[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/27 14:09 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part194



1 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 06:49:02.72 ID:FnxRLa8w0.net]
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること
スルーなら>>970>>980でよろしく

前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part192
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1705636874/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part193
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1705841526/

2 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 06:51:52.65 ID:iVbe6HaN0.net]
今日一括申し込んだ

3 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 06:52:45.49 ID:S8mkwgyj0.net]
389 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/01/22(月) 20:12:51.76 ID:7S8+2w3a0

>>381

お前も変えてんじゃーん
今日初めての書き込みだとでも言うの?
アプリ更新でwifiに繋いだだけだよ
ニートであって欲しいという願望の方が可哀想だけど自覚ない?
お前はニートにしかマウント取れないのか?
でも、もし俺がニートならFIREしてるからお前のマウント不可能だよ?


405 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/01/22(月) 20:24:34.87 ID:7S8+2w3a0

>>395

自白もなにも朝と変わってんだろ
お前は知能が低過ぎる
心配するな貧乏なお前が夢見るFIREなんかしてない
お前みたいに安い給料で汗水垂して働いていない

お前みたいな底辺は使ってけどなw

4 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 06:54:53.15 ID:S8mkwgyj0.net]
447 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/22(月) 22:15:20.26 ID:NDSCd+Pk0

>>405
社長なのかよ
こんな性格の悪い人間が社長やってる会社の社員が不憫でならないよ

まあ嘘だろうな
文章見る限り社長になる器じゃない

5 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 06:57:34.65 ID:2thjQmuq0.net]
乙ます😀

6 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 06:57:40.67 ID:S8mkwgyj0.net]
643 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/23(火) 12:36:27.42 ID:9w5OnRKy0
ID:AskMLCZ70

朝から5ちゃんねるに張り付く余裕がある社長さん(笑)
今はランチでお寿司だってさ(笑)
今は従業員とランチしてると言った手前、5ちゃんねるに書き込めない設定なんだろうな(笑)
実際は子供部屋で歯ぎしりしてるんでしょうね(笑)

7 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 07:05:56.09 ID:2e8O10s/0.net]
また(*´ω`*)微爆益なのね

8 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 07:08:16.45 ID:2e8O10s/0.net]
(*´ω`*)また儲かっちゃうのねん
為替が耐えれば

9 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 07:19:20.97 ID:GjgDJwP20.net]
新興国にフルベット!これからはインドの時代

10 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 07:28:49.36 ID:aq0pLdbq0.net]
S&P500かオルカンか
米国のトップ数社が今後数十年間他国企業に取って代わられることはあり得ないと思うならS&P500、不安があるならオルカン。

一括か積み立てか
一括の勝率が7割と言われるがそれは為替を考慮していない。今が円安なら一括の勝率は下がる。不安なら積み立て。

S&P500とオルカンを半々ずつ、投資予定金額の半分を一括で入れて残りを積み立てるのも全然OK



11 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 07:29:03.50 ID:aq0pLdbq0.net]
S&P500やオルカンはいわゆる市場平均であり、他のものを混ぜてさらに儲けようとする人の95%は市場平均に負ける。

12 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 08:09:48.77 ID:Z0Pv6J4m0.net]
ドル円148円でも理論上今が1番安くて買いな理屈が分からん
普通に考えたら将来的な金利差縮小で135円くらいまで戻るじゃん
ここから6%くらい株が上がるなら、ドル円8円落くらい打ち消せるけど、それでも140円くらいまでだし

13 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 08:13:13.90 ID:nfsvASCL0.net]
>>12
誰の理論だよw

14 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 09:56:51.30 ID:PuG1khOq0.net]
インフレの場合は、現金に逃げても
まったく 逃げ になってない

最高の逃げは攻撃だ
インフレの場合は 攻撃が最大の防御

無理やりでも投資する方が、むしろ 逃げ になる
インフレから逃げるには投資するしかない

現金=負け
インフレの直撃で溶かされて負け

15 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 09:58:39.66 ID:PuG1khOq0.net]
インフレの時は、一括しかない
積み立て? その待機してるキャッシュは 
どんどんインフレで溶かされてる

現金は、1秒たりとも持っていてはいけない
むしろ危険だ

16 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 10:00:09.42 ID:ITFBbp5G0.net]
おはようございます、例によって靴磨きExcelなので間違っていたらすみません

為替ドル円 前日仲値 148.15 本日仲値 148.17 +0.01%
S&P500 前日指数 4850.43 本日指数 4864.6 +0.29%
slimS&P500 前日価額 ¥25,732 本日予想価額 ¥25,811 +79円 +0.31%
NASDAQ100 前日指数 17330.4 本日指数 17404.21 +0.43%
ニセナス 前日価額 ¥15,142 本日予想価額 ¥15,209 +67円 +0.44%

17 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 10:01:56.39 ID:PuG1khOq0.net]
円高期待なんて無駄だ
日銀は利上げしない

賃上げが確認されたら利上げする?
アホらしい
大企業は賃上げするかもしれないが
中小企業は賃上げなんてムリムリ

賃上げなら利上げ
でも、賃上げなんて無理だから
日銀はずーっと利上げしない

ずーっと利上げしないから 
ずーっと円安だ

18 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 10:03:07.70 ID:9Gtj/7+20.net]
>>2
俺は今日約定や
スーパー高値掴みマン同士頑張ろうや

19 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 10:07:41.89 ID:PuG1khOq0.net]
円高期待なんて無駄だ
パウエルは、利下げしない

何故なら・・・
み〜んなそろって インフレ期待←これ

リセッションの恐怖よりも
インフレの恐怖の方が、遥かに恐ろしい

超高金利でも不動産が暴落しない
超高金利でもゴールドが下がらない
インフレが怖すぎて金利なんて気にしてられない

圧倒的なインフレ期待状態なのに
パウエルが、利下げするか?
利上げは終了でも 利下げはしない
なら円高になるわけがない

円安進行が加速して行くだけだ

20 名前:にゃんごろう mailto:sage [2024/01/24(水) 10:11:13.37 ID:6O+44ofI0.net]
.∧_∧
(´ω`)この通り今回の強気相場(一番右の青)はまだまだ始まったばかりだから全然高値掴みじゃないよ
https://tadaup.jp/59ac2ef83.jpeg



21 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 10:11:18.19 ID:gAOiugk20.net]
新NISA利確しました

22 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 10:11:21.41 ID:ex/0iTwK0.net]
最強さんと同じキープバイイングで135万買い足した

23 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 10:16:52.22 ID:PuG1khOq0.net]
インフレ対策で1秒でも早く
フルインベストメントが正解
市場平均に負けないためにもSP500に一括ドン!

株に全額ぶち込んで直後に株が大暴落したら・・・
現金は負け確定だから論外だが
全部株は、何かあったら終わり

攻撃は最大の防御だが
だが、しかし・・・

24 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 10:18:42.82 ID:9Gtj/7+20.net]
アメリカ人にとっては2年の停滞からやっと脱しただけだから
そこに賭ける

25 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 10:21:14.42 ID:PuG1khOq0.net]
インフレは待ってくれない
だから一括しかない
でも、全部株にぶち込むのは危険すぎる

高値掴みは怖いとか言ってるけど
それは 危険 を無意識が認識してるから

全部、株は危険

一括しないのも危険(現金はインフレでやられる)
でも、全部株は危険(株大暴落したら死亡)

26 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 10:24:02.31 ID:5AMLCqtM0.net]
いつものキチガイ

ID:S8mkwgyj0

サクッとNG
荒らしに餌を与えないでください

27 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 10:24:55.87 ID:28ayccax0.net]
こいつも
いつものキチガイ

ID:PuG1khOq0

28 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 10:25:06.76 ID:Z0Pv6J4m0.net]
高値掴みっていうけど、もうやれることって、
高値掴みと機会損失の2択しか残ってないよね?

29 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 10:26:44.36 ID:PuG1khOq0.net]
高値掴みでも そっから更に ↑↑↑ かもしれない
実際に高値掴みで 買った途端に ↓↓↓ かもしれない
そんなの分かるわけない

↑か ↓か は、読めない

分かっているのは 現金は確実にインフレに溶かされる っという事だけ

現金はまずいが、だからって全部株にぶっこんで事故ったらアウトだよ?

30 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 10:28:22.37 ID:ZTXgF+S80.net]
>>28
今年は確実に円高になるのだから、その時に買うという選択肢もある



31 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 10:31:45.47 ID:PuG1khOq0.net]
円高にならないかもしれないよ

株も為替も ここから ↑か ↓か は、読めない 当てられない

円高になるかもしれないから 買い控えよう
株が下がるかもしれないから 買い控えよう

えーっと・・・
どんどん円安になったら ど〜する?
どんどん株高になったら ど〜する?

↑に行くリスクは、ケアしないの?

32 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 10:36:04.61 ID:K4GtsP5h0.net]
>>30
円高ならそうかもしらんが
ドル安なら株価も上がる傾向にあるぞ

33 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 10:39:30.23 ID:lMmQ8iLK0.net]
>>16
いつもありがとう

34 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 10:41:43.47 ID:ex/0iTwK0.net]
今日生まれた人は一生安く買えるチャンスないのか?そうじゃないだろ
sp500は均した長期トレンドで右肩上がりの株価上昇だから金が集まってんだろ?
なら今買うのが1番安いんだよ
2ちゃんにレスする前に自分で勉強しろよ

35 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 10:42:34.69 ID:StUWACmo0.net]
円高を待ってる間に株は上がり、円高が始まると株はさらに上がる。
去年から指を加えて見てるだけの人もいい加減学習したのでは。

36 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 10:45:29.88 ID:PuG1khOq0.net]
状況的に 一括 は、必須だが
全部、株は無いよ

万が一、買った途端に株大暴落したら・・・
ど〜すんの?

理論上 大丈夫でも 正気を保てるか?

株のボラティリティを甘く見ちゃダメダメ
平気で50%吹っ飛んだりする

37 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 10:46:04.11 ID:Z0Pv6J4m0.net]
99%株で持ってます
暴落したらうんち盛れる

38 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 10:46:30.56 ID:Z0Pv6J4m0.net]
全身ボラティリティ人間

39 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 10:48:50.30 ID:ZTXgF+S80.net]
>>35
なんで円高になると米国株も上がるんだよ

40 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 10:49:42.91 ID:dvkI5QH30.net]
>>38
ボラボラの実の能力者おるね



41 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 10:50:02.02 ID:PuG1khOq0.net]
ガチホで切れば99%勝てるけど
狼狽売りとかなっちゃうだろ?

だから全部株はアカンよ

買った直後に冷凍冬眠カプセルに入って死人になるなら
その後、どんなえぐい値動きされても
ぜんぜん平気かもしれないけど

投資で勝ってる人は、買ったことを 忘れてる人 と 死んだ人

フルインベストメントで投資したことを忘れてられるかな?
今の技術では、冷凍冬眠は無理だから
死人になるのも無理

株100%なんて理屈では正しくても
実際には勝てない

42 名前:にゃんごろう mailto:sage [2024/01/24(水) 10:52:44.71 ID:6O+44ofI0.net]
>>39
.∧_∧
(´ω`)ドルと米国株は逆相関だからな。
円安で日本株が上がるのと同じだぞ

43 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 10:53:11.13 ID:PuG1khOq0.net]
実際に50%吹き飛んだ時に正気を保てるなんて思わない方がいい

一括ドン! 直後にリーマン 
はい SP500 69%吹っ飛びました〜
ち〜ん・・・

44 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 10:55:57.10 ID:Mi1FFwaW0.net]
インフレで銀行預金のキャッシュが溶けていく、なんてことを言いながら平気でコンビニで定価の商品を買って居酒屋チェーンで酒飲んでる俺たち。

45 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 10:59:11.10 ID:Z0Pv6J4m0.net]
おれはケンモメシ生活始めたぞ
コンビニ行かない、酒飲まない、会社にもお弁当持参、自販機使わない
怠慢な性格から全て外食してたが意識が変わった

46 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 11:02:07.44 ID:3xCRoqY20.net]
先日までS&P500に6割ボーイでしたが今日から7割ボーイ
楽に勝たせていただける時期にがっつり頂いてそこそこで逃げきりたい

47 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 11:07:26.86 ID:wCAyQE6U0.net]
学習しない人は何年経っても学習しない
わしらには救えぬ者じゃ

48 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 11:07:43.73 ID:9Gtj/7+20.net]
暴落してもたいして困らんな
まだ500万くらいキャッシュあるし入れるだけだ

49 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 11:10:44.84 ID:6gTOWSUY0.net]
ニューハンプシャー州予備選 トランプ氏勝利確実 主要メディア
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240124/k10014332371000.html

トランプ氏は今月15日に行われた初戦のアイオワ州の党員集会に続いて勝利することが確実となり、共和党内での支持の高さを改めて示しました。

50 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 11:13:01.09 ID:ztuzXZp40.net]
トランプってなんで人気なんだ?
日本人が信長好きみたいなもんか?



51 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 11:15:19.63 ID:3xCRoqY20.net]
世界がぶっ壊れれば底辺からでも逆転の目があるかもしれないと思うから?

52 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 11:17:36.14 ID:gjxca6di0.net]
>>50
日本で言ったら麻生が人気みたいなもん
アメリカ人の感覚はわからん

53 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 11:20:44.70 ID:6gTOWSUY0.net]
トランプ大統領
「ホワイトハウスに戻り次第、ジョー・バイデンのインフレ大惨事を速やかに終わらせる。地球温暖化対策詐欺を終わらせる。」
https://x.com/iketrump555/status/1749251162128437417?s=46&t=w4XhrO5W-HAcoD_3mf6SvQ

54 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 11:25:42.66 ID:6gTOWSUY0.net]
ネットフリックス、会員数増加が予想上回る-コロナ禍以来最高
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a8b7608a6e295cc7c284a25d881e4c27e466b44

(ブルームバーグ): 動画配信サービスの米ネットフリックスは2023年10-12月(第4四半期)の会員数が1310万人増加した。外出が難しかった新型コロナウイルス禍の初期以来、四半期として最高の伸びを記録した。
会員数増加は市場予想の891万人を上回った。世界のあらゆる地域で予想を超え、欧州・中東・アフリカだけで500万人余りの会員増となった。23日の発表によると、10-12月期売上高は88億3000万ドル(約1兆3100億円)に増加。これも市場予想を上回った。

55 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 11:33:04.38 ID:j4/JkPGh0.net]
トランプだけは絶対に嫌だっていうアメリカ人も半分近くいるからますますわけわからん

56 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 11:34:30.40 ID:Mi1FFwaW0.net]
>>50
アメリカの中下流層の白人たちは、なんで俺たちが貧乏なのに黒人やアジア人が良い暮らししてるんだ、なんで中南米からの移民が手厚く保護されて俺たちは見捨てられてるんだ、という強い不満がある。
ウクライナを含めた海外への多額の援助を止め、地球温暖が対策も止め、中下流層の白人たちに仕事が回る暮らしやすいアメリカを再建しますよってわけだから当然、人気は高い。

57 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 11:37:33.99 ID:gjxca6di0.net]
移民や多民族国家の問題だから俺らには理解できなくて当たり前か

58 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 11:43:04.03 ID:9SpBub6U0.net]
実質金利知らなかったキチガイ元気ないな
俺は心配してるぞ

昔から複数のID使ってバレバレの自演で笑わせてくれる知恵遅れは呼べば秒で反応するから安心

また今日もエクセルに保存してあるコピペでブーメランかましながら妬みのコドオジニート連呼してくれや

560 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/20(土) 19:45:45.37 ID:Qv4cciei0
556
半年以上前のコピペをとっておく意味が分からん(笑)後で馬鹿にするためにとっておいたのか?
いつものコピペ君なんだろうけどなんと陰湿な人間性なのか
まともな社会人ではないのは明らか。おそらくコドオジニートだろう

59 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 11:44:41.43 ID:iBhBcl6t0.net]
やっぱアメリカは住むもんじゃないな
利益だけただ乗りするのが最適だな

60 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 11:48:21.94 ID:E2NxoLZs0.net]
アメリカには逆差別と言えるような法制度が今だにある。
例えば大学の入試では、マイノリティである黒人が入学しやすいように一定の枠を設けることが定められていて奨学金でも優遇されている。
日本で沖縄県民だけ過去につらい思いをしたんだから、東大を含めた国立大学の入試で点数にゲタを履かせて受かりやすくしますよっていうのと同じひどい制度。こういう不合理にもトランプは反対している。



61 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 11:48:26.23 ID:9SpBub6U0.net]
ゴドオジニート連呼くんIDコロコロで惨めな効いてるアピールw

自分にレスする頭の悪い単発自演に爆笑

604 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/20(土) 22:15:07.10 ID:IFc0dgEP0
>> 560
これは効いたな
コドオジニートって言われたのが相当ショックだったんだろう
しかも多分本当にそうだから(笑)
あまりのショックでしばらく大人しくなったけど悔しくて悔しくて
セルフレジだの爺さんだのマイナンバーだのと言って煽ってるんだろう

62 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 11:48:50.18 ID:gjxca6di0.net]
住むのは日本が最強
安全だし
労働は最低クラスのクソだが

63 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 11:49:22.35 ID:qq48m0GU0.net]
>>56
まるでナマポに文句言ってる底辺層だな

64 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 11:50:32.52 ID:6gTOWSUY0.net]
トランプ
「私がホワイトハウスに戻ったら馬鹿げた電気自動車義務化を終わらせる」

65 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 11:51:42.35 ID:vQJdrmZV0.net]
日本はどうすることもできないのでトランプになったら嵐が過ぎ去るのを待つしかない
安倍ちゃんくらい関係を良好にするのはまず無理だろう

66 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 11:52:24.08 ID:ex/0iTwK0.net]
結果はわからんけど大統領選の年は株価上がるのがこれまでの流れ
実際に経済よくする公約すんだから期待上げしておかしくないと考えてる
なので今年は手持ちに金が来たら迷わずぶっ込む

67 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 11:53:09.20 ID:eB10SyAL0.net]
>>50
バイデンよりマシ

68 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 11:54:29.28 ID:eB10SyAL0.net]
ID:9SpBub6U0

IDコロコロ変えてるいつものキチガイ
サクッとNGで
安心安全快適な5chに協力をお願いします

69 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 11:55:52.37 ID:bVEi2ya00.net]
>>63

70 名前:
ナマポは働けよw
[]
[ここ壊れてます]



71 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 11:59:33.60 ID:9SpBub6U0.net]
>>1
>>3
早朝にスレを立て違うIDでコピペ
陰湿(笑)だなあw
俺の立てた釣り堀で後釣り宣言したのを馬鹿にされたのがそんなに悔しかったか?w

底辺労働者のお前は相変わらず朝が早いけど今日は仕事にありつけたのか?
人には朝から張り付いてというのに早朝からブーメランかまして笑わせてくれてありがとう

さて、今日のランチはなにしようかなあ
昨日寿司と言ったらスーパーで半額シール貼られるの待ってるコドオジニート連呼くんに激しく嫉妬されたから言うのやめとこw

72 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 12:05:42.80 ID:0Jjl5rMe0.net]
>>62
イギリスは夜になると鈍器を持ったアラブ人の若者の集団がうろついてて夜中は出かけられないらしい

73 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 12:06:40.23 ID:ex/0iTwK0.net]
YouTube再生稼ぎで恐怖煽りどころか素人を奈落に落とし込むタイトルやばすぎ
初心者に個別株を買えって金持ちのカモになってくれって言ってるもんだろ

74 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 12:08:16.79 ID:aq0pLdbq0.net]
株は真面目に勉強すれば勝てるようになるらしいしそっちの道も向いてる人には良いのかもね。

75 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 12:08:18.90 ID:6EcZ5muU0.net]
移民・難民の問題は大きくないだけで日本でもあるんやで
川口市のクルド人、愛知のブラジル人、技能実習生のベトナム人
大学入試の不平等だって東工大が女子枠作ったり

日本人はおとなしいからな

76 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 12:09:45.53 ID:aq0pLdbq0.net]
女性の社会進出を促進するための女性枠はありでしょ。埋もれてる才能が勿体無い。

77 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 12:11:27.62 ID:qMA6FbwR0.net]
再生数稼ぎならまだいい方
変なセミナーに勧誘されたりするからな
リベラルなんたらの両学長とか不動産で鴨集めてたみたいだし

78 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 12:11:38.56 ID:StUWACmo0.net]
トランプだと円安ドル高で米企業が不利だから
もっと円高にしろとか言い出しそうなのがな。
朝起きたらドル円が別世界とか。

79 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 12:13:24.67 ID:OiZpuYJ40.net]
>>54
Netflix日本でサービス始まった時から会員だがつまんねーオリジナルコンテンツばっかで何で会員がこんなに増えてのか分からんけど
広告付きで安くてもつまらんものはつまらん

80 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 12:13:56.04 ID:eB10SyAL0.net]
>>74
それ以前に在日朝鮮人ってとんでもないのがいる



81 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 12:16:59.78 ID:kQlAUMkO0.net]
+79円

82 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 12:18:49.01 ID:6jq65re80.net]
ID:9SpBub6U0
事業内容は5ちゃんねる書きこみwwww


640 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/01/23(火) 12:23:09.90 ID:AskMLCZ70

ID変わってたな
またコドオジニート連呼くんが発狂するわw
»612
基準価額に一喜一憂する貧乏人と自分で計算できない知恵遅れのためにミスるなよ
ChatGPTにでもプログラム書いてもらえ
あっニートの仕事が奪われるかw
すまんFIREだっけ?

NISA枠も埋められないカップラーメンのコドオジニート連呼くんに恨まれちゃうけど、今日はスタッフの誕生日なんでランチはみんなでお寿司でーす

妬み嫉みの発狂自演レス待ってまーす

83 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 12:37:04.56 ID:6EcZ5muU0.net]
>>75
その理論だとアメリカの大学の黒人優遇もオッケーになるんだがw

84 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 12:42:01.96 ID:OiZpuYJ40.net]
>>81
お前IDよく変えるね
コテハン付けてくれるかな?

85 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 12:44:07.23 ID:OiZpuYJ40.net]
>>66
アノマリー的にはそうだね
広瀬がオルカンやめて全米にすると言い出したのもトランプ優勢だからだと思うよ

86 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 13:00:22.20 ID:Z0Pv6J4m0.net]
仮にトランプが円高ドル安にしても、米国株買われるからsp500の円換算ってそんな変わらんよな?

87 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 13:02:37.23 ID:Ri0AbXAL0.net]
>>42
にゃんごろ久しぶりw
レバナスまだ持ってる?

88 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 13:03:00.76 ID:vQJdrmZV0.net]
インフレを終わらせるならまた猛烈に利上げしまくることになるんだが
利上げすると円安ドル高になるぞ

89 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 13:05:28.61 ID:OiZpuYJ40.net]
>>85
まためちゃくちゃな減税案出してるから円高になっても余りある株上昇じゃないかな
と一般的な見方

90 名前:にゃんごろう mailto:sage [2024/01/24(水) 13:30:19.41 ID:6O+44ofI0.net]
>>86
.∧_∧
(´ω`)残念ながら持ってないどすあれは黒歴史どす
https://tadaup.jp/59e6eeffa.png



91 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 13:35:54.89 ID:Ri0AbXAL0.net]
>>89
レバナススレから突然消えたんで心配してたw
元気そうで何より

92 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 13:43:04.30 ID:6jQ+LSCV0.net]
>>74
北海道のニセコなんてもう海外だよ
ラーメン2500円 天婦羅そば3500円
但し平均時給は1500円
天婦羅そばを食べるのに2時間以上働かないといけない

93 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 13:48:20.33 ID:PwT0xe/W0.net]
2時間毎に天ぷら蕎麦食いたいか?

94 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 13:52:27.27 ID:Qn5pCH590.net]
食いたい

95 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 13:54:18.55 ID:z85H+0u/0.net]
>>16
ありがとうございます

96 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 14:31:57.21 ID:UtwN2uy40.net]
>>16
こちらでお願いします

投資信託の基準価額で一喜一憂するスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1705652153/

97 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 14:34:38.05 ID:Gprvq0EI0.net]
>>16
毎日 ありがとうございます

98 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 14:36:46.35 ID:6gTOWSUY0.net]
「トランプ大復活」で「中国包囲網」強化へ…!アメリカの保護主義政策が追い詰める、中国EV「悲惨な状況」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0da956850eeec3d0e1d087d4ee55dc3892530765

99 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 14:39:07.27 ID:b16AF86j0.net]
トランプ政権なら石油ジャブジャブやからトヨタの大勝利
すなわち日本産業の大勝利なんやわ

100 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 14:42:01.48 ID:6gTOWSUY0.net]
トヨタに追い風─米国で「ハイブリッド車」人気が再燃!
https://news.yahoo.co.jp/articles/839bfc822cd11b26755911158903f9ac7dd96721#

米国で電気自動車(EV)の売り上げの伸びが鈍化しはじめる一方、ハイブリッド車の人気が再燃していると、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が報じている。



101 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 14:46:56.23 ID:BUQXlial0.net]
ちょっとでも円高になったらぶち込もうってやつが腐るほどいるから暫く下がらんと思う

102 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 14:48:01.80 ID:p4Q3nSm80.net]
>>91
なるほど
時給1100円で近くの天そば900円えびは一本

天そばは賃金の指標になるんだな

103 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 14:59:24.65 ID:GZevtjiq0.net]
>>16
大して上がってねーな😟

104 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 15:19:58.19 ID:v3rxSFbk0.net]
トランプって好き嫌いがわかれるっぽいね

105 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 15:20:57.54 ID:v3rxSFbk0.net]
トランプって好き嫌いがわかれるっぽいね

106 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 15:52:59.81 ID:fTb06GWf0.net]
>>16
毎日暇ですね

107 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 16:38:39.55 ID:CHU8cVuX0.net]
トランプ地獄

108 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 16:38:44.09 ID:ZbdT65OE0.net]
>>103
そだねー

109 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 16:38:58.24 ID:ZbdT65OE0.net]
>>104
そだねー

110 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 17:02:18.16 ID:yhSV1z1u0.net]
ヘタレだからNISAはオルカンとs&p500半分ずつで半分一括で始めたわ
あとは半年後に残り一括か積み立てか考えるつもり



111 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 17:06:35.37 ID:GZevtjiq0.net]
半分一括は斬新

112 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 17:07:30.92 ID:blujOGrl0.net]
NISAデビューのガチ投資初心者ならそれでも頑張った方だから

113 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 17:11:21.20 ID:GZevtjiq0.net]
俺は楽天市場のポイント付く500円くらいから始めた
そこから月5万円になり
いつの間にか毎日10万円積んでた
投資依存症怖い😟

114 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 17:18:26.95 ID:RCIV9e1p0.net]
>>12
10年後20年後のドル円を想像してみろよ凡人w
そんな事言ってっから貧乏なんだぜw

115 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 17:20:57.78 ID:2e8O10s/0.net]
( TДT)えんだかーえんだー

116 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 17:22:07.91 ID:RCIV9e1p0.net]
>>84
全然ちゃう笑
マジアホじゃん笑

117 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 17:23:29.60 ID:R66MemkN0.net]
毎年2400万も入れてんの?!

118 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 17:23:37.81 ID:kJt2wVf+0.net]
リセッションではじわじわ下がる
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ

119 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 17:24:14.82 ID:yB98Ir5v0.net]
>>112
習慣化やでー
ニコチン摂取させて薬効的依存を満足させてもタバコをやめられない
人が多く居るのは喫煙という行動が習慣化するから
ソシャゲから肥満、朝勉まで、事の善悪に関わらず習慣化は自身で
コントロールできないくらい強烈に効く
意識的に味方に付けると有益だけど、無意識で嵌まると超有害

120 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 17:28:59.18 ID:HbCZDOes0.net]
>>84
そういえばeMAXIS Slim 全米株式って始めちょっと話題になったけど最近全然聞かないな。



121 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 17:31:04.00 ID:PuG1khOq0.net]
ついに言い出したな
テスラ \(^o^)/オワタ

中国で大量に打ち捨てられたEV車が転がってる
この話を聞いて あれ?
これひょっとしてEVバブル崩壊してないか?
イメージしたけど

某ジムクレイマーも言い出したよ
テスラ終了のおしらせ

122 名前:スーパー高値掴みマン2号 mailto:sage [2024/01/24(水) 17:31:10.19 ID:9frG4ttf0.net]
>>18
おぉ! 暴落の時も一緒さ1号!

123 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 17:34:19.48 ID:PuG1khOq0.net]
オルカンを避けた方がいい理由は・・・
おそらくだけど
チャイナの不動産バブル崩壊の影響を受けたくないから じゃないか?
VTだと食らっちゃうだろ?
VTIならスルーできる

124 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 17:34:33.37 ID:f/ONzWkJ0.net]
>>119
実はスポットはそっちを買ってる

125 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 17:37:42.93 ID:xWm6q0Oc0.net]
テスラ暴落ざまぁ
twitterも返せよ

126 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 17:40:17.78 ID:PuG1khOq0.net]
なんかあんま 利下げ 出来そうにないんだ
米国の金利が高いままだと途上国がやられる
ならオルカンで全世界に散らしたら逆にやられる

金利があんま下がらんから(ひょっとして利下げはキャンセルかも?)
茄子に偏った投資は危険かもしれない
全体をまるっとカバーできるVTIが丸いかもしれない

どちらかというとバリュー株に寄せた方が強いかもね?
え? 利下げできないの?!
なった時の衝撃を軽減できる

インフレ再燃になった時の打撃を軽減できる

一番、影響が厳しいのが
ナスとか 新興国とか
次が、SP(茄子の影響が強め)
VTIはわりと丸い はず?

むしろオルカンの方がヤバいよ
金利が下がらないと新興国株が苦しむわけだし

127 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 17:41:13.15 ID:chGor7k/0.net]
ユーチューバーが全米推してたんじゃなかったけ
そいつら今はオルカン推し?

128 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 17:44:21.90 ID:PuG1khOq0.net]
もう状況が変化してきたよ
思ったほど米金利が下がらない可能性が高い
じゃあ、新興国株投資は ど〜なん?
オルカンで全世界に投資って優位性あるか?
ってか、不動産バブル崩壊の中国株のダメージを引き受けるの?

あれ? これオルカンはダメじゃね?
って、ぼちぼち気づき始めるはず

129 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 17:47:37.64 ID:PuG1khOq0.net]
利下げできない
この場合、デュレーションの長いものは
めちゃくちゃ乱高下する事になる ってさ

今年は、ナスダックが波乱の震源地になるかもしれない

↑ぐわん↓ぐわん↑ぐわん↓
振り回されて目を回す事になるかも?

荒れ相場になるってさ

130 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 17:49:47.53 ID:Z0Pv6J4m0.net]
>>113
多分君より金持ってるが…



131 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 17:50:43.43 ID:PuG1khOq0.net]
金利が高いままってなったら
将来のキャッシュフローが株価に織り込まれてるものほど
株価が不安定になる

安定性を考慮したら 
ナスよりも SP
SPよりも VTI

だから答えは VTI だ

132 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 17:52:11.77 ID:v3rxSFbk0.net]
テスラはチャイナショックもだけどイーロンの人格で暴落してそう

133 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 17:53:00.75 ID:PuG1khOq0.net]
為替は・・・ 一番予測が困難かつ当てられないシロモノ

とはいえ 利下げ が、しょぼい
あるいは 利下げ してもらえない

この場合は、更なる円安の加速

円高になるかもしれない
みたいな 円高期待 はぼっきり折れる

134 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 17:55:06.74 ID:PuG1khOq0.net]
テスラオワコンの原因は、EVバブルの崩壊←これ
たぶん、そういうこと

EVはもう飽和してるから これ以上の急激な成長は無理
となると異次元に高い株価バリュエーションは問題になる

135 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 18:00:27.90 ID:RDAwGEAH0.net]
【eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)】
運用情報
基準日:2024年01月24日

基準価額
25,811円
前日比
+79円 (+0.31%)

純資産総額
33,677.57億円

設定来高値
25,811円 (2024.01.24)←NEW!!

設定来安値
8,432円 (2020.03.24)

【S&P500指数】
4,864.60(終値)
前日比
+14.17 (+0.29%)

S&P500指数最高値(終値)
4,864.60 (2024.01.23)←NEW!!

136 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 18:03:13.26 ID:bvV18mFU0.net]
そもそも今までなんでこんなEV推しだったのかが謎だしな
環境に良いという事にして補助金やら規制やらで無理やり誘導して
日本企業に技術を握られてるから金さえあれば作れるEVに逃げてただけだろうに

137 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 18:05:22.08 ID:aefDKDr30.net]
ここ10年でバッテリーが進化できず停滞してたのが痛かったな

138 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 18:05:55.02 ID:PuG1khOq0.net]
過剰供給で飽和するまでは経済を引っ張ってくれたんだし
もういいじゃん
もうEVの事は忘れよう

終わった事だよ
投資家に過去は無い
終わった相場はもう取れない

さようなら テスラ
またいつか・・・

139 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 18:09:37.75 ID:ILiOGZ3F0.net]
あと数年でやっとバッテリーが進化するみたいだな

140 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 18:12:02.69 ID:PuG1khOq0.net]
EVは思ったほど利便性が良くないし
高コストだし
いろいろ割に合わないし

もう行き渡って(欲しい人は、みんな買っちゃ



141 名前:チた)
売れ残りのEVが、EVの墓場に大量に放置される事態に・・・
中国でEVが、某所に大量にほったらかされてる(売れてない残骸)

それにチャイナは、不動産バブル崩壊で経済がオワコンになるわけだから
大量にEVを買わせる相手がいない

相手が、カネ持ってれば あの手この手で 営業かけて 宣伝もして
むりくり売りつけれる可能性はある

でももうチャイナの成金達は・・・
[]
[ここ壊れてます]

142 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 18:13:11.99 ID:QTLnjqzA0.net]
米レンタカー大手ハーツ、EV2万台売却へ 代わりにガソリン車購入
https://www.cnn.co.jp/business/35213825.html


株じゃなく政治側からEV関連見てると予想通りの結果やと思う
EUもロシア絡みで電気代高騰したしな
だからこそのトヨタであり全固体電池

143 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 18:16:16.71 ID:PuG1khOq0.net]
不便だし エネルギー効率悪いし パワーが無いし
中古は値が付かないから買い替えようとしたら丸損だし(下取り不可)
事故った時の修理代はバカ高いし

たぶん、EV車は消えていく

ひょっとして水素自動車に移行するんじゃね?
分かんないけど

144 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 18:24:34.13 ID:2e8O10s/0.net]
>>116
僕もそんな感じですた
( TДT)

145 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 18:26:52.04 ID:PuG1khOq0.net]
EVはもうネタバレしてるから
EVと似たような性質のものは

買ったらどうせ損するんだろ? ってね
だからEVはもう無理だろうな

たぶん、次は水素だよ
水素自動車

これはこれで補助金とかやってばら撒いてみて
んで、みんなが あれ?
なんか 不都合があるな? って、実地で経験して
その場合は、水素自動車も消えていく

最終的には 実用性 が、あるものだけが残っていく

146 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 18:34:12.95 ID:KlXJLPYa0.net]
あちゃー
俺の買った日が円安の最後の日になりそうだな
いつもこれだわ

147 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 18:40:07.95 ID:AqKdb6JG0.net]
円高ヤバいね
新NISA利確するわ

148 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 18:41:00.75 ID:B1aszKMS0.net]
このまま円高・米株高に行ってくれりゃ良いのになぁ

149 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 18:43:25.83 ID:5aRmCugh0.net]
ヨーロッパ市場って円高になるよな
EUの連中は円好きなの?
アニメ買うため?

150 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 18:46:58.93 ID:nzg08OZl0.net]
価額下がらずに株高円高になってくれたら最高なんだが
含み益も円安分だと素直に喜べない
物価上がったらそっちの方が痛いから



151 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 18:53:28.32 ID:DdUexqII0.net]
住民税非課税世帯物価対策給付金キタ━
7万円ありがとう
今夜はソープに行ってきます!

152 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 18:57:25.22 ID:DZO9j+Ni0.net]
しかしS&P500は強いな
特にエヌとアド、マイクロが強すぎる
昨晩はマイ転を覚悟したが
朝起きたらしっかりプラス
みんなeMAXと個別株と両方やるはずだな
今晩辺りは調整が入るような気がするが

153 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 19:06:09.80 ID:jcl3674Z0.net]
しっかしとんでもない勢いで上がっていくな
年末に一般NISA300万円分利確したの失敗だったわ

154 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 19:07:08.74 ID:NwioPGhZ0.net]
>>150
そのへんは個別で持っていてもいいな
ちょっと攻撃的PFになるぞ

155 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 19:08:42.44 ID:DdUexqII0.net]
>>151
旧NISAって利確した方がいいのか?

156 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 19:10:56.55 ID:blujOGrl0.net]
イナズマはまだ序の口かもしれないよ
なんせアメリカ人にとっては2年間低迷を強いられてきたんだからな
ここから2年間分を一気に取り戻してもおかしくない

157 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 19:13:17.86 ID:9RQvV7aI0.net]
オレたちは30年だ
15倍だぞ15倍

158 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 19:20:01.97 ID:gfgCpy4Z0.net]
>>155
俺は日本と日本株を信じられない

159 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 19:43:00.76 ID:mI3GdiHM0.net]
旧NISAの枠はもう復活しないんだから利確は期限ギリギリまでしないのがJKぢゃろ(´・ω・`)

160 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 19:44:25.52 ID:Z053qQtB0.net]
新NISAやる金が足りないなら利確した方がいい



161 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 19:49:36.21 ID:DdUexqII0.net]
そうなのか
旧NISA残しとくと不利になるのかと思ったわ
今年の新NISA枠は使ってしもた

162 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 19:49:51.60 ID:+dRVJHW20.net]
利確っていうか移すだけだが
それで年初一括した人も多いんじゃないかな

163 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 19:54:15.90 ID:tvH3hECP0.net]
旧NISA利確して年初に新NISAに移して本日利確しました

164 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 19:55:57.44 ID:syXeRS1c0.net]
>>155
イエローモンキーの株高は、外国資本だろ。
他人のふんどしで何イキってんだよ

165 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 19:56:06.46 ID:+DA4On/L0.net]
>>159
旧NISA手放すのは勿体ないだけだぞ
新NISA枠絶対に埋まらねーよって奴は移動しても損しないけど

166 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 20:00:17.59 ID:mI3GdiHM0.net]
新NISAの枠を使い切る予定なければ旧NISAから移すのアリって話やね(´・ω・`)
新NISAの枠を使い切った上で旧NISA枠も残ってた方が良いからね(´・ω・`)

167 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 20:01:20.57 ID:DdUexqII0.net]
じゃ旧NISA 120万円のやつ3年分残してていいんだな?
その分新NISAから引かれるのかと思って不安になったわw

168 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 20:25:09.71 ID:8PmT96x90.net]
そもそも枠を埋められないような奴はまず自分の収入を増やせ
手っ取り早く高配当株買ってでもまずは生活水準を上げろ

169 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 20:32:17.26 ID:PuG1khOq0.net]
円安で儲かりました〜
は、意味不明だから

数字上のトリックだよ
実際は、円安は 購買力を失ってる
損してまーす

170 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 20:35:21.96 ID:E4K0QVXe0.net]
円安のせいで株安の時に安く仕込めなかったから最近の上げあんまり美味しくない



171 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 20:40:00.64 ID:XG5IF4h+0.net]
>>167
だよね。

172 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 20:40:29.48 ID:XG5IF4h+0.net]
円高110円位希望

173 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 20:42:55.76 ID:sOiJ6C5t0.net]
>>167
いやここの連中はドル円300円になると信じてる
どのぞのユーチューバーが言ってたそうだ

174 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 20:52:28.16 ID:H2Ftzcfs0.net]
これからどんどん円高だね
一括しなくてよかったぁ

175 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 20:53:02.30 ID:5aRmCugh0.net]
>>167
買わないのでw

176 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 20:55:23.40 ID:PuG1khOq0.net]
中国株がもうアカンから(不動産バブル崩壊)
そのマネーが、怒涛の勢いで海外へ逃げ出してる
例えば、日経平均ETFを買え! とかね
阿鼻叫喚の地獄絵図

チャイナ経済崩壊が、大パニックを引き起こしてる

177 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 20:56:14.33 ID:/KkSACON0.net]
ドル下げてるだけだは
円は上がってない

178 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 21:00:23.39 ID:lmS2UyRc0.net]
ドルは下げても良いが
スレは上げて

179 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 21:06:40.96 ID:0pNQentz0.net]
チャイナショックくるで
早く売っちゃいな

180 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 21:07:18.20 ID:jVa0hgGg0.net]
>>175
頭悪そう



181 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 21:07:48.09 ID:NaUYOEZ00.net]
>>177
ウシジマくんに出てくるやつにこういう言い方するやつ居たな
あぜ道フォウとかいう詐欺師

182 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 21:27:56.92 ID:pQA0Say90.net]
>>172
皆さん去年末も同じこと言ってたよ
結果的に機会損失

183 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 21:28:50.21 ID:dFgrQ8yi0.net]
>>175
今日はクロス円、全部下げてるけど頭大丈夫?

184 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 21:31:23.62 ID:9RQvV7aI0.net]
イヤッ…イヤッ…

185 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 21:34:00.80 ID:Y4rdAlDJ0.net]
いつもの円高て言われると同じこと言う頭のイカれた奴だよ

186 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 21:44:00.62 ID:aq0pLdbq0.net]
バブ太郎がドル円ロングおすすめした途端円高キタコレ。

187 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 21:44:20.98 ID:DZO9j+Ni0.net]
普通に特定口座で取引して
新NISA枠は暴落時に取り置きしている
使わなければ来年使えるから
焦る必要はない

188 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 21:49:19.42 ID:QTLnjqzA0.net]
>>185
一旦新NISA調べ直した方がええ

189 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 21:52:53.99 ID:dTSWxTqm0.net]
特定でsoxやfangに入れて利益分をnisasp500に入れるのはありですか?

190 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 22:12:58.79 ID:DvuAKndy0.net]
>>187
なし



191 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 22:30:51.74 ID:BrsIMtCT0.net]
>>109
保守派はS&P500だけでいいと思うけどね
不況に強いし

>>187
そんな上手くいくかよ

192 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 22:31:36.84 ID:HtoeGq6O0.net]
イヤッ…イヤッ…

193 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 22:35:41.65 ID:FOBwZ5ud0.net]
MSCIコクサイ買ってるのはワイだけ

194 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 22:46:49.26 ID:urrJp+LI0.net]
ドル/円ヤバイな
2円落ちかよ

195 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/24(水) 22:48:24.16 ID:gfgCpy4Z0.net]
ヒャッハー!ドル円が滝のようだ!!

196 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 23:17:15.53 ID:THQBHDgK0.net]
>>175
円めっちゃ買われてるやん
馬鹿なの?

197 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/24(水) 23:55:47.80 ID:f06cU07i0.net]
植田が仮定の話としてだけどマイナス金利解除後の事にも言及したのでその影響もあるのかね
銀行株も上がってるし

198 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 00:11:27.09 ID:noDZ6UH40.net]
昨日の上げた分丸々もってかれそうだな
1日分後退か

199 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 00:34:40.60 ID:xc2beUqF0.net]
なんこれ4800代はスルーの勢いや

200 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 01:05:07.35 ID:/Rz5X/1M0.net]
10年利回りが4.1%までしか戻してないのに、ドル円が148まで戻してるのが謎だったから
調整は予定通りでは



201 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 01:06:12.93 ID:v6MoUwVm0.net]
円高やばすぎますね…
新ニーサ損切りします…😔

202 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 01:11:39.53 ID:Ua+gUHuv0.net]
円高、国内株安、物価高
積みかけニッポン

203 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 01:13:13.47 ID:di+nGGzM0.net]
銀行株は爆上げやけどな

204 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 01:43:43.81 ID:icHKcxN40.net]
2022年と2023年は円安で美味しい思いしたやん
諦めろ

205 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 02:39:10.08 ID:wET2PR9K0.net]
4900だと、恐ろしや

206 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 02:46:46.28 ID:L5dJqwin0.net]
暴落待ってるやつ、円高来たぞ良かったな

207 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 03:39:41.67 ID:5Cevog9c0.net]
このままバブルになると困ると思わせるくらい上げてるな

208 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 04:04:50.15 ID:C70Y4U8k0.net]
うわぁ〜 上がりすぎw

209 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 04:05:47.36 ID:C70Y4U8k0.net]
もっともポジティブな予想が
年末5100だっけ?
到達しそうで怖いなw

210 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 04:16:58.79 ID:Ro62CC1n0.net]
アメップさぁ…
また寝てる間にお金増えてるんだけど?



211 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 04:54:33.93 ID:JxXpH5X20.net]
マイクロソフト、時価総額一時3兆ドルに上昇-AI期待追い風に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-24/S7RVUCDWRGG000?srnd=cojp-v2

米マイクロソフトの時価総額は24日に一時3兆ドル(約440兆円)に上昇した。人工知能(AI)を巡る楽観が同社にとって強い追い風となっていることがあらためて示された。

212 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 05:13:42.07 ID:DRnFgRdn0.net]
今年の頭に積み立てたのがもう4%あがってるんだもんな
こんなのずっと積み立てるの怖いわ

213 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 05:58:16.64 ID:3lUHkWHF0.net]
てか最強伝説さん楽天SP500からeMAXIS Slimに戻したのかよ
俺も楽天の方買ってしまってるんだけど戻したほうがええんか?

214 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 06:02:11.31 ID:JT9tsFb40.net]
>>211
隠れコストと乖離率確認する前に買っちゃダメよ。1, 2年は様子見るのがセオリー。

215 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 06:03:07.60 ID:Cl7GsM640.net]
お金買えして😵

216 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 06:04:11.27 ID:DRnFgRdn0.net]
>>211
純資産額が上がって行ったら変わってくるってんだから気長に積み立ててりゃいいでしょ
今のペースならそのうち1兆円くらいは金集まるだろうし

217 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 06:08:34.07 ID:DRnFgRdn0.net]
あと楽天ポイントもくれるしな
1000万円積み立てたら年3000ポイントだっけ
eMAXIS Slimだと楽天ポイント貰えんし

218 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 06:10:00.89 ID:PrFjdHl50.net]
ポイントは遠からず改悪されるのが見えてるからな

219 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 06:12:39.04 ID:V7bJFKyt0.net]
( TДT)かわせー

220 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 06:47:20.03 ID:3pc8UW+R0.net]
一時146.8円になったんだけどね
投資信託の売買タイミングではそういうの見えても拾えないし張り付いてるなら他のことやった方がいいな



221 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 06:47:21.15 ID:xeDXj/Ch0.net]
一時146.8円になったんだけどね
投資信託の売買タイミングではそういうの見えても拾えないし張り付いてるなら他のことやった方がいいな

222 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 06:59:42.20 ID:NyhJvgzf0.net]
S&P500もNASDAQも暴落してるじゃん
途中まではかなり上がってたのに何があったんだ

223 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 07:09:21.14 ID:cGwVt0410.net]
テスラがかなりの減益とのこと

224 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 07:12:12.30 ID:FA27A3rb0.net]
テスラざまあ
このまま落ちぶれろ

225 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 07:15:34.63 ID:PrFjdHl50.net]
EVが砂上の楼閣ってずっと前から言われてたもんな
充電に給油の何十倍も時間かかるものが成立するわけない

226 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 07:15:47.34 ID:di+nGGzM0.net]
テスラは入れ替えたほうがええな

227 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 07:17:50.95 ID:cGwVt0410.net]
アメリカが寒波で暖房使うとすぐにバッテリーがなくなるから充電ステーション大混乱らしい
全固体なりもう1段階の技術革新がないと脱エンジンは厳しいかもな
トヨタの爆上げ然り

228 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 07:21:45.01 ID:di+nGGzM0.net]
将来はトヨタの全固体電池か、はたまたホンダの人工燃料か
当分はハイブリッドだろうねえ

229 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 07:28:05.55 ID:V7bJFKyt0.net]
テスラマジで外せよ
EVだめ確定だから

230 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 07:28:19.25 ID:JT9tsFb40.net]
ライフサイクル全体で比べたらガソリン車とハイブリッド車はどっちが有利なんだろうね?



231 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 07:56:30.06 ID:atCXI8990.net]
機会損失パネェわ

232 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 07:58:43.89 ID:Nuplc6uw0.net]
>>228
冗談抜きでHVだと思うぞ
EVはバッテリーの生産、車両重量とかライフサイクル全体で見たらどう考えても環境エコじゃない

ライフサイクルなんて単語は、エンジン車vsEVのガチ検討勢が使うのかな(自分に関係ないのに、あそこまで熱くなれるのが不思議)
ワイは業界関係者なので普通に使うが

233 名前:折原浩平 mailto:ONE. [2024/01/25(木) 07:59:17.69 ID:521kONaw0.net]
>>

234 名前:229
富裕層の子に生まれない時点で機会損失やぞ
[]
[ここ壊れてます]

235 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 08:10:23.65 ID:0i0ZQPRR0.net]
>>223
雪の影響で名神高速立ち往生とからしいけどEVはヤバそうだな
単なるガス欠でもガソリンなら給油すればいいだけ
EVは高速道路で充電できるの?

236 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 08:18:13.06 ID:hDA5MFxV0.net]
今日も機会損失パネェわ

237 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 08:18:58.42 ID:jHeOtlWN0.net]
>>231
自分では選択出来ないからそれは違うぞ
ちゃんと勉強して良い大学に入らないのが機会損失や

238 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 08:24:29.98 ID:yO4PCxop0.net]
できるよ

239 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 08:25:39.45 ID:nKrQ2jK50.net]
円高で買場来そうだな

240 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 08:29:19.40 ID:NKpUuN7p0.net]
寝る前146円付近をふらふらしてたらから起きたら145円付近かと思ったら
また147円やん、言うほど円高か?



241 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 08:35:47.26 ID:FJ4jJq6H0.net]
100円くらいさがんじゃね
知らんけど

242 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 09:00:25.26 ID:P2D0ecWv0.net]
100円10枚が1000円で売ってた

243 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 09:05:42.05 ID:BcDpFcfz0.net]
暴落してるやーん
何があったん?

244 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 09:17:29.35 ID:+APUWv2C0.net]
>>240
暴落?
何が?

245 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 09:20:18.14 ID:TM9cLBHZ0.net]
夜中に指数4900付けてたのよ
そこから見たら暴落
日単位でしか指数見ない俺らには関係ない話

246 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 09:42:35.14 ID:jCvO5jAU0.net]
ニギチンが余計な会見開くたびに円安に落とすパターンになってそう

247 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 09:45:16.48 ID:ClKZY20S0.net]
>>228
お前ライフサイクルの意味分かってる?

248 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 09:59:08.73 ID:+APUWv2C0.net]
>> 246
はやくっ!

未来にアンカうてなくなった

249 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 10:00:19.08 ID:HI/IpeU80.net]
今日は指数高を円高が上回って、基準価額下がる見込みですが靴磨きExcelなので間違っていたらすみません

為替ドル円 前日仲値 148.17 本日仲値 147.86 -0.21%
S&P500 前日指数 4864.6 本日指数 4868.55 +0.08%
slimS&P500 前日価額 ¥25,811 本日予想価額 ¥25,778 -33円 -0.13%
NASDAQ100 前日指数 17404.21 本日指数 17499.3 +0.55%
ニセナス 前日価額 ¥15,208 本日予想価額 ¥15,259 +51円 +0.34%

250 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 10:03:04.54 ID:tkkh3gtE0.net]
>>246
イラネ



251 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 10:03:40.42 ID:mHCoKdvk0.net]
>>246


252 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 10:04:01.89 ID:+APUWv2C0.net]
>>246
🥺

253 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 10:04:43.73 ID:ErdJxMs70.net]
>>246
ほんと要らない

254 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 10:05:10.28 ID:LO5N4SLQ0.net]
コドオジニート社長の餌投下w

255 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 10:09:01.08 ID:IbWb6KlS0.net]
>>246
あざーす
あんま下がらんね

256 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 10:09:18.60 ID:9JxBLG+m0.net]
要らないと言いながら張り付いて待ってるの好き😘

257 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 10:15:16.42 ID:8phvMSVg0.net]
基準価額夜になれば分かるのにお前ら早くから知ってどうすんの?
投信でアクティブ売買してんの?

258 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 10:15:47.34 ID:hyO3Ku1b0.net]
IDコロコロしながら損切りとか逃げ場って連呼してた人が次のターゲット見つけてウキウキみたいね

259 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 10:18:07.61 ID:gxPLdyky0.net]
>>246
消えろ

260 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 10:18:33.46 ID:ClKZY20S0.net]
15時までに注文出すためだろ
知らんけど



261 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 10:18:59.57 ID:ClKZY20S0.net]
>>255
君のこと?

262 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 10:23:03.86 ID:8phvMSVg0.net]
>>257
今年からの新NISA勢は今上がってるからいいけど急落して利益が毎朝減ってるのを見たら狼狽売りするだろうね

263 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 10:23:04.96 ID:9JxBLG+m0.net]
毎日この時間に張り付いてて待ってるってことは
君にも必要なんだよ
気がついてないだけさ

264 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 10:26:48.78 ID:9JxBLG+m0.net]
>>259
生活費でやるからそうなる
余剰金でやれよ

265 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 10:28:04.02 ID:8phvMSVg0.net]
>>260
それはないw
無くても見てるしエクセル貼り出したの今年からだろ
理論が破綻してるよ?

266 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 10:28:21.12 ID:8phvMSVg0.net]
>>261
お前がな

267 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 10:32:16.57 ID:9JxBLG+m0.net]
>>259
経験者?

268 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 10:36:57.91 ID:ClKZY20S0.net]
>>259
初心者だからしゃあない
コロナ前だけど俺も投信買い始めた頃は毎日見てた
バランスファンドとかは指数見ても分からないし

269 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 10:51:06.38 ID:jCvO5jAU0.net]
無視しないであえて叩く意味ある?
嫌ならNGWORD登録すりゃいいだけのことをあえて労力かけてやるのはなぜ?現実見たくない?
本当は価額見たいけど含み損抱えてるか、買ってないのを後悔し続けてて見たくないのか?

270 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 10:51:17.13 ID:ePkIY/PP0.net]
新NISA360万円損切りしました



271 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 10:56:41.21 ID:fQeYlLCk0.net]
>>265
それは分かる
いろいろ混ざってるファンドは指数下げてても上がってること多いしな
ただこのS&Pだけの単純なファンドをスレに張り付いてでも早く知りたい奴はアホかと

272 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 10:58:16.06 ID:iKj5vtbf0.net]
-33円

273 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 11:00:56.10 ID:9JxBLG+m0.net]
そんなに悔しがらなくても
今から買っても間に合うかもよ?

274 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 11:03:43.08 ID:RXJ44fna0.net]
今日約定日なんだわ

275 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 11:03:45.87 ID:ClKZY20S0.net]
>>268
朝起きてS&P500の終値と為替の動向見れば概算は分かる
初心者はそれすらも分からないんだろうね
先物はどこで見れるの?世界の株価はどこで見れるのとか聞いてるような連中じゃね

276 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 11:12:40.78 ID:GEYB42Mi0.net]
相変わらずコドオジニート連呼くんが頭に特大ブーメラン刺しながら自演してんだな
毎日暇だねえニートなの?


ゴドオジニート連呼くんIDコロコロで惨めな効いてるアピールw

自分にレスする頭の悪い単発自演に爆笑

604 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/20(土) 22:15:07.10 ID:IFc0dgEP0
>> 560
これは効いたな
コドオジニートって言われたのが相当ショックだったんだろう
しかも多分本当にそうだから(笑)
あまりのショックでしばらく大人しくなったけど悔しくて悔しくて
セルフレジだの爺さんだのマイナンバーだのと言って煽ってるんだろう

277 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 11:13:05.97 ID:GEYB42Mi0.net]
>>1
>>3
早朝にスレを立て違うIDでコピペ
陰湿(笑)だなあw
俺の立てた釣り堀で後釣り宣言したのを馬鹿にされたのがそんなに悔しかったか?w

底辺労働者のお前は相変わらず朝が早いけど今日は仕事にありつけたのか?
人には朝から張り付いてというのに早朝からブーメランかまして笑わせてくれてありがとう

さて、今日のランチはなにしようかなあ
昨日寿司と言ったらスーパーで半額シール貼られるの待ってるコドオジニート連呼くんに激しく嫉妬されたから言うのやめとこw

278 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 11:16:34.25 ID:U/kWrPp20.net]
ID:GEYB42Mi0

いつものキチガイ
サクッとNG
荒らしに餌を与えないでください
安心安全快適な5chに協力お願いします

279 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 11:20:11.78 ID:GEYB42Mi0.net]
知恵遅れのコドオジニート連呼くんには無理だよー
まだ基準価額がどうやって決まるか理解出来てないからw
複利も分配金も間違ったことをドヤ顔で言えちゃう知能なんでね

さて、今日は早起きしてゴルフだったんでこれから飯食って事務所戻るわ
ゴルフに縁のない底辺のコドオジニート連呼くんの僻み嫉みレス待ってまーす

280 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 11:20:57.72 ID:iWkrM8iL0.net]
コドオジニート君
事業内容は5ちゃんねる書きこみw
ID:GEYB42Mi0とID:ClKZY20S0
おそらく同一人物ww



640 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/01/23(火) 12:23:09.90 ID:AskMLCZ70

ID変わってたな
またコドオジニート連呼くんが発狂するわw
»612
基準価額に一喜一憂する貧乏人と自分で計算できない知恵遅れのためにミスるなよ
ChatGPTにでもプログラム書いてもらえ
あっニートの仕事が奪われるかw
すまんFIREだっけ?

NISA枠も埋められないカップラーメンのコドオジニート連呼くんに恨まれちゃうけど、今日はスタッフの誕生日なんでランチはみんなでお寿司でーす

妬み嫉みの発狂自演レス待ってまーす



281 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 11:24:36.23 ID:EigmEC440.net]
いらないなら
エクセルマンの書式は定型なんだから
NGにしとけよ

( TДT)30万以上資産減った

282 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 11:26:56.92 ID:L2jrJ7S90.net]
ドルが不甲斐ないばっかりに

283 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 11:27:24.13 ID:YFqoCXUg0.net]
今が一番安いんだから迷ってるならぶち込め理論や😤!

284 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 11:31:25.72 ID:TQ1n8QOG0.net]
ID:iWkrM8iL0

こいつもキチガイ
サクッとNG
荒らしに餌を与えないでください
安心安全快適な5chに協力お願いします

285 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 11:31:47.60 ID:GEYB42Mi0.net]
>>277
秒で反応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
声出して笑わせんなよ恥ずかしいw
張り付いて速攻単発でレス
とても分かりやすい
頭隠して尻尾出して隠れてるつもりの猫みたいでかわいいぞw

そしていつもの全部俺に見えちゃう統合失調症
お薬の時間ですよー

286 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 11:35:52.25 ID:0i0ZQPRR0.net]
お前らみんな儲けてるのにいつも揉めてるな

287 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 11:37:33.80 ID:6WcKlcGc0.net]
初めに言っとくけど俺は
ID:iWkrM8iL0とは別人だよ
前スレhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1705841526/

>>276
複利ねぇ やはり前スレでの夜中の自演行為は君だったか(笑)
どんだけ暇な社長なんだよ(笑)
872(社長さん)から始まる分単位で会話の成立する不思議な世界
しかも夜中時間ww

872 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/01/23(火) 23:57:17.14 ID:AskMLCZ70
873 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/23(火) 23:59:19.41 ID:5pvFwX3p0
874 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 00:00:55.68 ID:ZXrSQ+Ri0
875 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 00:01:52.01 ID:ol6NeZ9U0
876 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 00:03:43.26 ID:qKWCgJx90

288 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 11:42:12.84 ID:ETdGbRa00.net]
>>283までがテンプレだよ

289 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 11:44:03.30 ID:ETdGbRa00.net]
>>284
荒らされてムカつくのはわかるが
俺のレスをコピペして自演指摘するのは荒らしみたいなもんだぞ

290 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 11:44:28.15 ID:kb4BzBXP0.net]
終わりやねニーサ損切りします



291 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 11:47:20.22 ID:6WcKlcGc0.net]
>>286
すまん
前スレで君が発見してくれたんだよな
コピペしたことは謝る

292 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 11:47:34.24 ID:4UJCG95q0.net]
ID:6WcKlcGc0

はいキチガイがIDコロコロしてます
サクッとNG
荒らしに餌を与えないでください
安心安全快適な5chに協力お願いします

293 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 11:54:42.60 ID:Bd02lse70.net]
下がってるからアンチウキウキかと思ったけど
そうでもないんだな
>>246

294 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 11:55:45.15 ID:RPpN1qaK0.net]
荒れてると聞いて
いまかえ、から来ました
ぱーしーキラスラキャプテンの弟子です


荒れてますね

でな、さよオ・ナラ

ぶっ!

295 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 11:55:52.65 ID:ol3cTTrI0.net]
一日単位で上がった下がったと一喜一憂するモノでもないと思うけどインデックスファンドも投資信託も(´・ω・`)

296 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 12:00:08.82 ID:RXJ44fna0.net]
>>292
大暴落以外はあんま関係ないよな

297 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 12:03:27.57 ID:L5dJqwin0.net]
今の価額ですらそう遠くない内に安かった時代になるだろう

298 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 12:04:45.89 ID:fQeYlLCk0.net]
>>292
そんなこと言ったら初心者が怒り出すよ
上がってるんだから毎日知りたいだろとかお前エアプだろて言われる

299 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 12:05:32.89 ID:pfkxcHQe0.net]
これから円高なの?

300 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 12:18:54.15 ID:jCvO5jAU0.net]
今日は最強さんの日か
子供ニーサは20年塩漬け確定だからナスダックにすりゃよかったかな



301 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 12:32:22.53 ID:9vqw1YmI0.net]
そのまま子供に受け渡すならオルカンの方が喜ばれる未来になってるかもしれない

302 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 12:35:45.99 ID:JT9tsFb40.net]
30年くらい前は米国より日本の方が時価総額高かったらしいな。

303 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 12:39:03.01 ID:fRTEoOpk0.net]
おまえら年初より下まわらないと悔しくて買えないんだろおれもだ

304 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 12:39:37.92 ID:JT9tsFb40.net]
積み立てなら気楽だよ。

305 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 12:56:37.18 ID:fQeYlLCk0.net]
>>299
その時から日本のインデックス持ってたらオルカンに大きく負けてただろうな
今のアメリカにそうなる心配があるならオルカンだね

306 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 13:07:34.32 ID:L5dJqwin0.net]
>>300
一生買えないかもしれないよ

307 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 13:08:41.93 ID:w4cCwXP60.net]
他人と比べるから悔しいんだよ
例えば今すぐ買っても数年後には安値だったよ

308 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 13:11:50.71 ID:ayogXKDA0.net]
よもやよもや年初からの相場の好調をスルーして、暴落したら一括で買う!とかいまだにいいながら指を咥えていまだに何もせず眺めているノロマおりゅ?ふふっ、おりゅはずもないか…

309 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 13:17:12.36 ID:WtTDUgSL0.net]
総資産5000万に対して含み益が2000万あるから
40%ふえたってことか
結構増えたな
初心者でも余裕やん

310 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 14:02:15.39 ID:/B/OqVf/0.net]
インデックス投資は暴落してからが本番
潮が引いた時に初めて誰が裸で泳いでいたかが分かる



311 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 14:03:09.89 ID:ol3cTTrI0.net]
暴落するの待ってるような人は個別株でやった方が良いのでわ…

312 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 14:08:04.41 ID:IdhRsDNO0.net]
>>307
裸だったら何が悪い!

313 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 14:08:15.83 ID:/B/OqVf/0.net]
個別株は暴落してそのまま回復しない可能性がある
インデックスならいずれ回復するだろうという信頼感がある

314 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 14:16:52.49 ID:jCvO5jAU0.net]
個別株やらないで信託からスタートしてるやつは舐め切ってるね
信託が正解なんだけど、リスク資産であることを体感してないといつか落とし穴はまる、いやハマれ

315 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 14:24:10.24 ID:WtTDUgSL0.net]
>>307
違う違う
潮が引いたんじゃなくて海底ごと4.7メートル隆起してんや
もうどうにもならん

316 名前:にゃんごろう ◆NYANGOROhs mailto:sage [2024/01/25(木) 14:37:37.30 ID:LCYQB/A80.net]
.∧_∧


317 名前:(´ω`)俺も含み益自慢したろ!
https://tadaup.jp/5daac0146.jpeg
[]
[ここ壊れてます]

318 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 14:55:49.02 ID:XrnjjFUR0.net]
>>284

ID:GEYB42Mi0
社長さん(自称)これは恥ずかしい
恥ずかし過ぎるww
社長さんゴルフもやって5ちゃんねるにも貼り付いていつ仕事してるんですか?全て妄想なんですよねww

319 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 15:12:21.13 ID:z2wE+93b0.net]
賢い俺はキャッシュポジションを厚くして待ち構えてるぜ!

320 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 15:31:57.01 ID:H0IqDyGu0.net]
>>315
機会損失しててそれに気付いてない上それでドヤ顔してるマヌケ



321 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 15:32:43.75 ID:LO5N4SLQ0.net]
お金持ち羨ましい😠

322 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 15:41:54.33 ID:Nuplc6uw0.net]
テスラって決算出て案の定で下げてる
まだ下げると思うからSP500の足引っ張るだろうな

323 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 15:49:21.95 ID:5QXP/25g0.net]
あのペテン師の会社はさっさとSP500から外した方が良い
まじでゴミ

324 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 15:56:59.37 ID:pKFMs/bU0.net]
>>315
これぼく
ただ待ってるよりも
今年中に有り金全部突っ込むように
積立するかなぁ

325 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 15:59:47.83 ID:qFpwBdl/0.net]
トランプ「私がホワイトハウスに戻ったら馬鹿げた電気自動車義務化を終わらせる」

326 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 16:00:11.85 ID:NBOGwlZ+0.net]
含み益200万超えてきたか

327 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 16:00:48.34 ID:kPDg8V7H0.net]
天井きたら教えてください

328 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 16:02:46.00 ID:X7VPyaa70.net]
常に今が底値だぞ

329 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 16:27:54.53 ID:C70Y4U8k0.net]
テスラショックが襲ってくる
これは確定だ

だからみんなエヌビ株へ逃げる

だが・・・

イーロンは、ビットコイン終了のお知らせを出している
半導体が大量に売れる理由は、AIだけではない
仮想通貨のマイニング用の半導体需要←これ

ビットコが大暴落したらもうおしまいだ

半導体バブルも崩壊する

EVバブル 半導体バブル 共に砕け散る

米経済を支えている柱が砕け散る・・・

330 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 16:32:00.55 ID:C70Y4U8k0.net]
イーロンは、おそらく 仮想通貨をいじってる闇の組織と繋がりがあるんじゃないか?
ドージコインが、イーロンの発言通りに 上がったり 下がったり してる

ビットコインもおそらくは 
闇の金融屋どもに好きなように動かされている

ビットコイン終了が、示唆されている以上は
近いうちに半導体バブルもおしまいという事だ



331 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 16:35:15.48 ID:DtebLqyr0.net]
ビットコインはそれ以上に面白い仮想通貨出て来ない限りは終わらないと思うよ

332 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 16:35:58.31 ID:I4qsoez50.net]
半導体における仮想通貨の割合なんてたかが知れてるでしょ
そこが死んでもAIの伸びでかき消されるレベルじゃね

333 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 16:36:57.07 ID:C70Y4U8k0.net]
ビットコイン=株価
去年、ビットコインは150%上昇した
そして、株価は大復活した

異常な株価バリュエーションの根源は、何らかのバブルに起因する
その正体は、おそらくはビットコ

ビットコが吹っ飛んだらすべては海の藻屑

本質的な価値が失われるわけではない
が、しかし・・・

バブルによってドーピングされている部分は、消し飛ぶ(大暴落)

334 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 16:38:17.05 ID:w1iPNdm80.net]
うるせークソバカ

335 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 16:39:16.93 ID:C70Y4U8k0.net]
いやいや そーじゃなくて
ビットコが、150%上がったから 
株価も強引に再度バブル価格に押し上げられた

そのバブルの発生源が吹っ飛んだら
株価も↓に逆戻り って事だよ

膨らみまくってるPERが、一気に吹き飛ぶって事だよ

336 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 16:39:38.96 ID:h1rTeI0w0.net]
24㈬ $TSLA
30㈫ $MSFT $GOOG (L)
01㈭ $APPL $AMZN $META
21㈬ $NVDA

337 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 16:41:28.39 ID:6Avtl15h0.net]
>>327
面白いというかCBDCは確実に出るでしょ

338 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 16:44:28.86 ID:C70Y4U8k0.net]
マグ7の成長率は鈍化しているが(エヌビ除く)
株価バリュエーションは、ぶくぶくと膨らんでいる
おかしな話だ

だが、ビットコインバブルと連動してるなら
バブルで上がってるなら何も不思議ではない

EPS成長率とPERの膨らみ具合に乖離があっても
これといって不思議ではない
バブルならいくらでも膨らめる

だが、バブルは弾けたら一巻の終わりだ

339 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 16:46:13.14 ID:V7bJFKyt0.net]
テスラのせいでナスダックは今日はダメだろうけど
ダウがなんか先物吹いてるのはなぜ?

340 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 16:46:38.65 ID:C70Y4U8k0.net]
バブルの一角である EVバブル はすでに吹き飛んでいる

そして、もう一つのバブル 半導体バブル は、いまだ健在
ここが吹き飛んだら 完全に終了

その兆候は、おそらくは仮想通貨に現れてくる
ビットコの動きに要注意



341 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 16:49:05.54 ID:r0GRuxBU0.net]
株はテスラだけじゃねーし

342 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 16:49:32.59 ID:OyBfcC6T0.net]
>>306
期間はどれぐらい?

343 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 16:49:35.45 ID:ol3cTTrI0.net]
あれだけ世界がEV化!EV化に日本は乗り遅れてる!とか言われたけど明らかに逆風ふいてるやなあ(´・ω・`)
EV関連の投資に力入れてて痛い目合う人も出てきそうや(´・ω・`)

344 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 16:58:13.81 ID:C70Y4U8k0.net]
バブルってそーいうもんだよ
〇〇バブルに乗っかる場合は、絶対にはじける前に 逃げる 必要がある
逃げ遅れたらアウト!

EVの実用性については 疑問視される声はあったわけで
別にEVバブルに乗っかってる人々は、問題点に気づいてないわけではない
泡で一儲けしてやろう っという腹づもり

バブルが弾けたら即逃げ
最初からそのつもりで遊んでる
そーいう事だろ?

345 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 17:02:02.05 ID:C70Y4U8k0.net]
どこぞの日本企業もEV関連に力を入れて
まさか、ライバルたちも含めて全員が大赤字に追い込まれるなんて
こんな糞ビジネスに直面したのは初めてだ!

みたいなニュアンスで語ってるね

バブルに踊って そして、逃げ遅れた場合
どんなことになってしまうのか・・・

346 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 17:03:37.56 ID:V7bJFKyt0.net]
>>339
部下の生活面も見なきゃいけないというアホ組織に属してるけど、テスラ買うとか今言い出したw
ま、どうせこいつの数年しか上司やらねーから、へぇ〜。すごいねぇ。
としか言ってないけど、間違いなく後悔するだろうw
なぜならば、そいつの実家はめっちゃ遠いwww
間違いなく、お盆とか充電の関係でまともに往復できない

347 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 17:11:21.32 ID:MR+xPOme0.net]
もういい加減買っていいよね

348 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 17:12:32.77 ID:C70Y4U8k0.net]
バブルって胴元以外は、逃げ遅れちゃうから
ど〜にもならないのかもね?

349 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 17:31:09.33 ID:6TWLYr540.net]
いつ買ってもいいよ
怖いのは暴落だけだし
暴落したら年初一括組もみんなマイナスになるんだから
逆に暴落来なかったら年初一括を割ることは無い
今の価額ですら割ることは無いと思う

350 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 17:33:20.11 ID:C70Y4U8k0.net]
イーロン:ビットコインは終了

これってバブルの胴元が逃げるよ〜 って、合図じゃん



351 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 17:34:52.91 ID:ol3cTTrI0.net]
暴落って言ってる人はどの程度の下がりを暴落って言ってるのかな(´・ω・`)
コロナみたいなのってそんなしょっちゅう起こる事ぢゃないし待ってる間に上がり続ける機会損失もあるしどうなんだろうねえ(´・ω・`)

352 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 17:36:58.06 ID:2G/ZUkQt0.net]
下がってももっと下がる!で買わない
底打っても次底値きたら買う!で買わない
結局買わない

353 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 17:37:39.67 ID:xeDXj/Ch0.net]
しょっちゅうは起こらんけど過去10年で2回も起こってるからねえ
10年持つつもりなら1回くらいはぶち当たる覚悟はしておかないといけない
杞憂で終わったらいいけど

354 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 17:40:50.19 ID:ol3cTTrI0.net]
暴落がいつ起こるかもしれないと覚悟しないといけないのはわかるんだ(´・ω・`)
暴落が起きた時に全力で!って言ってる人のスタイルが気になってね(´・ω・`)

355 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 17:41:18.35 ID:C70Y4U8k0.net]
えーっと・・・
適正価格が、3000pt前後で
オーバーシュートこみこみだと 2500くらい
MAXで2200くらいまで凹む

これがいわゆる ぼーらっく

株価バリュエーションが、適正価格を↓にめり込んでいく現象

主にリセッションの時に発生するやつ

356 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 17:41:54.34 ID:EcYF0yxC0.net]
うるせークソバカ

357 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 17:46:03.69 ID:C70Y4U8k0.net]
リセッションの絡みでEPS成長率がガクッと逝っちゃうから
全部こみこみだと だいたい3000前後が適正株価って見立て

ただ、リセッションの時にはいつもいつも適正株価を↓に割れちゃうから
2500くらいまで突っ込む可能性もあるよ みたいな話

最悪の場合は、2200くらいまで落ち込む可能性もあるそうな・・・

みたいな話は聞いてる
実際にど〜なるのかは・・・ 神様にでも聞いてくれ
未来が分かるのは 人外 の存在だけだから

358 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 17:53:46.58 ID:/VBJtO9a0.net]
【eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)】
運用情報
基準日:2024年01月25日

基準価額
25,779円
前日比
-32円
(-0.12%)

純資産総額
33,695.10億円

設定来高値
25,811円 (2024.01.24)

設定来安値
8,432円 (2020.03.24)

【S&P500指数】
4,868.55(終値)
前日比
+3.95 (+0.081%))

S&P500指数最高値(終値)
4,868.55 (2024.01.24)←NEW!!

359 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 17:55:20.77 ID:L5dJqwin0.net]
意外と減らんな

360 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:00:14.58 ID:C70Y4U8k0.net]
テスラショックは一過性かもしれないし
やっぱ本番は、逆イールド解消からくる 
リセッション大暴落

ビットコインよりも債券の動向に注意する必要があるのかもね?

とはいえEV産業が吹っ飛んだ衝撃はかなりの一撃になるはず
これがきっかけでいきなりリセッションに入っても不思議でも何でもない



361 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 18:01:08.25 ID:qFpwBdl/0.net]
テスラがダメでも結局米株は上がる
EV、SDGs、カーボンニュートラル
この辺がダメなのはユーロも気付き始めてる

362 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 18:02:44.94 ID:0gJy4gSk0.net]
指数が伸びれば円安バリアを薄めて調整いつものこと

363 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:03:47.96 ID:C70Y4U8k0.net]
テスラショックは、一過性かもね?
でも、要注意だよ

ビットコイン崩壊が示唆されてる
これはテックバブルが逝っちゃう合図だろうし

お茄子が↓ドーン!↓したら SPもただでは済まない

364 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 18:05:47.04 ID:0o0X2Ags0.net]
価額には資金流入の影響ってないの?
ここもイーマクシスオルカンも相当のカネ入ってきてるが

365 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:10:13.53 ID:C70Y4U8k0.net]
一番怖いのは 逆イールド解消時に襲ってくるやつ
毎度おなじみ リセッション!←これ

もう逆イールド解消してるんじゃないか?
そんな声

366 名前:も聞こえてくる

債券金利を眺めるかぎりでは まだ、逆イールド状態に見える
なんで今の時点で逆イールド解消してるんじゃないか?
みたいな話が出るのか不思議で仕方ない

こっから大暴落したら 逆イールド解消で大暴落したんだ! って、言いたいのかな?
でも、そんなの嘘じゃん

実際には、まだギャクイー解消してない

単純に大口が逃げたのをうやむやにする口実にしか見えない
その為の印象操作で
いきなり今の時点で 逆イールドは解消された! みたいな
訳の分からんことを言いだした
[]
[ここ壊れてます]

367 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:12:05.15 ID:Wcxv0uI/0.net]
>>361
エアプさーん
運用実績のスクショまだ?

368 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:14:21.69 ID:HiSvL2KJ0.net]
>>361
解説はいいからスクショだして

369 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:16:25.13 ID:C70Y4U8k0.net]
とりあえず EVバブルは崩壊 
それはいいとして

イーロン:ビットコイン終了のお知らせ
これは バブルの胴元が逃げました〜 って、合図かな?

って事は 天丼 だね?

でも、リーマンショックは まだ先の話
逆イールド解消するまで↓ズドーン!↓は、無いはず?

370 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:19:19.83 ID:YwpfaxXg0.net]
>>211
楽天オルカンsp500ってスリムシリーズより成績良いから、以前の様な隠れコストの大きい詐欺的商品の可能性は低い。
それやったら本当に終わり

4月1日から実質コストでの表記が義務化されるから、お楽しみに



371 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:19:51.73 ID:HiSvL2KJ0.net]
>>364
解説はいいから
君の運用実績出してよ
もしかして投資なんてやっていない?

372 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:21:19.21 ID:C70Y4U8k0.net]
リーマンショックっていうけどさ
アレが、発生する数ヶ月前にはもう株価自体は天丼打ってたよ
緩やかに波打ちながらヨコヨコして滞留してた

そして、その頃にバブルの胴元の会社が、会社ごと叩き売って 逃げ

後はもう ほんちゃんのやつが来て ↓↓リーマン↓↓

今回も 本震は 逆イールド解消が来てから じゃないかな?

テスラショックは余震に過ぎない

そして、ビットコ終了のおしらせ は 胴元が逃げました〜 のサイン

373 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:22:35.25 ID:Wcxv0uI/0.net]
ニートが投資妄想して自慢しているだけ
承認欲求だけある独居老人

374 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:24:53.58 ID:C70Y4U8k0.net]
テスラショックは、たぶん
テックバブル相場における メリルリンチとかフレディーマックとか
ふぁにーめいとか そこら辺のサインじゃないかな?

ビットコイン終了のお知らせは
ちょうど、不動産転がしてた胴元の会社が、会社ごと売却してとんずら 的なサイン?

適当に当てはめていくと 今くらいが ちょうど 大天丼 くらいの時期になる はず?

375 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:27:34.38 ID:KztbsMPT0.net]
未来に行こうぜ
早く俺達のステージに上がって来いよ

iFreeレバレッジ FANG+
基準日:2024/01/25
基準価額 17,195円
前日比 +578円
(+3.48%)

376 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:28:56.42 ID:C70Y4U8k0.net]
ちょっとした軽いショックで大天丼から↓にカクっと凹んで
その後、リーマンまではヨコヨコかジリ下げ みたいな動きで滞留して

その大天丼からカクッ↓っと行くやつが
今回のテスラショックかな? たぶん

天丼で捕まった人たちが、ちょっとした↓カクッ↓で逃げられなくなって

後はもう 逆イールド解消 までそのまま ヨコヨコされて 捕獲されたまま氷漬け

そして、ギャクイー解消からの リーマン大暴落

流れとしてはこんなイメージ

377 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 18:29:26.47 ID:ayogXKDA0.net]
大谷さんやイチローさんとか藤井さんあとテスタみたいに成功者の話ならみんな有り難がって聞くんだけど
なんだかよくわからん奴の演説は誰も聞かない
そういうきもち

378 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:31:13.61 ID:Wcxv0uI/0.net]
>>371
エアプさーん
運用実績のスクショまだ?

379 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:35:39.79 ID:C70Y4U8k0.net]
ただちに大暴落は無い はず?

リーマンの時だって 胴元が逃げた瞬間にいきなり吹っ飛んだわけでもないし

たぶんだけど
フレディーマックとかファニーメイに該当するんだと思うよ
テックバブル相場におけるテスラショックは

んで、ビットコイン終了だよ〜 は、胴元が逃げたよ〜 だろうから

じゃあもう 後は ギャクイー解消して本震が来るフェーズに突入だね

いつごろかな?
ジリジリと少しずつ ギャクイーはほどけていってる様に見えるけど
まだ、解けてない
ギャクイー継続中

これが、ほどけた時 いよいよ 本番の ↓リーマンストライク!↓

380 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:35:56.63 ID:HiSvL2KJ0.net]
改行くんの内容って
暴落、終了、逃げ、崩壊、リセッション
ってばかりだね

なんだ

お前のことじゃん



381 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:37:37.07 ID:Wcxv0uI/0.net]
>>374
投資なんてやってねーから実績のスクショだせって言うと必死にスルーするww

382 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:39:08.03 ID:Wcxv0uI/0.net]
実績が0なのに解説者きどるから痛々しいわ

383 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 18:41:45.52 ID:5QXP/25g0.net]
これ 多分JINか一本リーマンだろ

384 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:41:50.87 ID:C70Y4U8k0.net]
過去チャート的には 3月か4月頃が 大天丼 の はず?
でも、もう大天丼打ってても 何も不思議じゃない

このタイミングでいきなり テスラショック! なら
すでに大天丼打ってるかもしれない

ふれでぃまっくふぁにーめいが、今来たんなら もう 今 が、大天丼

ビットコ終了のお知らせを 今 イーロンがつぶやいたなら
今 が、胴元が 逃げ のお知らせ

って事は 今 が、すでに大天丼

4月を待たずして 大天丼

でも、まだギャクイー解消されてないから
リーマンの本震はまだ先

おそらく 年後半だ

9月か 10月頃?

早ければ7月頃に急にギャクイーがほどけて・・・

385 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 18:42:38.57 ID:GEYB42Mi0.net]
>>284
すまん、何を言いたいのか分からん
コドオジニート連呼くんが頭にブーメラン刺してドヤ顔でなんか言ってるキチガイなのは分かる
多分俺のレスだと思って必死にIDコピペしてるんだろうけど全く違うのと、だから何?って話

マヨネーズとか言ってるのは去年複利の間違った説明してた奴とトマトの値段がーとか言ってた奴だろ
俺はその時横から馬鹿にしまくってたけどなw
馬鹿にされたのがそんなに悔しかったか?
粘着する暇あったら複利を勉強してもう馬鹿にされないようにしろ

お前がリアルでもネットでも駄目なのは相手や社会を批判して逆恨みして粘着して学ぼうとしないこと
分かった?

386 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:45:49.27 ID:Wcxv0uI/0.net]
ホントこれなww


改行くんの内容って
暴落、終了、逃げ、崩壊、リセッション
ってばかりだね

なんだ

お前のことじゃん

387 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:47:30.05 ID:Wcxv0uI/0.net]
>>379
スルーしないで運用実績のスクショだしてよww
大成功してんだろ?

388 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:48:27.04 ID:C70Y4U8k0.net]
4月頃までは大丈夫 は、あくまでも過去チャート的には 大丈夫 っていう話でしかない

実際には テスラショック! が、このタイミングで来てる
なら 今 が、大天丼のサインでもおかしくない

過去チャート分析は あくまでも 過去のデータ だから
現在がどうなるかを完全には教えてくれない

現在、実際に起こっている事は
いきなりこのタイミングでの テスラショック!

シナリオが、前倒しされたと見ていいだろう

実際の相場は、4月まで待ってくれなかった

残念・・・

389 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:55:51.97 ID:HiSvL2KJ0.net]
>>383
いつも孤独に壁に向かってブツブツ言って
いるからこんなポンコツになったんだな

390 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:56:02.37 ID:78ik4Xm10.net]
>>380

効いてる効いてるww
ゴルフ終わってから仕事して今終わって5ちゃんねる見た設定ですか(笑)
本当は今まで子供部屋で歯ぎしりしてたんでしょう(笑)

前スレ
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
Part193
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1705841526/

どんだけ暇な社長なんだよ(笑)
872(社長さん)から始まる分単位で会話の成立する不思議な世界
しかも夜中時間ww

872 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/01/23(火) 23:57:17.14 ID:AskMLCZ70
873 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/23(火) 23:59:19.41 ID:5pvFwX3p0
874 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 00:00:55.68 ID:ZXrSQ+Ri0
875 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 00:01:52.01 ID:ol6NeZ9U0
876 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 00:03:43.26 ID:qKWCgJx90



391 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 18:58:03.67 ID:uFpQ9Pi70.net]
後期高齢者に入力させるとこうなるよ
なぜかスペースで区切る

392 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 19:01:16.50 ID:Wcxv0uI/0.net]
リアルでも1人で話続けていてまわりが無視してんだろうな
「雨が降るぞー寒くなるぞーっ 逃げろー崩壊だぁーー」って1人でやってんだろうなww

393 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 19:03:38.97 ID:HiSvL2KJ0.net]
たぶん、改行くんは独身、童貞。

だってさ

話し相手が壁だし

394 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 19:05:44.28 ID:GEYB42Mi0.net]
「トマト 複利」で一発で出た
マヨネーズとか言ってたのこいつだわ
この特徴ある絵文字の多用は俺が常々馬鹿にするタイプ
だがこいつは複利を分かっているからコドオジニート連呼くんよりまとも

963 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/06/14(水) 17:39:41.29 ID:sKecq2Pr0
トマトの価格は複利ですか?

953 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/06/14(水) 17:28:38.31 ID:sKecq2Pr0
>> 948
そもそもインデックスに複利って概念が無い🙁

958 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/06/14(水) 17:32:40.38 ID:sKecq2Pr0
わざわざIDコピペするのわかりやすいね
🙂

395 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 19:06:44.83 ID:icHKcxN40.net]
>>386
句読点を使わずスペースで区切るのは坊さんの文化や
昔々の日本語はスペースで区切ってたんだと

396 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 19:10:41.59 ID:uFpQ9Pi70.net]
オルカンよりリスクに強くリターンが望める時価総額加重平均のパッシブインデックスファンド

S&P500
最強です
少し古いデータだが期待値がナスを超える
https://i.imgur.com/qrMAeH5.png

397 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 19:11:39.11 ID:HiSvL2KJ0.net]
どうせニ−トだろうし
人生の区切りが無い

398 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 19:12:21.10 ID:78ik4Xm10.net]
>>389
必死ですねぇ(笑)
これは効いてるwww

399 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 19:12:22.95 ID:GEYB42Mi0.net]
いたいたw キチガイ見つけた
この時も単発で自演しまくってたな
総ツッコミされた爆笑複利理論にこの人の言ってることは正しいとレス付ける間抜けな援護射撃w

926 名無しさん@お金いっぱい。  2023/06/14(水) 16:59:15.22 ID:GFbPFUTI0
>> 919
いやいや認識間違ってるよ。

例えば株価1000円の株を1株買ったとする。
それが毎日5%づつ上がるとする。

2日目 1000×1.05=1050
3日目 1050×1.05=1102.5
4日目 1102.5×1.05=1157.6

これが複利。株はこれ。


君が言ってるのは債権での原理
ちなみに、複利の反対語は「単利」で、「もともとの投資元本に対してだけ利子がつく状態」のことです。


936 名無しさん@お金いっぱい。  2023/06/14(水) 17:08:42.03 ID:qPbFmEPK0
>> 926
この人が言ってる事が正しいよ。

分かりやすく複利の原理を説明してるだけでしょう。

今の日経みたいに毎日1~2%上げてる状態は間違いなく複利で増えていくでしょう。こんな簡単な事わからん人世の中にいるんだ(笑)

400 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 19:14:00.56 ID:GEYB42Mi0.net]
この失態はまともな奴なら自殺もんだな
キチガイだから真顔で言えるw

今の日経みたいに毎日1~2%上げてる状態は間違いなく複利で増えていくでしょう。こんな簡単な事わからん人世の中にいるんだ(笑)



401 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 19:14:27.78 ID:ci8qTdvU0.net]
ITバブルみたいに、5年後にはAIバブルとか言われてそうな気もする。
それでも投資し続ける事しかないんだけどね。

俺はITバブルで大損して塩漬けにして、リーマンショックでもう終わったかと思ったら
コロナあたりでようやく塩漬け株が売れて、追加投資もして今はまあまあ。

でも、あの時と違ってわずかな小銭がある反面、時間が厳しいかもw

402 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 19:16:45.51 ID:ol3cTTrI0.net]
タイパも重視される昨今だからこそ投資したら後はほったらかし推奨のSP500が最高の選択肢の一つなんだよね(´・ω・`)

403 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 19:18:17.16 ID:rOrnVnup0.net]
>>396
自分はコロナ後からの靴磨き
ウクライナ辺りから入ったのでプラスにはなってる
昔から米国株やってたの?
すげえな

404 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 19:20:15.17 ID:78ik4Xm10.net]
何を盛り上がってるのかな?
それを俺が書いたと言いたいの?
知らんがな(笑)

夜中の0時頃に5ちゃんねるに張り付く社長さん(笑)
事業の方は大丈夫ですか(笑)
僕が知ってる社長さんって5ちゃんねるに書きこむほど暇人はいないんですけど(笑)

405 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 19:23:11.94 ID:GEYB42Mi0.net]
以下、全て単発
キチガイニート連呼くんこの時からID貼るの好きだったんだな
そしてこの時からIDコロコロをみんなに笑われている


954 名無しさん@お金いっぱい。  2023/06/14(水) 17:28:56.39 ID:gCXa38Ua0
ID:JBUIM+240

ごめん初心者なんで複利について説明してもらえませんか。
ちなみに複利と単利の違いについても。


965 名無しさん@お金いっぱい。  2023/06/14(水) 17:43:11.27 ID:Qci1in7n0
>> 962
>> 963

頭悪すぎる(笑)

複利の数学的意味が分かってない。


979 名無しさん@お金いっぱい。  2023/06/14(水) 18:02:05.59 ID:60pLzQLf0
ID:JBUIM+240

この人頭悪すぎでしょう。レスみてたら具体的な事何も言ってなくて笑える


994 名無しさん@お金いっぱい。  2023/06/14(水) 18:16:00.40 ID:iiRG204t0
>> 989

ID:JBUIM+240

もう少し具体的な主張をしようよw
アホとか池沼とか幼稚園児レベルのレスばかりしてないでさぁ

406 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 19:25:41.27 ID:GEYB42Mi0.net]
この時の単発が全部同一人物なのは明白
そして今もまだ複利を理解できない正真正銘紛うことなき真性の知恵遅れ

それがコドオジニート連呼くん

407 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 19:25:54.58 ID:78ik4Xm10.net]
知らんがな(笑)何の話してるんだよ
社長さん頭大丈夫?
ところで何の事業やってるの?

408 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 19:26:47.49 ID:LO5N4SLQ0.net]
お、社長また暴れとるんかw
お金持ちの証拠だしてみんなを黙らせちゃいましょう!

409 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 19:28:06.72 ID:icHKcxN40.net]
オルカンスレの方が遥かにマシやな
おまえら心に余裕がなさすぎやろ
どんだけお金ないねん…

410 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 19:29:53.43 ID:LO5N4SLQ0.net]
コドオジニート社長は金持ちなんやぞ!😠



411 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 19:31:08.17 ID:78ik4Xm10.net]
>>405
そうだね
今日も午前中はゴルフ行って
今まで仕事してたらしいよ

そういう設定(笑)

412 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 19:38:07.37 ID:rOrnVnup0.net]
あぼーんだらけで分からんよ
構うやつもたいがいだな

413 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 19:44:30.64 ID:GEYB42Mi0.net]
いやあーこれ何度見ても笑ってしまうわ
こーんな知恵遅れなら基準価額に毎日一喜一憂するよね?w

今の日経みたいに毎日1~2%上げてる状態は間違いなく複利で増えていくでしょう。こんな簡単な事わからん人世の中にいるんだ(笑)



追い打ちをかける単発
こんな恥ずかしい人が投資のスレにいるんだ(笑)

977 名無しさん@お金いっぱい。  2023/06/14(水) 17:58:38.09 ID:SSKlAiyj0
>> 975
だから今の日経は毎日上がってるでしょう。その場合の話をしてるんじゃないの。
下落トレンドでは複利も糞もないけどわ

414 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 19:46:37.71 ID:78ik4Xm10.net]
マジで頭逝かれてるわwww
社長さん事業内容教えてよ

415 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 19:46:49.90 ID:LO5N4SLQ0.net]
社長!!お金ないとか失礼なやつがいるから
大金持ちの証拠見せて黙らせちゃいましょう!!

416 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 19:54:24.10 ID:GEYB42Mi0.net]
今去年のログを見ると色々面白いな

↓みたいに基準価額の概算なんか一行で済むんだよ
この時は誰にもウザがられてないし馬鹿にもされてない

絵文字くんもいつもアホだなと思ってたけどちゃんと複利分かってると知って良かったわ

840 名無しさん@お金いっぱい。  2023/06/14(水) 11:57:27.83 ID:y3XrPb+B0
概算21,748円 +208円
祝最高値連日更新


841 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/06/14(水) 12:02:16.96 ID:sKecq2Pr0
>> 840
1%増えてないの🥺

417 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 19:57:55.50 ID:78ik4Xm10.net]
自称社長さん実態は
親の財産食い潰してる子供部屋おじさんww

418 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 20:00:15.81 ID:LO5N4SLQ0.net]
え…社長…もしかして…証拠出せないの…?
そんなこと…ないよね…?🥺

419 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 20:02:05.78 ID:78ik4Xm10.net]
ID:GEYB42Mi0

自称社長さん
お仕事?終わり18時42分から今まで5ちゃんねるに書きこみを続ける(笑)

420 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 20:04:27.48 ID:78ik4Xm10.net]
社長さんの一昨日
「今日はスタッフの誕生日なんでランチはみんなでお寿司でーす」

これは妄想ですかwww



421 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 20:07:34.60 ID:PmX6HDwo0.net]
あぼーんばっかりや

422 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 20:07:34.94 ID:IDGZN8yO0.net]
もう終わりだよこのスレ

423 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 20:13:55.30 ID:O82NEWad0.net]
|    |
 ‖ _/>‖
 ||/∧/ ||\
`|ヽ|‖/ | ヽ
`/\_/Vヽ_/  |
|∠_\L∠_>、_|
||<二> <二>\ヽ
//レ―-个ー―-、」\\ 見える、私にも見える…
/ |  ヽ   レリ)  ̄) 何れおこる諸君等の惨状が!
\ヽ ヽ二)  イ /
  ̄\ ー /| ̄
   /トー―" /|
 __F三‖三T人|__
/ ̄ ヽ]‖匚_/   ̄
ヽ二勹 T厂フ厂二7
`ヽ二 V/ // 二7

424 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 20:18:59.10 ID:78ik4Xm10.net]
自称社長さんの今日のお仕事ww

ID:ClKZY20S0(9時45分~11時03分)

ID:GEYB42Mi0(11時12分~11時31分 18時42分~現在)

425 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 20:21:54.42 ID:fQeYlLCk0.net]
なんか一人で大興奮してるな

426 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 20:41:06.38 ID:C70Y4U8k0.net]
4月頃までは崩れない は、予定変更かもしれない
ここに来てついに 表面化 した EVバブル崩壊

みんな言うからね
バブルが はじけるぞ はじけるぞ はじけるぞ
でも はじけない

んで、みんな嘘つきイソップ扱いでせせら笑う

中国不動産バブルは はじけるぞ はじけるぞ はじけるぞ!
でも、でもぜんぜんはじけない

んで、いざはじけると 大惨事

EVバブルも同じ
もうはじけてるけど 表面化するまで 誰も見ない
知らないふり 見ないふり

バブル崩壊 は 表面化したとたんにいきなり始まる

427 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 20:44:46.38 ID:C70Y4U8k0.net]
はじけるタイミングなんて絶対に当たらんからな
読めるわけない

だから 4月まで大丈夫説 が、いきなり歪んで
テスラショック! が、突然、襲い掛かってきて
今 が、その瞬間だとしても な〜んも不思議でもなんでもない

今 表面化 したなら 今 が、バブル崩壊の時

未来なんて 読めない 当たらない
今 しか、分からない

428 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 20:45:35.26 ID:EcYF0yxC0.net]
うるせークソバカ

429 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 20:47:40.96 ID:C70Y4U8k0.net]
はじけるタイミングなんて だ〜れにも分からん
正確に当てる事は出来ない

だから 実際にはじけたら(表面化したら)
ああ・・・ はじけちゃったね?
って、その時に はじけた事を認識すればいい
それ以外にやりようがない

それが人間の限界だ

神様なら当てられるけどな

430 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 20:55:26.11 ID:C70Y4U8k0.net]
一般的には 逆イールド解消するまでは 大暴落は無い
これは一般論だ

だが 大暴落は逆イールド解消後 でも
大天丼はそれよりもかな〜り前に付けている可能性が高い

何故そうなるのかは分からないけど
逆イールド解消で大暴落が来る事を知っているから
胴元の大口さん達が早々に売り抜けちゃって
Xデーの遥か手前で天丼打ってしまう 
みたいな理屈なのかもしれない



431 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 21:03:22.24 ID:C70Y4U8k0.net]
理屈で言えば まだ 大丈夫なはずなんだ
大暴落は 逆イールド解消後
たぶんこれは 正しい
毎回、そのパターンなんだから

じゃあ、まだ大丈夫だから大丈夫だ
大丈夫だけど でも 大天丼 が、いつか? は
これはまた 話が違ってくる

大暴落 は 逆イールド解消後
これは正しい

んで、大天丼はいつなのか?
これが分からない

大天丼は4月頃だろう っと タカをくくっていたら
突然のテスラショック!だ

いきなり捕まって ↓に微妙に凹まされたまま
そのまま捕獲状態のまま逃げる事も出来ずに
Xデーを迎える(逆イールド解消完了 からの大暴落へ突入)

リーマンのぱてぃーん

432 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/25(木) 21:06:12.30 ID:EcYF0yxC0.net]
うるせークソ雑魚

433 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 22:53:16.66 ID:7Vb6p6cO0.net]
【経済】新NISA始動 複利が苦手な日本人、金融教育で変わるか [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1704046796/

434 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 23:01:36.30 ID:DRdlFvED0.net]
円高やな
利確しとくか

435 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 23:22:19.51 ID:BaQ9EIhY0.net]
>>428
ヤメロwww

436 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 23:24:52.80 ID:zKVrxkfq0.net]
なんか上げてんね
円高だけど

437 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 23:33:48.65 ID:ekDhH3uB0.net]
今夜も上げてるやーん


438 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/25(木) 23:59:57.58 ID:HDJdwu5D0.net]
GDPが予想を上回ったのか

439 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 00:03:02.06 ID:/ZAkYICB0.net]
どうせいつかは円高になるんだろ

440 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 00:22:01.96 ID:xvKcmjaC0.net]
マネタリーベースで比較すると実は日本の方が米国より多く拠出してるから
通貨の下落は日本の方が多いことになる

米国の利下げで今後金利差が縮まることになるが、以前のような円高はやってこないだろう
130円ぐらいまでいいところこで
今後長期で見たら円安が進んでいく



441 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 00:30:21.86 ID:OCHGJd180.net]
日本が利上げすることなんてない
僕にもそう考えてる次期がありました

442 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 00:30:42.70 ID:OCHGJd180.net]
時期です

443 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 00:31:17.04 ID:yusnd2IM0.net]
26日 約定の基準価格いくらになるかな??

444 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 00:49:12.37 ID:bskPuJhe0.net]
米国の利上げは完了だからもう円高になる?
いやいや、日銀の側が、絶対に利上げしないから
円高なんてむーりー

賃金アップが確認できれば利上げする
こんな風に言ってる

大企業は賃金アップできても
中小企業は賃金アップなんて出来ない

つまり、日銀の言ってる事を適当に解釈すると・・・

俺は 絶対に利上げしないドン! だよ

だから円高はほぼありえない

無限円安列車

445 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 00:50:54.80 ID:bskPuJhe0.net]
為替はいずれ200円突破していく

446 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 00:54:50.93 ID:bskPuJhe0.net]
FRBはあんま利下げできない
インフレ再燃しちゃうから

日銀はぜんぜん利上げしない

だから無限円安列車になる
円安が止まる可能性なんてほぼ無い

ドル円ロングはばかすかすわっぽ金利が入ってくる
ドル円ショートはどんどん金利を吸い取られる

これでど〜やって円高になるんだ???
意味が分からんだろ?

447 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 01:06:19.97 ID:aam1RsHT0.net]
うるせークソ雑魚

448 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 01:10:27.22 ID:tvYk6/0m0.net]
トランプでアメリカ大爆発するぞ
全員死亡や

449 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 01:13:51.49 ID:46h3llvo0.net]
NISA的には4年間沈んでくれたほうがよいのでは

450 名前:おぉんち ◆9Ce54OonTI [2024/01/26(金) 01:16:59.01 ID:r44s6oaL0.net]
お前らも5年後10後には
ナスにしとけばよかった
fangにしときゃよかった
2244にしときゃよかった

って言ってるよw



451 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 01:18:00.41 ID:bskPuJhe0.net]
おそらくだけど
トランプに大統領チェンジをマーケットは織り込みに行ってるな?

バイデンだと過剰に債券発行して 札束ばらまきまくって
インフレが超悪化して大変な事になる

トランプにチェンジしたら多少は、インフレが落ち着くから
ひょっとしてソフトランディングできるかもしれない
みたいな 思惑?

もうすでにインフレの種は撒き散らされてるし
もう手遅れだろう

大不況といんふれ〜の複合攻撃が飛んで来て
にっちもさっちもいかなくなる

最終形はたぶん
スタグフレーション←これ

452 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 01:33:42.29 ID:iSglddEr0.net]
今年のNISAの360万円もう使ったから、特定口座でSP500に1000万突っ込んだ
マイナスなっても長期的に上がるまで持っときゃー良いし、数パーセントでも上がって利確すれば税金で約2割抜かれるけど結構なお小遣い入るわと考えたんだけど実際この考えはどうなの?
もう突っ込んだから今更意見聞いたとして手遅れだけど

453 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 01:35:57.32 ID:GATV+u820.net]
>>447
余裕資金を早めに一括するのはマジで正解
もし来年のNISAの金が足りないなら特定から売って入れればいいし
売らなくてもNISA埋められるなら特定はそのままでいい

454 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 01:38:04.51 ID:ybFVxHvL0.net]
毎月増えた分だけ売ればいい

455 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 01:41:04.75 ID:kl6yoj4w0.net]
理論上は正しいよね

456 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 01:43:52.81 ID:bskPuJhe0.net]
どうだろうね?
今が、超高値圏で
ありえないくらい大暴落したら目も当てられない

とはいえセクター分散も効いてるし
全銘柄が、ほぼ例外なく 利益が出てる 銘柄群 だから
最悪の事態になっても 我慢してればほぼ確実に復活する はず?

特定のセクターに偏った〇〇ETFとかだと
二度と復活しないとか ありえるし
最悪、ナスETFとかでも危ない可能性もある

SPなら絶対に復活する
たぶん・・・
きっと・・・

一括 えいやぁ! のリスクを取っても大丈夫 かも?

でも・・・
あぶないよ?

もしも 今が 超高値圏 だったら・・・

SPはその特性上 絶対に復活する
断言していいレベルで絶対に いつかは復活する たぶん

だけど 高値掴みしたら 復活にメチャクチャ時間がかかる

復活の確実性は 絶対的 だけど
でも キツイ
暴落 食らったら キツイ

457 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 01:46:17.74 ID:ybFVxHvL0.net]
うるせーバカ

458 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 01:47:27.32 ID:JFaW3WwX0.net]
>>447
ヤバいんじゃね
わりとマジで
でも対処法はいくらでもある

459 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 01:50:05.44 ID:dgmgIwSX0.net]
>>447
同じ考えだわ
元本には税金掛からないんだから怖くなったら利確すればええ

460 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 01:52:06.66 ID:GeSLj9nV0.net]
>>451
お前自身の投資の実績を教えてくれ



461 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 01:52:12.97 ID:bskPuJhe0.net]
例えばの話

超高値圏で 株式 のみに 一括 ぶち込んだ場合

例えば 1989年 日経平均 最高値圏で
株に えい! って やっちゃった場合

2024年 現在
いまだに 復活してない・・・

超高値圏で 株価指数に 一括ドン! した場合

最悪の場合、何十年も復活しない可能性もある

もちろん いつかは 復活するよ?
だって、分散も効いてるし
マザーズみたいな利益が出てない銘柄群の指数でもないし
だから100年以内には絶対に復活するよ
40年〜50年後くらいでも4万回復するよ

復活は絶対なんだ

ただ、超高値圏で掴んじゃうと・・・

462 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 01:52:47.90 ID:GeSLj9nV0.net]
>>451
もしかしてエアプ?

463 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 01:53:22.12 ID:PFZ0cR550.net]
>>451
お前はまだ本当の高値を知らない

464 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 01:56:20.92 ID:h0lQvJ710.net]
       r──────‐:┐
.      | ,.へ、..___./ヽ. |
.      l /   ====   ヽ.|
.      | F=‐-_ll  L-‐=ゝ!.|
     r:|.l ==。=,   =。== |.|.、  
      {(!|. `

465 名前:二.l.   l.二´ ||).}   
      ヽ|!/rー' L__」 ー 、`|!ソ    
.    _/| l ー───一 | | ヽ._
    ̄ |  ト.、,. -‐==、 ,/|  |  ̄
.    |  |/ ∠Hニニ、 ´/ |.  |
.     | /  ,r‐|.|==‐'<.  |   |
    | / ,'  r‐|,|ー- ' \│ │
こうした安定した資産を見ていると
もうそれだけで・・・・・・
しみじみ幸せを感じられる・・・・・・
普段感じることのできぬ⌈老後の不安がない」という名の悦楽・・・・・
「富裕」であることの愉悦・・・・!
[]
[ここ壊れてます]

466 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 01:58:08.62 ID:bskPuJhe0.net]
いつが 天丼 かは 当てようがない

バフェット指数的にはすでに ウルトラ高値圏

でも、実際の天丼が いつなのか? どこなのか?
それは 神様にしか分からない

当てられない

467 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 01:58:22.34 ID:YAgDPbWp0.net]
>>456
誰に話しかけているの?

468 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 02:01:04.83 ID:YAgDPbWp0.net]
>>460
運転実績のスクショだしてくれ

469 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 02:02:16.78 ID:GeSLj9nV0.net]
>>460
運用実績の無いゴミの解説なんていらねーよな

470 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 02:02:45.84 ID:bskPuJhe0.net]
グロースとバリューの乖離が
ITバブルの天丼圏と同等くらいの状態になっている

この状態から ITバブルは 吹っ飛んだ
とてつもない大暴落

当然、SPも致命傷を食らってる

バフェット指数的にも ヤバい
バリュー グロース 乖離率的にも ヤバい

いろいろと ヤバい

ヤバい要素がそろい踏み

だからって 天丼か? っていうと
それは 神様にしか 分からない

天丼かもしれないね? くらいの 疑惑・疑問 くらいが限度
人間に分かるのはそこまで

ピタリ! 当てられるなら
その瞬間に全力ショートすれば 億万長者だしな



471 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 02:04:24.70 ID:GeSLj9nV0.net]
>>464
スルーしないで実績のスクショ出してよ
エアプじゃないって証明してみせろよ底辺ゴミww

472 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 02:07:13.45 ID:YAgDPbWp0.net]
妄想だからスクショなんてだせないよ

473 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 02:09:39.25 ID:YAgDPbWp0.net]
サルが投資の単語を覚えて
煽っているだけだから

所詮サル

474 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 02:11:05.99 ID:bskPuJhe0.net]
大天丼で一括だと アウト! だから
今が 大天丼 でない保証がない

確かに 分散は 効いてるよ
500銘柄に分散されてる

ただ、株価自体が 大天丼 だった場合は、意味が無い
株式の中での分散でしかないから

SPに一括=天丼状態の500銘柄に一括ドン!
これはヤバいよ

1989年の日経に一括ドン! みたいな状態になってしまってた場合は
もう助からない

そこまでひどくなくても
結構な高値で 一括ドン! だと
復活するのに10年くらいかかっちゃう可能性もある
だからわりとやばい

高値圏で 一括ドン! は、わりとヤバい

475 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 02:11:07.57 ID:GeSLj9nV0.net]
>>464
こいつWミノルっていう底辺ニートなんだろ?

476 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 02:13:18.16 ID:3I9Z+qsd0.net]
一括するなら暴落見てから後出しジャンケンでいい
なんでリスク背負ってジャンケンしてんの

477 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 02:15:15.33 ID:jxlf0L3c0.net]
そろそろヤバいから利確したわ

478 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 02:15:31.87 ID:YAgDPbWp0.net]
悪いことの解説しかしないから
こいつの人生が暴落なんだろうね
だから妄想しかできない

479 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 02:17:29.96 ID:bskPuJhe0.net]
今のPERなら懲役40年とか50年とかは無いと思う
食らったとしても10年くらい塩漬け?
最悪でも15年くらいで回復するくらいの割高感

1989年の日経に一括ドン! は、アレは最悪中の最悪だから
スーパーウルトラアルティメット 超絶の 超高値圏
だから懲役40年なんだ

今くらいのSPの割高感で掴んだとして
ITバブル崩壊とか リーマンクラッシュとか リセッション大暴落とか
なんか一撃

480 名前:食らっても 15年 だね
長くても15年くらいで出所できる

わりとかなり高いけど
でも無期懲役は無い
大丈夫 復活する

これがもっと異常なPERだったら
たぶんもうダメだけど

かなり高いな〜 くらいのもんだし?
[]
[ここ壊れてます]



481 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 02:19:03.35 ID:GeSLj9nV0.net]
>>473
実績のスクショはまだですか?Wミノルさーん

482 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 02:21:02.76 ID:bskPuJhe0.net]
1989年の 日経は PER80倍とか あたまいかれてるからね
こんなもん天丼で掴んだら
そら懲役40年だよ
そりゃそうだよ
イカレ狂ってるよ

今のSPはそこまでじゃない
バフェット指数的にはヤバいけど
でもPERがあたまオカシイレベルではない
かなり高いなコレ? くらいの感覚

最悪、食らったとしても 10年〜15年 で復活する
そのはずだ

483 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 02:22:28.07 ID:GeSLj9nV0.net]
>>475
解説はいいからオマエの実績だしてよwwエアプさーん

484 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 02:27:49.20 ID:bskPuJhe0.net]
10年〜15年くらい 捕まっても まあOKかな?
くらいの投資計画なら

今この瞬間に SP500に 全額 えい! でも問題ない
一括ぶち込んでも大丈夫

それはPER見ればわかる
ちゃんと救出されるよ
食らっても10年、15年で

485 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 02:30:41.11 ID:bskPuJhe0.net]
上記は全部 一般論 だから

ここからは最悪のケースに触れるけど

万が一 スタグフレーション になってしまった場合

この場合は、株価バリュエーション的には大丈夫だろう? 
みたいな判断は正しくても

それでも 助からない

スタグフレーションは最悪のケースで
これを食らっちゃうともう ど〜しょうもない

486 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 02:36:58.37 ID:bskPuJhe0.net]
どういうことなのか?

例えばの話 スタグフレーション で、10年間 乱高下 ヨコヨコの相場になる
株価自体は、ぜんぜん大丈夫 たんなる うねうねした ヨコヨコ相場で

10年後に 株価を見ると 買った時と同じくらいの株価 に見える

問題は、数値の方じゃなくて
それを全部売って それで何かを買おうと思った時

あれ? このカネで買えるモノは あの時の3分の1くらい しか、買い物できない

それの 購買力 自体が、3分の1に 激減してる

実質的には 10年後には 株価は 70%くらい暴落している状態と同等の大暴落

これが、1970年代のスタグフレーション相場の正体であり

世界大恐慌と双璧をなす 
史上最悪の2強です

世界大恐慌
1970年代
このふたつは、異次元にヤバい

この場合は、今の水準でSP買っても
15年以内には絶対に復活する(数字上は)
でも、実際には死亡
スタグフレーションだったら死亡

これが、最悪のケース

487 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 03:10:00.15 ID:urXSoUqy0.net]
S&P5000になる日は近いな

488 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 04:03:51.59 ID:bskPuJhe0.net]
投資は儲かるよ
それは間違いない

怖いのは バブル
バブル崩壊に巻き込まれると大ダメージを食らう

例えば 中国不動産投資
みんなでこぞって過剰投資して大崩壊

韓国でも人生一発逆転 とかいって 
みんなでこぞって不動産投資 これもバブル崩壊

アメリカでもオフィスビルに過剰投資
これもバブル崩壊 有名なのがウィーワークとか
たぶん、米国の不動産クラッシュはソフバンが仕掛け人?

米国の住宅不動産は逆に供給不足で超高金利でも値上がりしていく
過剰供給のオフィスビルは大暴落

EVバブル 
EV過剰供給してバブル崩壊
めちゃくちゃ過剰生産して 欲しいやつがみんな買い終わって
買うやつがだーれもいなくなって EVバブル終了

みんなで それ に 過剰投資 して 飽和して やがて・・・
がっしゃーん! 大崩壊

全部 過剰投資 が、大崩壊をもたらしてる

バブルに近寄ったらアカン

死にたくなければ 分散投資←これ

489 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 04:11:46.68 ID:bskPuJhe0.net]
むかしむかし 中国のもーたくとう

みんなで一斉に鉄を作って儲けよう 言い出して
大崩壊 大失敗

今度は、みんなで一斉に農業やって農産物を輸出して儲けよう
大崩壊 大失敗

みんなで一斉になんかやりだすとだいたい 吹っ飛ぶ の法則

現代では 中国人はみんなで一斉に不動産投資で吹っ飛びましたとさ
おしまい

過剰投資 集中投資 の恐ろしさがよく分かる

みんなが 一斉に それ をやりだすと 何故か? 吹っ飛ぶ

ご用心

490 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 04:22:27.12 ID:bskPuJhe0.net]
新ニーサつって みんなで一斉にカネぶち込みだしたら
吹っ飛ぶんじゃね?

たぶん吹っ飛ぶから対策を考えといた方がいいよ

みんなで一斉に 新ニーサで SP500集中投資 とか言いだしたら
レッドアラート

みんなで一斉にやりだすと 何故か? 吹っ飛ぶ の法則が発動

あいやー 不動産バルブ 吹っ飛んだアルよ
みたいな 中国人みたいになりかねないから

ご用心



491 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 05:43:40.78 ID:mou7675W0.net]
スクープ!「上に乗ってもらうのが好きなんや」 松本人志「乱痴気飲み会ウマ乗り写真」を独占入手!
https://news.yahoo.co.jp/articles/adff6bd6d2da9e995d6cfc0ff2fb951745624ec9

492 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 06:03:48.37 ID:B4FrlxwQ0.net]
増えすぎ😵

493 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 06:09:10.06 ID:B4FrlxwQ0.net]
流石にやばそうだから天井で利確したい
天井きたら教えてください

494 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 06:14:48.26 ID:LwV/bjzA0.net]
改行多すぎる頭悪い奴消えてくれ
お前の書き込みに情報としての価値はない

495 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 06:19:11.62 ID:fdzjdt140.net]
年初一括できなくて発狂しちゃった貧乏人だろな

496 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 06:22:09.02 ID:y6h0kzHL0.net]
次の標的は金とウラン、227%リターンのヘッジファンドは利下げに期待

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-24/S7RR9ODWLU6800

497 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 06:23:26.54 ID:KC7PmxgX0.net]
俺1年前からずっと思ってるんだけどさぁ……
今が天井じゃね?

498 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 06:24:30.27 ID:03K1lbbw0.net]
(*´ω`*)儲かったった

499 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 06:26:08.46 ID:03K1lbbw0.net]
おはよう(*´ω`*)儲かったったね

500 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 06:38:27.91 ID:mou7675W0.net]
機会損失パネェわ



501 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 06:44:00.77 ID:NFI6jLjN0.net]
俺1年前からずっと思ってるんだけどさぁ…
今が最後の逃げ場じゃね?

502 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 06:49:52.24 ID:BCUtqIOY0.net]
また上がってる…
食う寝る増える
食う寝る増える

503 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 06:50:35.53 ID:3U+eDCgK0.net]
もし仲値円安に振れるようなことあれば上に吹っ飛んでしまうな

504 名前:三島一八 mailto:鉄拳8 [2024/01/26(金) 06:57:36.76 ID:0h6aF7xB0.net]
金持ちの子に生まれない時点で機会損失やぞ

505 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 06:58:25.67 ID:urXSoUqy0.net]
ナスより上がってんな
クソ株祭りだったんだろうな

506 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 06:58:51.35 ID:8Qd7f0rv0.net]
逃げ遅れてるノロマおる?

507 名前:三島一八 mailto:鉄拳8 [2024/01/26(金) 07:00:19.08 ID:0h6aF7xB0.net]
逃げたら一つ、進めば二つ

508 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 07:01:25.11 ID:t+FTPPAJ0.net]
お前ら調子にのってると暴落来て半年高値更新無しとかもあり得るから覚悟しとけよ😠

509 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 07:05:18.73 ID:jx+fdEGq0.net]
3月まで続伸すると思うわ
一括できなかったノロマは1年分以上遅れる

510 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 07:07:08.18 ID:1Ues4K9o0.net]
俺のグーグル株の含み益が50%超えちゃった😭



511 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 07:12:32.78 ID:03K1lbbw0.net]
>>503
かわいそう。。。
怖いよね
お金が勝手に増えてくんだもんね・・・

512 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 07:13:36.10 ID:FyJuIVlS0.net]
それでも俺はTOPIXに積む!
(現在総資産の5%程度)

513 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 07:14:44.35 ID:03K1lbbw0.net]
おもうんだ
日本って、IT乗り遅れたやん。
そして挽回の可能性ほぼゼロやん

なら2000兆円で世界のITトップ全部買っちゃえば日本企業じゃね?

514 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 07:21:44.07 ID:S4nAIRs90.net]
単発売り煽りの池沼は貧民で買えない人生の敗北者なんだろうな
精神疾患も持ってそうだしマジで人生損切り案件

515 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 07:25:35.63 ID:mou7675W0.net]
https://i.imgur.com/2wvUNRp.jpg

516 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 07:32:33.19 ID:PxA7bAZv0.net]
円高待ってた人にとっては地獄みたいな推移だな
円高になってきてるのにちっとも下がらないという

517 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 07:40:25.61 ID:HaQjcHxr0.net]
年初来5円以上も円安で、株価も上がって
一括にしなかった俺涙目

518 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 07:41:23.82 ID:8/KCEgII0.net]
押し目待ちに押し目無しやね

519 名前:三島一八 mailto:鉄拳8 [2024/01/26(金) 07:48:11.16 ID:N9yMPki30.net]
すまん、年初360万やってない雑魚おりゅ?

520 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 07:48:55.53 ID:pUUdrqRP0.net]
必ず最高のタイミングがくるはず
私は必ず最高のタイミングで買って勝者となります



521 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 07:49:46.81 ID:2aG/pv6j0.net]
今夜で6%行くか?流石にもう下がらないと買えないから逆に今年買えないかもしれない覚悟を決めて下がるのを待つしかないな

522 名前:三島一八 mailto:鉄拳8 [2024/01/26(金) 07:49:47.47 ID:N9yMPki30.net]
最高のタイミングは年初なんだよなあ

523 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 07:51:19.19 ID:j6oFxbG70.net]
まだあと11ヶ月あるじゃないか我慢を続けよう

524 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 07:54:38.43 ID:4V0faKl40.net]
我慢勢は12月まで下がらなかったら今年は買わない予定なのか

525 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 07:55:05.98 ID:n3HFdBre0.net]
NASDAQを超えてるSP500いいね

526 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 07:55:32.03 ID:Q4A2qQHG0.net]
私は勝つまでじっと待ち続けますよ
獲物を狙う狩人のように
最高のタイミングで矢を放つんです

527 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 07:57:19.63 ID:0KZIppgS0.net]
>>513
頭も尻尾もしっかり食べられる良い子だな

528 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 07:58:33.66 ID:eRqtvE1Y0.net]
最高のタイミング!23000円!
ぐらいになりそう

529 名前:三島一八 mailto:鉄拳8 [2024/01/26(金) 07:59:29.73 ID:N9yMPki30.net]
すまん、年初360万やってない雑魚おりゅ?

530 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 07:59:37.00 ID:muz7L/dE0.net]
SLIM墜落
https://www.isas.jaxa.jp/home/slim/SLIM/assets/img/3Dmodel.png

https://www.yomiuri.co.jp/media/2024/01/20240125-OYT1I50118-1.jpg



531 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 07:59:37.73 ID:ZTYAaUCX0.net]
米選挙の情勢で波乱あるだろうから、どっちが儲かるかそこで決まるね

532 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 08:01:05.86 ID:VLNCQto70.net]
なんだかんだで、政策金利の予想を踏まえ、なぜ円安なのか?
ってので、チラッと出始めてるよね

だから新ニーサ舐めるなって話なんだと思う
為替の出来高はたしかにすごいけど一日に何往復もしてるから出来高すごいのであって、新ニーサや貿易のような一方的なまとまった額の注文を舐めちゃあかんのよ

533 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 08:10:27.03 ID:TMTvuDQ+0.net]
>>523
タカラトミー!?意外なところで活躍してんだなw

534 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 08:13:24.74 ID:I53oMt670.net]
特定売却した時何も考えず直ぐ新NISAに入れるべきだった
何やってんだ俺は

535 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 08:14:08.45 ID:APfJFf3k0.net]
>>523
これ逆さまのほうが不安定だと思うが重力軽いせいでバランス保ててるん?

536 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 08:15:31.13 ID:VLNCQto70.net]
>>518
だってテスラとかいう明らかに失敗事業がかなり大きい割合で含まれてるんだもん
マジでテスラを指標から外してくれ

537 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 08:16:50.19 ID:6tiKkROc0.net]
タイミングは難しいよね。毎回良いタイミングで売買できればいいけど自分には無理。考えて考えてやった事でマイナスになって
何もやらない方が良かったぢゃんって事はまあまあある(´・ω・`)
だから難しく考えずに10年後にはプラスになってるだろうって考えれば目先のちょっとの増減なんかはちっちゃい事よ(´・ω・`)

538 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 08:17:31.20 ID:IfQdvfyG0.net]
マジでちょっとズレると買えなくなるからな
チャートも何も見ないで何も考えないで金入れるのが最強だわ

539 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 08:21:09.14 ID:w83z4Qxb0.net]
テスラは必ず跳ねる
今のうちに買っとけよ

540 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 08:25:09.20 ID:WK+3U6fr0.net]
前日15:00締め切り、翌々日深夜買付ってのがな…



541 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 08:29:53.00 ID:x8dfIw5e0.net]
15時間後の指数
18時間後の為替
タイミング計って買うの無理だよね

542 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 08:31:32.35 ID:HaQjcHxr0.net]
この状況で、30万円の毎月積み立てにしてる意味あるのかと自問自答してるわ

543 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 08:31:58.56 ID:VLNCQto70.net]
>>532
水素エンジンが採用された瞬間撤退確定だよ?
ま、テスラも水素エンジン開発やってれば話は変わるけど

544 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 08:35:56.32 ID:3gQxlR/f0.net]
積立って今金無いけど毎月の給料からそれくらいは出せるよって人がやるものであって、金があるなら一括が正解だぞ
正解にこだわらないなら好きにしたら良いけど

545 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 08:35:58.94 ID:VLNCQto70.net]
トランプ『新ニーサをさらに拡張してトランプニーサとして生涯枠1億にしろ。アメリカ投資枠を8200万作れ!』

546 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 08:36:39.42 ID:1Ues4K9o0.net]
水素エンジンて
電気自動車の不便なところを煮詰めたようなもんだろ

547 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 08:40:33.47 ID:dgmgIwSX0.net]
>>535
揺らいでいるなら方針を見直した方がいい
年初一括した人だって値動きがどうなるかわからない不安と戦ってリターンを得ているのだから

548 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 08:45:13.82 ID:t8pGF5xG0.net]
もし半導体ダメってなるとNASDAQ傾いてこっちに風吹くな

549 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 08:52:33.28 ID:H5TbKgLK0.net]
>>539
それは燃料電池車だな
水素エンジン車は水素のインフラと水素貯蔵が課題かな

550 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 08:52:37.36 ID:VLNCQto70.net]
120をSP
240をダック
年初一括注文にしてたら、もう30万利益出てる



551 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 08:55:59.20 ID:Lwao3Kcf0.net]
いやあ昨日は面白いの見つけちゃったなあw
総ツッコミされた爆笑複利理論にこの人の言ってることは正しいと自己レスするコドオジニート連呼くん

926 名無しさん@お金いっぱい。  2023/06/14(水) 16:59:15.22 ID:GFbPFUTI0
>> 919
いやいや認識間違ってるよ。

例えば株価1000円の株を1株買ったとする。
それが毎日5%づつ上がるとする。

2日目 1000×1.05=1050
3日目 1050×1.05=1102.5
4日目 1102.5×1.05=1157.6

これが複利。株はこれ。


君が言ってるのは債権での原理
ちなみに、複利の反対語は「単利」で、「もともとの投資元本に対してだけ利子がつく状態」のことです。


936 名無しさん@お金いっぱい。  2023/06/14(水) 17:08:42.03 ID:qPbFmEPK0
>> 926
この人が言ってる事が正しいよ。

分かりやすく複利の原理を説明してるだけでしょう。

今の日経みたいに毎日1~2%上げてる状態は間違いなく複利で増えていくでしょう。こんな簡単な事わからん人世の中にいるんだ(笑)

552 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 08:57:59.32 ID:TMTvuDQ+0.net]
>>541
ナス100はitだけじゃないぞって思ったけど、it/csで2/3か、、、
一般消費財も殆どアマゾンとテスラだし8割it関連みたいなもんだな
何時の間にかスゲー偏ってたんだな

553 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:05:52.59 ID:ByD15mvd0.net]
いや、最後に勝つのはNISAにTOPIX積み立ててる俺だから

554 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:08:31.69 ID:HxCApnaf0.net]
日本株は最悪でも微増はしてくれそうって安心感はある
それにもし日本が潰れるならどうせ俺らも無事では済まないしな

555 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:10:00.48 ID:ogN00JIj0.net]
人口激減してくのに長期で勝つかなあ
少しは買ってるが

556 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:11:19.26 ID:T9rNX3e10.net]
SOXに投資してると優越感味わえていいな
圧倒的リターンで心の余裕も生まれる

557 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:12:48.10 ID:APfJFf3k0.net]
>>548
日本はこれから沈没速度が増していく。
先が読めないやつだらけだな。

558 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:13:59.06 ID:fF81H76k0.net]
チキンの俺はオルカンとS&P500を半々で買い、半分を一括、半分を毎日積立にしてる

559 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:16:28.33 ID:/+9k0WWs0.net]
>>547
日本30年潰れてるけど俺らはまだ無事です

560 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:17:17.81 ID:b8ZRBXkc0.net]
>>551
素晴らしい
理想的なチキンムーブです



561 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 09:18:29.97 ID:yRftVSCr0.net]
米経済が堅調な成長、10〜12月のGDP3.3%増
https://www.cnn.co.jp/business/35214411.html

562 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:18:44.62 ID:n1OAHr4w0.net]
どうせ一括で買ってたら爆死するのが俺のジンクスだから積み立てでもプラスになってるだけ勝ち

563 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:21:38.87 ID:APfJFf3k0.net]
>>551
チキンなのに100%株?
普通ならアセット分散するよ

564 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:24:53.90 ID:RGxHQhJe0.net]
命知らずのチキンなんだよ

565 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:26:07.22 ID:tVlSLSwt0.net]
「北朝鮮、今後数カ月内に韓国に致命的な軍事行動の可能性」=NYタイムズ [1/26] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1706224983/

566 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:27:32.71 ID:1inhEa4n0.net]
チキンレースする奴はだいたい命知らず
これ豆な

567 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:29:15.37 ID:5k8t5gjx0.net]
資産形成期の雑魚にアセット分散なんてしてる余裕ないだろ
株100でさっさと増やさないと
まだステージにすら立っていないんだから

568 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 09:30:02.41 ID:gb+jQjY70.net]
初心者は債券を投資と認識してない

569 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:31:40.88 ID:5PG/9nv20.net]
今日寒いね
朝起きたらリビング17℃だったよ
便座の温度を上げてしまったよ

570 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 09:32:28.63 ID:I53oMt670.net]
統計では2月3月は下がりやすい
それまで待つ



571 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:33:42.75 ID:APfJFf3k0.net]
株だけだといつでも資産半減する覚悟いる。知らないで飛び込んだやついそう。

572 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:34:58.20 ID:hLsf5Dvn0.net]
半減したところで利確したらな

573 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:37:48.07 ID:PbGGL1y20.net]
>>562
起きて17°だったらまだ暖かいほうじゃないの?
ていうか地域によるか・・

574 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:42:14.45 ID:8SOf/UYB0.net]
俺の家は起きたら5度前後しかないわ
昨年は相場も良かったから奮発して西川の35万円の羽毛布団買ったら保温力最強で快適に眠れてる

575 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:43:27.75 ID:Dm2B4gMz0.net]
高い布団って長く使える?

576 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:44:12.05 ID:8SOf/UYB0.net]
西川はメンテもしっかりやってくれるからかなり長く使えるらしいね

577 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:46:04.61 ID:5PG/9nv20.net]
>>566
東京の特にマンションは寒い方だね
陽当たりのいいリビングで温度計が顔の高さにあるからかもしれないけど15℃切ったら多分路面の水溜まりは凍ってる

578 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 09:48:34.12 ID:57YUV3gx0.net]
日経は下がったら戻れるかの安心感が全くない
ニーサしてる素人がいたらストレスやばいだろうな

579 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:48:38.04 ID:5PG/9nv20.net]
>>567
5℃は吐く息白いだろ
前に厚めの羽毛布団買ったけど暑くて寝られないから今は使ってない
冬に電気が止まるような緊急事態のために捨てずに置いてるけど邪魔

580 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:53:01.30 ID:i8Gjf1qp0.net]
さすがひろゆき
お前らこんな頭のおかしな奴の言う事信じてるんだなw


【ひろゆき】京アニ死刑判決、ひろゆき氏の見解を米山隆一氏「誤り」とバッサリ 高須克弥院長も納得「満点」 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706223193/



581 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 09:55:33.25 ID:IP15XkpO0.net]
日本株は割安で上がる上がるとも言われてたし、為替相場気にしなくていいから日経かTOPIXの投資信託でも買おうかと思ってて結局買えずじまい

んであの爆上げ逃して残念がってたらまた下がり始めてる

結局為替とか関係なく、指数の上下を神経質に気にしてちゃ色々と考えちゃうから駄目なんだよなぁ…

582 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 09:59:04.42 ID:6/1aRBkr0.net]
おはようございます、例によって靴磨きExcelなので間違っていたらすみません

為替ドル円 前日仲値 147.86 本日仲値 147.7 -0.11%
S&P500 前日指数 4868.55 本日指数 4894.16 +0.53%
slimS&P500 前日価額 ¥25,779 本日予想価額 ¥25,887 +108円 +0.42%
NASDAQ100 前日指数 17499.3 本日指数 17516.99 +0.10%
ニセナス 前日価額 ¥15,259 本日予想価額 ¥15,258 -1円 -0.01%

583 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 09:59:25.92 ID:I53oMt670.net]
>>567
年越すと半額にならない?

584 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:age [2024/01/26(金) 10:01:56.66 ID:P/hyzXtX0.net]
>>574
俺は今日から毎日3500円だけSlim日経を買っていく事にして昨日積立発注したよ

585 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 10:01:57.66 ID:Dm2B4gMz0.net]
コドオジニート社長の餌キターw

586 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 10:02:25.62 ID:5PG/9nv20.net]
>>573
変なこと言って注目を浴びたいんだよ

587 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 10:02:33.73 ID:Dm2B4gMz0.net]
召喚士どこいっちゃったんだろうな
あれ面白かったんやがw

588 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 10:03:54.80 ID:PbGGL1y20.net]
>>575
thx

589 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 10:06:08.96 ID:M/A1tBR70.net]
>>573
ひろゆき信者はこういうの聞いて、なるほど流石ひろゆきさん!て思うのかね

590 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 10:06:54.10 ID:mvpzZxL30.net]
>>575
キエロカス



591 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 10:07:52.24 ID:JYRbz2l30.net]
>>575
ありがとう

592 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 10:10:12.21 ID:ozf6pDau ]
[ここ壊れてます]

593 名前:0.net mailto: 毎週2%増えてる… []
[ここ壊れてます]

594 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 10:11:00.31 ID:SV3/PKiy0.net]
>>575
投資信託の基準価額で一喜一憂するスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1705652153/

595 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 10:13:13.80 ID:GGQscGqi0.net]
案外買い場は近いかもしれない
ただ露骨に下がるとここよりもレバナス買いたくなってくるな

596 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 10:13:47.91 ID:lp+aPDbn0.net]
>>575
いつもありがとう

597 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 10:15:53.34 ID:MsejkJCo0.net]
>>567
エアコン付けて寝るからそんな羽毛布団いらんわ
羽毛だけどペランペランのやつや

598 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 10:16:19.70 ID:5W5M+CSD0.net]
>>575
いつも暇だね

599 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 10:21:59.66 ID:02oJBihy0.net]
>>523
タカラトミーは特定でにぎってる
ここは夢をくれる

600 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 10:22:36.15 ID:Y5QYsMia0.net]
ミニカーもくれる



601 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 10:26:10.15 ID:VLNCQto70.net]
>>575
仲値はどこで見てるの?

602 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 10:27:58.40 ID:KzJMED620.net]
タカラトミー相場はいまいち反応悪いな

603 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 10:35:25.73 ID:VLNCQto70.net]
日本物価、なんも政策金利いじってないのに予想より大きく下がるw

これ政策金利上げることが大前提なんだろうけど、バブル崩壊をやらかしたことと同じことやって、
また財務省と日銀主導の、日本を失われし時代にしてしまいそうだな。
今度は失われし300年になるな

604 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 10:36:21.13 ID:densNQT/0.net]
参ったな
新NISA一括したいけど今年下がるタイミングあるだろうか
秋くらいかね

トランプ当選したら上がりそう

605 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 10:41:05.50 ID:lp+aPDbn0.net]
>>596
一括タイミングを見極めたいのであれば
>>575さんの投稿を参考にして下がったら購入しよう!

606 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 10:42:42.84 ID:57YUV3gx0.net]
+108円、寝て起きただけで7万儲かっちまったか

607 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 10:50:27.34 ID:+8ywPOZ70.net]
NISA枠も埋められないカップラーメンのコドオジニート連呼くんに恨まれちゃうけど、今日はスタッフの誕生日なんでランチはみんなでお寿司でーす

妬み嫉みの発狂自演レス待ってまーす

608 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 11:26:26.82 ID:5HDyqKL60.net]
昨日の上げすぎたせいで反落しそうだな
土日月は卵かけご飯になりそう

609 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 11:33:08.40 ID:Lwao3Kcf0.net]
今日は日経下げちゃったな
前場終値 401.40安

複利(笑)で増えると思い込んでる基準価額に毎日一喜一憂する一生靴磨きのコドオジニート連呼くん下げた時は複利じゃないんだっけ?w

第三者のフリして必死に擁護
もちろん単発w

977 名無しさん@お金いっぱい。  2023/06/14(水) 17:58:38.09 ID:SSKlAiyj0
>> 975
だから今の日経は毎日上がってるでしょう。その場合の話をしてるんじゃないの。
下落トレンドでは複利も糞もないけどわ

610 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 11:39:06.64 ID:Lwao3Kcf0.net]
すまん、これ見てなかった
そう言えばコドオジニート連呼くん最近上がってんの下がってんののコピペしてないなあと思って検索したら出てきた

こんな所で尻尾出すなよw
で、コピペは消しちゃったの?
お前毎日何回もコピペしてたよなお前がベスト陰湿(笑)コピペマンだよ

721 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/23(火) 18:15:26.41 ID:kfc1EUgS0
ID:OOafGpF/0(午前)

ID:AskMLCZ70(午後)

社長さんらしい(自称ww)
ランチで従業員とお寿司食べたらしいよ(妄想w)
事業内容は5ちゃんねるに書き込むことなんですかねww
「上がってんの?下がってんの?」www



611 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 11:41:18.14 ID:Y5QYsMia0.net]
こっそり教えるけど、ジャッ株はもうこりごりだよーこれからはアメ株なんだ!って移民が来るから今のうちに一括しておけ

612 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 11:43:04.37 ID:6tiKkROc0.net]
買いに来てくれるのは歓迎なのでわ?(´・ω・`)

613 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 11:45:07.85 ID:0kOXsvkU0.net]
心配するな貧乏なお前が夢見るFIREなんかしてない
お前みたいに安い給料で汗水垂して働いていない

お前みたいな底辺は使ってけどなw

NISA枠も埋められないカップラーメンのコドオジニート連呼くんに恨まれちゃうけど、今日はスタッフの誕生日なんでランチはみんなでお寿司でーす

妬み嫉みの発狂自演レス待ってまーす

614 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 11:47:20.11 ID:Lwao3Kcf0.net]
統合失調症の顕著な例
872はそれ以外は別人
一人は確実に絵文字くん

ごめんな
特定ワード「複利」にスイッチが入るように俺が調教してしまったようだ


284 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/25(木) 11:37:33.80 ID:6WcKlcGc0
初めに言っとくけど俺は
ID:iWkrM8iL0とは別人だよ
前スレhttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1705841526/

>>276
複利ねぇ やはり前スレでの夜中の自演行為は君だったか(笑)
どんだけ暇な社長なんだよ(笑)
872(社長さん)から始まる分単位で会話の成立する不思議な世界
しかも夜中時間ww

872 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/01/23(火) 23:57:17.14 ID:AskMLCZ70
873 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/23(火) 23:59:19.41 ID:5pvFwX3p0
874 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 00:00:55.68 ID:ZXrSQ+Ri0
875 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 00:01:52.01 ID:ol6NeZ9U0
876 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/24(水) 00:03:43.26 ID:qKWCgJx90

615 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 11:48:31.05 ID:pXe8DDg30.net]
ずっと下がるの様子見しててまだ買ってない奴おる?

616 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 11:49:16.99 ID:DK/sqciV0.net]
お仕事お疲れ様です

社長さんww

617 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 11:49:24.39 ID:S+cIxoTd0.net]
ID:Lwao3Kcf0



いつものキチガイ
サクッとNG
荒らしに餌を与えないでください
安心安全快適な5chに協力お願いします

618 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 11:56:17.17 ID:Lwao3Kcf0.net]
>>606
872は俺それ以外は別人

あと、最近では分配金にも異常反応するよな?
お前が教えてもらえなくてスレ民に発狂してたのはバレているw

逆ギレ、逆恨みはやめとけ
いつかリアルで人殺すぞ

さて、今日のランチは何しようかな
NISA枠も埋められない貧乏な日雇い労働者のコドオジニート連呼くんには悪いけど夜はステーキの予約入れてるからなあ

やっぱ寿司にするか
今日はカウンターでいいしな
寿司は週に何度食べてもいいよねえ

お前は俺の思い通りに動くペット
妬み嫉みの発狂自演コピペ待ってるよー

619 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 12:10:07.28 ID:KzJMED620.net]
社長の方が一枚上手だな

620 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 12:10:13.15 ID:CUs+zQUA0.net]
SP500とFANGで2:1でやってるが、FANGやるなら、SP500じゃなくてオルカンにした方がバランスよかったかな?



621 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 12:10:52.15 ID:xElj7hHJ0.net]
バランス? なんの?w

622 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 12:29:20.62 ID:KzJMED620.net]
FANGの尖った動きを緩和したいということかな

623 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 12:30:14.19 ID:CUs+zQUA0.net]
>>614
そそ、そんな感じ

624 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 12:30:42.08 ID:xElj7hHJ0.net]
いらんだろ そんなもん
とがってるんが売りの商品ぞ

625 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 12:36:47.97 ID:j6oFxbG70.net]
株と株合わせたところでどっちも先が見えないんだから緩和にならないよ

626 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 12:41:31.82 ID:PbGGL1y20.net]
ラッキーなことにちょっと飽きてきた

627 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 12:45:44.69 ID:8FWJxJ0O0.net]
暴落待機してる私は年初一括のパフォーマンスを越えるためにこれから5%以上の下げを待たなきゃいけないんですね
でも私は待ち続けますよ、獲物から目を離さず弓の弦をしっかりと張り続けて好機がきた瞬間、弓を放ちますので

628 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 12:45:47.43 ID:d/2Mqq8b0.net]
>>599
スタッフの誕生日でお寿司ですか
これは具体的ですね
本当に社長なんじゃないの
これが嘘なら相当な見栄っ張りでしょう

629 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 12:46:12.80 ID:KzJMED620.net]
>>615
緩和はされるがアメリカ偏重か全世界か
つまるところFANGを抜いたらS&Pかオルカンかといういつもの話題になる
だったらS&P一本でいいんじゃないかともなる

そこで私からの提案は3つ買えばいいじゃん
もう選択で悩まなくなる

630 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 12:47:41.81 ID:zGYCZ5xD0.net]
>>620
昨日も同じレス見たような
毎日お寿司は嫌だなあ



631 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 12:48:57.10 ID:eiG6YCSg0.net]
>>620
確かに
この具体的な情報はかなり信用できると思う
これが嘘とかは考えにくいわ
本当に社長なんだろうな

632 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 12:51:29.64 ID:pXe8DDg30.net]
積み立て、3月目処に10万に引き上げか
まあ一括民の俺には関係ないが

633 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 12:53:30.86 ID:jRPQWH010.net]
ID:Lwao3Kcf0
彼が社長さんなんだよね
それにしては5ちゃんねるに張り付いてる時間が長すぎる
単に見栄っ張りなんじゃないの

634 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 12:53:41.57 ID:Qm/7Jjgn0.net]
S&Pはたくさん稼いでくれてるのに
日経平均はホント穀潰しだわ

635 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 12:54:16.23 ID:wFJkPg5a0.net]
なやむくらいだったらと思ってS&P500とオルカンとニセナスを三等分で買った
ちょうどNISA予定分抜いたら300ほど余剰あったし

636 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 12:59:08.20 ID:KSSeyYmg0.net]
S&P500以外のものも買ってる人の95%はS&P500だけを買い持ちしてる人に負けるんだけどな。

637 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 13:01:17.00 ID:cnJrQCul0.net]
勝ちとか負けの意味がよく分からん
こういう人って何と戦ってんだろ?

638 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 13:04:11.46 ID:/AL6SPdR0.net]
パフォーマンスが劣ると言う意味。
(まさかこれが読み取れないなんてという衝撃)

639 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 13:04:58.04 ID:W3e+WKht0.net]
>>629
今晩のおかず

640 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 13:05:55.70 ID:05pDviGk0.net]
>>630
なんのパフォーマンスするの?



641 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 13:06:22.26 ID:/AL6SPdR0.net]
くっさ

642 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:age [2024/01/26(金) 13:08:05.90 ID:3mb91aMp0.net]
>>629
自分

643 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 13:09:28.23 ID:R4TeZfBc0.net]
勝ち負けだったらたくさん買ってたくさん儲けた人の勝ち

644 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 13:12:55.25 ID:s+JAcXea0.net]
500オルカン半分づつは目移りせず長く所有するための方法としてはありだと思う
もちろん中途半端だとか矛盾してるとか反論もわかる

645 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 13:13:08.56 ID:5rNNOE1A0.net]
>>628
95%のソースをお願いします

646 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 13:16:23.81 ID:Lwao3Kcf0.net]
>>620
それは嫉妬した貧乏人のコピペ
>>625
いつも単発でID貼ってるのは

647 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 13:26:01.86 ID:JFW8bplF0.net]
>>629
S&P500買う理由が5ちゃんでドヤる為って奴はいるみたいだよ
それだったらFANG+とか個別を全ツッパしてドヤれば良いのに
そこまでは無理みたいだw

648 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 13:27:01.23 ID:Lwao3Kcf0.net]
>>638
よそ見してたら書き込んでた

いつも単発でID貼ってるのは意味分からないからスルーしてたけど今暇なんでレスするわ

他人には見栄張って見えるだろうが、これはピンポイントでいつもの馬鹿を釣って遊んでる

普通寿司と言われても
あ、そう、だから何?
もしくは、寿司いいね俺も行こう
位なもんだよ

実はこのスレに早朝から深夜まで張り付いてる貧乏人で複利が分からない馬鹿はこれに発狂する
そして俺の思い通りにコピペマンとなる

このキチガイが2年近く毎日上がってんの下がってんのとピガイジのレスをコピペしてた奴

649 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 13:31:44.58 ID:Lwao3Kcf0.net]
ちなみに俺は一度も自らを社長と言ってない

今日は社会保険の標準報酬改定通知書が来てたわ
決算で役員報酬上げちゃったからね
これは底辺労働者で未だに複利が理解できないコドオジニート連呼くんには意味不明だろう

650 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 13:38:27.21 ID:OaYt03yK0.net]
>>640
>今暇なんでwwwww
>いつもの馬鹿を釣って遊んでるww
>>641
役員ですかww
予防線張り始めたよ(笑)
5ちゃんねるに張り付いてる役員どこの世界にいるんだよ(笑)
「スタッフとお寿司食べにいきます」とか必死だったのに
ww
もう面倒臭くなってきたわ
勝手にやってなよ(笑)



651 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 13:42:47.15 ID:AIDsB0/Y0.net]
日経一人勝ちだったのに急に萎々になっちゃったな

652 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 13:55:05.46 ID:Lwao3Kcf0.net]
>>642
ほーら俺の操り人形がピンポイントで反応した
相変わらず俺の揺さぶりに右往左往してるなw
分からなくなってイライラしてる?

じゃもう一度
俺は一度も自ら社長とは言っていないし役員とも言っていない
言っていないと言ったからといって否定しているとは限らない

さあ頭から煙吹いちゃえよ
分配金の再投資が分からなくて発狂してた時みたいに

あっそろそろ打ち合わせの時間だ
小便行っとこ

コドオジニートくんは飯の配達頑張ってね!

653 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 13:56:59.38 ID:R6FHTRVO0.net]
今は利確組が多いからじゃね
中国ファンドが脱糞した影響とか来週には出るんかな

654 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 13:58:11.29 ID:Lwao3Kcf0.net]
あっごめん
俺はお前こそコドオジでウーバー配達員をやってると踏んでる
コドオジニート連呼くんと言い分けしないといけなかったな、すまんw

655 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 14:06:33.21 ID:yE6YWM0V0.net]
\____________________/
                  ○
                  ο
                  o         
.       \      _______
          \   r´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l-,、イ\:   | |    彡"''ミ    .|::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    ( ・᷄ὢ・᷅ )    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,   /    ヽ   .l:::::
   |l.,\\| :|    | ,   | | ・ ・ | |   ..ll::::   
   |l    | :|    | |..  ..| |   ..| |   .::|l::::  
   |l__,,| :|    | |..  ..| |   ..| |   :|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |   .U    (ノ    |l::::  
   |l    | :|    | |   //!Uj\\  .|l::::   
   |l    | :|    | |  ( <    > )  .|l::::   
   |l \\[]:|    | |   \.ヽ  / /  .|l::::   
   |l   ィ´~ヽ  | |     し  し``    |l::::   
   |l-´ヽ,/::    | |             ..|l::::    
   |l  /::      | \,´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::    
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::: 

656 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 14:09:44.13 ID:w0HXwRAC0.net]
ワイもnisaに移動する為に一旦利確した
今年中に下がったらまた買い戻し

657 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 14:33:25.00 ID:QCW2OG+k0.net]
日経大暴落やん

658 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 14:37:05.16 ID:bDXuu7Nv0.net]
>>647
ワロタww

659 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 14:48:27.34 ID:03K1lbbw0.net]
日経阿鼻叫喚w
日経の場合、30年これが天井になる可能性あるからなww

660 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 14:50:56.65 ID:D/OSYfLj0.net]
>>651
調整入ってるたけやぞ😵



661 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 14:57:17.62 ID:2bfHC/dL0.net]
日経さっき35800回復してと思ったらまた落ちてんな
高値掴みで狼狽てる連中がちょっと戻したところで手放してんのかな?

662 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 15:04:45.63 ID:8SOf/UYB0.net]
日本はやっぱダメだな
アメリカだけでいいわ

663 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 15:14:16.16 ID:0IaGl7mS0.net]
日経は割と予想通りというか
中国人が買ってた以外で上がってる理由がよくわからんかったのにアホみたいに上がってたし

664 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 15:15:08.64 ID:C/j4h5md0.net]
テスラやばい落ち方だな
テスラはただの自動車会社ではないと力説してた人が手早く処分しててなんだかなーと思いつつw
そー言うのに影響されたらあかんのねと

665 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 15:44:50.59 ID:7tgInKPV0.net]
アメリカでEVは過剰供給で在庫の山。
加えてCEOが薬中となれば見捨てられて当たり前だな。

666 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 15:47:45.92 ID:tRNABvn00.net]
嘘吐き薬中大風呂敷
まじくそゴミペテン師

667 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 15:56:02.79 ID:ZJlNiqBQ0.net]
欲張ってジャッ株で損して自信をなくした奴らが
これからは堅実に投資信託でいきます…と言い出してS&P500にくるぞ

668 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 15:59:33.15 ID:sX/fZFxn0.net]
sp500とナスが9割だけど、やっぱ日本株も買っておきたいなぁということで1割はemaxis slim日経持ってる
俺なりの愛国心や

669 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 16:00:50.36 ID:CrPo7iqz0.net]
>>617
それな

670 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 16:08:40.37 ID:CrPo7iqz0.net]
>>530
そういう肛門



671 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 16:09:25.21 ID:C47yB2R/0.net]
日本個別株の含み益が半減してる!
これだから個別株は精神やられんだよ
上がった時の脳汁もすごいけど

672 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 16:12:42.91 ID:CrPo7iqz0.net]
>>537
それな

673 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 16:21:50.09 ID:V9dQjv1F0.net]
日本株利確祭り開始か。
マイナス金利解除くるから逃げてるのね。

674 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 16:25:07.96 ID:jwBtfxGL0.net]
新NISAで日本株に賭けてた人なんていないだろうしノーダメージ
問題は我らの米国株に波及しないかだ

675 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 16:25:18.88 ID:51JqyIfK0.net]
息子が使ってた勉強部屋で1日中在宅勤務してるのもコドオジか

676 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 16:32:57.39 ID:+Vjgr79w0.net]
中国人泣きっ面に蜂になるか?

677 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:age [2024/01/26(金) 16:33:09.57 ID:NXMcy8+s0.net]
>>665
金利上がって株安なって日経ダウンのシナリオ!?
そんで銀行株買いは安直すぎませんか!?

678 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 16:53:11.19 ID:o1m2zZqj0.net]
そろそろ天井かな
利確するわ

679 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 16:53:13.68 ID:nWp0yeMW0.net]
もしかしたらナスダックは買場来るかもしれんな

680 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 16:53:56.50 ID:T0NOFZKm0.net]
最後の逃げ場きてるね



681 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 17:19:06.25 ID:y3N5K5tI0.net]
今週最後の逃げ場かもしれないね

682 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 17:39:53.48 ID:EMM02QTm0.net]
例えばイーマクシススリムSP500を26000円で1000万円分買って
30年放置
相場が落ちてきてSP500の基準値が26000円だった場合
儲け0円ですよね

この手の投信に
複利など存在しませんね?

683 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 17:44:20.85 ID:aU4B+r5e0.net]
ごちゃごちゃうるせーな。金入れたら10年冬眠してろ(´・ω・`)

684 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 17:46:57.51 ID:EMM02QTm0.net]
いいえ黙りません
口数が増えるなら複利と呼んでいいですが
基準値が増えるだけなので30年後も最悪全く増えていません

優良誤認を狙った詐欺みたいな勧誘の仕方が許せません

685 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 17:48:43.35 ID:NLxvu1Zv0.net]
>>676
遊戯王カードみたいなもんだと思えばいい
値段上がったり上がったりするけど複利ではない

686 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 18:01:51.39 ID:B3Qi3arw0.net]
老い先短いジジイが多いせいか
こんなインデックスファンドで利確だの逃げ場だの買い場ってせっかちだな
年取っても何の成長もしてないのがよく分かるw

687 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 18:10:47.66 ID:eKjE8qR30.net]
>>676
内部で配当金を再投資してるんだから株数は増えてるだろ
見た目の口数なんてどうでも良い

688 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 18:16:03.03 ID:H0jKhxBv0.net]
とりあえず脳死でもってればいいか?

689 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 18:16:42.47 ID:z7c5xdVf0.net]
円安が進んでいますねボーイ「円安が進んでいますね」

690 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 18:16:53.30 ID:dMJZ/96Q0.net]
今日もかなり上がりそうだな
エクセルくん、明日も出してくれるかな?



691 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 18:17:30.35 ID:/um0TN3p0.net]
先物暴落しそうと思ったら円安やんけクソだわほんと

692 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 18:39:14.39 ID:NyNr+ISS0.net]
日経は押し目をつけてまた上昇する雰囲気あるな
こういうときに買えるかどうかなんだよな

693 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 18:43:12.02 ID:InzKvS/+0.net]
複利だのなんだの嫌なら買わなきゃいいじゃん

694 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 18:48:14.39 ID:yGASGNgJ0.net]
>>685
嫌とか言ってなくね?

695 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 19:27:35.00 ID:PRlZ9JCF0.net]
逆にすべてsq500にすべて入れてる人かっこいいと思います。

696 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 19:31:50.94 ID:yXDn/8+00.net]
マイナス金利をゼロ金利にしただけで、日経は間違いなく阿鼻叫喚の相場と化すw

697 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 19:34:28.98 ID:dha2V/+l0.net]
なんせ17年ぶりの金利復活でしょ。やけどじゃ済まんよ。

698 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 19:37:06.76 ID:jcoCpuqa0.net]
この状況でゼロ金利解除すんの?と思ってるけど岸田だからなぁ
あの人って国家観無いよね

699 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 19:43:01.35 ID:NyNr+ISS0.net]
マイナス金利をゼロに戻す正常化だけで大暴落するとは考えられないな
むしろ早くやっちまえよと思うけどな

700 名前:おぉんち [2024/01/26(金) 19:43:26.79 ID:dfAUFOVG0.net]
日経は外人が買う=円安に支えられてるからな
一瞬円高に振れればイナゴが狼狽売りするだけ
少数のガチ勢はここで買い増したしまた円安になって日経は他にめぼしい指数が台頭してくるまで上がり続けるよ



701 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 19:49:40.94 ID:KTjq19BU0.net]
>>690
決めるのは政府ではなく日銀
偉い奴らは大体友だちではあるんだろうけどな

702 名前:三島一八 mailto:鉄拳8 [2024/01/26(金) 19:50:58.89 ID:ym4VnQEp0.net]
日銀は自民党の部下だから

703 名前:おぉんち [2024/01/26(金) 20:04:53.20 ID:dfAUFOVG0.net]
>>694
ピガちゃん格ゲーなんてやるのw?
俺は次はグラブルリリンクやるよ
一緒にリリンクやろうぜ?

704 名前:三島一八 mailto:鉄拳8 [2024/01/26(金) 20:07:02.79 ID:ym4VnQEp0.net]
鉄拳は1からやってる
1人用で気楽に遊んでるだけやけど

705 名前:三島一八 mailto:鉄拳8 [2024/01/26(金) 20:07:18.09 ID:ym4VnQEp0.net]
まあ、今はでもパルワールドよ

706 名前:おぉんち [2024/01/26(金) 20:09:16.29 ID:dfAUFOVG0.net]
>>697
ゲームパソコン持ってねえよ…

707 名前:三島一八 mailto:鉄拳8 [2024/01/26(金) 20:11:47.02 ID:ym4VnQEp0.net]
steam deckで遊べるドン

708 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 20:13:01.67 ID:+/6rGRcy0.net]
ttps://youtu.be/EDnfzMigLgM
まるっと解説!米国経済指標と為替動向「FOMC前のインフレ再加速に警戒!?12月PCEデフレータ」

709 名前:おぉんち ◆9Ce54OonTI [2024/01/26(金) 20:20:35.92 ID:dfAUFOVG0.net]
>>699
高くない?ゲームボーイでしょ?

710 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 20:24:08.96 ID:KTjq19BU0.net]
クラウドでブラウザだけ動けばゲームできるようになる
って話どうなった?
最近ちょくちょく話題になるミニpcでもゲームできたら
ps5とか一気に存在価値なくなる気するが



711 名前:三島一八 mailto:鉄拳8 [2024/01/26(金) 20:24:42.28 ID:ym4VnQEp0.net]
でかいSwitchやな
一番安いので59800円
ゲーミングPC買うより安い

712 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 20:36:19.44 ID:WW0MrmzS0.net]
いいえ黙りませんて花咲舞かよ

713 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 20:38:13.86 ID:jW1D7TT40.net]
>>695
まだ古戦場やってる?

714 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 20:47:12.66 ID:TWYyQMSR0.net]
底ついたな

715 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 21:03:50.10 ID:26hITNcX0.net]
ココ100万円かいました。
30%上がりました。
税金20%取られて、124万円になりました。
その間に、物価が20%上昇し、
カツカレーが、1000円が、1200円になりました。
実質利回りは、3%になりました。
そんなイメージでいいんだよ!
定期預金みたいに、実質利回りがマイナスにならなければ、、、

716 名前:おぉんち [2024/01/26(金) 21:03:59.64 ID:dfAUFOVG0.net]
>>705
グラブルやったことないよ

717 名前:おぉんち [2024/01/26(金) 21:04:30.74 ID:dfAUFOVG0.net]
>>703
何んせよ高くないかぁ…

718 名前:おぉんち [2024/01/26(金) 21:10:22.78 ID:dfAUFOVG0.net]
リリンクは久々の日本語フルボイスAAARPGだからな
やるしかない
しかもゲーム特典をメルカリで売ってソフトもメルカリに売ればほぼ無料になりかねないぞ

719 名前:おぉんち ◆9Ce54OonTI [2024/01/26(金) 21:28:30.45 ID:dfAUFOVG0.net]
>>703
Xとかやってる??
友達になりたいよ

720 名前:スーパー高値掴みマン2号 mailto:sage [2024/01/26(金) 21:30:02.42 ID:C77t1mXb0.net]
>>707
何年で30%?



721 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 21:37:54.85 ID:p0vCrjLK0.net]
今晩めちゃくちゃ怒張しそうな期待がある

722 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 21:45:18.48 ID:qP10kw450.net]
やめて来週月曜今年最大入金の約定なので

723 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 21:46:30.08 ID:WbK//roq0.net]
いい勝負勘だ

724 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 21:50:40.39 ID:8U44ECvl0.net]
よもやよもや

725 名前:おぉんち ◆9Ce54OonTI [2024/01/26(金) 21:57:45.29 ID:FG75pVG20.net]
リリンクの体験版やったけどめちゃくちゃ面白いぞ
FF16超えてる
マジで買った方がいいよ

726 名前:おぉんち ◆9Ce54OonTI [2024/01/26(金) 22:23:28.42 ID:dfAUFOVG0.net]
Cygamesマジでやばい
スクエニを超える日本一のRPGメーカーになったな
海外でもCygamesには勝てないだろ
リリンクは世界一の神ゲーだ

727 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 22:50:31.16 ID:/79IpUBk0.net]
今晩のS&P500は荒れるぞ
インテルショックで乱高下しそうだ
MSFTやGOOGLはあまり影響受けないと思うが
主役級のNVDAやAMDやLRCXは影響受けそうだ

728 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 22:54:34.19 ID:f8gf/SfI0.net]
いやいや、年初一括だから

729 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 23:05:40.33 ID:tiIyJ4tu0.net]
リリンク買おうと思ってたが、体験版やったら買う気なくなった
言うほどPT感なかったわ
何のキャラ使っても大して代わり映えしないし

730 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 23:08:11.63 ID:Oyl66G/j0.net]
SP500って平均で7%くらいの利回りだから、みんなで大家さんの7%と同じだなw

だから投資する人がいるのかな。

まあ、俺は大家さんしないけどw



731 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 23:11:23.25 ID:pO0lpz7X0.net]
>>722
馬鹿なのかな?

732 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 23:12:48.45 ID:55DP5aZT0.net]
過去50年は配当込みで11%だぞ

733 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/26(金) 23:14:46.22 ID:BiWjfVkf0.net]
で、君らは総資産利益率は何パーなの?
総資産1億で、5割SP500じゃあ総資産の利回り低いでしょ

734 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 23:14:47.29 ID:Vn3mIjmK0.net]
こんなくそ寒い真冬にいきなり窓開けて大陰唇とかやめてもらっていいですか?

735 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 23:34:20.75 ID:pO0lpz7X0.net]
あちやー
流石に下がったか

736 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 23:50:03.17 ID:dBNNmHCR0.net]
上がったり下がったり、それでいい

737 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/26(金) 23:57:52.85 ID:7n/P6lhx0.net]
現金1000万ぐらいあるんだが、ここにつっこんでいい?

738 名前:無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 00:20:29.30 ID:tG2vihGu0.net]
いいぞ

739 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 00:35:23.06 ID:GDrhlE6v0.net]
やっぱ今晩は上がって円安の追い風もぱねぇことになりそう
来週も寝て起きただけで爆益

740 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 00:36:38.95 ID:TgqUtlEf0.net]
ダメです



741 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 00:41:42.92 ID:9EAvL5gS0.net]
>>729
全部突っ込むと下がって含み損になっても見てるだけになるぞ

相場は上がったり下がったりするから

暴落してる時しか安心して入れることはできないよ
高い時は慎重に動かないと

742 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 00:43:10.72 ID:qtHdGqwY0.net]
高値掴みした日経平均インデックスのマイナス分以上を
こいつが補填してくれている
アメリカ様ありがたや

743 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 00:47:22.44 ID:t65Av3WZ0.net]
色々なファンドに投資をすればするほどにS&P500のすごさに気付かされるんだよな

744 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 00:55:51.18 ID:6dLfle9T0.net]
テスラさん何とか下げ止まったけど
微妙だよね微妙 もう投資冥利はないわな

745 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 00:58:01.83 ID:PPd1EY+b0.net]
アメリカ様の経済発展に貢献できることに最近喜びを覚えてきた

746 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 01:00:28.89 ID:qohhXpzd0.net]
最近ふと気づくと心の中でUSA!USA!と叫んでいる

747 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 01:48:40.81 ID:LpcNbIb+0.net]
リセッションそろそろか

748 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 02:04:48.82 ID:3qFQWbxH0.net]
来そうだな

749 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 02:08:47.26 ID:uS2/Nmi30.net]
EVバブル弾けてるし?
テスラはもう無理じゃね?

750 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 02:09:54.51 ID:uS2/Nmi30.net]
日経はねー・・・
絶対に高値掴みしちゃいけないんだよ
だって、成長性皆無だし
ヘッジファンドが遊んでるだけの 賭場 だし



751 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 02:12:01.32 ID:uS2/Nmi30.net]
へぼげーの凡作のFF16と比較してステマなんて・・・

752 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 02:13:23.31 ID:uS2/Nmi30.net]
↑行くか ↓行くか 絶対に当てられないし
なら今すぐ一括でいいじゃん?

753 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 02:14:41.18 ID:uS2/Nmi30.net]
EVバブル弾けてるし
弾けたバブルからは速やかに逃げないと・・・

754 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 02:17:18.73 ID:uS2/Nmi30.net]
日経の特徴としては・・・
高値掴みすると 懲役30年とか ふつーにありえる

今の株価に戻ってくるのは 30年後 みたいな?

1989年に掴んだ人は、いまだに株価が戻ってこないわけでして・・・
日本株は世界一怖いんだよ
冗談抜きで
プロ中のプロ以外は手を出したらダメだよ〜

ってか、プロは日経のオプション賭博しかやらないじゃん?
掛け捨て賭博オンリーじゃん

755 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 03:52:54.38 ID:dqVU3Y6D0.net]
>>733
ずっと暴落まってるのけ?
頑張れよ

756 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 04:06:39.35 ID:YgqCZoUk0.net]
(。ŏ﹏ŏ)寝て起きたら資産微妙

757 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 04:08:26.21 ID:7x00u1Ga0.net]
機会損失パネェ

758 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 04:10:08.86 ID:DJBagl5Y0.net]
岸田が円の価値下げて賃金の数字上げようとしてる限りは円安がどんどん進む

759 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 04:25:34.33 ID:uS2/Nmi30.net]
日本円の価値が10%下がって賃金が10%上がるから
ほらね 賃金上がったでそ?

760 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 04:28:03.58 ID:qWgCdjJJ0.net]
>>751
上がってないじゃん



761 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 04:31:54.29 ID:uS2/Nmi30.net]
中小企業は賃上げ無理だろうし
となると日銀が唱えてる
賃上げが確認できたら利上げする は、永久に確認できないから
永久に金融緩和 永久に指値オペ 永久に円安誘導

って事でいずれ200円突破してく
無限円安列車

762 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 04:38:30.56 ID:7P7n22mp0.net]
EVバブルが弾けるように、AIバブルも大したこと出来ないねとなって崩れる可能性あるんよな。

763 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 04:58:47.96 ID:uS2/Nmi30.net]
それが怖いから長期投資は、ナスではなくSPの方が確実性が高い
万が一、テックバブルが弾け飛んだら・・・

たぶん大丈夫だとは思うけど
大丈夫じゃなかった場合、頭を抱えて転がりまわるはめになる

これってリスク許容度の問題なのかなぁ・・・

764 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 05:07:05.65 ID:ZefRKjQQ0.net]
ITバブル崩壊を実体験で知ってる人なんてほとんどいないもんな。時代は繰り返すと言われるが。

765 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 05:08:41.19 ID:uS2/Nmi30.net]
原油が↑むくむく↑来てる
って事は 利下げ 出来ない・・・

これはお茄子が死んじゃうよ
インフレ再燃の恐怖

やっぱSPの方が安全だな
ナスとか魅力的だけど 金利←こいつが悪さして下手すると・・・

ダウだとバリューに寄りすぎてるし
グロースが取れない
茄子だとグロース暴落に巻き込まれる

結局、SPでいいじゃん ってなる

766 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 05:13:22.82 ID:uS2/Nmi30.net]
実際にどうなるか? よりも その懸念 を抱える事が大問題

例えば ゲロ下げした時に

いやいや SPは絶対に復活するから 狼狽売りは不要
みたいに判断してガチホして耐え抜く

あれ? これもしかしてテックバブル崩壊? 
俺の持ってるお茄子はもうアウトか? これ俺死亡か?
みたいなメンタルになって狼狽売り 投資に失敗

危機に直面した時のメンタルに影響が出る

リスク許容度が低い人は、たぶん お茄子のリスクに耐えられない

767 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 06:21:43.02 ID:mVI3i+Jr0.net]
>>758
このキチガイはリアルでも妄想しながら1人で壁に向かって話してんだろうな

768 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 06:39:53.85 ID:azgK41We0.net]
円安バリア展開!

769 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 07:01:02.51 ID:geRCInXc0.net]
SP500にリターンで負けてることをつっこまれた
オルカン民と同じような言い訳してて草

770 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 07:30:55.22 ID:cf0uVVCw0.net]
決算の度に阿鼻叫喚してたらどうしようもないぜ。
坦々と積み立てる。



771 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 07:43:31.23 ID:5vixfv9i0.net]
いつ買い場来るの?
もう1月終わっちゃうんだけど

772 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 07:44:19.08 ID:Q88Qui6L0.net]
買い場はもう終わったよ
今は最後の逃げ場だぞ

773 名前:三島一八 mailto:鉄拳8 [2024/01/2 ]
[ここ壊れてます]

774 名前:7(土) 07:48:45.30 ID:x6J9XNFI0.net mailto: すまん、年初360万買ってない雑魚おる? []
[ここ壊れてます]

775 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 07:51:23.37 ID:l/SYdx3z0.net]
EV市場は中国が独占しようとしてきたのが逆風のキッカケかな。トランプが再選したら尚更にEVへの風当たりは強くなるだろう(´・ω・`)

776 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 08:27:33.90 ID:YgqCZoUk0.net]
(・ัω・ั)1ドル777円でよくね?

777 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 08:30:21.81 ID:oQAb2orF0.net]
ずっと上がりっぱなしは逆に怖いから
時々ちょっと下がってまた上がってを繰り返す方が良いな

778 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 08:31:23.77 ID:ok9dvKAb0.net]
>>762
淡々

779 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 08:33:39.78 ID:kRsYribg0.net]
下がらなくてもいいけど
1段2段上のステージで安定しちゃってほしいね
26000円くらいで半年くらいヨコヨコ、そこからまた上がり始める…みたいな
それが暴落待ちの一番ぐぬぬってなる展開だろうから

780 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 08:36:13.91 ID:syLyOOct0.net]
>>736
テスラとか割高の極みだよな
トヨタレベルに売上言っても今の時価総額の価値はないわ
FANG+からこいつとネトフリ削って欲しいわ



781 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 08:39:02.27 ID:gLicL0q70.net]
テスラは2年ぐらい高値更新してないのが意外に感じる

782 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 08:40:56.79 ID:eBfRWHqD0.net]
>>762
これは恥ずかしい

783 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 08:43:15.36 ID:B+LZ/w3f0.net]
担々麺食いたくなってきた

784 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 08:46:05.43 ID:NqQV1EiD0.net]
寒いからね
辛過ぎないやつ食いたい

785 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 08:51:43.80 ID:GHrjFbte0.net]
このスレとしてはシコシコつみたてたい

786 名前:三島一八 mailto:鉄拳8 [2024/01/27(土) 08:57:10.27 ID:x6J9XNFI0.net]
中本の味噌タンメン食いてえ

787 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 09:06:01.96 ID:NqQV1EiD0.net]
粛々をシコシコと読んでた人↑

788 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 09:09:51.94 ID:yWIjmlbM0.net]
なんかテキサス大変そうだけど大丈夫?

789 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 09:22:06.72 ID:mjn8CrUu0.net]
>>775
日清の冷凍食品でなんちゃら担々麺辛過ぎず美味い

790 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 09:24:30.79 ID:sxHlra0K0.net]
今日は天気いいな
リビングは20℃
暖房入れなくていいわ



791 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 09:35:13.66 ID:CN1LdE8P0.net]
ハァ…またお金増えちゃった…

792 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 09:38:48.52 ID:DJHzFM4k0.net]
>>782
まだ分からん
早まるな

793 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 09:44:58.02 ID:ijf2wGB90.net]
sp500もオルカン毎日買ってます。
両方がんばれー

794 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 09:45:04.44 ID:ijf2wGB90.net]
sp500もオルカン毎日買ってます。
両方がんばれー

795 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 09:45:56.42 ID:nb0oryjT0.net]
おいおい
またあがったのよ
いつか絶対に反動くるぞ
天井来たら教えてください

796 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 09:52:23.52 ID:DJHzFM4k0.net]
>>786
天井は過ぎた
今は天井裏

797 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 09:56:28.58 ID:D4hdpR0f0.net]
昨日のWBSで外人アナリストが日経はあと一段階
上がり目はあるが米株式は天井だと言ってたなぁ

798 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 09:57:30.28 ID:sCuQIyGs0.net]
天井なんかないよ
月まで行けるし

799 名前:三島一八 mailto:鉄拳8 [2024/01/27(土) 10:00:08.91 ID:x6J9XNFI0.net]
米株は宇宙

800 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 10:00:58.76 ID:DJHzFM4k0.net]
分かってないないな
天井裏突き破ったら上の階の床だ
俺達はまだタワマンの途中階



801 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 10:07:43.30 ID:O4L2kQki0.net]
日経は今年4万まで行くなんて威勢の良い事言っちゃったアナリストもいるけど
今どう思ってんだろw?

802 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 10:08:39.51 ID:18KcBODe0.net]
最高値更新すれば青天井ってもんよ
数年は強気相場が続くぞ

アメリカ人・・・今日も良ければ明日も良いはず
日本人・・・・・幸せが続くはずがない。良い日が続くと怖い
マインドが違うのを理解しましょう

803 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 10:11:15.75 ID:719j1YQg0.net]
>>793
これをステレオタイプと言います
覚えておきましょう

804 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 10:12:45.80 ID:dU+5bLL40.net]
バンガードのクレジット世界責任者、米国は今年下期に景気後退リスク

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-25/S7U3P0DWLU6A00

805 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 10:15:54.78 ID:O4L2kQki0.net]
金返せなくても自己破産してアッケラカーのカーとしてるのがアメリカ人で
金返す為に強盗とか誘拐やらかしたり
責任感が歪んだ方向に向かってしまうのが日本人

806 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 10:19:30.87 ID:DJHzFM4k0.net]
>>796
強盗、誘拐が極めて低い日本なのに?

807 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 10:30:22.07 ID:nauYPvyz0.net]
強盗誘拐は昔はよくあったし動機も借金返済の為ってのが多かったからな
今では割に合わない犯罪って事であまり無いけど
日本人の生真面目から借金返す為に犯罪ってよく分からん思考はあるやろうな

808 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 10:31:12.47 ID:9EAvL5gS0.net]
>>797
実際は強盗は日本は少ないのに、多いと感じてしますあたりが認知が歪んでて実に日本人っぽいねw

809 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 10:33:07.93 ID:W3Gb0B1R0.net]
日本語下手すぎやろ

810 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 10:33:09.65 ID:719j1YQg0.net]
>>793
これをステレオタイプと言います
覚えておきましょう



811 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 10:36:13.60 ID:719j1YQg0.net]
>>798

これを安価ミスと言います
見なかったことにしましょう

812 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 10:36:56.65 ID:GDrhlE6v0.net]
円安で微上げか

813 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 10:41:38.91 ID:DJHzFM4k0.net]
>>799
認知バイアスだな

814 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 10:43:37.91 ID:HnJkwUSG0.net]
ノーベル賞経済学者が評価。実は「失われていない」日本経済の30年

https://www.mag2.com/p/news/582300

815 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 10:55:24.64 ID:NjafkJck0.net]
>>756
歴史は繰り返さないが、韻を踏む

816 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 11:04:49.08 ID:6yzRaQ2C0.net]
上昇幅が狭まって来てるな
上げ余地無きゃ下がるだけでしょ

817 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 11:31:10.46 ID:iUTFArRG0.net]
2月に下がりそうだから、その時に追加買いするつもり。

818 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 12:17:02.12 ID:SgTGdLnW0.net]
みんな下がったら買うって言ってるしまだまだ下がらんのだろうね

819 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 12:18:51.80 ID:99UaVXjr0.net]
下がったらもっと下がるはずって買わないんだよ

820 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 12:19:03.94 ID:VNpF+xii0.net]
人と競争するわけでもないし、ほぼ右肩上がりに伸びているならいつ入っても問題ない



821 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 12:33:45.39 ID:s6xnu4N+0.net]
PER の比較
sp500  1~100の間くらい
仮想通貨 ∞

822 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 12:42:18.23 ID:ANtx4jmT0.net]
10月末に仕込んだのそろそろ利確したい

823 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 12:51:32.37 ID:l/SYdx3z0.net]
下がったら買う(下がってくれっ…!頼むっ…!)
よな(´・ω・`)

824 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 12:52:07.24 ID:Q88Qui6L0.net]
20000の頃に
高すぎる19000になったら買うとか言ってたのが懐かしい

825 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 12:59:47.97 ID:BEuWmf1H0.net]
暗号通貨暴騰中

826 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 13:03:12.34 ID:tslnQe5u0.net]
>>815
今となっては大差なしか
でも今は24000は割らないと買う気しないなあ

827 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 13:08:11.98 ID:0NaVNyh50.net]
きっと30000になったら、
せめて25000でいいから戻ってやり直したいと思っているのだろう。
今やり直せよ。未来を。
30000か、40000か、50000から戻ってきたんだよ。今。

828 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 13:11:30.12 ID:m9d1myqF0.net]
実は恐ろしい「日経平均7万円シナリオ」

https://youtu.be/jKLrPL1f4wI?si=ibodDhaSQ1Q7ujxU

829 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 13:29:56.39 ID:NnEJN/vC0.net]
今日はまだ複利が理解できないコドオジニート連呼くん発狂してないんだな
週末のウーバー配達ご苦労さん
しっかり稼いで少しでもNISA枠も埋めろよ

総ツッコミされた爆笑複利理論にいつもの単発擁護レスw

926 名無しさん@お金いっぱい。  2023/06/14(水) 16:59:15.22 ID:GFbPFUTI0
>> 919
いやいや認識間違ってるよ。

例えば株価1000円の株を1株買ったとする。
それが毎日5%づつ上がるとする。

2日目 1000×1.05=1050
3日目 1050×1.05=1102.5
4日目 1102.5×1.05=1157.6

これが複利。株はこれ。


君が言ってるのは債権での原理
ちなみに、複利の反対語は「単利」で、「もともとの投資元本に対してだけ利子がつく状態」のことです。


936 名無しさん@お金いっぱい。  2023/06/14(水) 17:08:42.03 ID:qPbFmEPK0
>> 926
この人が言ってる事が正しいよ。

分かりやすく複利の原理を説明してるだけでしょう。

今の日経みたいに毎日1~2%上げてる状態は間違いなく複利で増えていくでしょう。こんな簡単な事わからん人世の中にいるんだ(笑)

830 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 13:34:19.84 ID:NnEJN/vC0.net]
この恥ずかしい書き込みから1週間、大発狂し続けたコドオジニート連呼くん
馬鹿にして悪かったなw
でも知恵遅れの原因は遺伝だから俺を恨まないでくれよ

703 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/01/21(日) 09:16:46.34 ID:8NbondaM0
479 名無しさん@お金いっぱい。  2024/01/20(土) 13:40:14.86 ID:l5xpWB860
VOOの分配金を再投資し続けて10年運用した場合とeMAXISSlim(S&P500)を10年運用した場合でほとんどリターンが変わらない
これは色々なYouTuberが言ってる

だとすればeMAXISSlim(S&P500)も内部では何らかの再投資が行われてるはずだと思うんだがどうなんだろう?



831 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 13:38:38.01 ID:q+eUOiaE0.net]
複利でわかりやすい例は
お宝年金
毎年10万(所得控除される上限)を40年間
4パーで雪だるまで増やすと
60年で払込終了
65から支給だと900万弱に増えてる

832 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 13:41:58.43 ID:NnEJN/vC0.net]
自分で検索することさえもできない知恵遅れのコドオジニート連呼くんはその辺のサイトのコピペを有り難がりまともに教えてもらえなかった事を逆恨みするw

495 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/20(土) 14:42:13.01 ID:l5xpWB860
>>493
素晴らしい
こういう答えを待っていた
他のレスは糞みたいな答えばかりなんだものww


自分が分からないんだから周りも分からないはずという脳の致命的エラー

551 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/20(土) 18:42:09.65 ID:l5xpWB860
>>548
実は教えてくれなかったんじゃなくてちゃんと分かってる人がいなかったという説もあるな(笑)
あなたのコピペが出るまでまともな回答は何一つなかったでしょう

833 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 13:52:50.39 ID:flwoUdW20.net]
ID:NnEJN/vC0



いつものキチガイ
サクッとNG
荒らしに餌を与えないでください
安心安全快適な5chに協力お願いします

834 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 14:07:21.53 ID:THvqAlLi0.net]
嫌がらせするために過去の書き込み保存してるとか陰湿すぎるやろ😂

835 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 14:11:55.11 ID:Cbqklnob0.net]
今からでも一括間に合いますか?
もう手遅れでしょうか?

836 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:age [2024/01/27(土) 14:13:48.18 ID:XQab4kZJ0.net]
好きにしろ

837 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 14:14:58.47 ID:mXEoogRT0.net]
>>826
十数年待てるなら何時でも買い時

838 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 14:21:46.74 ID:9EAvL5gS0.net]
>>826
10年後から見れば大丈夫だけど
半年後に下がってるかもしれんから
だまされたとか書くなよ

年初一括も今一括も実質は同じ 投資した資金に応じてリスクが発生するし
含み益だけがそのリスクを下げてくれる

839 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 14:21:47.41 ID:9EAvL5gS0.net]
>>826
10年後から見れば大丈夫だけど
半年後に下がってるかもしれんから
だまされたとか書くなよ

年初一括も今一括も実質は同じ 投資した資金に応じてリスクが発生するし
含み益だけがそのリスクを下げてくれる

840 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 14:37:04.88 ID:DJHzFM4k0.net]
>>825
保存しなくても可能だよ
専ブラ使ってないのか?



841 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 14:44:52.44 ID:RasqA+2u0.net]
月頭に口座申し込んでようやく4日前から運用開始できたけどいきなりホクホク過ぎる
欲を言えばもう1日2日早く始められていれば爆益だったのにな

842 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 14:49:14.42 ID:c/1qUO0h0.net]
理想は年初だったな
俺もNISA口座出来たのが18日でそこから突っ込んだ分も利益出てるけど
9日頃に特定に入れた分のプラスも結構な額からな
最初からスタート出来てたら凄いんだろうな

843 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 14:56:48.72 ID:l/SYdx3z0.net]
5年前とかの記事を見ても米国株は好調過ぎるのでそろそろ下がるのでわ~なんて言う記事も出てくる(´・ω・`)
昨日から始めれば良かった…一か月前から…一年前から…10年前から…とにかく考えずに積立して放置がベスト(´・ω・`)

844 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 14:59:23.31 ID:719j1YQg0.net]
>>833
先は長い
年初も月中も誤差です

845 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 15:04:20.46 ID:txf7fewy0.net]
10年20年で投資するんだから、2〜3週間の差であーだこーだ言って気にするのは無駄

846 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 15:20:46.98 ID:VNpF+xii0.net]
そうそう
少なくとも最短5年で満額組は、来年の年初にも一括で買うのだろうし

847 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 15:24:58.73 ID:jiAdv/z00.net]
常にベストの選択なんて不可能なんだから、
早めにうまく行かない経験するのはむしろアドと前向きに考えて、
来年の年初一括に活かせばよし。

848 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 15:31:32.80 ID:kiWXHGd50.net]
2000万くらいぶち込んどけば良かったんかな?
初心者やから怖くて慎重にしてたが、上がってばっかりやな

849 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 15:45:28.01 ID:IBJaWuax0.net]
今まで預金ばっかりしてた初心者だけど
NISAに入れた勢いで特定口座でもS&PやNASDAQに投資
調子に乗って上げ上げの日経も買ったら途端に下がりましたわw
でもその損失分もS&Pが帳消しどころか余りある利益で
ホント頼りになりますわ

850 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 15:55:25.68 ID:719j1YQg0.net]
>>840
アメリカへの過信は禁物です
今はタイミングがいいだけです



851 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 16:02:43.56 ID:fU/fPiKG0.net]
>>839
まあ長期で見てるならぶちこみ一択だけど2022年頭くらいに一括した投資経験浅い奴らの阿鼻叫喚っぷりを見るにあんまオススメできんかも

852 名前:三島一八 mailto:鉄拳8 [2024/01/27(土) 16:03:47.30 ID:Ex4oza9X0.net]
>>839
初心者は360万5年の分割でいい

853 名前:にゃんごろう mailto:sage [2024/01/27(土) 16:15:00.23 ID:E8+GIKcY0.net]
.∧_∧
(´ω`)既に利確したい人が出てるな
 
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10292462095

854 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 16:17:32.02 ID:fHx7bnTq0.net]
売れば非課税枠また復活するよ。
はやく利確したほうがいいよ。

855 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 16:20:22.48 ID:m5Svmmbh0.net]
気づいちゃったんだけどNISAでデイトレしても利確したら枠復活するし
これ無限に非課税で稼げるな

856 名前:にゃんごろう mailto:sage [2024/01/27(土) 16:23:29.80 ID:E8+GIKcY0.net]
>>846
.∧_∧
(´ω`)節子それデイトレちゃう年トレや

857 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 16:26:08.38 ID:iUTFArRG0.net]
年初一括で買ったらもう4%程度上がってるよ。
1000万が1040万くらいに。

858 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 16:47:20.11 ID:XB5IMWtN0.net]
まあ、上げ幅はほとんど円安効果だけだけどな

859 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 16:50:48.57 ID:XLhBvqFt0.net]
余剰金が出来たら都度ぶち込まば良いのです
そして15年以上放置するだけです
右肩上がりのS&P500に購入タイミングとか考える必要はなし

普通の人が資産運用で 99 点をとる方法とその考え方
https://hayatoito.github.io/2020/investing/

860 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 16:52:25.32 ID:1TVeDyqK0.net]
俺も年初一括で100億買ったらもう104億になってるよ
利確してFIREするわ



861 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 17:02:01.41 ID:MMEDhBnO0.net]
>>806
田中さんこんにちわw

862 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 17:02:03.32 ID:fRnGe1RH0.net]
AIバブル崩壊
トランプショック
はよ!

863 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 17:27:39.47 ID:JcXoiyiQ0.net]
トランプが大統領に返り咲いたら
とんでもないことにやらかしそうだな

864 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 17:31:20.66 ID:gntKdcvV0.net]
嫁とガンダムSEED観に行ってきます!

865 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 17:51:42.62 ID:Y8bw511K0.net]
>>855
ガンダムSEEDに興味は無いが連れてってほしい

866 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 19:36:35.95 ID:iUTFArRG0.net]
age

867 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 19:46:04.12 ID:NjafkJck0.net]
>>856
    |
 ‖ _/>‖
 ||/∧/ ||\
`|ヽ|‖/ | ヽ
`/\_/Vヽ_/  |
|∠_\L∠_>、_|
||<二> <二>\ヽ
//レ―-个ー―-、」\\ ガンダムは事実上Zで終わっている
/ |  ヽ   レリ)  ̄) のが分からんのか?
\ヽ ヽ二)  イ /
  ̄\ ー /| ̄
   /トー―" /|
 __F三‖三T人|__
/ ̄ ヽ]‖匚_/   ̄
ヽ二勹 T厂フ厂二7
`ヽ二 V/ // 二

868 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 20:17:38.91 ID:ZefRKjQQ0.net]
今年売れた投信の8割がS&P500か全世界株に連動するものらしいね。iPhoneのシェアが高いのもそうだけどこれが日本人気質ってことなのかな。

869 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 20:46:47.07 ID:O3PX/15s0.net]
俺がiDeCo始めた時は国内株と外国株と外国債券を30%ずつみたいなよくわからん推奨されてたな
それ考えるとS&P500とかオルカン100%の方が健全に思える

870 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 20:52:06.22 ID:O9WIAXwn0.net]




871 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 20:59:06.89 ID:tDch2WHc0.net]
2000万入れとけば良かったというのはただの後出しジャンケンであの競馬レースに賭けてたら大勝ちしてたのになぁというのと同じ
大損してた可能性もあるからやらなかった訳で現状は必然なんだよね

872 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 21:00:05.94 ID:txf7fewy0.net]
イクイノックスは買っとくべきだった

873 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 21:17:24.12 ID:i14d1Px60.net]
お前ら金利政策はどう読んでる?

874 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 21:45:47.26 ID:Eps3f2gr0.net]
きんりせいさく

875 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 21:55:11.38 ID:O9WIAXwn0.net]
もうりまさたか

876 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 22:00:48.95 ID:cN9nmyxr0.net]
かねとし まささく

877 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 22:07:24.99 ID:lirdWcIv0.net]
いたち まさむね

878 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 22:11:20.43 ID:XB5IMWtN0.net]
キンリー・マサク

879 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 22:11:45.42 ID:7x00u1Ga0.net]
機会損失パネェわ

880 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 22:12:43.44 ID:VBjfD+uF0.net]
実際、大統領選挙でどうなんのかね
まあ素人がなに予想しても無駄だろうけど



881 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 22:15:34.34 ID:XB5IMWtN0.net]
トランプさん123億円相当bの賠償金払えるのかな?

882 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 22:17:55.82 ID:kIYe45hT0.net]
トランプ勝てば前回のトランプラリーの思惑で上がる
その後めちゃくちゃなことやってリセッションになる

883 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 22:22:49.45 ID:uS2/Nmi30.net]
ドルコスト平均法なんてリスク軽減にならんよ
あんなの嘘だよ

買った時点から ↑か ↓か なんて分かるわけないじゃん?

一括入れて↑だったら 入れた金額に対して %でどーん!っとカネ増える
積み立てでチマっと入れたら 入れた金額に対して %でチマっとカネ増える
逆に↓だったら どーん!っと減ったり チマっと減ったり

リスクはなんも変わらんよ?

884 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 22:24:33.70 ID:S412mJ/20.net]
トランプション来るぞ

885 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 22:24:58.00 ID:NWj04pyq0.net]
もう面倒くさいから今年分の残り50万枠全部SP500に入れた
SP500とオルカンで210万ぐらいで残り日経とインド15万づつ
アレコレ考えても結局SP500が下がれば他も同じように下がるし上がれば同じように上がる
これからSP5001本で1800万目指す コレが一番効率良いような気がしてきた

886 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 22:26:33.45 ID:peqK8b3B0.net]
イクイノックスの単勝に2千万円入れてたら2,3分で6百万円儲かってる

887 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 22:29:18.35 ID:uS2/Nmi30.net]
チマっと積み立てで少しずつ少しずつ入れて
5年後くらいの積み立て金額が、ガッツリ膨らんできたタイミングで
大暴落! って、なったら結局、大ダメージ食らっちゃう
積み立て投資なんて何の意味もない
何のリスク軽減にもならない

積み立て開始1年目でいきなり大暴落した場合は
積み立て投資戦略でよかったは〜 ってなるけど
そもそもぼ〜らっくのタイミングが読めてるなら
積み立て投資どころか、最初の一年目はいきなりショートして
下落で儲けるとか そういう話になってくる

株価が読める前提ならなんとでもなるよ

ぼ〜らっくのタイミングなんてふつーは読めないから
ドルコスト平均法でリスク軽減
みたいな発想自体が まやかし ですよ?
こんなもん 嘘 だよ

888 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 22:30:31.38 ID:cU0tjBpC0.net]
ID:uS2/Nmi30



いつものキチガイ
サクッとNG
荒らしに餌を与えないでください
安心安全快適な5chに協力お願いします

889 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 22:30:44.33 ID:EdoXmdvS0.net]
短期目線になりすぎてないか?
最初の一ヶ月で計画ブレてたらこの先もたんぞ

890 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 22:37:12.86 ID:uS2/Nmi30.net]
ドルコスト平均法が無意味である事は、ちゃんと解説されてるんだよな・・・
ただちに一括投資←これしかない
答えは 一括投資

ただし、全資金を株式にぶち込むのは超危険
時間分散してマーケットに資金を投入してもリスク軽減効果は 無い

アセットクラスを分散するしかない
タイミングの分散 ではなく
アセットクラスの分散 が、正しい対応

学術的に正しい方法は、アセットクラスの分散

ドルコスト平均法は、まったくの デタラメ だぜ?
あんたら騙されとるよ?



891 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 22:43:16.90 ID:sWD2FFNK0.net]
いや、ここから増えるのTOPIXだから😵

892 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 22:45:56.39 ID:LnVn/WRW0.net]
>>881
無意味という表現は適切ではないよ
期待値だけが意味ではないから

893 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 22:47:16.32 ID:uS2/Nmi30.net]
どのタイミングでリセッション大暴落が襲い掛かってくるのか?
これを 当てる のは プロでも難しいはず

プロはいろいろと予測を立ててるけど
彼らプロ筋達の中で 的中するのは 一握りの天才 だけ

タイミングを 当てる みたいなアプローチは ほぼ無理 
無意味 通用しない

基本的には 相場は 読めない 当てれない

894 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 22:47:43.79 ID:nkW42Tzp0.net]
ドルコスト平均法は、死ぬまで、半永久的に、積み立てるのであれば、有効な気がする
5年最速で積み立てて放置するのなら、リスクヘッジになりにくい気がする

895 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 22:52:06.46 ID:uS2/Nmi30.net]
日経4万行くぞ! みたいに日経の 証券屋・予想屋 が、吠える
するとなぜか? 急に日経が暴落して逝く

このパターンばかりが繰り返されてる

今回は違うかもしれない 
もしくは、いつも通り 暴落かもしれない

大事な事は 日本株は絶対に信じるな だ

アメ株以上に ↑か ↓か を当てるのは 超難度

究極の投機カジノ

それが日経だ
トピックスも同じ
日本株は 投機

896 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 22:52:46.67 ID:nM0CyhrX0.net]
>>877
秋天、JCとも1.3倍だったけど
実際の投票数に単勝2000万入れた場合のオッズ計算したら1.1倍になってた

897 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 22:54:10.84 ID:XLhBvqFt0.net]
ドルコスト平均法は例えば余剰資金が1000万ある場合に敢えて時間分散で買い付けること
”一括投資で暴落が来たら”に対して心理的な不安を多少解消してくれる

積立投資は余剰資金が無い場合、例えば毎月の収入の残りで投資すること

898 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 22:57:05.87 ID:2dYCSc4o0.net]
一括できる余裕資金があるなら一括で良いよ
当たり前の話

899 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 23:02:11.28 ID:c+yo0j1N0.net]
最近は靴磨きの一括派増えたな

900 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 23:05:39.28 ID:uS2/Nmi30.net]
確率的には どの時点 でも ↑か ↓か は 同じ だから

タイミング をずらしても リスク軽減は無理 意味なし

株と債券とゴールドと不動産と〇〇と あれとこれとそれと アレも
いろんなものに分散しないと リスク軽減できない

性質としては 株と債券が逆相関的
ゴールドは、まったくの独立的な性質の値動きで連動性がほぼ無い
株と不動産は連動性が極めて強い 分散しても一緒に大暴落する
でも、株と不動産はやっぱり微妙に値動きが違う

株と債券だとしても グロース株と債券の連動性は極めて強い
だから グロースと債券に分散投資しても 金利周りにリスクが顕在化したし時は
まとめて↓ドボン!↓
つまり ナスと債券 でリスクヘッジ みたいなのは無理

株だけで全世界へ分散(オルカン)
これも無意味
アメ株が大暴落したら世界中の株が巻き添えで全部大暴落
同じアセットクラスの場合は、地域だけ分散しても無意味 
直撃、食らってしまう

アセットクラスごとに相関性や性質の違いがある
出来るだけ値動きが順相関しないアセットクラスで分散する事が重要
ポートフォリオ全体が、極端に ↑に ↓に ガッコンガッコン
振り回されない事が、最重要

極端な大ダメージを避けつつ 
長期的にはジワジワと総資産が膨らんでいく
この様な組み立てでないと失敗する可能性が高い

たいていの場合は、不意に襲ってくる〇〇ショック、等で
ぶっ飛ばされて 終了 になる



901 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 23:16:32.48 ID:sWD2FFNK0.net]
>>888
ドルコストも積み終わってから暴落来たら一緒じゃね?

902 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 23:18:43.01 ID:4AGmV0i30.net]
>>891
それはリバランスさせるためじゃなくって事で書いてる?

903 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 23:28:55.73 ID:AgCclo9d0.net]
日本にいつつ日本と心中しない
アメ公に全力投資するしかねーか

904 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 23:29:25.32 ID:XLhBvqFt0.net]
>>892
勿論です
ドルコスト平均法と積立投資の違いを分かっていない書き込みがあったので整理してみました

>>850 に書いたけど、余剰資金が出来たら都度ぶち込んで暴落は戻るまで耐えるだけですね

905 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 23:33:22.60 ID:Vl1Tdq5z0.net]
ドルコスト平均法自体は確かに無難やけど、別に無敵でもなければ機会損失の方が多くて儲かにくい可能性もあるからな
問題の先延ばしにすぎないって自覚が無いなら、メンタル的には一括投資してるのとたいして変わらん

906 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 23:35:15.56 ID:zIIMQ0zU0.net]
一括一括って、お前ら金持ちなんだな

907 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 23:37:17.00 ID:Vl1Tdq5z0.net]
>>897
元々高収入とかの奴も多いだろうけど、旧NISA時代やその前から投資して1800万確保できてる奴も結構おるやで

908 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 23:37:42.99 ID:XB5IMWtN0.net]
年初一括する金があるなら、昨年買ってるだろうな
バー茶なんじゃねえの
それとも新NISAに向けて昨年は貯金してたとかw 機会損失だわ

909 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/27(土) 23:40:38.60 ID:zIIMQ0zU0.net]
>>899
ほんソレ
持ってるヤツにとっては新ニーサの1,800万枠など、邪魔になるだけだろうしな
待ってたとは思えないし、待つぐらいならもっと低価格の時に始めれば良かったのにな

910 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 23:41:01.71 ID:uS2/Nmi30.net]
リバランスも必要だろうけど
分散 が、重要って事だよ

例えば 1989年の日経平均に 全額 一括ドン!
株に全部ぶち込んでしまった場合
いまだに 元の株価位置に戻ってない
懲役30とか そんな感じ

1989年に 株50% 日本国債50%
こんな感じならたぶん 即死してない はず?

当時の日本国債は、かなりの高利回りで 
年利10%くらいあったんでしょ?
しかも、株大暴落の衝撃で債券価格が大暴騰

株が超大暴落して 債券が大暴騰して(しかも、超高利回り)

株100%運用だったら
多少、投入タイミングをずらしても 
クビが跳ぶ事には な〜



911 名前:んも変わりない

アセットクラス自体を分散しとけば 即死 は、避けられる

できるだけ アセットクラス自体を散らす
タイミングを散らしても 無意味 だから
[]
[ここ壊れてます]

912 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 23:42:09.01 ID:y4hbvRGC0.net]
年初一括できるだけの十分な資産か
毎月30万積立られる十分な収入がある人には最適解だけど
そうでない人にはリスク高い投信だよハッキリ言って

913 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/27(土) 23:48:47.83 ID:rH/NUuk+0.net]
今日の価額が一番安い今日の自分が一番若いの精神

914 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 00:01:52.92 ID:+Cn+FQct0.net]
>今日の価額が一番安い
まぁインデックスで(長期で)増やしましょうって結局そういう事だもんな

915 名前: [2024/01/28(日) 00:04:02.10 ID:GVlruBka0.net]
今日が一番若い日です!

916 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 00:18:30.53 ID:lVJ2uAK90.net]
>>898
俺それだわ
投信積立してたのすら忘れてたら10数年で結構ふえてた
古くて信託報酬が高く伸びしろなさそうなので5年掛けてNISAに移すことにした
解約時に税金かかるけど

917 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 00:25:24.14 ID:LThrkfKP0.net]
>>906
賢いなあ

918 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 00:38:35.18 ID:9/qFKqPS0.net]
長期よりも短期の方がリスクが少ないのは常識なのに。1年2年先はある程度予想できる。30年後の未来予測なんて不可能。小学生でも解りそうな事なのに、なぜ騙されるのか。

919 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 00:38:48.23 ID:EABtk4Um0.net]
一括するためにアコムで資金調達してきた
第2の人生頑張るぞい

920 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 00:42:17.77 ID:lVJ2uAK90.net]
>>908
?



921 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 01:32:53.86 ID:29hZ0B/o0.net]
SP500ってリスク高いか?(´・ω・`)
高くないと思う。というか何をもってリスクって言ってるのかが人によって曖昧なんよな(´・ω・`)

922 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 01:45:30.89 ID:SiGFg/3b0.net]
S&P500指数は、2007年10月9日から2009年3月9日まで、約1年5カ月にわたって下げ続け、下落率は56.8%に達しました。その後、S&P500指数がこの下げを埋めて、2007年10月9日の高値を更新したのは、約4年1カ月後の2013年3月28日で、株価の回復までにかなり長い時間を要しました。

923 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 02:03:22.14 ID:AhhtU1LX0.net]
アメリカ一歩足なリスクじゃね

924 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 02:08:09.12 ID:vpremHQM0.net]
こっちは30年だ
10倍だぞ10倍

925 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 02:11:38.47 ID:WSEwFTbq0.net]
>>912
山高ければ谷深し
その時から高くなり過ぎてる
今度の暴落は回復まで10年以上かかるぞ

926 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 02:24:20.96 ID:29hZ0B/o0.net]
暴落のリスクが怖いなら投資せずに貯金しておけば良い(´・ω・`)

927 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 02:34:08.03 ID:HhtEMOTO0.net]
民主政権の株価放置を教訓にして年金マネーを行使するようになったから大暴落はそうそう起きないよ

928 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 02:46:11.57 ID:CMOtn3ox0.net]
>>912
積み立てだとそういう下げの方がしっかり追えてリターンに反映する
逆に、コロナ禍はタイミング投資をしてない限り通り過ぎただけで大した恩恵を得られない
寧ろ2022-2023の円安株安で結果的に横々が2年続いた方がリターンへの貢献度は高い

929 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 02:52:19.07 ID:uYX92F040.net]
GPIFがTOPIX運用してるんだから
日経平均株価が暴落すれば日本国民全員が困る

930 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 02:54:30.34 ID:CvyKVULK0.net]
土日は値動き無いから退屈だわ
前は平日なんて嫌だったのに



931 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 03:07:15.14 ID:w84vr4gN0.net]
全ての人にNISAが合ってるわけでもない。テスタみたいにデイトレして富を築く人はちまちまNISAやってられないだろう。
暴落損切りが頭から離れないならNISAやめてデイトレすればよい。
タイプの違いだ。

932 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 03:09:49.26 ID:DzXswx1Q0.net]
含み益が乗ってくれば暴落も気にならなくなるよ
むしろ買い場

933 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 03:14:39.47 ID:iUUyHLvd0.net]
ちょっとやったらわかるがデイトレに必要なスキルと投資信託の長期投資に必要なスキルって真逆だからな

934 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 03:14:57.83 ID:h6I4BHQG0.net]
>確率的には どの時点 でも ↑か ↓か は 同じ だから

その場合は、株価は10年で2倍にならないし、20年で4倍にならないので
確率は同じではない

だいたい、米国で人口が増えてて、年々新しい技術開発が行われて新製品が出てて
マネタリーベースを広げてインフレもしてるんだから、株価は上がっていくのが当たり前なんだよ

バイナリーばかいいかげんにしたほうがいいよ

935 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 03:17:38.55 ID:h6I4BHQG0.net]
人類の知見は書物に残されて、その書物を読んだ若い人がさらにそこに知見を足して、後世にバトンタッチしていく
株価だけじゃなくて、人類の知見が複利で増えてるんだよ

企業が利益を出すというのは、その成長や前進を通貨という尺度で図ったに過ぎない

936 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 03:49:24.55 ID:H+d6bW+y0.net]
わかったわかった
怪獣はいる説 株価は読める説 だな?
OKOK 株価は読める説 を前提にしてみるよ

えーっとねぇ
過去のパターン的には これから大怪獣逆いーるドンが、解消されて(超短期利差逆転現象)
その後、株大暴落が発生するんだ
超高確率で発生する

宇宙怪獣は実在するんだ(いるわけねーじゃんw)
株価は読めるんだ(読めるわけないだろば〜かw)
ファンタジーの世界で相場を語ると 
今は、株に投資してはいけないよ?

過去データと照らし合わせると
間違いなく近いうちに アレ が、発生するから ね?

937 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 03:52:47.33 ID:H+d6bW+y0.net]
株価は読めない説
いつ何がどうなるかは 絶対に分からない 
株価は絶対に読めない説
リアル嗜好で語ると

絶対に読めないから アセットアロケーションでポートフォリオを構築して
何がどうなろうが問題ない状態で投資を継続していく

ファンタジー嗜好なら
これからヤバくなる
99%の確率で株は ぶっ飛び あぼ〜ん
株は全売却 それどころか ショートじゃゴラァ!
だって、リセッションで大暴落だからね

938 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 04:00:02.14 ID:H+d6bW+y0.net]
米国はどんな状況でも絶対に成長し続ける
だから米国株はどんな状況でも全力ロングが正しい

そうかもしれないね
ファンタジーだけどね・・・

逆イールド解消後に大暴落が発生する
過去データを振り返ると だいたいそうだったから
たぶん、今回も大暴落するだろう
だから株はショートだ!

もちろんこれもファンタジーなんだ

939 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 04:05:54.54 ID:H+d6bW+y0.net]
ファンタジーを排して リアル嗜好で相場に対峙するなら

相場は絶対に 読めない 当てられない 分からない
相場を当てるのは 神の所業である

よって、学術通りに アセットアロケーションして
どの予測が当たろうが
何が外れようが 何が当たろうが 
問題ないように ポートフォリオを構築して
そして、投資を継続していく

答えは 分散投資←これ

リアルを採用するか
ファンタジーを採用するか

それはもう好みの問題だ

940 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 06:40:28.87 ID:YHjs8azq0.net]
来年以降NISAに入れる予定の余裕資金500万があるのでS&P500を毎日積立していくことにした
マネックスだと月50万、毎日って設定すればあとは自動で営業日毎で割ってくれるので、敢えてメインのSBIと分けて積む事にした

NISA成長枠は年初一括済みだけど、さすがに今さらに一括積み増しはちょっと…



941 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 06:45:08.75 ID:Gwu76Pxt0.net]
指数はわからんが、俺はこのままドル円160円になると思ってる
利下げしても140円台に戻るだけみたいな状態になると思ってる
だから今すぐやるべきことは海外資産に逃げること

942 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 07:28:14.35 ID:wI7uR5uM0.net]
なんだかんだいって、1月だけで500万も増えてるんだよなぁ・・・。
おそろしい

943 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 07:44:17.02 ID:LqYCF7gq0.net]
>>925
>人類の知見は複利で増えてく
なるほどー

944 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 07:48:23.31 ID:iL1AE78f0.net]
評論家が株価上昇の要因のひとつに新ニーサの影響で〜とか言ってるけど、確かにそれもあるだろうが考えれば新ニーサでなかなか解約(売却)しづらい設定であるなら、例え暴落来てもしっかりホールドしてる層もいたり、安い安いと積み立てを続ける層いるからみんな互助会に入ってるようなもんでしょw

945 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 08:03:32.67 ID:H0YfQqEM0.net]
アメリカはトランプ再選したら上がるやろな

946 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 08:53:09.85 ID:Bb3CPGBG0.net]
>>911
リスク云々は比較対象が何かによるだろ
債権の例えば米国債と比べたら当然リスク高いし

947 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 09:40:07.25 ID:H+d6bW+y0.net]
日経平均は実は外人が買っている
外人が買う場合は、為替で損しないために
為替ヘッジ(ドル円ロングとセットで入れてくる)
円売り圧力が強まっていく

逆に日本人の新ニーサでは円をドルに換えて
SP500等に投資
つまり、円売り圧力が強まっていく

そして、日銀は賃上げが確認できるまで利下げしない
大企業はどうあれ中小企業は賃上げなど出来るわけがない
よって日銀は未来永劫利上げしない
ますます円安は加速して行く

おそらくドル円は200円突破するだろう
為替については無限円安列車である

もはや日本はトルコリラ

948 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 09:47:27.06 ID:kLennT8m0.net]
数年後135円付近エリアで落ち着く派だけど不確実なことと機会損失出さないために148円でも買う

949 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 09:56:56.22 ID:rA7pzfAZ0.net]
いずれ一ドル一円に戻すと思うよ

950 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 10:13:02.21 ID:3ho6KAEo0.net]
>>937
はやく運用実績出してくれよエアプちゃん



951 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 10:44:01.22 ID:FrFWf6YB0.net]
ほっといてもどんどん増えちゃうよぉ・・・

952 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 10:47:44.56 ID:gWIuJTle0.net]
年初から初めて投資して、自分が毎日増減を気にする人間だと知った。
これなら毎月30じゃなくて、年初一括にした方が日々投資を無視できるんじゃないかと思う。
もうさっさと残りのニーサ枠ぶち込んで脳死したくなった

953 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 10:55:44.78 ID:9g4DO63h0.net]
ガンと下がるか上がるかしたら毎日見る意味なくなるからそれまでの辛抱やで

954 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 10:57:57.38 ID:ScHDq98N0.net]
毎日基準価額の増減に一喜一憂するのは初心者

955 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 10:58:04.25 ID:pF1FatUk0.net]
+15%とかいったらもう+20%でも+30%でも変わらない…ってコト?

956 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 11:00:57.95 ID:BU3g883X0.net]
スクリプト注意

957 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 11:06:32.13 ID:1xh8bOgq0.net]
毎日1000円増えたり500円減ったり
楽しいじゃん

958 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 11:06:51.38 ID:1xh8bOgq0.net]
逆に動きのない土日はつまらん

959 名前:おぉんち ◆9Ce54OonTI [2024/01/28(日) 11:07:14.24 ID:qSKOjW9P0.net]
>>942
上がってんの?
下がってんの?

みんなハッキリ言っとけ!
(下がってるwwwww!)

960 名前:三島一八 mailto:鉄拳8 [2024/01/28(日) 11:09:40.61 ID:Jk7di9aW0.net]
プリキュアがある日曜とか最高やん



961 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 11:15:05.39 ID:8wWipOnD0.net]
基準価額1%上がったところで3500円しか増えないのに一喜一憂とか初心者丸だしだろ

962 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 11:16:28.78 ID:FMQxvjTx0.net]
3月あたりに下がる可能性ってもう低くなったんかな?

963 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 11:19:30.80 ID:iUUyHLvd0.net]
>>942
少額でも毎日気になるし、一括なんてできないのが普通の初心者だと思う
チャートを気にしないのも高額投資するのも時間経てば少しづつできるようになるよ

964 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 11:26:07.99 ID:mrQjFnzy0.net]
age

965 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 11:31:23.94 ID:mrQjFnzy0.net]
俺も毎月30万で年間360万の積立設定したけど、上がっても下がっても全然気にならんよ。
国内株とインデックスも1000万程度持ってて、今はかなり上がってるけど、これまではずっと低空飛行してたし、結局そんなもん。

966 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 11:33:56.63 ID:2758tTOI0.net]
最初怖くてちょっとずつ入れてると結構ガッツリ上がったりしてもっと入れときゃ良かったと思う
んで勇気出してそこそこな額入れてみると下がる
そんなもん

967 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 11:34:11.69 ID:AjWfNZxj0.net]
みんなすごいなぁ
俺は枠埋められる気がしないよ

968 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 11:35:28.61 ID:PonAWDYO0.net]
わいの虎の子2000万はいつ一括したらええんや

969 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 11:38:48.39 ID:byv7kAQO0.net]
30代以上の奴が枠埋まらんとか言ってたら今までの生き方を問い詰めたい

970 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 11:41:27.05 ID:eafVCWCF0.net]
普通の初心者は資産をちょっとずつ金融資産に替えていって様子見しながら自分の行けるってタイミングで一括するのが普通だから
最初から全財産の90%ドン!一括!なんて出来るやつおるわけない



971 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 11:41:44.50 ID:rvlAPYJM0.net]
早く暴落してくれ
オッサンは残り時間が少ない

972 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 11:44:13.89 ID:hsjn+LN30.net]
今のS&P500の相場近況を解説する動画で大半言ってることわからん難しい話ししてたりするだけど
バブル気味で過去のチャートと似てるからやばい振れ幅の下落くるかもしれん、気をつけろよみたいな流れの動画って、結局20年以上保有するつもりなら無視していい

973 名前:のかな? []
[ここ壊れてます]

974 名前:三島一八 mailto:鉄拳8 [2024/01/28(日) 11:44:15.98 ID:Jk7di9aW0.net]
>>958
今すぐ360万買ってあとは年初に360万積め

975 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:age [2024/01/28(日) 11:44:20.24 ID:1Unxg+dE0.net]
>>942
毎日積立にしたら?

976 名前:三島一八 mailto:鉄拳8 [2024/01/28(日) 11:44:33.27 ID:Jk7di9aW0.net]
>>962
150年右肩上がりなんだから問題ない

977 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 11:47:27.45 ID:x9ZAQl1P0.net]
取り崩しが何年後なのかで変わってくる
半年後なら今すぐ利確した方が良い

978 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 11:51:10.03 ID:MbvsGbpp0.net]
過去と同じ未来が来ると一体どうして言えるんだい?

979 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 11:52:08.70 ID:2758tTOI0.net]
>>962
15年とか20年持てばプラスになるっていうのが過去の実績だからそれを信じるなら
実績だから今後そうなるとも限らないということを踏まえた上でね

取り崩しの時期に暴落が来る可能性もあるが、きちんとルール決めて必要な分だけちょっとずつ取り崩しながら残りは運用を続けて回復を待つだけ

980 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 11:53:12.25 ID:zKgiDnjO0.net]
暴落しても最長でも4年で元通り以上まで復活してるからな
ガチホするつもりならいつ入れても今が最安値ですよ



981 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 11:54:05.40 ID:vpremHQM0.net]
一括して下がったらイヤッ…イヤッ…上がったらフ!とかいっていればいい、バカになれ

982 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 11:56:15.26 ID:vpremHQM0.net]
次スレだよ仲良く使ってね
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part195
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706410536/

983 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 12:00:20.55 ID:iub7GgYF0.net]
変なやつはオルカンスレいっとるな

984 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 12:00:26.71 ID:AYrIFHsy0.net]
基準価額が気になる人はこんなスレ見に来ない方がいいよ
証券会社のサイトにもログインしないこと

985 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 12:01:50.44 ID:MbvsGbpp0.net]
>>971
このスレの住民にしては珍しく有能

986 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 12:10:52.28 ID:H+d6bW+y0.net]
俺たちは、みんなで一斉に 不動産投資して お金持ちになるんだ!
中国人たち:えいえいおー!

数年後・・・

中国不動産バブル崩壊 lol

987 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 12:14:45.48 ID:H+d6bW+y0.net]
俺たちはいっせいにみんなで新ニーサ枠を埋めきるまで
SP500を買い付けるんだ!

えいえいおー!

みんな買い切って 枠を埋め終わって 
買い圧力が弱まってきたある日の午後・・・

ごごごごっごごご・・・ がたがたがたがたがた・・・
株式市場に異変ガガガガ・・・

ガラガラ↓↓↓ガッシャーン!↓↓↓

中国不動産バブル崩壊

988 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 12:15:09.54 ID:FahfmYv70.net]
SP500 1本釣りが大人の男の買い方
王貞治の

989 名前:ように1本足でホームラン狙い

こんな暴落など気にしない

ttps://i.imgur.com/1mfbuus.jpg

逆に耐え忍ぶことによって精神や肉体は鍛錬され昇華する
必ず世界経済は上向くのでただSP500だけを信じるだけ
[]
[ここ壊れてます]

990 名前:おぉんち [2024/01/28(日) 12:18:43.93 ID:qSKOjW9P0.net]
>>965
グラブルリリンク体験版やろう。すげー面白かったよ。
これは伝説のゲームになるよ。



991 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 12:19:34.89 ID:H+d6bW+y0.net]
何故? 私は世界大恐慌を回避できたのか? それは・・・

もう、後から買ってくる人はいない
誰も買いあがってくれる人が、残ってない
みんな買い終わっている

最後の買い手は、この靴磨きの少年だ・・・
最後の買い手たちは、すでに買い終わっている

もうこれ以上だれも買いあがってくれる人が いない・・・
ゆえに私は、手持ちの株をすべて売却してマーケットから立ち去った

完全なる天丼 グランドフィナーレ

そして、世界大恐慌へ

992 名前:三島一八 mailto:鉄拳8 [2024/01/28(日) 12:20:17.58 ID:lQAlcx1j0.net]
今はパルワールドなんだよなあ

993 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 12:22:28.31 ID:rvlAPYJM0.net]
>>979
今はNISAで5年後まで買い手いるな

994 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 12:22:29.19 ID:H+d6bW+y0.net]
オンラインゲームというのは
高額の開発費をペイするために
高額廃課金者を囲う必要があるんだ
だから最終的にどうなるかというと・・・

ビジネス構造上の問題であるから
近寄っちゃダメなんだよ

995 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 12:24:05.97 ID:H+d6bW+y0.net]
どの時点で失速するのかを正確に当てるのは無理です

どっちにしろ 中国不動産バブル崩壊 みたいな現象が発生する事は分かっている

対策してない人は 死亡

996 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 12:26:35.44 ID:3JMXlT+f0.net]
オンラインに廃課金するのはキモい奴だけだろ

997 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 12:30:04.71 ID:H+d6bW+y0.net]
廃課金しないやつは運営側の回し者に嫌がらせされて
ゲームから摘まみだされるオチ

もしくは、経営状態が困難になってサービス終了

オンラインゲームに近寄るべからず

998 名前:三島一八 mailto:鉄拳8 [2024/01/28(日) 12:31:22.25 ID:/4y4+TLp0.net]
オンゲは終わりないからやらないわ

999 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 12:32:57.27 ID:H+d6bW+y0.net]
終わりはあります
経営状態が行き詰って
サービス終了

それが おわり です

1000 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 12:36:11.55 ID:X2rh97ck0.net]
このグローバル化・オンライン化の情報共有社会でリーマンショックみたいなことがまた起こるかね



1001 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 12:40:21.95 ID:O2KZcBLj0.net]
>>988
歴史は繰り返す
今回だけはは違うと思っても結局繰り返す

1002 名前:おぉんち [2024/01/28(日) 13:04:44.77 ID:qSKOjW9P0.net]
>>980
ゲーム用パソコンとか持ってないよ
ゲームのために30万円のパソコン買う気にはならないよ
そのまでしてパソコンでしかできないゲームでやりたいのって何年かに1回しか出ないし

1003 名前:三島一八 mailto:鉄拳8 [2024/01/28(日) 13:05:54.09 ID:lQAlcx1j0.net]
steam deckなら6万

1004 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 13:07:07.33 ID:6pdZ1bG30.net]
グローバル化とか全く関係ないだろ。投機資金が何処に移動するかだけ。
リーマンショック後の20年でアメリカの財政赤字はそれまでの100年間の2倍に増えた。今後20年は財政赤字が10倍に増える。それでもアメリカ経済が持続可能なら株価は上昇するだろう。ただ最終的にはカタストロフィが待っている。
アメリカに良心があるなら財政健全化で株価は低迷だろうね。

1005 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 13:24:37.85 ID:o0nPfRjG0.net]
キモオタ消えろ

1006 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 13:26:50.36 ID:obBc+tj70.net]
トランプに良心はないからヤバい

1007 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 13:31:08.67 ID:iS3KABAf0.net]
>>957
自分のペースで無理なく積立てたらええんやで
じゃないと、下落局面で狼狽売りしちゃうからな

1008 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:age [2024/01/28(日) 13:31:50.04 ID:d9mftEML0.net]
もしトラしたらsp500爆発するだろ
色んな意味で

1009 名前:三島一八 mailto:鉄拳8 [2024/01/28(日) 13:36:50.41 ID:lQAlcx1j0.net]
トランプさん勝ってくれ

1010 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 13:38:42.44 ID:7+GwxFkW0.net]
トラもバイもさっさとくたばれ
ジジイに用はない



1011 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2024/01/28(日) 13:46:07.57 ID:xLFcGJuv0.net]
1~2年で持ち直す程度に暴落するなら誰でも良いわ
新NISAで積み立てで始めたばっかりだから今のうちに落ちて欲しい

1012 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2024/01/28(日) 13:48:24.64 ID:li6T8OjE0.net]
質問いいですか

1013 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 6時間 59分 23秒

1014 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef