[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/16 09:10 / Filesize : 303 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

どうしたら勝てるようになった?137勝目



1 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/06/22(水) 04:36:48.62 ID:Rks2OmVX0.net]
自分はこうして勝てるようになった、というエピソードを語ってください。

荒らし禁止。AA&顔文字禁止。アフィ&勧誘&販売禁止。手法晒し歓迎。コテ推奨。

粘着・荒らしは専用ブラウザでアボーンまたはスルーよろ。

本スレッド内の書込をアフィリエイト等、外部サイトへの転載・引用するのは厳重に禁止します。

前スレ
どうしたら勝てるようになった?136勝目
tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1461095826/

776 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/15(土) 20:08:46.74 ID:ULgnvmGI0.net]
       ___
     /     \
   /         \_______
  /            \      | |
  |                |おかみ  | |
  \            /      | |
   /            く        | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::|   、 )゙,_____|_|
    |□|:|   |::|  | /,,_|_|_(二゙)
    |  |:|   |::|  |´,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄|  |:| ̄ ̄    \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__|  |:|___ ..   ),,   ノ~⌒^ソ       l,_,,...._.,,._.._l
:::::::::::|:::::|:|:::::::::::::::::)::. / ,, [ ̄ ̄ ̄[ ̄ ̄]   |=======|

777 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/15(土) 20:39:13.23 ID:odNSgSPp0.net]
>>747
ごめんw
>要はだ…トレードは片方にあまりバイアスを偏らせては行けないのだ。

多分おれはこれが問題なんやろうなと思った。

778 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/15(土) 20:53:25.52 ID:odNSgSPp0.net]
だが上げ相場かどうかは「後から」レートを見て分かるというレベルで
リアルタイムではまるでわからない。つかわかったときにはすでにお寿司。

779 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/15(土) 23:43:41.19 ID:0TYqc3j10.net]
だるまたん、勝てるようになった?148勝目 [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1476541247/

780 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/16(日) 01:21:41.04 ID:Jk6uWoLy0.net]
まず、エントリーする前には損切りと利確の目標を立ててからエントリーすることだ。
エントリーしてからそれを決めるのではない。

人間は直近の動きに反応する傾向があるが、それがポジポジ病と呼ばれる病気にかかる原因だ。

相場を俯瞰して見る。これがまず行うべきことだ。

また、エントリー後にどう相場が動くのか、シナリオを毎回考えるべきだ。そうすることによって損切りの基準がわかってくる。

781 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 02:04:23.50 ID:esNzS8Kr0.net]
各通貨を通貨インデックスで分析してみ

FXなんて基本買われる通貨 売られてる通貨をフォローするだけだ

個別ペアを日足だ4時間だの一生懸命分析しても意味ないわ

782 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 02:20:17.66 ID:t+d0oEb40.net]
>>754
それ大衆心理でしょ
つまりライントレードの解析と同じでしょ

783 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 12:29:00.08 ID:xSd1gbFw0.net]
大ヒント 枚数を1/10に縮小するとストップは10倍に拡大できる
50pipsなんて細かいこと言わず、どーんと5円幅で構えてがんばれ

784 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 12:43:55.91 ID:uNw2tLxU0.net]
>>756
これ以上枚数少なくするとたとえ500PIPSとっても全然儲からんよ…


>>753
損切りの目安はともかくエントリーした時点で利確の目標値とか決めれるの?というか決めて
いいものなの?利益は可能な限り伸ばすものと聞いていたが…



785 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 12:59:24.48 ID:0szaHVhH0.net]
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´  聖杯  l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /

         ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l´  聖杯  l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /

         ____


786 名前:.< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     /       __|___
    |   l..   /l´  聖杯  l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /
[]
[ここ壊れてます]

787 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/16(日) 13:47:44.18 ID:Jk6uWoLy0.net]
>>757
基本的には、心理状態が反映されやすい水平線とローソク足がエントリー基準となる。

利幅に関しては、損失方面に反転する可能性が高いローソク足での反転形状や、値動き、出来高が出て来ればその時点で利確するが、それがでない限りは目標の水平線までは伸ばしたいところだな。
また、分割決済をすることで万が一一気に戻ってきたとしても利益を得られ、利益グラフは安定する。

788 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 14:06:29.64 ID:uNw2tLxU0.net]
>>759
>目標の水平線
これを引くのが超難しそう。利確の水平線まで利益を伸ばせたことないんだよなあ…
俺の場合は利確を我慢して我慢して超我慢して限界値がだいたい300〜500PIPSくらい。

789 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/16(日) 14:20:53.04 ID:Jk6uWoLy0.net]
>>760
トレードスタイルにもよるがそれだけ伸ばせれば上出来だろう。
例えば売りで入るのであれば、前回の買い圧力の幅を見て、5割戻した時点で半分決済、残りはストップをエントリーポイントにしてとことん伸ばすとかでも良いんじゃないか。
すでに利益が確定している分ストレスも減る。

790 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 14:54:32.98 ID:uNw2tLxU0.net]
>>761
サンクス
使ってるのがMT4なんで分割決済は無理だがロット半分にすれば済むか…
まー其の前に10連敗は当たり前ときには15連敗もという勝率をどうにかするのが先だけどw

791 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/16(日) 14:56:27.10 ID:MF9T4yc60.net]
なぜかスマホ版MT4は分割決済可能

792 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/16(日) 15:45:06.24 ID:Jk6uWoLy0.net]
>>762
損切りはコストと考えてそこまで深く気にすることじゃないが…10連敗となると手法に問題があるとしか思えんな。さすがに10連敗してそれをとりあえずとなるとかなりキツい。

トレンドラインより水平線の方が信頼できるから、まずは正確な水平線を引くことを覚え、ローソク足の反転形状でエントリーをしていくと良い。タッチしたからエントリーとかはやめておけ。
終値っていうのは、相場に参加している投資家が妥協、なっとくしてその価格になっているものだからな。

793 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/16(日) 15:45:32.04 ID:UaRQJ9mh0.net]
【PV】 小規模太陽光発電事業者 17 24円税 兼農 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1471570399/

794 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 16:12:16.76 ID:mDWqFlW80.net]
>>763
マジで?
明日試してみる



795 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 17:23:58.38 ID:7mbLZgzO0.net]
今年の益600万くらい。一回30枚くらい

1.取引の回数減らす。今年10回くらいしかしてない
2.オシレーターとかは見ない。
3.ストップは必ず。損失は一回20万などと決めて枚数はそれで決める。ストップ50pipだから40枚エントリーとか
4.エントリーしたら3日は決済しない。(ストップは除く)

796 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/16(日) 18:11:55.19 ID:pwrJh8EH0.net]
テクニカル指標よりホロスコープしょっ!

797 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 23:15:50.14 ID:yc2r+kYK0.net]
お金=紙。輝く未来=宝物。

宇宙旅行の始まり。地球は一つの国に成るだろう… (´・ω・`)

798 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 23:26:23.66 ID:jH0NNvSH0.net]
ばーか

799 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/17(月) 09:43:52.65 ID:HXi80DRQ0.net]
754 名無しさん@お金いっぱい。 sage ▼ New! 2016/10/16(日) 02:04:23.50 ID:esNzS8Kr0 [1回目]
各通貨を通貨インデックスで分析してみ
FXなんて基本買われる通貨 売られてる通貨をフォローするだけだ
個別ペアを日足だ4時間だの一生懸命分析しても意味ないわ

それが意味あるんだな。
テクニカルを極めると。

800 名前:FX初級者 mailto:sage [2016/10/17(月) 16:53:21.03 ID:Ht29MsG/0.net]
テクニカルを相当に分析した人ですか?
あんたの一番

801 名前:FX初級者 mailto:sage [2016/10/17(月) 17:00:00.48 ID:Ht29MsG/0.net]

申し訳ない。772の書き込みは、間違えて文章作成途中で確定キーを押してしまったもの。
>>721
もしかして、テクニカルの分析を勧める書き込みをしてくれた人かな?
一番、頼りにしているインジケータは何ですか?

802 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 13:37:31.15 ID:/8QDLBpK0.net]
701 Trader@Live! sage 2016/10/18(火) 12:49:18.26 ID:t+NLrGZk
>>680
タオパイのIP抜いたったw(´・ω・`)
伏せ字は武士の情けw
119.224.175.xxx
wmx2-pvt-xxx-175-224-119.kualnet.jp
エディオンインターネットサービス

格安乞食乙w

803 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 21:45:05.28 ID:o2911Or60.net]
10連敗当たり前が
一つ勝つまでに5連敗1引き分け(微益撤退)になった。はたしてこれは改善された部類に入るんやろか…
±で損なのはかわらんし…

804 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/18(火) 22:08:52.41 ID:5q8RIdJ10.net]
>>775
まず何をエントリー基準にしてるんだ?
そこまで負けるのもわからん。



805 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 22:15:04.08 ID:o2911Or60.net]
>>776
高値安値の切り上げ切り下げをみてトレンド方向(だと判断した)の押し目戻りでエントリー。
ちょっと上がったらやたら揉み合いだしたからやばいかなーと思ったら案の定落ちてくるという
パターンだな…

806 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/18(火) 22:32:33.04 ID:5q8RIdJ10.net]
>>777
なるほどな。
まず、高値を切り上げ、安値を切り上げる理由はわかるか?
相場は心理戦だ。なぜ、前回安値に届かずに高値を切り上げるのか、なぜ買いが優勢になっているのか、言葉で説明できるか?

807 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 22:37:45.16 ID:o2911Or60.net]
>>778
それができるなら負けてない…

808 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/18(火) 22:47:37.96 ID:5q8RIdJ10.net]
>>779
例えば前回安値に届かずに上昇した場合、そこで上がった理由はなんだ?考えてみろ。
相場は考える事から始まる。
何で、前回の安値まで届かなかった?

新たな大きな買いが入ったからか?
それとも、売りの人間が決済したからか?
その理由は?

809 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 22:55:59.33 ID:o2911Or60.net]
>>780
>前回安値に届かずに上昇した場合、そこで上がった理由
上がり幅が小さければ買いの決済。大きければ売りの損切り?

810 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/18(火) 22:56:02.64 ID:5q8RIdJ10.net]
間違ってても良いから考えてみろ。
相場の本質がわからずに取引しててもスキルにならん。

811 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/18(火) 22:59:43.22 ID:5q8RIdJ10.net]
>>781
まず、前回安値を更新しなかった理由として考えられるのは、買いが増えた事により、売りで入ってた人間が安値を更新しないと「諦めて」決済したんだ。
売りは買いで決済される。

だが、それだけで高値更新まで上がるわけじゃない。
売りの諦めに加えて、買いが増える要因は何だ?

812 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 23:03:24.51 ID:o2911Or60.net]
>>783
下落トレンドでなく上昇トレンドと判断した買いが入ったからか?

813 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/18(火) 23:10:02.61 ID:5q8RIdJ10.net]
>>784
安値に届かなかっただけで上昇トレンドと判断する奴はおらんだろ。
自分ならどう思う?安値を更新すると思って、押し目で売りエントリーを待っていたのに相場は上がり始めた。
その時にどう考える?

814 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 23:12:06.94 ID:o2911Or60.net]
>>785
エントリーを待ってただけなら放っておく。見込みが外れたわけだし。
エントリーしてたら損切り。



815 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/18(火) 23:17:55.28 ID:5q8RIdJ10.net]
>>786
まぁ一般の投資家は、自分たちが見ていた下降トレンドに対して急な上昇が見られた場合、売りの人間は「諦めて」利確を行う。
買いで入ろうとしていた人間は、「乗り遅れまい」と買いで入る。
もっと下では売りで入っていた人間は、もっと上がったら損が拡大するという「恐怖」で損切りする。

これらが合わさって上昇の力を生み出すんだ。
意味わかるか?

816 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 23:21:59.47 ID:o2911Or60.net]
>>787
売りの損切りと新規買いで買いが買いを呼んで爆上げす

817 名前:るわけじゃろ?
そんなんなったら売り狙いで見てた奴はあきらめて適当な押し目が来るを待つしか
なさげだけど。
[]
[ここ壊れてます]

818 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/18(火) 23:28:44.59 ID:5q8RIdJ10.net]
>>788
塩漬けする素人なら話は別だが、為替を動かすような投資家たちは自分の根拠が否定されると損切りを行う。どこまでの勢いをもつのかもわからんし、自分の会社から定められている予算があるからな。さっさと損切りして次を待つのが普通だ。

もちろん、個人の投資家でそういう考えがある人間もいるだろうが。

結局、売りと買いの勢力が同一であれば、水平線を行ったり来たりするレンジが永遠に続くことになる。
そのレンジを破るのは、我慢できない人間や、恐怖にかられた人間たちだということを認識しておく必要がある。

819 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 23:32:13.85 ID:o2911Or60.net]
自分なりの根拠でエントリーして自分なりの根拠で損切りしまくってるんだよなあ…

820 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/18(火) 23:49:38.36 ID:sSUjlFpQ0.net]
なんだかんだでドルコスト平均法が
自分には合ってる

821 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/18(火) 23:55:53.42 ID:5q8RIdJ10.net]
>>790
まぁ、相場の心理は知っておくに越したことはない。
結局その根拠で負けてるなら、根拠が薄いってことだろう。

822 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 23:59:45.02 ID:uuT43jG90.net]
加ドルスキャ捗るな(´・ω・`)
ヤクザと共に撤収や

823 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 00:11:17.93 ID:+/WY0Qv90.net]
うーんポジ利すぎなんかねえ…
専業じゃない以上狙える場面も少ないんだが。もうちょっとしぼるか…
回数しぼりすぎるとまるで勝てなくなるんだがなあ…

824 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/19(水) 00:17:55.17 ID:URCXjkkG0.net]
ドル円103.790買い
ストップ103.650

勝てるかは知らんがエントリー



825 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/19(水) 00:37:18.77 ID:URCXjkkG0.net]
103.814追加買いエントリー
ストップ上と同じ

826 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/19(水) 00:56:04.84 ID:URCXjkkG0.net]
103.812追加買いエントリー
ストップ同じ

827 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/19(水) 00:59:51.59 ID:URCXjkkG0.net]
利益方面に動いたら103.950で半分決済、その後104.175付近まで行ったら全決済。
値動きによっては途中で全決済。

828 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/19(水) 02:10:33.18 ID:URCXjkkG0.net]
.750まで全て損切り変更。
眠いので寝る。

829 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/19(水) 02:59:32.53 ID:URCXjkkG0.net]
寝る前に見たら上がってたので.850までトレール。
利益になったところであとは放置で寝る。

830 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 08:07:59.51 ID:adcqysHC0.net]
上で誰かが力説してご苦労様だが、相場の心理とかエントリーの根拠とかそんなの関係ねーべ。
結局、勝てるテクニカルを持ってるかどうかだ。

831 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 09:38:55.63 ID:zmY0ww4g0.net]
>>801
その通りと言いたいところだがそうでもない。

使えるテクニカルがなぜ使えているのか考えていくと相場の心理に行き着くこともある。

832 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/19(水) 11:22:49.69 ID:URCXjkkG0.net]
>>801
自分に必要だと思えば勉強しろ。
情報の取捨選択は自由だ。
その勝てるテクニカルで数年勝ててるなら良いんじゃないか。

833 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/19(水) 12:36:41.63 ID:icTOLfpu0.net]
プライスアクションとそれを制限なく実践できる口座、この結論に辿り着いて荷をおろすまで
かれこれ7年もかかった。あー疲れた。

834 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 12:39:35.92 ID:TGe0GnDx0.net]
例えば指標の動きとかを見れば、テクニカルなんかで相場は動いてないと言う事は分かりそうなもんだがな



835 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 12:54:45.22 ID:PjvruTJM0.net]
テクニカルは過去の価格をもとにした分析であって
指標発表時の乱高下を予測するものではない

836 名前:はなこ [2016/10/19(水) 13:45:07.13 ID:ptV/pgdt0.net]
沖縄銀行とリクルートとのフィンテックニュースが、先ほど発表!

837 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 13:52:16.35 ID:ZkU3lw0K0.net]
トレードを機械的にできるかどうかかな
それ以外はそれほど重要じゃない気がする

838 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 15:31:18.58 ID:eHb1PahX0.net]


839 名前:謔ルどのパニックでもなければ指標でも
月足でのテクニカルの範囲だったりする
[]
[ここ壊れてます]

840 名前:名無しさん@お金いっばい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 16:39:37.40 ID:XHlE6NkX0.net]
>>804
プライスアクショントレードって、
使う時間足は、1分足や5分足?
儲かるの?

841 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 17:05:20.68 ID:PjvruTJM0.net]
ボブ・ボルマンの『FX5分足スキャルピング プライスアクションの基本と原則』
薦められて読んでるけど途中で投げてる きつい

842 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 17:21:05.95 ID:TGe0GnDx0.net]
プライスアクションは大衆心理を表してるので大衆心理がわかればプライスアクションもわかる

843 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 17:32:23.01 ID:PjvruTJM0.net]
この本もブル派とベア派の心理的攻防を延々と書いてる
それなりに勉強になるけど、如何せん冗漫でくどすぎる

844 名前:名無しさん@お金いっばい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 17:36:37.30 ID:XHlE6NkX0.net]
>>811
奇遇だね。
自分は、今日その本を買ったところだ。
読み始めようか、迷ってる。
パンローリングから出ている本だけど、ボリュームが結構あるな。



845 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 18:32:53.30 ID:PjvruTJM0.net]
はじめて知る用語や実戦的な戦略が豊富で勉強になるけど
翻訳が悪いのとチャート確認のためにページ行ったり来たりして苦行になってきた
自分もゆっくりじっくり読んでみます

846 名前:22歳ニート mailto:sage [2016/10/19(水) 18:47:46.28 ID:ZiPGX+Dt0.net]
負け組の巣窟はここですか?w

847 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 19:46:28.64 ID:mlXRo1Mj0.net]
なんか前時代的なのが

848 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/19(水) 20:21:05.28 ID:DGSlhB/c0.net]
トレンド系指標はいらない。トレンド系指標消したら、勝てる。

849 名前:あなる ◆1ljB/pTu9s mailto:sage [2016/10/19(水) 20:42:59.73 ID:9yWM5DX60.net]
スレがこういう話しになると安心するわい。

850 名前:あなる ◆1ljB/pTu9s mailto:sage [2016/10/19(水) 20:59:20.64 ID:9yWM5DX60.net]
トレードで1番難しいのは自分を変えること。それができなきゃ何やったって無駄やで。

851 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 21:28:31.03 ID:fZZEg4OP0.net]
22歳ニートは、40代のおっさんだと聞いて

852 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/19(水) 21:30:00.76 ID:sxZgRYuY0.net]
>>821
ゴミに構う暇があるならチャート見ろ

853 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 21:31:46.96 ID:K64veGwe0.net]
変えないでいることも難しい(´・ω・`)

854 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 21:32:07.70 ID:fZZEg4OP0.net]
>>822
半年ROMってます。



855 名前:あなる ◆1ljB/pTu9s mailto:sage [2016/10/19(水) 21:40:21.81 ID:9yWM5DX60.net]
>>823
それまた特異な話やな。
普通は潜在的に変わろうとするのを拒否するんや。だから習慣だったり、考え方を変えるのは難しい。
例えば、金を稼ごう!といきんでも、これまでそういう考え方、行動を行って来なかったので、稼ぐ行動を取ったり維持するのは難しい。
典型的なのはダイエットだろう。
明日から、食う量減らし樽!て意気込んでも大体無理や。普段やらないことをやるには、自分の中の抵抗なせいでとてつもないエネルギーを使うのだ。

856 名前:あなる ◆1ljB/pTu9s mailto:sage [2016/10/19(水) 21:46:54.91 ID:9yWM5DX60.net]
こういう話ししても、トレードと勝つのに何か関係あんの?ポカーン( ゚д゚)
てなるのがこのスレ住人の大半。
テクニカルのパラの話し、トレンドとレンジの見分け方の話が出ると、必死に質問するのがこのスレの住人。

857 名前:あなる ◆1ljB/pTu9s mailto:sage [2016/10/19(水) 21:52:05.49 ID:9yWM5DX60.net]
どうでもいいことに集中力を発揮し、大事なことを全力でスルーするヤツがほとんどなのでトレードで勝つのは難しいのだ。

858 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 21:57:38.95 ID:K64veGwe0.net]
>>825
毎日同じことやってると
だんだん甘くなるんや(´・ω・`)

859 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 22:04:31.75 ID:+/WY0Qv90.net]
そもそも大事なこととはなんなのか

860 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/10/19(水) 22:05:47.62 ID:sxZgRYuY0.net]
まぁ、手法に固執するような検索結果しか出ないからなこの業界は。致し方ない部分もあるが

861 名前:B

聖杯、誰でも勝てる、1日5分のエントリーだの何だの、有象無象の糞のようなゴミ溜めを漁り、そこに日々新しい糞が追加される。
[]
[ここ壊れてます]

862 名前:あなる ◆1ljB/pTu9s mailto:sage [2016/10/19(水) 22:12:16.29 ID:9yWM5DX60.net]
>>828
自分に厳しいんやな。
俺も時々、間違ってあハーン子ねオレ!てなるで。

863 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 22:17:58.17 ID:yurfVU0f0.net]
わいはダイエットに4回くらい成功してるんやで(´・ω・`)

864 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 22:19:34.57 ID:S3psqPDz0.net]
>>791
合ってるというか素人が唯一勝てる方法だと思う
無理のない資金での無限ナンピンに近い



865 名前:あなる ◆1ljB/pTu9s mailto:sage [2016/10/19(水) 22:36:09.51 ID:9yWM5DX60.net]
>>829
まずは自分のことをよく知ることだな。その上でその道の達人がどのような振る舞いをしているのか考えることや。
普通に考えて、オリンピックのアスリートなどが普段の生活をどうしてるか考えてみると…このスレの奴らみたいな自堕落な生活なんか送っとらんてのは想像に難しくないやろ?
トレードも同じや。
決まったことを普通にルーティンとして守る…ってのが大体のヤツにはほとんど不可能。普段からそんな生き方しとらんからなあw
つまり、優れた売買ルールを持っていたとしても使い手がクソなら金も糞になるんや。

866 名前:あなる ◆1ljB/pTu9s mailto:sage [2016/10/19(水) 22:39:29.28 ID:9yWM5DX60.net]
だが!大半のヤツは手法話に目がないw

867 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 23:18:09.98 ID:+/WY0Qv90.net]
>>834
売買ルールを守ると負けるんだが…
ルール自体が間違ってる?

868 名前:あなる ◆1ljB/pTu9s mailto:sage [2016/10/19(水) 23:35:09.72 ID:9yWM5DX60.net]
>>836
負けるてどんぐらいやって負けてんのよ?数百回ルール厳守して売買したらコンスタントに負けました!
なら一貫したデータとしてとりあえず扱えるのでその中を見ればどうして減ってくのか傾向的なもんが見えるやろ。
チキン利食いしてるからとか。単にスプ負けしてるとか。
裁量度合いが高いルールだと検証が難しい。今更遅いかもしれんが、その時何を思って感じてポジったのかわからんといかんでな。

で、気付いてほしいんだがひとこともテクニカルがうんたらとか印字がどうのとか言うとランやろ俺?
どうでもいいことなわそんなん。

869 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 23:40:40.56 ID:+/WY0Qv90.net]
>>837
どっちみちルールは見直すつもりなんだがむしろチキン利食いしなさすぎなほうが問題なのかもしらん。
逆行多すぎじゃろ…

870 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 23:46:41.89 ID:fZZEg4OP0.net]
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    タカクカイマース
         /           /組 .|
        /           / り  |
      /           / ぎ    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ に  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| お  ( ´∀`)< いらないクソスレはありませんか〜?
 ∩/|   廃品回収    |  /■\∩  )  \
 \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| クソスレ回収に参りました〜
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)

871 名前:あなる ◆1ljB/pTu9s mailto:sage [2016/10/19(水) 23:55:36.64 ID:9yWM5DX60.net]
>>838
逆行すること自体は悪なのではない。
いいエントリー=ほとんど逆行しない
というわけでもない。やり方でかわるだろう。

あかんのはたいしたトレード数もこなさんうちにルールをコロコロ変えることや。これではランダムにトレードしてるのとほとんど変わらんことになってしまうからの。

みんな近眼すぎるんや。直近のトレード成績だけを

872 名前:見て、このルールは使えないとしてしまうのでジプシーになってしまうのだ。 []
[ここ壊れてます]

873 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 00:06:49.63 ID:iurZoT340.net]
>>840
エントリーと同時に損切り注文も指値で入れてるから逆行一発で損失になってしまうんや…

874 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 01:50:42.25 ID:FK/FnzhX0.net]
縦軸の話は色々出るけど、横軸の話って
一切出ないよね。
みんな見てるのは右習えで値段ばかり。
負けないようになるには時間分割も気にしろ。そこにエッジを生み出せ。

以上ヒントでした。



875 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 01:57:23.32 ID:mNXnPAVv0.net]
足確定させて作りにくる職人がおるらしいのは聞いたことあるけど
”あれ”の前で話すと全力で否定しにくる(´・ω・`)

876 名前:22歳ニート [2016/10/20(木) 02:02:36.08 ID:2C021sNY0.net]
なーーにがヒントじゃ
一ミリも役にたたねーじゃねーか!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<303KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef