[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 04:11 / Filesize : 7 KB / Number-of Response : 52
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

素数列の一般式(or 漸化式 )を導出してもた



1 名前:132人目の素数さん [2017/07/23(日) 16:40:53.14 ID:+J82pC3U.net]
…ら、どうなんのさ、ワテは(σ゚ω゚*)?
世の中的にも無問題だと思うけど?

4 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2017/07/24(月) 20:05:54.22 ID:4e2KBzfw.net]
半世紀超前に既に導出されている。今のところなにも起きていない。

5 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2017/07/25(火) 19:24:26.91 ID:+p9/OOK7.net]
>>4
ダウト

6 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2017/07/29(土) 21:29:20.61 ID:unOI/gso.net]
ソ連崩壊も9.11も福島もすべて>>4が原因です。

7 名前:132人目の素数さん [2017/08/06(日) 18:24:47.98 ID:oDKJI1vJ.net]
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

8 名前: mailto:sage [2017/08/06(日) 18:25:05.77 ID:+CYdGQny.net]
☆☆☆馬鹿板は数学徒の脳を腐らせる悪い板であり、そやし廃止してナシにすべき。☆☆☆



9 名前:132人目の素数さん [2017/08/06(日) 18:32:08.89 ID:oDKJI1vJ.net]
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

10 名前: mailto:sage [2017/08/06(日) 18:38:04.80 ID:+CYdGQny.net]


11 名前: mailto:sage [2017/08/06(日) 18:46:56.52 ID:+CYdGQny.net]


12 名前: mailto:sage [2017/08/06(日) 18:47:13.01 ID:+CYdGQny.net]




13 名前: mailto:sage [2017/08/06(日) 18:47:36.75 ID:+CYdGQny.net]


14 名前:132人目の素数さん [2017/08/06(日) 19:02:00.82 ID:oDKJI1vJ.net]
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

15 名前: mailto:sage [2017/08/06(日) 19:52:04.64 ID:+CYdGQny.net]


16 名前:132人目の素数さん [2017/08/06(日) 20:08:35.07 ID:oDKJI1vJ.net]
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

17 名前: mailto:sage [2017/08/06(日) 22:12:06.43 ID:+CYdGQny.net]


18 名前: mailto:sage [2017/08/07(月) 04:19:35.39 ID:/rspiZFz.net]


19 名前: mailto:sage [2017/08/07(月) 04:19:55.84 ID:/rspiZFz.net]


20 名前:132人目の素数さん [2017/08/07(月) 08:49:12.10 ID:0YzkEl/p.net]
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

21 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2017/08/12(土) 03:56:02.97 ID:Kdy7MaYg.net]
誘導つきとはいえ入門書の演習問題になってるくらいだから、毎日のようになにか起きてることになりそうだ。

22 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2017/08/26(土) 11:15:14.82 ID:ay8bgS/d.net]
素数って、ホントに、シラミツブシ的に
小さな素数(素因数)からあたっていく
しか、判定できないのかな。

実は既に簡単な判定方法が分かっていて、
それ公開しては世の中がイロイロと危う
くなるってんで隠してるのでは??


実に、アヤシイ…



23 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2017/08/27(日) 00:10:23.23 ID:oW0ABZfz.net]
素数判定法ならいろいろ見つかってるよ。
多項式時間な判定法も一応ある。
桁数がある程度大きいとそちらで判定しているが、10桁程度なら結局エラトステネスの篩が速いからそっちを使うことになる。
なんにせよ理解するには基礎知識がある程度必要になる。

24 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2017/09/01(金) 02:12:25.45 ID:iYyW8/u4.net]
egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1496679739/1

の1089桁の数を小さい方から虱潰しに素数判定なんかしてたらいつまで経ってもわからんままだわ

25 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2017/09/01(金) 23:20:43.83 ID:+kd24wPo.net]
スーパーコンピューターでも、
宇宙の年齢くらいの計算時間?

26 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2017/09/02(土) 01:40:40.75 ID:ezdbVQFo.net]
今のスーパーコンピューターが10年かかる計算を1兆分の1秒で計算できるようになっても、半分の500桁ですら、試し割りで小さい順に求めていたら、ある説で宇宙の寿命の候補である10^100年かけても話にならないくらいまったく時間が足りない。

27 名前: mailto:sage [2017/10/24(火) 13:46:43.09 ID:n4VIAFJn.net]


28 名前: mailto:sage [2017/10/24(火) 13:46:59.26 ID:n4VIAFJn.net]


29 名前: mailto:sage [2017/10/24(火) 13:47:16.40 ID:n4VIAFJn.net]


30 名前: mailto:sage [2017/10/24(火) 13:47:30.95 ID:n4VIAFJn.net]


31 名前: mailto:sage [2017/10/24(火) 13:47:47.12 ID:n4VIAFJn.net]


32 名前: mailto:sage [2017/10/24(火) 13:48:03.53 ID:n4VIAFJn.net]




33 名前: mailto:sage [2017/10/24(火) 13:48:27.26 ID:n4VIAFJn.net]


34 名前: mailto:sage [2017/10/24(火) 13:49:01.38 ID:n4VIAFJn.net]


35 名前: mailto:sage [2017/10/24(火) 13:49:19.61 ID:n4VIAFJn.net]


36 名前: mailto:sage [2017/10/24(火) 13:49:39.72 ID:n4VIAFJn.net]


37 名前:132人目の素数さん [2017/12/03(日) 01:28:03.94 ID:ZYEDQ48+.net]
導出できたら、それを元にする定理ができたりして、
自然科学なり経済学なり何らかの応用が
利くだろうか?

38 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2017/12/03(日) 06:41:17.95 ID:2pEbQLpx.net]
新しいなにかがあればそういうこともあるかもしれないし、なければ今までの導出と同様になにもおきないだろう。

39 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2017/12/03(日) 08:57:39.66 ID:vZyNEyRk.net]
お受験数学についてのブルーバックスのケツの方にちょろっと載ってたな。
前世紀の話だけど。

40 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2017/12/03(日) 08:59:06.77 ID:vZyNEyRk.net]
受験問題から見る現代数学とかなんとかだったっけ

41 名前: mailto:sage [2018/01/20(土) 15:37:31.60 ID:Vdmu6X2x.net]


42 名前: mailto:sage [2018/01/20(土) 15:37:49.49 ID:Vdmu6X2x.net]




43 名前: mailto:sage [2018/01/20(土) 15:38:07.86 ID:Vdmu6X2x.net]


44 名前: mailto:sage [2018/01/20(土) 15:38:24.96 ID:Vdmu6X2x.net]


45 名前: mailto:sage [2018/01/20(土) 15:38:41.84 ID:Vdmu6X2x.net]


46 名前: mailto:sage [2018/01/20(土) 15:38:59.33 ID:Vdmu6X2x.net]


47 名前: mailto:sage [2018/01/20(土) 15:39:16.71 ID:Vdmu6X2x.net]


48 名前: mailto:sage [2018/01/20(土) 15:39:34.59 ID:Vdmu6X2x.net]


49 名前: mailto:sage [2018/01/20(土) 15:39:51.97 ID:Vdmu6X2x.net]


50 名前: mailto:sage [2018/01/20(土) 15:40:10.19 ID:Vdmu6X2x.net]


51 名前:132人目の素数さん mailto:sage [2018/12/31(月) 14:03:23.50 ID:Nbb4KIWx.net]
>>1
親スレ?
数列 総合スレ
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1290234907/

本スレ
素数列の一般式(or 漸化式 )を導出してもた [無断転載禁止]©2ch.net
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1500795653/






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<7KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef