[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 12:58 / Filesize : 16 KB / Number-of Response : 83
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常41



1 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/10/31(火) 21:19:27.63 ID:a09rRC2j0.net]
※前スレ

金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1655182925/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1657987364/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661435984/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1667450210/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672799764/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1681743353/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1687086280/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1690945549/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1694730547/

2 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/10/31(火) 21:23:45.45 ID:a09rRC2j0.net]
みんな頑張ろうぜ!!👍👍👍

3 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/10/31(火) 22:37:41.05 ID:sGyyYLN+0.net]
もう一息だ!がんばろう!

4 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/11/02(木) 07:22:57.84 ID:BOEvt9lC0.net]
>>1
おつ

5 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/03(金) 03:53:32.48 ID:R1S/IWTu0.net]
>>1
なけなしの1000万を定番の投信にスポット購入しておいた
一括買いは怖いけどまあ銀行に寝かしとくよりマシだろう…

6 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/03(金) 14:33:48.18 ID:zmwfBb7n0.net]
>>5
逆に1000万は常にあおぞら銀行に放置してある。心の支え。一喝でいれられる度胸うらやま

7 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/03(金) 15:24:45.43 ID:7sqnlKeM0.net]
後何年ここにいるんだろうか

8 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/03(金) 16:41:54.05 ID:scYlUTr50.net]
10年以上かかりそうです
皆上で待ってて

9 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/03(金) 17:12:18.39 ID:3afGYYIO0.net]
先月下がった分一気に戻ってきた

10 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/03(金) 21:13:08.81 ID:mh7nJNTL0.net]
日経先物も上がっとるし月曜日が楽しみw



11 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/03(金) 21:16:44.69 ID:j/zwEuBg0.net]
上がりすぎやね
自身の種銭の少なさに失望する
上がる奴は凄まじく上がるんだよね…

12 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/11/04(土) 00:13:00.22 ID:sBOkUlbf0.net]
良い週末になりそう

13 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/04(土) 02:13:12.47 ID:RvykFZqM0.net]
勝ちが確定してる週末ほど、何故か出費が抑えられる
先週末なんてもうどうでも良いやと散財してしまったのに

物事が上手くいってると金を使う必要が無くなる
上昇相場でどんどん資産が溜まったのは、これが影響してる

14 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/04(土) 07:35:12.65 ID:qfhRg3QC0.net]
意味不

15 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/04(土) 07:36:55.83 ID:QJ1cwtWf0.net]
読みたい1500円とかの本は普通に購入しちゃうのに単品1000円くらいの自分には高めのスーパーの食料品は買うの躊躇しちゃうの
本は己の知識の血となり肉となるけど食い物は翌日にはウンコになっちゃうからねw
でもたまに刺し身とか牛肉買ってるお
いうて本も一度に何冊も購入しないけど。。。


ようするに日経平均が爆上がった時にほんのチョビっとの贅沢をする感じかなとw

16 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/04(土) 08:08:58.01 ID:wJWckyVb0.net]
何言ってるのかよくわからないけど
欲しい本、読みたい本は買った方がいいと思う

17 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/04(土) 08:17:19.04 ID:q6zlPqiv0.net]
>>16
id変わってます

スイマセンもっとわかりやすい文章書きます。。。

18 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/04(土) 14:50:48.61 ID:zBXKAmQG0.net]
端的にまとめると(本で得た)知識は頭脳に残るけど食料品はウンコになる、ってことでは
とは言え生きて行くには食べ物は必要だし、本も積んでおくだけでは将来のゴミ(実感より)

19 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/04(土) 15:00:57.15 ID:qfhRg3QC0.net]
文章の内容より含み益の増減で消費行動が変わることが意味不なんです
配当金生活の人?
手取りで生活してるから理解できなかった

20 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/04(土) 15:04:21.65 ID:JZnFsXcC0.net]
気付いてないだけでお前も変わってるよ。人間なんだから
もし本当に変わってないというなら感情が無いので即死した方が良い
この先何十年生きても何の意味もない



21 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/04(土) 15:20:00.72 ID:qfhRg3QC0.net]
>>20
含み益で消費行動変われるような生活じゃないんでね
子どもの学費や車、冠婚葬祭の費用を貯蓄を崩さずに捻出したい気持ちがデカ過ぎていつも切り詰めてる
含み益でウハウハできるのは余裕がある生活してるからだよ
こっちはそんな余裕ない
月に40万円貯蓄しながらそれらを捻出するゲームにハマってる

22 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/04(土) 15:48:11.67 ID:hu3mcNfR0.net]
まぁでも元本割れしてる時は家計も緊縮財政に気持ちが傾くのはわかる

23 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/04(土) 16:16:56.78 ID:k31BeRL10.net]
>>19
資産効果でしょ
覚えておいても損はないと思うから調べてみては

24 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/04(土) 16:32:32.55 ID:qfhRg3QC0.net]
>>23
違うようです
>>13のように上がれば精神が安定し消費も控えられ資産の増加に繋がり、下がれば自暴自棄になり散財するようなので

25 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/04(土) 16:38:17.89 ID:ToxIWj8Q0.net]
楽勝相場しか経験の無いこの資産帯の新参者者がイキってて笑う
大暴落喰らっても消費行動変えないでほしい

26 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/04(土) 16:45:44.24 ID:qfhRg3QC0.net]
>>25
これ以上節約しようがない
コロナ禍では税金を払う為にマジで1日1食生活して10kg痩せた
毎月市民税14万天引きがキツくて泣いてた
安倍ちゃんの撒いてくれた10万がなければ下がりまくってた投信の一本でも解約しないといけなかったよ

27 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/04(土) 17:10:53.41 ID:5E1R8Uhf0.net]
サプライ厶クラスが来たら絶対に耐えられない自信がある
数年間続いたんでしょ?
日経平均32000円として15000円以下まで下がるのかな
ワイには絶対無理だw
とは言え100年に1度クラスだから来ないと思えばやって来ないよね😁

28 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/11/06(月) 06:53:46.75 ID:NNZP1MZH0.net]
サブプライム破綻の再来を心配するよりも、
金融所得課税の%増とかを心配したほうが現実的かも。
あの増税メガネならやりかねん。

29 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/06(月) 06:56:30.32 ID:Y+yVGR+i0.net]
増税の心配よりも対策対応考えたほうが良くね?
心配でどうしようと嘆いてばかりでも何も変わらん

30 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/06(月) 10:29:42.07 ID:pOgWrIgm0.net]
約束通り日経平均爆上げなんだけど思ったより自分のは上がってない😅



31 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/06(月) 11:26:21.09 ID:/oQ5KPCy0.net]
今すぐ売るのか?
じゃなけりゃ関係ないだろ

32 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/06(月) 12:38:21.38 ID:CXD/vNlJ0.net]
特定口座の日経225のうち240万分を来年のNISA枠で買い直す予定なんだが、今売っておくべきか、来年まで待つべきかで悩む。

33 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/06(月) 16:00:22.35 ID:/Y7iaNve0.net]
特定口座はそのまま保持して、NISAでも買い増すんじゃダメなの?

34 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/06(月) 18:50:05.04 ID:U6VkM7Xx0.net]
積立枠の120万は買い増しする予定だけど、成長枠も埋めるほどはお金がない。

35 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/06(月) 18:51:37.61 ID:UXoWEAJQ0.net]
無理しなくていいのよ

36 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/06(月) 20:11:52.58 ID:pRPiUU4P0.net]
単年で埋める必要ないし

37 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/06(月) 21:43:46.86 ID:uFWp1Wax0.net]
けど5年で埋めたくなるよね

38 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/06(月) 21:45:02.56 ID:UXoWEAJQ0.net]
私は埋めるわよ

39 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/06(月) 22:31:19.02 ID:0oWbiIQ00.net]
満期の一般NISA順番に入れてく
ちょっと弾追加して8年計画

40 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/06(月) 23:12:49.97 ID:pZQx2flo0.net]
今日70万くらい利益乗ったわ



41 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/07(火) 00:06:35.36 ID:1IWgpzJQ0.net]
インデックス投資はこまめに利確なんかするなと言われてるが
月給以上に益出てた日は現金化して美味いもん食べに行きたくなる

42 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/07(火) 12:19:09.81 ID:Y3dYbZht0.net]
>>41
そこで踏ん張れば月給以上がボーナス以上に、ボーナス以上が年収以上になるんだ
そしてゆくゆくは大恐慌来て時給未満になる

43 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/07(火) 12:31:28.01 ID:nDJ0GsXJ0.net]
含み益眺めながら手元の金でいいもん食べよう

44 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/07(火) 14:26:18.73 ID:6AIX1Hvc0.net]
取り崩さないとちょっとした贅沢も出来ないくらい投資に回してるとしたらちょっと投資しすぎかも

45 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/07(火) 16:02:24.04 ID:4Av8F8dI0.net]
人生は楽しんだ者勝ち

46 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/08(水) 06:30:51.58 ID:XzyHiiq10.net]
早くFIREしたいんや!

47 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/08(水) 11:46:58.34 ID:mQb0exD00.net]
利確したら税金持ってかれる
その税金分相殺できるくらい更なる上昇を待つ

48 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/08(水) 17:27:34.25 ID:eiN7e5Gh0.net]
木そして月曜日の大幅プラスが昨日今日で全部吐き出しちゃったお
まあずっと握るだけだから気にしない😔

49 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/09(木) 18:13:22.70 ID:AZ/PLo530.net]
ちょっといい食事っていっても人それぞれだしな
俺は3千円が上限や

50 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/09(木) 19:44:17.79 ID:7CWHxzIP0.net]
ものや内容によるな



51 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/09(木) 22:22:11.02 ID:lIG/lUOg0.net]
ランチで一万くらいかな

近所のレストランは2000円が3000円になってたわ

52 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/09(木) 22:23:47.73 ID:/l1BdBhr0.net]
このご時世逆に全然値上げしない店不安になるが
そもそも利益を貪ってたのかな

53 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/10(金) 10:33:24.18 ID:3cSa4WNx0.net]
焼き肉定食350円の店は去年ついに値上げしたわ
焼き肉、とろろ、卵、味噌汁ついてたからな

54 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/10(金) 10:45:39.85 ID:++q9sfi00.net]
家賃を払ってない味がしそう
うらやましいw

55 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/10(金) 12:41:24.11 ID:Tg8mphPG0.net]
家賃ないとしても焼き肉定食350円はどうかしてるだろw
そこまで行くと店を維持してもらうため多少は値上げして欲しいと思うレベル

56 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/10(金) 12:49:45.48 ID:3cSa4WNx0.net]
まぁそこ今年閉店したんだけどね
ボロ家で70くらいの夫婦がやってた
設備老朽化と体力の限界のためって

57 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/10(金) 13:16:08.31 ID:595TUx2W0.net]
円しか持ってない奴は気をつけろよ~

https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf007f6ff9387e74cdd01d56e13a5c665f510d7

58 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/10(金) 18:01:24.14 ID:wx56MYOz0.net]
2800万まできた

59 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/10(金) 20:50:02.81 ID:bsOhbwwn0.net]
投資=一晩で全財産を失うギャンブルだと思ってるカーチャンが俺への相続で普通口座に800万くらい積み立ててくれてるのが判明
ぶっちゃけ今すぐ引き出してオルカンあたりにぶっ込みたいが心配かけて親不孝になりそうだから手をつけない方がいいんだろうな

60 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/10(金) 21:01:27.70 ID:BkA84i/u0.net]
>>59
カーチャンの金だしな



61 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/10(金) 21:39:15.39 ID:vP6a2LJ50.net]
その800万円を生活防衛資金と考えて自分のお金は1円も残さず全力投資に回せばいいじゃん

62 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/10(金) 21:42:21.01 ID:6Cdvjb2G0.net]
>>61
これ

63 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/10(金) 22:20:42.28 ID:UwKzHCX50.net]
まーた親ガチャ
もうええわぁ!!

64 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/11(土) 21:57:37.51 ID:huzcEiMP0.net]
毎年正月に親から何かあったときの相続手続きノートを渡されて財産目録確認してるが、4,000万円くらいは手元に残りそう。

65 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/11(土) 22:41:23.08 ID:jwDrBdMP0.net]
はい次の方どうぞ

66 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/11(土) 23:06:34.30 ID:HFQn9Q+u0.net]
資産3000万以上のスレはこんなやつばかりだぞ

67 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/11(土) 23:18:27.41 ID:+QK44gR30.net]
いいなぁ
うちは私名義の通帳に100万入ってた
それくらいは貰えるかな
あとは妹たちと引きこもりの弟に譲るわ

68 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2023/11/11(土) 23:47:28.95 ID:+EWnVMTE0.net]
早くお金貯めて一人慎ましく暮らしたい、家族含め誰とも関わりたくない

69 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/11(土) 23:49:47.70 ID:jCgMgjlw0.net]
このスレは二酸化炭素の排出に取り組んでいます。

70 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/12(日) 00:01:03.63 ID:fXJTwXtJ0.net]
最近は勝たなくてもいい、負けなければいいってふうに考えるようになった。
そうすると、買わないうちに値上がりしても、負けてないかいいや、と思えるし
今がチャンスかもしれないけどあえて買わないという選択も躊躇なく取れるようになった。
徹底的に慎重に動く中でも、時々ガツンと勝てることがあるので、それを積み重ねていく。割りと種銭はあるのでね。



71 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/12(日) 03:24:31.16 ID:gA8j7vtw0.net]
資産3000万未満スレで「割りと種銭はあるのでね。」とか言っちゃうの共感性羞恥で枕を壁に投げつけたくなるからやめてくれ

72 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/12(日) 06:12:51.39 ID:y5Y5F32o0.net]
頭とか良さそう

73 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/12(日) 08:32:59.01 ID:JnvFymVS0.net]
3000万未満スレで種銭はある…妙だな🤔

74 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/12(日) 09:07:42.33 ID:eLv6KJ/s0.net]
コナン君乙

75 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/12(日) 09:46:16.20 ID:oGkrxMCk0.net]
46歳になったけど年100万ずつ投資信託を買っていって老後に間に合うのかな
今1300万弱
このスレは卒業できそうにないけど老後は安心して暮らしたい

76 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/12(日) 09:49:10.86 ID:CoALAmmp0.net]
>>70
種銭どれだけあるの?

77 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/12(日) 09:53:25.40 ID:DBkdykce0.net]
>>75
高配当で手数料の安いETFの方が良いと思う。

78 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/12(日) 10:19:47.54 ID:P+WVDRgd0.net]
>>75
定年まで60としてあと14年で2,700万、退職金が1,800としても4,500万。
何を持って不安なんだか全然わからん。

79 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/12(日) 10:25:24.76 ID:HkS6DG6g0.net]
>>77
具体的に
銘柄は

80 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/12(日) 10:27:31.60 ID:DBkdykce0.net]
>>79
俺は全部アメリカのだけSPYD,EDV,PFFを買ってるよ。



81 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2023/11/12(日) 10:32:10.31 ID:CoALAmmp0.net]
>>75
その金額だと全額新ニーサ?
普通にemaxis SlimのSP500かオルカンでいいのでは
米国ETFだと配当が再投資されないしニーサだと外国課税分取り戻せないし

82 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<16KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef