[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/04 07:09 / Filesize : 414 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

面白い問題おしえて〜な 26問目



670 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/06/13(水) 14:55:08.60 ID:ygq/w2vW.net]
>>642
すばらしいですね。
多面体の各頂点の座標とか各面の重心の座標とかを求める処理は
1からコーディングすると大変そうだけど、なにかいいツールがあるのでしょうか?
(CAD系のツールでは基本処理なのかな?)

>>650
> V/S^(3/2) はf個の点の配置に関して滑らかな関数だから
> 1.が本当にランダムなら、何度も試せば1回ぐらいは最大値に収束するはず。
そうですね。逆に言うと、>>642の1回の計算だけでは、局所最適解に引っかかる
可能性があるということですね。
8面体の場合も初期値によっては正8面体に収束するかも。
初期値を変えて試行を繰り返して、なるべく多くの局所最適解を探してみたいところです。
(正解以外の局所最適解に収束する確率はかなり低いと予想されますが)

> 今は 180.23 という値だけが何か間違っているという疑いの方が強まってる。
計算機が自由に使える以前の時代の論文の数値計算の間違いというのは、
結構あるのかもしれません…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<414KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef