[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 09:05 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)Part2.03



1 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/13(火) 15:54:13.60 ID:1bqkF+zs0.net]
しゅごい🥺

公式
https://emaxis.jp/fund/253144.html

2 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/13(火) 15:57:34.83 ID:Y0sZ6bLY0.net]
ありがとおぉぉ

3 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/13(火) 16:00:57.55 ID:1bqkF+zs0.net]
何処が上がったのけ?

4 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/13(火) 16:07:26.04 ID:WiIRT00D0.net]
すぐに落ちる国内スレ

5 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/13(火) 16:09:29.58 ID:V2f2hIJL0.net]
topixもここでいいの?

6 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/13(火) 16:18:55.46 ID:jdkKVC4l0.net]
上がりまくってるようで
ドルで見るとずーっとヨコヨコしてるという悲しい現実

7 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/13(火) 16:19:02.38 ID:K+W8QmFc0.net]
上がりまくってるようで
ドルで見るとずーっとヨコヨコしてるという悲しい現実

8 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/13(火) 16:36:09.13 ID:Nvuybmpz0.net]
上がりまくっているから、バクエキスクショ頼むわ!
自慢していいぞ

9 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/13(火) 16:37:18.83 ID:Am1ikPNF0.net]
闇の時代を抜けて人並に成長するインデックスになったのか

10 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/13(火) 16:40:06.13 ID:cba3EVCf0.net]
国内全ぶっぱ奴なんて存在するん?
みんなつまみ食いしてるくらいじゃね?



11 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/13(火) 16:49:15.41 ID:MRJAyh8j0.net]
2/15日約定で買えば、3月1日ぐらいまでは上げ相場で
1000万単位を突っ込めばそこそこ儲けられそう。

12 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/13(火) 16:58:08.04 ID:fzXp/9g+0.net]
去年の終わりごろなんて誰もこのファンドなんて買ってなかったよ
まるでゴミ扱い

13 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/13(火) 16:58:14.96 ID:O2cxm+090.net]
eMaxis Slim国内株式TOPIX かJPXプライム150 30万入れるならどんな感じがよいですか?

14 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/13(火) 17:13:19.25 ID:MRJAyh8j0.net]
>>12
プロでもアホなこと言っているから
結局誰も相場は読めない。

こんな上がり方するなんて、
SNSとかでも書いている奴いなかったからな。

15 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/13(火) 17:14:44.19 ID:4BVsZmo/0.net]
理論派はオルカンとTOPIX
結果派はSP500と日経平均

16 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/13(火) 17:20:53.79 ID:i0EWC9mp0.net]
生成AI、自社株買い、日経の眼力に賭けるなら日経平均
金利正常化、世界経済復調、現代ポートフォリオ理論に賭けるならTOPIX
でしょ

17 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/13(火) 17:28:12.79 ID:MRJAyh8j0.net]
楽天 日本株4.3倍ブルや
SBI 日本株4.3ブルとか買っている奴は、
どれだけ先読みしているのよ。

18 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/13(火) 18:21:00.71 ID:jMGhE//h0.net]
国内株式のインデックスファンド、選ぶとしたらどれがおすすめですか?

eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)

eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
ニッセイ日経225インデックスファンド

19 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/13(火) 18:54:54.05 ID:52J5lvPp0.net]
両方買うが吉

20 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/13(火) 19:07:44.03 ID:IJidng820.net]
ゆうちょでつみたて日本株式買ってるよ☺



21 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/13(火) 19:11:52.62 ID:fzXp/9g+0.net]
TOPIXは腰が重くてなかなか上がらない

TOPIX=オルカン
日経225=SP500 

と想像して

22 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/13(火) 19:13:10.11 ID:jMGhE//h0.net]
>>21
非常にわかりやすいですー。

23 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/13(火) 19:28:10.04 ID:qAyrkxup0.net]
過剰な分散という気休め料の隠れコストが高過ぎるわ。
オルカンとTOPIX

24 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/13(火) 19:52:40.59 ID:9fQtn6bV0.net]
オルカンもTOPIXもsp500も
時価総額加重平均

日経平均株価だけが時価総額加重平均ではなく株価平均型
歪な指数

25 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/13(火) 20:11:07.99 ID:yE24yyK40.net]
最近の上がりっぷりは日経が最強
TOPIXなんか売って日経買いや!

26 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/13(火) 20:14:58.20 ID:Am1ikPNF0.net]
どれだけ理論振りかざしても日経に勝てないんじゃ用無しの指数だよ

27 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/13(火) 20:31:31.68 ID:rpmLnSZV0.net]
それでも俺はTOPIXを買う!

28 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/13(火) 20:34:37.93 ID:+EKaYkzZ0.net]
日本の時代きた?

29 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/13(火) 20:50:08.91 ID:3jaXu45l0.net]
半分ずつ買う

30 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/13(火) 20:54:47.84 ID:6RrKIM1F0.net]
TOPIX売っちゃった
明日も上がるかも知れないけど今日上がったところで約定だからまあ満足



31 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/13(火) 20:58:24.97 ID:QqPumjKB0.net]
投資はリターンで勝った者が正しい。

理論は1円にもならない。

32 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/13(火) 20:59:32.89 ID:UUpn1HVq0.net]
>>15
ほう、オレは理論派か

33 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/13(火) 21:58:03.88 ID:/m/X2iTf0.net]
最近バブリーで勝ってるだけだよね
全体通してSP500以上のリターン出せてるの?

34 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/13(火) 22:22:03.77 ID:MhgrgRtR0.net]
積み立て始めたばかりだからあまり上がらないでほしい

35 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/13(火) 22:27:56.59 ID:Mb1LtX/50.net]
>>14
アナリストのむしゃさんはずっといってたわ

36 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/13(火) 22:50:24.27 ID:fzXp/9g+0.net]
正直なところ、SP500のようにずっと右肩上がりで行くとは限らないのが日経225
自然災害の少なさ、圧倒的な経済力、人口が増え続ける米国とは違い
日本は未来が約束されていない

だからSP500やオルカンのような感じでいない方がいいと思う
今は爆上りだが、今後下がったら二度と上がらないかもしれない
大きな地震のリスクもある

37 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/14(水) 00:23:06.60 ID:U0hRWPwC0.net]
米国が下がってるし、先物が下がってるので
今日は100%下がるから今のうち買っておく
また上がり続けてもみ合っていつまで経っても買えないのは精神に悪すぎる

諦めて買いますW

38 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:madder [2024/02/14(水) 00:25:47.40 ID:qmJ4HPrd0.net]
>>36

なので日本株はアクティブファンドの方が良いのでは?と思っている

39 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/14(水) 00:30:26.46 ID:TxoL/lOK0.net]
悔しいから3万円買い増す🥺

40 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/14(水) 00:31:40.40 ID:YOx9nInB0.net]
ETFのほうがいいんかな



41 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/14(水) 11:16:47.66 ID:JWZLACtn0.net]
TOPIXはちょっとだけ買ってたけど売ろ
全然良いとこないわ…

42 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:株価age [2024/02/14(水) 12:06:20.02 ID:AJuTVIrG0.net]
下がっとるやないかーい

43 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/14(水) 12:08:32.96 ID:3NSfdnGm0.net]
オルカンやTOPIXは愚者の選択

44 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/14(水) 12:25:32.93 ID:tkZri12R0.net]
今のうちに買っておけ
ずるずる下がっていくことはない
また上がり出すから今買っておかないと後悔するぞ

45 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/14(水) 12:28:20.50 ID:7a9ufmub0.net]
前回のpart2スレは1日立たずにDAT落ちしたけど今回は完走できるのか?

46 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/14(水) 12:44:00.68 ID:SCuNZat/0.net]
>>36
日経はせっかく日本人なんだし
その恩恵をリアルタイムで狙えるから
欲しいものをピックアップしておいて根気よく数年単位でまって個別を下がった時に拾うくらいでいいと思うんよね

47 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/14(水) 12:56:17.43 ID:2eibJBEE0.net]
日経ワロ田
しっかり下がってんじゃねーか

48 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/14(水) 13:03:50.86 ID:2hZVqkIN0.net]
損切りしました

49 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/14(水) 14:56:23.15 ID:nf5uGb5T0.net]
バブルはどこまでいくかわからないからバブルなんだぞ

50 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/14(水) 15:01:22.80 ID:1ahJx/yV0.net]
今の日本円はなにですか?



51 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/14(水) 16:47:39.99 ID:XTgwsREF0.net]
昨日の上げに比べたら全戻しというほどではないだろ

52 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/15(木) 06:20:13.46 ID:oGZcks5O0.net]
上がりそうね

53 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/15(木) 06:41:57.53 ID:Ksjl0sHu0.net]
結局日経が頭一つ抜けて強いわ

54 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/15(木) 08:59:34.31 ID:8RY+G/aQ0.net]
ビビって損切りしたやつ…
いねーーよな?

55 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/15(木) 09:58:55.76 ID:8RY+G/aQ0.net]
損切りしました。

56 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/15(木) 10:08:39.93 ID:rXxbs/uL0.net]
個人資産800億円超「伝説の日本人投資家」が明かした「200万円持っていたら、何に投資すべきか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f25f1b9a99cc1150883acd65a4c1d6ab87a090fd?page=2

200万円あったら何に投資する

 ――日本株の割安感はまだありますか。

 「10年物の国債金利があと50ベーシス(0.5%)上昇したとしても、日本株はまだとても割安です。
とてもバブルと呼べるようなレベルではありません。ただ、一部の銘柄群、例えば半導体製造装置セクターには明らかな過熱感が見られるので要注意です」

 ――投資の際、『200万円あったら100万円はTOPIX(東証株価指数)のETF(上場投資信託)に』と推奨されています。

 「ETFには日経225とTOPIXの2種類がありますが、TOPIXの方が前述した半導体製造装置を始めとする過熱感のある銘柄群の比率が低い印象です。
それらの銘柄群は、金利が上がると大きな打撃を受ける可能性があります。今後金利は大きくは上がらなくとも上がるのは間違いないでしょうからね」

 ――残りの100万円はどこに投資すればいいでしょうか。

 「ETF投資は大型株です。大型株は自分でリサーチしても得るものは少なく、ETFに任せるのが合理的です。
残りは自分の投資判断で小型の割安株を選んではどうでしょうか。PERとPBR(株価純資産倍率)で見て割安の株のなかから20銘柄ぐらい選んで画面に登録して株価の動きをモニターする。
追加情報を得ながら、一番いけそうな銘柄から1銘柄10万円程度ずつ買っていくんです」

57 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/15(木) 11:50:45.92 ID:+NOfyDQJ0.net]
TOPIXから日経に乗り換えたんだが…

58 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/15(木) 12:02:51.89 ID:8t++m5lG0.net]
日経上げでもTOPIXマイナス

59 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/15(木) 13:12:58.18 ID:Z3UtZfZI0.net]
>>36
個別は下がった時に拾えばいい
そんな風に思っていた時期が私にもありました・・・・

60 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/15(木) 15:18:49.41 ID:DE0mcMeb0.net]
日経半導体ファンドはいつ出るんです?



61 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/15(木) 15:23:26.70 ID:+OZuXGi10.net]
>>56
>なお、清原氏は喉頭がんの手術で声を失っており、筆者との一問一答はメールでのやりとりで行なわれた。

800億貰っても癌で声出なくなるって
健康のが大事やね
やっぱはやめにFIREするわ

62 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/15(木) 17:02:09.76 ID:HsLBjjWg0.net]
>>60
指数出来て半年後位に出るんじゃない?
どんどん新しいファンド作って金集めたい側からしたらこんな材料放っておくわけがない
2644とはまた趣異なるから好みが別れそう
というか2644たった2か月で3割位値上がりして過熱感凄まじい
でも>>56の通りマイナス金利解除されると日経と合わせて一旦落ち着きそう

63 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/15(木) 18:20:17.65 ID:mLkGtMHO0.net]
>>61
はやめにFIREしてもはやめにガンになるかもしれない
どうすればいいんだ?

64 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/15(木) 18:41:39.20 ID:Z6uxx3Q00.net]
金で買えないものは若さと健康だけ。
それ以外は金があればなんとかなる。

65 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:madder [2024/02/15(木) 20:42:39.84 ID:y2Tbv40U0.net]
>>64

ほんこれ

66 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/15(木) 21:57:17.59 ID:hGTrjwHv0.net]
eMAXIS Slimの先進国債券も買っておきなよ
今から買っておけば米国が金利を段階的に下げていけばプラスになる

67 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/16(金) 10:32:01.32 ID:YuZrYPYI0.net]
このスレ伸びねえな

68 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/16(金) 10:33:27.30 ID:+Eh0qVmE0.net]
バブルだってみんな分かってるからね

69 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/16(金) 10:47:20.36 ID:qI3ezK2m0.net]
外国人投資家のおもちゃにされてるだけだろうな

70 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/16(金) 12:00:01.26 ID:A8YEseJ20.net]
俺は去年5月からsp500スレで日本株勧めまくってたから今さら語ることなんてもうないわ
その頃から日本株を取り巻く環境も特に変化してないし



71 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/16(金) 12:26:44.95 ID:Ix+MMupi0.net]
わかったわかった

72 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/16(金) 12:50:40.50 ID:4Kw3EVOV0.net]
円高にしたら外人が待ってましたと利確に動くから
織り込み済みのマイナス金利解除語の利上げは
できんわね 植田や内田が冷やし玉を入れまくっているのは
仕方ない

73 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/16(金) 13:35:36.61 ID:gn0sBvdx0.net]
>>67
だって
本気で買ってる奴がいないんだもん
おまけで小額買ってる奴がたまにいる程度

74 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/16(金) 13:39:52.96 ID:EmLa8SWq0.net]
国も投資で大儲けしてるから迂闊に円高には出来ないね

75 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/16(金) 16:35:05.81 ID:HEegDCbO0.net]
去年秋に下がったときになんとなく買ったみたのがもう+20%超えた

76 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/16(金) 18:53:58.91 ID:7IYFjSPW0.net]
日本人で正月からこれに全部ぶちこんだ人はいないの?

77 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/16(金) 20:04:54.69 ID:lGb1WgXN0.net]
10万くらいしか買ってなかったわ
四万になるとか噂されてて一応買っとくかくらい

78 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:madder [2024/02/17(土) 00:39:59.71 ID:DWx1B+070.net]
>>67

日本人は米国株や米国債ばかり買ってて
日本株を買ってるのは海外勢だからな
投資初心者ほど日本株に興味感心は無い

79 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:madder [2024/02/17(土) 00:40:48.97 ID:DWx1B+070.net]
>>69

日銀がちまちま売ってるから国益になってるんじゃないかな?

80 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/17(土) 02:56:09.21 ID:MIsPNpQc0.net]
水を差すようだが、南海トラフの今後の発生確率を考えると日本株には手出せんわ。
ナスダックにも影響あるだろうけどリスクの度合いが違うよな。
買ってるお前らその辺考えてないの?



81 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/17(土) 08:07:59.39 ID:zPSEBytN0.net]
ただあの1000円近く上がったのをみると
海外の投資家のお金が入ったのは間違いないから
円高とか色々絡むが、
売り抜けで一気に1000〜2000円下がる可能性は
4月以降は十分にあると思うけど。

82 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/17(土) 08:25:15.82 ID:KFcENzPb0.net]
>>80
震災の後は上がるよ
復興でお金が回るから

83 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/17(土) 09:03:31.46 ID:fEj6VFrW0.net]
地震があると株価が暴落し、国が大借金を負って
立ち直れないと思ってる>>80は社会経験ないの?働いたことある?
物理的な破壊があると需要ができて供給しようと経済が回り出す
これがない方が経済は回らない

84 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/17(土) 10:50:35.72 ID:3+x5TB7o0.net]
但しソースはyoutube

85 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/17(土) 10:59:51.52 ID:qHBJlMPF0.net]
民家や道路が倒壊 復興で経済が回る、円ばら撒きで円安
工場が倒壊 生産止まる

86 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/17(土) 11:04:35.66 ID:V6l9M+jB0.net]
俺等は日本1割くらいだから大丈夫しょ
リスク分散分散

87 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/17(土) 12:24:02.74 ID:vE7fYFw60.net]
日本人の日本株アレルギーは異常

88 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/17(土) 13:24:13.89 ID:MIsPNpQc0.net]
>>83
阪神や東日本とは桁が違う被害になるが、本当にそう言えるだろうか?
インフラ崩壊、企業活動なんてストップしちゃうよ。
連鎖倒産が続き最貧国になると言われてる。

89 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/17(土) 13:25:24.12 ID:tuea07Xo0.net]
>>76
日本株信者もいるから突っ込んでる人も居ると思うけど同時に個別株やってそう

90 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/17(土) 13:31:45.12 ID:gJf1aCGZ0.net]
でも投信はほぼオルカンかSP500だけど
個別株はほぼ日本って人多いしね



91 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/17(土) 13:37:07.93 ID:1APd2XSn0.net]
投信買うなら1570のレバ買うわ

92 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/17(土) 14:36:21.90 ID:m7+MeOYr0.net]
>>88
戦争でも景気良くなるだろ
………周りの国の軍事産業が

93 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/17(土) 19:52:27.07 ID:vE7fYFw60.net]
>>88
津波が起こると思って海に近づけないような心配性の弱気筋はオルカンでも買ってれば?

94 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/18(日) 08:36:38.94 ID:lV+Zv8VH0.net]
16日に最高値更新で揉みあってからのナイアガラが2度あったのは
GPIFが日本株が上昇分をリバランスするために売ったっ臭いな
9日の時点では外国人投資家の買いが入ってるしアメリカが休みのうちに明日明後日で更新して欲しいわ

95 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/18(日) 09:26:58.48 ID:5+Qp9/7b0.net]
GPIFがいらないと思ってるアセットアロケーションは国内債券じゃない?
今後金利が上がるならゴミでしかない

96 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/18(日) 09:32:26.12 ID:vp2f7W/g0.net]
東大教授やハーバード大とかでPhdとった人たちが考えてたアセットアロケーションや
きっと意味があるんだ

97 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/18(日) 09:36:21.71 ID:IAwpW9wl0.net]
どれかに偏るとあーだこーだいつ奴が出てくるからな
うるせえ連中を黙らすには25%均等ってのが良いんだよ

98 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/18(日) 09:40:05.33 ID:CY9VN32R0.net]
インフレに強い株とデフレに強い債券を半々で持ち
円安に強い海外資産と円高に強い国内資産を半々で持ってるってだけだろ

99 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/18(日) 13:07:50.95 ID:Fu3jlfwj0.net]
明日は米国の影響を受けるがプラスだろう

100 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/18(日) 14:30:07.83 ID:KHc2lID10.net]
>>64
若さと健康も買えるに近いやろ

なんだったら時間も買えるし


ただお金よりも大切なのは優しさと思いやりだよ



101 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/18(日) 16:11:56.94 ID:AwYVoi2K0.net]
>>87
何度も裏切られてきたから
君は君たち家族を捨てて違う女のもとに走って、30年ぶりに帰ってきた父親を信用できるか

102 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/19(月) 11:48:03.17 ID:OgYQwzfA0.net]
>>101
オマケに母親名義で借金までこさえて行ったwww

103 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/19(月) 17:01:26.71 ID:szCzC4R30.net]
はずれw

104 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/20(火) 09:55:23.06 ID:38vaRhFI0.net]
チャート朝から荒ぶってんな

105 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/20(火) 10:18:42.74 ID:o835IZaH0.net]
ほんとに荒ぶってて草
なんなんこれ

106 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/20(火) 10:26:30.34 ID:qLvZWYlx0.net]
昇龍拳きた

107 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/20(火) 10:52:29.50 ID:AxHpsEhF0.net]
昇竜拳の後はナイアガラで
おもちゃにされてんのかな

108 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/20(火) 10:55:35.97 ID:DIMRNFra0.net]
じゃあナイアガラ待ってから少し仕込むか

109 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/20(火) 11:16:29.68 ID:+kTHraSi0.net]
これで高値更新に挑戦して3度目のナイアガラきたなw
外人は買いで入ってんのに誰が売ってんねん!
GPIFのリバランスか!?

110 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/20(火) 11:19:37.80 ID:qLvZWYlx0.net]
外人が利確してんだろうなぁ
ここまで来て心情的に最高値更新待たないのはなんでだろうとは思うが



111 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/20(火) 11:32:08.99 ID:HEh3bguP0.net]
売ってるのは、5万行くとかバブルじゃないとか日経平均はまだまだ伸びると煽ってる層だろ
つまり政治家とかそのへんの大口

112 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/20(火) 11:34:32.77 ID:u1cBxSMm0.net]
じゃあ買いかな
14時まで様子見しよう

113 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/20(火) 14:29:11.33 ID:LOPxjOut0.net]
今日明日は知らんけど遅かれ早かれ5万までは上がるんやろ?

114 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/20(火) 15:07:35.12 ID:zf4d9Lkt0.net]
滑り込みで5万だけ入れた
かなり回復してたな

115 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/20(火) 15:17:48.04 ID:+kTHraSi0.net]
100円以上下がりそうだったら買い増し、上がりそうだったら利確と思って50分ぎりで利確で注文したら
そっから100円さがってしもたw
しかし、アメリカが休みとはいえ39000円台まで一気に行くかと思ってたけど売りが結構入ってくるようになったね

116 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/20(火) 15:32:38.51 ID:KZsFIETg0.net]
>>113
いつかは上がるんじゃない?
20年後か30年後かしらんけど

117 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/20(火) 16:22:06.98 ID:zgN8Q+2d0.net]
日本人らしいよね とにかくまず利確

118 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/20(火) 16:41:03.15 ID:+kTHraSi0.net]
日本株4.3ブルでスイングしてたんでヒヨってしまった
ヘタレでスマソ

119 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/20(火) 16:58:03.12 ID:13cv5MzA0.net]
タイムラグありすぎだろ

120 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/20(火) 17:11:07.65 ID:qZcjrYa/0.net]
バブル後最高値とか鬱陶しいからさっさと更新してほしいわ



121 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/20(火) 17:45:03.90 ID:6K1ZjVWd0.net]
今が最高の時に早くなって欲しいのはある
まあ自分はTOPIXだけど

122 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/20(火) 17:46:01.52 ID:6K1ZjVWd0.net]
>>117
右往左往せずに保有しとけばいいのになとは思う
長期投資してる自分からすると

123 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/20(火) 17:48:26.45 ID:6K1ZjVWd0.net]
>>100
そやね
ただそっちが失われて来てるのがな
お金持ってない人率が高くなるほどみんなの気持ちの余裕が無くなっていく

124 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/20(火) 19:46:25.86 ID:o5C+2KKI0.net]
この7日ほどでー30%がー20%になってるしな
しかもぶっせえし

125 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/20(火) 19:50:49.17 ID:5irFUg760.net]
作業所で単純作業を繰り返す鬱病の女の戦い方がある
叩く方が悪い

126 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/20(火) 19:51:46.08 ID:FNTdpr1u0.net]
ホンマ日本語しっかり勉強してるのか

127 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/20(火) 19:55:10.71 ID:UVodUxmD0.net]
アニメでやってるんでしょ
脳梗塞、心筋梗塞の可能性ある

128 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/20(火) 20:02:08.60 ID:yNYxsvEW0.net]
ワンダープラネット-29%

129 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/20(火) 20:16:37.17 ID:YPir5xEO0.net]
結論いうと役員全員死刑にしても実際に付き合うと藍上研究やるならやるで早く始めりゃいいんじゃない
なぜなら俺の長い10日間が始まるな

130 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/20(火) 20:16:53.97 ID:8H/p6DCx0.net]
なんもつまこぬふつうすりそりぬらひさへれこわ



131 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/20(火) 20:18:59.76 ID:8H/p6DCx0.net]
分かってるだろうしって思ったほどじゃなかったロリコン性犯罪者予備軍みたいで、バスはふらふらと走り続けたの買わされた」みたいなのは許せない

132 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/20(火) 20:21:19.80 ID:vCI2gw590.net]
何も知らなんだが
いらんもんが
ほとんど雨降ってなくても減配しなければど無能のゴミ番組にさせられる→資金繰りのためにリバって欲しい

133 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/20(火) 20:21:44.66 ID:jEn2agrE0.net]
年収1000万超えてからインしたタレントのファン層は増えない

134 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/20(火) 20:24:02.79 ID:CU2OYlp80.net]
>>120

もう飽きた

135 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:madder [2024/02/20(火) 20:54:14.58 ID:kg41URrp0.net]
>>80

戦時中も株取引は盛んだったんだぜ?

136 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:madder [2024/02/20(火) 20:56:59.49 ID:kg41URrp0.net]
>>94

日銀も売ってる
やっぱアイツらは頭が良い

137 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/21(水) 12:20:09.59 ID:evnPwIci0.net]
昨日とほぼ同じ動きしてんな
朝あげて昼前に売り

138 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/21(水) 13:06:53.92 ID:pLxwn4JZ0.net]
日経平均もTOPIXもインデックスとして欠陥あり過ぎ。
・ポートフォリオに国内株式を入れたい
・インデックスファンドで
となると、現状は選択肢がない。

139 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/21(水) 13:49:17.88 ID:tjS6JdE70.net]
>>138
バブルごっこしたけりゃ、日経平均一択

140 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/21(水) 14:17:38.56 ID:nTV3wNOC0.net]
もう終わりだね



141 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/21(水) 14:37:13.84 ID:gZ1PoiQi0.net]
流石に4営業日つづけて前場で上がってから下がるってのは見てると辛いなw
しかし、空売りもかなり入ってるみたいだから
あまり期待はできないけどエヌビディアの決算次第では焼かれて一気に突破ってのもありえる
かもしれない

142 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/21(水) 14:38:33.42 ID:TBG7Auih0.net]
君が小さく見える

143 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 07:58:44.22 ID:93SDvnEa0.net]
軽く青天井モード入ってるからいつ利確していいかわからんくなってきた

144 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 08:00:22.20 ID:oFy1rnhn0.net]
利確するのは30万円いってから

145 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 08:54:09.62 ID:nti6MiPZ0.net]
米ハイテクは引き続き堅調モードに入るの確定したから今日からはまた上がるかな?

146 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 09:05:16.25 ID:ALty0qiY0.net]
上がるんだろうけどNVIDIA一社に振り回され過ぎだよねぇ

147 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 09:12:22.87 ID:p+/+UahG0.net]
>>146
確かに
健全とは言えないね
まぁ悪いのは投資家なんだけど

148 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 09:22:00.04 ID:KZV4HubR0.net]
爆上げスタートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

149 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 09:33:33.42 ID:lb80Nmgt0.net]
今日は無理っぽいね
くす玉片付けます

150 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 09:34:52.57 ID:dKFsYlns0.net]
おいおい、4度目の史上最高値更新への挑戦もナイアガラくるんか?w
って・・・
来たやんけw



151 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 09:40:06.26 ID:MJqn/57S0.net]
もう 始まったね

152 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 09:45:14.41 ID:dKFsYlns0.net]
3万円前後でポジっていれば余裕で静観できるだろうが
3.8万円台からだと辛いだろうな

153 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 09:53:11.66 ID:p+/+UahG0.net]
からの昇龍拳

154 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 09:55:54.12 ID:dKFsYlns0.net]
トヨタがえらい上がってきたしこれは行きそうだな

155 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 09:56:43.64 ID:RsIQdMnV0.net]
よく知らん専門家っぽい偉そうなおっさんが最終的に五万まで上がるとYouTubeで言うてた
それに意味を感じない虚構の株価とも皮肉ってたけど

156 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 09:58:57.73 ID:Plr0lXkZ0.net]
最高値更新まで100円切った

157 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 10:00:28.04 ID:bceHe5zK0.net]
持続すれば良いけどな、ナイアガラが怖いぜ

158 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 10:03:41.12 ID:p+/+UahG0.net]
@35円
ワッショイワッショイ

159 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 10:04:53.36 ID:bceHe5zK0.net]
>>155
期限がいつか知らんけど、6万だって行くんじゃね?
100年後とか流石にインフレしてんだろ

知らんけど

160 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 10:05:24.73 ID:FWp4Ovc00.net]
>>155
最終っていつだよw



161 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 10:06:39.22 ID:RsIQdMnV0.net]
>>160
それな
そこまで行ったら売り逃げろって事かね

162 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 10:12:28.62 ID:dKFsYlns0.net]
流石に35年の重みはすごいな・・・
しかし今日はエヌビディアの件もあって出来高あるんで行ってもらいたい
最高値更新したら「もはや戦後ではない」と同じ心境になれるんだろうかw

163 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 10:14:00.05 ID:RsIQdMnV0.net]
>>162
政府が調子乗ってわからん事やりそうだから程々が良いです

164 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 10:23:41.68 ID:MV8FE/W00.net]
記念パピコしとくね

165 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 10:26:20.55 ID:p+/+UahG0.net]
ヒゲでは超えてる気がするが…
これはノーカンなのか?(´・ω・`)

166 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 10:54:19.27 ID:dKFsYlns0.net]
>>165
一応、超えたことにカウントされてる
一瞬だったけどねw


【速報】日経平均株価 バブル期につけた史上最高値(終値)を一時上回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/11e12d82d69815c7a4c408718dfa3fc8e78d564a

167 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 10:58:25.69 ID:XW//19Us0.net]
一瞬超えても終値で超えないと新記録にはならんのやろ

168 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 11:00:39.29 ID:AV40GbO60.net]
記念パピコ
5万近くまで上がれ
ぶち上がれ日本🇯🇵
本気出していくぞ🫵🥺

169 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 11:02:57.18 ID:YqaNbofT0.net]
がんばれニッポン
日本人が日本株を一番信用してないって言われてたけどなんか応援したくなってきた

170 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 11:04:49.91 ID:RsIQdMnV0.net]
2日前に応援の意味で少



171 名前:オ買ったけどちょっと嬉しい []
[ここ壊れてます]

172 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 11:34:26.58 ID:Ct0NcKlL0.net]
後場は利確組がいて少し下げるかな

173 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:17:39.49 ID:TD89OgFc0.net]
本家?のここが盛り上がってなくて草なのよ

174 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:33:16.73 ID:v85MiInI0.net]
>>167
そうね
指数の実績として反映されるのは終値
まぁ仮に今日駄目でも超えるのは時間の問題かな

175 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:41:27.80 ID:/ghZTe5K0.net]
記念真紀子

176 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 12:47:41.98 ID:CXhNwyxA0.net]
この相関を見るとエヌビディアと日経はほぼ同じで連動してる
https://youtu.be/0a1g-vWhmAw?t=927
この表は保存しておくといいよ 有料級

177 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 12:59:38.76 ID:p+/+UahG0.net]
高値更新おめ🥳

178 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 13:06:14.74 ID:Ip9HRS6w0.net]
東京エレが居るんだからNVIDIA祭りと連動しちゃうのは仕方ない
他にも要因はあると思うけど

179 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 13:12:52.77 ID:FLxFBVJt0.net]
16日にSlim日経少しだけ買って少しずつ下がり続けてたけど今日からプラ転だな
下がってたのはNVIDIAが売られてたから今日の上げはNVIDIAが買われたからか
SP500よりアメリカハイテク株の影響大きいな

180 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 14:32:31.15 ID:40OCu2c60.net]
>>178
…SP500が何なのか知ってるのか?



181 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 14:33:29.23 ID:nVPdb2ZA0.net]
>>178
お、そうだな

182 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 14:45:01.01 ID:y495NSjY0.net]
お、そうだな

(笑)

183 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 14:47:30.62 ID:UMEQrCAo0.net]
めちゃ高値更新してるのに盛り上がらない_(:3」∠)_

ラストスパートしゅごい
ギュンギュン上がってる
今日はすき焼きや

184 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 14:49:03.15 ID:c65LUlL10.net]
まあまあもちつけ

185 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 14:51:58.11 ID:CROqwyZx0.net]
終値更新は確定か

186 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 14:53:22.19 ID:G9sCkJFA0.net]
いくねぇ〜
https://i.imgur.com/lsJxgcZ.png

187 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 15:03:27.88 ID:emh7qADB0.net]
終値で高値更新おめでとう!
ラストちょっと下げたな

188 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 15:12:48.57 ID:+3fXfAxj0.net]
モリモリ上がっててこわい(´・ω・`)
30年停滞してた頃と今とは何が違うの?

189 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 15:20:54.21 ID:oFy1rnhn0.net]
そもそも34年前と中身が全然違う。
34年前の日経平均株価の上位は銀行ばかりだった。

190 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 15:49:31.33 ID:UMzouN9u0.net]
>>188
あっほんとだ
上位10社はNTTとトヨタと野村證券以外全部銀行だ



191 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 16:01:26.67 ID:AV40GbO60.net]
更なる記念パピコ
次の射程は40000だ!🔥
ぶち上げていくぞ!?おめぇ等!💹🇯🇵

192 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 17:16:42.29 ID:CrKHetaI0.net]
つまり金利を上げた方が日本は強いと

193 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 18:14:34.46 ID:h/MSssn10.net]
情報BOX:日経平均バブル期超え、顔ぶれ変わった時価総額ランキング
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/35XRU3FEY5OVVDOE3LX3YSOKIU-2024-02-22/

194 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 20:18:14.84 ID:Ha7NRMYU0.net]
topix好調

195 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 21:17:58.34 ID:2RJF5Sdh0.net]
半導体とグロースでグダグダ
-0.45%
ムカムカする
ucz.pvsh.yj/

196 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 21:18:47.51 ID:hCVE1jE10.net]
くりぃむナントカが18年前ってのは評価する25.6% 評価しない34.0%
40代以降は次スレが出るから

197 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 21:23:49.72 ID:OZGdmhj/0.net]
全く理解できんよな
60万を

198 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 21:49:49.66 ID:IvdnMPcz0.net]
やはり半導体下げる
-0.15

199 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 21:49:54.57 ID:1kwE111x0.net]
572の追記
でも結果論で支持するのは?
無限湧きってほど先発いるらしいのは無理ありすぎる
https://i.imgur.com/6AY3FNS.jpeg

200 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/22(木) 22:17:25.38 ID:IV63cRvD0.net]
糖尿病薬の



201 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 22:29:03.63 ID:vbFgD61V0.net]
尊師の世代と40代以降は無いと思われる7Rもやたら時間掛かってる割にはとことん甘い汁吸わせまくったよ
ただ煙草吸ってクラブ通ってんの?

202 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 22:31:27.57 ID:UsEcWpdU0.net]
のはれんろこひもよちはめはまふわうそみもおににらみてんえかとけゆにら

203 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/22(木) 22:39:10.19 ID:CR1IUAcS0.net]
逆にいうと、顔に出てきている
市場及びスレ主力軒並み下落、、寄りで投げた時好投してた事故や刃物使ったダイエットは

204 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/23(金) 11:45:00.76 ID:JkQO3fFG0.net]
上げとく

205 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/23(金) 12:02:48.66 ID:EuCATOmZ0.net]
僻み嫉みで悲観的なレスで水をさすやつが増えたなwww

206 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/23(金) 12:13:28.63 ID:VLSeko7W0.net]
宝くじで2000万円当てた奴……豪遊
投資信託で2000万円増やした奴……半額シール生活

207 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/23(金) 12:14:00.43 ID:VLSeko7W0.net]
すまん
誤爆した🥺

208 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/23(金) 18:30:28.82 ID:2rmUhMlv0.net]
日本株を買わない理由は何ですか?

どうせ下がってまた30年間上がらない
人口が減ってるから将来が暗い


こんなこと言ってるバカばかり

209 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/23(金) 18:30:29.86 ID:2rmUhMlv0.net]
日本株を買わない理由は何ですか?

どうせ下がってまた30年間上がらない
人口が減ってるから将来が暗い


こんなこと言ってるバカばかり

210 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/23(金) 19:22:29.91 ID:uHGOcBOK0.net]
日本人が一番日本株を信用してないな



211 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/23(金) 19:28:54.32 ID:xspPmQhU0.net]
そら四六時中テ

212 名前:レビやネットで日本はもうダメだダメだ言われて育つし暮らしてるから []
[ここ壊れてます]

213 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/23(金) 19:33:46.15 ID:4XBWmEBm0.net]
給料は上がらない 物価は高い 景気がいいとは思えないからね

214 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/23(金) 21:15:46.77 ID:nHr4J29n0.net]
今は儲かるから買ってるけど、とても10年とか長期は持つつもりはないよ
自分はバブルだと思ってるから

215 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/23(金) 21:27:35.66 ID:12kRO+aa0.net]
>>212
10年後に答え絵わせや

216 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/23(金) 21:53:53.43 ID:nPVUVJYL0.net]
こんな低いPERでバブルはないわな
今年は日経がぶっ飛ぶと言うのは昨年から言われていたこと
オルカンに全振りしている香具師が馬鹿に見える

217 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/23(金) 23:07:35.74 ID:4qHJVYwP0.net]
>今年は日経がぶっ飛ぶと言うのは昨年から言われていたこと

上がると言った人はいたが、ぶっ飛ぶと言ったのはエミンや朝倉のオヤジ他、数名
ほとんどいないよ

218 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/23(金) 23:12:50.71 ID:eoK62OfY0.net]
投信コツコツ積み立ての日常

最近、スーパーの弁当で半額シール貼られるの待ってると、
店員がこっちの顔を見て、わざとシールを貼らずに焦らしてくるもうシールを貼る時間なのに、
弁当とか惣菜を意味なく並べ直して、時間をかける

腹が立って、他のとこへ移動すると、その隙に半額シールを貼り出すこの店員が、本当にむかつくんだけど?
普通に貼れよ

こっちは半額シールを貼るのを待ってるんだよ
気付いてるだろ?お前は俺が離れるのを待ってるのか?

なぜシールを貼らない?もう半額の時間なのは、こっちも知ってるんだよ
焦らせば、定価で買うと思ってるのか?

わざわざ待ってる客が、買うわけねぇだろw

俺に嫌がらせをしたいのか?ほぼ毎日、半額シール貼るのを待ってるんだぞ
俺は店の常連だぞ!その常連客に、なぜ嫌がらせをする?

店側に何のメリットがある?半額シールを貼らないから、目当ての弁当を他の客に取られたじゃねーか
お前ら店員のせいだ!

219 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/24(土) 00:33:43.06 ID:L7dyHvXX0.net]
>>215
いやいや国内海外問わずどの証券会社も日本株ありえんほど推しまくってただろ
そういう記事が出るたびこの板の連中は「ポジショントークだろ」とか言って一蹴し続けてた

220 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 01:24:33.13 ID:tq83LgQk0.net]
>>217
根拠あっての推しだろうけど根拠あっての逆トークも成り立つからね
結局当たれば真実外れたら妄想で終わるだけのこと



221 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 02:18:53.98 ID:IlbpdbP70.net]
>>217
去年三万くらいに上がった時にまだ割安だって書いたら「日本株はバリュートラップ」とか散々馬鹿にされたわ
ここの奴らなんてそんなもんだよ

222 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 02:21:37.15 ID:6hXuX0L90.net]
>>217
だから上がると言った人はいたよ 多いくらい
だけどたった2か月で39000円までぶっ飛ぶなんて言った奴なんていない
一人もいないはず

223 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 02:22:38.63 ID:IlbpdbP70.net]
とはいえ、馬鹿にしてた奴らがこぞって買い出したらもう終わりのような気もする
なんかちょっと複雑な心境ではある

224 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 02:29:39.91 ID:IlbpdbP70.net]
>>215
エミンは25000まで暴落後に上がると言ってたから大外れだよ
本人は都合よく当てたことにしてるけどね

225 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 02:35:53.95 ID:i8i0H0oW0.net]
39000まで行くってのは想定できなくても36000までなら30000の時に想定はできると思うし説明はできる
単純に上振れてるだけやろ、10%程度の振れは仕方ない
価格で10%

226 名前:、時間軸で半年から1年のズレは許容内だわ []
[ここ壊れてます]

227 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 02:46:37.37 ID:i8i0H0oW0.net]
時期的にいえば2024年の3月あたりが頂点になるってのは見れる人は見れるんだけどな

228 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 02:56:51.41 ID:i8i0H0oW0.net]
次になんか理由があって暴落するとしたら25000はありそうだな
多分そこまでは落ちず28000くらいだろう
31000あたりからひたすら買い下がるくらいしか素人はできん

229 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/24(土) 07:02:15.93 ID:tylbixrk0.net]
トヨタ倒産するとか本気で信じてたやつがいたなら
あんなに下落したんだろうな

230 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/24(土) 12:25:42.46 ID:++CkUwyr0.net]
>>225
落ちると踏んで既に先物や空売りでで損失出してる人も居るね
NVIDAの決算で日経落ちると踏んで38750ポイントのラージ10枚でショートポジション取ってるって人の書き込みあったよ



231 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/24(土) 12:45:10.55 ID:wys/6K5z0.net]
今これ買うのはダメなの?

232 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/24(土) 13:49:05.77 ID:qXWpeyCM0.net]
20年くらい寝かすならいつでもOKや

233 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 14:27:04.37 ID:IlbpdbP70.net]
株板の予想スレや印旛スレは売り目線が多くて苦手
ここは進行遅いけど長期民が多そうでなんかホッとする

234 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 15:33:47.22 ID:goXVE9ie0.net]
日経平均やTOPIXに連動する投資信託って意外と高いよね?
これ先物とか使って代用できないの?
お便りお願いします

235 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 15:44:37.76 ID:IlbpdbP70.net]
>>231
年間で0.14%程度だからそんな気にするほどでもないような
どうしても気になるとか頻繁に売買するつもりなら、etf使うくらいじゃない?日経なら1321、TOPIXなら1306が無難かと
先物は素人だからよく分からない

236 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/24(土) 18:04:13.89 ID:2/BhHKo70.net]
今から一括するなら、日経とTOPIXのどちらがおすすめですか?

237 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 18:40:55.34 ID:Q8+ajOIQ0.net]
よくある例え

日経=SP500
TOPIX=オルカン

お前が決めろ

238 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/24(土) 18:51:10.26 ID:3e6D7S+G0.net]
日経平均株価というのは日経新聞のさじ加減一つでどうにでも期待リターン値が変わる
因みに日経平均株価は日本のsp500でもオルカンでもない

下の記事を読んでから決めるといい


https://toyokeizai.net/articles/-/735104?page=3

239 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/24(土) 23:48:07.25 ID:EBoxCvTU0.net]
日経平均は日経新聞が適当に選んだ銘柄だからな
日経新聞好きな人は日経平均お勧め

240 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/25(日) 07:30:24.16 ID:DzMyUjBp0.net]
他指数が不甲斐なさ過ぎて結局日経平均しかない



241 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/25(日) 22:45:20.63 ID:huZquA1U0.net]
34年振りの最高値更新なのに何でこんな人気ないのここ?

242 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/25(日) 23:38:15.61 ID:tTZF+mqQ0.net]
海外株の旨味を知ってしまったから
日本人が1番日本を信用してないから
NVIDIA一社で右往左往してる株価とは一体

こんなもんが理由か?

243 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/26(月) 00:26:50.53 ID:CljXRX+S0.net]
日本株を買わない理由

どうせ下がってまた30年間上がらない
親の塩漬けが子にも引き継がれ60年も続くことになる
人口が減ってるから将来が暗い
偉そうなわがまま言い放題の老人だらけになって
若年層が働かなくなる(全国にルフィが溢れて治安が悪化)
景気が上向いた瞬間に大増税になり低迷する
東南海地震で太平洋側が壊滅し暴落する
富士山が爆発し暴落する

244 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/26(月) 00:35:05.80 ID:FLu3U2fV0.net]
日本株は為替要因の調整が終わったら、そこで足踏みか、収

245 名前:益力次第では沈降するでしょ
可能性があるとすれば半導体関連だけだね
それでさえ、もって10年、15年かな
[]
[ここ壊れてます]

246 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/26(月) 00:40:22.50 ID:y5yeMvve0.net]
いい加減バブルの頃のチャートは視界から外してほしいわ
直近の10年間ずっと日本株は上がり続けて日経平均は4倍になってるんだぞ
こんなにハッキリ強いのにバブル期の高値のせいで悪い印象抱かれすぎなんだよ

247 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/26(月) 01:13:22.13 ID:o4c02tF80.net]
30年前と違って日本がアメリカを脅かす存在になることはないから、あんまり強烈なお仕置きは来ないのでは。

ソフトは完全にアメリカが握ってるし、日本はあくまで中国の代わりの下請け工場でしょ。

248 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/26(月) 03:27:46.98 ID:CljXRX+S0.net]
この人がバブル更新を一番見下してる気がする
https://youtu.be/UVr-4neW3bo?t=21

249 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/26(月) 07:58:21.25 ID:PSXpqrLs0.net]
視聴数稼ぎのリンク貼りやめませんか?

250 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/26(月) 08:55:02.72 ID:2JMqO5qa0.net]
関原大輔

日本株はバブル崩壊後、35年間も株価が停滞した。
前回は1948年までの35年間も、株価が停滞。
しかし高値を抜けると、その後は40年かけて株価上昇。
インフレ時代となり、株価は1,000倍に。
1,000倍は無理でも、10倍にはなる。
40年で10倍なら年利6%なので、むしろ控えめ。
日経平均は40万円へ向かう。

https://twitter.com/sekihara_d/status/1761539966084268436?t=JCUMZf6ujCkbop4dCFm8_Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)



251 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/26(月) 09:04:45.40 ID:ziz4zQQg0.net]
4万行くかな?

252 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/26(月) 09:06:10.48 ID:KCCFzx7p0.net]
topixcore30とかやってるやつおる??

253 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/26(月) 09:20:08.94 ID:oDc+N5i+0.net]
>>245
やめないよ
視聴数稼ぎなんてしてないから

254 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/26(月) 09:22:32.15 ID:PSXpqrLs0.net]
多分ツベだろ?
目障りならツベリンクブロックしときなさい

255 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/26(月) 12:01:26.29 ID:o1INk0Ux0.net]
トヨタに大口のロングが入ってきて強いね
前場の日経がショボかったんでドテンしまくったけど、ことごとくマイナスくらったんで
大口さんに習って全力でロングで入ったらプラ転して0.5%含み益になった
スイングしてみる

256 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/26(月) 12:51:55.59 ID:lCaLv23T0.net]
ここ一応投信スレよね?

257 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/26(月) 14:09:36.55 ID:gBZWswFi0.net]
>>246
日本80年周期説はいろんな人が唱えているな。

258 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/26(月) 14:10:38.68 ID:Up2Eedbd0.net]
5万10万はいくやろ

259 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/26(月) 14:58:04.77 ID:+mIOxcZh0.net]
2月末にかけて機関投資家が売りこむから上値が重い感じになるのではと解説してた人がいたけど正にそんな感じになりそう
3月に入ると流れに乗って強気なポジション取る機関投資家が多いのではないかって補足もしてた(波に乗るしかないって感じで)

260 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/26(月) 15:56:20.98 ID:D6YlCxX50.net]
チャートの終値が、公式以外チョット低いのが気になるな…



261 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/26(月) 23:07:21.27 ID:dWBTqpnJ0.net]
迷ってやめたけど今日が売りどきだったかもな

262 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/27(火) 10:38:38.58 ID:C8n3iDqC0.net]
今日もいい感じで上がっとるね

263 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/27(火) 10:51:23.14 ID:aLxYrQZ80.net]
3月に調整きそうね

264 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/27(火) 11:21:46.97 ID:aLxYrQZ80.net]
なんだこの落ち方www
すぐ戻るだろうけどなんか笑った

265 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto: []
[ここ壊れてます]

266 名前:sage mailto:2024/02/27(火) 11:22:37.37 ID:A7j0ITx/0.net [ クジラの利確? ]
[ここ壊れてます]

267 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/27(火) 11:23:18.34 ID:vOMzPDRD0.net]
機関投資家のリバランスかな

268 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/27(火) 11:26:51.89 ID:VAEYqgSR0.net]
大分上がったから此処らで一部利確した大口がいたんだろうね

269 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/27(火) 13:08:59.65 ID:5LA33gWR0.net]
>>260
GPIFのリバランスかな
大きく下げないように調整しながら売ってると思う

270 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/27(火) 15:45:55.94 ID:1GuoB/Bc0.net]
5-10年の保持を目標にこちらを100万くらい入れて毎月5万ほど積立始めます。よろしくお願いします。



271 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/27(火) 15:47:21.21 ID:8gCCIzTO0.net]
今日のがGPIFならまだ続くだろうね
次の日経平均がプラス来てるといきにまたきそう

272 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/27(火) 15:49:43.96 ID:Vxp2wa8b0.net]
GPIFなら中の人もっと売ってくれて良かったのに!

273 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/27(火) 17:02:57.25 ID:E0UhwkDb0.net]
>>266
2月残りは毎日市場荒らさないように売り込みそう
あと民間の機関投資家も今月末は上がった分の売りに回ってるみたい
民間は3月に入るとまた買うポジションを取るのでは(流れ次第)って解説あったな

274 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/27(火) 18:47:39.71 ID:zN12uWaL0.net]
すげーな、だいたい±0で終わらせたぞ
これもAIを使ってるのか?

275 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/27(火) 19:07:47.23 ID:GOWM8B440.net]
GPIFのリバランスって普通は3月末から4月上旬じゃないのか。

276 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/27(火) 19:20:49.54 ID:yqSowOYK0.net]
>>270
期末に駆け込みでやると市場を荒らすのでちょっとずつやってるのでは?
自分の首閉めることにもなるし

277 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/27(火) 19:38:11.30 ID:F3XEz30m0.net]
去年は6月末から7月上旬と、9月末から10月上旬にGPIFやETFの換金売りあったから、次は3月末から4月上旬かなと思ってる。

278 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/27(火) 20:17:42.43 ID:H2HEtCDE0.net]
今年は現段階で大きく上がってるから今売ってそうだけどな
TOPIXのETFと後他にも色々売買してるんだっけ

279 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/27(火) 20:44:55.93 ID:+SVvoHa00.net]
GPIFは国内株式の割合を25%にしなきゃならんという縛りがあるから
日本株が上がれば当然売らなきゃならなくなる

280 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/27(火) 20:50:30.65 ID:MDoNMTKT0.net]
去年はバフェット効果で4月中旬から日経急に上がり出して6月末にリバランス売りしてるからな。今年は1月からの稲妻だから3月末にリバランス売り来ても期間的にはおかしくない。



281 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/27(火) 21:12:58.38 ID:mMF98b2U0.net]
独り言楽しそう
でもまた外れそう

282 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/28(水) 11:08:13.51 ID:d7qdZRcB0.net]
15時まで見てらんないから買っちまおうかな…

283 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/28(水) 11:34:07.86 ID:iR1F9GLN0.net]
>>277
大量の売りが入ってるから寄り天ぎみで下げてる日が続いてるけど
明日あたりから上昇する可能性は高いと思うんでザラ場で仕込めない投信としては今日買うのは良い選択だと思う
この調子だと大引けでナイアガラくる可能性もあるんでそれに期待するも良し

284 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/28(水) 13:12:15.19 ID:as2NMz6V0.net]
この機関の売りがなければぶっちぎりで上がっていたんだろうな
怖すぎるわ
それでも買わない日本人って何?
デフレ懲役30年だと何も信じれないんだろうな

285 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/28(水) 13:31:50.57 ID:IwRZAT200.net]
俺は毎日5000円のドルコスト勢です

286 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/28(水) 14:13:58.71 ID:nyf8FfC20.net]
実質天井みてえなところで値動きされてもつまんねえな

287 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/28(水) 16:42:23.59 ID:as2NMz6V0.net]
3月にかけてしっかり下がるから安心して
ここで新ニーサデビューちゃんは振るい落とされる
3月が何故下がるかわからない それはまったく勉強していないから

288 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/28(水) 16:43:38.29 ID:FbvmToXX0.net]
>>282
なるほど
分からずに下がると連呼してるのか
納得

289 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/28(水) 16:55:41.49 ID:sTk9C/Zy0.net]
下がったらなんぴんする新NISA勢であった

290 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/28(水) 22:35:55.78 ID:JS3igiHq0.net]
下がるなら 上がるまで買おう 無限ナンピン



291 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 08:28:06.91 ID:MHB/IBeF0.net]
NISAナンピン民というパワーワードが生まれそう

292 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 09:06:58.47 ID:+BZABwic0.net]
実質3月だから落ちてきたか

293 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/29(木) 09:27:03.56 ID:H41VLbl+0.net]
損してるじゃないか!
政治家が悪いからだ!

294 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 09:56:08.27 ID:xK3wcimA0.net]
昨日日経に100万入れたばかりなのに最悪
お金返して!

295 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 09:57:29.33 ID:by1SI2c60.net]
なんでこのタイミングで入れちゃうのよ
まだダウにしておいた方がマシだったのに

296 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 10:10:24.22 ID:AeEgN54f0.net]
日経平均はその日の引値まぎわに注文いれられるからいいよね
その日に約定するし

297 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 10:11:22.83 ID:xK3wcimA0.net]
今日下がっても3月は上がる月?

298 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/29(木) 10:18:14.20 ID:SugH43Tm0.net]
3月はめっちゃ下がるってきいた🐘

299 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 10:29:46.24 ID:o2m6oPQU0.net]
前日にダウが大きく下がった
つまりそういう事だ

300 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 10:32:52.04 ID:xK3wcimA0.net]
お金返して!



301 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 10:59:45.35 ID:FMgOlbek0.net]
>>292
今年は1,2月に大きく上がって既に機関投資家は売りモードだけど
3月は海外投資家の動向次第かもね
マイナス金利解除されるかどうかでも変わってくるかと

302 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 11:23:13.29 ID:8coNRGhl0.net]
明らかに高くなっているのに、毎日100円ずつ投資すればいいじゃん

303 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 11:56:22.10 ID:OHlanK1s0.net]
>>289
日経平均もここ4年で倍になってるから仮に500円下がろうが比率でいえば4年前の半分しか下がってない
逆に一日で1000円上がっても4年前の感覚なら500円程度だ。
大したことないよ

304 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 12:06:03.99 ID:bRhoZ7lk0.net]
本当に狼狽売りを見られるかな

305 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 12:10:38.58 ID:xK3wcimA0.net]
今売らなきゃ未来永劫含み損かかえた100万になるんじゃないの?
もっと下がった時に買い増しすればいいの?

306 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 12:20:49.06 ID:o1frOw9Z0.net]
好きにせい

307 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/29(木) 12:41:42.46 ID:vI9rCPtl0.net]
せっかちな奴らよのう
長期なら目先の上げ下げなんかどっちでもいいだろ

308 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 12:48:04.73 ID:nDg6AxjI0.net]
長期で持つからこそ初期の小さな差が後々響いてくるんだぞ

309 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/29(木) 12:51:21.90 ID:vI9rCPtl0.net]
そこまでこだわるなら足の遅い投信でやるのはおかしくね?

310 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/29(木) 13:15:37.25 ID:H41VLbl+0.net]
上がってくると売るの繰り返し

利益確定の機関がひたすら繰り返してる



311 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 13:29:04.38 ID:ZY2DFW0P0.net]
俺らは勝ち組
これから鰻登りに株価あがっていく
10万、いや20万はいくか最低
SP500など崩壊待ったなし
数十年後優雅な暮らしをするのは我ら日経平均ぞ

312 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 13:46:38.88 ID:tlWbmTkl0.net]
黙れハゲ

313 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 13:53:04.30 ID:6gSBf0bN0.net]
米国株と日経は一蓮托生
ただ円安進まない局面とか円高の懸念があるなら若干日経の方がパフォーマンス良いかもしれない

314 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 13:58:31.46 ID:OHlanK1s0.net]
円高に1円のナイアガラ来たのに日経平均戻してるのが凄いな

315 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 15:04:29.33 ID:oFkZP8kt0.net]
なーんでいっつも終

316 名前:了間際でマイ転するんかね🤔 []
[ここ壊れてます]

317 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 15:27:24.52 ID:xK3wcimA0.net]
よかったなんとか持ち直してくれた

318 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 16:25:13.06 ID:OHlanK1s0.net]
>>310
大引けのタイミングでインデックスファンド系の機関が注文いれてるんじゃね?
結局は終値で基準価格決まるわけだし。
大きく下げる場合はそれだけ売り優勢なんだろ

319 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/29(木) 17:27:56.02 ID:jMQgGLYp0.net]
GDP発表が待ち遠しいな
6.7超えて欲しいが・・・さてどうなることやら

320 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/29(木) 17:28:11.91 ID:jMQgGLYp0.net]
スレ間違えた



321 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/29(木) 19:06:38.50 ID:H41VLbl+0.net]
このきっちりのお仕事感は確実に国が動いてるね
今日もぴったり終わらせてくるよな
電車の到着時間かよ

322 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/29(木) 19:35:20.56 ID:d6Y+PQo80.net]
>>306
ワイはSPも持ってるから崩壊は困るが、日本株馬鹿にする奴には一矢報いたいね
日本はオワコンだからオルカン(日本除く)を選びましたとか言うやつとかさ

323 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/29(木) 19:37:12.51 ID:s18SnrvY0.net]
>>1>>950


>>501>>901

>>801>>701

>>101>>201
ひよおじによるツイッター証拠画像付きの、風丸が風丸の母ちゃんの
資産運用やってる通報案件は、その後どうなってんねんや?


風丸は口座凍結されてないんか?


口座開設証券会社も、規約違反スルー?


国税局、金融庁、証取委、警察、納税課市民課、消費者庁などなど、
何も動いてないんか?

324 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/02/29(木) 20:20:56.79 ID:lrDB4C8S0.net]
アップされてから2時間くらいでものすごいコメントだな
御大より人気じゃね?
https://www.youtube.com/watch?v=cf6ArCAHE0E

325 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 09:35:40.16 ID:EbkFKt2b0.net]
めっちゃ上げてて草

326 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 09:42:50.51 ID:Iacfbjm/0.net]
39500円に乗せてきたかよ
40000円が視野に入ってくる勢いやな

327 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/01(金) 09:47:14.63 ID:lhI5eNq+0.net]
大谷さん相場やん

328 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 09:49:56.10 ID:2SswruQe0.net]
大谷工業の株価が始値から暴騰した後に急落してるの草

329 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 10:11:32.77 ID:iPtO+4Oz0.net]
今日で40000行ったら笑う

330 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 10:48:07.50 ID:BvzfLGbI0.net]
ヤバイ
終値はともかくマジて今日40000行くぞこれ



331 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 10:49:49.64 ID:jjotx4O50.net]
まじめに後場であほみたいに跳ねそうで怖い

332 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 11:24:39.26 ID:ldcgS4WK0.net]
40,000円到達記念パピコしとくわ

333 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/01(金) 11:39:59.57 ID:sNiXaeIy0.net]
必死に売りの調整をしていた機関がやめるとこの通り
糸が切れた凧のように飛んでいく

高値掴みで買わないと言っていたバカはこれでわかったと思う
弱気の貧乏神だって

334 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/01(金) 12:46:20.71 ID:5afFY+AG0.net]
>>303
今日の上げ見てどう思う?
長期では誤差って言ったろ

335 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/01(金) 12:51:58.71 ID:6Kgse8BV0.net]
>>327
これな
28000からずっと高くて買えないって言ってるよな

336 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 12:56:57.30 ID:2tNsynnZ0.net]
あと120円上げちゃお!

337 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 13:08:37.47 ID:ubDDpM4q0.net]
100円切った😲

338 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 13:18:57.20 ID:JMZ3y ]
[ここ壊れてます]

339 名前:0610.net mailto: 注文取消した
今日は買えん
[]
[ここ壊れてます]

340 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/01(金) 13:34:51.80 ID:6/eNZmt80.net]
あと50円



341 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/01(金) 14:11:36.21 ID:3eJwj8oq0.net]
マジで4マンイクヤンケ

342 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/01(金) 14:30:04.87 ID:iIZLdBAP0.net]
これなんで分配金ないの?掠め取ってる?

343 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 14:33:57.18 ID:e1BBy/5+0.net]
クレカ積み立てしてる人って今日約定?

344 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 14:41:16.09 ID:EbkFKt2b0.net]
>>336
今日注文

345 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 14:45:46.38 ID:nUn/D+w90.net]
下がっても上がってもストレス😭

346 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 14:53:08.69 ID:VNW8oE0a0.net]
あと12円w

347 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 14:56:06.04 ID:xw3jLY600.net]
またちょい下げ
何やねんこの勿体ぶり感w

348 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 14:57:58.54 ID:2tNsynnZ0.net]
40,000円ピッタリで終わらせるつもりだな?

349 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/01(金) 15:00:31.00 ID:lhI5eNq+0.net]
また来週

350 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 15:01:39.20 ID:97t2UNJ10.net]
39990円(´・ω・`)



351 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 15:04:17.07 ID:8ciaJSDf0.net]
>>343
😵

352 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 15:07:51.66 ID:6/eNZmt80.net]
>>338
じゃあ投資やめたら?

353 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/01(金) 15:56:46.21 ID:5afFY+AG0.net]
ここ人数が少ないこともあって、オルカンやSPスレみたいに下らない売り煽りがないのはいいね

354 名前:278 mailto:sage [2024/03/01(金) 16:00:36.54 ID:H2JzKr0I0.net]
ワシの言った通りになったな!!!

355 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/01(金) 16:16:12.25 ID:5afFY+AG0.net]
>>347
元の発言どれ?

>>306のような気がするが

356 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/01(金) 16:42:47.50 ID:RYsmBFvu0.net]
先物は4万円越えたね
アメリカ次第なところはあるが来週4万越えるね

357 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 16:44:19.40 ID:gY9NnrwO0.net]
>>349
月曜日は特別買い気配から始まってあっさり超えそうだね

358 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 16:57:41.79 ID:U7i1gLhA0.net]
Emin Yurumazu (エミンユルマズ)@yurumazu 2023年10月26日午前6:57(12.8万件の表示)

ナスダックはまだまだ下がるぞ!


 翌日から上昇を開始して約4ヶ月後 ↓


ナスダック株価指数が史上最高値を更新 2024年3月1日 7時17分 NHKニュースWEB

359 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/01(金) 17:18:53.18 ID:H4WxmiNQ0.net]
>>351
こいつ日経は年末28000予想だったくせに私は日本株の上昇を一貫して主張したって言ってるからな
不都合な指摘があってもすぐブロックするクズ

360 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 17:22:55.37 ID:HftCNDXC0.net]
>>352
嘘つくなよw



361 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 18:32:34.59 ID:qe1bwyO90.net]
エミンを信頼してるのなんてマジで投資初心者だけだろ
歴の浅さがバレるからあんまり他の人に言わない方がいいぞ

362 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/01(金) 18:49:55.64 ID:/2oN1bHu0.net]
金曜日なのでまた朝倉尊師の雄叫びが来たぞ

今の日本の株がおかしいと思っている人は・・・
https://youtu.be/hinXZmeVUN4?t=214

363 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 18:55:32.86 ID:+jGtgVTM0.net]
みんな震災の心配しないの
東海や南海で大規模災害が起こったら日本株はゴミに
あー熊本が被災してもアウトだな
つまり地震の確率=何年以内に80%的でゴミに
日本株は災害が最大のリスク

364 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 19:01:09.96 ID:H2JzKr0I0.net]
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/

千葉県に住んでるけど地震はちょっとヤバいかもな
最近、石川県と千葉県で地震が多発していて今朝も地震で目がさめた。
おさまる気配がないんで怖いわ

365 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 19:07:42.02 ID:+jGtgVTM0.net]
>>357
普段起きないような大阪や愛媛とかもガンガン揺れてるよね
今日本株に入れ込むのはチャレンジャーだと思う

366 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 19:11:48.60 ID:BWHy9lNR0.net]
いい加減理解してほしいんだけど経済に大ダメージを与えるような出来事って政府がちゃんと金融緩和してくれるなら経済のカンフル剤でしかないのよ
今まで全部そうだっただろ?
日本のバブル崩壊は経済が壊れる最中でも金融引き締めが続いた超特殊な例だからな

367 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 19:31:30.13 ID:GQbVlw/X0.net]
東日本大震災で2割ダウンだから南海トラフ来たら半額以下だろうね
政府が札刷る?
何言ってるんだこの馬鹿は

368 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/01(金) 19:33:28.77 ID:Tgn6q95S0.net]
次のショックは大きなショック お前ら少しは売って利確した方が・・・

https://youtu.be/ZzCzhoC27yA?t=1740

369 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 19:39:25.63 ID:4BANdegl0.net]
貧乏人が必死に煽ってるの草
そんなに下がると思うならインバース買ってスクショ自慢して良いぞ

370 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 19:44:40.82 ID:9T0KK08A0.net]
来週いよいよ40,000円突入か
NISAはS&P全突っ込みで日経はスリムのインデックスを特定で200万しか持ってないけど
バブル期の最高値更新とか40,000円突入とか
少額だけど一応ホルダーとして色んなイベントに立ち会えるのは嬉しいわw



371 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/01(金) 19:44:54.90 ID:Tgn6q95S0.net]
大地震が起こると円安とはならずに逆の円高になるので
その時、ドルを大量に買っておく
その後、相場が戻った時に利益を出せる
震災は株が暴落だから損だとか心配しなくていい

372 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 20:00:44.34 ID:dEwU43vd0.net]
>>364
大震災=円高とか何百年前の話だよ
逆、逆ですよオッサン

373 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/01(金) 20:05:10.23 ID:Tgn6q95S0.net]
勉強しろよばーか

374 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 20:05:18.05 ID:2+EWnKGM0.net]
3.11では一時的に円の最高値を付けてたな
保険屋が補償の為に海外資産売って円を集めてたからって話だけど
今年の能登は為替の動きは殆ど無かったな
まあ被災した人には申し訳無いけど
相場が動くほどの災害じゃないと判断されたんだろうな

375 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 20:07:43.95 ID:fiIWubLS0.net]
今後デカい災害が来たら円高に振れる可能性はあるな
その後は円安になるんだろうな
更にその後は復興に絡む業種の株が上がると

376 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 20:08:48.45 ID:GQbVlw/X0.net]
どっちにしろ大震災=日経は暴落
これは確定
じゃあ大震災はいつくるのってことだが、みんなの体感通りだろうよ

377 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 20:08:53.26 ID:jjotx4O50.net]
有事の時や震災のときに上がる銘柄あるんよね
復興に向けて金も動き出す

378 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 20:11:25.41 ID:UIXFKl2F0.net]
2割下がった所で誤差レベル

379 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 20:11:28.37 ID:laNvoJNu0.net]
>>368
つまり儲けたけりゃ震災が来てから買えばいい
それまでは米株とゴールド。
震災は何年たっても来ないぞ!に賭ける人だけが利確しなくてもいい

380 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 20:12:19.05 ID:DV6rlSzr0.net]
震災来たら投資どころじゃないんだが
まず、ねぐらもないぞ



381 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 20:12:58.93 ID:laNvoJNu0.net]
>>37

382 名前:1
中京、近畿が壊滅して九州、四国太平洋側はほぼほぼ再起不能、それが南海トラフ地震
[]
[ここ壊れてます]

383 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 20:14:58.25 ID:V4NM3OLN0.net]
sp500スレでゴールドおじさんがデモトレードのスクリーンショットアップしてバレてたけど
まさか

384 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 20:16:57.59 ID:jwuqR0R10.net]
暴落待ちと一緒で震災待ちとか言ってる連中って
所詮は今の相場にびびって手を出せないだけ
そんな小心者が実際に暴落や大災害が起きても買えるわけないわな

385 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 20:17:34.34 ID:jjotx4O50.net]
>>372
ゴールド戦争終わったら下落するよ
そこで買わないと

386 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 20:19:32.75 ID:+jGtgVTM0.net]
単なるリスク管理だろ
変なところで頻繁に地震が起きていることをどう考えるか

387 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 20:21:06.95 ID:jjotx4O50.net]
>>378
ほんで日本への投資に興味ないのになんでここにおるの?
ここにいてもリクスヘッジにならないからやれることやったほうがいい

388 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 20:22:13.78 ID:+jGtgVTM0.net]
>>377
ゴールドが上がってるのではなく通貨安
ウクライナとイスラエルが援助されたドルで買った武器は炎と煙になった
なのでエントロピーの法則で金は下がらない

389 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 20:22:32.05 ID:85QnsXxM0.net]
トラフとか首都圏に来るとか言いながら
関西東北新潟九州北海道北陸って首都圏避けて色んなとこで起きてるのって何なんだろうなw

390 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 20:22:46.69 ID:1BgiScut0.net]
余剰資金でやれば問題ない
何買ってもノーリスクなんて無いよ



391 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 20:24:44.49 ID:DV6rlSzr0.net]
>>381
マグマ溜めてるんだろ
関東大震災は100年周期で来るが前回の大正時代の大震災からもうすぐ100年だからな

392 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/01(金) 20:24:45.46 ID:Tgn6q95S0.net]
2022年みたいに株式市場が低迷したらここの初心者はどうするの?
債券市場なんて難しくて理解できないだろうからね

393 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 20:27:30.35 ID:1BgiScut0.net]
>>384
まあお前みたいに生活費でやってる奴は大変だろうね

394 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/01(金) 20:29:35.35 ID:Tgn6q95S0.net]
>>385
ちゃんと書いてあることを理解して書こうなボンクラ

395 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 20:30:43.88 ID:jjotx4O50.net]
>>380
今の話じゃなくて未来の話だよね
投資なんだから
資産がもう有り余ってる人なら手数料払ってでも金にする意味あるけど

396 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 20:36:10.57 ID:1BgiScut0.net]
下げた所で余裕でしょ
余剰資金だし
何故慌てるのかが理解できん

397 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/01(金) 20:39:16.72 ID:gtX3C3OI0.net]
わざわざ煽りに来るとか印旛民?
SPもオルカンも最高値更新中だから煽る理由ないもんな

398 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 20:41:53.38 ID:UBRpYLM20.net]
>>388
投資もできなくてここで煽るしかない貧乏人は
何かあったら狼狽するに違いないって自分基準で思ってるんだろうからねw

399 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 21:05:49.85 ID:iq10iDT30.net]
>>367
保険屋は3.11で売却どころか買増してるってデータだったはず
あとになってからの正確なものがなかなか纏まらない

400 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/01(金) 21:10:32.68 ID:Yzsc2xb30.net]
そもそも3.11は原発絡みの思惑もあったし、阪神の時は復興需要で上げてる
買ってない自分を正当化するのに災害まで持ち出してみっともない



401 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 21:13:20.62 ID:woh2WiW40.net]
流石に阪神の時は子供だったからなぁ
つーかそんな頃に株やってた爺がこんなとこでイキってて草

402 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/01(金) 21:15:25.74 ID:Yzsc2xb30.net]
>>393
どこ読んでそう思った?
当時は学生だったから

403 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 21:17:54.65 ID:PJKMdyte0.net]
阪神大震災持ち出すとかジジイ気持ち悪いよw

404 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 21:20:24.01 ID:zl+pQB1B0.net]
イキリジジイ来てて草

405 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 21:21:15.43 ID:U4k1h1sW0.net]
まあ投資板は年だけ取った変なベテラン気取りが多いからなw

406 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 21:38:55.89 ID:P8rMc+4I0.net]
コンビナート&都心壊滅予定

https://youtu.be/KRdfh5NnrMw?si=fnJjXV0R-mkYq0lA

407 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 21:39:20.27 ID:DV6rlSzr0.net]
次に関東大震災来たらってシミュレーション番組を見たことあるが大惨事だったぞ
あの状態でどこの誰が買い増しできるのか

408 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 21:45:14.74 ID:WpevEqUS0.net]
暴落・災害が来たら買うってのは今の相場に乗れない貧困の言い訳

409 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 21:57:44.77 ID:+yG+1t2+0.net]
>>400
だから大災害はワシの目の黒いうちには来ないんだ、って人に買うな、売れとは誰も言ってないじゃん

410 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/01(金) 22:01:17.83 ID:lBZQCmv60.net]
新NISA枠を取っておいて良かった
今から日経をぶち込む
オルカンのようなゴミを掴まなくて良かった



411 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 22:26:38.31 ID:jjotx4O50.net]
311のときはブレーカーかかったよ

412 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/01(金) 23:32:32.56 ID:Tgn6q95S0.net]
いくら何でも株価が毎年下がる3月にぶち込むのはねぇー
今回の上げで一旦終わりでしょ、これで調整で4月から爆上げ
どうして2月中に入れておかなかったの?

413 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 23:42:45.62 ID:MClMbzXJ0.net]
>>404
インバースでも買っとけ😄

414 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 23:54:22.54 ID:qe1bwyO90.net]
アノマリーを絶対だと思ってる奴とか本当にいたんだな

415 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/02(土) 02:01:36.55 ID:GCTX5gtP0.net]
>>391
災害保険に関しては保険屋も海外の保険に加入してる
地震保険に関しては国の保険機関に保険掛けててどの保険会社で加入しても掛金や保証条件同じになってる
日本の保険会社は災害の支払いでは潰ない仕組みになってるよ

416 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/02(土) 02:23:28.39 ID:Uc7BENTE0.net]
3.11も能登も俺が地震起こしたけど、また311に地震起こすわ
今度は西日本
すまんな、だが仕方ないのよ

417 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/02(土) 02:24:09.76 ID:e3OSjJ6u0.net]
バブル高値を超えたのは意味あるけど、34年間停滞してたは嘘でしょ
バブルは災害みたいなもので、それ抜きに考えたら順当に成長してる

418 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/02(土) 02:46:00.53 ID:Hqbck9aD0.net]
今年の1月に3000万円投入して、今3200万円を越えてる。

419 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/02(土) 05:19:40.47 ID:zCam8VWv0.net]
1月中頃に3万6000円だった頃に360万円分買ったら今になって含み益が43万超えてる
まあ特定だから売っても売却益の2割持っていかれるが

来年の新NISA用資金だから年末までには利確しなきゃだけどこのままどこまで上がるのか
ちょっと見てみたい気もする
新NISAにはS&P500を120万、ニセナスを240万突っ込んでるけど日経平均インデックスが
今のところ一番伸び率が高くてワロタw

420 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/02(土) 05:49:34.67 ID:M/6l5vmU0.net]
>>410
俺は2月からだったから150万しか増えてない



421 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/02(土) 05:51:45.63 ID:52x0LbNN0.net]
地震活動続く千葉県東方沖で「スロースリップ」か 国土地理院 | NHK | 地震
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240301/k10014376161000.html

2024年3月1日 17時23分

地震活動が続いている千葉県東方沖で、陸側のプレートと海側のプレートの境界がゆっくりとずれ動く「スロースリップ」が起きているとみられることが国土地理院の分析でわかりました。

千葉県東方沖では先月27日から地震が相次いでいて、1日早くにはマグニチュード5.2の地震が発生し、千葉県と埼玉県で震度4の揺れを観測しています。

衛星を使って地殻変動の観測をしている国土地理院によりますと、房総半島では先月26日ごろからふだんとは異なる変化が起きていたことがわかりました。

この地殻変動をもとに分析した結果、千葉県東方沖では陸側のプレートと海側のプレートの境界がゆっくりずれ動く「スロースリップ」が起きているとみられ、ずれ動いた量は最大でおよそ2センチと推定されています。

千葉県東方沖では1996年から2018年にかけて「スロースリップ」が6回観測されていて、同じ時期に地震活動が活発になっています。

過去の「スロースリップ」は2週間程度続いていたことから、国土地理院は今後も注意深く監視するとしています。

専門家「ふだんの生活続けながら揺れへの備えを」

地殻変動が専門で京都大学防災研究所の西村卓也 教授によりますと、房総半島東側の地盤は通常、北よりに動くのに対し、先月27日には、ほぼ逆にあたる南東方向へ動いていることが確認されたということです。

西村教授は「この地域ではスロースリップは1週間や10日ほど続くが、地震活動については1か月ぐらいは注意が必要だ。1月には能登半島地震も起きたが、あまり恐れすぎるのもよくない。ふだんの生活を続けながら揺れへの備えをいっそう確認して欲しい」と話しています。

千葉県東方沖 これまでのスロースリップ
政府の地震調査委員会や国土地理院によりますと、千葉県東方沖では「スロースリップ」が数年おきに発生していて、そのたびに周辺の地震活動が活発になっています。

これまでにスロースリップが確認されているのは

▼1996年5月
▼2002年10月
▼2007年8月
▼2011年10月
▼2014年1月
▼2018年6月 
の6回でそれぞれが2年から6年余りの間隔で起きています。

(略)

※全文はソースで

422 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/02(土) 07:22:52.70 ID:Vg4WLM420.net]
>>346
言った端から災害煽りが湧いてきて草

423 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/02(土) 07:37:40.01 ID:MU1z+uZx0.net]
アースクエイクに備えてや千葉民

424 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/02(土) 08:21:31.59 ID:pDvFB7ci0.net]
東京湾北部の首都直下型が起きたらヤバイな

425 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/02(土) 08:31:59.20 ID:45SGoTUJ0.net]
しばらくテレワークすっか
地震こえーんで

426 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/02(土) 08:48:54.84 ID:xrDrLjsK0.net]
2月下旬以降、千葉県東方沖やその周辺を震源とする地震が相次いでいて、2日未明には千葉県で震度4の揺れを観測しました。

政府の地震調査委員会は、今後数週間から数か月は震度5弱程度の揺れを伴う地震が起きる可能性があるとして注意を呼びかけています。

千葉県で震度4の地震(01:49)
気象庁によりますと、2日午前1時49分ごろ千葉県南部を震源とする推定でマグニチュード5.0の地震がありました。

この地震による津波はありませんでした。

各地の震度は以下のとおりです。

▽震度4
千葉市若葉区、千葉県いすみ市、一宮町、睦沢町、長生村、白子町、長南町。

▽震度3
千葉市花見川区、千葉市美浜区、船橋市、茂原市、成田市、東金市、習志野市、勝浦市、市原市、鎌ケ谷市、君津市、山武市、大網白里市、九十九里町、長柄町、大多喜町

また、震度2から1の揺れを関東甲信越や静岡県の各地で観測しました。

全文はソースで 2024年3月2日 4時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240302/k10014376921000.html

427 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/02(土) 15:01:00.65 ID:Bkl3/qRB0.net]
俺は昔から白浜オーシャンリゾートとホテルグリーンプラザ鴨川が大のお気に入りホテルで常連なんだが、マジで津波とかで崩壊さないで欲しい

428 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/02(土) 16:35:44.16 ID:3hh4nX7V0.net]
>>404
底値では無理でも下げ相場でぶち込みのは常識だろ
投資は基準価額が低い方が有利なんだから
馬鹿なのか?

429 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/02(土) 16:37:30.64 ID:db9WbbMR0.net]
>>420
ほんでいまどれくらい利益でてる?

430 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/02(土) 16:52:31.17 ID:nE3JUaFQ0.net]
千葉の地震、やべーな
スレ民で千葉県民いるかー?
非常時の備え、一応確認しておいた方がいいぞ



431 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/02(土) 17:08:43.66 ID:5PySqrmZ0.net]
千葉のスーパーからお水なくなるの?🥺

432 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/02(土) 17:10:08.54 ID:5PySqrmZ0.net]
能登のじしんでスーパーのお水安いやつから順に売り切れていったな
富山

433 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/02(土) 17:13:13.01 ID:Vg4WLM420.net]
いつから地震スレになったのここ?

434 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/02(土) 17:14:13.06 ID:WVQYE5Qa0.net]
関東直下の大震災来たら日経500円になるやも知れんし

435 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/02(土) 17:20:00.28 ID:1iT7nN610.net]
千葉のお水の先物取引ってないのけ?

436 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/02(土) 17:53:13.34 ID:WDqgystv0.net]
>>426
買いやな

437 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/02(土) 17:53:57.21 ID:MR35Vrzz0.net]
千葉ならキッコーマンが醤油で被災者を助けるはず

438 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/02(土) 18:56:19.09 ID:o4OI/YQP0.net]
>>426
おそらく1ドル90円くらいになると思う

439 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/02(土) 19:16:34.21 ID:TQ+MeMdx0.net]
東日本の時でも70円台行かなかったっけ?
立憲の安住が騒いでた時よ

440 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/02(土) 22:11:18.70 ID:AkxJUTEg0.net]
地震が起きなくても立民が与党になったら1ドル100円切りそう
あいつら円高で実質GDP上げた事を未だに自慢してるからな
政権取ったらまず円高誘導しまくるでしょ



441 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/02(土) 22:44:59.74 ID:Rgetkbrk0.net]
立民が与党とか流石靴磨き🥳

442 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/02(土) 22:47:04.72 ID:0Tbwt7Jx0.net]
立民が与党って日本が共産主義になるって事?
あいつらってすっかりアカの手先じゃん

443 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/02(土) 23:01:46.96 ID:jLn8OyVm0.net]
情報7daysでやったけど日本人が仕事にやる気持ってる割合が5%しかいないんだと
主に賃金の安さなんだろうが新NISAの積立を日経でやろうとしたがやっぱ無理です

444 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/02(土) 23:06:52.79 ID:cxfCeYIz0.net]
栃木に続き宮崎でも震度4

445 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/03(日) 06:55:10.76 ID:E6sRvIAh0.net]
積立月5万くらいで日経買ってみようかな

446 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/03(日) 08:00:31.47 ID:8dEmgBZC0.net]
今からなら日経がいいね
ただ今週はMSQ週なので来週以降は下落局面の可能性有
積立日は月末が吉(4月もGW前は下がる)
誤差範囲と言う人も多いがいきなり含み損は嫌だろ

447 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/03(日) 08:31:43.13 ID:/Xfu5v8u0.net]
MSQだから下がるというわけではなくて上がる場合もある

関東のバカは少しの地震だと大騒ぎする これも岸田が悪いとか言い出すの?
5cmの雪で何百人も転んで怪我して首都高が何日も通行止め
よく歩くことだけは認めるが弱すぎるんだよ

448 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/03(日) 08:37:42.20 ID:R1KeD3Ch0.net]
下落局面の可能性有ってのがバカになるなら
上がる場合もあるって書いてるお前もバカって事になる

449 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/03(日) 08:38:53.49 ID:/Xfu5v8u0.net]
変わらない時のが多い それは知ってる
それを知らないお前はもっとバカ

450 名前:ゥな? []
[ここ壊れてます]



451 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/03(日) 08:39:18.20 ID:h9HCk4kV0.net]
雪とか岸田とか全然関係無くて草
無理やり喧嘩吹っかけるスタイルのかまってちゃん
最近多いねw

452 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/03(日) 08:40:17.53 ID:p8dF/ueJ0.net]
スルー推奨

453 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/03(日) 08:52:28.59 ID:/Xfu5v8u0.net]
偉そうに喧嘩を吹っかけた奴が苦しくなってるな
お前みたいなのが5cmの雪で転んで血だらけになるんだよ

454 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/03(日) 09:07:37.74 ID:CpW8DgfT0.net]
明日買おうか迷うな

455 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/03(日) 09:12:07.66 ID:dqOMGlq/0.net]
MSQに絡む下げは気になるところだな

456 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/03(日) 09:32:43.33 ID:I7t2H6rd0.net]
金曜日まで上げ続けそうなら早いとこ買っちまいたいとも思うけど
一度40000まで行ったらちょっと息切れしそうな感じもするからな

457 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/03(日) 09:35:55.95 ID:Oxb/dMH00.net]
外人が売りに転じてるらしいからこれからが勝負だろうな
機関の売りが収まってる間にどれだけ伸ばせるかだろう

458 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/03(日) 09:39:07.29 ID:eJcq6GM30.net]
3/1に米株が爆発的にあがってるので3/4は確実にバク上げ来る
①ここで売って莫大な利益を上げる勝者と
②ここで天井づかみしたあと震災で全てを失う敗者
にわかれる

459 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/03(日) 09:56:07.16 ID:pMQfqsn00.net]
日本企業は決算後にどういう評価になるのか

460 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/03(日) 12:37:39.93 ID:JJy6d5ee0.net]
一旦落ち着こう
つか一旦3万くらいまで落ちろ落ちてください



461 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/03(日) 14:00:29.25 ID:es4r36wG0.net]
嫌どす

462 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/03(日) 15:14:41.52 ID:7N+4O4Lr0.net]
次は4万まででいいから落ちてくれと願ってるかもしれんね

463 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/03(日) 15:56:58.35 ID:JJy6d5ee0.net]
37,000の時に買い増しだけどもう一度落ちてくれ

464 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/03(日) 16:58:08.52 ID:8dEmgBZC0.net]
MSQは上下の振れ幅が大きいんだよ
そこに合わせて機関が仕掛けてくる
平穏にMSQ週が過ぎても翌週に波乱があるのが常
平均に賭けるオルカン民には関係ないだろうが

465 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/03(日) 18:43:21.31 ID:gMEkCy1W0.net]
3月2周目の水曜日は魔の水曜日って呼ばれるんだっけ

466 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/03(日) 19:28:56.78 ID:/Xfu5v8u0.net]
朝倉さんがどんどん本当のことを言うと大きな裏の機関に○○されそうになるので心配になる
https://youtu.be/dDngWA2YnzI?t=540

467 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/03(日) 19:58:14.56 ID:EX0z8CY40.net]
>>456
スーパーチューズデーはトランプさんの圧勝だよ

468 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/04(月) 09:15:38.63 ID:qCY77KWq0.net]
あっさり40000超えてる…

469 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/04(月) 09:38:02.25 ID:Jpnd+eR90.net]
>>459
>>449

470 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/04(月) 09:43:38.94 ID:csoWQjQE0.net]
マジかあ
先々週に50万だけしか買い増ししなかったのが悔やまれる
さっさと売るか



471 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/04(月) 09:50:13.53 ID:szpcK7Wg0.net]
震災w

472 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/04(月) 10:07:52.93 ID:vU10N7bf0.net]
もうすぐ巨大隕石落ちてくるから震災よりそっちに備えた方が良いに決まってるだろ

473 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/04(月) 10:08:08.11 ID:KdREZInC0.net]
>>462
インデックスの中身見てみ
あまりにもハイリスク

474 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/04(月) 10:10:54.15 ID:z7Q9MqNv0.net]
分かった分かった

475 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/04(月) 10:13:03.23 ID:M41Smmtv0.net]
熊本に震度6が一発くれば、あっという間に逃げ出す罠

476 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/04(月) 10:16:54.79 ID:M41Smmtv0.net]
馬鹿「避難所確認よし、避難袋準備よし、簡易トイレ水準備よしアルファ米準備よし





477 名前:日本株全力買い増し うひゃ~」 []
[ここ壊れてます]

478 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/04(月) 10:46:56.77 ID:YFlgaKFu0.net]
今日の寄与度
1位 オリンパス
2位 三越伊勢丹
3位 楽天

479 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/04(月) 12:59:30.92 ID:CP+eaQc00.net]
TOPIXなんなん?舐めてんのか?

480 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/04(月) 13:34:44.59 ID:w6XEuZ+a0.net]
俺の個別株も全然だめ
225が異常なんだろ



481 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/04(月) 13:55:37.28 ID:wv0OvhLq0.net]
全然ダメ言ってもさすがにプラス5%くらいにはなってるだろ

482 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/04(月) 14:42:54.60 ID:msD6thmp0.net]
−5です

483 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/04(月) 14:59:09.53 ID:tILc2rfI0.net]
今週は乱高下しそうだね

484 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/04(月) 15:01:02.92 ID:csoWQjQE0.net]
ええタイミングで買いました
TOPIXもお情けで買っておいたw

485 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/04(月) 15:03:28.27 ID:yt5Ks+/00.net]
珍しく大引けで上がるパターンで終了
まぁ取りあえずプラス

486 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/04(月) 17:51:44.41 ID:YCQAZXp20.net]
プライム市場における値上がり銘柄数は425、値下がり銘柄数は1195でした。値下がり銘柄数は値上がりの3倍近くに達しています

ほとんどの投資家は損してます

487 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/04(月) 17:56:56.21 ID:RwXtJdvx0.net]
>>476
ああそういうことですか

488 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/04(月) 18:02:24.95 ID:YCQAZXp20.net]
東京エレクトロン、レーザーテック等の日経平均株価における値嵩株である半導体株だけが押し上げてる感じですね

489 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/04(月) 18:16:02.87 ID:OTJoDAxX0.net]
ただのセクターローテーションじゃろ
4.5年で半導体が上がる
鉄鋼もエネルギーも周期で上がったり下がったりするし、ちゃんとその理由がある
理由聞けば納得するよ

490 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/04(月) 19:06:30.31 ID:GDdN+m9o0.net]
今日は仕込み時だっただろ
日経平均が一部の値嵩株で上がっているのは
今に始まったことではない
血迷って、今からアドバンテストやレーザテックを買わないことだな



491 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/04(月) 20:43:00.54 ID:Lb/7Wet40.net]
>>476
バブル期みたいに国中が盛り上がらないのはこのせいかな?

492 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/04(月) 22:10:40.82 ID:FEia6dBT0.net]
今日もどこかの機関が少しずつ売り放出してたんじゃね?
綺麗に4万少しで終わらせて
いい仕事するよな

493 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/05(火) 00:22:04.90 ID:k0sH2+MT0.net]
日経先物チャート見てる人いる?
なんかめっちゃやばそうなんだけど

494 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 00:22:56.31 ID:SFiSsW2g0.net]
やばそうって何や
まともな日本語使えや

495 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/05(火) 00:23:22.63 ID:k0sH2+MT0.net]
日経先物チャート めっちゃ殴り合ってる
https://jp.investing.com/charts/live-charts

496 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 00:24:30.77 ID:h1OZb7fb0.net]
ソーとハルクが殴り合ってるのか?

497 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/05(火) 00:26:10.57 ID:k0sH2+MT0.net]
なんか朝8時ごろからずっと殴り合ってるけど、
250円とか激しく上下して値が飛んでる
大人が殴り合ってんの?この戦いの果てに・・どっちかが損切ったら最後に上下どっちかに壮絶に吹っ飛ぶ?

498 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/05(火) 01:02:02.45 ID:rVxjzyeQ0.net]
朝倉慶のオヤジしかわからない

499 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 09:45:07.58 ID:tcIhKqWZ0.net]
日経強すぎね?
昨日お布施のつもりで買ったTOPIXまで息吹き返しやがった

500 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 09:52:09.80 ID:9U2aTXYD0.net]




501 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 09:56:17.68 ID:EMaH/xlC0.net]
>>489
俺がみているチャートだと今の日経平均って-230円なんだけど違うとこ見てんのか?

502 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 10:21:03.20 ID:Jewe2 ]
[ここ壊れてます]

503 名前:UbB0.net mailto: まぁ40000超えたら流石に一旦利確する奴多いだろうしな []
[ここ壊れてます]

504 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 10:40:24.46 ID:EMaH/xlC0.net]
>>492
4万超えた昨日の時点で利確の嵐だったけど東京エレクトロンとレーザーテックが支えてたって感じだけどね
しかし、昨日もアメリカの半導体は強かったのに日本のは死んでるのが気になるね

505 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 12:16:06.72 ID:l773zSmk0.net]
今日は銀行株上がってTOPIXはプラス
半導体株はSOX上がってるのに下がって日経マイナスか

506 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 13:10:35.97 ID:Q2PFNRp/0.net]
ぷらんて😄

507 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 13:13:04.64 ID:9rYNlZNc0.net]
まーたいつものパターンか

508 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 13:14:31.38 ID:gd6nHVYt0.net]
いつの間にか40000円台に復帰しとるw

509 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 13:20:15.77 ID:xaBr4MPt0.net]
前場で落として後場で上げていくのが日経のパターン
朝から一喜一憂してるバカどもは全く学習しとらん

510 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 13:21:05.13 ID:Udq0rNAk0.net]
>>498
余計なフラグ立てんなよ



511 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/05(火) 13:24:22.45 ID:hmxC4s8A0.net]
>>498
経験の浅いガキ
お前みたいなのが投資ブームの悪い副産物だよな

512 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/05(火) 13:28:54.20 ID:z9FUQZcu0.net]
日経は下がったら買いたい勢力が無限に沸いてくるからな

513 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 13:28:54.24 ID:tl8VhElI0.net]
>>484
語彙力無さすぎて、ヤバいしか言えないんだよ

514 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 13:34:40.58 ID:wn2s2YRI0.net]
>>498
そういう事はせめて40000切ってたタイミングで言おうよ

515 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/05(火) 13:36:40.67 ID:z9FUQZcu0.net]
無双状態だな
下がったら買いたい勢力がいる限り押し目が来ない

516 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 13:37:45.03 ID:EMaH/xlC0.net]
書き込んだタイミング的に己が一番一喜一憂してるバカというなんとも香ばしいところがねw

517 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 13:39:17.24 ID:ZLDOFMto0.net]
新年度から利上げがほぼ確定してんのに今買うのは短期の機関ばかりだろう
株が下がるってわかってるのに今から長期投資する個人などいない

518 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 13:39:33.82 ID:EMaH/xlC0.net]
お、しかしこれはナイアガラくるパターンだなw

519 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 13:41:26.94 ID:pM5YXKxC0.net]
最近はナイアガラ来てもその後の昇竜拳が楽しみだわw

520 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/05(火) 13:47:48.68 ID:FInJoRXI0.net]
利上げと言ってもマイナス金利をゼロにするかどうかの話でしょう。日銀総裁も緩和的状態は続けるみたいな話もしてたし。
実際にゼロ金利にしたら悪材料出尽くしで逆に上がるかもよ



521 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 13:55:46.31 ID:wn2s2YRI0.net]
>>509
一時的に過剰反応されて下がっても実質何も変わらなくゼロ金利も当面続けるだろうって判断される頃には持ち直しそうだよね

522 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/05(火) 14:01:12.88 ID:8Ux8NtVO0.net]
このヨコヨコで地固めしてる感が好き
売り買いも材料ないのね

523 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/05(火) 15:01:13.51 ID:iuEPGT8n0.net]
さすが日経最後で爆上がりw
+0.07%だよ。もうやめられんwずっとプラス更新や

524 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 15:07:29.25 ID:R/1vhU6V0.net]
>>512
2000円増えた🥳

525 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 15:09:18.07 ID:EMaH/xlC0.net]
>>512
オレの見てるチャートだと-0.03%なんだけど違うのか?

526 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 15:17:03.23 ID:8snpEIuY0.net]
>>498
下がっちゃったけど?

527 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 16:15:41.04 ID:zT98/7Yd0.net]
MSQ週水曜なる前に4.3倍ブル売却しようと思ってたのに、今日に限ってそんな落ち込まなくてもなぁ

528 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/05(火) 17:42:03.57 ID:ODH7iA5v0.net]
また勝っちゃったか

529 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/06(水) 00:28:44.46 ID:aEzcccGT0.net]
今日は39000円割り込む所

530 名前:まで落ちるのかな []
[ここ壊れてます]



531 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/06(水) 09:49:40.92 ID:nRhgLa7z0.net]
株価下がってきているけど、これが暴落なの?長期保有なんてこわくて出来ないな。

532 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/06(水) 10:01:57.94 ID:1ef3PaLh0.net]
>>519
移動平均線が短期も長期も上向きだからまだ上昇トレンド

533 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/06(水) 10:01:59.35 ID:PpggbcgL0.net]
暴落っていうか20%くらい下がることなんてしょっちゅうあるから
単純に価格からみれば32,000円くらいまでは想定しておいた方がいいだろうけど
それでも今の需給の感じからすれば下がっても38000円くらいまでじゃないか

534 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/06(水) 10:04:20.02 ID:K1lnunJi0.net]
>>519
この程度で暴落と思い込むなら株や投資信託やめるべき

535 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/06(水) 10:19:56.51 ID:EpfJ5mUe0.net]
10000円くらいの時でもキプロスショックとかで一日で1000円とか下げてたから
今なら4000円くらいかな

536 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/06(水) 10:23:49.55 ID:CFHKf7wO0.net]
共通してるのは下がった時に買った者は救われる

537 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/06(水) 10:28:05.29 ID:f3U8qUKn0.net]
>>524
円下がってるから円を集めよう!

538 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/06(水) 10:29:14.62 ID:EpfJ5mUe0.net]
やっとここから日本か実績に応じて銘柄で買われるようになるのかも
落ち着いてしっかり時間かけて育ってほしいよね

539 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/06(水) 11:11:24.64 ID:CN+4AvFm0.net]
昨日特定で追加注文入れたから、今日の下がった基準価格で約定になってラッキーなのかな。

540 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/06(水) 11:37:52.14 ID:eh0VGfzE0.net]
前作で裏ボスだった日経40000
次回作で村人Aと化した日経40000



541 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/06(水) 11:58:58.24 ID:AdkJSbmp0.net]
>>527
今週は金曜まで下がり続けるかもしれないけどね
でも荒れると言われてるこの週で米も下がってるのにこれだけの下げ幅で持ち堪えてるのは強いなって思う

542 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/06(水) 12:08:24.69 ID:hmiMBMaT0.net]
TOPIX粘ってるやん

543 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/06(水) 12:30:31.34 ID:xtwBi2y10.net]
日経とTOPIX両方買っている俺に隙はなかった

544 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/06(水) 13:35:39.36 ID:tU5U5es80.net]
思ったより粘り強いな

545 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/06(水) 13:50:19.25 ID:hmiMBMaT0.net]
>>531
2月に最後の余力資金でどちらにしようか迷ったんだけど、TOPIX買っちゃったよw
しばらく日経225の方が先行してたが、だいぶ追い上げている感じ

546 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/06(水) 14:06:33.60 ID:ECl+OaUL0.net]
昨日の終値に戻した

547 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/06(水) 14:08:06.99 ID:MR+BDK2H0.net]
プラ転した
やっぱり利確組以上に「乗り遅れたから下がったら買う」組もまだかなりいるっぽいな

548 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/06(水) 14:09:06.22 ID:krBzIcw50.net]
ユニクロ.半導体指数頑張ってるね

549 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/06(水) 14:27:19.02 ID:+xzGwbDr0.net]
売り豚ザマァの流れで飯が美味いw

550 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/06(水) 15:19:49.84 ID:x6Y2jN8w0.net]
ええ感じで終わった



551 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/06(水) 15:34:50.56 ID:1ef3PaLh0.net]
今週ずっと4万円ヨコヨコ
米株がきっかけ作ってくれないと上がらないね

552 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/06(水) 15:34:52.42 ID:+KtlTh8t0.net]
かすり傷で済んだな

553 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/06(水) 15:36:49.92 ID:hmiMBMaT0.net]
今日はTOPIXだけがプラス
他はボロボロ、、、

554 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/06(水) 15:37:12.48 ID:PpggbcgL0.net]
今までの流れだと明日か明後日には上昇する
どうなることやら

555 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/06(水) 16:17:29.84 ID:AdkJSbmp0.net]
今日は「急落の急所」と呼ばれ恐れられてる日だもんね
それが日経ヨコヨコTOPIXは寧ろ上がったってのが凄い

556 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/06(水) 20:13:14.13 ID:hEWvqp3/0.net]
テスタの本名=永井崇久 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/

1 名前:山師さん[] 投稿日:2023/11/14(火) 19:55:02.74 ID:gU74LhId
ソース

https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日

https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ

13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム

永井崇久様
鉛筆削り器、DVD

※前スレ
テスタの本名=永井崇久 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642606954/

テスタの本名=永井崇久 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642261849/

テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/

557 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/06(水) 22:57:37.11 ID:jl0eovjd0.net]
>>542
理由もわからないのに気がするって
そんなこと事書くなよ
意味ねえから

558 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 00:11:07.75 ID:kTYyO1Az0.net]
日経先物20日平均線が37000にタッチした次の営業日39000
38000にタッチした次の営業日40000
明日39000にタッチしたら金曜日どうなる日経?

559 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 00:36:15.08 ID:SnxAj7VN0.net]
セクハラで捕まる

560 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 08:21:03.14 ID:zQcz6lIg0.net]
今日は爆上げ来ちゃうかな😚



561 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 09:01:22.94 ID:iZWUu5kd0.net]
初っ端+300は草

562 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 10:27:41.38 ID:DUi/GCtq0.net]
米株が下がった日に下がらなかったのは強いよね
米株が上がった日には当然のように上がるし

563 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 10:31:00.74 ID:JUDovhrd0.net]
円高きても持ち堪えてるのも強いね

564 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 10:43:48.62 ID:hZS5VJgj0.net]
またワシのTOPIXが輝き出した

565 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 10:45:25.43 ID:gOpiyOna0.net]
>>552
俺のTOPIXだぞ

566 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 11:07:17.87 ID:GfaDqGBs0.net]
すごいナイアガラ来たw
円高が進みそうなんで外人逃げたか?

567 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 11:10:27.92 ID:/0XV6Ufv0.net]
JOCの追徴課税が影響してんのか?

568 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 11:19:43.40 ID:Hh/xwZuZ0.net]
午後はちょっと戻すだろうけど高値更新するとすぐ売りが入るのはやっぱり投機的な伸びである証拠かなぁ

569 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 12:33:22.93 ID:GfaDqGBs0.net]
しかし、為替の影響を受けたくないからと日本株に手を出したら
実はこっちの方が影響受けまくりだったとかいうオチ?

570 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 12:39:48.01 ID:oNIAfiUJ0.net]
そうだね
今は外人が買ってるのが大多数だからそうなるだろうね
俺は元々日経はバブリーだと思って買ってるので、そもそも長期持つつもりはないし



571 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 12:48:06.01 ID:fcRT65AF0.net]
我々日本人には日本株に為替リスクないけど日本株買ってたのがほぼ外人らしいからその外人が逃げるとその余波がデカいんだよな 盲点w
日本人はもっと日本株買えよ

572 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 13:08:47.37 ID:GipUFgQb0.net]
日本株インデックス=ユニクロと半導体
夢がないな

573 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 13:28:12.68 ID:2OeEEIKc0.net]
ここ最近配当鳥の前に暴落コース多いことない?
そんでしれっと買い戻されて配当取られるの

574 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 13:51:24.49 ID:lLNyewVJ0.net]
やはり暴落っぽいのでいったん手放します

575 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 14:18:21.59 ID:GfaDqGBs0.net]
ドルベースだと日経平均4万は1ドル130円になっても35,000円弱、そうなるとPER15ちょい

576 名前:だから行ってもこれくらいが底じゃね?
仮にそこまでいっても4万からすれば12.5%下がるだけじゃん
この程度で売ってたら返って損すると思うけどな
[]
[ここ壊れてます]

577 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 14:33:51.43 ID:1kda+3iN0.net]
円高になったら利食いあるって言われてたやん
まあ本番は日銀のアナウンスがあってからだろうけど

578 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 14:35:24.28 ID:NUo35Jmt0.net]
明日は上がるよ

579 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 14:43:35.93 ID:Z4uhNrws0.net]
日系でした?

580 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 14:45:48.30 ID:lG7axK1B0.net]
>>563
誘導にそんなマジレスしなくても



581 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 14:49:52.35 ID:cYzypP150.net]
円高振れは止まってるけど下落は止まらないな…

582 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 14:51:47.26 ID:fvHvp+am0.net]
今日は買い場だな

583 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 20:16:30.15 ID:ANXquOl80.net]
マイナス金利解除でトレンド転換かな。
どこまで円高が進むかで下げ幅が決まる相場になりそう。

584 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 20:48:37.88 ID:6MODMNQ80.net]
利上げはしないって明言されてるから大して動かんよ
やってるアピールだけしてまたすぐに円安誘導するでしょ

585 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 21:05:08.14 ID:8QDtJsAX0.net]
>>571
馬鹿は黙っとけw

586 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 21:06:54.28 ID:TMEWc32P0.net]
円高って根拠もないエアプの願望垂れ流しだろ
そんなんなるわけねーじゃん
やっぱバカなんだなw

587 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 21:10:30.64 ID:kxExrKJD0.net]
>>573
馬鹿は黙っとけw

588 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 21:15:13.78 ID:JrgwyEax0.net]
もう円安傾向だな

589 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 21:17:29.45 ID:4VJvK+7W0.net]
>>575
メクラは黙っとけw

590 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 21:22:19.65 ID:54rp3guo0.net]
この間も一時円安に触れた時あったけどそれと同じ流れ
まあ数日のうちに円安の流れだな
そうなったら今嬉ション撒き散らしてるバカエアプは
下がったら買うとか寝言連投するよw



591 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 21:22:27.58 ID:qtvOF+CN0.net]
ラグビーで見るダンスってなんだっけ

592 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 21:24:44.50 ID:jcKEu+h60.net]
>>577
馬鹿は黙っとけw
年末にかけてずーーーと円高だよ

593 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 21:26:39.19 ID:25iPVezj0.net]
>>579
根拠は?

594 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 21:29:07.19 ID:9ggFOMYO0.net]
>>580
お前の家にはインターネットは来ていないのか?
たまにはポルノや頭の悪い動画以外の情報もとれよ

595 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 21:31:09.76 ID:5T8c0NHJ0.net]
パウエルに過剰反応したけど来週にはまた150円台かな

596 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 21:37:29.46 ID:pG2rn36N0.net]
円高に急になるとはしゃぎ出すやつはここまでの円安局面で利益を出せていなかったということだからあまりいじめてやるな

597 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 21:38:05.13 ID:fsXXSxya0.net]
今年に入って一時期145円くらいになったよな
その後150円になったけど
今回も同じ動きだろうね

598 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 21:39:36.42 ID:PvBZcsqR0.net]
円高にはなるぞ
FRBがいつ利下げするかだけ

599 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 21:42:42.43 ID:GFapqJ3J0.net]
アメリカが利下げしない限り140円前後で落ち着くだろ。
日本は勢いに任せて年内0.25%まではあるかもしれんが、そこで止まるだろうしな。

600 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 21:43:34.16 ID:UI5QXLNI0.net]
日銀「既にインフレ局面です」@国会
パウエル「そろそろ利上げします」




馬鹿「永久150 円/ドルや」



601 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 21:45:03.86 ID:tfeQIaCt0.net]
>>587
>パウエル「そろそろ利上げします」

どこのパウエル?

602 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 21:45:31.70 ID:eI2kudkQ0.net]
日本で0.2%とか中小企業で住宅ローン組んでる奴ら耐えられないだろ
実質賃金

603 名前:下がり続けてるんだから []
[ここ壊れてます]

604 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 21:46:18.27 ID:RZPV/+MI0.net]
パウエルの利上げ宣言に草

605 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 21:46:50.53 ID:rXjnv0jX0.net]
今の日本のメディアって「スタグフレーション」は放送禁止用語になってるらしいな。維持でもインフレってことにしたいらしい。

アベノミクスの時はテレビで「不景気」って言葉使うとディレクターに止められたってオリラジの中田が言ってたしな。放送の自由度ランキングが下がるのも納得する。

606 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 21:49:10.41 ID:vgRxyF+u0.net]
こんだけ好き勝手に報道しない自由を振りかざしといて
自由度云々も無いもんだけどな

607 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 21:51:29.34 ID:eI2kudkQ0.net]
中小企業の賃上げは3000円とかいうレベルだぞ  年間3万6千円賃上げしました。
コレで住宅ローン値上げされたら間違いなくデフレになる

608 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 21:52:04.32 ID:xH9r1SG80.net]
>>581
チョンコロ結局答えられねーでやんのwwwww
クソだせえな
パチンコばっかやってるからだwwwww

609 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 21:53:18.44 ID:SaS6Dwdo0.net]
流石に利上げまではやらんだろ
マイナス金利解除して経済は上向いてるアピールするだけ

610 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/07(木) 21:56:47.09 ID:0ulgWG2/0.net]
こりゃ2時間後には146円台行くな



611 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/07(木) 22:08:40.45 ID:tyE3aPrW0.net]
>>593
消費税19%に増税だぞ
賃上げされたんだから実質負担はないやろ

612 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 00:19:34.03 ID:ZczPjWwo0.net]
>>596

613 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 00:44:13.00 ID:68qN4Fv90.net]
今夜のアメ株急騰で暴落厨は逃亡しちゃったけど
円高厨はまだ息してる奴もいるんだなw

614 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 00:45:23.34 ID:OyD42n950.net]
あの手のゴミはスルーしとこうぜ

615 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/08(金) 01:23:12.54 ID:X90yKAtS0.net]
年初の地震で「これで円高、一括厨ざまあw」とか言ってたクズがたくさんいたよ
多分その残党だな

616 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 01:23:51.69 ID:vmbPB01O0.net]
投資板の岡くんじゃん…

617 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 12:05:07.40 ID:JXEPAecC0.net]
カルト国家

618 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 12:27:43.04 ID:p01f/4h60.net]
ここ荒らしてたのはお隣の人だったね

619 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/08(金) 12:36:33.85 ID:vPvqhwHK0.net]
昨日の感じだとズドーンと調整するかと思ったけど結構強いな
よきよき

620 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 12:38:51.93 ID:p01f/4h60.net]
戻るの早いな
一喜一憂してる人は疲れちゃうね
ああ、俺だよ



621 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/08(金) 12:44:12.55 ID:vPvqhwHK0.net]
老後まで売るつもりはないけどやっぱり気になるな

622 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 12:49:05.51 ID:GRmhFQ+E0.net]
半導体セクターは大分上値重くなっていたし、他の所への資金投入が進めば上値更新あるかもだがなぁ

623 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 13:29:40.46 ID:duOprDvD0.net]
崩落きたと思って売ったけど、上がってきたし買い戻した。心配になるな。

624 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/08(金) 14:07:45.63 ID:vjmGr8Oo0.net]
ちょっと前の数値に戻っただけなのにアホか

625 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 15:08:50.53 ID:VeyN+nmg0.net]
日経とTOPIXはプラスで終わったね
あとは米株の雇用統計か

626 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 15:23:26.86 ID:A7AvC3sn0.net]
SQ無事通過かな

627 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/08(金) 18:12:28.89 ID:X90yKAtS0.net]
>>609
安値で売って高値で買い戻したことにならない?

628 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 18:22:50.19 ID:duOprDvD0.net]
>>613
そうなんだよ。投資って難しいよな

629 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 18:46:05.53 ID:+uYIfvNC0.net]
146円。今日中145行くな

630 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/08(金) 19:36:08.87 ID:FCR3XcfH0.net]
朝倉のオヤジが吠えまくってる
https://youtu.be/T8VFL8nW_b0?t=803
この人は本当にいいね



631 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 19:46:32.16 ID:bSw9wBwy0.net]
いや、ここからズルズル上値を下げながら落ちていくかもしれん
というかいい加減、一息入れてほしい

632 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/08(金) 22:26:49.73 ID:KCOIAw2z0.net]
雇用統計次第でドル円146円割れチャレンジ、明確にわるならまぁ140円までは割とすぐかなぁ

633 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/08(金) 23:30:03.89 ID:bSw9wBwy0.net]
なんだかんだで、今年は145円あたりでうろうろするんじゃないかと思っている。
米国の利下げも一回になりそうだし、日本の利上げも散々やるやる言ってきたからサプライズ的な動きはまぁ無いでしょう。
日経平均の投信なんて一ヶ月や二ヶ月でどう動こうが5年後、十年後に勝てていれば良いのですし。
新NISAでyoutubeに幾ら投資した結果とかの動画が増えているけど、再生数稼げるのは判るがまだ新NISA始まって三ヶ月なのに結果も何もあったもんじゃないと思うのだが。

634 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 00:07:47.81 ID:wFBNItWJ0.net]
各社の為替予測
2024年末で135~141

635 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 00:11:36.71 ID:cYICJvWp0.net]
>>620
妥当のところね
今年は少し日本株買って遊んでみるのも良いかも

636 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 00:13:14.25 ID:G/MKJd2b0.net]
その手の予想はまず当たらんからな
マイナス金利解除だって数日前のニュースじゃ各社アナリストが4月予想だったのに
今じゃ前から予想してたみたいに3月解除が既定路線とか言ってるからなw

637 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 00:14:50.49 ID:D2Kj9+xm0.net]
どこで取ったかわからんアンケートの結果では140円が望ましいというのが日本企業の大半だとか

638 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 03:43:54.53 ID:8548/PeQ0.net]
日本株を買う理由のひとつが為替リスクなんだけど、こうも円高に弱いとちょっと考えてしまうな
NISA勢だから売りはしないけどね

639 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 03:46:01.22 ID:58AMf1g/0.net]
海外の投資家が円安見て買ってるから
円高に振れたら途端に利食いを始めるからな
日本人が買ってればここまで振り回されないんだが

640 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 03:47:53.42 ID:vJvX1Y8Z0.net]
YouTuber「おるかん!S&P!握力!」
YouTuber「日経ですか…w」

こんなやつばっかw



641 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 03:51:22.74 ID:nMhJZgjC0.net]
オルカンS&P買った連中も円高にやられてるからなw
ワイもだけど日本人は下手くそだわw

642 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 03:55:09.91 ID:eiZ+uk1j0.net]
がま口夫婦とかいう奴が気持ち悪くて困る
見ればわかる

あとセミナー開いて金取ろうとしてる奴
オルカンとS&P500を一括でしか勧めてねえお前が何を語るのかと

643 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 04:10:33.80 ID:sp1T/mQm0.net]
22年の米株暴落が円安バリアで助かった人多いと思うけど、今度は逆のことが起きるので米株は利確するのも悪い判断じゃないと思いますよ。

644 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 04:13:51.17 ID:skHctHTc0.net]
どうせ3月はマイナス金利解除しないで
また円安に向かうと思うけどね
でも4月には解除しそうだからこんなのがまた来るかもしれんけどw

645 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 04:25:56.17 ID:WKq53Eac0.net]
日経4.3ベアで簡単相場はじまったwww

646 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 04:58:32.57 ID:yG1fUEaD0.net]
日経先物大分落ちたね

647 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 06:52:18.52 ID:KfuvGNpA0.net]
先物38,790円か・・・
為替とアメリカの影響うけまくりじゃん

648 名前:@(T_T) []
[ここ壊れてます]

649 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 06:55:16.71 ID:8548/PeQ0.net]
配当落ちの影響があるから見た目程には落ちてないのか?
素人だからよく分からない

650 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 07:11:57.29 ID:RwuDAafR0.net]
>>633
月曜-2.00%〜-3.00%に成ったら泣きたくなるな。



651 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 07:18:01.74 ID:890RL4Jt0.net]
>>633
暴落くるなら売り注文だそうかな

652 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 09:41:48.17 ID:wFBNItWJ0.net]
コレがユダヤだ

ゴールドマン日本を見放す

ゴールドマンが日本の銀行業務から撤退へ-4月15日付で営業終了
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6494095

ゴールドマン中国投資を加速

投資信託
ヘッジファンドの中国株買い越し、過去5年で最大 1月23─25日=GS
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/PIS7FSK2XNIDDCEJVFIG7G5RAU-2024-01-29/

653 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 09:52:43.63 ID:A33HEzTw0.net]
ひろきよ
何歳差なのがやる必要なくなった

654 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 09:53:44.89 ID:sMLfsWzz0.net]
新NISAは複雑怪奇で評判悪いから投壊してそうだわ
焼きたてNISAやってる分には全て丸見えなんだ
これまでの水準には運転手死んでくれてありがとうw

655 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 10:08:10.42 ID:9IzIGSEn0.net]
黒人の代わりに伝言伝えてたイメージ

656 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 10:10:47.40 ID:LfvLSnqZ0.net]
>>227
基本プライベートを暴露する事ができない
まあそんな感じなのでバグだらけね
一応ちゃんとしたのはやめよか。
国葬大賛成

657 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 10:15:36.80 ID:BwPE7MwL0.net]
>>624
来年のNISA資金を預金しとくのは勿体無いしリスク分散の意味で日経平均に入れたんだけどほんま分散にならないなこれ

適当なとこで売って新興国にでも入れるかな

658 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 10:21:34.23 ID:Y1NGI6bY0.net]
数ヶ月に一度くらい

659 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 10:24:45.09 ID:gKUDPqKE0.net]
だから円資産のリスク分散するなら米株とゴールドだって言ってるじゃん
昨日だってゴールドは1%上がってるわけで

660 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 10:28:13.01 ID:vZcRjmrR0.net]
日本株買うのは為替リスクというより日本で生活してるからインフレ対策やな
今までと逆に国内のインフレが急進し海外は落ち着くみたいなことがあるかもしれんし



661 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 10:30:29.58 ID:7FQ/3gOj0.net]
為替を理由にボラ作って儲けたいやつがいるから一旦は下がるけど来月には戻すと思うよ
これまでもそうだったし
ド短期の話してるなら知らん

662 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 10:30:42.05 ID:gKUDPqKE0.net]
>>645
モノ高くなることに対策したいならまさにゴールド

663 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 10:31:57.61 ID:eyfuwupO0.net]
リモートで繋げば問題なし
https://3g.l2o.des/6my8KWBj

664 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 10:37:06.94 ID:sWzqfQaD0.net]
いろんな場面で勉強頑張るしかない
おそらく
判断のたらい回しなってる

665 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 10:45:49.70 ID:GR8NnXrZ0.net]
ジェズズとスターリング
どこで起きても猿 まめ

666 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 12:10:40.33 ID:i03abRbW0.net]
3月頭に約定したから思いっきりマイナスだわ
ふざけんな

667 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 13:29:52.73 ID:KsXAkjXM0.net]
月曜日は靴磨き大絶叫

668 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 14:40:09.76 ID:3eOzAnud0.net]
靴磨きが号泣しゴールドマン高笑い

669 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 14:50:08.16 ID:zHUlDk1d0.net]
はじめてNISAに投資し

670 名前:トきた
つみたてでTOPIXにしたよ
[]
[ここ壊れてます]



671 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 14:51:52.22 ID:zHUlDk1d0.net]
>>651
一括した?

672 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 14:52:32.51 ID:zHUlDk1d0.net]
つみたてならそんなに損害もなかろうと思うんだけど甘いかね

673 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 15:31:22.83 ID:7FQ/3gOj0.net]
長期なら日経が6万、10万になると思って買ってるんじゃないの?
10年後に見れば今買おうが一括だろうが積立だろうがみんな救われるよ

674 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 15:34:49.59 ID:YpFmxQak0.net]
オルカン、S&P500、NAS100、FANG+、TOPIXの順に買って当初1番パフォーマンス悪かったTOPIXが2位に倍近くのパフォーマンス発揮してるww
日経225も買っておくんだった…

675 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 15:34:50.72 ID:LpfMtOqw0.net]
1357(NEXT FUNDS) 日経ダブルインバース上場投信
これを月曜の朝一で買えば大儲けできるのではないだろうか?

676 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 15:36:37.25 ID:G2mBXQ4P0.net]
オルカン民、SP500民、FANG民はここから円高で1-2年は無限ナンピンタイムに入るだろうね。

677 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 15:36:51.47 ID:zHUlDk1d0.net]
>>657
いやぜんぜん思ってないけど
これがいいなと思ったから決めただけ

678 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 15:40:34.10 ID:WHga+5ud0.net]
>>657
あらゆる産業で中米印に負けてる数十年後の日本の株ねぇ

679 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 15:42:31.38 ID:WKq53Eac0.net]
>>657
10年後救われる?寝言いってんじゃねーよ
10年後っていうと2034年だろ?
2023年生まれた子は75万人だぞ 
元々2070年頃の出生数が50万人の予測だったが、出生数減少が加速していることで
このままだと10年後の2035年には出生数が50万人になると予測がでてきている。
こんな状態で経済なんて活性化するのかね?
どうやって?移民死ぬほど入ってきて?それもう日本じゃなくね?

680 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 15:47:18.61 ID:YpFmxQak0.net]
>>663
日本かどうか、海外からの技能研修生が日本経済支えてくれてても、株価↑ならそこはどうでもいい



681 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 15:53:49.24 ID:arBbxOJx0.net]
日本の将来
人手不足で賃金インフレにより
株価爆上げ

682 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 15:57:13.68 ID:WKq53Eac0.net]
>>664
国防すらままならなくなって円暴落するね

683 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 15:58:23.72 ID:7FQ/3gOj0.net]
>>663
株価の話してるんだけどね
理解出来ないなら絡んで来なくていいから

684 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 16:01:29.35 ID:WKq53Eac0.net]
>>667
頭悪いねぇ君
未来の株価なんて予測できない
未来の人口は予測できる現実的な話
無関係ではないんだよなぁ

685 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 16:05:47.73 ID:7FQ/3gOj0.net]
印旛スレ行ったら含み損抱えた君の仲間がたくさんいるよ

686 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 16:09:17.23 ID:WKq53Eac0.net]
ちなみに2023年の人口減少は80万人
これは地方都市1つ分に相当(山梨県程度)

こりゃ住む人いなくいなくなる空き家だらけですねぇ

687 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 16:09:17.61 ID:/XRVQvd40.net]
人口でええならインド買っとけばええやろ
全体はわからんけどインフラだけは整備されるしインフラ買えばいいよ

688 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 16:10:24.13 ID:7FQ/3gOj0.net]
>>668
誰でも分かる人口減が株価に織り込まれてないと考える無能

689 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 16:13:43.17 ID:WKq53Eac0.net]
>>672
円高、日経下落が織り込まれてると思ってた無能かね?
わかりきってたのに円高織り込まれてなかったですね
これからもっと下がるからw

690 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 16:15:32.24 ID:arBbxOJx0.net]
これから賃金インフレが発生して
株価は青天井になる。
多くの日本人がまだ気づいていないうちに仕込んでいる人だけが勝ち組になれる。



691 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 16:16:1 ]
[ここ壊れてます]

692 名前:1.70 ID:WKq53Eac0.net mailto: 日経3.8倍ベアで簡単相場はじまった []
[ここ壊れてます]

693 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 16:27:19.76 ID:WKq53Eac0.net]
NISAが広まって無駄遣いを減らし今後投資に回す人は多いだろう。
物価高も相まって、国内民間消費も相当落ち込んでそうだ。
アメリカほどレイオフ激しくない日本企業がどれだけ持ちこたえれるかな。

694 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 16:41:00.58 ID:YpFmxQak0.net]
折り込みチラシと言われても、事実、指標や決算で上下するんだから折り込まれてないな

695 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 16:42:11.10 ID:arBbxOJx0.net]
ID:WKq53Eac0

株価があがる仕組みが分かってないw

696 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 16:49:56.26 ID:WKq53Eac0.net]
日銀→年内利上げ見込み(円高)
FRB→年内利下げ見込み(円高)
大統領→トランプ政権なら(前政権時代はドル高嫌い)→ドル安(円高)

材料的には全面円高向いてますね

697 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 16:54:21.49 ID:ZTWB/qOD0.net]
利下げを匂わせたらインフレ再燃ってパターンもあるからな。
とはいえ米国の利払いもこれ以上はヤバい
資産課税も検討みたいなレベルになってる

グレートリセットは近いかもしれない
ニクソンショックも急に来たからな。
今買うべきは金だろうね。

698 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 16:56:06.52 ID:zHUlDk1d0.net]
>>662
負けてないしw

699 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 16:56:56.95 ID:X4P/GmvB0.net]
短期投資でベア仕込むなんて無謀な事するね
そういうことする人で長期的に勝てる人はほとんどいない
それよりは長期の上昇トレンドに乗ってガチホした方がいいのにね

700 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 16:58:54.66 ID:vgD84n/K0.net]
>>682
丁半博打したいんじゃね?



701 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/09(土) 17:00:39.71 ID:yZtSUNGI0.net]
>>679
アメリカがインフレぶり返したらアメリカ国民潰れるかもしれん

702 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 17:10:39.30 ID:WKq53Eac0.net]
アメリカ潰れたら日本も潰れるンゴw

703 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 17:44:32.99 ID:8548/PeQ0.net]
>>682
オルカンだのSPだの仕込む人が多い中で、あえて日経買う人って
良くも悪くも自分なりのポリシーがある人だと思ってたんだけど、
ここ最近の上げにつられて買いに来たって人が結構多そう
そういう人と長期目線の人じゃ話が合わなくて当然だよね

704 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/09(土) 18:22:36.29 ID:1o4eF5090.net]
>>664
海外も少子化進んでるってことを見逃しちゃいけないよ
技能研修生だってドンドン競争相手がいなくなればアメリカ行きを今よりよっぽど選びやすくなるわけで

705 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/10(日) 05:29:01.99 ID:To1iCtSd0.net]
>>674
そうだね
28000の頃に「日本株?寄付したいならどうぞw」とか言われながら沢山仕込んだ甲斐があったわ

706 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/10(日) 05:34:09.52 ID:pV0IXlHn0.net]
>>686
ポリシーもなく慌てて買いに来た連中が多いからちょっとの下げでこんなに騒いでるだろう
このスレ住民を買い被りすぎ

707 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/10(日) 09:18:19.65 ID:Kl+3SCsy0.net]
アメリカに影響されない日本株を買いたきゃ個別でユニクロ買うしかない

708 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/10(日) 13:10:20.51 ID:uwC6vgLF0.net]
日本株も割高ではないが割安ではなくなってしまったな。
米国株はどう見ても割高だし、割安な市場がなくなってしまった。

だからバフェットの現金比率が上がってるんだと思うが。

709 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/10(日) 14:11:46.24 ID:jr6oq8iN0.net]
>>625
日本株限定のNISA枠を作った方がいいね。
このまま個人資産が海外に流出しちゃうと日本企業も資金繰りに困るだろうし。

710 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/10(日) 14:32:42.97 ID:OYx1TQlR0.net]
日本政府がそうしたく



711 名前:トもアメリカ政府が許さんだろうね。 []
[ここ壊れてます]

712 名前:トンピンフィナンシャル CEO 山田 亨 mailto:e3phaxhr@flymail.tk [2024/03/10(日) 15:25:28.95 ID:SYsCHBpI0.net]
株式市場が急速に上昇する前に、私は無料の投資指導を提供し、株式の分析と購入機会の見極め方を教えます。私は全力でサポートし、週間利益率が10%から30%になる銘柄を無料でおすすめします以下のリンクから申請してくださいhttps://line.me/ti/p/LcHvDA64ZQ
#日本株
#投資初心者と繋がりたい
#デイトレード

713 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/10(日) 16:37:51.33 ID:Cw47cRWB0.net]
宮崎県北部で群発地震発生中

ここで熊本の産業に全財産投入するチャレンジャー

714 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/10(日) 20:29:02.44 ID:jXKo4Ae90.net]
日本人が日本株に投資するのを見込んで買ってる海外投資家には残念だけど日本人は日本株を信用できんのよね
負のスパイラルに入ってるんだよ

715 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 05:22:37.45 ID:Jm/JJZY30.net]
今は4万円だがバブルでどうせまた1万円代に暴落する
日本にはものづくりの力がもうなく 人口は減り続け 老人だらけの社会になり
大地震 津波 富士山爆発で国は潰れる
30年間毎日毎日 日本株は使い物にならないと言い続けられ
精神が病んでしまった これは国が悪い もう日本は信じない
政治家はおいしい思いばかりをして私腹を肥やしてる
だから日本株なんて買わない

弱気の貧乏神

716 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 07:17:40.75 ID:+Qyl6qUh0.net]
>>697
数字で根拠出してみて

717 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 07:22:11.18 ID:kU2+qeRR0.net]
実際少子化はどうにもならんし震災もそのうちデケエのが来ないとも限らんし詰んでると言えば詰んでるが生きていかなきゃならんし何とかなるだろ

718 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 08:29:07.11 ID:uPydP+c40.net]
>>698
>>697 は願望ばかりで論理的根拠はない

719 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 08:35:57.50 ID:scBY2C/i0.net]
早くも2.5%の下げか

720 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 09:03:24.46 ID:LhqhuBKb0.net]
いい感じで下がってるな



721 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 09:06:37.51 ID:jJhj4Uve0.net]
今月は下げ相場やね

722 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 09:10:23.36 ID:AP8VXwDH0.net]
令和のブラックマンデー来たな

723 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 09:11:42.41 ID:lSQV9fV00.net]
日経買う日本人居なくなるね

724 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 09:13:15.78 ID:igRuW1K/0.net]
欲しい株は仕込み時だぞ

725 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 09:13:45.50 ID:leoAqKUb0.net]
エーザイw

726 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 09:20:20.78 ID:crMvIkJj0.net]
暴落し始めたから売り注文だした。すぐにやくていしないのがもどかしい…

727 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 09:21:45.97 ID:uPydP+c40.net]
>>708
牙狼売りか?

728 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 09:22:14.81 ID:oQP4rXLQ0.net]
>>708
普通15時前に見極めて売るよね?
もうちょっとそれっぽいこと学んでから嘘書こうぜ

729 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 09:46:57.65 ID:leoAqKUb0.net]
空売り勢は死ぬ気の決戦ですか?
すぐに上がって丸焦げになって焼却されるといいな

730 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 09:50:17.32 ID:exI9nug60.net]
売り豚…お前…やる気か



731 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 09:53:08.53 ID:cGeNgkgl0.net]
天井で日経平均10万円買いました😄

732 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 10:00:27.68 ID:gTCq1Z5V0.net]
>>713
俺は天井で日本株4.

733 名前:3倍ブルを20万買ったぞ! []
[ここ壊れてます]

734 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 10:00:32.98 ID:h+hLxbXt0.net]
やくていとかいう人はネタでしょ

735 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 10:19:07.72 ID:48Mcf8Sh0.net]
買い場にしか見えん

736 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 10:24:05.44 ID:TCpLZgg50.net]
お金返して!

737 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 10:32:38.35 ID:L+mSEEpn0.net]
130円台行ったら買うよ

738 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 10:33:01.11 ID:eE76TXJt0.net]
今年最初の押し目が来ました
これを待ってた人は多いでしょうね

739 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 10:58:18.74 ID:KVA7yrkf0.net]
日経3.8ベアで簡相場ウマすぎるww

740 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 11:15:46.80 ID:fm6UJolN0.net]
2015年の上海バブル崩壊を彷彿とさせるナイアガラが始まったな
日銀砲で買い支えするだろうけど日経は終わった



741 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 11:27:05.18 ID:KVA7yrkf0.net]
為替146円で日銀介入なんかするわけないだろあほかww

742 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 11:31:09.56 ID:KVA7yrkf0.net]
あ、為替は15:00ロンドンから↓に参りま〜すだな

743 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 11:36:22.61 ID:TCpLZgg50.net]
どうして円安にふれてんの?

744 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 11:58:22.72 ID:uX4ROdKG0.net]
ブラマンきてるー?

745 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 12:15:35.74 ID:DQJqRacX0.net]
146円なんて全然想定範囲内

746 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 12:20:38.24 ID:dSNQkl5Q0.net]
初心者で脳死で信託買ったけど、ちょっと欲を出して怖いけど単独株買ってみたい人は、ジャパンディスプレイおすすめ
日本政府がケツ持ちにいてソニー東芝日立合同で作られた企業だし、
株価1株20円前後だから小学生のお小遣い程度で手を出せるし、ここまで低いと日経平均に大きな変動あってもそよ風みたいなもんだからストレスフリー

747 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 12:31:38.04 ID:KAL0l7oB0.net]
日本株弱すぎない?

748 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 12:41:11.03 ID:Jr0MwAHI0.net]
-1000超えてきたわね

749 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 12:48:18.11 ID:h+hLxbXt0.net]
単独株とかいってる釣りはスルーね

750 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 12:55:06.42 ID:Zav6llo90.net]
マイナス1000円来たw
どうしてこうなった



751 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 12:57:24.05 ID:TCpLZgg50.net]
PBR的には33000~35000くらいなんと違いますか

752 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 13:02:30.47 ID:9Gjyjnfa0.net]
今日こうなる事は分かりきっていた
そして明日また元に戻ることも

753 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 13:05:42.28 ID:9HLNsUe10.net]
-1000円のうち400円くらいは3社で下げてるからなあ

754 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 13:06:48.88 ID:KzJhVrXN0.net]
日本株は2度と下がらないと信じて買ったのに
これもパーティ券でいい思いした人のせいですね!
政治が悪い!

755 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 13:11:45.78 ID:nNogH5E00.net]
コロナ時は-3318

756 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 13:21:39.69 ID:nNogH5E00.net]
日経平均も為替関係あるん?

757 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 13:24:13.41 ID:UE/aSke40.net]
下がった言っても2月20日くらいに戻っただけ
金が入り次第ひたすら金をつぎ込んでくわ

758 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 13:31:37.13 ID:c4dvb89H0.net]
>>737
最近の日本株高騰が外国人投資家による資金流入に影響されてる部分が多いので影響はある
円高になると海外からみたら相対的に日本株の価値が上がり売って利確しやすくなるからな

759 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 13:33:22.36 ID:nNogH5E00.net]
利確が一段落すれば落ち着くかもってことか

760 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 13:49:04.41 ID:Jr0MwAHI0.net]
ほんまにお前ら信じて淡々と積立ててええんか?😱



761 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 13:59:41.14 ID:jWfsQuwx0.net]
日系ヤバイナ今月中ニ30,000モドリソウ

762 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 13:59:54.74 ID:a43IPVEI0.net]
ウォッチリストが…

https://i.imgur.com/u6OhKB0.png

763 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 14:00:22 ]
[ここ壊れてます]

764 名前:.19 ID:nNogH5E00.net mailto: その時は買い場ですね []
[ここ壊れてます]

765 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 14:02:21.65 ID:jWfsQuwx0.net]
>>743
ソース屋さん強いな

766 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 14:06:20.82 ID:ZHbxR7gs0.net]
TOPIXもヤバい😭
俺の企業型確定拠出年金はTOPIX100%で運用なんや。。。

767 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 14:06:56.36 ID:uPydP+c40.net]
>>737
もろ関係あるぞ

768 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 14:08:05.94 ID:uPydP+c40.net]
>>743
ソースネクスト最強だな

769 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 14:08:09.81 ID:AcfBL0+M0.net]
もし今日米株が下がれば一気に崩壊する
今日逃げられなかった奴は地獄を見る

770 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 14:25:20.94 ID:nNogH5E00.net]
>>746
同じく225とtopixだけどほっとく



771 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 14:50:45.29 ID:+Qyl6qUh0.net]
アホか
ファンダメンタルズは何も変わっていない
日経平均BPSが26000円でPBRが1.5倍(PER16倍×ROE9%)
こんな調整くらいはいそうですねーと流せなきゃ長期投資する資格はない

772 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 15:10:19.41 ID:LhqhuBKb0.net]
一度利確すべきとの意見が大半らしいな

日本株買ってるのがほぼ外国人である事
現在為替状況をみて売買している
円高が進む可能性大🟰日本株売りが進む

が理由

773 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 15:20:02.58 ID:aS+wdpcq0.net]
日経平均って30年間成長止まってて、米国は基本株価右肩上がりですよね。じゃあ日経平均の投資信託ってこのさきほとんど増えないのでわと初心者なので思ってしまう。ここのひとはほとんど短期売買で考えてるのですかね

774 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 15:28:55.66 ID:khepbuRE0.net]
>>753
増えません
減ります

775 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 15:36:53.05 ID:xEPdvtrO0.net]
>>753
野暮なこと言っちゃいけない

776 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 15:41:53.77 ID:hx5dTn+J0.net]
>>753
この先増えないと思うなら買わないこと
それ以外の選択肢あるのか?

777 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 15:52:11.79 ID:7JequTrm0.net]
高値で買っちまった3月組は諦めよう
いい勉強になったな
日経買え買えほざく経済学者とやらの正体も見えてきたろ?

778 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 16:02:17.17 ID:J3NLMsTx0.net]
安心しろ。前回と同じように35年過ぎればまた元に戻る

779 名前:トンピンフィナンシャル CEO 山田 亨 mailto:e3phaxhr@flymail.tk [2024/03/11(月) 16:02:18.67 ID:9I3EAuL50.net]
来週は、皆さんに高収益の成長株をお勧めしたいと思います。私が多くの時間を費やして調査したもので、利益率は20%以上と予想されています💹
定員が10人しかないため、リンクをクリックしてすぐに受け取ってください➡https://line.me/ti/p/LcHvDA64ZQ

780 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 16:06:44.38 ID:cFhhqa3b0.net]
>>753
日経平均は15年間で5倍以上に成長してるよ



781 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 16:07:59.04 ID:5VnEquxo0.net]
ちなみに現在の日経平均BPSが26000円、PBR1.6倍というのは加重平均ベースだから比較するには同じ加重平均のSP500がちょうどいいだろう
SP500の直近PBRが4倍(過去20年中央値は概ね2.8倍)で計算すると、PERが23倍、ROEが17倍とざっくり概算できる
加重平均ベースでの日経平均ROEが現在の9%から10%を超えてくればPERは20倍も視野に入ってくるだろう、つまり10%×20倍でPBR2倍は夢物語ではないということだ
しかも東証からのガバナンス指導がさらに強

782 名前:力になっていくから今後も国内企業の収益性は右肩上がりで純資産も順調に積み上がっていくと考えられる
短期でのアップダウンはあっても今後日経平均が5万をマイルストーンとして10万円を目指していく市場環境は変わっていない
[]
[ここ壊れてます]

783 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 16:14:29.58 ID:48Mcf8Sh0.net]
>>761
同じ意見だね
今日くらいの調整で損切りするなんて信じられん

784 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 16:21:17.12 ID:lmEikd5K0.net]
投資は含み損抱えてからが本番

含み損の心理学的ダメージは
含み益の喜びの2倍

ひたすら含み損のつらさに耐え
日々値下がりする自分の金融資産評価額
さらなる損失の恐怖に耐え続けるのが投資

785 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 16:40:32.23 ID:KZ2dwAS40.net]
>>741
こんな掲示板の話を信じるとか頭おかしい

786 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 16:42:50.84 ID:KAL0l7oB0.net]
信用できない日本株

787 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 16:44:06.46 ID:7JequTrm0.net]
日経の被害者を増やすレスはその辺でやめとけ
面白半分でやるものじゃない

788 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 16:49:18.70 ID:g4CFj8l00.net]
>>741
金が大事なら自分で書籍買ったりセミナー行って勉強しろ

789 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 16:53:22.22 ID:+u4mXXde0.net]
>>767
セミナーって馬鹿を刈るためにあるのでは

790 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 16:57:26.86 ID:EA4xuibp0.net]
>>768
壺かったり商材買うためにあるんやで



791 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 16:59:14.31 ID:EA4xuibp0.net]
日経平均買っとけ、sp500買っとけってセミナーはまず無いな

792 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 17:05:51.97 ID:hRZe2d5x0.net]
あと、投資信託って指数を買ってるんじゃなくて購入数量を増やしていくところが最大の肝なんだよね
定期的に淡々と数量を増やしていけば暴落したってその後少し指数が増えればあっという間にプラスになる
悲観論者はちょっとは勉強したほうがいいかもね

793 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 17:12:32.53 ID:xrzPmTUn0.net]
あと、投資信託って指数を買ってるんじゃなくて購入数量を増やしていくところが最大の肝なんだよね
定期的に淡々と数量を増やしていけば暴落してその後さらに指数が減ればビックリするほどマイナスが加速する
楽観論者はちょっとは勉強したほうがいいかもね

794 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 17:16:37.51 ID:Vub/g3q/0.net]
大事なことなので2度言いました

795 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 17:17:25.59 ID:Vub/g3q/0.net]
コピペ判定されない
不思議

796 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 17:25:24.62 ID:B241DCtR0.net]
IDコロコロする奴はこういう事をやりがち

797 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 17:37:23.12 ID:2YVLp0jK0.net]
Xで狼狽売りがトレンド入りしてるけど、ここで餓狼売りとかになってない事に悲しみしか覚えない

798 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 18:07:11.06 ID:fm6UJolN0.net]
>>772
そうそう
積み立てのヤバさがわかってない奴多いよね

ちょっとずつ増やしてくから最初はわかりにくいだけで
実際には数年経つと一括で買ったのと同じリスクになってる
けっきょく阿鼻叫喚になるのはどっちも同じだ

799 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 18:07:53.48 ID:IGx4r6Jn0.net]
日経先物またマイナス520ぐらい下げてるね。また明日も下るのかな。

800 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 18:13:11.11 ID:IxNz7tm80.net]
だから逃げとけよって散々警告してやったのに馬鹿だねーほんま



801 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 18:17:42.13 ID:WkKv+FsB0.net]
買い時キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
NISAで日経買うのはアホだが特定ならありだと思うよ

802 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 18:24:29.89 ID:IxNz7tm80.net]
だから為替は15時ロンドンから↓へ参りまーすって昼に教えてやったのに馬鹿だなあ
20時にヤンキーが少し上げて24時からナイアガラだからな
24時前に利確して空売りしとけよ

803 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 18:34:57.19 ID:t2q1Z1wT0.net]
やっぱり下がったら売って、上がったら買うのが正義なんかな?

804 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 18:53:17.10 ID:IxNz7tm80.net]
>>723
ここで教えてやったのになー
次は24時だぞ

805 名前:ヲすなよ
朝には146割れる
[]
[ここ壊れてます]

806 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/11(月) 19:03:20.83 ID:3y+BH6s60.net]
>>782
その理屈だとそもそも投信買う必要ある?

807 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/11(月) 20:09:40.43 ID:KzJhVrXN0.net]
なんかどんどん下がるとニーサ枠全額ぶち込みたくなる
1月から今までほとんど押し目なしだった怒りが爆発しそう

808 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/12(火) 02:07:28.30 ID:8P+IOR/60.net]
>>780
どうせ枠埋められないしNISAでええやろ

809 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 07:19:46.16 ID:2uA/vVtX0.net]
>>783
はい、知ったか乙
割れてませんでした

810 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 08:48:26.61 ID:dnhGFFp70.net]
先物草
もう終わりだよ日経



811 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/12(火) 08:52:22.41 ID:NWGjsrXO0.net]
>>787
割れんかったなー
速めに割っといた方がよかったのにじり下げのほうがきつい
ちゃんと日経ベア3.8握っといたか?

812 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 09:29:16.55 ID:NBx+Qg7A0.net]
大暴落w
米株+ゴールドはなんも問題ないのに日経w

813 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 09:31:51.94 ID:7YG7lQAB0.net]
>>790
為替に一喜一憂しているもんな
情けない

814 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 09:39:14.08 ID:mNLmXNfP0.net]
これがテスラの話だったらEV失速。時価ウン兆円が蒸発と嬉々として報道されるんだろうけど

815 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/12(火) 10:05:58.90 ID:kBZVnOBP0.net]
日経先物38000割れそうだな
底打った今が買い時とか寝言言ってる奴らは
ナイアガラの怖さを知らないんだろう

816 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/12(火) 10:15:27.72 ID:6mnEmVpl0.net]
日銀のETF買い出動の際のこれまでの暗黙のルールであった「TOPIXの前場の下落率が-2.0%以下(つまり2%以上下落)の場合」条件が、昨日は、その条件に適合していたにもかかわらず、日銀ETF買い出動が見送られたことから、市場は、暴落の際の、日銀による下支え機能がもはやなくなったとの失望感から、今日は売られている。と見た方がよさそうだな。

817 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/12(火) 10:21:23.02 ID:NWGjsrXO0.net]
まだ始まったばかり後場も売り倒されるね

818 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/12(火) 11:00:33.71 ID:QjzLxEGQ0.net]
信用やった奴死にそうになってる?
追証必死?

819 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/12(火) 11:09:17.03 ID:cVFvJwc30.net]
日系ヤバいな

820 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 11:11:14.78 ID:7qO0k1wJ0.net]
マスコミ総出で日本人を上手く騙せたな
今後はもう日経が買われることはないだろう



821 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 11:12:55.43 ID:SqA1U5MJ0.net]
もうだめだ、さっさと損切りしてダブルインバース教に改宗しよう😭

822 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 11:14:00.43 ID:7qO0k1wJ0.net]
含み益なあ
売らなきゃ益も何もないわな

823 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 11:18:44.25 ID:OAv3bgW/0.net]
もう日経は諦めた
今後は買おうとするやつを止めることにしよう
ネットではやらんけどね

824 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 11:38:29.73 ID:z2mAq69M0.net]
今後円高方向だろうからそれに合わせて下がっていきそうだなー

825 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 11:40:45.13 ID:k63BNv6k0.net]
円安に振れた途端日経も上がりだしたな
ほんま外国ファンドと変わらんな

826 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 11:42:03.61 ID:wL0z2NN10.net]
これでいいんだよ
上がり続けるほうが怖い
実にいい感じだ

827 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 11:42:28.34 ID:wtj/DTv70.net]
昨夜はダウだけ頑張ってたのに他が揺るぎなく下がってて草生えた

828 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 11:43:18.92 ID:rynsQ0+00.net]
良かった
含み益消える前に肉塊売り飛ばそ

829 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/12(火) 12:55:53.76 ID:jtWJWZ2k0.net]
日経平均をつみたてNISAすることにした
ごく少額だけど

830 名前:
積立定期よりは増えてるだろう
[]
[ここ壊れてます]



831 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/12(火) 12:56:56.00 ID:FDD2Q/HY0.net]
日経はプラ転くるね

832 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 13:12:54.24 ID:KTf0venE0.net]
ちょっとした調整であたふたするのは30年間変わってないなw
投資板の住民でそうだから一般人なんて推して計るべしw
日経平均5万まではじっと積立よ

833 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/12(火) 13:15:56.76 ID:iLsvgk0+0.net]
チャオ上岡の予想だと追証のアラートが出てた奴が必死に売るから一旦上がるらしい
なのでまた明日は下がると思われ
買うなら明日午後だな

834 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 13:24:46.15 ID:F+HkfGrW0.net]
>>809
あたふたしとる奴はエアプだぞw

835 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 13:26:44.88 ID:F+HkfGrW0.net]
>>810
誰だよwwww

836 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/12(火) 13:34:40.04 ID:iLsvgk0+0.net]
>>812
え?知らないの?w

837 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 13:38:16.44 ID:PyATWeoi0.net]
中国人かな?

838 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/12(火) 13:46:39.19 ID:iLsvgk0+0.net]
チャオってチャンネル登録者数 25万人だけど・・・

839 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 13:47:31.19 ID:hgYXkkfn0.net]
>>815
しょぼw
太郎は100万越えだったよな

840 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 13:49:48.42 ID:2Fq+STTm0.net]
25万じゃ一部では有名レベルだろ
1000万とかならみんな知ってるてもいいと思うが



841 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 13:56:09.09 ID:JvVPbP0g0.net]
一部では有名ワロタ

842 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 14:01:33.20 ID:0GSxthsj0.net]
稀によくある

843 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 14:23:56.36 ID:zzdKFXrI0.net]
誰…?
https://i.imgur.com/WXyIKor.jpg

844 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 14:51:01.84 ID:Qr9fW6Os0.net]
今日39000まで戻しそうや

845 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 14:59:42.75 ID:km7DHEn70.net]
結局米株連動インデックスにすぎない

846 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 15:23:38.79 ID:JvVPbP0g0.net]
お、日経平均プラテンか

847 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 15:28:03.20 ID:rCJeIDbI0.net]
プラ転までは行かなかったが、今日−570位行ってたのが−22で引けたな
先物に期待

848 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/12(火) 15:39:57.02 ID:+ZPfyKAj0.net]
めっちゃ持ち直したな

849 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 15:51:20.79 ID:QkESdal+0.net]
ていうかこの程度の下げいくらでも起こるやろ
こんなんで損切り考えるアホは長期投資無理

850 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 16:18:12.33 ID:j4HoWLJY0.net]
ACSL、3億7000万円の防衛装備庁向け大型案件を受注

743でウォッチリスト貼ったわぃやけど
防衛装備関連でリストインしてたのにACSL買いそびれた…PTSで+20.8%…('A`)

昨日貼ったウォッチリスト↓
https://i.imgur.com/u6OhKB0.png



851 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 17:42:25.07 ID:AW8s+BRh0.net]
植田の発言次第じゃ今月3万切るんじゃねーの?
日経はニュースネタ程度で投資先としては終わったよ

852 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 18:02:26.36 ID:7cqS+yid0.net]
ここから上るだろうけど
高値更新が遠い

853 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 18:14:15.22 ID:tdsc+6eM0.net]
>>828
東大教授でしょ?そんなへまするわけないとは思うけど。

854 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/12(火) 18:24:16.01 ID:lhtnX2jL0.net]
日銀プロパーがガンだよな
いまだにインフレターゲットを理解してない

855 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/12(火) 18:47:48.92 ID:QjzLxEGQ0.net]
eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)をニーサの成長投資枠で240万全力買い
これでエミンちゃんが言う通り日経10万超えたら完全な勝ち組
鉄階段の○○荘から引っ越してインターフォンのついた近代的なアパートに引っ越してやる

856 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 19:19:42.84 ID:v3alCteu0.net]
くずれ荘か?

857 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 20:34:46.19 ID:Pz2nRvd20.net]
大家に掛け合って自分で取りつちゃえば?

858 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/12(火) 21:34:20.59 ID:+n9HzQpy0.net]
スマホをインターホンにするやつあるよね

859 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/12(火) 22:28:15.81 ID:PFXISJFu0.net]
CPI発表で、一気に円安148円まで向かいそうだから。
明日は日経もあがると思うよ。

860 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 23:33:39.92 ID:0bOVFQE/0.net]
上がると言っても一過性のものだろ
投資家へのガス抜き済ませて植田がやらかすよ
日経はもう終わり



861 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 23:39:05.27 ID:8GtdRbxm0.net]
調整で売ったら当然今度は買い戻す
当たり前のこと

862 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/12(火) 23:48:03.12 ID:PsVLA5bk0.net]
先物爆上げしてきてる

863 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 00:15:51.47 ID:46zgl2wG0.net]
今日は1%の400円上げぐらいかな

864 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 00:35:55.23 ID:FTtu/Jf/0.net]
ここで大暴落言うてた頭の悪い売り豚ガイジ、全員焼かれてて草
今や下げ目線が靴磨きなんよなw

865 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 00:36:47.49 ID:QJDj2nee0.net]
そもそも買ってねえだろ煽り厨は

866 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 00:48:23.50 ID:jH+n3FU90.net]
日経先物+1.50%行っているから、明日は上がるよ。
米の半導体も上がっているし、日本のも買われる。

867 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 02:46:32.53 ID:46zgl2wG0.net]
>>841
一応空売りは成功したんじゃないの?

868 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 07:36:56.51 ID:sMx0ksPJ0.net]
天井で掴んだTOPIXまだ回収できんわ
マジで時間の無駄二度と買わん

869 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 07:55:41.62 ID:J7oPwa/e0.net]
>>841
頭悪いのはおまえだろw
https://i.imgur.com/Dm1FpNU.jpeg

870 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 08:07:08.67 ID:SNmclY0q0.net]
日経平均頑張ってくれや
TOPIXはプラスたけど
日経平均はド天井で入ったわ



871 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 08:22:22.43 ID:3I+/YZ1u0.net]
日本株の脆さをよく理解したわ
何も悪い材料無いのに勝手に恐怖してみんな同時に売り出す
やっぱり信用できない

872 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 08:29:03.53 ID:Ntjx0B+10.net]
このタイミングでベア買ったの失敗だったなー、米国調子良かったし今日は上がりそう

873 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 08:38:38.28 ID:ti841N4X0.net]
>>847
日本株の脆さよりお前のメンタルの脆さは?
これぐらいのことでバカなの?

874 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 08:43:03.46 ID:hOigQLP40.net]
投資信託での展開の遅さに焦れてきたときは、筋トレするといいぞ

875 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 08:43:27.79 ID:y63RAvy+0.net]
>>849
大きく下がった後からベア買うとか

876 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 08:58:04.16 ID:+n9ueH9K0.net]
スタンバイ!

877 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 09:00:29.24 ID:EqUHRdxI0.net]
OK

878 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 09:12:51.85 ID:gtuWnbG50.net]
元長者番付1位「清原達郎氏」今の相場で勝つ方法

個人投資家が相場に向き合う際に、どのような心構えでいるべきか。清原氏のメッセージはこうだった。

「とにかく相場が下がって損したときにパニックにならないことです。株式投資で一番やってはいけないことは下がっているときに株を売ることです。

よく『ロスカット』という言葉を聞きます。『買ってから10%以上株価が下がったら売る』みたいな話です。空売りなら仕方ないけどロングでロスカットなどナンセンス極まりないですねえ。

買った銘柄の株価が下がったら基本『もっと買う』か『そのままにしておく』かの2択です。特殊な場合を除いて売ることなどありえません。

879 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 09:23:59.73 ID:JxVDAtuR0.net]
4万超えたら売りてえなあ
不安定すぎて握ってるのも疲

880 名前:れる []
[ここ壊れてます]



881 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 09:38:51.92 ID:Uo3rrsUn0.net]
何と比べて不安定だというのか

882 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 09:44:16.61 ID:i4zPJrjv0.net]
なんかまだ売りが入ってる感じだね
今日は上げ上げ要因しか無いと思うんだが

883 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 09:45:46.40 ID:i4zPJrjv0.net]
あー今見たらなんか円高にふれてるのか…

884 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 09:46:43.17 ID:oB3ECVnU0.net]
>>848
機関が売ってそこにイナゴの個人の人らが過剰反応してるだけだと思うんだけどね

885 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 09:49:09.80 ID:KfqA9WpL0.net]
日経だけはとっとと手放したい
TOPIXは30万程度しか買ってないから諦めの気持ちで掴んでられるけど

886 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 09:50:44.46 ID:sf8gULEq0.net]
日経は5万行くよ 何年後かに

887 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 09:54:59.64 ID:sikhuQ3f0.net]
>>848
今すぐじゃねーけど悪い材料あるけどな、、、
EUが日本製品締め出す為に、過剰包装禁止使い捨て包装禁止にしてリサイクル可能にしろとか言い出しただろ
あれで日本製品で輸出できなくなる製品が大量に出る可能性がある
海外向けにパッケージ作り直して素材も見直さないといけない、これは結構打撃よ
https://www.sankei.com/article/20240305-MFUYJTKOVRLIZPAQS4DKFPVKDQ/

888 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 10:00:18.37 ID:TfZC1LtA0.net]
ワインが売れねえから日本酒締め出そうとしたのに肝心の日本酒は除外なの?
リサイクル可能な紙パックもあるから問題なかったのに

889 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 10:14:41.88 ID:ti841N4X0.net]
>>858
また下落した理由は>>810に書いてある

890 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 10:15:11.01 ID:oB3ECVnU0.net]
>>862
自分もそう思う



891 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 10:29:03.48 ID:o55xEmUT0.net]
>>862
3月に入るまで今年中に5万超えると予想していた人多いだろうな

892 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 10:32:34.74 ID:EqUHRdxI0.net]
あれ?いつのまにか日経死んでるやん

893 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 10:45:30.14 ID:oeLCw2tO0.net]
おいおい、この流れでどうしてマイ転するのか!!
外人が逃げてるのか?

894 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 10:46:10.15 ID:QEyKzgx50.net]
こういう相場の時に売っちゃうから機関投資家のおもちゃにされるんだよな

895 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 10:50:47.51 ID:y9Lz/6cr0.net]
日経高配当ってやつはどうかなあ?
ネーミングにつられてエントリーしそうになるんだけど

896 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 11:17:14.35 ID:oeLCw2tO0.net]
どうして急にマイ転したのかと思ったら為替に反応しまくってるのか。
こうなると円高の可能性が高いうちは期待できないかもしれん

897 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 11:33:03.32 ID:tnU53Y+j0.net]
ぶっちゃけさ、これ買うより商社のETFなり商社の株買ったほうがいいと思うけど?

898 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 11:40:25.33 ID:1F+0eovz0.net]
商社買うのは1年遅い
そもそも商社のETF買う意味がわからん
個別の商社を何社か買えばいいだげだろう

899 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 12:03:49.25 ID:8NlgNTe20.net]
いやマジで為替リスクあり過ぎて、外国ファンドと分散目的で持ってる意味無いから今度4万付近まで行ったら売ろうと思ってる

900 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 12:09:06.18 ID:3wmP0Yaj0.net]
ここで熊本に地震がきたらハサーン



901 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 12:11:36.20 ID:Yx6r+6sb0.net]
日経225とはNvidia連動型為替ヘッジなしという指標

902 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 12:20:28.31 ID:ti841N4X0.net]
ぶっちゃけ金利上昇前に銀行株を買いまくっていた方が間違いない

903 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 13:07:03.84 ID:6Q00pcXA0.net]
>>869
バカだな
逃げてるんじゃなくて空売りしてるんだよ
仕込んで上がったところで売り浴びせで突き落として荒稼ぎだ
日経なんてハゲタカの賭場でしかない

904 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 13:08:15.06 ID:BjfoPdFo0.net]
ヘッジがかなりレバかけて限界まで膨れてるらしいね

905 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 13:35:15.05 ID:tzZrGYHc0.net]
>>878
もう織り込み済みだろ

906 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 13:36:07.68 ID:gtuWnbG50.net]
>>879
典型的な機関投資家におもちゃにされる負け組投資家の発想
調整って知らんのかな
去年は33000越えてから10%近く下落した。その時に損切りしてしまった人は今の上昇相場に乗ることができなかった。

907 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 13:52:35.46 ID:8V/Soopr0.net]
日本製鐵が賃上げ14%、35000円の速報
他企業も満額回答相次いでますね。
賃上げ→インフレ→株高の流れになれば✨
この流れが何年も続けば日経平均10万円は夢ではない😂
もちろん吉野家の牛丼は1杯1000円は余裕で超えてるでしょうけど😅
昔はそういう流れだったんですよね。
お好み焼き5円とか

908 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 14:10:05.02 ID:+n9ueH9K0.net]
日経もっと下がれや
買増したるさかいに

909 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 14:17:44.62 ID:oeLCw2tO0.net]
>>879
いや、単純にドル円追ってるだけだったわ
骸骨がはっきりしないから市場が混乱してるんだろ

910 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 14:44:45.06 ID:jH+n3FU90.net]
もう今日全部処分した-10万だけど、
この感じだと18日、19日に
メチャクチャ下げそうな気がしたから。

米株が昨日かなり上がっても、
日本がこれだけしか上がらんのでは
もう36000ぐらいまで下げそう気がしたから。

しかも昨日の円安147.60ぐらいを維持しているのに
まったく上がらん。

当たるかどうかはわからんが、



911 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 15:01:16.20 ID:AINT8C350.net]
今日から売る一歩先へ入れようか思ったけど、アメリカ持ちすぎてるから日経にしたわ、ぽまえらよろしくな!

912 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 15:02:13.89 ID:oeLCw2tO0.net]
為替の影響うけてるかと思ったら前日終値が蓋になって跳ね返されるとか
今までの勢いは何処へ行ったかと思うくらい弱々になったなw

913 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 15:09:12.23 ID:rqwbMr1a0.net]
こっから買おうと思う人の心情はマジわからんわ
アバウトに線引いてるけど、上げてる期間と値幅はほとんど同じ
下げてる時も同じ、じゃあこっから買いたいと思うか?w
未来はどうなるかわからないだろってやりたい人は別だけどなw
https://i.imgur.com/FdnDtPb.png

914 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 15:09:47.83 ID:fXHt/ec80.net]
>>889
お絵かきwww

915 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 15:13:08.77 ID:rqwbMr1a0.net]
>>890
偶然じゃないんだぞこれw

916 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 15:15:48.98 ID:rqwbMr1a0.net]
まあ信じる信じないはご自由にw
https://i.imgur.com/VkfPhbx.jpeg
https://i.imgur.com/r7vy4jG.jpeg
https://i.imgur.com/yTCrw5a.jpeg
https://i.imgur.com/uL4MicN.jpeg

917 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 15:16:06.29 ID:fXHt/ec80.net]
>>891
なにが?
お馬鹿なのかな?

918 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 15:18:06.24 ID:uly5lEoJ0.net]
>>889
この画像サイズ
sp500スレで資産の数字書き換えたスクショバレて馬鹿にされてた人だな

919 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 15:21:23.75 ID:rqwbMr1a0.net]
>>894
資産なんて出したことないぞ俺はw

https://i.imgur.com/1lCBeZA.jpeg

920 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 15:22:14.44 ID:rqwbMr1a0.net]
>>889
普通にこのチャート見てわからないもんかねw



921 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 15:29:29.19 ID:YJdIos+e0.net]
米株スレで煽ってたけど米株上げたからこっちに逃げて来たのか
ダサすぎる

922 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 15:51:30.67 ID:rqwbMr1a0.net]
>>897
アホ?w
米株も形できたら売るからなw

923 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 16:01:19.87 ID:jH+n3FU90.net]
しかし

924 名前:円安が進んでいるのに買われないとは。
これだと150円になっても現状維持かわずかに下げそうなんだけど。

これで3/19日に利上げというか金利0%匂わせ発言したら、
円高方向に向かい、日本株安になるから、どっちにしても下げそうだよな。
[]
[ここ壊れてます]

925 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 16:12:41.19 ID:+TTHkgIQ0.net]
3月は株主優待多いから優待もらえるの確定したから売るって個人も多少居るね

926 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 16:15:12.22 ID:qOotiLWD0.net]
年末にかけてジワジワ上がるよ

927 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 16:18:38.48 ID:HXf8m6N10.net]
日経は期待するだけ無駄だと思うんよ
遊びで済む金額だけでいいと思うだから早く4万超えてくださいお願いします

928 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 16:24:50.33 ID:Y7JgWZsC0.net]
年度末の決算次第じゃね

929 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 16:26:33.36 ID:CoyNAHbW0.net]
>>902
日経平均はパチンコ感覚な
はよ当たって🥺

930 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 16:43:49.28 ID:F/4FtiQO0.net]
>>901
自分もなんとなくだけどそう思うけどな
あと経験則で行くと辰巳天上らしいけどw
アベノミクスの始まりも辰年だった模様



931 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 17:22:36.06 ID:DgCASU9U0.net]
>>870
その通りですね

932 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 17:25:31.98 ID:F/4FtiQO0.net]
>>870
こういう相場の時は長期で儲けてる人は買ってたな
最安値付近になった銘柄とかに目星つけたりしてて

933 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 18:02:09.88 ID:oeLCw2tO0.net]
ドル円やばいな

934 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 18:06:05.08 ID:AINT8C350.net]
>>908
やばいってなんだよ

935 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 18:10:31.42 ID:wPX2fGmw0.net]
ドル円もう終わりだな

936 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 18:14:03.06 ID:jH+n3FU90.net]
今日、損きりしたけど、
147.60でも全然買われなかったから、

147.88とかになってもまったく期待できない。
というか海外から見ても誤差だから
円安で買いとかそういう傾向はなくなった。

937 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 18:22:49.50 ID:jH+n3FU90.net]
昨日から1円ほど円安になっているのに
日本の株価は反応なし。少なくても植田の談話発表までは上がることなし。

938 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 18:27:33.29 ID:jH+n3FU90.net]
日経先物も-435だね現在。
こりゃもう来週の利上げ見込んだ株価推移かな。

939 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 18:29:10.63 ID:zrmVbFWo0.net]
損切りはワロタら

940 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 18:32:51.84 ID:l2aBRgmL0.net]
今まで日経の大相場をこれでもかと当ててきた
朝倉慶が3年〜5年の間に日経10万円の予言
https://youtu.be/mCsTOi2MhZA?t=316



941 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 18:35:13.78 ID:jH+n3FU90.net]
損切りはeMAXIS Slim 日経ぐらいなら、ダメージなんてないけど、
国内株式でレバレッジ掛けててかなりのダメージ受けたからね。

942 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 18:44:53.77 ID:4Vdr0RCX0.net]
株なんて均したら年利6%程度のものを、昨日今日買って含み損だから損切りとか本当にいるんだな
ネタだと思ってたんだが

943 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 18:52:32.38 ID:l2aBRgmL0.net]
せっかちなやつって大人の発達障害だと思ってる

944 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 18:53:00.69 ID:jH+n3FU90.net]
>>917
わしへの回答かい?
3/8日から11、12、13日の4日で-14%なので
明日までもつと-18%いくなと思ったから損切りしただけやで。

945 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/13(水) 18:53:00.60 ID:jH+n3FU90.net]
>>917
わしへの回答かい?
3/8日から11、12、13日の4日で-14%なので
明日までもつと-18%いくなと思ったから損切りしただけやで。

946 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/13(水) 23:38:08.70 ID:cs7iKCEl0.net]
>>919
悪いこと言わんから君はレバなんかに手を出さずオルカンかSPでも買ってじっとしてろ
欲出してガチャガチャ動かすとリターン悪くするだけだぞ

947 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 02:16:22.71 ID:KtC1BseF0.net]
きちんと理由があるなら損切りはいいだろうけど、そもそもこんな高値で買い向かうことがな
明日は18%までいきそうだなってのはちょっと理由にはならんよ
日経が35000円くらい、できたら

948 名前:30000円まで下がらない限り買うべきじゃないぞ []
[ここ壊れてます]

949 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 07:51:17.65 ID:JxtCtu2u0.net]
こりゃ今日もダメだな
やれやれ

950 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 08:11:41.88 ID:rqZYBYoh0.net]
塩漬け辛いわ
戻すとしても半年とか1年コースやろコレ



951 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 08:18:01.72 ID:5QkGq/Rw0.net]
プラスだけどNISA枠で買っちゃってので少なくとも5年間塩焼きです😀

952 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 08:28:54.11 ID:ZJhfLGji0.net]
>>922
理由はあるぞ。買った時は日本調子良いし本気で42000円まで上がると思っていた。
そしたらまさかの反落このまま持っていると19日で-30%になると予測。
しかも昨日ぐらいからマイナス金利解除へ「環境整った」ったとか
国内、海外とも記事がでだした。こりゃもう無理だなと損切り。
そんなおかしくないとおもうけどな。勉強にはなったけど。

953 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 08:31:09.54 ID:x3LAsXlU0.net]
とりあえずはつみたてNISAから始めた民やがドルコスト平均法が正義だとよく理解出来たわw

954 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 08:31:41.61 ID:lrcQ7t5y0.net]
>>926
理由はあるぞ、の後ろの一行が変

955 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 09:09:10.46 ID:fWuzi1eG0.net]
所詮はこんなものか
今度4万超えるのは30年後かねえ

956 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 09:09:30.64 ID:6v+UT/cw0.net]
今日も朝起きたらお金が減ってるんだけどどうしてくれんのよぉぉ😭

957 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 09:18:51.16 ID:ZJhfLGji0.net]
>>930
19日からが本当の地獄だ。

958 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 09:20:21.68 ID:SWuVJdDW0.net]
取引始まったばっかで起きたらお金が減ってたってのも変な話だな
嘘つくなら設定練ってこい

959 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 09:24:33.79 ID:6QmHwpVN0.net]
>>926
まず42000円まで上がるって思う理由もなんとなくだろうし話しにならんわ

960 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 09:25:30.81 ID:ZJhfLGji0.net]
>>932
おいおい大丈夫か?
昨日からもってたら、今日起きたら-0.26%減っているから
なにもおかしくない。

今日は、-0.49%からスタートだ。

この流れだと、19日まで毎日-0.5〜1%ぐらいずつ減っていき。
19日に一気に地獄に連れて行かれる。



961 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 09:28:37.68 ID:SWuVJdDW0.net]
あーすまん
さっさと上がって売れるといいな
俺は諦めた

962 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 09:29:10.91 ID:UI6+vyil0.net]
>>931
買いのチャンス到来な気もするけどなあ

963 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 09:29:33.92 ID:ZJhfLGji0.net]
>>933
そりゃなんとなくしかできないだろ。予想不可能だしw
確実に42000円まで上がるのが分かっていたら
売るやつなんていないよ。バフェットでも当てられないよw
そもそも100%株の予測を当てることは誰も不可能。

964 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 09:29:56.97 ID:UI6+vyil0.net]
>>927
日経はそっちのが良いと思うな
ボラ高いし

965 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 09:32:19.41 ID:JxtCtu2u0.net]
いいかい投資家さん
日経をな
日経をいつでも売れるくらいになりなよ
それが、人間
えら過ぎもしない
貧乏過ぎもしない
ちょうどいいくらいってとこなんだ

966 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 09:39:34.29 ID:6QmHwpVN0.net]
>>937
予測をたてることはできる
少なくとも35000もしくは30000まで時間かけて下がらない限り高値を超えることは不可能

967 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 09:41:55.61 ID:yGvIhupt0.net]
>>937
あんた時計投資とかワンルームマンション、仮想通貨やバイナリーが向いてる

968 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 09:43:06.60 ID:6QmHwpVN0.net]
なんとなくで上がる下がるなんて考えて損切りしてたらどんどん金は減るぜw

969 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 09:43:37.80 ID:rDqExBR40.net]
年度末決算のタイミングで翌年度以降の利益予想次第だな
今後の方向性が決まるのは
ファンダ的には長期的には5万円は固いから

970 名前:積立組には心配無用だけど []
[ここ壊れてます]



971 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 09:47:41.84 ID:6QmHwpVN0.net]
5万っていうか7万か8万くらいはいくけど、こっから買っていくアホはいないな

972 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 09:49:20.91 ID:qH/1bepH0.net]
なんだろうな
自分の国だからこそ信用できないんだよね日経は
いつかは5万なり10万なり上がるんだろうけどさ
日銀や政府のやりようを見てるとこんなの握ってなくてもいいやってさ
損切りしないけどつみたてもやめたよ

973 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 09:55:22.33 ID:ZJhfLGji0.net]
>>935
俺も損切りしたけど、理由は米株の半導体が5%〜7%上がっていつもは
つられて次の日は日本の半導体関連株が上がるんだけど、
それがなかったことで決めた。
なんか様子見されているのか19日まで上がるのは不可と判断。
で、19日金利0%で一気に下がる予想。

逆になる可能性も0じゃないけど、
そもそも38000円ぐらいが日本の妥当な評価な気がする。
長期的にはあがるにしてもね。

974 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 09:57:32.00 ID:bwAEmQ6Z0.net]
年初組は余裕🙂

975 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 10:03:06.03 ID:361BCleS0.net]
>>946
お前さんは理論株価について勉強したらどうだ?
38000円ならまだ安い てゆうかこれから強いインフレだぞ
38000円が38000円の価値ではなくなる 意味わかる?

976 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 10:07:34.34 ID:vmsIChEi0.net]
俺は高齢化による内需の先細り、人材の出入(グローバル化)を阻害する日本語の壁、未だに新卒重視の雇用形態、アカデミアの弱さ、ロシア中国に近接してる安全保障の地政学的リスク、ITリテラシーが極端に低くマイナカードやインボイスですらガタガタ騒ぐ国民性、どれをとっても経済規模が今よりずっと大きくなる要因はないし、戦争や災害による暴落リスクも見えてきたので3/4に全部処分した
日本株こそ長期保有はヤバイ

977 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 10:08:03.65 ID:bwAEmQ6Z0.net]
理論株価ワロタ
何処の占いだよそれ
まぁ日本株が上がって行くのは間違いないが

978 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 10:09:50.40 ID:6QmHwpVN0.net]
理論株価なんかどうでもいいよ
少なくとも現状の経済ではもうこの価格帯では投資家は買わないよ
君たち素人が買うだけ、そこに投資家が売っていくだけよ
上がったら売るだけの簡単なお仕事です

979 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 10:11:12.39 ID:6QmHwpVN0.net]
日経の空売りだけで今月1000万以上稼いでますw

980 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 10:11:35.27 ID:pQ4bJS+Y0.net]
いい加減な方法や分析信じるくらいなら、鉛筆転がしてどうするか決めた方がいいよ



981 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 10:14:49.43 ID:w7MWREVa0.net]
理論株価目標株価w

982 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 10:19:12.28 ID:5ycCoWiQ0.net]
2030年の日経平均株価20万円

https://youtu.be/BbLjm4LdAe0?si=QrxYspeSkX-a7mLr

983 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 10:20:07.09 ID:dVLu4LNj0.net]
理論株価は計算で求める適正な株価です
なお計算式は決まっておらず色々な流派が有ります

984 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 10:29:06.04 ID:361BCleS0.net]
少なくとも現状の経済ではもうこの価格帯では投資家は買わないよ



985 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 10:29:32.60 ID:6QmHwpVN0.net]
コンビニでおにぎり一つ買うのに3000円とかになる世界が2030年に日経20万ってレベルだけど、そんな世界を望むのかw

986 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 10:30:56.23 ID:6QmHwpVN0.net]
>>957
買いたければ買え、オラ買えやw

987 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 10:31:27.88 ID:UI6+vyil0.net]
世界各国が上がりまくってるからむしろ成長余地って日本のがあると思ってるんだけどね
あとはグローバルサウス
自分はこっち中心に考えてるけどな

988 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 10:32:34.84 ID:UI6+vyil0.net]
>>958
3000円はわかん

989 名前:ないけど一個500円600円は20年後ぐらいにはなってそう []
[ここ壊れてます]

990 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 10:32:46.02 ID:9sMUrwoM0.net]
マイナス金利解除予測などで、当面プラ転しそうもないし今日なら1%マイナスでもまだ利益があるので全額売却した
元々短期でしか考えてなかったけどここまで一気に状況悪化するとはなぁ



991 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 10:33:06.75 ID:yxPtW8Pc0.net]
>>958
株を買うのはインフレヘッジでしょう。
個人的には2030年に日経平均株価
20万円はさすがにないと思ってるが、万が一そうなったら現金だけで持ってたら死ぬよ

992 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 10:34:54.83 ID:UI6+vyil0.net]
>>963
そこまで行くかはわかんないけど日経平均7万8万ぐらいは可能性あると思うけどね

993 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 10:35:08.60 ID:IviAkM7R0.net]
理論株価を求める流派というか…
株価=PER×ROE×BPSで求められます
ROEが上がるとBPSが積み上がっていくからあとはPER水準の予測が立てば株価はふつーに計算できますが…

994 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 10:36:22.03 ID:5qw/Yd7G0.net]
なおこの理論は証明はされておりません😀

995 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 10:36:33.98 ID:yxPtW8Pc0.net]
>>964
普通にあるでしょうね

996 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 10:43:55.90 ID:361BCleS0.net]
去年の年末に日経は今後5万なんて言ったら逮捕されキチガイ刑務所に送られそう
な雰囲気だったのにな 
今じゃ当然のように言ってる

997 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 10:46:02.31 ID:6QmHwpVN0.net]
>>964
おまえらは俺が言った数字を勝手に言わないでくれw
その数字出してるのは俺以外にいないはずだw
そんな中途半端な数字出してもYouTube再生は回らんだろw
俺は俺の理論に基づいて言ってるのを勝手に使わないでくれ
しかも俺はこの1.2年は3万は割れるとしか考えてないw

998 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 10:48:25.55 ID:6zZERw300.net]
仮に4万から1.5倍の6万位のインフレになっただけでも生活出来ない奴が大量に出そうだから
そんなに行くとは思えんは先に暴動が起こる
というかそんな政策を続けたら碌でもない政党に政権交代して大変な事になりそう
それで超絶円高株安デフレ政策に逆戻りよ、日経1万切った悪夢の民主党政権覚えとるやろ

日本人は想像以上にアホすぎんねん

999 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 10:49:30.23 ID:361BCleS0.net]
次のスレを立てようとしたら立てられない
誰か大至急緊急で頼む

1000 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 10:49:42.99 ID:kYiTY8eK0.net]
20年後のおにぎりの理論価格はおいくら



1001 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 10:52:33.72 ID:5ycCoWiQ0.net]
次スレ

eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)Part3.03
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710381123/

1002 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 10:54:43.11 ID:6QmHwpVN0.net]
>>970
日本人ってより人間は皆アホでいずれ戦争になるだけや

1003 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 10:55:49.57 ID:6QmHwpVN0.net]
>>972
現行の紙幣じゃない可能性も考えないといけないかもな

1004 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 10:57:01.27 ID:cvuh1koT0.net]
>>972
セブンイレブンのツナマヨだと225~280円くらい

1005 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 10:57:26.52 ID:kYiTY8eK0.net]
デモトレードおじさん来てるのかw

1006 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 10:59:42.66 ID:rDqExBR40.net]
>>972
おにぎりの予想期待値に美味しさを掛けます

1007 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 11:03:55.44 ID:BRMr5JM30.net]
食べやすい大きさにダウンサイジングもしてるから難しいぞ

1008 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 11:07:32.49 ID:6v+UT/cw0.net]
itバブルの頃にテレビでなんか偉そうな肩書のオッサンが「日経平均5万円は行きますよ、下がる要素が無いですからね!」とか言ってたのめっちゃ鮮明に覚えとるわ
結局どいつもこいつも適当なこと吹

1009 名前:いてるだけだし無意味な予想なんてしないで脳死でシコシコ積立てるのが正解だよな []
[ここ壊れてます]

1010 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 11:21:16.14 ID:bPygKsDX0.net]
ITバブルの時ってインターネッツ的な名前ついていたら株価上がったってマママ!!



1011 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 11:58:06.84 ID:3YvJEzZg0.net]
>>981
結局光通信株を弄るゲームだったらしいな

1012 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 12:20:51.73 ID:rqZYBYoh0.net]
動かねえなw
微減してるのが答えか

1013 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 12:26:27.84 ID:vJGKZ49P0.net]
ヘッジファンド電力会社購入中
だと明日はどこかの分野がまとめて買われる
これぞ循環買い 株価上昇にあるお決まりのパターン

1014 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 12:29:35.37 ID:1pxwb/Hg0.net]
>>984
やっぱりまだ上がりそうだなあ

1015 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 12:31:28.53 ID:6QmHwpVN0.net]
アホすぎるw

1016 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 12:33:29.04 ID:/yedw2bc0.net]
まぁヘッジファンドは気にするな
長期でみりゃ勝手に上がっていくさ😀

1017 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 12:38:27.79 ID:kcVm/sZ70.net]
>>968
わい去年の5月に三万超えるんじゃないかって書いたら袋叩きにされたよ
ここじゃないけどね
買ったら短期の雑音は無視した方がいいね

1018 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 12:40:10.12 ID:kcVm/sZ70.net]
10年後に答え合わせだ

1019 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 12:43:00.14 ID:6QmHwpVN0.net]
去年の5月と今とでは全く状況が違うやろ
充分な調整期間を得てるのと今の調整無しの高値で買うのでは全く違いすぎる

1020 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 12:45:45.56 ID:vJGKZ49P0.net]
>>988
ご愁傷さまでした
日本株はジジイに恨まれてるから癪に触っちゃうんだと思う



1021 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 12:47:18.17 ID:kcVm/sZ70.net]
>>990
まんま短期の雑音だな
絡んで来なくていいから

1022 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 12:50:15.01 ID:yuZbah0I0.net]
日銀、ETFの売却を検討、市場に影響を与えないよう慎重に
キター

1023 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 12:52:02.56 ID:BIcfNTUn0.net]
日銀さん利確始めるんやなwwwズルいぞ!

1024 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 12:56:07.48 ID:/yedw2bc0.net]
日経の空売りとか妄想してるし
中学生やろ

1025 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 12:58:17.26 ID:yuZbah0I0.net]
は?カラスぞ
https://x.com/nikkei/status/1766637620266664254?s=46

1026 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 12:58:38.47 ID:bPygKsDX0.net]
まぁ積もり積もって70兆、入金は40兆だっけか

1027 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 12:59:50.44 ID:p6KKi9p80.net]
投資信託を空売りwwww

1028 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/03/14(木) 13:01:00.49 ID:yuZbah0I0.net]
売却を空売りとか言ってる人初めて見た

1029 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/03/14(木) 13:02:22.90 ID:p6KKi9p80.net]
☓ 空売り
○ 売った妄想

1030 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 21時間 8分 10秒



1031 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef