[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 22:23 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【準富裕層】金融資産5000万円以上の人達の日常6



1 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/03/06(日) 22:29:22.90 ID:6yhKcRw10.net]
∧_∧
(´・ω・) 5,000万円以上にかかわらず、潤沢な資産を保有してる方、それを目指している方
(__) 現在の資産の運用方法や配当金・分配金など色々と語り合いましょう。

前スレ
【準富裕層】金融資産5000万円以上の人達の日常5 [無断転載禁止]©2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1449872230/

347 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/12(火) 20:30:53.50 ID:XE8g7NJK0.net]
>>329
その年収でこのスレにいる理由がわからない

348 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/12(火) 22:17:44.37 ID:ERmV50Bn0.net]
ポルシェって、元々水平対向RRだろ。スバル360と同じなんだよな
低速域での、パルルン、パルルンって音が耐えられないワ

349 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/12(火) 22:17:55.29 ID:I+KWOU ]
[ここ壊れてます]

350 名前:p70.net mailto: 空想撒き散らす奴のパターンってもうお決まりでしょ
資産自慢しだしたら100%基地外だよ
[]
[ここ壊れてます]

351 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/12(火) 22:39:43.79 ID:hSbsIGgu0.net]
億スレ終了

352 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/12(火) 22:41:14.55 .net]
年収2100万円ですが、このスレです
税金と社会保険料、住宅ローン、大学生二人の仕送り、学費
いろいろ引くと、ろくに貯金なんかできない…
特に税金は、年収が増えると加速度的に増えて、ぜんぜん手取りは増えないですよ

353 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/12(火) 22:58:14.49 ID:3uSn2v6w0.net]
>>336
一番税率的に割の合わない所ですね。40%に上がって直ぐか。

354 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/12(火) 23:06:36.88 ID:cFmvT5zN0.net]
コスパはあまり気にしないな それより自分が気に入るかどうかだな

しかし累進課税は不公平なひどい仕組みだよな
松ちゃんが嘆くのもわかるわ…

355 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/12(火) 23:26:28.69 ID:4SYiMvsj0.net]
なんでIDないのー??



356 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/12(火) 23:54:51.07 ID:XgW9NNBu0.net]
おいらの年収400万円…
こんな端金のために毎日毎日会社いくの嫌になった。
もう、どうにでもな〜れ。

357 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 00:11:56.27 ID:8j3f+LIN0.net]
金融資産7000超えてるがポルシェだのフェラーリだのそんなもん夢のまた夢だわ
3億超えたらカレラ購入考えるわ

358 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 00:36:20.66 ID:0IF44oaW0.net]
高級スポーツカーには夢があっていいな
買えないことはないけどガレージを作る馬力がないわw
家よりクルマの方が高いってのもバランス悪いし…

359 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 07:20:26.07 ID:qGDuppak0.net]
今まで3000万円スレッドの住人でしたがこれからお世話になります。私もクルマには興味がありませんね。たまにカーシェアを利用していますが多くても月に2万円位しか払ったことないし。

その代わり自転車や旅行にお金を掛けている方だと思います。人それぞれの趣味で宜しいと思いますが、この資産クラスだと顕示的消費の割合が高くなりますね?!

360 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 07:26:50.15 ID:T9W5TBiy0.net]
俺も車持ってないけどロード乗ってる
消費はどうなんだろ、夫婦で年間に400万は使わないくらいの生活だな

361 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 07:30:04.22 ID:q/DkKpL00.net]
レンタカー業界には今後頑張ってほしいね
消費者としては

362 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 07:32:27.34 ID:T9W5TBiy0.net]
はやく自動運転なってほしい

363 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 08:15:54.50 ID:qGDuppak0.net]
それなりに年を取ってお金に余裕ができると、スピードをお金で買いたくなりますね〜 本当は日々のトレーニングが必要なんだけど…

364 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/13(水) 09:05:28.84 ID:REPd3lnF0.net]
>>326何て読むの?
ちょうぶんくそ?
ちょうぶんふん?

365 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 09:24:16.06 ID:LLEM7nWq0.net]
>>347
30なったばかりだからか金銭的な余裕が無いからか、機材に金かけるより乗る回数増やそうって考えるな
まぁ今まで合計20万近くかけてるから一般人からしたら十分金かけてるんだろうけど



366 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 10:01:33.18 ID:2E7yYqeN0.net]
国産のコンパクトカーを7年乗っています。
トラブルがなければ10年は乗るつもり。
「車なんて移動できればいいんで」っていう人はこのスレには少数派なんですかねぇ?

家も賃貸だし、有価証券以外大きい資産は何もないんですが。

367 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 10:19:34.11 ID:ihEmF1PH0.net]
中古のコンパクトカー乗ってるよ
まだ3年目だけどね

368 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/13(水) 10:22:21.11 ID:REPd3lnF0.net]
つか車とか気にする発想自体ない
今の40代が最期の世代なんじゃないかな

369 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 10:33:38.97 ID:ihEmF1PH0.net]
安全に移動できれば何でもいいよ
車自体は好きだから節税に使えるレベルになったら欲しい車買うわ
仕組みがよくわからんがリースする方が良いのか
まあ節税に詳しくなれるレベルへ行きたいもんだ

370 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/13(水) 12:15:57.32 ID:iZLI1fY80.net]
5000万円なんてブライベートジェットの1年間の燃料代にしかならないらしいww

371 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 14:20:11.22 ID:541jwmI90.net]
年に3・4回海外旅行に行くくらいで
変わったことはない
銀座から20分の地に自宅
京都にセカンドハウ

372 名前:スくらい []
[ここ壊れてます]

373 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 14:22:16.03 ID:kWMublY10.net]
( ´,_ゝ`)ニヤニヤ

374 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 14:23:48.02 ID:S2Wx4m320.net]
うちは今の車が20年目になるよw
人づきあいが嫌いで友達や親戚なんかに見栄を張る必要もないから今ので十分役に立つ。
近所への買い物や荷物がでかいときくらいしか乗らない。
20年目だけど走行距離7万kmちょいだし。

375 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 16:15:25.46 ID:rEpHFnSH0.net]
俺は今年9年目の車検。
あまり乗らないが、田舎なので車は必需品。
20年乗るつもり。9年で乗った距離は9800km w



376 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 16:25:09.75 ID:dN8i7JNX0.net]
貯金で貯めた人が大半なのか、やっぱりここは堅実な人が多いね。

377 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 17:38:48.07 ID:zYyb1zYj0.net]
>>348
「ちょうぶんぐそ」ね
ま〜どうでもいいことだけどw

378 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/13(水) 19:09:53.12 ID:26vyzNzp0.net]
堅実は結構だけど、貯金で5000万貯めても全然お得感がないんだよな。
俺的には、金が金を生むマネーゲームで稼いだ金こそ財産て気がする。

379 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 19:18:34.45 ID:ihEmF1PH0.net]
貯めたら投資
投資で増えたらまた投資
これの繰り返し
極太のキャッシュフローができるまでは贅沢する気にならん

マルサの女の有名なセリフと同じ
コップの水の話
あの通りだと思うわ

380 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 19:28:34.05 ID:JNfwXEzQO.net]
苦し紛れの強がりばかりでワロタ。金融資産1億未満なら1000万の車すら買えない、買える身分ではないよ。年収と結婚しているかにもよるけど。

381 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 19:32:52.98 ID:36CRQfjg0.net]
だよね
金融資産5000万以上なんか
贅沢できるようなレンジじゃないよ

382 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 19:34:50.28 ID:ihEmF1PH0.net]
>>363
当たり前のことでどや顔してどうしたん?
頭大丈夫?

383 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 19:37:09.33 ID:ihEmF1PH0.net]
>>364
そらそうだ

384 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 19:57:03.77 ID:9jOw4OuT0.net]
>>363は資産持ってなさそう。煽り方のレベルが低い。
多重債務者かな。

385 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 20:02:59.56 ID:JeWZ5poL0.net]
当たり前のこと過ぎる
五千万で豊かだと思ったことすらない
慎ましく暮らして貯金しただけのこと
老後の生活に少しは役立てばいいが



386 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 20:04:39.62 ID:JeWZ5poL0.net]
このままではリタイアまでに億を
少し超えるくらいしかたまらない
無駄遣いなんてとても無理だわ

387 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 20:50:37.45 ID:hzMaJjQr0.net]
億スレがないから名物のあの人が
紛れ込んだかも

388 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/13(水) 21:12:56.05 ID:wVZ7M1iH0.net]
59歳で5600万円。退職金を入れても、億らない
息子は未だ高校生。贅沢なんてできる訳が無い

389 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 21:25:02.96 ID:QWXhYy/30.net]
億円行ったからレス探したけど
いつの間にか無くなってた

390 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 21:33:06.00 ID:T9W5TBiy0.net]
>>371
いいなぁ
資産は似たようなもんだけどまだ30だから子育てにも自分の将来にも金かかるから不足にもほどがあるわ

391 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 21:36:11.46 ID:4xDQ/ezA0.net]
>>349 三十前半でこのクラスは凄いね!この前ホイールを買って散財してしまった。しかし、悔いはない!

392 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 22:16:32.33 ID:ups3/hAr0.net]
20年乗った国産車を去年外国車に買い替えた
歩くの好きだから走行距離伸びないだよなあ

393 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 22:33:35.93 ID:uPV9NOyl0.net]
>>371
大変だな

394 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 22:35:44.59 ID:GTFTAFxz0.net]
>>37

395 名前:4
何買ったの?いいなぁ
自分はzondaでさえ一年悩んだ挙句買えずにいて妻からの誕生日プレゼントでようやく手元にきたくらいだから買える人が羨ましい
[]
[ここ壊れてます]



396 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/13(水) 22:46:58.89 ID:hXVKpUa70.net]
おっめえら、超低年収自慢してポカポカ頭でえじょうぶかwww
高年収のわいは、金融資産2千万足らずの時に20代でコーンズ行って新車のフェラーリ買ってるわい。
わい以外にも高年収だと、そんな金融資産帯でも新車のフェラーリ位買ってるの多い。
3年前にコーンズで話した客は、金融資産1千万ちょいで458注文したと言ってたわい。
おっめえらスラム育ちとは階級が違うってこったわな。
全員が見事にスラム民で笑わしてくれるわいwwwwwwww

397 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/13(水) 22:52:23.31 ID:hXVKpUa70.net]
つまりんだな、高年収と低年収では買い物に大きな差がでるってこっちゃで。
金融資産でどうのうこうのではないんじゃのうwwww
預金500万でもフェラーリ458買ってる某雑誌記者もおるがなwwwwww

低年収自慢で居心地ええんかーwwwwww
通は最後のNAまだ買えるからいままさに注文してんだぜ。
おっえめえらの感覚だと2千万しかなくて3千万のフェラーリは買えねえって辛いのうwwwww
超よゆうwwwww

398 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/13(水) 22:54:24.98 ID:hXVKpUa70.net]
20代で2千万しかなくて新車のフェラーリ買ったわいは叩かれるからみてなwww
こうやってスラム民しかいないところで真実を語ると以下にアホウドリの群れが沸きますがなwwwww

399 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 22:58:41.43 ID:Qes5UTyn0.net]
>>377
zondaをプレゼントしてくれる奥さんは素敵やね

400 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 22:59:23.42 ID:uPV9NOyl0.net]
ツマンネ

401 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 23:17:08.40 ID:GTFTAFxz0.net]
>>381
妻を褒められるのは嬉しい、ありがとう
そんな風に言える心の余裕を見習わせていただきます

402 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 23:18:21.32 ID:4xDQ/ezA0.net]
>>377 シマノWH9000だよ。奥さん裏山です!

403 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 23:43:51.82 ID:9JaQvuZO0.net]
馬鹿の引っ越し

404 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 23:51:32.56 ID:Qes5UTyn0.net]
そろそろ株価も戻してくれんかな

405 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 00:01:07.04 ID:aAm2di1o0.net]
来た来たミニキッチン、牛乳まな板がw



406 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 00:41:37.51 ID:HMlDqVq80.net]
ロウアーミドルクラス 中下層 年収300万円〜500万円
総資産300万円〜1000万円 28.2%

マス層←これ豆な。

407 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 00:44:04.49 ID:HMlDqVq80.net]
総資産額だけ増えても、年収がマス層だと、会話の主文はマス層ですね。

408 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 00:46:05.85 ID:2++ibBja0.net]
金融資産一億未満なんだから富裕層じゃないのに
何で勘違いした人が混じるのか不思議

409 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 00:53:25.25 ID:HMlDqVq80.net]
>>372
有りますよ。
tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1460557149/

410 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 00:58:12.40 ID:HMlDqVq80.net]
>>390
総資産では日常の貧富の格差は比べにくいですよ。
年収が格差を測るのに適しています。

購入している物の事よりも、年収が幾等なのか?
これが大事ですね。

411 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 01:02:47.94 ID:HMlDqVq80.net]
リッチ層の事は1億スレに明記しておきました。

412 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 01:22:26.23 ID:2++ibBja0.net]
>>392
でも資産一億以下じゃ富裕層にも入らないんだよ
自覚しな

413 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 01:27:48.14 ID:HMlDqVq80.net]
394 意味不明

414 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 01:30:22.03 .net]
年収は、上位0.4%に入るが
貯蓄は、上位20%に入るか入らないか
この国は、働く人に対する税率が高過ぎる
結局、いくら頑張っても、金持ちの家に産まれた人を抜くことは難しい

415 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 01:34:13.18 ID:HMlDqVq80.net]
おまえわなw



416 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 05:58:16.15 ID:XfLS9f4n0.net]
天才投資家現る。

金融危機と円高・株安の予測を的中させて、金没収・次期米大統領・消費税増税も予測する本物の天才。

資産24億円の哲人投資家・大重俊のツイッター
https://twitter.com/SuguruOshige

417 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 06:14:22.65 ID:07EXNqfB0.net]
年収2〜3000万位じゃマス層とそんなに違いはないだろう
しかも見栄はって金遣い荒いのが多いから金融資産1000万もないなんてザラ
果たしてそんなのが富裕層と言えるか?

418 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 07:05:05.45 ID:xGoxjoBO0.net]
年収2000〜3000万円って、微妙なんだよな
米国の研究にもあるが、所得階層の高い地域に住む人は貯蓄が低いって出ている
中途半端な年収で、支出が人並み以上だったら、資産形成が進まないって事

419 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 07:09:18.94 ID:xGoxjoBO0.net]
年収3000万円でも15年しか稼げ無ければ、平均生涯賃金ソコソコだろうし
租税回避地のSPC買える位の金持ちなら、ともかく税金負担は重いわな

420 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 07:37:50.89 ID:sJ7wbUio0.net]
となりの億万長者な

421 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 08:53:21.12 ID:7Z7pSSlh0.net]
サラリーマンと経営者でも
同じ年収でも実質所得は違う。

422 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 09:08:58.76 ID:gdJQTNJm0.net]
このスレの物差しは金融資産であって収入額ではないからな
収入の少ない人と多い人が混在してる
ここで収入差による価値観の違いを争うのほ不毛

423 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 09:18:47.23 ID:uALtzSIO0.net]
億スレの馬鹿転がし乙w

424 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 09:30:51.18 ID:HMlDqVq80.net]
私のように、総資産も多くて収入も多いひともいるよ。

425 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 09:32:07.44 ID:07EXNqfB0.net]
収入を給与に限ったとしても、たとえ少なくても投資でガンガン稼ぐのもいるしな



426 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 09:36:12.68 ID:07EXNqfB0.net]
>>406
それならそれで良いんじゃない?
何億持ってるか知らんけど
俺は投資で増やした組だから給与なんてほとんど当てにしてないし、今は途上だからね
ただあんたとは考えが違うみたいだな

427 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 09:46:48.84 ID:HMlDqVq80.net]
年収、所得、が私の方が高いよ

428 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 09:50:20.95 ID:pRkUacEc0.net]
春だのう

429 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 09:50:48.09 ID:07EXNqfB0.net]
あっそう
で?

ここは5000万スレだからね
所得、年収を自慢したきゃもっと上があるからそっち行きな

430 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 09:54:29.14 ID:HMlDqVq80.net]
持ち越しのグリーン今日も高値更新だわ。

431 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 09:57:42.18 ID:HMlDqVq80.net]
5000万スレキリ!っておバカ?
5000万以上のスレタイでしょう
自慢じゃなくて、事実を語ってるだけ

432 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 10:02:42.80 ID:07EXNqfB0.net]
まっ、お前はみんなから嫌われてるみたいだから出てこない方が賢明じゃない?
賢いみたいだからなw

433 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 10:04:21.97 ID:HMlDqVq80.net]
誹謗中傷でしょうか?

434 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 10:05:06.77 ID:pRkUacEc0.net]
>>402
あれおもしろいよね
資産形成モデルの主要なうちの一つだと思うわ

435 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 10:07:09.01 ID:HMlDqVq80.net]
>>414
それは誹謗中傷でしょうか?



436 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 10:22:10.27 ID:uALtzSIO0.net]
嘲笑の方かもw

437 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 10:30:53.88 ID:xTs1fxap0.net]
馬鹿は無視で

438 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 13:21:59.90 ID:HMlDqVq80.net]
それは私に対する誹謗中傷でしょうか?
これ以上の振る舞いをする気なら、IP開示請求して裁判を検討いたしますので忠告します!

439 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 13:24:17.51 ID:LSMBeICr0.net]
ここでも騒いどるのか?www

440 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 13:34:51.75 ID:2++ibBja0.net]
以後、億スレの馬鹿転がしはスルーで

441 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 13:42:02.41 ID:Xarn8LI10.net]
ここでも長文馬鹿が暴れてんだw1億どころか、5千万すらないのにwワロスwwww
hissi.org/read.php/market/20160414/SE1sRHFWcTgw.html

442 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 13:50:18.13 ID:uALtzSIO0.net]
あー『検討』だけなら馬鹿でも出来るwwww

443 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 15:19:28.78 ID:LwjufN3n0.net]
馬鹿きたね

444 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 15:26:30.42 ID:T+NkK7BF0.net]
>>420
それで年収と資産はいくらあるんです?

445 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 15:26:35.02 ID:xGoxjoBO0.net]
久々に休暇取って、役所行ってきた
障害者手帳持っていたら、ETCカードでも高速半額になるのな
その後、ジャパンで安い物買い出し
金融資産5000万円以上だけど貧乏臭い生活しているW



446 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 16:02:25.21 ID:U3SqbR910.net]
2chで匿名に誹謗中傷して裁判とか
こんな小学生レベルの頭脳で高収入とか言われてもな

447 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 16:09:59.95 ID:pRkUacEc0.net]
身寄りも友人もなく、寂しさを紛らわせる場所が彼にとっての2chなんだろう

448 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 16:22:52.11 ID:uALtzSIO0.net]
裁判でタヒ刑だなアキバカトー同様w

449 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 18:33:25.73 ID:Gto7fDGC0.net]
新日鉄住金や

ダイキン工業などの大型株中心に買い進められ

ファストリ、

ファナックなどの値がさ株が指数を押し上げ

syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-category-1.html

450 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 19:33:27.69 ID:Mzfg67cfO.net]
誰が何と言おうとポルシェカレラも気軽に買えないようならお話になりません。中古ベンツでドヤ顔とか痛い。

451 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 20:16:36.07 ID:uE/30zX10.net]
フェラーリなら10月に買ったけどダメ?

あ、もちろん株ですけど

452 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/14(木) 20:32:58.69 ID:xGoxjoBO0.net]
フェラーリの株って…。どこの会社? どこの証券会社経由?
友達でフェラーリ持っていたヤツが居た
忙しくて乗らないでいて、久々にエンジン始動させたら、ゴトって音がして700万円掛かった。
ホント、イタ車って金食い虫だワ、とか言っていた

453 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/14(木) 21:13:59.91 ID:uE/30zX10.net]
UストでIPOの生中継見てたら我慢できなくて10株買っちゃいました。
60.50でのジャンピングキャッチでした。
13日の終値は41.95
買値を超えるのは何年先のことやら・・・

俺はmonexだけど、米国株扱ってる所ならどこでも買えますよ
ttp://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/goiken/china_details.htm?no=49

454 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/15(金) 07:38:48.85 ID:uOFI1VLA0.net]
フェラーリが会社名だと思ってるアホがいるんだな ww

455 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/15(金) 07:54:21.20 ID:buS/b9gv0.net]
>>435
もう30%落ちてるのかよ
ナイストレード!



456 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/15(金) 11:45:38.53 ID:7ZDv0sMe0.net]
>>423
長文馬鹿がcisスレに乱入、自作自演が明らかになったw
hissi.org/read.php/market/20160414/eFBRMVBFVkIw.html

長文馬鹿=お嬢☆=ネカマwwwwwwwww

457 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/15(金) 12:25:09.15 ID:KydXfSzc0.net]
みんな知

458 名前:ってるやろ
http://hissi.org/read.php/market/20160414/SE1sRHFWcTgw.html
つか馬鹿の日常がコレ↑↓
http://hissi.org/read.php/market/20160414/eFBRMVBFVkIw.html
[]
[ここ壊れてます]

459 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/15(金) 13:18:22.27 ID:zLj9A7tY0.net]
フェラーリ株式会社

460 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/15(金) 13:57:31.90 ID:ZPM6Aw0I0.net]
(株)フェラーリ

461 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/15(金) 20:56:52.74 ID:/pd8x0NL0.net]
熊本大地震でドル売った
東北大震災でもドル売った
他人の不幸で儲けるオレは死んだら、地獄行きだなぁ

462 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/15(金) 20:59:32.48 ID:XW0tteUy0.net]


463 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/15(金) 20:59:56.40 ID:XW0tteUy0.net]
寄付すればいいやろ

464 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/15(金) 21:35:50.08 ID:kaglx5el0.net]
おフェラーリ

465 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/15(金) 21:49:11.72 .net]
良心が痛むなら、儲けた分に、自分で更に乗せて寄付すればいいと思います。



466 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/16(土) 03:42:27.13 ID:y2CvJNb4O.net]
気にするな
人の不幸は蜜の味って言うだろ…

467 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/16(土) 07:47:52.67 .net]
最低

468 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/16(土) 08:51:02.18 ID:P8yZbIJP0.net]
リーマンショックで儲けた金で、地元に特別養護老人ホーム建てた
過疎地だったので、若い人の雇用先が増えたと喜ばれたわ

469 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/16(土) 08:57:38.48 ID:9za5VJkc0.net]
>>449
素晴らしい!
経営は自分でやってるの?

470 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/16(土) 09:09:49.05 ID:P8yZbIJP0.net]
実績のある所長をヘッド・ハンティングした
そうで無ければ、出来たばかりの社会福祉法人に、福祉圏域内の建設枠を認めてくれなかったから
ライバルの医療法人Aを蹴落とすのに苦労した
A法人は、赤字経営で金儲け目的で建てようとしていた
A病院では、老人虐待が常態化していた
こんな所に老人ホーム建てさせたら、とんでもない事になったろう

471 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/16(土) 09:50:11.38 ID:mUQ7tuR10.net]
夢想の自由

472 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/16(土) 12:01:39.28 ID:i1GBQSR/0.net]
特養をやってるから判るが、上のはネタっぽい
父の生家を自治体に寄贈し、理事長は身内の医師が勤めてる

ヘッドハンティングとか言ってる時点で相当怪しいw

473 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/16(土) 15:35:09.71 ID:P8yZbIJP0.net]
実例を見せないと、実現できない特養だった
何も札束で、顔張って来てもらった訳じゃない
医者だけならどこにでも居る
実際、対抗法人の理事長は医師だった

474 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/16(土) 15:38:19.64 ID:P8yZbIJP0.net]
昭和40年代までは、入所者拘束なんて当たり前だった
ベッドに縛り付けられた老人見た時はショックだった
今なら、虐待なんだけど、当時は日常茶飯事
そりゃ、ダメだろって、取り組んだ人が今の所長

475 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/16(土) 15:40:44.74 ID:P8yZbIJP0.net]
生家を自治体に寄附したくらいで、特養できるって凄い邸宅だったんだな
今なら、ショート10床、60床で、建設費、初期費用で30億くらいは掛かるだろ?



476 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/16(土) 18:34:48.12 ID:cbWD7uJxO.net]
生活は質素だよ自炊だし外食もたまにするけどマンションの下に飲食店5件あるから作るの嫌になったら珈琲飲みに行くくらいかな車は無いよ電車移動かタクシー週3はジム行って筋トレ。今年中には億越えたいね!月曜は買いから入るよ

477 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/16(土) 18:45:49.84 ID:+dS+ppwj0.net]
>>455
昭和60年代だが、一日中見たら拘束も仕方ないと思ったわ
虐待って騒いでる奴、じゃぁ自分が引き取って看護してみろよ。と今でも言いたい。
介護職に携わって人ご苦労様。って言いたいわ
まぁ、拘束→怒って更に暴れる→拘束しないと危険って悪循環に陥る可能性あるんだろうけど。

478 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/16(土) 19:46:54.15 ID:wqes4FFw0.net]
5000万スレじゃあ、妄想乙といわれてもしょうがないよね。

479 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/16(土) 20:41:02.41 ID:P8yZbIJP0.net]
オレの贅沢は、甲陽園駅前の阪急オアシスに入っている、珈琲ギャラリーヒロで過ごすひと時
普段の生活は質素なもんだよ

480 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/16(土) 20:54:28.47 ID:nkaLUkG40.net]
年収に対して何倍の資産ありますか?

481 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/16(土) 22:45:05.51 ID:M6B8/V2c0.net]
私は約5倍。以前3000万円スレッドに書いたが、『となりの億万長者』の収入・資産公式よりも下でへこむ。

482 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/16(土) 22:51:23.98 .net]
2倍しかない……

483 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/16(土) 23:12:28.45 ID:q4WlNWPz0.net]
30倍位かな。お金使わない上に保有していた
不動産がかなり値上がりしたから。
不動産なので現金化するとかなり税金で目減りするとは思うけど

484 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/16(土) 23:17:11.17 ID:U+aKQC/L0.net]
今日のケーキアップしちゃった(#^.^#)

iup.2ch-library.com/i/i1632233-1460814783.jpg

485 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/16(土) 23:27:05.10 ID:U+aKQC/L0.net]
日頃の潤いは食事にでると思いますの。ウフ☆



486 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/16(土) 23:51:57.95 ID:U+aKQC/L0.net]
このケーキ2本有るの
うちでは犬にも食べさせてるから多いのよウフ
じゃそろそろ消すわね!まだ見たかったですか?

487 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/17(日) 00:22:26.49 ID:hKYoaL3Y0.net]
金融資産は、年収の4倍…。比率は低いな

488 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/17(日) 00:45:11.10 ID:fwE88W0B0.net]
自分は10代で500万以上の自動車を新車で買ってます。
もちろん自力で、
それでも20歳時に1千万貯蓄できました。稼ぎがはんぱなかったからね。
で20代で2回起業して億りました。
それまで株は一切やってません、というか興味も無かったです!
数億貯蓄してからはんぱないトレードで取引したのが始まりです。
見事に10億到達しましたよ。まー起業家とは交流もつけど、専業とは無交流なので名前は売ってませんけどね。
つまり、事業で数億稼いでから、はじめて株取引するものもここにいるのです。
そして、定期預金や普通預金も多くあります、証拠金に全部置いてる専業とは違いますね。
SBIにも2億置いといたけど、IPOは当たりませんよ。
だから普通預金や定期にも多く置いてる。数千万単位で。
それにIPOには当たらなくても生活には不自由してませんからどうでもいいんですよ、気分ですね気分。

489 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/17(日) 01:04:38.44 ID:fwE88W0B0.net]
これ俺んちのトイレットペーパーですよん!(^^)!

iup.2ch-library.com/i/i1632283-1460822506.jpg

490 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/17(日) 08:19:02.21 ID:aYKakgIu0.net]
■■■■■ブラックマンデー■■■■■

491 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/17(日) 08:52:26.92 ID:JGpo8WD10.net]
ゐゑ〜ゐ

492 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/17(日) 09:44:06.90 ID:fwE88W0B0.net]
イエイってもう少しで死ぬの遺影ね。ご愁傷さまw

>>470
あっこれ「層」抜けてたわw

493 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/17(日) 09:50:25.50 ID:O7q2AZJq0.net]
>>469
自ら隔離スレを立て、5千万ないのに5千万スレで油を売る長文馬鹿w
hissi.org/read.php/market/20160417/ZndFODhXMEIw.html

494 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/17(日) 10:17:31.74 ID:fwE88W0B0.net]
億トレの眼力で考えるとちょっと今のクジラで頑張っちゃった相場は歪んでますね。

ドル円113.50だと日経17300近辺だったわけです。

4月の円高から1.5円しか上げてないのに日経底から1250上げですって。

まだ円高で16900タッチっておいおい、、茶番劇過ぎ。

495 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/17(日) 12:16:58.90 ID:YDp1Cpby0.net]
>>467
犬に人間用のケーキを食わせるとかアタマおかしいにもほどがある



496 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/17(日) 13:48:21.42 ID:hKYoaL3Y0.net]
本人分かっていないかも知れないけど、犬にとっては虐待に近い
糖尿病、腎臓病とかの成犬病が増えているのは、こんな馬鹿がいるからだよな

497 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/17(日) 13:51:18.92 ID:fwE88W0B0.net]
犬って犬の犬だと思ってんだ馬鹿わw

498 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/17(日) 14:28:36.87 ID:fwE88W0B0.net]
70 :名無しさん@お金いっぱい。:2015/10/26(月) 12:15:19.35 ID:JPPEAE8M0
長文って叩かれてる人の2億の預金画像とか、数千万の新車注文書、そうイタリアのセレブ車も見たけど本物だったよ。
なんで画像だしてない貧乏人が画像だした本物を違うと言うのか理解できません。
※一般的に画像出してないものが虚言癖と看做されます。

499 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/17(日) 14:50:55.49 ID:Y/IFpftX0.net]
>>478
>うちでは犬にも食べさせてるから多いのよウフ

↑これが犬じゃないとすれば
家族や使用人を犬扱いかぁ(笑)

役者のくせに設定があまいなぁ

役者

500 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/17(日) 15:23:22.71 ID:2vPXzL350.net]
バカのくせに生意気だ

501 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/17(日) 19:04:28.35 ID:hKYoaL3Y0.net]
金持ち自慢は、他所でやってくれ

502 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/17(日) 23:00:20.23 ID:pY3SZAZw0.net]
1月1.2憶が中国危機でここに鞍替えメガバンク信用で全力でこんな目に5.5千万
円と一億復帰はかなり先みたいな感じ。羹に懲りて膾を吹くって奴。
おもしろくねいな〜。

503 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/18(月) 21:53:47.83 ID:4fnoNH8+0.net]
2014年、米株売却でドルのまま持っていた
2015年チャイナ・ショックで全力買い。でも、売り時を逸して凹った<涙>
2015年末に円転。3000万円ネット定期に退避していたお陰で、ここに居られる
でも、日本株、リートは含み損だワ

504 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/19(火) 02:19:50.32 ID:JwmpvmMB0.net]
リーマンショックの100倍の金融危機が来る!!

年始からの円高・株安の予測を的中させたイケメン投資家が警告!!


資産24億円の哲人投資家・大重俊のツイッター
https://twitter.com/SuguruOshige

505 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/19(火) 22:52:40.77 ID:CwKcZkg00.net]
ステマうるせ!



506 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/19(火) 23:36:18.52 ID:P72IFUg80.net]
>>486
ステマじゃなくてダイマだな

507 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/20(水) 23:28:53.12 ID:x/78lNIr0.net]
なるほど

508 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/23(土) 01:26:06.72 ID:CHnKLQ1V0.net]
リーマンショックの100倍の金融危機が来る!!

年始からの円高・株安の予測を的中させたイケメン投資家が警告!!


資産24億円の哲人投資家・大重俊のツイッター
https://twitter.com/SuguruOshige

509 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/23(土) 10:34:19.16 ID:3RmvCrt10.net]
イケメン投資家 ww

510 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/23(土) 19:54:57.68 ID:MJ7zCvxo0.net]
なーんか売りたい銘柄が株価低迷
買いたい銘柄がさほど安くない
そんな日々が続くよ

511 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/23(土) 19:56:31.41 ID:7v4aXsZU0.net]
そんな時はオプションの売り

512 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/23(土) 21:02:05.98 ID:3RmvCrt10.net]
三菱自工、倒産狙いで空売りしたらどう?

513 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/24(日) 09:07:08.07 ID:R3uyUU4/0.net]
オプションの売りなんて、いちばん退場者の多い売買だろ。

しかも日本市場ってのは、最近500円上がったり、500円下がったりする荒い市場で
そんな地合いでオプションの売りなんてやったら、アホすぎるよ。
むしろ上下の変動率にかけるオプションのほうがいいよ。

514 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/24(日) 09:58:58.78 ID:5Icv95Pl0.net]
>>494
それは資金管理の問題でしょ
一発で破産するような取引はたとえどれ程期待値高くてもやばいから

515 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/24(日) 10:57:27.49 ID:R3uyUU4/0.net]
オプションの買いと売りの違いって分かる?
オプションの買いは、オプションの価値がなくなるだけだから、損失は限定で、絶対に
それ以上損はしないが、オプション売りの損失は無限大だから。
もちろん先物の売りよりはるかにむずかしい。

どういうときに売買できるかっていうと、日経平均が超安定して、上下にぶれない時。
つまり、いまみたいに、一気に1000円以上動いちゃう地合いでやるような売買ではない。
オプションで破産した例って、ちょっとぐぐると山のように出てくるから。

『オプションの売り 破産』でぐぐると、
約 361,000 件 (0.36 秒)

『オプションの売り 危険』
約 463,000 件 (0.43 秒)

で、その理由も、破産した人の体験も山のように出てくるから。

まあ、



516 名前:lそれぞれで、それぞれ好きな投資をやりゃいいだけだがね。 []
[ここ壊れてます]

517 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/24(日) 11:17:28.82 ID:58YKS1Fq0.net]
長々と書く必要性がまったく無いな

518 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/24(日) 12:04:12.07 ID:vIfwPbqA0.net]
>>492はネタ書き込みでしょ。
なんでマジレスするの。

519 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/24(日) 12:58:38.10 ID:QunSrh1n0.net]
買いは家まで、売りは命までって諺だけで良いんじゃネ

520 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/24(日) 13:09:41.54 ID:vIfwPbqA0.net]
オプション売りのヤバさは、先物や現物の売りのそれを超える。
知らない人はググれ、そして笑え。

521 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/24(日) 15:30:07.68 .net]
イーワラントのプット買えば良いじゃん
損失限定

522 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/24(日) 16:56:01.26 ID:R3uyUU4/0.net]
プットを買えばいいって、オプションは買いは損失限定、売りは無限大よ。
レバレッジは
信用 3倍
先物  20倍
FX最大 25倍
オプション売り 損失は無限大
たとえば、東北の大震災の前に200万円売ってたら、損失は1億円。

523 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/24(日) 18:09:40.79 ID:ufIZxpkZ0.net]
>>502
オプションのレバレッジが損失無限大とか日本語になってないぞ

やりなおし

524 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/24(日) 19:05:23.48 ID:I+UMh5h10.net]
しかしEB債の販売は好調
あれは実質オプションの売り

525 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/24(日) 19:10:27.72 ID:I+UMh5h10.net]
あと2階建て3階建て高分配投信の販売も好調
これも実質オプションの売り



526 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/24(日) 20:02:27.97 ID:vF5xBWrX0.net]
>>502
なるほど、でもひもじい生活するのは賛同できかねます。

527 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/24(日) 20:13:59.51 ID:3Uje73cQ0.net]
◆◆[☆]☆[■]【◆】◆◆■【※】◆◆■■【◆】【☆】◆【★】[※]★【★】【■】[■]※※[●]※[◆]◆[★]◆※※■【※】■■
             日銀、マイナス金利貸出しへ、銀行株を多くもってる程ヘリコプターマネーを多く拾へます。
   いま買うといい株!

   8411(株)みずほフィナンシャルグループ

   高配当で潰れない!1株配当7.50円!
   なんだかんだで1株あたりの利益EPSが25.44円!
   1株あたりの物理的資産BPSが330.57円と株価より高い。

★【★】【■】[■]※※[●]※[◆]◆[★]◆※※■【※】■■◆◆[☆]☆[■]【◆】◆◆■【※】◆◆■■【◆】【☆】◆【★】[※]

528 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/24(日) 20:34:40.58 ID:Qp0/WR5Y0.net]
月曜は資産が2%ぐらい増えそうな感じだな。
ちょっとは金を使うか。

529 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/24(日) 22:52:59.62 ID:6oBAhJl40.net]
とにかくシンガポールにカネ動かすわ

530 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/25(月) 02:44:07.69 ID:uaMMqUsu0.net]
あまり超ミニプチラグジュアリ-な事
してこなかったが,初スイートとグリーンを
体験。スイートは外資宿だったので
浴室が慣れてなく不便でベッドも
案の定柔らかだったので腰痛になるから
若干高いホテル巡りは出来ないなぁと

初グリーンは前が少しうるさい
男女の同僚同士っぼい二人、真後ろは
ガツンガツンあててくる爺で
両方共指定は無論自由席でも中々ないLv
だったのでグランスタ以外はもう無いかな
余計な金払って不快な思いするって
踏んだり蹴ったりだ悶なnw

531 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/25(月) 06:22:25.06 ID:FqNzn+Tl0.net]
やっぱデラックスグリーンでしょ
昨秋、小倉から宮崎まで5時間くらい乗ったけど、全然疲れなかった
しかもグリーン車自体、俺以外乗ってなかったので最高だった

532 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/25(月) 09:43:37.35 .net]
税金高過ぎて嫌になった
なんだよ、この国は

533 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/25(月) 10:20:26.73 ID: ]
[ここ壊れてます]

534 名前:s6iZPSau0.net mailto: >>508 2パーセント増えて良かったですね []
[ここ壊れてます]

535 名前:名無しさん@お金いっぱい [2016/04/26(火) 00:04:23.38 ID:JG5SRB6U0.net]
資産5000万あっても年収は800万しかないんだよな〜。



536 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 00:11:35.40 ID:P6aibfDu0.net]
俺600万
投資利益を加えると1000万超
いずれにしてもしょぼい

537 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 04:45:35.08 .net]
俺2200万
投資損益をマイナスすると1800万orz

538 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 06:29:43.49 ID:GkROJve10.net]
>>515
でも年収が少なくとも資産5000超えは活かし方次第で大きな金額を得る事もできるぞ
株とかでもちょっと波に乗れば倍で億超えだしな
倍位ならそんなにリスク取らんでもいけるだろ

539 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 07:50:20.39 ID:uzEpZ6MK0.net]
今年は年収300行くかどうかだわ
最近トレードが守りに入ってしまってあまり損もしないけど稼げもしない

540 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 08:06:22.74 ID:dKQjdx1b0.net]
皆さんは兼業?専業?

541 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 08:09:54.38 ID:GkROJve10.net]
兼業つうより比較的長期投資なので仕事は仕事、投資は投資と割り切れる

542 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 13:55:14.16 ID:FPAxHDZE0.net]
仕事してるなら続けた方が良いぞ。余計なお世話だけど。
専業は暇すぎて死にたくなるから。しかも、専業だと逆に守りに入るから大きく稼げない。
フツーの社会人が積み上げるスキル=専業の資産だから資産なくなったら死。慎重ですわ。
結局、給料もらいながらドルコストが一番儲かる。

543 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 14:02:14.94 .net]
今年から、仕事辞めて専業になったら
いきなり資産1/3減らした(T_T)

544 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 14:03:28.15 ID:SDNiKWWv0.net]
>>522
資産いくらで専業デビューですか?

545 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 14:04:35.07 .net]
7600万



546 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 14:06:42.44 ID:SDNiKWWv0.net]
>>524
ありがとう。
けど1/3溶かすと厳しいですよね。

547 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 14:10:15.90 ID:uzEpZ6MK0.net]
>>521
7年経つけど暇過ぎて死にたくなったことはないな
守りに入ってしまうのは困ってるけど

548 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 14:14:59.94 ID:SDNiKWWv0.net]
>>526
今日の下げでもダメージ少なく、むしろ買い場なんですか?

549 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 14:18:13.00 ID:uzEpZ6MK0.net]
>>527
FXしかやらんから株はよくわからん

550 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 15:12:09.79 ID:tuF/2IDb0.net]
資産は債権などの安全資産は、数カ月分の生活費が入った普通口座以外ほとんどなくて
ほぼリスク資産で固めている。

でも、割と安定した定職があるので、これで年収800くらいは当分安泰。
大きく増える見込みもないけどw
考えたら、年収800を20年生み出す債権の現在価値って(仮に3%で割引いて)
1億を超えているから、ポートフォリオのほとんどは安定債権って感じ

仕事を辞める気にはなれないし、リスク資産への投資をしたいから尚の事やめられない

551 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 16:15:43.78 ID:FPAxHDZE0.net]
>>526
マジで・・。死を考えない日は一日もないわ。
>>527
横からだが・・。今日の下げなんかなんでもないやん。
っていうか先週全部利確して今はほぼノーポジ。スケベ心出して少しだけ残してるけど。
明後日、上か下に跳ねるだろうけど少なくとも数か月以内に下に行くからその時

552 名前:買う。
毎度のことだけど、買いたいと思ってから数日こらえてからジワジワ買い下がればおk。
一年のうち、2回か3回ナイストレードできれば十分・・・だと思いますハイ。信用の人は知らん。
>>529
何の仕事してるか分からんけど800万もらえて平日の昼間に2chできるんやろ(煽りじゃないぞ)・・・。
最高ですやん。見え張るやつ多いけど、毎年毎年800万稼げる専業なんか1%もおらんわ(ええ俺感想です)
[]
[ここ壊れてます]

553 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 16:26:08.45 ID:SDNiKWWv0.net]
>>530
ありがとう。

527なんだけど、専業夢見るリーマントレーダーです。
信用も使うため、今日の下げ辛かったです。
生活費ではなく、資産増やす目的なのでポジション大き過ぎるんですよね。
なんとか一億越えたけど、リーマン継続中(年収400万)。
いろんな面で今の会社に愛想尽かしてるので、専業夢見てます。

554 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 16:35:50.66 ID:g1YS0CD+0.net]
>>531
年収から見てまだお若いリーマンさんかな?
一億超えの実績だったら専業大丈夫でしょう。

おれも同じような感じで専業になった口なので
ついついレスしてみました。

専業になったらメインがスイングからデイトレになり
よりリスク管理ができるようになったので、
それも良かったなと思ってる。

今ではこれで家族養ってるよ。(子供もいる)

555 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 16:38:38.42 ID:SDNiKWWv0.net]
>>532
44才です。
田舎の中小企業なので給料安いんです。

専業になるとデイトレがメインになるんですか?
持ち越しリスクて、馬鹿になりませんもんね。



556 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 16:42:37.15 ID:g1YS0CD+0.net]
>>533
専業になると時間もあるから、
よりチャンスを追いかけるようになりデイトレメインになった。
今ではこのスタイルで儲けが出ているので、
このまま行くけど、
年取るとデイトレがしんどくなってくるらしいから
そうなったらより長い時間軸のトレードに変更しないといけないと思う。

557 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 16:49:47.03 ID:SDNiKWWv0.net]
>>534
色々とありがとうございます。
差し支えなければ、年齢層教えて貰えないですか?

558 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 16:52:10.68 ID:g1YS0CD+0.net]
>>535
43歳です。同じくらいですね。
年も近いし、元はリーマンで同じような思いとか悩みをしてきたので
思わずレスしました。

まぁ、何かするには勢いですね、勢い。コレ大事ですわ。

559 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 17:01:17.78 ID:SDNiKWWv0.net]
>>536
ありがとうございます。
1.5億を目安に専業狙ってます。

560 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 17:07:42.62 ID:cwULiYFZ0.net]
昨年はちょっと儲けたので新車のベンツEクラス注文すました。
年収600万の6千万です。

561 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 19:05:44.64 ID:FPAxHDZE0.net]
>>532
おーっと。俺も妻子持ち。子供、春から小学生やで。
近所のクソガキに、やーいお前の親父ぃ無職トレイダーwwとかいじめられたらどうしよう。
嫁さんの給料はできる限り自社株やら積立、確定拠出にして一応、俺の稼ぎで生活はできるみたいなー。

562 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 19:11:36.29 ID:uzEpZ6MK0.net]
女房子供いて暇すぎで死にたくなるってどんな生活してんだ

563 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 19:12:31.37 ID:ZTjv/uy20.net]
キモいやり取りwww

564 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 19:17:36.64 ID:GwN+45YG0.net]
このスレにイケイケムードが漂ってくるとヤバい

565 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 22:14:52.13 ID:qpqulFDF0.net]
結構このスレって専業やら専業志願の奴が多いんだな



566 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/26(火) 22:44:25.53 ID:AFoV7jIK0.net]
59歳、死別バツイチ。高2の子どもが1人
2015年、給与収入990万円、トレード確定利益918万円
金融資産、やっとこ、5,600万円
来年3月退職予定。退職金は約3,000万円なので、億らない <涙>

567 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 22:48:59.32 .net]
子どもがこれから大学だと、まだ1000万くらいかかりますね

568 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 22:52:38.14 ID:IvdPVGrx0.net]
>>544
退職金3000万なら多い方じゃないですか。
65まで働いたりはしないのですか?

569 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 23:21:20.70 ID:FPAxHDZE0.net]
すまん。正直調子に乗った。久々にまともなトレードの話題になったからうれしくてさ。
もう余計なことは書かないから許しておくれ。
>>544
給与990万、確定利益も900万超えってすごすぎませんか。ついでに退職金も高額。
金融資産の約2割利益って凄すぎ。俺なんか金融資産の5%行けば良い方だよ・・。
半分くらいは定期などで動かせないというのもあるけど。

570 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/26(火) 23:38:40.94 ID:WX/5H5TB0.net]
私はトレード損が200万円、含み益が1000万円。売買は下手でしたバイアンドホールドが性に合っている。

株のみの資産は5000万円てす。

571 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/27(水) 14:45:45.85 ID:kgXH51qGO.net]
投資が全くわからない

こうなってくると投資デビューはNISAかな?

FXとなるとさらにわからない

理系だけに経済も全くわからない

やっぱり株やFXは止めるべきかな?

競馬ならしてますが投資ではなくギャンブルだしなぁ

572 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/27(水) 14:49:16.52 ID:/sdu/HUK0.net]
経済が分かるからって勝てるもんでもないぞ
その理屈ならアナリストはみんな億万長者になれるはず
ところが大抵のアナリストは一介のサラリーマンだ

573 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/27(水) 15:34:51.23 ID:CyutxKYJ0.net]
熊本もあったし南海トラフが来た時最低一カ月半は避難すると思って今日500万降ろしてきた
余震が来ない地域のホテルに泊まるつもりで、皆さんは何かしら対策した?

574 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/27(水) 15:52:20.06 ID:RmXW9x+S0.net]
現金なら、2〜30万持っておけば、あとはクレカがあればいいんじゃないか?
500万家に置いておくのは怖い。

575 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/27(水) 16:15:19.17 ID:IDusU1sU0.net]
>>551
なにも
新築なのに火災保険や地震保険すら入って無い



576 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/27(水) 16:15:59.68 ID:CyutxKYJ0.net]
20〜30で足りるか?
親が高齢者である障害持っているし避難する前と後に色々と最悪な事態を考えると安心出来る金額が500になったよ

577 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/27(水) 16:18:21.81 ID:CyutxKYJ0.net]
>>553
嘘こけ!

578 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/27(水) 16:21:41.24 ID:IDusU1sU0.net]
>>555
本当だよ
にしても大金持ってても被災地じゃ意味ないし離れたとこいくならクレカとキャッシュカードあれば十分じゃ?

579 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/27(水) 16:39:55.90 ID:CyutxKYJ0.net]
南海トラフだぞ
クレカは勿論、想定外だらけの状況が起こるしキャッシュは多めに持っとくべきだと思う
ってか保険入りなよ

580 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/27(水) 17:55:47.98 ID:b5AxuEIs0.net]
震災復興銘柄

これが本命 ↓

5269 日コンクリ
1813 不動テトラ
9763 丸紅リース

581 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/27(水) 19:06:46.14 ID:CyutxKYJ0.net]
>>558
建設関連以外のダークホースもよろしく

582 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/27(水) 20:02:00.02 ID:5u1UH0ij0.net]
>>549
理系なら
一般書の『証券投資の思想革命―ウォール街を変えたノーベル賞経済学者たち』
教科書の『インベストメント<第8版>』(ツヴィ・ボディー&

583 名前:;#160;他2名

から入ったら良い。
標準的なファイナンス理論は理系的だよ。
[]
[ここ壊れてます]

584 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/27(水) 20:12:35.73 ID:IDusU1sU0.net]
>>557
キャシュカードもクレカも使えない場面で現金生きるのかなぁ
まぁ可能性もなくは無いと思うけど。。
火災保険と地震保険適当に入ろうかな、なんかおすすめあったら教えてくれ

585 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/27(水) 21:02:30.58 ID:RmXW9x+S0.net]
うちは一度火事だして、火災保険で新築に建て替えたから、
地震保険はともかく、火災保険はどこでもいいから、絶対に入っておいた方がいい



586 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/27(水) 21:22:05.29 ID:gyEcD6/00.net]
共済でいんじゃないの?

587 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/27(水) 21:43:31.55 ID:A6Niqm060.net]
544だけど
阪神大震災で被災した。実家半壊、自宅全壊
クレジットカードなんか、どっか行ってしまった
現金も持たず、着の身着のままで逃げたワ

588 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/27(水) 21:46:57.10 ID:A6Niqm060.net]
トレード益918万円って言っても、安倍内閣成立時に、ドル買って米株投資していただけ
2014年に売却、2015年末に円転。たまたま、去年に利確しただけ
日経平均買っていたら、億っていたのに…。
下手な投資はインデックスに負ける orz

589 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/27(水) 22:01:32.09 ID:EKWydb0n0.net]
そんなのより「青本」

590 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/27(水) 23:00:11.59 ID:c1VN1wmc0.net]
>>549
馬券買うお金でETF積み立てればよいのでは?
>>565
売却後の円転って、ファンドとかETFじゃなくて直接アメリカ株買ったんですか?

591 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/28(木) 06:01:33.93 ID:OZDGkwaw0.net]
>>549
投資方法や投資期間は千差万別だし、理系には理系の戦い方があるよ。
俺は1〜2年前から人工知能銘柄に注目して、かなり利が乗ってきた。

592 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 06:36:12.58 ID:RwQucKKi0.net]
>>549
経済なら理系の独壇場では?
過程が進んでくると文系学生は数学で苦しめられる
裁量でやっている限り相場に数学なんて必要ないけど
算数は大事だけどね

593 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 06:44:22.75 .net]
経済学者なんて、なんの役にも立たない
世界中で、金融政策実施しているが
世の中は混迷するばかり

594 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 06:44:32.55 ID:HPV27XUV0.net]
>>549
稼ぐ能力に理系とか文系とか関係ないから
一つ言えるのは「わからない」と思う投資に手を出してはいけないということ
ただもう一つ言えるのは確実なことが分かって投資をやっている人は基本的にはいない
矛盾しているけど何もわからない中で稼ぐのが投資

インサイダーになれるのなら、インサイダーになるのが稼ぐためには一番の近道
経済学者にでもなるのなら理系は馴染みやすいから有利だね
でも経済学者が相場の勝者になれるかというとそうでもない

595 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 06:48:00.29 .net]
むしろ、経済学者は害毒



596 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 06:52:24.83 ID:SLEhIWqA0.net]
>>562>>563
d
共済でも入ってみるよ
マンション買うときに聞いたらローンだと必須だけど、一括で買う人は必須じゃないし案内しても半分も入らないって言ってたんだけど
入らなかった半分のうち大半はあとから自分で調べて入ってるのかな

597 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 07:20:10.87 ID:RwQucKKi0.net]
>>571
相場に文系も理系もない
自分にやりやすい方法でやれば良い

598 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 07:24:34.55 ID:HPV27XUV0.net]
>>574
だからそう言ってるんだけど

599 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 09:05:08.79 ID:RwQucKKi0.net]
>>575
だから569の段階で同じこと言ってるんだが

600 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 09:08:47.68 ID:HPV27XUV0.net]
>>576
>>569なんかにレスつけてねえよ
いちいち

601 名前:高でくんな []
[ここ壊れてます]

602 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 09:14:49.92 ID:RwQucKKi0.net]
>>577
お前が絡むなよw
絡んできたのはお前なんだからな

603 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 09:18:29.98 ID:HPV27XUV0.net]
悪いこと言わんから病院池
強めのお薬もらってこい

604 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 09:21:54.02 ID:RwQucKKi0.net]
>>579
もうこれだから底辺校出身者は何言ってもわからないんだからw
お前がレスしようがしまいが同じこと言ってんだよ
繰り返したのはお前なの、解った?

605 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 09:39:27.30 ID:HPV27XUV0.net]
>>580

>>569>>574以前に>>550で話終わってるな
お疲れさま



606 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 09:47:40.93 ID:RwQucKKi0.net]
>>581
お疲れ様
知らんかったわ
そんな前まで調べたんだ、エライエライ

607 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 09:53:05.13 ID:HPV27XUV0.net]
調べるも何も昨日の自分の書き込みだからな
午後から病院行ってこいよ
お大事に

608 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 09:56:23.32 ID:SG6amBE60.net]
>>580
出身校www

いつまで学生気分なんだ?
それとも学生さん?

609 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 10:04:06.03 ID:RwQucKKi0.net]
>>583
あっそ、繰り返しご苦労!www
そんな前のことは知らんな

610 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 10:05:45.84 ID:RwQucKKi0.net]
>>584
なんだおまえヨタヨタのジジイか?
むしろ学生でここまで稼いだなら賞賛に値するんじゃねえのw

611 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 10:16:21.46 .net]
年寄りになって定年すると、名刺は大学の同窓会のものだけになってしまう。

612 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/28(木) 10:17:43.99 ID:+dP+kbD60.net]
急騰!!!!!!!!!!!!

震災特需

地震大国の日本には欠かせない銘柄
================

日本コンクリート工業 (5269)
不動テトラ (1813)

9763 丸紅建材リース
17.3 売上210億 営業利益9.5億 経常利益14億 EPS27.9円 配当6円

613 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 10:18:11.39 ID:5ijazQYB0.net]
無駄に草はやす痛い奴湧いてんね

614 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 10:24:02.21 ID:6+0+30Cs0.net]
575の余計な一言だな

615 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 10:24:38.53 ID:a8D20up00.net]
そろそろ高校の偏差値が飛び出すころかな?

お前ら後場まで暇なんだろw
まあ動けないわな。緩和はとりあえずあって内容に関わらず上にびょーんと伸びて14時30分過ぎから
垂れてきて終わりと予想。17800円くらいまで行けば細かいの利確してソープ代。
今日はないと思うけど17000円割ってから少しずつ買う。



616 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 10:36:38.62 ID:STiZh9Jv0.net]
ID:RwQucKKi0の頭やばすぎw

617 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 10:42:22.53 ID:a8D20up00.net]
プライドだけは無駄に高いからなw
顔も知らん奴になんか言われても全く気にならんけどな。

618 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 10:52:15.14 ID:SG6amBE60.net]
>>586
貧乏人は誰にでも噛み付くなあ

619 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 10:55:11.97 .net]
貧乏人同士仲良くやろうや
みんなタックスヘイブンとか縁ないやろ

620 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 10:56:53.60 ID:STiZh9Jv0.net]
いや、俺の名前がリストにあるんでないかと緊張しとるところだわ

621 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 10:59:23.46 .net]
なんで5000万ごときで
俺は搾取される側やで

622 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 12:37:56.28 ID:a8D20up00.net]
まさかの緩和なしか。
そしてまさかの17000円割れ。しょうがないからボチボチ買いだした。

623 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 12:41:21.90 ID:5ijazQYB0.net]
銀行株の落としどころが見えてからが海馬だぞ

624 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 12:41:50.04 .net]
日高に騙されず売ってて良かった
かなり踏み上げられて鬱だったわ

625 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 14:46:43.80 ID:CVK+2B6h0.net]
まさかじゃないだろ
むしろ当然
長い目で見たらいいことをしたと思う



626 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 14:55:42.66 ID:5ijazQYB0.net]
後出しで キリッ

627 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 15:19:34.63 ID:6+0+30Cs0.net]
ベアETFでヘッジしてるけれど外株用で購入してあるドルの下落の方が大きくてヘッジしきれんかった

628 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/28(木) 17:33:32.33 ID:OZDGkwaw0.net]
>>603
一々、円換算しなきゃいいやん。
どうせ当分は円に戻さないだろ?

629 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 18:27:27.93 .net]
踏み上げられるの気分悪かった
日高のバカヤロー

630 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/28(木) 21:10:07.22 ID:txVO3Uwe0.net]
565だが
2012年末に、マネックスでドル転して米国株買ったんだわ
2014年末に、売却。ドルのまま保持
2015年8月にチャイナ・ショック全力買い。でも、売り時を逸した。これで、オワタ
2015年末に、円転。ネット定期3000万円避難。残、日本株・リート・MRF口座に1000万円
SBI証券FX口座で遊んでいる
     
MRF

631 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:age [2016/04/28(木) 22:12:28.36 .net]
>>508
>月曜は資産が2%ぐらい増えそうな感じだな。
>ちょっとは金を使うか。

おめでとうございます!

632 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 00:04:23.01 ID:DmLwbCTu0.net]
>>586
お前は少しモチツケ。余裕無さすぎでカッコイクナイぞ。

633 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 00:19:18.11 .net]
>>508
>月曜は資産が2%ぐらい増えそうな感じだな。
>ちょっとは金を使うか。



鬼うらやま

634 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 02:15:58.32 ID:7lmE+daS0.net]
おまん

635 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 06:27:35.32 .net]
すげーな
俺なんか月曜日が怖くて仕方ないのに



636 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 09:19:42.58 ID:Vv55HXQX0.net]
なんでや?日銀前は上がっても下がってもいいようにポジション閉じるかほんの少しだけ
にしとけとあれほど・・・。月曜からボチボチ買うやで。
今回は警戒してた人が多いと思うので15000円くらいで止まるのかねえ。
日柄はかかりそうだけど。

637 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 09:31:22.18 ID:xepG26h60.net]
日高は思い込みでデマ流すような半キチなんだろうけど、
選挙前の緩和を予想してたアナリストも多いからなあ。

638 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 09:46:19.75 .net]
日高は安倍ちゃんの犬
北海道補欠選で危なかったからガセネタ流させたんだよ

639 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/29(金) 18:04:09.85 ID:1iJWndnr0.net]
FXとんとんだったのに、ドル買いで損した〜って言っても4万円ちょっとww

640 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/29(金) 18:11:16.17 ID:1iJWndnr0.net]
今日、障害者施設のバザー、お手伝いに行った
「これ、何か分からないんですけど」って見せられたのが、エレコムのASP CR550
500円で買って帰った。iponeスピーカー。充電しながら、再生できるという優れ物だった
正規価格5,080円なのな?

641 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 18:39:15.06 ID:JsI2fnBq0.net]
酷い奴だな

642 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 18:39:52.90 ID:1m/hEjKB0.net]
>>616
ググれば正価4320円じゃないか?
PC用だともうちょい下がって3672円だな
販売終了してて中古だと500円は普通だろう
とりあえず手伝いご苦労様

643 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/29(金) 20:41:11.76 ID:1iJWndnr0.net]
そうなんだ
価格コムのレビューに「中古で324円で買った」って書き込みがあったので、高値掴みかなって思った
この辺り、投機家としての浅ましい根性が滲み出ているワ

644 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 07:34:03.16 .net]
>>508
>月曜は資産が2%ぐらい増えそうな感じだな。
>ちょっとは金を使うか。

羨ましすぎる
こちとら月曜日に破産しそうや

645 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/30(土) 13:42:07.05 ID:/3U0W+b30.net]
「適切な基本哲学を持っていれば、事態が変わることは結局利益になる。最悪でも、長い目で見れば生き残れるだろう。
 しかし、適切な基本哲学を持っていなければ、そのうち変化に殺されるので成功しない。私は、自分が予測なんてできないと分かっていた。
 だからトレンドについていくことにしたし、だからこそ大成功し続けているのだ。
 私たちはただトレンドについていく。そのトレンドが初めのうちどれほどバカげて見えても、またどれほど続いても、あるいは終わりがどれほど筋が通らないように見えても、私た
ちはトレンドについていく」(ジョン・ヘンリー)



646 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/30(土) 13:44:17.76 ID:/3U0W+b30.net]
「驚きが発生した時に、株式や特に債券の再評価は急激で劇的になりうる。
 同じ混雑した取引に捕まった全てのひとは、われ先に出口へと向かう必要がでる。
 これまでと反対方向への群れる行動が発生する」(ヌリエル・ルービニ)

647 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/04/30(土) 13:45:11.83 ID:/3U0W+b30.net]
相場に理屈は無い。ファンダメンタルズでも、国策でも、中央銀行の意図てあろうと、市場参加者の行動を留めることはできない
(相場歴15年のオレ)

648 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 19:24:51.81 ID:SLnnvs8C0.net]
全員瞬殺ロスカット

649 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 20:38:05.84 .net]
>>508
>月曜は資産が2%ぐらい増えそうな感じだな。
>ちょっとは金を使うか。

義援金よろしくお願いします。

650 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/04/30(土) 20:54:31.97 ID:A8YWtP6s0.net]
なんでそんなに粘着されてんの
意味わからん

651 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/01(日) 01:21:00.75 ID:7O+9Dh1y0.net]
なぁ今日服買いに行ったんだけどな、あるブランド店入ってピン!とくる上着があって24万するけど買おうと思ったんや。ここにおる奴なら値段にもよるが大抵の物は欲しいって思ったら手に入れる事が可能やろ。
会計行ったら240万やったわ
オシャレさんおるやろ?最近流行って勢いあるオススメ服メーカーあるならおせーて

652 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/01(日) 02:38:04.78 ID:fDMgZLcx0.net]
ヴェトモン

653 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/01(日) 05:46:16.07 ID:9IF8r2Uq0.net]
しまむら

654 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/01(日) 05:51:56.17 .net]
中国国家統計局と物流購買連合会がまとめた、4月製造業PMI(購買担当者指数)が1日の日本時間10:00に発表される。
予想は50.3、3月は50.2。

655 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/01(日) 09:44:36.48 ID:BaEeSh1/0.net]
バブルの頃、絶滅危惧種のはずのユキヒョウの毛皮裏地に使っているジージャンあった
700万円だった。一桁見間違えたワ



656 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/01(日) 11:28:57.31 ID:sNV+wPI30.net]
ふらっと入った店で良さそうなシャツが
あったから会計したら280円だったわ
桁間違えてたわ

657 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/01(日) 15:02:25.27 ID:7O+9Dh1y0.net]
ヴェトモンかぁオシャレさんやな俺には着こなすことは難しいわオフホワイトはまだ着れる気がするが30台やけど大丈夫かな?
お前らありがとうございます
たまには資産以外の話もしようぜ

658 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/01(日) 16:04:56.76 ID:HBtB4fjc0.net]
● エンジェル投資家募集 ●

・短期回収できる起業案件
・利益率の高い起業案件
・優秀な人材の起業案件
起業の投資案件が沢山あります
good-hill.xsrv.jp/?id=434311

659 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/01(日) 19:18:05.95 ID:BaEeSh1/0.net]
このトピは金融資産5000万円以上の日常生活を書き込むスレだからネ

660 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/01(日) 19:21:02.53 ID:BaEeSh1/0.net]
息子の塾代の請求が来た。2ケ月半で42万円 (^_^;)
中高一貫私立通わせて、更に塾代も掛かるって (T_T)
オレなんか、中高大公立で授業料払った事無いのに…。

661 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/01(日) 20:21:50.46 ID:gVsHWJkl0.net]
よくこのスレの資産でそんなたっかい塾通わせるな

662 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/01(日) 21:14:24.85 ID:/BWTpT6D0.net]
世の中、そんな塾があるのか、すごいな。

663 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/01(日) 21:33:01.41 ID:BaEeSh1/0.net]
去年の生活費400万円なのに、今年は息子の塾代だけでも200万円行きそう
エンゼル係数50%超えている。子供一人のコストはロールスロイス並み
でも、RRの車検300万円。でも、車検って2年おきだから、子供の方が金が掛かる
もう、勘弁してよ〜(;_;)

664 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/01(日) 21:36:33.63 ID:gVsHWJkl0.net]
そんなに天使ならええやん

665 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/01(日) 21:50:45.64 ID:/BWTpT6D0.net]
>>639
400万のエンゲル係数50%で塾代200万で飯代200万か?



666 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/01(日) 22:21:54.61 ID:tbSuOCSN0.net]
しゃーない。
計算出来ない親だから、子供の教育に不相応に金かけちゃうんでしょ。

667 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/01(日) 22:25:48.85 ID:COyAdIrv0.net]
何でそんなにかかるの?私もずっと地方の国公立出身だけど、中高一貫校だと塾や予備校の世話にならないイメージがあるんだけど。

668 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/01(日) 22:28:27.63 ID:BM9OEsh70.net]
学費に限らず、車の免許とかでも昔に比べれば高くなったよなぁ

669 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/01(日) 22:44:47.71 ID:7O+9Dh1y0.net]
ここ約10年で急激に色々と高くなってるよな

670 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/01(日) 23:17:17.82 ID:JKZe69PF0.net]
>>639
まぁ、そんなものですよ
私も、子ども二人大学院まで出すのに、塾代、私立中高一貫などなど諸々合わせると5000万くらいかかりました。
教育費負担は、日本経済の足枷でしょう。
その割に就職は、おかしげなところへorz

いまにして思えば、公立中高、地元大学で十分だったとは思いますが、その時は必須費用だと思っていました。
これがなければ、とっくに一段上のスレにいたかと。

子ども産まない理由分かりますよ。
しかし、これが日本経済最大の問題なのですが。

671 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/01(日) 23:18:39.45 ID:JKZe69PF0.net]
>>643
自分はそうでしたよ。
だから、子どもに5000万もかかるのは納得いかない。
しかし、仕方がないんです。
諦めるしかありません。

672 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 00:38:01.55 ID:G+N2KQLA0.net]
>>647 何か諦めの境地だね。地方出身の東京住まいで婚約者がいるが、ここで子育てを考えると本当に大変だなと思う。

高校の後輩の奥さんが教育熱心で七田式教育とかやりだして、頭抱えていたな。東京で子供時代を過ごさなくて良かったとしみじみ彼と飲みました。

673 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 01:38:33.60 ID:42tBcAaQ0.net]
ウチは教育費は2000万で打ち止め。1500万はじっじからの非課税教育資金だけど。
出来れば塾なんか行かせるより自分で教えた方が良いよ。大手塾でもいい加減だから。元塾講師の俺。
中学から私立の予定。中学公立だと人格ゆがむわ。
努力する子を馬鹿にする公立中学はいかんよ。

674 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 01:40:53.48 ID:mHdM+SA70.net]
中高と公立で悪かったな

675 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 01:42:13.10 ID:mHdM+SA70.net]
>>649みたいな奴に人格ゆがむとか言われたないわ



676 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 02:01:09.15 ID:03FYb0rS0.net]
そういうのは地域によるから
ムサコみたいな新興住宅地は育ちいい親が多そうだから公立もそれほど心配ない、学校いっぱいで大変らしいが
逆に足立区とかまあ心配だわ

677 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 02:38:52.11 ID:nSrZIZO50.net]
>>646
それは日本経済の問題ではなく、
あなた自身がわかっているように
教育の方向性のミスでは?

678 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 02:55:44.69 ID:XYPTKr5HO.net]


679 名前:塾なんかにいかせずに
中卒で土方にすればいいだろ

掛け算と足し算が出きりゃ後はいらんよ
そうすりゃ
金なんて掛からないぞ
[]
[ここ壊れてます]

680 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 06:09:59.49 ID:tz3LnlE+0.net]
>>652
ムサコと言うと地元では嫌がられる。
武蔵小山と区別できないので、コスギと言おう。

681 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 07:40:32.94 ID:nSrZIZO50.net]
教育に金かけるのは勝手だけど、
それは自分の選択だろうし、
そうしないと人格歪むとか極端過ぎる

こういう人の言う教育ってなんなんだろうな?

682 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 08:01:28.43 ID:fgVV+61g0.net]
>>652
ムサコって武蔵小金井のこと?
まあそれは状態として武蔵小杉といっても川崎だからな
タワマンの上層からゴミや皿をバンバン落とす程度の民度
まだ足立の方が上品なんでない?

>>656
そいつ自身が歪んでいるんだよなあ

683 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 08:01:56.88 ID:fgVV+61g0.net]
>>657
×状態
○冗談

684 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 08:27:57.27 ID:m679/uVU0.net]
川崎は便利だが民度が

685 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 08:51:26.90 .net]
とりあえず、社会人になって、働き始めるまでいくらかかるかわかりませんよ。
2000万で打ち止めって言っても、
理系なら大学院まで必須だし、
中学から私立の予定ってことは
まだ小学生でしょう。
これからが一番お金がかかる時。
大学の授業料高いですよ。



686 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 09:04:49.45 ID:NzJ688uf0.net]
>>649みたいなのに育てられたガキがタワマンからゴミ落としてそう

687 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/02(月) 09:14:34.59 ID:1dqCuroq0.net]
ムサコなんてしょせん川崎
足立区と民度は変わらない

688 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 09:18:53.22 ID:4KuLKE0r0.net]
足立区よりはマトモだと思うけどね

689 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 09:20:04.64 ID:G+N2KQLA0.net]
桜蔭から東大の彼女がいたが正確が歪んでいたぞ。東大生は高校で格が決まるそうでいつも母校の自慢してた。凄いね(東京で育ってないので東京の高校なんて知らないし(≧∇≦))!

690 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 09:24:18.49 .net]
とにかく子どもにはお金がかかりました(過去の話)
とりあえず、二人ともになんとか就職したので、ここから増やします。
早速、村田のショートが実りました。

691 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 09:25:24.57 ID:NzJ688uf0.net]
>>663
川崎国を知らないの?

692 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 09:30:09.32 ID:5zng20Uo0.net]
東大だの京大だのは塾だの家庭教師だので金かけまくってるのが実態だからな
本当に頭が良いならいかに金をかけないで東大には入れたかを自慢すべきだろう
小中公立、高校は大検(今は制度が変わったが)そして東大なら見上げたもんだ

693 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 09:34:36.28 ID:OE5PCt2O0.net]
おう30分で含み益25万円飛んだぞ

694 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 09:42:27.60 ID:fgVV+61g0.net]
円高も止まらんね
そろそろ介入してくれかの

695 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 09:42:39.87 ID:HCBCbJ9o0.net]
5000万かけて院まで出して、就職先が微妙だと悲しいよね。



696 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 09:45:43.52 ID:5zng20Uo0.net]
おう30分で含み益20万増えたぞ

697 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 09:47:46.30 ID:fgVV+61g0.net]
損益20万のレンジを行ったり来たり
大勢に影響がないの

698 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 09:56:08.73 ID:HCBCbJ9o0.net]
都内だと、国立私立小学校に行くのは5%程度。
だけど、港区や千代田区は20%弱、足立区は1%と格差ありまくり。
私立国立中学だと都内全体で25%を超えるんだとか。

教育関連の記事見ても、中学から私立ってのがオススメっぽい。
金がいっぱいあるなら、小学校から私立でも良いのだろうけど、
庶民の家庭が1000万突っ込む価値があるかは微妙。
もちろん、公立の小学校行かせるなら、学校の監視は必須だろうけど。

699 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 10:06:46.96 ]
[ここ壊れてます]

700 名前: ID:NzJ688uf0.net mailto: もういい飽きた []
[ここ壊れてます]

701 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/02(月) 10:12:14.55 ID:6wpFD1+E0.net]
俺自身は小学校から地元の国立大まで塾なし(家がかなり貧乏だった)だったけど、今6年の子供には中学受験させるわ。

地域性にもよると思うが、田舎の公立小、中はひどいね。
地主(農家)のガキ共は、借家住まいを馬鹿にするし。
しかもバカにしてるという認識すら無いんだわ。
未だに思い出すということはかなりトラウマなんだろうな。

そんなバックグラウンドも子育てに影響してると思う。
明日からGW講習のフォローアップなんで、今日は楽しむかな。

702 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 10:17:30.20 ID:NzJ688uf0.net]
>>675
それ自分がいじめられっ子だっただけだな
一行で片付く話を長々と書いて頭の悪さを自慢したいの?

703 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/02(月) 10:21:19.49 ID:6wpFD1+E0.net]
確かにそーとも言うな。すまんかった。

704 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/02(月) 10:42:13.85 ID:6wpFD1+E0.net]
さて30万抜けたから出かけるかな。

705 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 10:53:56.56 .net]
>>670
就職は、一人は専門分野に進まなかったので仕方ないですね。
終わったことなのでもう諦めるがつきました。
これからガンガン稼ぎますよ

今日だけでプラス14%なので、多少ので悪口受け入れる心の余裕あります。



706 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 10:55:05.18 ID:fVaWaiJe0.net]
息子を筑駒に通わせてみて分かったんだけど、父親の東大法学部卒業率がすごく高いのな。
父親が官僚や法曹関係者で、母親が専業主婦って組み合わせが2割くらいはいそう。
東大の他の学部まで加えたら、親の3割は東大卒っぽい。

遺伝もあるんだろうけど、経済力やノウハウの伝承も大きいんだろうか。
そういうのに恵まれた子達が学費タダの国立に通うのはズルい感じもするがw

707 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 11:04:51.19 ID:OPjpupNX0.net]
環境じゃない
親戚もみんな同じだろうから
東大が当たり前の環境で育つんでしょ
まあ、それはそれでありなんじゃないの

708 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 11:06:02.18 .net]
官僚の方はお給料がイマイチなので、中学受験させて筑駒なのかもしれませんね。
お金持ちは、小学校から私立入れちゃいますから。
親の医者比率が、私立中高一貫校に比較すると低いですよね。

709 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 11:06:29.88 ID:8rW2fqYF0.net]
学費タダとかアホか
もう少しキャラ設定を詰めてから書き込めよ

学歴が経済力によって継承されていくのは10年前のベストセラーで証明されて話題になってただろ
無知無学も大概に

710 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 11:26:54.21 ID:mHRXh5JU0.net]
ここはスレチな馬鹿どもが定期的に湧くよな
他人の教育とかどうでもいいんだが
2ちゃんに書き込むような奴がまともな教育なんてできてるわけないんだから

711 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/02(月) 11:29:33.87 ID:g2iH6x8D0.net]
資産が足りないやつも多そうだがな。

712 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 11:29:46.61 .net]
ぜんぜん腹立ちません。
儲けることは大切ですね。

713 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/02(月) 12:39:07.79 ID:1dqCuroq0.net]
いまさら感のある話ばっかりだなぁ

714 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/02(月) 14:05:02.58 ID:FrwjTTbT0.net]
俺の知ってる最強金持ちの息子はアホ大学出てアメリカ留学してたな
大学時代そいつが、家のガレージで今日は何の車乗るか〜?って言ってたのが衝撃やったわ

715 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 14:06:52.85 .net]
そんなことよりも、バンバン稼ぎましょう
稼ぎに追いつく貧乏なし



716 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 15:54:22.82 ID:0bXMf/aB0.net]
>>641
エンゼルだぞ。

717 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 16:03:51.28 ID:gjZ4t99k0.net]
そんな所帯じみた話を投資板でされてもな
知らんがな

718 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 16:43:19.63 ID:oF6IrJtM0.net]
エンジェル係数は、子供が高校大学生と言う家庭だと、1/4が50%以上
日本は明らかに異常

719 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/02(月) 21:10:38.17 ID:eFi6gVLt0.net]
639だけど、ここって投資板だったんだ? 金融資産5000万円以上の奴らが、愚痴書き込む板かと思っていた

720 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 21:15:28.73 .net]
「日常生活」を書くスレだよー

721 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/02(月) 21:16:19.12 ID:eFi6gVLt0.net]
地域の小学生の会話「お前ん家、カネモ? お手伝いさん住んでる?」
住み込みの使用人が居るかどうかが、金持ちかどうかの規準
5クラスの小学校が2校なのに、中学校は4クラスしか無い
公立に行くのは、経済的にも学力的にも落ちこぼれって地域
こんな所に住むんじゃ無かったワ

722 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 21:20:25.61 .net]
>>508
>月曜は資産が2%ぐらい増えそうな感じだな。
>ちょっとは金を使うか。

だいぶ減ったんじゃないの

723 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 21:34:11.00 ID:0LxHRmEQ0.net]
国立タダではないと思うが

724 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 21:46:26.26 ID:nFQgI9WW0.net]
>>693
おまえはどこまでも馬鹿なんだな

>>694
>>1を100回読め

725 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 22:05:42.34 .net]
儲かっていると不思議と腹が立たない



726 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 22:06:58.77 .net]
投資スレでは、儲かっているものこそが正しい

727 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 22:32:27.02 ID:OPjpupNX0.net]
>>699
金持ち喧嘩せずってのはなるほどなあと思う
経済的に余裕ができると心の余裕ができるんだよね

728 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 22:37:39.63 ID:nFQgI9WW0.net]
すまんな
自分の資産6000万では金持ちの余裕が持てなくてな
もっともっと頑張るわ

729 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 22:39:01.89 .net]
きみはどうやら一生幸せになれないタイプみたいだ

730 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 22:40:06.13 ID:OPjpupNX0.net]
>>702
金融資産だけじゃなくて配当利回りが4%超えてるのも
余裕につながってんのかな

731 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 22:41:45.43 ID:nFQgI9WW0.net]
知るかボケ

732 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:age [2016/05/02(月) 22:42:36.96 .net]
>>702
>すまんな
>金持ちの余裕が持てなくてな
>もっともっと頑張るわ

がんばれ

733 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 22:43:16.64 .net]
儲かっていると他人を励ます余裕も生まれるわな

734 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 22:44:11.37 ID:nFQgI9WW0.net]
資産の4割は税抜き6%程度で回しているが全部再投資だ

735 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 22:45:10.05 ID:nFQgI9WW0.net]
>>708
6%はインカムな



736 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 22:46:19.70 ID:OPjpupNX0.net]
>>708
自分は金融資産は全額4%で回してるわ
配当再投資は半分弱で残りは使ってる

あの世にカネは持っていかれないからな

737 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 22:50:49.02 .net]
儲かっていると、無理して自慢しなくてもいいから、気が楽
みんな頑張って!

738 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 23:25:57.04 ID:MPdPG6iM0.net]
>>711
儲かってますアピールが痛々しいのだけど大丈夫?
一生懸命でなんか気持ち悪い。

739 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 23:27:35.57 .net]
6000万だから、心の余裕ない人とか

740 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 23:38:06.77 .net]
金払ってID消す粘着湧いてんね

741 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 23:50:04.90 .net]
無理して余裕あるふりする基地外

742 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 23:55:37.84 ID:MPdPG6iM0.net]
そんな感じ。無理して余裕出してる感じ。

743 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 23:55:49.88 .net]
>>714
>金払ってID消す粘着湧いてんね

744 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/02(月) 23:58:56.98 .net]
IDない奴増えたね

745 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/03(火) 00:02:03.87 .net]
儲かってると無理してID出さなくていいから、気楽
誰かに粘着したくなる



746 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/03(火) 00:13:33.61 .net]
確かに、そうだね

747 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/03(火) 00:32:22.63 .net]
無理して気楽ぶってるの、疲れた
本当はそんなに、儲かってないし

748 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/03(火) 00:34:06.54 .net]
むしろ、マイナス
誰か、お金貸して

749 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/03(火) 00:35:38.11 .net]
でも、儲かっていると、無理して自慢しなくてもいいから、気が楽なふり、し続ける

750 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/03(火) 01:10:22.00 ID:MsM7HiaF0.net]
貧すれば鈍する
これは真理だと思う

751 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/03(火) 07:45:15.09 ID:SgC9AnOR0.net]
計算したら今9000と少しだった。金あると突っ込む額が増えるので、ハ

752 名前:Qが進行してツライ。 []
[ここ壊れてます]

753 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/03(火) 12:25:58.35 ID:ZY7LJxsh0.net]
後、一歩で富裕層だね。ガンバ!

754 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/03(火) 12:27:27.66 ID:ZY7LJxsh0.net]
オレは、15年平均利回り4.4%だな
退職までに億りたいんだけど
RRよりも金が掛かる息子に七転八倒中

755 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/03(火) 16:37:13.54 ID:yroWpQ4h0.net]
早いとこロスカットだろ



756 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/03(火) 16:39:04.44 .net]
今日もいい感じで下げてますね!

757 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/03(火) 22:39:15.72 ID:ZY7LJxsh0.net]
エンゼル、ロスカットできれば、良いのに…。
新潟だっけ、乳児の首、ちょんぎった父娘いたな
養父と養女の姦通

758 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/03(火) 22:48:33.36 ID:C0qmHhaw0.net]
>>730
エンゼルと嫁はお前をロスカットしたがってるぞ

759 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/03(火) 22:53:06.24 .net]
Yes!
生命保険!

760 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/04(水) 05:24:15.36 ID:f8i7plrY0.net]
嫁は居ない。生保も掛けていない。死んで喜ぶ家族は居ない

761 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/04(水) 08:31:12.66 ID:f2+Xrswp0.net]
麻生もなあ

762 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/04(水) 09:18:11.29 .net]
悲し過ぎるな

763 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/04(水) 10:50:32.21 ID:3v+8p6hZ0.net]
皆んな凄いな。株式の資産残高に対する評価損益と信用損益の合計は10%くらい。

月に一回売買するくらいだけど、売買すればするほど裏目に出る感じ。バイアンドホールドの方が成績が良い。完全に余剰資金でやってるしそれが良いかな?

しかし、平均利回りはどう計算するの?キャピタルゲイン、配当金、入出金、含み損益と計算は単純には行かない気がする。

764 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/04(水) 11:16:15.28 ID:8RaGvsAy0.net]
株の利回りは正確に把握していない
インカム系の商品は簡単に把握できるでしょ

765 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/04(水) 12:45:47.27 ID:Bi1kVTWk0.net]
貧乏人スレは荒れるな



766 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/04(水) 13:04:40.28 ID:f8i7plrY0.net]
バフエット曰く「投資家の利益は運動量に反比例する」
トレンド転換期に集中投資、が一番利益が上がる
分かってはいるんだが…。がばっと儲けて、チビチビ損するパターン
2011年の震災で米国株集中投資、2014年に売却、2015年に円転
そのまま、放置すれば良いものを <涙>

767 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/04(水) 13:05:12.93 ID:f8i7plrY0.net]
なんか、また湧いてる

768 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/04(水) 15:04:29.49 .net]
ビンボーびんぼー、涙の貧乏&#127926;

769 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/04(水) 16:45:21.75 ID:f8i7plrY0.net]
諺 馬鹿が「バカ」って言う
金融資産5000万円以上、の連中を貧乏人呼ばわりするヤツ
貧乏人が「ビンボー」って言う

770 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/04(水) 18:22:19.06 .net]
誰にも相手にされない読点の使い方がきもい奴来てんね

771 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/04(水) 19:04:10.68 ID:f8i7plrY0.net]
読みにくいから、読点入れて〜♪

772 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/04(水) 22:31:04.36 ID:6AOnl4Iu0.net]
含み益はまだ500万円あるす

773 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/05(木) 08:11:30.14 ID:4f71xoHJ0.net]
含み益よりも、確定益っす

774 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 14:59:10.54 ID:lfscF7j8O.net]
5000万全額を株価200円辺りの株に一点全額突っ込んで株価400円になったら即売却なんて勇者はいないの?

775 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 15:04:15.67 ID:e8rdtDmk0.net]
>>747
8704オヌヌメ(嘘



776 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 16:31:04.29 .net]
今流行りの6502だな

777 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/05(木) 16:36:42.43 ID:4f71xoHJ0.net]
流行ってはいるけれど、のれん代差し引くと、債務超過じゃネ

778 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 16:44:28.73 ID:aKSrUbYa0.net]
金融資産5000万で準富裕層に入れてもらえるのか
金融資産だけならそれくらいあるなあ。

でも、派遣で手取り20万ボーナス無しなんだ


779 名前:住宅ローンはずい分昔に繰り上げ返済して借金ないし、引きこもりだから金使うこともない
ローンの審査が嫌だから、車もいつも現金購入
スーパーの半額シールが大好きさ

派遣地獄を作った安倍が憎い
[]
[ここ壊れてます]

780 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 17:04:52.63 ID:H1aynkpc0.net]
ここの住人の多くは準富裕層だなんて思っていないよ

781 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/05(木) 17:59:01.22 ID:4f71xoHJ0.net]
一般庶民だと自覚している
何せ、金融資産5億以上のヤツが沢山住んでいる地域だから。話が合わなくて困るワ
小学生の息子が「甲子園に野球見に行った」って同級生に言った
「最近、パスタの味落ちたね」って、甲子園球場のスイートでしか野球見た事無いんだ
食べ放題で、ホテルのケータリング。テーブルには、液晶テレビが備え付けてある
ある意味、可哀そうだな

782 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 18:05:23.90 ID:8r8E9D3J0.net]
明日は相場が開くな

783 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 18:19:39.85 .net]
資産が1億円以上ないと、自分が富裕層だと自信が持てないようです。

i.imgur.com/51HYElF.jpg

ttp://diamond.jp/articles/-/90526?page=3

784 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 19:09:13.57 ID:aKSrUbYa0.net]
つまり、資産ではなく、可処分所得で計るべきなんだよね

785 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 19:37:18.45 ID:H1aynkpc0.net]
キャッシュフローな



786 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 20:53:03.12 ID:ovz6i4Aj0.net]
5千万位じゃ一般市民どころかちょっと商売で上手くいってるような奴ならそれ位の資産持ってるだろ
それ位の額じゃ一千万クラスの車すら買えやしないわ

787 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/05(木) 20:59:36.18 ID:4f71xoHJ0.net]
ホント、ホント、同感
隣は、セカンドカーにオースチン・ミニ・ワゴン持っている
時々、エンジン掛けているだけ
後部胴体の木部が痛むからって、雨の日には乗らない

788 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 21:09:47.92 ID:vFIKOLuM0.net]
>>758
世の中にはローン組んでまで買う奴もたくさんおるけどな
人それぞれだろ

789 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 21:19:40.24 ID:GCjnwRxp0.net]
>>751
そもそも派遣地獄を作ったのは安倍じゃなくて小泉だろ
そんなに派遣が嫌なら自分で抜けだす努力しろよ

790 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 21:22:12.87 .net]
小泉、竹中路線の忠実な後継者
安倍晋三

日本を喰い物にする

791 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 21:25:44.76 ID:iIJJQHil0.net]
>>762
で、その間にあった民主党政権はどうしてなんの対策も打てなかったんですかね?

政権のせいにしてると、本質が見えませんよ。

792 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 21:26:39.52 ID:ct0VJA5j0.net]
派遣が嫌ならなぜ抜け出す努力をしないのか

793 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/05(木) 22:33:25.66 ID:V5aL2XduO.net]
5000万あるんだし派遣でいいんじゃないの
何歳か知らないけろ

794 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/06(金) 01:05:46.08 ID:Pb9S/RKc0.net]
一番豊かに暮らせるのは、日中家にいて夕方や土日祝日のみの勤務で社保払ってもらえる職種だよね
探してるがなかなかないや

795 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/06(金) 05:01:54.53 ID:CZdj9LfU0.net]
なんとなーく生活してたら、いつの間にか預金が増えてたわけさ
おかげでみんな普通預金でなんの運用もできてなくて、いまごろNISAとか401Kとか調べてる始末
派遣からの脱出なんて、なにから手を付ければいいかもわからん



796 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/06(金) 08:41:39.04 ID:osgDfEa40.net]
いろんな日常があるなあ

797 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/06(金) 08:46:10.04 ID:eRDR3++q0.net]
なんとなーく生活してて5000万貯まる派遣社員って凄いな

798 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/06(金) 12:21:04.95 ID:osgDfEa40.net]
手取り20万円が5,000万円になるのは250ヶ月後

799 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/06(金) 14:52:08.94 ID:CZdj9LfU0.net]
没落してやる気も無くなったので

800 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/06(金) 21:01:10.06 ID:b66R5Txs0.net]
年初に防衛体制に入ったのに、もう100万円凹んだ
リスクオンのままだったら、1000万円以上凹んでいたと思うとゾッとする

801 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/06(金) 21:47:35.12 .net]
株式投資と蓄財。  

何時の世も、株式投資で財産は築けない。 額に汗して働き、1円の重さを知るべきです。 投資で利を得るには「欲」を捨て、「無」の境地で戦うべし。 「大欲は地獄の入り口」云います。

最後の相場師と云われた是川銀蔵氏は昭和57年の住友金属鉱山の大相場で200億円の利益を得ました。 しかし、その後の相場に失敗し、平成4年95才で亡くなったとき、約24億円の株の借金があり、遺族は相続放棄をしたと云われています。

802 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/06(金) 21:49:06.34 .net]
特に個人投資家にとって、今の株式業界は魅力がありません。 日本経済の成長がない現代では、株式投資ではサヤ取りしか利益が得られなくなりました。

<個人投資家は、株式投資で財産は築けない>

過去の記入を3個ばかり再記入しました。 私の本音は、「株式投資は儲からないから、今すぐお止めなさい」と云いたいのです。(完)

803 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/07(土) 15:53:36.78 ID:aS46yDwO0.net]
なんで日本市場限定?
アメリカや香港なら、日本からでもお手軽に投資できるだろ。

804 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/07(土) 16:29:48.11 .net]
ドル円

i.imgur.com/wYViy6F.jpg

805 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/07(土) 16:35:22.10 ID:SiP4VHSx0.net]
株式投資と聞くと、米国株と思ってしまうオレがオカシイのか、と思っていた
日本株は5%以下にしている。米国株、リートで上限35%
今は、円高予想なので、撤退中だが



806 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/07(土) 16:44:49.72 .net]
安倍ちゃんの努力は何?(笑)

807 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/07(土) 17:14:16.17 ID:SiP4VHSx0.net]
安倍ちゃんのお陰でこの3年間の利回り30%近かった
ごっつぁんです (^_^)b

808 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/07(土) 17:30:54.13 ID:Q0Yok3l30.net]
iup.2ch-library.com/i/i1642783-1462607317.jpg
二つとも石選んだDカラーのVVS1だから500万弱

iup.2ch-library.com/i/i1642786-1462607545.jpg
アメゴールドと安物のダイヤベゼルのクロノ200万強

iup.2ch-library.com/i/i1642790-1462607682.jpg
ヤナセ次長と先月行った東京ディズニーランドとHSBCバンクだわさ


しもべのわたしでも大久保よりも上ですのに、イケメン神さまが何でしょうか笑
今日は自動車のUPはやめてあげますわょ。

.*:.。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.:*ルンルン♪♪

500万ってペンダントだけね。300万の指輪は別。

因みに1センチに満たない、8.45pでも607万するのよ。
わたしは宝石の問屋価格に色付けたていどだから、もしデパートで買ったら1000万以上だわさ。
2.295 F VVS2 3Ex H&C 6,077,000万 Faint 8.45-8.48x5.21

まあ早速のいつもの妬みコメントですかね笑

じゃあ貴方のアメゴールドのUPは?
馬鹿はホームレス予備軍でも持てる、楽天などのノーマルゴ

809 名前:~カードでしょうか。
ポケットマネーをHSBCで運用してるんだけどー。馬鹿なのかな、あっ馬鹿だわ。
上流階級のわたしが、こんな下層階級相手にしててもしょうがないんだけど。
金持ちはコップからこぼれた滴でダイヤ買ってるだけだよん。バーカ

しもべのわたしでも大久保よりも上ですのに、イケメン神さまが何でしょうか笑
今日は自動車のUPはやめてあげますわょ。

.*:.。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.:*ルンルン♪♪
[]
[ここ壊れてます]

810 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/07(土) 17:33:21.10 ID:Q0Yok3l30.net]
因みに1センチに満たない、0.845pでも607万するのよ。
わたしは宝石の問屋価格に色付けたていどだから、もしデパートで買ったら1000万以上だわさ。
画像でも1cmあるでしょ。
2.295 F VVS2 3Ex H&C 607万 Faint 0.845-0.848x0.521

811 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/07(土) 18:08:24.08 ID:k+K7fduY0.net]
ダイアの価格など有って無いようなもの。
有難がって買う馬鹿には関係ないことだけどな。

812 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/07(土) 18:18:49.52 ID:Q0Yok3l30.net]
ID:k+K7fduY0
この馬鹿はなんなの
思いっきり底辺層まるだしだにょん

ザザビーズも知らないんだろうけど

813 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/07(土) 21:02:02.11 ID:Q0Yok3l30.net]
でも長文さまは本物の富裕層だわさ。
なんで馬鹿にするの?
それってルサンチマンの嫉みですよね。
ということで本物も偽者もスレ住人には無関係だったんですね。

資産なんて上辺で億有るよとデマでもいいの、如何に生活水準が合うかどうか。
これが真実かにゃ笑

長文さんは嘘つきとゴミクズは大嫌いだから、それで居ついたんだきっと。

814 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/07(土) 22:01:24.07 ID:xKYR89Yb0.net]
この基地外、1億円スレで四面楚歌状態だからよかったら皆んな来てみてw

815 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/07(土) 22:27:55.27 ID:Q0Yok3l30.net]
無我の境地のあたしの領域にはね、何人たりともはいれませんわよ。



816 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/07(土) 22:33:29.34 .net]
パナマ文書の提供者が初の声明、「革命」を予見
2016/05/07 14:57(ベルリン/ドイツ)

【5月7日 AFP】世界の富裕層によるタックスヘイブンを利用した節税の実態を暴いた通称「パナマ文書」を提供した人物が6日、匿名のまま声明を発表し、超富裕層の腐敗が資本主義を崩壊させ、革命を引き起こす可能性があると論じた。

 パナマ文書はパナマの法律事務所モサック・フォンセカの内部文書約1150万点を暴露し、世界各国の企業や資産家らがオフショア企業を大々的に利用して行ってきた資産隠しを明らかにした。

 匿名提供者は声明の冒頭で「所得の不平等はわれわれの時代を特徴づける問題だ」とし、その大半に非があるのは、弁護士や政治家、メディアの支援を受けた世界の裕福なエリート層による「巨大で広範にわたる腐敗」だと非難している。

 パナマ文書はパナマの法律事務所モサック・フォンセカの内部文書約1150万点を暴露し、世界各国の企業や資産家らがオフショア企業を大々的に利用して行ってきた資産隠しを明らかにした。

 匿名提供者は声明の冒頭で「所得の不平等はわれわれの時代を特徴づける問題だ」とし、その大半に非があるのは、弁護士や政治家、メディアの支援を受けた世界の裕福なエリート層による「巨大で広範にわたる腐敗」だと非難している。

817 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/08(日) 00:37:11.04 ID:S1OjDtRN0.net]
>>786
さすがIQ80の境地www

818 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/09(月) 07:53:26.82 ID:+1vUJ6Yz0.net]
金融資産5000万で配当生活してる人いますか?

819 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/09(月) 08:34:52.21 ID:kBWElDzR0.net]
5000万じゃ無理

820 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/09(月) 09:42:39.85 ID:f/41YUhl0.net]
長文コンビニ夜勤乙

821 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/09(月) 11:01:21.06 ID:61JM2p4H0.net]
微々たるアゲ

822 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/09(月) 18:55:57.83 ID:AE73rx020.net]
円安始まった

823 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/09(月) 22:59:31.87 ID:J2eOz0Dm0.net]
ドル円105円台は買いのお告げに従ったら爆益ありがたや。
まあ、お遊びだけど。

824 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 08:05:19.03 ID:ht+fWQKR0.net]
配当生活に大体いくら必要?
利回り4%で300万だと7500万かね。

825 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 08:24:47.75 ID:eG8YNdk40.net]
税金引か



826 名前:れるし
景気悪くなったら
株価も配当も半分以下になる。
配当だけでの生活を考えたら
最低2億は必要
[]
[ここ壊れてます]

827 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 08:56:19.14 ID:rWXrX3lO0.net]
億ない段階では配当は全部再投資

828 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 09:16:13.21 ID:c+zb0TOL0.net]
だよな

829 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 10:08:36.89 ID:Gwzsdq+J0.net]
>>795
4%の配当利回りの株でまともなのない

830 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 10:22:45.70 ID:CxzFd7k/0.net]
>>799
米国株だけど、VerizonとかAT&Tとかどうだ?
ドコモやNTTよりはずっと良いぞ

831 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 10:33:40.92 ID:Gwzsdq+J0.net]
>>800
米国株のその配当はインフレ率のってるからいずれ円高で相殺される

832 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/10(火) 12:28:26.62 ID:Th+FYthW0.net]
>>799
中本パックス

833 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 18:12:54.43 ID:myARWy3S0.net]
>>801
BPは?
7.7%だよ

834 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 18:14:51.86 ID:Gwzsdq+J0.net]
>>803
まさかリスクなしでその利回りがあると考えてんの?

835 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 18:22:11.72 ID:myARWy3S0.net]
>>804
リスクって具体的にはどんなリスク?
メキシコ湾事故後すぐに配当復活してそれ以後減配ゼロだし



836 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 19:12:46.03 ID:Gwzsdq+J0.net]
>>805
減配、為替、原油安
リスクないならなんで年金やウォール街の連中買わないの?

837 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 19:33:21.92 ID:s92njxWC0.net]
>>806
その通り
上場してる以上、大体の銘柄間で明確なほどの優劣差など存在しない

838 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 20:27:49.97 ID:myARWy3S0.net]
>>806
そりゃ一つの銘柄に全力投資するヤツはアホに決まってる
BPだけじゃなく20くらいの銘柄に分散してればメキシコ湾事故級の
事例があってもポートフォリオ全体で見ればさしたる影響はない

839 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 20:33:23.96 .net]
リーマンショック知らない奴増えたな

840 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 20:36:21.19 ID:myARWy3S0.net]
>>809
アメリカ株全力投資でリーマンショック前に高値掴みした奴も
とっくにプラ転してるに何をいまさら

841 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 20:46:38.82 .net]
アメ株があらゆるショックを絶好の押し目として上げ続けてきたのは、
日本と違って人口動態が良かったからでしょ。
要するに移民。
今後どうなるかな

842 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 20:48:54.24 ID:myARWy3S0.net]
>>811
全世界で展開しているグローバル企業に投資すればいいだけ

843 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 21:01:56.91 .net]
そこで『パナマ文書』です

844 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/10(火) 21:24:23.02 ID:eCZKK2qt0.net]
リーマンは痛い目に遭ったワ
当時、逆指値する習慣が有った
一日で保有株、全銘柄消えていた
何、これ!? パソコン壊れているの? って思った
お陰で、傷は浅くて済んだんだけれどネ

845 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 21:49:51.08 ID:nXQQGyDB0.net]
リーマン当時、投資なにそれだった。
最大のチャンスを逃した気がしている



846 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 21:53:08.24 ID:s92njxWC0.net]
>>815
悔しいよなあ
でもその前からやってたらリーマンも全部被弾してただろうな

847 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 21:57:12.30 .net]
そう考えると、株式投資経験が長い人ほど被弾しているよね
バブル崩壊を経験した中高年が株式投資しない理由は分かりやすい

848 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 22:38:17.18 ID:bL8KyV6x0.net]
リーマンの時より3.11の時が放心状態になったわ
数日前全力買いしてたから樹海見えたw

849 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/10(火) 23:09:00.62 ID:Heoxtkkd0.net]
俺はリーマンのときは投資して無かったけどリーマン後暫くして何もかも安くなってた時から投資始めた口
ギリシ

850 名前:ャの時はキツかったけどなw []
[ここ壊れてます]

851 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/11(水) 20:49:43.03 ID:En9JgCT/0.net]
3.11の時、仕事を休んでいた
地震の第一報で、スイスフラン/円を買えるだけ買った
一週間後に売り。鞘は抜けたけど、釈然としない気分だった

852 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/13(金) 10:42:50.97 ID:nXLsRvUJ0.net]
リーマン・ショックの時は、そろそろ米国株が天井だなと思ったところでREITが下がりだしたのを見て
上手いタイミングで手持ちの米国株をほとんど売りに出せた。

ただし、その後のエントリーのタイミングを誤った。
2,3割の下げで止まるだろうと思って買い始めたら、5割も下がるとは予想外だった。
その後、株価も上がり、アベノミクスのおかげで円安ドル高になってウハウハだったけどw

去年末にその米国株も半分以上売ってしまい、買いのタイミングを探っているところ。

853 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/13(金) 11:43:09.88 ID:R/55KbBl0.net]
今、短期でもない限り米国株に限らず日本株も触る気はないな
何かの拍子に下がりだしたらアウトになる可能性が高いからな
逆相関の関係になっている金融商品は買っているがな

854 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/13(金) 11:44:15.08 .net]
>>821
典型的な『インテリトラップ』ですね

855 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/13(金) 12:43:48.20 ID:IK12Nzro0.net]
>>823
インテリトラップっていうの、こういうのって?

バイ・アンド・ホールドはマシだったから良かったんじゃないかと思うんだけどw



856 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/13(金) 12:48:13.44 .net]
PERで割安株を狙うと相場に負ける理由:インテリトラップを避けるツボ 2015/09/1

https://goo.gl/BG7EtV

857 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/13(金) 20:00:58.33 ID:7io0SZVr0.net]
おいら、ハニートラップの方がいいなあ

858 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/13(金) 20:34:01.35 ID:s6z5rcHb0.net]
同上

859 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/13(金) 23:34:05.84 ID:SCrb3YSE0.net]
この20年間で米国株をスイングトレードした場合、積立投資した場合をシュミレーションしてみた
タイミングを測ったスイングトレードよりも、積立投資の方が効率が良かった
見事にインテリ・トラップにハマっていたオレ orz

860 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/13(金) 23:53:51.34 ID:GuDn/h8r0.net]
こういう現象自体は知ってたけど
インテリトラップという言葉は
知らなかったよサンクス

861 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 00:16:54.33 ID:ow4h7Bcd0.net]
ここの連中インテリトラップひっかかりまくりだな
オイル企業とか

862 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 00:33:34.48 ID:KX8ABisF0.net]
オイル企業って?

863 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 04:36:27.87 ID:Bd1H3NwP0.net]
テーマ:『最近覚えた言葉』

864 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 05:10:52.12 ID:bs61VjFg0.net]
このスレにはシーゲル派の人いないの?

865 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 05:15:27.85 ID:bs61VjFg0.net]
インテリ・トラップという語彙は知らなかったけど
要はシーゲル派の言う「成長の罠」ってことかな?

成長の罠とは
column.world401.com/tousi/seityou_wana.html



866 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 06:16:50.16 .net]
投資は愚直に
ということですね。

867 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 06:58:08.31 ID:eCkNjp+00.net]
>>834

オーバーコンフィデンスの事じゃない?

868 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 10:50:24.34 ID:ow4h7Bcd0.net]
>>831
日本なら帝石、米国ならエクソンモービルやシェブロンを始めとする会社だろ
今は知らんけど、少し前はPERは安くみえて割安だと思って飛びついた人が多そう

869 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 16:49:17.55 ID:bs61VjFg0.net]
According to Edward de Bono, we all run the risk of falling into the “intelligence trap.”
It is assumed that intelligence goes hand in hand with thinking. Often however,
intelligent people are in danger of becoming poor thinkers. They are in effect,
trapped by their own intelligence. That is, they use their intelligence to entrench themselves
in support of one point of view, and because they are genuinely intelligent
they can mount some very convincing arguments for their position.

think-quick.com.au/the-intelligence-trap

自分の能力を過信して独善的に陥りやすいってことか
ワンマンな社長が会社を潰すみたいな

870 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 18:01:37.50 ID:A7tZY5MH0.net]
>>834

違うと思う。
成長の罠は、グロースよりもバリューの方が基本的にリターンが良いというお話。
短中期よりも長期投資家向けのアドバイスですね。

インテリトラップは、業績悪化と業績回復のどちらも一時的にPERが低下するけど、
前者掴むと痛い目に遭うというお話。(株価と予想PERと実績PERのギャップ云々)
どちらかというと、中期投資家向けのアドバイスですかね。

871 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 18:05:44.18 ID:bs61VjFg0.net]
>>839
それだとEdward de Bonoが提唱した本来の意味のインテリジェンス・トラップとは
違う意味の和製英語なんだね

和製英語て本当に厄介

872 名前:831 mailto:sage [2016/05/14(土) 18:32:44.02 ID:yN3qUO4u0.net]
>>837
そういうことか サンクス

873 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 20:36:05.48 ID:znahHnkW0.net]
エドワード・デボノといえば水平思考
水平思考といえば横井軍平

874 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 22:28:12.71 ID:bs61VjFg0.net]
www.buaiso.net/business/economy/17189/

和製英語のインテリ・トラップの定義は
本人がそう命名したと書いてるこのコラムが面白かった

875 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 23:07:11.49 .net]
今まさに『インテリトラップ』の時期よね



876 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 09:28:48.71 ID:ZU4RCo7v0.net]
あらお安くなってるわ!でバーゲン品ゲットしたらボーナスセールでまだまだ下がりましたわね。

877 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 16:21:33.69 ID:LK+yfidU0.net]
やっと5000万超えた。
先輩方、よろしくお願いしまーす!

878 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 16:25:34.03 ID:7Jl2nxNk0.net]
おめ

879 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 16:47:34.57 ID:RirZYrg90.net]
>>846
よろしくお願いします。
今の時期に超えてくるとは大したもんですねぇw

こっちはアベノミクスで一気に5000突破したんだけど、8000台で1年以上足踏み中。
お互い頑張りましょう。

880 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/16(月) 21:01:50.10 ID:135ajcX10.net]
私も、2011年2000が、2013年に5600迄行ったので、「このままなら、億るんじゃネ」って思ったけれど
そのまま6000手前で足踏みですワ
チャイナ・ショックも美味しく頂いたのに、この体たらくス

881 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 21:10:07.54 .net]
景気なんて全然良くならないし、アベノミクスなんて嘘っぱちと思っていたから、
20000円超えから、先物空売っていたけど
いつまでも下がらないから、損切った。
今でも握っていれば、

882 名前:億超えだった…
後追いで売ったけど、損失取り戻すのがやっと。
2chとかで余計な情報仕入れない方がいいよね(ーー;)
[]
[ここ壊れてます]

883 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 21:20:43.93 ID:wm2aAk6T0.net]
>>850
どんな情報でも得た方が良いんじゃない?
問題はどう判断するかってだけかと。
それと第六感って重要だよな〜
ピピっと来るんだけど、行動移してなくて公開する事多すぎw

884 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/17(火) 08:01:59.15 ID:Du1CYaDc0.net]
みなさんはどんな投資して達成できましたか?
株?信用?先物?FXですか?

885 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/17(火) 08:22:23.23 ID:xO3ftjF70.net]
>>852
自分の年収が800万で、嫁の年収が500万。



886 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/17(火) 08:24:32.88 .net]
ほとんど貯金
年収2200万
税金、社会保険料引かれると手取りはちょっとだけど

887 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/17(火) 08:59:26.67 ID:KlcIqYJ30.net]


888 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/17(火) 09:22:14.55 ID:dsoTmRYl0.net]
>>852
最初は日本株。
その後に米国を中心に外国株も。
信用・先物・FX・CFDはヘッジのために使ってる。

今は米国の高配当株を現物で持って、CFDで上海株指数を売り建てしている。
日本株は割安な地味株を長期で保有。

でも、今の相場は売り買いとも確信が持てないので全力では投資していない。
半分くらいキャッシュ。

889 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/17(火) 09:27:20.39 ID:KlcIqYJ30.net]
>>856
俺は今は3分の2くらいキャッシュだわ
残りで米国金鉱株や銀ETFなんかやってる
金鉱株は含みが買値より7割位上がってる

890 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/17(火) 09:29:55.94 .net]
ほぼ貯金オンリー
ちょっと株

891 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/17(火) 09:31:03.72 .net]
養老保険もあったわ
予定利率5.5%の頃の
1000万が2000万になった

892 名前:whiteroom13 [2016/05/17(火) 12:56:59.44 ID:r4pqlRsL0.net]
☆新田ヒカルFAQ

Q.どうしてこんなに嫌われてるの?
なぜセクシーボリンジャーワタナベくんは新田ヒカルを心底恨んでるの??

A.新田ヒカルが元マネーライターのワタナベくんに迫った有名な踏み絵がまさにこれです。
後に語りつがれる、新田ヒカルがマックス嫌われた瞬間でした。
6時間も説教、叱責されたらワタナベくんに限らずイエス・キリストやガンジーでさえも逆ギレするのではないでしょうか??
刑事告訴に飽きたらず民事賠償請求もチラつかすあたり、恐怖を感じますね。
ワタナベくんの恥辱に報いるべく、今後も新田ヒカルを徹底的に叩き続けましょう。

↓↓↓↓↓

お名前:渡邉 セクシーボリンジャーワタナベくん
メール:****@**.****.ne.jp
件名:ビラ画像削除しました(ご確認ください)

今日は長い一日です。今も電話で「新田ヒカル」さんと話していました(現在、午前3時30分です)。
昨日の午後1時に『川越』で待ち合わせて3時間は話していたので、
今日1日だけでもう6時間くらい話したことになります。
その間には私が逆ギレみたいになってしまった時もありましたが、
かえってなだめられたりした時もありました。
そして、まだ確定ではないのですが「民事については、これだけ真摯な謝罪をしていただいたので特にお金は求めない」
ということを言ってもらいました。その代わりに名誉回復に協力するという約束です。


◎インターネットでの反響
www5.rocketbbs.com/7

893 名前:51/bbs.cgi?id=dantotsu&mode=view&tree=2988
http://ameblo.jp/whitewolf2006/entry-11828709106.html
http://valuablefx.blog.fc2.com/blog-entry-240.html
[]
[ここ壊れてます]

894 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/17(火) 23:20:13.82 ID:Wi0VC6RO0.net]
>>852
給与と株

895 名前:whiteroom13 [2016/05/18(水) 13:02:19.60 ID:4hOojwk30.net]
☆新田ヒカルFAQ

Q.どうしてこんなに叩かれてるの?
なぜセクシーボリンジャーワタナベくんは新田ヒカルを恨んでいるの??

A.名誉毀損で刑事告訴されたワタナベくんの屈辱に酬いるべく、このテンプレを拡散し全力で新田ヒカルを叩きましょうw

↓↓↓

投資業界史に残る確執!  断トツの再生回数がそれを物語る 。
ラジオNIKKEI「夜トレ」伝説の放送回 <2011/11/11放送>
起訴さなかの『セクシーボリンジャーワタナベくん (@watanabesexy)』が臆面もなく登場!!  
饒舌な『ワタナベくん』と本山華子ちゃんの恋は実るのか??
そして新田ヒカルが大激怒www

★新田ブログ参照 → blog.hikaru225.com/?eid=1034703  

www.youtube.com/watch?v=3oj9Pl9VYVU
https://twitter.com/watanabesexy

www5.rocketbbs.com/751/bbs.cgi?id=dantotsu&mode=view&tree=2988 
ameblo.jp/whitewolf2006/entry-11828709106.html  
valuablefx.blog.fc2.com/blog-entry-240.html

ところで新田ヒカルのブログコメントは示唆に富んでておもしろいよな

>人生というものは、チョコレートみたいに甘さと苦さのバランスが人を惹きつける。

『ワタナベくん』という苦みばしったチョコレート、、、いや毒饅頭を喰らったもんなwww
 
>関わりの中で多くの縁が生まれた。しかしロクでもない目にあうのも、
 必然的にその縁に原因があったことが多かった。            

取材インタビューされた『ワタナベくん』に恩を仇で返され、 まさに腐れ縁ですなwww 
   
※ wmask = セクシーボリンジャーワタナベくん = @watanabesexy

▼セクシーボリンジャーワタナベくん(マネーライター。元ZAi(ダイヤモンドザイ)雑誌編集者。
02年から全財産を株に注ぎ込む。趣味は草野球。海外旅行。)

▼wmaskのIDにて名前が渡邉(渡辺)、ニックネームがWMASK、身長177cm、男性、神奈川県(当時)、右投右打。
生年月日が1971年5月17日の44歳でA型。背番号18番。『UNLIMITED』(アンリミテッド)という草野球チームに所属。

www.kusaon.jp/team/unlimited/member/detail/10654

▼草野球チーム『UNLIMITED』の元チームメンバーがセクシーボリンジャーワタナベくんと同一人物と証言。

market.radionikkei.jp/archives/201202/222/large-4f323788de1a8.jpg
market.radionikkei.jp/archives/201201/222/large-4f1fc1ed37527.jpg

▼2011年5月17日の『ワタナベくん』のツイート

ワタナベくん@watanabesexy posted at 14:18:33  
あ!きょう【・∀・】誕生日だった



896 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/21(土) 11:34:21.33 ID:6vOd10Xi0.net]
英国はEUを離脱するか、しないか。しないなら、やはりDBは買い?

897 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/21(土) 23:36:53.64 ID:6Sa15Dp30.net]
離脱なんてありえないだろうけどこのネタでだいぶ揺すられるだろうな

898 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/22(日) 00:52:40.33 ID:QyE+714m0.net]
そんな不安定な事象に賭けるのが間違い。

899 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/22(日) 10:09:28.71 ID:7BM89Ho60.net]
給与なしで株やFXでここまで辿

900 名前:闥いたいますか? []
[ここ壊れてます]

901 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/22(日) 10:39:44.34 ID:eaQBIY8m0.net]
>>866
専業てこと?

902 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/22(日) 12:51:00.33 ID:rab25mpn0.net]
よりゃ何人かはいるだろ

903 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/22(日) 17:15:58.79 ID:NSkQfxpa0.net]
専業なら億か破産かの二択じゃネ
オレはこつこつと3000万円まで来て、アベノミクスで一気にここに来た
億なんて軽いとか思っていたら、今年に入って400万円マイナス
世の中、そうそう甘くは無いワ

904 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/22(日) 17:24:43.48 ID:o9e20Qt40.net]
>>866
おるよー
税引き前の瞬間最大風速は億ったけど税金やら家の購入やらで今はここもぎりぎりな状態

905 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/24(火) 00:38:33.24 ID:JgwqCSgR0.net]
投資板で金融資産5000のスレだと投資で資産5000万以上にしてるのが大半だと思うんだが違うんのか
おれは200万→600万→1000万→3000万→6000万って投資で来てるんだけど



906 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/24(火) 05:08:24.88 ID:uOvzUqbs0.net]
>>871
株、FXの利益はそれほどでもなく、3,000万円くらいまでは節約しながら年間数百万円貯金。
それ以降は収入も増えてきて、今は30代で8,000万円ってところ。
以前の節約精神はなくなって、日常的な買い物や飲食では値段はあまり気にしなくなってしまったかな。

907 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/24(火) 05:30:33.22 ID:vZybrGKk0.net]
【2402】アマナ【1Q好業績スタート!】

2402 アマナ 28年12月期第1四半期

売上高 5,446百万円(18.3%)
営業利益 210百万円(―%)
経常利益 147百万円(―%)
純利益 68百万円(―%)

衝撃のV字回復1-3月期(1Q)
アマナは上場来最高の売上高で、経常は黒字転換!すでに通期計画を超過!

アマナグループ
ime.nu/amana.jp/

株主優待
ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html

株主通信
ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/information_amana/index.html

グループ会社 アマナイメージズ
ime.nu/amanaimages.com/indexTop.aspx

写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト タグストック
ime.nu/tagstock.com/

100株買って、株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、タグストックでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪

908 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/24(火) 12:14:10.87 ID:jHRYVsly0.net]
(*゚ー゚)ニヤニヤ

909 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/24(火) 21:55:15.37 ID:teZaDTsm0.net]
SBI債買う?
100万円くらい買っておこうかな。即死しそうな会社だから、100万円が限界だわ

910 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/24(火) 23:30:22.12 ID:5BbTc1Rv0.net]
>>871
あたいは、相続で引き継いだ不動産収入と暦年贈与、少しの株式運用で5000万にしたんだけど

911 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/25(水) 00:10:44.09 ID:ioYGvftT0.net]
SBI債、先着順みたいだな。無理かも。

912 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/25(水) 12:55:27.04 ID:huO5p1m/0.net]
ふつうにサラリーマン20年間やってきて、気が付いたら6000万円貯まってた
まったく投資とかやってなかったから全部キャッシュw

よく言われるハイパーインフレとかになる可能性を考えれば、なにかに資産にかえたほうがいいんだろうが、よーわからん
不動産は右肩下がりだろうし、株もねぇ...

913 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/25(水) 13:27:06.28 ID:7rrHesy40.net]
>>878
資産の一部を外貨にするとか?
円の価値が下がった時の保険にはなるかと

914 名前: []
[ここ壊れてます]

915 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/25(水) 15:34:41.97 ID:Tz2YYVaI0.net]
>>878
年間300万円貯めたとかゴイスーですね。



916 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/25(水) 16:04:46.85 ID:GkmyVGIJ0.net]
>>875
SBI債、1000万もってるから、今回は100万にしておいた。

917 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/25(水) 19:24:57.99 ID:GVEVazoz0.net]
>>878
貴方みたいな人はハイパーインフレになっても私生活影響ないだろうな
このまま気づかず全部キャッシュのままで定年迎える方が良さそう

918 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/25(水) 23:47:18.77 ID:nx6B18od0.net]
20年で6000万はすげーな。

俺は20年で4000万位蓄えて、株とかで8000万まで増やした。
株主優待で食費も節約できるし、ファンドで酒も飲める。
ふるさと納税で一升瓶10本以上が2000円以下でもらえるし。

919 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/26(木) 00:15:43.59 ID:7sQTPHTE0.net]
>>883
一升瓶のふるさと納税教えてください

920 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/26(木) 00:32:45.92 ID:yM3Z8PJr0.net]
>>884
横だけど都城だと思う

921 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/26(木) 01:23:12.12 ID:TSVOP+IA0.net]
>>884

ふるさとチョイスで酒を選ぶと5000件近くから選べるよ。
日本酒、焼酎、ビール、ワイン、泡盛、ウイスキーと一覧見るだけで酔っぱらえるので是非!
去年は95000円寄付して、25.2Lの純米酒に化けました。
おかげでγ-GTPが200越えという大ピンチに。

今月の明細見ると、市民税+県民税で93002円還ってました。

922 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/26(木) 21:11:12.76 ID:Wl1cDR6h0.net]
ふるさと納税で儲けても、体壊したら元も子もないよ

923 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/26(木) 21:35:03.53 ID:AeECslO/0.net]
ワンランク上の億スレは随分と荒れてるね

924 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/27(金) 07:43:47.36 ID:JVe7lFHw0.net]
早死に一直線だな

925 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/27(金) 08:00:12.76 ID:+2OnVwnE0.net]
妬みで荒れてんだな。



926 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/27(金) 08:04:39.66 ID:pE0GRSTa0.net]
1億って言うと結構派手な感じだけど5千万だと地味な感じだもんな
むしろ1千万の方が切りがいいから目立つという…

927 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/27(金) 08:29:48.26 ID:6rbayK990.net]
まだ1億達してないけど、5千万も1億も生活変わんないだろうな
1千万は特別だよな。

928 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/27(金) 08:34:54.49 ID:7BL/yv+y0.net]
このクラスの日常は普通に過ごすしかないよ
いろいろ中途半端
普通でいられることは有難いと思います

929 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/27(金) 08:42:25.49 ID:Ggxdym/c0.net]
普通の毎日

930 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/27(金) 08:48:11.32 ID:YRLerUuj0.net]
1億だと早期リタイアには心許ないから1億あるのに働いているというジレンマで荒れるのかな?

931 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/27(金) 08:49:04.18 ID:bP8u1XFZ0.net]
2chだけが生きる希望w

932 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/27(金) 09:19:00.97 ID:pE0GRSTa0.net]
ま、趣味が2ちゃんのみなら金が貯まる一方だろうな

933 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/27(金) 10:46:49.37 ID:R3RUX8vL0.net]
ざっと読んでみたら凄い僻みが来ると荒れるのな

934 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/27(金) 18:03:14.84 ID:yHLXECWz0.net]
1億あったら明日にでもリタイアするけどなー

935 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/27(金) 18:19:23.08 ID:bP8u1XFZ0.net]
みじめだなw



936 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/27(金) 18:57:39.22 ID:3o0+MhPc0.net]
それも人生

937 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/28(土) 01:29:50.49 ID:onycq3ki0.net]
まあ、バーチャや荒らすなら億を語るよね。
それと比べると5000万スレは本物が多い印象。
でも楽隠居にはちょっと足りないし、1000万と違って、
それなりに時間かけて手法を構築して、努力しないと到達できないからか、
微妙な連帯感はある。

938 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/28(土) 06:4 ]
[ここ壊れてます]

939 名前:1:33.19 ID:Z4nuijbd0.net mailto: 1億だと到達したと言う意味からそれを持たないものからは妬みの対象になりやすい
1000万も同じ印象
5000万は道半ばって感じだからあんまり興味の対象にはならないんだろう
[]
[ここ壊れてます]

940 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/28(土) 08:51:36.93 ID:UeCQlBRr0.net]
ガンホーがどかんといってくれれば億持ちやが
目標は早期リタイアなんでまだまだや

941 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/28(土) 09:11:00.40 .net]
資産1億、年収3000万を超えると、少し生活に余裕を感じられるそう

自分は、資産6500万、年収2200万
この年収もいつまで続くか分からないし
はっきり言って不安しか感じない

世界中の中央銀行がおかしな政策を取り続けているが、
近いうち(おそらく2週間〜1ヶ月以内)に中央銀行バブルの崩壊があると思う

942 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/28(土) 10:11:03.77 ID:epErOv7t0.net]
朝っぱらから、ほらふきが来てますね!

うんとね、5000万住人が億超えると1億スレに来るわけです。
だから年収数百万で一生送る、下層しか億スレに居ないのが良くわかるよ!
今の億スレは本物の金持ちと本物の貧乏人しかいなくて、
たまに億持ちかも知れないけど、もう人生終わってるゴミが来るだけですから。
本物の金持ちを億ゴミ集団がバーチャと煽り、荒れてたスレは2つ前までだわよ。

自分高年収だからしかたないんですね。
最後に事業により20代で数億の資産をリアルに作りました。
家も車もワンダフルですので残念でした。

同類の資産帯で、同類のモラルセンスの持ち主同志で。
永遠に下品な会話しててくださいよ。

30歳と50歳じゃあ、資産帯同じでも価値は凄い違う。
じゃあ30歳で遥かに資産持ってて優雅なひと時が大好きな日常のひとは

いったいどれだけ価値があるのでしょうか。
そんなの言わなくても理解できるよね。
現実はそういうことだよね。

残念なんだよおっさんらじゃ!

貧乏人が総動員して金持ちいたぶってて恥ずかしくないですか?
貧乏人は億っても億ってもいくら増えても貧乏のままですからね。

本物の金持ちは滅多に来ませんから僻むお気持ちは察します。
本物の金持ちは低資産のときから、心も超暖かい優しいイケメンですからね。

いたぶる・・・まあそれを妬みって言うんだよ。
もうそろそろ覚えたらどう?

数年かかってもそのお病気治らないよね。
(笑)

だから写真と同じレベルのup画像見ても受け入れられなくて
拾った画像だと嘘吐くんだよね。

それ嫉妬だから理解してね。
(笑)

写真レベルの画像にメモ書きで2ちゃんID手書きで記入されてたら
文句のつけようがないでしょ。
それは嫉妬なんですよ。

貧困辛いようだけど、子供じゃないのだから言われる前に理解しようね。

(笑)

943 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/28(土) 10:23:19.06 ID:epErOv7t0.net]
うんとね、シンデレラのわたくしのトレード内容を
1億スレに書いたから読むといいよ。

切り出しは損失のお話しだから、わざわざ恥を語る数億トレードはおりませんよ!
でもバーチャルと煩いから、たまには現実を教えてもいいかなって書いてみたよ。
あと今週は裁判所に不動産の入札資金も入れに行くの。
忙しいから過疎るかもね☆

944 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/28(土) 10:28:57.24 ID:epErOv7t0.net]
20代でも高年収なら5千万無いうちからEクラスカブリオレのベンツ位
ポンと800万払って買ってるからね!

資産額ではありません!年収次第で預金は1千万しかなくても高価な買い物はします!
これに同意する方は過去にもほぼおりません!美女メンバーだけですから。
だから高年収は不在です!

低年収だから1億貯まるまではユニクロのチャリで、節約するしかないとなるのです!
勝手に同類と決めつけて浪費の程度まで付き合わされるのは犯罪ですよ!

945 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/28(土) 10:31:32.92 ID:LdsMyDdi0.net]
病んでるなぁ



946 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/28(土) 10:39:26.47 ID:epErOv7t0.net]
疑うから病んでるなあ!と書くのですわ!
それを嫉妬と言うのです!
もうそろそろ馬鹿でも理解してね。

もし高年収富裕層よゆうで生きてる人達のスレが有ったら、おまえは相手にされないよ!
1億5千万のクルーザー年に1回しか乗らないのに買ってる同業者もいるわよ!

貧乏人が必死に抵抗するのはいいけど、病んでるとか妄想とかそれはないわよ。
論理的に会話できませんかね!

浪費の基準まで押し付けて、抵抗したら侮辱する!
これはれっきとした犯罪です!

947 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/28(土) 10:45:17.18 ID:VAXbwT3a0.net]
あぼん多いな

948 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/28(土) 10:46:16.92 ID:epErOv7t0.net]
浪費の基準まで押し付けて、抵抗したら侮辱する!
これはれっきとした犯罪です!

949 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/28(土) 10:59:56.79 ID:o/rpkUSE0.net]
>>905
年収に対して資産が少なすぎて
それは不安だろうな

950 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/28(土) 11:04:33.66 ID:KEQU35lL0.net]
老後不安とかいうけど、健康さえあれば
老後資金が貯められなくても生涯働き続ければいいだけなのに
なんでそんなに不安なのかね

老後資金が貯められた人はリタイヤすればいいし
貯められなかった人は生涯働きぐ付ければいい
カネもないのにリタイヤしようなんて虫が良すぎる

951 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/28(土) 11:09:59.72 ID:epErOv7t0.net]
5千万前後って、わたくしでも20代中盤で通過してるわよ。
一昨日は5時間以上長い時間、650万の損失に驚愕してたけど・・
19歳の時に150万で買った指輪は奮発したわね!

952 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/28(土) 11:21:44.34 ID:epErOv7t0.net]
今日の1億スレから一部抽出。

2016/05/28(土) 10:12:40.12 ID:epErOv7t0
.*:.。.:* ・゚(n'∀')η゚・*:.。.:*. オハ〜☆

日が伸びてきたから夜の時間が少ない感じなの〜
夕日に照らされた空の色が切なくて、わたし好きなんです!
0時まではシンデレラだもん。
今日の夜はパーリ〜だにゃぁ、
でも最近は朝も5時から明るいし、嫌よ。

さてここからは、わたくしが深夜に書き込みしてたネタ晴らしもしちゃう。
わたくしって自力の資産家で、美人に生まれたから夜はシンデレラ扱いなの知ってた?
だからナイト先物だけじゃなくてぇー、ダウ先物もポジってるの。

1月2月は大商いで、トイレに行ってるだけで、えっと30〜50円動いた時も多かったんだ。
ラージ30枚持ってて50円動いたらどうなりますか?そう150万に手数料の損失なんだよ、
ホワイって感じだわさ!

恥ずかしいお話しですけど、650万の含み損に耐えた実話を語ります。
一昨日です、わたくしが先物ラージで20枚+45枚+70枚で135枚を5時間は掴んでたのよ。
そう踏まれてました、3時間位だけど含み損が600万超えてたの、信じられません!
新車の一番高いクラウンアスリートが買えますものね!ビックリ☆

そこから更に逆行かれたら1千万以上の損失でした!
もうその覚悟もしてました、損切りしたら目も当てられません。
薄商いでもこのように600万どっちかに取れるのです、やらない人には解らないのです!
このレベルだと10円で135万±になるのよ!

953 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/28(土) 12:46:18.16 .net]
>>913
教育費に莫大

954 名前:ネ金額がかかったからね…
でも、一般的に数人の子供を大学院まで行かせたら、相当の費用がかかるよね
それがなければ億になっていましたが……
[]
[ここ壊れてます]

955 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/28(土) 13:16:49.19 ID:epErOv7t0.net]
証券会社は預入残高でお客様をランク分けしております!
N証券は1億以下の客はゴミだと噂ですが聞いたことが有ります。

わたくしはゴミじゃなくて良かったですわ(笑)



956 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/28(土) 13:18:39.62 ID:epErOv7t0.net]
大事なことなのでもう一度

証券会社は預入残高でお客様をランク分けしております!
N証券は1億円以下の客はゴミだと噂ですが聞いたことが有ります。

わたくしはゴミじゃなくて良かったですわ(笑)

957 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/28(土) 13:50:55.45 ID:Qm87lGFL0.net]
>>917
あれがなければ、これがなければ・・・
そんなタラレバ言い出したらキリないわ
ただの言い訳
多くの人はそういう言い訳をせずに黙っている

958 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/28(土) 13:55:04.57 ID:SQOChP570.net]
三流にとっては大事なんだ それ(笑)

959 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/28(土) 14:13:20.79 ID:epErOv7t0.net]
、本物の数億トレーダーの集うスレってありませんか?
そしてフェラーリ買っても、バーチャルだニートだ!じゃなくてさ
いいな〜自分も中古でもいいから欲しいよ。ウラヤマ
みたいな流れのスレがあればいいのにね!

ここでは本物のリッチな人が妄想馬鹿と罵られておりますので!
それは嫉妬なのにね!



浪費の基準まで押し付けて、抵抗したら侮辱する!
これはれっきとした犯罪です!

960 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/28(土) 16:12:43.58 ID:ZmXIALAQ0.net]
>本物の金持ちは低資産のときから、心も超暖かい優しいイケメンですからね

本物の金持ちは生まれつき金持ち。低資産の時が無い
非上場大企業オーナーとかがそう。サントリーの鳥居さんとか
エースコックのM井さん、息子が同級生
イケメン、スポーツ万能、成績優秀、明朗、温和、謙遜
息子が勝てる要素がゼロだった。親ながら、僻んだわ

961 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/28(土) 16:13:54.79 ID:ZmXIALAQ0.net]
息子の教育費は年間200万円超えている
ベンチャー企業投資と思って我慢
経営に口を出さず、金だけを出すと決めている

962 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/28(土) 16:17:56.37 ID:epErOv7t0.net]
資産1兆円超えのソフトバンクの孫さん。
本物のしかも上位のお金持ちだわよ!
出自は庶民でしたね。
顔も貴方並ですけど。

963 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/28(土) 16:21:10.04 ID:epErOv7t0.net]
5,000万円以上にかかわらず、潤沢な資産を保有してる方、それを目指している方
(__) 現在の資産の運用方法や配当金・分配金など色々と語り合いましょう。


今日はちょっとトレードを語ってあげたわ。
どう、ビビってとても無理でしょ。
でもその立ち位置にいるのがわたくしですのよ。
5/26先物ラージ70枚の注文と約定もUPできるしね。
態度が悪いのばかりでその機会がいつになるやらだわさ。
じゃあパーリ―あるからまたね!

964 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/28(土) 17:44:53.64 .net]
日本は教育費負担か異常だよね

965 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/29(日) 05:17:23.37 ID:LxI//FxA0.net]
悪銭身につかず
意味がわかるまで
時間がかかる人と
すぐわかる人の差は大きいですね



966 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/29(日) 16:08:21.42 ID:qdHt788m0.net]
足るを知る者は富む。
これ美女メンバーにもいるんだよん。

967 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/29(日) 17:32:00.80 ID:xF92lAes0.net]
ソフトバンクの孫さんは、お金持ちではありません。起業家です

968 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/29(日) 17:45:40.61 ID:qdHt788m0.net]
さっき食べたパフェ超美味しい

969 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/29(日) 22:08:54.10 ID:pnfB4btE0.net]
>>919

ネット証券しか使わないな。

970 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/30(月) 02:43:15.11 ID:2hoQ3UJ40.net]
月曜日は上がるけど
数日後にはもとに戻りそうだな

971 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/30(月) 08:28:44.19 ID:BE0CjCLI0.net]


972 名前:チョーサンて金正恩的つか本人? []
[ここ壊れてます]

973 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/30(月) 21:30:22.61 ID:9TOVAj1h0.net]
元々、日興証券の顧客だった
日興ビーンズ証券から今はマネックス証券とSBI証券の顧客
うるさい外交が無いから楽

974 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/30(月) 22:09:38.09 ID:40tSFemO0.net]
                 . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
    i                   !                     /       /
.    i                 ヽ  __          _,,,,....ノ       /
   l                   `ー' i~~ ̄ ̄ ̄ ̄          ,〃
    l                    i                 ノ/

975 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/30(月) 22:36:05.44 ID:9TOVAj1h0.net]
息が停まっても歩こうね
って歌詞だったなぁ〜



976 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/30(月) 22:37:45.28 ID:CkjnPb570.net]
なんだかとても眠いから、俺も寝るわw

977 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/30(月) 22:56:06.45 ID:vl7qm2q60.net]
河川敷のホームレスは今日は寒くて眠たいそうやw

978 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/30(月) 23:40:52.89 ID:vl7qm2q60.net]
馬鹿も調子悪い時があるんだなw
100マンが50万に減ったんか?
ぷっ
馬鹿だから年中お花畑だと思ってたわチーン!

979 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/31(火) 10:36:15.18 ID:jTS8kwFu0.net]
自己紹介乙w

980 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/31(火) 11:27:45.16 ID:T0NAuAo80.net]
えーと何940は騒いでるんでしょうか?

981 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/31(火) 12:31:43.70 ID:fBiUTJ3d0.net]
1億円で相手にして貰えないからこっちにきたんでしょう

982 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/31(火) 21:11:47.99 ID:2+ronrzH0.net]
可哀そうに…

983 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/05/31(火) 21:32:21.89 ID:2+ronrzH0.net]
>新車の一番高いクラウンアスリートが買えますものね!ビックリ☆

高級車の代表がクラウンなんだ…。好き物のアバルト585とかは、分からないんだろうな

984 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/31(火) 21:56:07.99 ID:vrHIxa9u0.net]
>>945 アバルト585ってあるんだ?

985 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/31(火) 21:56:53.22 .net]
車はスウィフトMTがいい



986 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/05/31(火) 22:31:44.31 ID:GDxO9v2bO.net]
スウィフトならテイラーだろ

987 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/06/01(水) 09:30:02.12 ID:SQnepQ110.net]
五月蠅いチョウブン蠅だな
今日から6

988 名前:氏A逝ってよし!!!

         ブーン
      ∴   ・〜
  ∧∧  ∴∴  ↑
 ( ゚Д゚) ∴∴∴   >>945
 ∪ ⊃自
〜| |  プシュー
 ∪∪
[]
[ここ壊れてます]

989 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/06/01(水) 20:26:41.50 ID:I+6WJUvI0.net]
ごめん、595 competisioneだった 

990 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/01(水) 23:10:17.84 ID:pSNcgzO40.net]
>>950 同じの考えてる人居るんだね

991 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/01(水) 23:32:04.32 ID:mJuFbs2V0.net]
595乗ってみたいけどそれならポルシェ714ボクスターに買いたい

992 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 06:26:33.09 ID:HhDSctoE0.net]
お前ら凄いな
車買おうと色々見始めたけどプリウスすら高くて躊躇いがあるわ
レクサスとかベンツもちょっと乗ってみたいけど、結局フィットHVの展示車とかになりそう

993 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 06:40:22.64 ID:GPS54uyo0.net]
>>953
それでええんやそれで
高いクルマは買いたいと思うだけで
たかが5千万〜1億の人間がクルマに資産の10分の1も使ってどうする

994 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 06:51:49.53 ID:HhDSctoE0.net]
>>954
高級車見に行ったりしてしまいそうだけど、貧乏性だから結局買えないとは思う
家買う時も高額物件いくつも見に行ったけど結局あまり高くないとこでかなり値引きしてもらってようやく買えたし
車なんて持った事ないから高級車買っても初日に擦りそうw

995 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/06/02(木) 14:12:13.67 ID:BTOcaChP0.net]
車大好き時計大好きサンローランby牛乳パックwith長文馬鹿w



996 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 14:17:53.99 ID:vpx0fHCa0.net]
家賃5、6万くらいの安い賃貸アパートの前にレクサスとかベンツとか留めてあるのを見るとなんか遣る瀬無くなってしまうんだよな
まあ人の価値観は色々だが

997 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/06/02(木) 20:26:19.97 ID:eOX1pBsi0.net]
お隣の1stカーはベンツ
2ndカーは、オースチン・ミニ・ワゴン。後部車体に木製枠が付いたヤツ
ベンツは大した事ないけど、ミニのレア度が凄い。レストア費だけで、オレの車が2台買える
月数回エンジンを掛けている所を見たけど、走っているを見た事が無い
贅沢なもんだワ

998 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 20:44:15.12 ID:dFr6V1Dn0.net]
カーって
痰でも吐いてんのかと

999 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 21:32:24.02 ID:VM3GeDyp0.net]
欲しいクルマがあれば買えばいい
自分の場合は高級車は「すごいなあ」とは思うが欲しいとはあまり思わない
節約癖がついているからかもしれない

ちなFIAT乗り

1000 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 22:36:08.92 ID:TYushpzV0.net]
節約癖というからにはそこはフィットでお願い致します

1001 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/06/03(金) 02:00:52.99 ID:eyX6xrtT0.net]
身なりに合った車を人は買う
身なりが悪ければ車もそれなり

だから10億手に入れても普通の顔面偏差値じゃ高級車は似合わない
だから買えないとなる

わかったかボンクラ集団w

1002 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/03(金) 02:31:51.24 ID:xJAyqOgR0.net]
運転自信ないし、お高い新車擦って泣くのが目に見えてるんで、マーチの中古で十分。
100台買える位の金はあるし、家賃6万のアパートの前に置いても恥ずかしくない(笑)

1003 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/06/03(金) 03:54:49.34 ID:eyX6xrtT0.net]
だから10億手に入れても普通の顔面偏差値じゃ高級車は似合わない
だから買えないとなる

わかったかボンクラ集団w

1004 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/03(金) 07:10:57.42 ID:whs7JZJY0.net]
>>964
俺の住んでる地区は普通にベンツにポルシェ、ご近所はフェラーリだよ
顔面偏差値は全然高くないけどなw

わかったかボンクラ964

1005 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/03(金) 07:30:59.18 ID:iFcF6ocu0.net]
10年位ほぼペーパーだからいきなり高級車買っても擦りまくりそうで買えない



1006 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/03(金) 09:31:18.78 ID:r/U6Mnza0.net]
アウディA4乗り。
車に興味ないが安全性を重視してる。
保険みたいなもの。

1007 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/06/03(金) 10:35:07.65 ID:UPU4YV770.net]
都内だから車ほぼ使わない
次は要らないかなー

必要な時にレンタルすれば事足りる

1008 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/03(金) 11:28:34.94 ID:OMGw0Rr30.net]
うちは国産のコンパクトカー
もう7年乗ってるけど、不具合は全然なし。
傷はついてるけど気にしない気にしない。

一人暮らしだったら持たなかっただろうけど、家族がいると何かと便利。

1009 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/03(金) 11:42:40.32 ID:cMm2ebkw0.net]
>>967
アウディA4って頑丈なんですか?
ツレが外見だけで中古だけど買ってしまって
燃費悪いわ、たいして乗らないのに維持費かかってるじゃんって
殴りたくなってるんですがorz

邪魔だけど、まぁ、乗り心地だけはいいかも位です

1010 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/06/03(金) 11:50:27.27 ID:M5ZPPARs0.net]
長文爺さんは気付いたんやな
若いもんはボンクラ、てめぇみたいなジジイはポンコツやとw

1011 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/03(金) 14:10:13.32 ID:iybuYdS10.net]
資産より年収だわな

1012 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/03(金) 14:37:42.46 ID:jaKXP/pL0.net]
年収なんて少なくてもいい
配当が沢山入るなら

1013 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/03(金) 14:53:32.58 ID:r/U6Mnza0.net]
>>970
いとこがA3に乗ってて、
対面のバイパスで軽自動車が突っ込んで来た。
本人は傷ひとつなく、相手の車はペシャンコで重傷。

この話を本人に聞いたので自分はA4購入。
頑丈なんで燃費悪いのは当然。

1014 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/03(金) 15:07:57.82 ID:cMm2ebkw0.net]
>>974
おおお!そんなに頑丈なんですね
海外ドラマで走り屋さんがアウディ乗りなのを見てうぐっと思いながらもまあいっかって
思えるようになってきてたとはいえ、そこまで頑丈なら維持費まあ我慢できるかもです
情報、ありがとうございましたー

ちなみに、やはりハイオクですか?
傷だらけの中古なのに、ツレはハイオクでがんばってます。

1015 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/06/03(金) 15:41:17.08 ID:M5ZPPARs0.net]
車大好き時計大好きポンコツ爺さんサンローランw



1016 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/03(金) 16:22:22.62 ID:1ZAL3lPG0.net]
車は下駄代わりって認識で、7年目16万キロ走行中
車種はなんでも良いけど、横幅の狭い車が運転しやすくて好き(1700mm以下)

1017 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/03(金) 18:34:56.92 ID:vFI6Fa8e0.net]
>>977
16万キロってスゴイね。
故障とか修理とか今までどんな感じですか?

1018 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/03(金) 19:46:16.40 ID:ogoOv6qP0.net]
俺の近所ベンツばっかり(涙)

1019 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/06/03(金) 23:48:41.67 ID:NXTtyd3w0.net]
あるある<涙>
阪急甲陽園駅前のオアシス駐車場
トヨタならランクル。アウディ、ベンツ、キャディ、ポルシェ
並みの国産車って、法律か何かで禁止されているのかな、って感じ

1020 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/03(金) 23:59:12.76 ID:1ZAL3lPG0.net]
>>978
前の車も24万キロ走って、セルモーターの故障があった位で、今の車は故障なしです。
5千キロ毎にオイル交換、1万キロ毎にオイルフィルター交換はしてます。
無茶な運転、急発進など車に負荷のかかる運転しなければそう故障しない感じがしてます。
ちなみに977書いた後片道50キロの温泉に行ってました。
こんな事ばかりするから走行距離伸びるw

1021 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 07:15:31 ]
[ここ壊れてます]

1022 名前:.16 ID:gTa40lO50.net mailto: ココは車スレになりますた []
[ここ壊れてます]

1023 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 07:55:40.23 ID:Vu/GCwOm0.net]
日常だからな。
金融関係の話題ばかりじゃないのも良いかも。

1024 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/06/04(土) 08:36:29.11 ID:UXmI9+sA0.net]
ベンツ買う金はある
でも買ってどうする
そんな5000万代

1025 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 09:19:26.46 ID:LhmG16rs0.net]
>>984
まあそれは1億台にも言えることだがな
バフェットさんも中古のボロクルマ乗ってるし、カードはAMEX緑だし



1026 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 09:21:55.80 ID:LhmG16rs0.net]
ところでおまえらカードは何使ってる?
クルマはボロでもカードは見栄はってる奴も多いんじゃないか?
そんな俺は雨白

1027 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 09:29:52.42 ID:ntVgIJ4+0.net]
>>986 楽天カード含み無料カードばかり
車は9年目の軽、25000キロしか乗ってない

夏にはキャッシュだけで9桁いきそう

1028 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 09:38:51.44 ID:LhmG16rs0.net]
>>987
おめでとう
さすがだな

1029 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 09:44:33.78 ID:Vu/GCwOm0.net]
>>986
ポイント貯める楽天カードと付き合い上のJAカード(旧農協w JALカードではない)
飛行機になる回数がもうちょい多ければゴールドにするけど、今んとこ
年数回なので一般カードで十分かな
雨白ってプラチナでしょ?
あれのインビ来た事あるけど、年会費見てびっくりした
来た当時で年会費15万だった気がする。入会者には牛皮の粗品進呈だったけど。
今も15万位の年会費なんですか?

1030 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 09:56:37.41 ID:mHYRP0Ih0.net]
>>988 ありがとうございます。
もう少しなので頑張ります

1031 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 10:13:21.09 ID:LhmG16rs0.net]
>>989
細かい会費は忘れたけど13万位だったかな
正直ネタではいってみたが1億ちょい切れるくらいじゃ使いこなせる代物じゃないわw

1032 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 10:51:28.26 ID:QJYTfagx0.net]
>>986
三井住友のプライムゴールドってやつ
ゴールドだけど会費安いから使ってるけど、30代になって最初の更新で自動でゴールドにされて会費跳ね上がるからそこでやめるかも

1033 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 14:11:37.76 ID:nVQyVW+m0.net]
実際は、プラチナよりゴールドのほうが見栄張れる。

1034 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/06/04(土) 14:39:49.42 ID:DRXW1QEx0.net]
漢方スタイルクラブ、話題になっていたので作ってみた
イオンセレクトゴールド、ネット定期に500万円入れたインビきた
イオンdaiei優待付ゴールド、旧ダイエー株を160円くらいで買ったらインビがきた
コスモ・ザ・オーパス、近所のGSでうるさいから作った

1035 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/06/04(土) 14:40:49.36 ID:DRXW1QEx0.net]
5000万円から1億円なら「潤沢な資産」とは言えないんじゃネ



1036 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 14:59:57.19 ID:0ar+JNd60.net]
>>986
平茄子
地味でちょうどいい

1037 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 16:48:42.49 ID:KZ5nHlAl0.net]
>>986
リクプラ以外は全部無料カード(YJとか楽天とかBICViewとか)
ステータスなんか要らない

1038 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 22:03:30.69 ID:um9V9sdY0.net]
普段はJCBの一般、定期+suicaはviewカード、楽天用に楽天カード、
信用できない相手用にVプリカ

1039 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2016/06/04(土) 23:02:25.13 ID:0ar+JNd60.net]
次スレ
【準富裕層】金融資産5000万円以上の人達の日常7 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1465048879/

1040 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 23:13:33.46 ID:eofrnmv/0.net]
>>999

1041 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超え

1042 名前:ワした。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 90日 0時間 44分 11秒
[]
[ここ壊れてます]

1043 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
premium.2ch.net/
pink-chan-store.myshopify.com/


1044 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef