ID:52pQfOLA.net]
- 先生分からないです!_:(´ཀ`」 ∠):
https://i.imgur.com/YJDHZTk.jpg
- 748 名前:132人目の素数さん [2019/01/02(水) 18:22:43.48 ID:sbXot2gN.net]
- 積ABが100A+Bを割り切るとき、Aは100A+Bを割り切りますか?
細かく説明してください
- 749 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/02(水) 18:25:12.45 ID:AzbeqIIK.net]
- >>728
よく問題文を読みましょう。 Bのx座標を4とするとかいてありますね。 B(1,4)のx座標は4になっていますか?
- 750 名前:726 mailto:sage [2019/01/02(水) 18:40:27.30 ID:52pQfOLA.net]
- ふぉ!ミスって逆にしてた…(4,1)だ
これで計算して… https://i.imgur.com/0Lh48PZ.jpg
- 751 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/02(水) 18:55:22.52 ID:AzbeqIIK.net]
- >>731
はい、あってます。 あとB(4,1)をy=4/xを用いて求めたことをしっかり記述したほうがいいですね。 計算間違いを防ぐというだけではなく、今回の問題では必要だと思います。
- 752 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/02(水) 18:57:01.04 ID:gQuk/iMw.net]
- 頭の悪い中学生だ
もう手の救いようがない
- 753 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/02(水) 19:03:27.63 ID:1XTwIlaG.net]
- >>733
ある無矛盾な公理系τの任意のモデルに対してある論理式φが常に真となるならば、τからφがLKにおいて証明可能となることを示せ
- 754 名前:726 mailto:sage [2019/01/02(水) 19:03:31.00 ID:52pQfOLA.net]
- ありがとうございます!
(2)は、 https://i.imgur.com/QawkyVK.jpg 途中で止まってしまた これで良いんですか…?;
- 755 名前:726 mailto:sage [2019/01/02(水) 19:04:46.21 ID:52pQfOLA.net]
- >>733
自覚してましゅ…
- 756 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/02(水) 19:13:14.75 ID:AzbeqIIK.net]
- >>735
そこまではあってますが、連立の意味を考えましょう。 連立させるということは直線lとy=4/xのどちらも満たす領域を求めることだと認識しているでしょうか? 続きの式変形ですが、同じものに同じものを掛けても両者は同じですよね。 これを使えば、二次方程式の形に直せませんか?
- 757 名前:726 mailto:sage [2019/01/02(水) 19:29:56.58 ID:52pQfOLA.net]
- 両辺にxを掛けて,
https://i.imgur.com/YKx3qaJ.jpg ...合ってますか?
- 758 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/02(水) 19:43:53.45 ID:AzbeqIIK.net]
- >>738
はい、あってます。 「A≠Bより」などと書くx=4を脱落させる日本語も大事にしてください。 逆に「解の公式で」は書いたらダメということはありませんが、書く必要はないです。 たすき掛けで求められたらもっといいですが、焦ったときに解の公式を迷わず使うということも大事なのでこれでいいです。 もっと余裕が出てくると、B(4,1)を通るので2x^2-9x+4は(x-4)を因数に持つことに気づけるので、 前者を後者で割り(x-4)(2x-1)=0とできるようになったりします。
- 759 名前:726 mailto:sage [2019/01/02(水) 20:02:10.63 ID:52pQfOLA.net]
- 凄いですね!数学の神ですね!!
これで同じ様な問題は解けると思います! ありがとうございます。 あと、(3)の問題ですが、高さは4で、底辺はABにして解く方法ですか? ABの求め方が分からないです;;
- 760 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/02(水) 20:44:11.70 ID:AzbeqIIK.net]
- >>740
すごくないし、神でもないです。 いきなり問題をやらずちゃんと基礎をやって、それを何も見ずに再現できるようになったうえで、 問題を基礎の確認に過ぎないという姿勢でやっていけば誰だってできるようになります。 数学に時間をかけているしすぐと答えを見たりしないでうんうんうなっている割にできるようにならないという人は、 基礎をしっかりやらずいきなり問題に取り掛かる人が多いです。 この方法だと、一時期勘
- 761 名前:のようなものが鋭くなるだけなので、毎日続けないと急速にこの勘のようなものが鈍りできなくなります。
さて、(3)ですが、三角形の面積は、(1/2)底辺×高さです。 小学生の時に習ったことと何も変わってません。 高校で習うことは、斜めと角度で高さを求めてそれをいろいろ式変形して出てきたものだということをちゃんと念頭に置いてください。 さて、角度が分かるところがあるでしょうか? なければ徹底的に(1/2)底辺×高さで求められる部分を探しましょう。 大きく求めて余分な部分を引くというのは数学全体で見ても重要な考え方の一つです。 (1/2)底辺×高さはx軸だけが底辺になるとは限りませんよ。 [] - [ここ壊れてます]
- 762 名前:726 mailto:sage [2019/01/02(水) 21:09:13.71 ID:52pQfOLA.net]
- 最初に台形で求めて、不要な三角形二つを引く…
https://i.imgur.com/T3drkoE.jpg 答えは14で合ってますか?
- 763 名前:726 mailto:sage [2019/01/02(水) 21:13:01.03 ID:52pQfOLA.net]
- 基礎が大事なんですね
でももう時間がもう1ヶ月も無いです/(^o^)\ 教えてくれて感謝です。。
- 764 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/02(水) 21:21:01.83 ID:sy3MBfKo.net]
- >>742
ちょっと計算を書いてみて
- 765 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/02(水) 21:24:06.65 ID:52pQfOLA.net]
- 画像内の右側に計算した用紙があります!
- 766 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/02(水) 21:45:12.48 ID:sy3MBfKo.net]
- >>745
台形ってどれのこと言ってるんだ?
- 767 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/02(水) 22:14:07.49 ID:52pQfOLA.net]
- https://i.imgur.com/EAsDBRa.jpg
斜線で塗ってる部分です。
- 768 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/02(水) 22:23:35.42 ID:sy3MBfKo.net]
- >>747
それ、台形か?
- 769 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/02(水) 22:25:24.34 ID:AzbeqIIK.net]
- >>742
台形と思っているところの角の数をもう一度数えてみましょう。 本当に台形、すなわち四角形ですか? こういうのはやるべきことを頭の中で省略しようとせずにやれば本当に簡単なんです。 (0,9)には何も名前がついていませんよね。 ついていなければ自分でC(0.9)とでも置くんです。 この手間を惜しんではいけません。 そして小学生に戻って(1/2)底辺×高さで求められる部分を考えましょう。 ヒントは>>741のラスト2行。 これが出来たら先ほどの求め方の何がいけなかったのかも考えて、 本当の台形からいらない部分を引いて求める方法でもやってみましょう。 本番では慌ててしまって常にベストの方法が出てくるとは限らないですから、 人から見れば「なんでこれがわからないのにこれに気づくの?」といわれるようなことも武器になりますからね。
- 770 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/02(水) 22:41:41.08 ID:52pQfOLA.net]
- あー!!全然台形じゃなかった!
https://i.imgur.com/OS95ct4.jpg なんか違いますよね…?;;
- 771 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/02(水) 22:54:17.77 ID:AzbeqIIK.net]
- >>750
いえ、あってますよ。 もっと簡単な方法がないか探してみましょう。 三角形から三角形を引くだけで求まります。
- 772 名前:726 mailto:sage [2019/01/02(水) 23:55:18.82 ID:52pQfOLA.net]
- >>751
△OCB-△OCAですね! https://i.imgur.com/QQ036jQ.jpg 長い時間、丁寧に教えて頂いてありがとうございました! また宜しければご教示お願いします。
- 773 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/03(木) 00:21:23.24 ID:v8yZgE4S.net]
- >>752
はい、そうです。 最初は丸投げかと思いましたが、くらいついてきてくれたのでお付き合いしました。 頑張ってくださいね。
- 774 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/03(木) 02:41:08.28 ID:4tyIXY39.net]
- 台形、すなわち四角形
- 775 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2019/01/03(木) 08:13:35.32 ID:P4uP+PTK.net]
- >>752
それぞれに計算してしまっているけど底辺は同じだから高さの差を求めればいいんだぞ この問題ではそれぞれに計算してから差を求めてもミスはあまりないだろうけど 例えばそれぞれの高さが12.7と2.7で差が10とかだった場合、それぞれに計算するより差を求めて計算した方が簡単でミスする可能性が少なくなると思う
|
|