[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/08 14:24 / Filesize : 1 KB / Number-of Response : 3
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

DeNA三浦監督の長女サンスポ凪沙記者始球式



1 名前:文責・名無しさん [2022/06/02(木) 08:30:29.36 ID:u6obPoiP0.net]
球界の私物化、特定のマスコミだけ優遇
監督の子息だからといってこういうのはよろしくない


DeNA・三浦監督の長女、サンスポ競馬担当のなぎさ記者がノーバウンド始球式 父もベンチで拍手

(日本生命セ・パ交流戦、DeNA-オリックス、2回戦、1日、横浜)『サンケイスポーツナイター』がハマスタで初開催され、試合前には三浦大輔監督の長女で、サンスポで中央競馬を担当する三浦凪沙(なぎさ)記者が始球式に登板した。

2 名前:文責・名無しさん [2022/06/02(木) 08:31:01.01 ID:u6obPoiP0.net]
登板が決まってから、親子で休日に近所の公園を訪れ、3、4回ほど練習していたという。三浦監督も試合前に「サンケイスポーツさんのおかげで娘が始球式をできることになりました。練習はしたのでうまくいかなかったらコーチが悪かったということで、自分のせいにしてもらえれば。そこまではおやじの顔で、(試合開始の)18時になったらすぐに監督の顔に切り替えます」と楽しみにしていた。
父と同じ背番号「81」のユニホームを着てマウンドに上がったなぎさ記者は大きく振りかぶり、力強いノーバウンド投球を披露。コースが外れて打者・福田に近い投球となり、思わず口元をグラブで覆ったが、ハマスタの場内からは温かい拍手が送られた。ベンチから見つめた三浦監督も、笑顔で拍手を送った。
なぎさ記者は、DeNAを通じて「とても緊張しました。ひとまず、選手にボールが当たらなくてよかったです。始球式に向けて練習をしてきたのですが、あまり成果を発揮できなかったです。本当はもっとストライクへ投げ込みたかったのですが…。最後に皆さん、ぜひサンケイスポーツを読んでください。そして、安田記念の予想を当てられるように頑張ります!」とコメントした。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<1KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef