[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/28 19:51 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

インデックスファンド Part179



1 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/06(金) 14:28:07.91 ID:7NVWg7BB0.net]
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。

■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
SMT配当貴族インデックス
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
iFree S&P500インデックス
野村つみたて外国株投信
楽天米国株
EXEi つみたて先進国株式

・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
楽天全世界株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
EXEi つみたてグローバル株式

・全世界株(日本含まない)
slim 全世界株

・ 株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド

・ 株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS 最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス

■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利


※前スレ
medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1522451637/

758 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 15:13:25.94 ID:cxFoMTnc0.net]
sbiのポートフォリオについて質問です。ポートフォリオへの反映は約訂日から何日後ですか

759 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 15:15:41.44 ID:Il+gyleh0.net]
>>708
科学的法則の原則は
どんな人でも同じ結果になる平等性にあり
それがクリアできて初めて道具として使用
できます。一部の少数の能力者によってしか
証明できないことを超能力もしくはカルトとよび、
世の中的には価値が低くなるようです。

760 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 15:19:20.51 ID:yK7P1pTV0.net]
例えば野球とかみたいなスポーツとか素人にプロの真似はできないだろう
それをカルトというのか?

761 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 15:28:02.76 ID:yK7P1pTV0.net]
あと大事なこと
プロトレーダーの儲けってのは基本的に素人の損失から成り立ってると思われ
プロの技が広まってしまうと市場が下げすぎたりあげすぎたりすることが少なくなって儲けが減ってしまう
だからこれからも儲けていきたい人はそういう技を公開はしないんじゃないかね

762 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 15:34:47.65 ID:KUHcIcHQ0.net]
流石に0コマ何秒の高速アセンブルは人力入力では、無理っす

763 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 15:37:54.68 ID:Il+gyleh0.net]
>>741
>素人にプロの真似はできないだろう

これが問題なのです。
だからマネして遠回りするくらいなら労力をかけず
最短距離である長期投資を行います。

764 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 15:42:40.60 ID:yK7P1pTV0.net]
それならプロはプロで凄いでいいやん
カルトとか言ったらインチキ扱いだろw

765 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 15:44:19.24 ID:Il+gyleh0.net]
>>745
カルトが嫌ならプロでもいいですよ。

766 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 15:59:41.46 ID:b2bzIXxb0.net]
>>708
>過去10年間年間利益マイナス一度も無しのプロ集団100人と

実際に比較しますので、まずそのプロ集団を連れて来てください
素人はこのスレで用意しましょう



767 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 16:02:37.86 ID:yK7P1pTV0.net]
昔は株板とかに上手い奴がコテハンで書き込んでたんだけどね
BNFとか素人が色々つかっかっていって名無しになってしまった

768 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 16:10:50.02 ID:58iYx02q0.net]
>>717
日本や新興国が米国より良かったのは、後から見た場合のたらればの話でしかない
今後米国のリターンを上回るのがどこかは分からないし、分散すればリターンを押し下げることにもなる(リスクを下げる意味もあるが)

これまで米国は平均的に優等生なリターンがあったし、米国が悪ければ世界的に悪くなる傾向があったから、「今後も米国の覇権が続くと考えるなら」米国集中でも問題ないと思うよ

769 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 16:14:21.48 ID:HrVnRvVX0.net]
>>749
分からないからこそ全世界に投資するんだろ

770 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 16:15:32.68 ID:Il+gyleh0.net]
カルト教の信者は素人と同じですか?
ちょっとくらいご利益ありますか?

771 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 16:22:52.71 ID:58iYx02q0.net]
>>750
分散はリターンを増やすんじゃなくて、リスクを減らすものだって分かってる?
米国集中はリスクをとってリターンを求める一つのやり方だし、世界分散でリスクを減らすのも一つのやり方
どっちが正解かは10年、20年経たないと分からないから、自分に合う方選べばいいだけ

772 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 16:24:21.05 ID:yK7P1pTV0.net]
素人は何も考えずに分散しとけばいいんだよ
集中投資は出来る奴のやり方や

773 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 16:40:26.67 ID:HrVnRvVX0.net]
>>752
リターン追及するならアマゾンなりGoogleなり個別株買えよ

その方がリスクはあるがリターンも大きくなる

774 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 16:50:13.80 ID:58iYx02q0.net]
>>754
どこまでリスクをとってリターンを求めるかでしょ
リスクとれる人はそれこそAmazon全力とかしたらいい

775 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 16:50:31.68 ID:01ABlpuK0.net]
ハイリスクハイリターンを求めるならレバレッジだよ
集中投資はリスクは上がるけどリターンが上がるわけではない

776 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 16:52:37.32 ID:yK7P1pTV0.net]
一番自信あるところに投入するわけだからリターンも上がるっしょ
腕が確かなら



777 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 17:02:04.88 ID:58iYx02q0.net]
集中投資は最大リターンもリスクもそのまま
分散投資は最大リターン下げる代わりにリスクも下げる
レバレッジは最大リターンもリスクも上げる
という感じかと
本当は期待リターンをきちんと考えるべきだけど

778 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 17:11:54.74 ID:Il+gyleh0.net]
今は亡きヤン・ウェンリー提督のセリフによれば、
「対等の条件で戦っ­たら、などと仮­定する事自体無意味­だね。5分と5分の­条件を揃え
るのが戦­略だ。戦略を無視し­て戦術を論ずるなど­、実際の戦争ではあ­りえない事だ。
ローエングラム候­の凄い所は、その戦­略において常に5分­以上に持ち込んでし­まうと
ころにある。­彼はいつも、敵と戦­う前に勝利している­んだ。」
「戦略は構想だ、と私は言ったけど、あるいは価値判断だというべきかもしれないね。
戦略の 段階で最善をつくしておけば、戦術レベルでの勝利はえやすくなる。
なあ、ユリアン、私は奇蹟を生むとか一部で言われているけど、それは戦術レベルで
のこ と。戦略レベルでは奇蹟も偶然もおこりっこない。だから戦略こそ、ほんとうに
思考する価値があるんだよ。」
「戦場に着くまでは­補給が、着いてから­は指揮官の質が、勝­敗を左右する。
世の中で一番有害­なバカは、補給なし­で戦争に勝てると考­えているバカだ。」

長期投資という戦略に沿った、戦術であるポートフォリオを組む必要がある。
この戦略は甘くないぞ。気を引き締めよw

779 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 17:12:14.28 ID:1hIQFb5O0.net]
全世界分散(笑)
アメリカに集中させるのが一番儲かる

780 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 17:20:51.06 ID:Il+gyleh0.net]
今は亡きヤン・ウェンリー提督のセリフによれば、
「対等の条件で戦ったら、などと仮定する事自体無意味だね。5分と5分の条件を揃え
るのが戦略だ。戦略を無視して戦術を論ずるなど、実際の戦争ではありえない事だ。
ローエングラム候の凄い所は、その戦略において常に5分以上に持ち込んでしまうと
ころにある。彼はいつも、敵と戦う前に勝利しているんだ。」

「戦略は構想だ、と私は言ったけど、あるいは価値判断だというべきかもしれないね。
戦略の段階で最善をつくしておけば、戦術レベルでの勝利はえやすくなる。
なあ、ユリアン、私は奇蹟を生むとか一部で言われているけど、それは戦術レベルで
のこ と。戦略レベルでは奇蹟も偶然もおこりっこない。だから戦略こそ、ほんとうに
思考する価値があるんだよ。」

「戦場に着くまでは補給が、着いてからは指揮官の質が、勝敗を左右する。
世の中で一番有害なバカは、補給なしで戦争に勝てると考えているバカだ。」
長期投資という戦略に沿った、戦術であるポートフォリオを組む必要がある。
この戦略は甘くないぞ。気を引き締めよw

781 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 17:29:03.30 ID:yK7P1pTV0.net]
株投資で言ったらどこにどれだけ突っ込むかが戦略で
どういうタイミングで仕掛けるかが戦術ってとこかね
戦略さえしっかりしとけば戦術レベルでの勝ち負けはどうでもいいみたいな

782 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 17:33:35.64 ID:Il+gyleh0.net]
戦略には奇跡も偶然も起こらないということは、
間違った戦略をとれば負け、正しい戦略をとれば勝つ。
奇跡的にその逆が起こる偶然なぞこの戦略レベルでは介在しない
ということだろう。

783 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 17:36:39.74 ID:yK7P1pTV0.net]
それじゃ違うかもなw
天才ならどんなカス銘柄だろうが値動きさえあれば値幅とることは可能だろうw

784 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 17:44:05.13 ID:vWYl/rjt0.net]
MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

札束パワーで、貧乏ユーザーをPKと戦争で倒しまくれ!
ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ


基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数

785 名前:條ヤ
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給300円↑を目指しましょう
HP吸収武器・確率ダメリダのある盾・MP吸収槍・青ルームティスイヤリングをまず最初に整えましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
狩りにもPKにも戦争にも、ロジクールのゲーミングマウス+レイザーの左手用キーパッドが超お勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールVisual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージが必須
注意*2012年度版+2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集は【リネージュ したらば掲示板】で

お勧めRMT業者

RMTジャックポット
RMT KING
マツブシ
[]
[ここ壊れてます]

786 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 17:48:15.29 ID:IaWW8VSQ0.net]
>>761
亡きヤンウェンリーじゃなくてハゲたオッサンの言葉だろ



787 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/09(月) 17:52:27.95 ID:dErBtRun0.net]
モーニングスターで10年でポートフォリオ組むと
半分は債券だよ。
ここで書き込みしてる人達よりは信用できるでしょ。
だから自分は日本と債券を25パーずつeMAXIS slimで
組み込んだ。
やったね!

788 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 17:52:59.62 ID:TiCqbGVu0.net]
インデックスは最強。
なぜなら昔と違って皆で企業の株を買っているようなものだから、下がりにくい。
資産形成として、すぐに売らない人も増えてきているので底堅くなる。 違う?

789 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 18:01:11.48 ID:HIa3uVI60.net]
ヨシキ最高

790 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/09(月) 18:07:29.45 ID:+Po9SXhf0.net]
初心者なのですがvtiを直接買わずに楽天vtiを買う意味ってなんですか?

791 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 18:08:48.53 ID:PWmnxJPX0.net]
>>770
百円積立ができるから

792 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 18:11:26.07 ID:HrVnRvVX0.net]
>>770
メリットは毎月少額を積み立てできる点かな

ある程度の金額を積み立て出来るなら直接買おう

793 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/09(月) 18:14:22.50 ID:+wG6PhTn0.net]
日経平均で逝く

794 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 18:16:48.79 ID:uoaGERk60.net]
>>770
配当金を自動で再投資出来る点もメリット

795 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 18:21:35.14 ID:yK7P1pTV0.net]
楽天ポイントがもらえる

796 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 18:23:01.57 ID:yK7P1pTV0.net]
というか楽天の値下がりが酷い
ずっと下げ続けてる



797 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 18:23:15.75 ID:HrVnRvVX0.net]
>>775
それは知らんかった

798 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 18:32:37.51 ID:N72VXArg0.net]
>>770
確定申告が面倒くさくない

799 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 18:39:01.63 ID:OtGFfv3D0.net]
>>761
作者はこのころの知性をどこで落っことしたのだろうか…

800 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/09(月) 18:46:08.05 ID:tl/ASkL80.net]
>>739
やくていびさらしあげ

801 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 18:51:45.81 ID:KUHcIcHQ0.net]
>>761
リメイクして復活するぞヤン提督
中の人も現代の人になってる

802 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 18:54 ]
[ここ壊れてます]

803 名前::16.01 ID:7MI2ZhIG0.net mailto: >>780
やくじょう な
[]
[ここ壊れてます]

804 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 18:57:26.71 ID:7MI2ZhIG0.net]
>>782
失礼。レス元読んでなかった。

805 名前:761 mailto:sage [2018/04/09(月) 19:03:14.07 ID:DNQmEuV40.net]
ヤン・ウェンリー提督をそこらの禿げたリアルなおじさんと一緒にされては困る。
提督は絶対にそこらにはいない。亡くなったということでもあるが。。。
それはさておき彼の戦略と戦術を具体化するとこうなるだろう。3P、笑うな。
ttps://www.msn.com/ja-jp/money/personalfinance/1000%E4%B8%87%E5%86%86%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%81%AF1%E5%84%84%E5%86%86%E3%82%82%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E4%BA%BA/ar-AAvCOfM

806 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 19:06:11.23 ID:sx7XeqOO0.net]
今日も派手に下げたね



807 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 19:18:33.44 ID:1g6Psj8e0.net]
俺が生きてる程度の年数ならアメリカNo1ぽいかなぁ
100年後とかは知らんけど

808 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 19:25:41.40 ID:8B9mzWFv0.net]
楽天VTIはVTI買ってるだけなのに成績が酷すぎ。

809 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 19:29:01.80 ID:tl/ASkL80.net]
アメリカ経済が今後も最強だからって株価が最強に上がるとは限らんし

810 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 19:34:35.48 ID:N72VXArg0.net]
>>779
アルスラーン戦記のラストの出来のひどいこと。

811 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/09(月) 19:37:54.34 ID:BXm+f1xZ0.net]
ifree s&p500買って10年少しずつ積み立てれば
絶対良い結果になる
みんなわかってるけど、途中でやめたりファンド増やしたりするんだよなぁ。

812 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 20:06:08.12 ID:GkWPzanH0.net]
s&p500は投信とETFどっちがオススメですか?

813 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 20:11:40.58 ID:b2bzIXxb0.net]
>>787
銀行、証券、カード、FXでやらかしてる楽天さんだぞ

814 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 20:24:46.44 ID:XZOBf+kz0.net]
最近、米のリセッションを匂わせる記事が増えてきていて少し不安だぜ。

815 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/09(月) 20:25:13.04 ID:Nln7IHEB0.net]
>>791
貯金力あって一度に10万以上ブチ込めるならETF
ズボラなら投信

816 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 20:26:20.31 ID:zEpb0lNB0.net]
ETFを買うだけのファンドならバイトでも出来そうなものだけど実際はうまくいかないのね



817 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 20:26:49.84 ID:gO42VhuZ0.net]
>>791
自動積立手数料なしなら投信、まとめ買いリアルタイム買付ならETF

818 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 20:28:28.43 ID:yMG1ZzD40.net]
>>795
楽天社員の給料になってるからね

819 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 20:29:03.12 ID:AUSsazRN0.net]
>>792
きもいぞw

820 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 20:30:37.27 ID:AUSsazRN0.net]
楽天もAmazonも使いようだよ。

821 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 20:32:35.06 ID:mASB1M1S0.net]
ifree s&p500にしとけって言ってたのに
男爵レベルのコスト馬鹿がVTI買って涙目になっとるw

822 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 20:43:14.53 ID:4oktaXI80.net]
>>798
社員

823 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/09(月) 20:50:23.77 ID:cFqqZcxt0.net]
日本経済は停滞する
だからと言って株価も低迷するとは限らない

今の株価には未来の予想も反映されている
予想に反した場合株価が上がる

824 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 21:04:59.93 ID:N72VXArg0.net]
>>791
投信はVTIのように安いのがないのでETF一択。

825 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 21:27:12.67 ID:P31dpQCP0.net]
ロシアのRTS指数が前日比マイナス11%の暴落なんだが、何があったんだ。

826 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 21:27:30.33 ID:OtGFfv3D0.net]
>>789
あそこまでやる気が無いんだったら未完のままにしとけと
どれほど思ったことか



827 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 21:28:21.59 ID:7wugyN+/0.net]
初心者に米ETF勧めても税の申告できないだろ

828 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 21:30:55.20 ID:yK7P1pTV0.net]
特定口座なら税金申告

829 名前:ニかしなくていいぞ []
[ここ壊れてます]

830 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 21:35:27.53 ID:VhShf2kv0.net]
S&P500の投信って安いの無いよね?
やっぱETF直接買った方がいいのかなぁ

831 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 21:35:44.65 ID:N72VXArg0.net]
>>805
無意味にナルサスが死に、十六翼将はこれまた無意味に一騎打ちで死に…

832 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 21:36:03.22 ID:N72VXArg0.net]
>>808
VOO買っとけ。

833 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 21:36:12.95 ID:tXS5EleT0.net]
>>795
1557
1655

834 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 21:37:43.35 ID:N72VXArg0.net]
>>806
SBIの特定口座なら外国税額控除申請くらいだし、その程度ならググれば出てくる。

835 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/09(月) 21:38:50.61 ID:mBsm93x90.net]
新興国株式でおすすめ教えてください!
やっぱりスリム?

836 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 21:43:07.67 ID:7VGECKiH0.net]
スリム



837 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 21:44:14.29 ID:Oaqph8Yf0.net]
つみたてNISAにスライムもファッツも含まれている状況はウケるな。

838 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 21:44:29.73 ID:7wugyN+/0.net]
>>807
配当金の為替差益

839 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 21:46:08.32 ID:OsjWEQf90.net]
>>816
あんたもそのネタばかりで、しつこいね

840 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 21:47:29.28 ID:Oaqph8Yf0.net]
楽天証券のサイトは見やすいのに、
なぜ通販サイトは、Amazonも楽天市場も野暮ったいのだろうか。

841 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 21:48:02.22 ID:N72VXArg0.net]
>>813
積立nisaならつみたてexe、そうでないならスリム

842 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 21:49:24.24 ID:yK7P1pTV0.net]
為替差益くらい税務署は見逃してくれる
気にするな

843 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2018/04/09(月) 21:50:21.76 ID:gpKIahK60.net]
>>808
東証の米国株は どうですか?

844 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 21:53:40.72 ID:mBsm93x90.net]
ありがとう!
エグゼにします!
でもこれって二重課税?

845 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 21:56:46.98 ID:tXS5EleT0.net]
>>822
二重?甘いな!三重だ!

846 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 21:58:20.30 ID:mBsm93x90.net]
えっえぇえーーえっ!!
あっ、でもそれって還付効くの!?



847 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 22:10:49.90 ID:N72VXArg0.net]
>>824
効きません。

848 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 22:11:10.37 ID:+rCoLZna0.net]
>>815
【eMAXIS】スリムをスライムと読んだ男【slim】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1522422010/

849 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 22:15:00.37 ID:WcnxZC+N0.net]
>>795
しっかり楽天証券も販売会社として信託報酬ゲットしとるわ
同グループの商品だろうにガメツイ

850 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 22:15:55.61 ID:uSh22PVQ0.net]
前から疑問に思ってたけど「煽りだと思われたら嫌だから」と黙っていたこと聞いていいかな

積立でインデックス投資してる人って余裕資金で投資するという原則に反してるわけだけど
それってただの博打ではないのですか?
普通は貯金をしっかりして、その上で余裕資金(無くなっても良いお金)を運用するわけで

毎月給与が入ってそのうちの一部を積み立ててるのは
それ明らかに余裕資金じゃないですよね
投資信託になんか手を出したらダメじゃないですか?

851 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 22:16:04.53 ID:WcnxZC+N0.net]
>>808
ifreeで十分安いぞ

852 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 22:16:51.44 ID:ggfMTS9R0.net]
なんかおもしろファンドないの?

853 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 22:16:54.95 ID:7VGECKiH0.net]
毎月の収入の余剰分を積み立てればよい

854 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 22:17:52.96 ID:WcnxZC+N0.net]
>>828
などと意味不明なことを

855 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 22:18:07.01 ID:tXS5EleT0.net]
>>828
定期的に質問しに来る奴ってほぼ同じ奴だよね
>>346こいつ

856 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 22:18: ]
[ここ壊れてます]



857 名前:55.89 ID:JPgkta620.net mailto: >>815
ばかじゃねーのw
[]
[ここ壊れてます]

858 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 22:20:06.14 ID:XtFQ0aZi0.net]
>>828
生活防衛資金を確保した後で積み立てを開始すれば、問題ないでしょ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef