[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/13 15:50 / Filesize : 61 KB / Number-of Response : 280
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

フリーランス集まれ【自由業】Part.1



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 18:18:11 ID:WRNPrhZH0.net]
このスレはフリーランス(自由業)専用のスレです
※個人事業主不可
業種は問いません
現状報告、節税方法、お得情報など
わいわいガヤガヤ愚痴愚痴なんでもOK

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 18:41:06 ID:xCVsS4PF0.net]
フリーランスというのは正社員、契約社員、パート、
個人事業主など沢山ある契約形態の中の1つで、企業に正社員として属するわけではなく、
様々なクライアントから仕事を請け負う契約形態をフリーランスと言います。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 18:41:25 ID:xCVsS4PF0.net]
フリーランスとノマドワーカーの違い
https://taromoteki.com/freelance-nomad-difference/

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/29(水) 18:42:32 ID:xCVsS4PF0.net]
フリーランスって基本
無店舗なので店舗運営カテってのもおかしいな

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 18:42:36 ID:jwHKmC7P0.net]
とりあえず乙

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 18:44:54 ID:wCPfCmSe0.net]
たし🦀


7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 20:26:36.75 ID:SLuc7PoQ0.net]
個人事業主不可って何?
逆に個人事業主じゃないフリーランスっているの?

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/29(水) 20:49:46.12 ID:aYMFM8fH0.net]
個人事業主は基本
お店か事務所などの事業所がある

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/30(木) 03:30:23 ID:wEgnrC6T0.net]
>>7
開業届出してないフリーランスのことだろ

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/30(木) 04:13:07 ID:MYQ7iV+90.net]
>>8

煽りじゃないんだけど、何いってるんだ?



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/30(木) 06:09:31 ID:19o6UO710.net]
フリーランスで白色申告なんだけど開業届けは出してないがどうすればいいんだ?
絶対に100万は貰いたい

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/30(木) 13:30:32 ID:LqSjIujP0.net]
>>11
無理だな笑笑笑笑笑

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(木) 13:41:31 ID:OL2rqCB40.net]
開業届出してないフリーランスって、フリーランスというか無職じゃないの?
そうでなければ、無職とフリーランスの違いはなんだ?
1円以上稼いでるかどうか?空き缶拾いしたらフリーランス?

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/30(木) 13:53:00 ID:LESLc1EK0.net]
>>11
諦めろ
絶対に無理だからwww

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/30(木) 15:53:52 ID:19o6UO710.net]
絶対何か方法があるはずだ
裏ワザあるだろ。教えてくれ

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(木) 17:15:18.73 ID:Kit35AvP0.net]
吹けばとぶような零細2つ経営してる
一人で
両方あわせても年商1000万もないので
預かり消費税は懐へ(益税)
今回の給付金も書類は全て完璧に用意して画像で保存して待機中なのさ
5月8日には300万ゲットで新車入れ換える
すまんな

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(木) 18:44:03 ID:iCkoq8bo0.net]
>>16
それは儲かるな
おめでとう

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(木) 19:50:47 ID:nievjIVE0.net]
>>16
こういうのは捜査機関にIPアドレスとか調べられへんの?嘘でもやばい書き込みじゃね?

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(木) 20:57:40 ID:Kit35AvP0.net]
>>17
ありがとう
あなたはいい人だ

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/30(木) 21:03:10 ID:Kit35AvP0.net]
>>18
違法なことや不正も何もない
たまたま昨年の3月の売り上げがまあまあ大きかっただけ
それで申請要領通りに正しく申請して給付される
使い道自由の持続化給付金で車買いかえるだけの話



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(木) 21:06:04.77 ID:nievjIVE0.net]
消費税の部分だが

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(木) 21:21:48.95 ID:Kit35AvP0.net]
すまんな
ふたつとも免税事業者なんだわ
なので預かり消費税は合法的に懐にはいるのさ
これを益税とゆう
消費税上がった方が楽になるのさ

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/30(木) 21:30:07 ID:nievjIVE0.net]
うらやましか

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 03:09:52.44 ID:yvoqq/J40.net]
>>11
開業届は法規制ないから
無くても大丈夫ですよ
経産省のサイト見てないの?

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 04:07:58 ID:BHplwFl10.net]
>>22
インボイスになったら年間手取りでいくら位減りそう?

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 08:03:52 ID:IncHLhs40.net]
開業届けいらないのね

大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 12:01:40 ID:T/GxGK8O0.net]
>>25
支払い消費税もあるので
本則課税の計算で15万ぐらいの所得減かな

ってか給付金サイトエラーになる

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 17:51:44 ID:lgCbBJsC0.net]
すまんな
申請おわった
300万の振り込み待つのみ

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 23:32:09 ID:T/GxGK8O0.net]
持続化給付金の申請要領をよく読むと、本来は2019年以前から事業収入を得ていることが給付条件なんだよね
2019年開業だと上記に当てはまらないから、本来は給付対象にはならないけど、特例として開業届(開業日2019年12月31日以前かつ提出日2020年4月1日以前)を出すことにより、開業から1年未満でも特例の計算式を使って申請出来るとなっている

これを読むと去年事業を始めた人で給付を受けたい人は全員開業届が必要とも取れる

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/01(金) 23:44:59.68 ID:Y53MI5MY0.net]
その通りやね… 去年ぽっと出のやつにやる必要はない 去年開業で欲しければ開業届いるしな



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/01(金) 23:47:47.48 ID:T/GxGK8O0.net]
にわか
ってやつか

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:12:55 ID:ECxAQOAK0.net]
開業届は要りませんよ

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:44:44 ID:2WPZx4cT0.net]
>>29
2019年以前って19年も含むって意味だぞ?

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/03(日) 00:15:44 ID:V97Z4v0t0.net]
にわか
にわか

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/03(日) 15:14:39 ID:678tSivx0.net]
お店屋事業所などがないのがフリーランスでいいんでないかい
iタウンページに乗ってないようなところ

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/03(日) 20:30:29 ID:f7J9jfkv0.net]
>>13
毎年1000万以上で確定申告してるけど
俺無職かw
開業届けなんかおまけじゃんアホが

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/04(月) 05:46:49 ID:xbw+8TpW0.net]
無職が顔真っ赤にして怒ってるスレはここですか?

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/04(月) 09:19:54 ID:0ZOxN6ON0.net]
お前も無職やんけwww

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/04(月) 10:54:21.06 ID:NQQVvj2U0.net]
さすがは無職スレなのだわ

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/04(月) 11:02:50.81 ID:aEGJ8vp00.net]
煽る事しかできないカス



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/04(月) 22:07:52 ID:K+xi5Th30.net]
煽る事もできないカス

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/04(月) 23:03:18 ID:DPnIO5+r0.net]
屁でも感染するんか?

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/04(月) 23:17:28 ID:K+xi5Th30.net]
うーむ
https://twitter.com/yomasaru/status/1256783618350804992
持続化給付金は事業所得は対象で給与所得は対象外。
税務調査で一人親方はほぼ問答無用で給与所得として修正されるが、このおかしな取り扱いがここにも影響が出そうだな
(deleted an unsolicited ad)

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/05(火) 12:45:27 ID:wTnAnpn50.net]
事業所得で毎年出してても給与になるんか?

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/05(火) 12:56:12 ID:yF4TYQGH0.net]
さかのぼって延滞税取られるね…

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/05(火) 14:00:07 ID:tVXct8+d0.net]
一人でやってるフリーランスで取引先が特定のところは
事業所得で申請していても給付金申請したばっかりに来年ぐらいに税務署に入られて
強制定期に給与所得に変更される可能性あり?
そうすると追徴課税が出来て税務署大喜びか

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/05(火) 14:03:15 ID:yF4TYQGH0.net]
この税理士もえぐいなーw申請者殺到後にこういう発表するんやからなw申請後は修正できずw
このまま入金されてから返金しに行くの?はよ返金せな延滞税コワコワですぞ^^;

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/05(火) 14:06:27 ID:yF4TYQGH0.net]
政府、最短7日で給付金支給へ 中小企業支援策 オンライン申請で
毎日新聞2020年4月11日 05時30分(最終更新 4月11日 12時50分)
https://mainichi.jp/articles/20200410/k00/00m/020/332000c

ウーバーイーツってはっきり書いてるからね 特定の専属企業やろw

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/05(火) 15:58:36 ID:kQMmt2qA0.net]
ウーバは労働組合あるやないかい

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/06(水) 08:50:12 ID:QiGIok7F0.net]
各種の給付金は、すべて
申請内容を今後の税務資料として活用する、に同意することが前提になってるよね。
来年はまだ所得少ないだろうから
2年後あたりから、税務調査が結構来るようになりそうだね。



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/06(水) 13:08:59 ID:DM1a+zFC0.net]
>>50
店舗が無いのに税務調査はどこにくるんだよ?

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/06(水) 16:10:38.40 ID:2zsMP0590.net]
>>51
確定申告書に書いてる住所に決まってんだろが

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/07(木) 08:41:01 ID:2WK4E8ch0.net]
>>46
それ、出来高制じゃないのに
給与形態にしてない建築業の一人親方の事だぞ
だから、完全出来高制のウーバーはフリーランス扱い

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/07(木) 12:03:44.06 ID:6iJbpo800.net]
給付対象要件を満たしていること(満たしていない場合は電子申請で先に進めません)

必須入力事項及び証拠書類等の内容が虚偽でないこと

不給付要件(給付対象外となる者)に該当しないこと

事務局及び中小企業庁長官の委任した者が行う、関係書類の提出指導、事情聴取、立ち入り検査等の調査に応じること

不正受給が判明した場合には、規定に従い給付金の返還等を行うこと

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/07(木) 12:10:07 ID:U/eaYeF40.net]
フリーランス
翻訳、音楽、エンジニアなど優秀で多くの人が出来ない仕事が多い

個人事業主
飲食、美容、個人タクシー、赤帽など誰でも出来る仕事が多い

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/07(木) 16:53:25 ID:svZk1xD+0.net]
来週から仕事無くなった、間違いなく5月は前年度より50%以上減だわ、6月1週で持続化給付金申請するけどそれまで補正予算足りてるかな

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/07(木) 20:31:19 ID:0OhzYWHy0.net]
>>55
まだ言ってんのか
フリーランスは個人事業主カテゴリーに含まれる労働形態の一つだよ

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/08(金) 02:43:32.54 ID:vxusR6WN0.net]
日本政策金融とか民間融資とか法案出てるけど
審査通らない場合は対象外じゃん
赤字でブラックなのに通るわけない

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/08(金) 21:23:29 ID:HYzxiPRi0.net]
>>58
よくそれで生きていけるな
不思議だ

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 02:12:09.51 ID:3yRDxbDz0.net]
去年から学校法人の学校で非常勤講師やってるけど3月全部仕事とんだから申請した
会議1回分の1万しか入らなかったw
これ申請通らんかな?



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/09(土) 08:35:45 ID:8k8TIw5F0.net]
>>57
そのカテゴリーには含まれないんだよお馬鹿さん

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 09:02:45 ID:hS+ESfEq0.net]
>>60
逮捕案件

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 10:29:08.71 ID:XPmG/1Er0.net]
>>61
馬鹿はお前
法人じゃないフリーランスは個人事業主なんだよ
https://cue.waris.jp/5806.html

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 10:37:11.31 ID:W2jl35V40.net]
>>60
何の申請?

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/09(土) 12:31:25 ID:RodE2LQC0.net]
>>64
50%減のやつです

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 12:38:46 ID:W2jl35V40.net]
>>65
やや日本語に難ありだが
持続化給付金かな?
https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-kyufukin.html

事務局及び中小企業庁長官の委任した者が行う、関係書類の提出指導、事情聴取、立ち入り検査等の調査に応じること

など宣誓事項に同意しないと申請出来ないから
あとあと調査されて大変なことになるかもね

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 12:43:32 ID:n+4bcqJ10.net]
>>60
数字さえあってれば申請通りますよ
やらなきゃ損ですね

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 13:05:38 ID:KCzGhFTE0.net]
https://i.imgur.com/SWln4Qu.jpg

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/09(土) 14:55:24 ID:RodE2LQC0.net]
>>66
すいません、ご丁寧にありがとうございます!
半年毎契約の専門の非常勤講師でして3.4月の授業がなくなってしまったのでどうなのかなと
職業の分類がイマイチ分からなくて…

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 15:17:04 ID:DkwpYtr70.net]
>>60
それは給与所得だから貰えないよ



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 15:17:17 ID:L5YWKc3F0.net]
ここ本スレ?

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/09(土) 15:20:43 ID:NqLYObbz0.net]
>>9
それってバイトやん

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 15:21:06 ID:4zJEk/ez0.net]
>>71
違うだろスレ番1だし

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 16:18:44.09 ID:RQxaNyc80.net]
まあ雑所得、給与所得があまりにも多いから緩和もありえる
最終的には確定申告した奴全員対象って感じじゃないかな
まあ大盤振る舞いでええやんこんなもんは

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 16:35:34.40 ID:7I9DA+q50.net]
個人事業主スレの新スレ立てるよ

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 16:37:31.21 ID:7I9DA+q50.net]
無理だった、だれかヨロ


このスレは個人事業主(自営業)専用のスレです
※法人不可
業種は問いません
現状報告、節税方法、お得情報など
わいわいガヤガヤ愚痴愚痴なんでもOK

◆過去スレ
個人事業主集まれ【自営業】Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1588502652/
個人事業主集まれ【自営業】Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1588825103/

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/09(土) 16:39:18.63 ID:hCIJWtdk0.net]
>>75
お願いします。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/09(土) 16:40:26.70 ID:oty62b950.net]
ほい

個人事業主集まれ【自営業】Part.12

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1589009986/

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/09(土) 16:50:05.19 ID:9l3s6EOe0.net]
>>70
そうなんですね、キツイ…
ありがとうございます

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/09(土) 19:46:03.32 ID:qnwng6Dh0.net]
>>74
給与所得控除使って消費税逃れてた奴らに金配ると思える?
過去の修正申告と追徴、他保険料追納等全てやったら100万以上なるでしょ
逆にそうやって修正申告させて脱税あぶり出しに利用するかもだけどな



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/12(火) 14:20:07 ID:oM9P5b/q0.net]
次スレ

個人事業主集まれ【自営業】Part.13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1589260736/

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/15(金) 17:01:47 ID:VoZdGthr0.net]
ここが避難所か

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/15(金) 18:04:15 ID:Gj+bkJu80.net]
次巣よろ


個人事業主集まれ【自営業】Part.14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1589419266/

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/15(金) 18:27:43.21 ID:Gj+bkJu80.net]
個人事業主集まれ【自営業】Part.15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1589534820/


立てたぞ あとよろ

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/18(月) 09:34:15 ID:yykeNe+n0.net]
まあこうなるわなw梶山ー、はよ起きろ!寝てる時間だけ閉店増えるぞー!


給付金待てず「店諦めた」 コロナ禍、熊本市中心街で経営者苦悩
5/18(月) 8:07配信熊本日日新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00000001-kumanichi-l43

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/18(月) 09:37:26 ID:yykeNe+n0.net]
持続化電話がつながらない


   NTTにも儲けさせるためです

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/18(月) 09:41:30 ID:yykeNe+n0.net]
https://twitter.com/tomasson1982/status/1262180464330108931
https://pbs.twimg.com/media/EYQqcNBUMAA9HE9?format=jpg&name=small


マジかよ!?
(deleted an unsolicited ad)

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/18(月) 10:21:04 ID:HYBIIUyR0.net]
月末130万引き落としなのに
今日も振り込みなし、4日32万番台
無能政府のおかげで樹海逝きが今日も量産

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/18(月) 10:22:50 ID:7bY7f1i00.net]
月末に130万って…

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6360060

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/18(月) 10:53:46 ID:882Pywug0.net]
「持続化」給付金だから店畳んだ後に入金されたら当然返すんだよな?



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/18(月) 11:07:50.04 ID:yykeNe+n0.net]
店たたむときの清算費用 そうすることで取引先に迷惑をかけない

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/18(月) 18:08:29 ID:skuE3NDd0.net]
パフォーマンスで現場を大混乱に陥れて給付金の支給を遅らせている張本人はこの大馬鹿野郎

信じられないことだが、ドヤ顔で「申請は一旦止めるようにと指示をした」などと公式に発言している

管轄する経済産業省の制度設計ミスは棚に上げて、申請者の不備だと責任転化したり
(初日にサーバーダウン・システムエラー多発した上、担当者によって説明や不備指摘がバラバラ)、
税法上の「確定申告」を一律で犯罪扱い(財務省・国税庁からすれば、とばっちり)
するアホは直ちに議員辞職すべき

牧原秀樹副大臣、修正申告を犯罪扱いでTwitter炎上
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1589735260/

牧原秀樹 経済産業副大臣 事務所への 修正申告を止めた発言に対する電話での質問内容
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=JtsCsSONxK0&feature=emb_logo

お前らもTwitter、Facebookで拡散して財務省・国税庁にも通報しろ

このまま牧原のアホがのさばって独断でやりたい放題してる限り、永遠に給付金は支給されないぞ

牧原ひでき 事務所

さいたま事務所
〒338-0001
埼玉県さいたま市中央区上落合2-1-24 三殖ビル5F
TEL:048-854-0808 FAX:048-858-2635
MAIL:office@hmacky.net

国会事務所
〒100-8981
東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館 1116号室
TEL:03-3508-7254 FAX:03-3508-3524

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/18(月) 23:26:48 ID:2xEAz7E60.net]
>>88
土下座して一月猶予くれって言えばおk

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/19(火) 22:08:37 ID:kvV21Kdn0.net]
>>88
こらワレ
マルチポストやめんかい

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/19(火) 22:25:02 ID:vDZE46X50.net]
>>94
別にそれくらいええやんけー

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/20(水) 01:53:53 ID:O7ffUc4i0.net]
>>95
ええことないさかい
ゆうとんのやんけ

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/20(水) 04:11:34.29 ID:4QdjdEwj0.net]
昨日来たなんとか130払えそう助かった

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/20(水) 07:52:30 ID:x0aAjZGl0.net]
>>97
そんなマルチポストに不幸あれ

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/20(水) 15:31:42 ID:yQpX7RSQ0.net]
一般的な人間が収入を得ようと思ったら
まず求人誌や就職サイトなどで職を探す。
要するにお手をすれば餌をくれる主人を探す。
ゼロから収入を得る仕組みを創造するなんて
まず不可能なので考えもしない。

それくらい大変な事を経営者は
従業員の人数分やらないといけない。
1人分でも不可能に近いのに
経営者は従業員全員がお金を稼げる
内容の労働を編み出さないといけない。
彼らがやってもやらなくても
稼いでも稼がなかったとしても
お金は払わないといけない。

これだけでも社会貢献も含め
物凄い事だと思うのだが
大抵社会からも社員からも給料が少ない、
労働がキツすぎるなど文句しか言われない。

彼らは経営者や会社というモノを
湧き出る仕事や金の成る木を持ってる
魔法使いだとでも思ってる。
実際は皆と変わらないただ必死なだけの
人間なんだけど中々これが…。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/20(水) 16:44:46.46 ID:xdTUCNR30.net]
【持続化給付金】遅れている理由が判明!!!!!

* 「迅速に」「早く」と言いながら、牧原秀樹副大臣の指示「止めました(ドヤ顔)」で止まってましたwwwwwwww
*
* ※毎日更新していたTwitterから逃亡w
* https://mobile.twitter.com/hmakihara
*
* 【持続化給付金】牧原秀樹副大臣、修正申告を犯罪扱いでTwitter炎上
* itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/management/1589735260
*
* 牧原ひでき 事務所
*
* さいたま事務所
* 〒338-0001
* 埼玉県さいたま市中央区上落合2-1-24 三殖ビル5F
* TEL:048-854-0808 FAX:048-858-2635
* MAIL:office@hmacky.net
*
* 国会事務所
* 〒100-8981
* 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館 1116号室
* TEL:03-3508-7254 FAX:03-3508-3524
*
* 一般社団法人サービスデザイン推進協議会とは何者か。
* 「持続化給付金」事務局の謎めいた正体を考える。
* https://note.com/tokyodistillery/n/n6564a5ecf2a3
(deleted an unsolicited ad)



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/01(月) 00:23:05 ID:YUlXtiys0.net]
質問があります。今フリーランス(企業常駐型)なんですけど
業務委託契約している会社から今度契約社員に登用されるんですけど今まで無申告でした。
契約社員に上がるに当たって無申告だった事は会社にバレますでしょうか
今度から会社が確定申告してくれるんですけも
契約社員になる時に会社にフリーランスだった時の所得税支払い調書など要求されますか?
誰にも聞けません、教えてください

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 00:37:24 ID:cGS92/cJ0.net]
>>101
無申告だった人が申告しだすと税務署は過去を調べることがあります
会社にはばれないけど税務署が来る可能性はあります

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 00:43:27 ID:cGS92/cJ0.net]
今さらバカ高い延滞金払いたくないだろうし
やり過ごすしかないだろ
税金は死ぬまでに払い続けるものだけど、こういう運命の別れ道がいつか来るから申告は必要なんだ

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/01(月) 02:17:01 ID:YUlXtiys0.net]
>>102
ありがとうございます!
たかが350万の人にもわざわざ調べにきたらそれは諦めて全額納税しようと思います。
会社にようは納税証明書とかを求められた時が怖いんだけですけど
求められてもその年は自分で確定申告するのでって言えば大丈夫かな
来年度から確定申告してもらえれば....

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/05(金) 15:48:35.31 ID:zRk6lMlF0.net]
持続化給付金振り込まれたけど6月取引先から仕事まだこないんだよなぁ。
大元が大企業だから都内がもっと減らないとダメなのかな。これだと100万なんかすぐなくなるわ。ヤバい。
持続化給付金もらっても短期のバイトとかしてもいいのかな。貯金もあるけどなるべく使いたくない。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/05(金) 17:16:53.01 ID:KQ90dpMU0.net]
バイトは給与所得だから関係ないでしょ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/05(金) 17:50:36.24 ID:Ga8DUPwm0.net]
先月はじめたフリーランスもお金貰えないのかな
ずるいよ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/06(土) 00:23:37.64 ID:lSXGyJxo0.net]
とりあえず今月給与所得どうのこうの来るだろ
もうちょいまてよ

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/06(土) 01:42:22 ID:Zj/sECE00.net]
>>107
お前の方がずるい

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/06(土) 07:25:32.65 ID:f1nehtUm0.net]
給付金のためにじっとしてた所は死ぬかもな
できる所は自粛中も営業かけてた



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/10(水) 12:14:55.00 ID:yZkbo5UR0.net]
ちょっと話が変わりますが、皆さん健康保険はどうされてますか?何に入ってらっしゃいますか?

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/20(土) 22:22:38.38 ID:quQXgty20.net]
国民健康保険

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/20(土) 22:51:19.61 ID:HjxpzUv/0.net]






114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 22:52:41.56 ID:N434hQyo0.net]
健康保険40万たけえ

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/20(土) 23:17:02.72 ID:HjxpzUv/0.net]
52






116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/21(日) 01:19:01.55 ID:b/JzUw0h0.net]
健康保険300万たけえ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 13:29:12 ID:0i9kshxN0.net]
ホーリーランスもって集まれ

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 19:08:05.91 ID:RueUNHLC0.net]
所得が50万ぐらいで市県民税と国保を合わせて3万/月ぐらい請求が来るんだけど
手取り50万/年でこの請求額って国は頭おかしいのかな

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 19:30:41.81 ID:DPweB4OQ0.net]
>>118
問い合わせたら?

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 19:44:17.77 ID:lAlITUHN0.net]
>>118
本来の期日までに確定申告してなかったら減免判定されず満額で請求くるで



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/03(金) 03:23:31.94 ID:cG8jSSia0.net]
>>120
本来って3月?おれ4月にやってもうた

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 04:09:17 ID:pMC/JF/a0.net]
自称フリーランスだけどやってるのは請負
クライアント1社だけだから子事業者で一応親事業者を公正取引委員会が監視してる趣旨の手紙が来ることも

123 名前:全国の信用金庫は客から多額の金利をボッタクリぼろ儲け [2020/07/03(金) 05:12:53.25 ID:KjNh1Qoj0.net]
信用金庫から金を借りてる人はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウされて倒産か廃業です

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 07:52:55.58 ID:Exb7CYCF0.net]
今年で廃業するやつかなりいるだろうな

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/03(金) 12:50:24.30 ID:iLhEajH20.net]
確定申告遅かったからかまだ来ないな

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 13:02:42.55 ID:wXM4NAvk0.net]
>>121
自治体にもよるとは思うけどね
うちの奈良市は4月1日時点での申告状況で判定されたから所得ゼロ状態で、所得割額は0円だけど減免もなし
過不足は後半で帳尻合わすと言われたけど、どっちにしろ全額免除なんだよなw

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/04(土) 03:27:31.83 ID:4T+ndWEq0.net]
後半で調整されるならオッケーじゃん

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/04(土) 22:01:14.95 ID:xGZV7OKo0.net]
熊本国税局は3日、自身の贈与税406万円を脱税した他、相続税を過少申告する書類を作って親族に約2380万円の税負担を免れさせたとして、同局に勤務する50代の主査級男性職員を懲戒免職処分にしたと発表した。

 同局によると職員は2015年、親族から現金を贈与されたのに贈与税の申告をせず406万円を脱税した。17年には親族の相続税申告の際に、預貯金や株式などの相続財産を過少申告する内容の書類を作成し、親族に計約2380万円を脱税させた。

 18年7月以降に税務署が親族や職員を税務調査して判明した。職員は「認識不足から適正な申告に至らず申し訳ない」などと話したといい、親族と共に納税を済ませたという。

 また同局は、熊本県内の税務署に勤務する50代の男性上席国税調査官が、10〜12年に税務調査した3法人に元税務署職員の税理士を紹介する信用失墜行為をしたなどとして、戒告処分とした。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/10(金) 12:03:59 ID:Baua1Ojw0.net]
住民税46000円×4
国民年金16900円×〜

死ぬわ
高すぎやろ住民税。
なんの恩恵もない税金。むしろ住んでやってその地に消費税を貢献してやってんのに。

そりゃみんな所得税脱税するわな

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/10(金) 15:46:15.59 ID:4axQ8z0w0.net]
>>129
脱税はだめだから節税しようぜ



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/10(金) 15:50:28.86 ID:vFy/FwJH0.net]
>>129
なんでふるさと納税しなかったの?
好きなもの貰えばよかったのに

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/10(金) 19:01:56 ID:hMj21l/G0.net]
年金なら免除できるだろ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 07:57:48.36 ID:2gnFXLqz0.net]
>>129
しょゆこと

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 15:56:45.39 ID:RqDEkAnR0.net]
個人事業主じゃないフリーランスっていないだろ
頭おかしいのか

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 16:34:14.48 ID:6Vflxb/10.net]
えっ 法人成りしてたらフリーランスじゃなくなるの

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 01:18:57 ID:xqRwble40.net]
>>134
誰に言ってる?

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 14:24:44.84 ID:y0M2vy370.net]
>>134
馬鹿?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 15:32:49 ID:bK1i09xj0.net]
>>134
頭おかしいのお前

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/12(日) 17:42:01 ID:AX8ObpdB0.net]
>>134
素人は帰れ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 23:17:03.46 ID:nOiFFW980.net]
>>134
耳の穴から手ぇ
突っ込んで奥歯ガタガタいわすぞ



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 00:07:29.82 ID:Os6cT4mO0.net]
>>134

  ゴ ミ

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 05:57:34.95 ID:JA07L3/J0.net]
>>134
なんで生きてるん?

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 10:39:37.54 ID:DBR49lYi0.net]
こういう風潮が大嫌い

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 13:06:05.95 ID:tICYmQ5T0.net]
まぁ>>134が悪いからしょうがないよ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 13:56:14.31 ID:jvTj0p400.net]
>>143
134なのか?

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 17:06:10.27 ID:ceZY3ne60.net]
インボイス始まったら売上1000万以下の免税事業者には仕事振れなくなるので
課税事業者登録しておいてね、と念押しされたわ。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 19:55:58 ID:ulx0chR10.net]
ひとりで〜も
ほーじんッ

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 23:19:52.05 ID:LF9A595r0.net]
インボイス考えるだけで面倒だ
税理士にお願いするしかないのかな

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 23:38:53 ID:2YZqUdzt0.net]
税理士はまあまあ費用かかるぞ
益税ヤロー

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 23:53:26.40 ID:ceZY3ne60.net]
面倒というか、相手の課税仕入にならないので、
技術系なら仕事を依頼されなくなる、こちらが折れなければ相手にも迷惑がかかるか、
乗り変えられるのがインボイスの怖いところ。



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 01:11:55 ID:FgyLG86A0.net]
1000万以下でも
課税事業者になればよろし
かんたんなこと

152 名前:全国で信用金庫が零細企業をドンドン倒産させて居ます [2020/07/14(火) 11:54:12.73 ID:qYCidHfy0.net]
信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウされて倒産です

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 18:19:41.95 ID:OW4x69eN0.net]
信用金庫最高!!!

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/18(土) 18:54:18.05 ID:3YPs9vfE0.net]
確定申告しなかった場合って
国民保険料とか住民税って
所得0円に対しての請求額になるの?

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/18(土) 19:38:45.50 ID:mYtoIhsM0.net]
>>154
知り合いが5年分それやって大変なことになったわ。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/18(土) 19:41:05.22 ID:3/nui8ix0.net]
>>154
かなり懲罰だな

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/18(土) 20:28:57.74 ID:2I3EbVt50.net]
知り合いに複数
20年以上無申告いてたけど
どちらも全然たいしたことなかったみたい
かなり儲けてるようだが
時効?

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/19(日) 03:34:31 ID:NijDZJqf0.net]
確定申告してない無申告の人って
住民税とか国民保険だけは申告してんのかな
それしたほうがバレそうだけど。
どうなんだろう

159 名前:全国の信用金庫は客から猛烈に金利をドロボウして居ます [2020/07/19(日) 06:47:17.25 ID:x4VdT6/G0.net]
全国の信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から猛烈に金利をドロボウして零細企業をドンドン破綻させて居ます

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/19(日) 18:51:41.14 ID:cqa4jXS60.net]
>>159
同意です。信用金庫はお得ですね



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/20(月) 03:13:42.46 ID:fe9BhJqB0.net]
信用金庫は信用出来ます

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/23(木) 09:16:50.53 ID:+3xYsw4w0.net]
東京だけ四連休自粛要請
東京だけキャンペーン除外


今後1円たりとも絶対東京には納税しないんで宜しく。
みんなも納税しなくていいよ
コロナで失業者や脱税者増えるだろうし。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/23(木) 10:20:29.56 ID:ugQ1dxBG0.net]
フリーランスになろとググったら年収700万でも手取り480万ぐらいと知って速攻方針転換した

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/23(木) 13:34:14.33 ID:m23NDtiz0.net]
>>163
アホかボケぇ
それはフリーランスでも社畜でもいっしょやろうが
むしろフリーランスの方が
車やらPC代、スマホ第など色々経費に出来るので
税金的には有利

お前みたいな馬鹿は一生奴隷社畜やってろ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/23(木) 14:12:51.57 ID:hRsUYN7z0.net]
>>163
あなたのような馬鹿は絶対失敗するのでやめといたほうがいいですね

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/23(木) 16:01:47.61 ID:+3xYsw4w0.net]
>>163
アホかお前
所得税なんて納税しなきゃいいんだよ
そうすりゃ国民保険、年金、住民税は置いといて
会社員と同じかそれ以上の手取りは手に入るぞ

社員とフリーランスの違いなんて厚生年金出してくれるだけなんだから
わかったかあほんだら!
死んでも納税なんかすんじゃねえ!

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/23(木) 16:47:33.80 ID:y7QPFgEJ0.net]
>>163
申告所得200万ぐらいの個人事業主でだいたい年収700万ぐらいのリーマンと同じ
理由は自分で考えろ
ボケ

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/23(木) 17:33:16.16 ID:Iq+1lB/Q0.net]
フリーランスになる人がどんな奴らかよく解るスレだねw、フリーになっただけで稼げると思う人には向かないぞ

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/23(木) 18:20:52.56 ID:zD4bxiM90.net]
お手しとけば
給料日になれば自動でお給料もらえるような環境の社畜暦が長いと
あんまり考えなくなるひと多いからなあ
中には違う人もいるけど

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/23(木) 18:22:09.64 ID:zD4bxiM90.net]
>>166
国保も今年度は回避できますね



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/23(木) 19:00:50.93 ID:+3xYsw4w0.net]
国民保険、国民年金、住民税だけは納税しとけ

ここ納税しないから無申告がばれる

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/23(木) 19:24:10.87 ID:Z2i06+8F0.net]
>>163
ばーかw

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/23(木) 19:36:46.85 ID:FiJQSYUV0.net]
>>163
大人気やないか〜いっ

174 名前:一般男性に4年ものストーカー行為 [2020/07/23(木) 23:15:18.15 ID:99Dg+zqS0.net]
>>1
東京三鷹の土井剛(莉里子)
思い込みで大阪のノンケ男性に「2016年から4年間、ストーカー行為」
ネットストーカーだけでは飽き足らず、ストーカー相手の男性と同じマンションに引っ越し


https://i.imgur.com/CVH7eP0.png
https://i.imgur.com/BEPEmWf.png
https://i.imgur.com/eMp2BqM.png
https://i.imgur.com/3pjOCZL.jpg
https://i.imgur.com/R1b4ZAc.png

氏名■土井剛(莉里子)
身長■165cm以上
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり
別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち、その他多数
関係があった男■相馬ドリル、コジコジ(元ニコ生主)、F(@No_001_Bxtxh)、大阪の日始皇、その他多数

<人物>
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●骨が見えるほどのリストカットを繰り返していた
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り、某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取る
●現在はストーカー被害男性が住む大阪市内のマンションの階下に張り付き、その階下の住人と性的関係を持ち、ストーカーも継続している
●大阪府警、三鷹市警、サイバー犯罪課からマークされている

egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1587960611

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/24(金) 00:29:48 ID:ibheDoW60.net]
>>163
オカマ野郎が

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/24(金) 01:24:18.70 ID:82wFZr2c0.net]
オカマ野郎ときたもんだ

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/24(金) 06:05:31.33 ID:ed6FOVer0.net]
こういう風潮が大好き

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/24(金) 10:29:09.53 ID:XqiKjDrx0.net]
LGBT差別かよ

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/24(金) 13:11:06.55 ID:kHKl6dem0.net]
ヤッバリ普通に考えたら出来損ないでしょ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/24(金) 19:39:26.26 ID:XqiKjDrx0.net]
社会不適合者=フリーター



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/24(金) 19:46:01.99 ID:66esOvyE0.net]
国保80万たかい

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/24(金) 19:51:27.80 ID:K/S0XGA90.net]
げーめん申請せえよ

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/25(土) 00:27:45.00 ID:hTszw5GN0.net]
国保って何年滞納出来るん?

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/25(土) 01:32:41.45 ID:fyE5f3J00.net]
知らんけど市役所の取り立てはきついぞ
生命保険とか簡単に差し押さえくらうぞ

国保減免しなはれ

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/25(土) 02:58:23.63 ID:2X/EMmMN0.net]
国民保険、年金、住民税は納税しとけ
所得税は納税しなくていい

よって確定申告はしなくていいから。
みんなそーしてる。
年間数百人だよ、指摘して脱税ばれてるのは。
それにくらべ脱税者は年に数百万人。

一生掛かったってばれやしない。
1.4%だぜ?
年収400〜500万の人間にわざわざ取り立てなんてしない

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/25(土) 03:10:10.46 ID:Y/ifarpk0.net]
水商売とか片っ端から税務調査すればいいのにな
なんでやらないんだろう?

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/25(土) 03:32:21.85 ID:J0xo59SR0.net]
共産党やら何やらややこしい系から申告してるからさけてるかと

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/25(土) 11:11:50.12 ID:2q8JGwLU0.net]
>>163
だいたい正しい
会社員の手取りが40万の場合、本人の給与から天引きされている部分と事業主負担の各種保険料を合計すると、実は社畜1匹に60万かかっている
そのおかげで、手厚い年金、健康保険(特に傷病手当)、失業保険、労災保険が付いている
さらに自営の場合妻も国民年金を払わなければならない、給与所得控除もある
フリーランスの収入700万が会社員の手取り480万程度というのは概ね合っている

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/25(土) 17:58:46.67 ID:2X/EMmMN0.net]
でも所得税払わなきゃ手取り500万〜ぐらいにはなるぞ
なので皆さん無申告で。
日本に税金なんて払うな
いつまで搾取されるつもりだあ?

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/25(土) 20:25:33.06 ID:MUR5ae+b0.net]
>>163
全然違う
フリーランスの場合700万程度ならだいたい申告しないからw



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/25(土) 20:37:29.58 ID:mIJidUfO0.net]
国税庁の集団研修再開したしそろそろ本気出す

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/26(日) 09:26:16.60 ID:1C5N+On/0.net]
申請しないってどういう感じ?無職ってこと?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/26(日) 11:04:22.53 ID:nlBDNasA0.net]
扶養家族でもないのに確定申告しないと(年収ゼロ申請)、税務調査来るよ。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/26(日) 13:01:29.34 ID:eWktrYq/0.net]
>>192
赤字なら申告しなくていいってことだろ

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/26(日) 14:33:11.95 ID:arVHZ6y40.net]
知り合いまあまあ儲けているのに
20年以上無申告とか複数いてた
結局税務署来たけど
全然たいしたことなかったみたい

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/26(日) 14:34:09.31 ID:arVHZ6y40.net]
一人は無申告なのに新築一戸建てを現金で買ってたわ
めちゃしよる

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/26(日) 17:25:21.61 ID:3y4p/mL10.net]
>>193
確定申告しなきゃ税務署は働いてるからどうかをわざわざそいつ個人を調べないとわかんないんよ?
何百万人も申請してる中、ピンポイントで無申告がバレてこいつ働いてるのに所得税納めてない!無申告だ!

だなんてなると思う?
一人一人調べあげる事ができるような制度、国だったら
こんなコロナでアホみたいな事になってないよ笑

そのかわり住民税や保険、年金払ってないと
役所から税務調査の依頼が行くからバレる。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/26(日) 17:26:55.80 ID:3y4p/mL10.net]
なーんてな。
みんな確定申告しようね?
赤字でも申告しないとダメだよ
というか赤字ならなおさら。

赤字で申告してないやつが一番アホだからね

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/26(日) 17:41:56 ID:HIY52bfi0.net]
一千万以下の場合密告されて調査ってパターンが殆どらしいね
嫉妬や怨みに気をつけて

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/26(日) 18:55:07.26 ID:oVvHuOSV0.net]
そうそう
持続化給付金たんまりもらったのは周囲には内緒にしてる
国保減免も



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/26(日) 18:58:12.84 ID:a0Rg3FDM0.net]
>>200
たんまりって100万ぐらいじゃん
俺ももらったけど・・・

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/26(日) 19:05:43.17 ID:oVvHuOSV0.net]
>>201
俺は300万

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/26(日) 19:09:37.05 ID:a0Rg3FDM0.net]
>>202
国保減免なのに法人の200万とはこれいかに

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/26(日) 19:17:43.40 ID:oVvHuOSV0.net]
>>203
そのへんまああれだ
うまい具合にね
詳しくは言えない

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/26(日) 19:21:18.00 ID:a0Rg3FDM0.net]
まぁ、俺も法人の代表だからもらったけどな。
厳密では会社の金だけど1人法人だから似たようなものか。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/26(日) 19:24:40.41 ID:oVvHuOSV0.net]
去年の1月2月にたまたま大きめの売上あったもんだから
前年同月比は落ち込んだ形になってるので
無利息融資から何から全てにおいて都合が良かった

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/27(月) 00:08:35.08 ID:9nq32FvS0.net]
青でも白でもない
申告してないから無色だ!
無色フリーランス最強!!

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/27(月) 00:37:45.73 ID:qbNopEdl0.net]
20年ぶりに聞いたネタだわ

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/28(火) 00:04:48.11 ID:Ph3gSTTF0.net]
ほな、お人形さん片付けとくで

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/28(火) 00:39:09.57 ID:OKcnA+UH0.net]
>>209
おじさん、もう古いでそのネタ



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/01(土) 17:33:08 ID:bKwlUFSr0.net]
>>209
どうゆう意味?

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sag [2020/08/03(月) 00:29:36.38 ID:JiFLRMR70.net]
ほな、お人形さん片付けとくで

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/03(月) 00:52:28.42 ID:iQcbjXWg0.net]
廃業

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/03(月) 01:33:06.41 ID:aUJV9/dY0.net]
ほう
お人形さん片付けるで廃業なのか
しらなんだ

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/07(金) 04:29:33 ID:+BFWiTrr0.net]
 
クレカのショッピング枠を使えば確実に借りられる

情報はここ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/class/1565660526/1
 
 
 
 
 
 
 
 
46

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/07(金) 05:01:20.81 ID:K9Nape300.net]
所得税払いたくない
コロナのせいで
今年中途半端な時期に仕事辞めてるけど
もう今年は確定申告しない。

フリーランスでなんとか業務委託結んでくれたが源泉徴収されないので来年以降も確定申告はしないつもり
所得税なんて払ったら生活できない
国民年金、保険、住民税でせいいっぱいだよ

確定申告したら無申告より安くなるんだったら確定申告するけど確約月給だから赤字にならんし安くならないもんなー

今年いっぱいそういう人増えるし
国税局も手が回らないだろうな
ざまーみろー

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/07(金) 05:03:14.56 ID:K9Nape300.net]
色んなブログや記事で
無申告、脱税は必ずバレます。ってどこも口揃えてるけど気持ち悪い
国にいくら貰ってそんな記事書いてんだろうな

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/07(金) 06:07:10.30 ID:u0s9PEao0.net]
所得3000万とかあったらバレるかもしれんけど500万ぐらいじゃよっぽどバカじゃなかったら相手にしてもらえないだろうね

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/07(金) 06:44:11.70 ID:Bq9u0rpl0.net]
ほな、お人形さん片付けとくで

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/07(金) 06:53:40.27 ID:M8Che99f0.net]
>>219
アホかボケえ



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/07(金) 13:07:02.91 ID:K9Nape300.net]
>>218
住民税とか保険ってどうなんの?
これは本当の金額で申請するの?
それともこれも申請せずに0円収入に対しての金額を払うの?
アウトローになりてーんだよ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/07(金) 14:04:54.42 ID:u0s9PEao0.net]
>>221
青色申告なら基礎控除38万プラス青色控除65万以内に所得を抑えれば税金関係ほとんど払わんで良いよ

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 00:50:50 ID:pg422NMs0.net]
>>222
400万いっちゃう

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 01:19:10.54 ID:FDvrk7Fw0.net]
ボケかアフォ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 03:08:05.65 ID:vq48//ta0.net]
ほな、お人形さん片付けとくで

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 12:54:17.94 ID:SIn/4N7F0.net]
>>225
アホかボケえ

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 12:55:15.20 ID:IB/Cezan0.net]
ほな、フリーランス片付けとくで

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 13:06:00.89 ID:SIn/4N7F0.net]
>>227
よろしく頼みます

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/19(水) 07:12:19.88 ID:oOwfaTxG0.net]
ほな、俺片付けとくで

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:もう終わりだね [2020/08/19(水) 07:19:26 ID:toki52aG0.net]
>>229
よろしく頼みます



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/17(木) 20:27:14.98 ID:CbWllSU20.net]
今年開業だけど国保減免できるかな(´;ω;`)

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/17(木) 23:06:13.54 ID:N5UWDBGz0.net]
ちゃんと片付けておいてね

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/24(木) 17:07:06.36 ID:gmKQEE/C0.net]
ほな、お人形さん片付けとくさかい

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/27(金) 23:26:39.96 ID:dIA3vMsd0.net]
フリーランスの乞食どもみんな死んだのか?

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/16(水) 14:08:34.99 ID:c4aBtrgd0.net]
俺は死んだよ

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/16(水) 14:42:03.82 ID:7lmRuyWj0.net]
さむいさむい腹い痛いあーたりかぶそう

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/16(水) 14:50:57.93 ID:DUMMvLea0.net]
いい人だったかもしれないのに
合掌

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/17(木) 00:28:26.87 ID:mAUBk8Z/0.net]
ちゃんと片付けといてや

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/17(木) 01:10:28.00 ID:PIUfsLqZ0.net]
ナムナム

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/18(金) 02:26:43.20 ID:70i/cIa/0.net]
ほな、お人形さん片付けとくさかい



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/28(月) 15:45:57.78 ID:kbbgJ1Ma0.net]
>>222
そうだそうだ、今年さ、青色って
届出を出す期間、長くなってたよな?
2020年度分からやりたいんだけど
間に合うんだっけか

フリーランスやってると
白でズルズル甘えてるけど
やっぱ青の控除はデカいな。
ただ、今年から少し控除額減るだろ?e-taxにすれば変化なしだが。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/01(金) 20:56:18.63 ID:JdjUWCdD0.net]
>>241
青色の控除の条件知ってる?

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/02(土) 01:04:44.86 ID:kfRQIELf0.net]
瀬谷からフリーランスは

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/02(土) 07:06:13.38 ID:pgpnNzzj0.net]
>>241
基礎控除合わせたらe-taxで昨年度比10万プラスだぞ

245 名前: [2021/01/08(金) 15:21:42.75 ID:/XgqR5dc0.net]
( )Д() &#128065; &#128065;

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/21(木) 02:49:47.36 ID:hJUPfCeJ0.net]
だめだわ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/07(日) 17:43:48.50 ID:zlLWXo0S0.net]
申告オワタ。初めてマイナンバーカードつかって電子申告したけど楽だな〜。
医療費やら小規模企業共済とか証明書出さなくてよいし。
いちいちコピー手元にのこすのめんどかった。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/07(日) 18:59:58.63 ID:/8Qrv5lU0.net]

たらふく納税して下さい

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/18(木) 16:58:47.54 ID:KyQZ1UXc0.net]
損害賠償保険に入ってる人いますか?

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/18(木) 17:37:45.69 ID:KyQZ1UXc0.net]
フリーランス協会みたいなのに入れば保険もついてくるんですね



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 00:47:12.67 ID:GUKPC9n+0.net]
そうそう

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/21(日) 00:02:00.95 ID:Zhx57uAu0.net]
ほな、お人形さん片付けとくさかい

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/06/04(金) 13:58:53.61 ID:N4E0X5NZ0.net]
>>4

> フリーランスって基本
> 無店舗なので店舗運営カテってのもおかしいな

内職やからねえ

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/08/27(金) 22:55:25.03 ID:bOfYdzM80.net]
【社会】フリーランスの年収、「100万円以下」が最多 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1629702945/

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/28(土) 21:02:15.75 ID:vpKH3PLl0.net]
申告年収が100万以下だとしても・・・

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/08/28(土) 22:17:00.50 ID:nVnjV2Yg0.net]
ほな
お人形さん片付けておくで

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/04(土) 18:27:38.09 ID:rtdGWDdg0.net]
おなほ
人形さん片付けておくで

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/04(土) 19:16:07.86 ID:n8JB6KP30.net]
ツマラン

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/08(水) 08:58:26.10 ID:FmRElxtj0.net]
2021-07-12

日本税理士会連合会(日税連)は、税務行政その他租税又は税理士に関する制度について、権限のある官公署に建議し、又はその諮問に答申することができると税理士法に規定されており、この規定に基づき、税制改正に関する建議書を毎年取りまとめている。2022年度税制改正に関する建議書においては、重要建議項目4項目を始め、所得税や中小法人税制など9分野33項目に及ぶ税制改正建議を盛り込んだ。

重要建議項目は、(1)適格請求書等保存方式を見直すとともに、その導入時期を延期すること、(2)消費税の非課税取引の範囲を見直すこと、(3)基礎的な人的控除のあり方を見直すとともに、所得計算上の控除から基礎控除へのシフトを進めること、(4)「災害損失控除」を創設するとともに、相続時精算課税制度における受贈財産が災害により損失を受けた場合の救済措置を設けること、の4項目。

適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス方式)については、事務負担に与える影響や市場取引に与える影響の問題点に対して必要な措置を検討することを求めた。また、少なくとも、新型コロナウイルス感染症の拡大による経済活動の制約が概ね解消され、簡易で安価な電子インボイス制度が整備されるなど中小企業者に対する負担軽減措置が講じられるまでの間は、導入を延期すべきであるとした

日税連の「2022年度税制改正に関する建議書」は↓
https://www.nichizeiren.or.jp/wp-content/uploads/doc/nichizeiren/proposal/taxation/tax_reform/kengisyo-R4.pdf

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/18(土) 23:03:10.50 ID:7v+k38Gr0.net]
居酒屋経営者です。新車でポルシェ ボクスター買いました!私は2019年の夏にお店を開業しました。開店当初は日に3万円程売り上げがありましたが、19年10月消費増税 痛手でした。売り上げが1万円とかなりました。でも貯金を崩して堪えてやってました。2020年になってからコロナ来襲です。
この時はマジ参りました。3月、4月等お店開けても一人も来ませんでした。いよいよ終わりと思ってました。そんな時 緊急事態宣言です。お陰様で協力金が一日6万円も出ました。最初貯金通帳に数十万円のお金が振り込まれてて マジで驚きました。
一日6万円も貰えるって一日6万円の売り上げもあったことも無いのに。
それから、どんどんお金が入って来て最高です。もう、コロナになってから1500万円以上は入金されました。こんなに貯金通帳にお金が入ったのは生まれて初めてです。
潰れそうなお店だったんですが一発満塁大ホームランです!



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/23(木) 00:21:09.33 ID:US1o4JKU0.net]
税金で死なないように気を付けてね
飲食は正直うらやましい
昨年は持続化給付金が有ったから一昨年の70%位で済んだが、今年は前年比60%
2期前の40%になってっしまったよ
今年の4月あたりからほぼ開店休業状態になってしまった

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/23(木) 00:34:53.41 ID:AyEvfs2r0.net]
>>261
月次支援金やら各種補助金は申請されてますか?

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/23(木) 05:58:15.60 ID:akYh6GgE0.net]
>>261

何業?

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/10/05(火) 16:54:12.64 ID:Ahz1Sk9j0.net]
>>261
お前100万貰ってからどんだけ時間たってんだよ
何もしてないってただの努力不足じゃねーかw馬鹿

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/24(木) 14:47:39.70 ID:x9ybul7L0.net]
自由だあーーー!!!!、

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/27(日) 18:34:21.90 ID:fOuVMs890.net]
自由

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 15:39:29.28 ID:TjAQyEqI0.net]
https://i.imgur.com/ZNMpHQy.jpg

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/01(金) 02:05:48.00 ID:/aZ9WYIB0.net]
ジョージアガイドストーン

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/24(水) 04:13:03.93 ID:VEDV8Pcc0.net]
今年突然仕事辞めて下調べも何もせずに個人で稼ぎ始めてるんだが無知すぎて死ぬ気しかしん

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/12(水) 09:50:09.87 ID:xN0ANkto0.net]
今年からフリーランスなんだけど売上あっても仕入れほとんどない仕事だから来年の税金が怖い



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/12(水) 19:11:50.90 ID:y4ZCLEwl0.net]
仕入れないなら経費使えばか

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/12(水) 20:00:08.28 ID:B4GwPvkg0.net]
経費使うもんもねえんだわ

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/12(水) 22:08:06.95 ID:l4JEo4aH0.net]
おとなしく税金払おうね

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/15(土) 10:30:44.71 ID:jsSQbTBr0.net]
小規模事業者には負担を負わせない約束で消費税導入させてもらったのに後になって負担を強要しちゃう公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1665470083/

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sag [2022/11/15(火) 12:13:59.45 ID:69n8K9jK0.net]
フリーランスはインボイスやるの?

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/16(水) 04:32:12.19 ID:WaEEr+OT0.net]
私は雇用主からまだ様子見でいいよって言われてる

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/18(金) 22:30:01.45 ID:AtB528gg0.net]
マジで来年インボイス始まったら自殺者増えるだろうな
その後簡易課税制度廃止がトドメ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/18(金) 23:32:00.63 ID:0XnWbiPn0.net]
自殺者は増えんだろw
生活保護は増えるだろうが

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/19(土) 00:03:19.19 ID:eyfPVZ4U0.net]
今日のアナルは臭かったby38歳女子






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<61KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef