[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/17 19:58 / Filesize : 108 KB / Number-of Response : 474
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ロンリー個人経営飲食店主専用スレ12



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/29(日) 08:35:10.74 ID:FkUmKR4U0.net]
雇いたいけど雇えない。雇えるけど雇わない。上司もいなけりゃ部下もいない。
ここは【ロンリー個人経営飲食店主】専用です。
それ以外の方は書き込まないでください。

・アルバイトも身内ヘルパーもいない。
・自分ひとりだけで店を切り盛りしてるロンリー店主
 及びロンリー系店主の専用スレ。
・お互いの愚痴、悩みとそれに対する励まし、アドバイスなどで、
 楽しくマタ〜リ盛り上げていきましょう。
ロンリー個人経営飲食店主専用前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1542259963/
ロンリー個人経営飲食店主専用スレ11[無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1564143475/

次スレは>>950の方お願いします
>>990 まで立たないなら自主的にお願いします

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/04(月) 01:35:03.15 ID:lmucQUqM0.net]
>>274
飲食で週休2日は勝ち組だわ
正直裏山

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/04(月) 02:07:05.77 ID:jCPhQwIz0.net]
>>278
すげーな、尊敬するわ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/04(月) 10:44:12.27 ID:n36wzel20.net]
サラリーマンやってた方が楽だよな?普通なら。サラリーマンやりながら株かな。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/04(月) 11:04:54.22 ID:vrbE+R500.net]
サラリーマンもちゅらいと思うよ、すっげー嫌いな上司とか同僚が出来てもおんなじ空間である程度の調和を保たないといけない。なぜなら雇われだから主導権は無いから。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/11/04(月) 11:07:11.58 ID:QNxXEVmv0.net]
サラリーマンが楽ならそれが一番いいよ
社会不適合者の奴らが自営業する
気に食わんヤツらと仕事するのはまっぴらごめんだわ

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/04(月) 11:54:56.84 ID:r1os+VN10.net]
自分も雇われは合わなかった
店主になったらストレスがなくなった
このレス見たら人の下で働くのが
幸せだと言う人がいてるんだ
自分はもう人の下で働くのは
まっぴらゴメンだけどな

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/04(月) 12:05:47.82 ID:r1os+VN10.net]
サラリーマンがいい
そんな覚悟が無い奴なんか
はなから成功するわけないわ

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/04(月) 14:57:42.46 ID:ntt5uWtK0.net]
ま、そりゃそうだ

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/04(月) 15:15:08.10 ID:nSSvAyTy0.net]
かりに最終的な手取りが年200万でも
自営のほうがいい。



289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/04(月) 16:06:16.63 ID:2i7ehphp0.net]
サラリーマンになりたい願望がある奴は
自営に向いてないよ
俺たちロンリ―自営業者は例えるなら一匹でも狩りをする狼やライオン

そしてリーマンは飼い主(社長)から
エサ(給料)を安定して貰える牛や豚に馬といった家畜と同じ

飼われたいと思ってる奴に自分でエサ(金)はとれない

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/04(月) 16:41:35.49 ID:nk9NjeBf0.net]
大中企業サラリーマンで出世しようと思うと競争率は半端ないよ
職場結婚なら嫁も旦那が万年平社員の呆けじゃ情けなくなるね
でも、起業すれば即日社長だし、うまく行けばリーマンの10倍以上の年収だわ。
この上手く行けばが問題さ。絶対に成功する他社をぶち破る企画が有ってのことだぜ。
がんばれー起業だ何が何でも社長になれ!

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/04(月) 17:05:30 ID:rVeRtXvX0.net]
狼やライオンは群れで狩りをする
ライオンはメスが狩りをする
かっこいい事言ったつもりがカッコ悪い例

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/04(月) 17:21:48.00 ID:lmucQUqM0.net]
w

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/11/04(月) 17:34:20 ID:bLLaHk3K0.net]
>>291
ロンリーは全員男とでも言いたいのかい?
例え話も分からん坊やはおうちに帰ってママと晩御飯食べる時間だよ?

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/04(月) 17:41:03 ID:Yw402izK0.net]
>>290
消えてくれ
何割が赤字で退場すると思ってんだ

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/04(月) 18:17:48.81 ID:8L+nsva40.net]
>>293
例え話がカッコ悪いって言っているんじゃね?

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/04(月) 18:26:24.00 ID:l2GlVfcv0.net]
飲食やってる奴はみんなバカだから
いつも話がかみ合わないwww

少しは俺を見習ってほしいものだなwww

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/04(月) 18:33:08.07 ID:7aBXtzla0.net]
>>296
飲食自営人をバカ呼ばわりするぐらいのお偉い業種さんってどんな業種ですか?

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/04(月) 22:37:12 ID:nSSvAyTy0.net]
週休2日っても1日は仕事
営業日に出来ない清掃や
什器のメンテ
帳簿、メニュー作成なんかで
潰れる
本当の休みは早朝割引の
特別なお風呂やさんに行って
帰りに吉牛で頭の大盛りなんかを
食べて昼まで寝てコインランドリー
行ったらもう夕方って感じで
クソみたいな生活



299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/04(月) 23:09:22 ID:sszwOgvB0.net]
>>296
嚙合わせる能力のないおまえは
サラリーマンでもつまはじきだろ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/04(月) 23:10:27 ID:sszwOgvB0.net]
文字化け部分は
かみあわせ

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/11/05(火) 05:12:16.80 ID:rJXYYfk00.net]
メニューってみんなの店はどうしてる?
壁にズラっとメニューを貼った定食屋スタイル
小さなホワイトボードに手書き
紙に印刷した物をラミネートして各テーブルに置く。または冊子型のメニュー本
各テーブルにオーダー端末完備
まで色々あると思うけどどれがいいばん多いんだろうか
業態にもよるけどちょっと気になった

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/05(火) 06:38:43.35 ID:lSUnmqmJ0.net]
おい麺爺
四軒まで絞ったからな
あとプロに任せるつもり

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/05(火) 06:44:19.91 ID:lSUnmqmJ0.net]
破滅って言葉の意味がわかるかな、麺爺

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/05(火) 06:46:46.43 ID:lSUnmqmJ0.net]
まあ近所のバーみんなをピーナツ屋呼ばわりしてとすると、いろいろあるかもな
なあ麺爺よ

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/05(火) 07:00:55 ID:lSUnmqmJ0.net]
自演したらいいだろ猿
自演でこの状況を切り抜けてみろよ猿w

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/05(火) 10:52:43.84 ID:flOM7eeP0.net]
>>301
それこそ業態・客層・単価によるから、自分の業態言ってリサーチした方が良いのでは

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/05(火) 11:00:39 ID:Z0k63xxu0.net]
雇われの方がいいと言ってる人が
いてるが 自分は絶対嫌だわ
思い通りに出来るし年収が上がって
長期間の休みを取ってツーリングに
行けるしね
雇われの時なんて考えられなかった

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/11/05(火) 11:38:19.20 ID:rJXYYfk00.net]
>>306
小料理居酒屋 ロンリー メイン客層30〜40代
BAR程ではないが酒もちょっと揃えてる
オシャレなカクテルは出せないけどカルアミルクくらいなら出してる感じ

うちは冊子型でやってるけど良い意味で雑な居酒屋だと黒板やホワイトボードに羅列してるの見てあれもまた良いなーと思ったからみんなどうしてるのかなって思ったんだ



309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/11/05(火) 11:41:57.18 ID:CP1k8xgz0.net]
俺も雇われの時は地獄だったなー
もちろん勉強にはなった事が多いから感謝はしてるけどダメなとこの改善案の意見が通らない等、窮屈で仕方なかった
こうしたらもっと良くなるのにと思いながら働くのは辛くて辞めた
その店は5年で潰れ俺の店は今年で8年目
自分が正しいとは言わんが改善されてたら今でも続いてたんだろうかと思うこともある

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/05(火) 11:48:46.53 ID:flOM7eeP0.net]
>>308
客層も若いし、黒板やホワイトボード馴染みそうだね
黒板ホワイトボードにメニュー書くとキャッチになるし、
うちはかカフェだが日によって若干内容変わるメニューを説明するの面倒で黒板にかいたら
オススメだと思われて注文入る
在庫だぶついた定番メニューをアレンジして黒板に書いて消費したりもしてる

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/05(火) 11:53:44.46 ID:flOM7eeP0.net]
>>310
追記
うちは定番メニューを冊子に、ちょこまか内容変わるメニューを黒板で
入り口と店内と黒板見づらい席用にA4ケードケースに入れて来店時に提示してる

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/05(火) 12:06:34.55 ID:NUgbxrNZ0.net]
ロンリー店主は病気になると悲惨で最悪。廃業の上借金そして収入は無い。何人も見てるよ

ロンリーは身体が資本、みなさん健康に最大限の注意をしてください。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/05(火) 13:32:52.03 ID:Z0k63xxu0.net]
>>309
結局、商売は腕より頭が大事だもんね

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/11/05(火) 14:10:54.17 ID:xripBh9j0.net]
>>313
それは思うところある
飲食店って味より経営戦略だよな。
店を出す時点で味はほぼ保証されてるから
あとは店の内観、雰囲気、値段、広告の出し方、新メニューの発想、その他もろもろ考え出したらキリがない
料理の修行は頑張ったけどこの部分は俺ホントダメだった
最初の3年はキツすぎて坊主がざらで今でもトラウマ

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/05(火) 14:54:41.63 ID:54RZy8UW0.net]
頭が悪かったらちゃんとした形を
作る事が出来ないんだよ
攻めの時はいいが守りに入ったら
なす術なく崩れていくんだよね
潰れる本人は全く気付いてないけど

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/05(火) 14:58:13.21 ID:54RZy8UW0.net]
ここまで競争が激しくなったら
運なんて期待出来ない
野球の四割バッターが出て来ないと
おんなじ理屈なんだよね

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/05(火) 16:31:36.50 ID:NUgbxrNZ0.net]
女性経営はオバちゃんに成っても結構続いているけど
男ロンリー経営は難しいな、長く続いてる処は極小

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/05(火) 17:01:54 ID:tQcmnUH80.net]
>>317
飲み屋のママに客は甘えたいんだよね
飲み屋のパパとは言わないし
結局は安らぎ求めているんだろうな
男でそんな度量がある人間はまずいないし
そんな気質があるわけがない



319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/05(火) 17:54:56.34 ID:Z0k63xxu0.net]
そのかわりロンリーから
店を大きくするのは男の方が
多いんだよね

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/05(火) 17:57:27.05 ID:Z0k63xxu0.net]
男の店はお客さんは店に
女の店は人につくからね

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/05(火) 18:25:46.52 ID:ytDoH7hW0.net]
周囲の店がバタバタと倒れていってる
これをチャンスと見るか、撤退を考えるか

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/05(火) 18:32:24.27 ID:EFB7Ev+Y0.net]
致命的な欠陥がない店やってるならチャンスに決まってんだろ
需要は少なくてもゼロにはならない

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/05(火) 18:37:14.97 ID:Eeixf6Ru0.net]
目標が 続けること ならそんなの考えなくていいんじゃないですか
目的が 一発大きく儲けてやろう なら人のシェアを取って大きくしようとするなら前に出ればいいけど
そんな発想の奴に限ってなんかもともと実力ないんですぐこけそうな気がするけどな
心配しなくてもこれから来年にかけてまだまだバタバタつぶれるよ ちょっとのあいだ見とけって
見てる間に おれもつぶれる? なら いくしかないなw

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/05(火) 19:27:59.46 ID:jpyppBkw0.net]
ガイアの夜明け キッチンカー
時代は変わったが本質は変わらないと
かつて屋台引いてたおれは思った

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/05(火) 19:34:42 ID:NUgbxrNZ0.net]
キッチンカー何処でも営業できれば最高! そうはイカのキンタマ。
問題は全国津々浦々イベント探しが大変なのよ。
稼働日数が思うようにいかない売り上げにむらが有り過ぎるぜ。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/05(火) 20:19:26.88 ID:pM8Fu8MQ0.net]
>>323
何で いつも変 なところで文字 間隔空けるの?
句読点 知らないの?
馬 鹿なの?

てか、普通の句読点以外のところで空けるから
読みづらくてしょうがないんだが

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/05(火) 20:26:59.33 ID:v6O+LUp30.net]
飲食は基本的に馬鹿だからなぁ、
慣れるしかないよwww

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/05(火) 22:43:08 ID:04gpwGxs0.net]
人口が多い大都市はわからんが
それ以外の個人店は客と話してスナック化しないと生き残っていけないだろう
料理を作るだけでいい時代ではなくなってきた



329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/11/05(火) 22:55:37.51 ID:rJXYYfk00.net]
辛うじてロンリーなら続けようと思えばいくらでも続けられるだろ?
給料ほぼ無しでも何とかなるでしょ
嫁もいなきゃとりあえず細々と続くさ

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/06(水) 00:33:54.81 ID:BhSHvxRU0.net]
>>326
そ んな気 つい事を 言ってやるな よ
次か らは きっと 気をつ けると思 うしさ

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/06(水) 06:43:46.93 ID:qO8nfftu0.net]
>>329
無理
支払いに窮するとかほんとストレス
だから頑張って働く

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/06(水) 08:58:02.16 ID:cFBTjJ1a0.net]
コンビニオーナー
オーナーとは名ばかりで
好き勝手にやれる俺たちは恵まれてる

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/11/06(水) 16:31:49.88 ID:4K7TNvmO0.net]
>>331
支払いに困るって理由によるな
お客さんがそもそも来なくて売上が無い
↑続ける理由がない。閉めろ

来店はあるけど売上が低い
↑価格の見直し、家賃が安いとこにうつれ

そもそもロンリーは飲食店やる上で最低経費なのに営業出来んほど売上ないならそれは求められてないって事だから閉めた方が良いわな

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/06(水) 16:36:14.06 ID:NDron5iR0.net]
そうだね。
海外行ってみヨーロッパとか
日本より遥かに飲食店やらチェーンやら種類が少ない。でも成り立ってる。日本は余計なお店が多い

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/06(水) 18:38:14 ID:UjUWRuQk0.net]
デンマーク人八人に囲まれた
何言ってるかぜんぜんわかんねぇ・・・

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/06(水) 21:05:51.05 ID:z9+s5H3/0.net]
フードトラックやってる人いる?

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/06(水) 22:53:18 ID:55f6hIHK0.net]
>>335
今はスマホに翻訳アプリが搭載されてるからそれを使えばいい

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/11/09(土) 00:21:58.99 ID:oXvKH1A00.net]
今日は久しぶりに多かったなー
みんなの所は公式LINE@ってやってる?
あれ初めてかなりリピーター増えたからオススメよ



339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 12:05:20.94 ID:bMnNh7Aj0.net]
LINE@て、お客さん登録してくれる人てあんまりいないよ。割引クーポンとかプレゼントしないからかね?

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/09(土) 12:19:14.19 ID:ecXzju0V0.net]
11月から暇すぎ
これ、いつか復活すんの??(笑)

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 13:19:23.78 ID:REhZ8uSJ0.net]
今日イノシシが届くぜ!

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 14:27:37.19 ID:qMoccPiz0.net]
牡丹鍋

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 14:47:11.24 ID:sIP6t3FS0.net]
>>336
ガイアの夜明け見た?
雪崩のようにフードトラック新規開店者居たけど大半が借金背負って退場するんだろうなあと

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/11/09(土) 16:19:23.72 ID:KXUeSq3H0.net]
>>339
そうなの?
進め方の問題じゃないかな
はじめて半年で現在800人ちょい登録してもらってるけどあれがあるとかなり便利だよ
新メニューのお知らせとか予約受付とか
クーポン配布したりさ
無料でやれる範囲しかやらんけど広告宣伝費使いたくないからこれで毎月60万ちょいは売り上げ貢献してる気がする

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/11/09(土) 16:23:01.86 ID:KXUeSq3H0.net]
居酒屋とかのチェーンがやってるのは誰もしないと思う
個人店だからこそやるんじゃないかな
常連さんにしか教えない新メニューのこと
今日新しいネタが入ったよ、とか
今週この日は休むよとか

登録してなきゃ損することをどれだけアピール出来るかはロンリー店主の話術だろうけどね
お客さん来なくて暇だーって嘆いてる人は
登録しなくても調べるだけでもやればいいのに

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/09(土) 18:33:33.57 ID:yYPz102k0.net]
台風で地下の地下にある浄化槽だかが氾濫したらしくメーターで水没しちまって営業出来ん
大家もフルシカトしちまってるし保険じゃ到底足りないし本当参った

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/09(土) 23:41:06.12 ID:g9+OuZpU0.net]
>>327
オメーが糞馬鹿だょ

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 01:00:57.09 ID:KtSvtYhZ0.net]
喧嘩すんなよ



349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 02:13:12 ID:O/bRfF0U0.net]
イノシシ出なかったぜ!

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/10(日) 06:56:53 ID:In/t6Ltc0.net]
今月なっていきなりキチガイみたいに売り上げ低くて発狂してたのに、
なぜか棚ぼたでやたら可愛いお客さんから告白され付き合うことに。

売り上げなんてどうでも良いから休み増やすことにした。

人間なんて単純だよな、12月がんばる予定

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/10(日) 07:14:11 ID:4ZrwaVzC0.net]
>>350
おい!早く起きて仕入れ行けよ!
寝言で告白どうとか言ってたけど

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/10(日) 07:35:21 ID:In/t6Ltc0.net]
>>351
もともと今日休みw
いつもお世話になってます
12月食らったらまた慰めてもらいに来るわ

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/10(日) 07:38:05 ID:f7YIkcS70.net]
>>350
今のかみさんがまさしく同じ感じの出会い。
辛いとき支えてもらったな〜
思えばあのときからやっと本当の意味で幸せになりだした気がする

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 07:58:14 ID:9HHNnd/40.net]
>>350
いいねえ何歳ですか双方?

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/11/10(日) 08:23:28.51 ID:eLeS1y4z0.net]
そんな楽しみもなけりゃ ロンリーやってる意味ないからな
ここのみんなも1度や2度あるもんよ

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/10(日) 08:43:08.78 ID:In/t6Ltc0.net]
>>354
俺34
向こう26
話が合うのが不思議

てかスレ違いだから消えるわ、すまんm(__)m

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 11:26:58.59 ID:iV+++Hsb0.net]
しね

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 12:16:45.79 ID:bC+IleVM0.net]
>>350
それ美人局だから



359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 12:29:53 ID:uqfyargP0.net]
運転資金借りるときって名目は家賃とかでええのかな?
なんか運転資金の借入申請ってどう言っていいのかわからん

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/10(日) 12:34:48.72 ID:AFYOdM5I0.net]
カウンター越しの俺達は5割増しでカッコ良く映るからモテるのは当然
但しコックコート脱いだ時に私服がダサすぎて3割減 一気に8割減だから注意な

厨房汚い 油ギトギト 小物散乱ロンリーは絶対モテないから安心だね

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 22:44:10.52 ID:OEoiTRu80.net]
>>360
あと、帽子被ってる人は脱いだ時も

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/10(日) 23:51:25 ID:m3Paf+Ai0.net]
マスク取ったあともな

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/11(月) 11:18:35 ID:A/1L9Pfb0.net]
カツラとったあともね

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 11:57:59.38 ID:e1nB2OMu0.net]
ゴム付けたあともね

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 13:18:52.61 ID:dx6oVjkZ0.net]
年収聞かれた後もね

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 14:06:02.87 ID:Nn7RMPfY0.net]
淫蝕

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/11/11(月) 14:43:36 ID:X0WrXcDf0.net]
おいどうしたんだよ
こんなしょうもないこと言うしかする事ないのか
そろそろお前らも客足戻ってきてるだろ?
うちは閑古鳥すらないてないけど

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/11(月) 15:59:44.49 ID:A/1L9Pfb0.net]
>>367
入ってるところは入ってるよ
うちはやる気なくすからもはや総売上すら見とらん
もはや諦めてる



369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 16:07:28.18 ID:NJQ9QDQE0.net]
仕入れ無し、仕込み無し
胃が痛くなる先ってあるんだなw
長年やってるが、この境地は初めてだ

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2019/11/11(月) 16:50:48.54 ID:XeBaXHwT0.net]
ここだけの話
1日あたり何人くらい来てるんだ?
個人店の平均って1日何人くらいなんだろうか
ランチのみディナーのみ1日やってるとか
業態にもよるけど気になってさ
うちは1日通してだけど15人くらいしか来てない..
売り上げはもちろんお察しのレベル

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 18:25:35 ID:E+PvEhHF0.net]
>>369
いいね、それでも閉めないということは持ち家か趣味副業でいらっしゃるんでしょ

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 19:03:39 ID:NJQ9QDQE0.net]
>>371
専業のガチですよ
家賃もちゃーんとあります
今まで見た事も無かった閉店スレを最近ROMりだしましたw

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 19:33:37 ID:E+PvEhHF0.net]
>>372
ずっと客戻らなければどうしゅるの?

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 20:03:28.60 ID:NJQ9QDQE0.net]
>>373
別の手は考えてるので、あとは実行あるのみですね
借金もあるし
やる事やって駄目なら諦めますわ

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 22:16:01.60 ID:ADVtj+JU0.net]
清掃する場所も無くなった…

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 22:23:47.95 ID:JpSV2wvf0.net]
心を磨けよ

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 22:49:59.96 ID:gsKqM98T0.net]
>>376
名言

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/11(月) 23:43:41.59 ID:0ECYg6Ya0.net]
>>377
名言ってかただの親父ギャグだろ



379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 00:14:13.98 ID:YMZl7txF0.net]
今年調子良かったのに台風大雨もろ直撃地域だからもうヤバい
人がいない
週末もいつもの半分ぐらい
もう借金したくない

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/12(火) 00:42:29.34 ID:sGQ4kCh20.net]
ダイニングワインバー八年目JR西の乗降客数10位前後の駅前から少し離れた住宅街入り口
席数カウンター八席夜のみ営業で1日の売り上げ平均35000〜40000かな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<108KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef