- 1 名前:名無しさん@あたっかー [2011/01/06(木) 18:17:57 ]
- 起業、独立開業に関する質問スレ
テンプレ ・業種 ・規模(人数) ・現在の資金/必要資金 ・年齢 ・所持スキル(具体的に) ・開業の目処(年月日) ・質問内容 前スレ 【初心者】独立開業・起業 質問スレ 2期目【玄人】 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/manage/1281020109/
- 514 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/19(土) 12:14:23 ]
- 過当競争なのは都市部
- 515 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/19(土) 14:38:35 ]
- 競争があるから、消費者はいいサービスを受けられる のか?
米国では安ダメショッピングセンターの進出で、 選択権のなくしかたなく腐った果物、しなびた野菜かわされているそうな。
- 516 名前:名無しさん@あたっかー [2011/02/19(土) 21:03:19.13 ]
- このスレの住人の皆様方は、資格を取るための費用(本や講座)は経費として落とせましたでしょうか?
################################################## allabout.co.jp/gm/gc/296931/4/ 注)ただし、資格取得の経費は、「一身専属性(資格は個人に帰属する)」のものとなるため、 経費になる、ならないの判断が解釈により微妙となります。 (→最終的には納税地の税務署へ確認が必要となります。) ################################################## …これって、線引き、難しくないですか? 例えば、「○○資格取得の本」と書かれていたらダメで、 その資格の一要素のための本だったら通るってことでしょうか? 近々、ある試験を受けたいんで、その申請料を経費に含めるか悩んでます…。
- 517 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/19(土) 21:10:49.53 ]
- 税理士にまかせてるけど
書籍代は漫画だろうが雑誌だろうが経費で落としてる。 資格は取ってないけどセミナーとかは全部経費してる。
- 518 名前:名無しさん@あたっかー [2011/02/19(土) 21:28:51.26 ]
- >>517
ありがとうございます。 なるほど、落とせてるんですね。 自分の場合はもろに事業に関係する本ばかり買うつもりですし、もし、これで却下されたら腑に落ちないです。 どっちにしても経費として申請するつもりなので、簿記上はそう書いておきますね。 人によっては大原とかLECとかの学校代、経費として出してたりするんですかね??? それならウマウマですね…と思って検索したら、 www.otasuke.ne.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=10764&post_id=41755 …良さそうですね。でも、法人だけなんでしょうね、きっと。
- 519 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/19(土) 22:04:52.34 ]
- 別にいけるんじゃねーの?
個人事業主だって。
- 520 名前:名無しさん@あたっかー [2011/02/19(土) 22:11:39.81 ]
- >>519
個人事業主でも大原やLECに経費でいけるなら、いきたいです。 まだまだ物覚えが良いみたいなので、並以上の難易度の資格でも取れる自信があります(丁寧に教えてもらえれば、ですけどw)。 でも、最初の事業年度で収入もほとんど無いのにそんなことやったら、全部却下されそうじゃないですか…?
- 521 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/19(土) 22:14:02.53 ]
- 開業資金で償却とかできないんだっけ?
- 522 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/19(土) 23:30:00.92 ]
- 事業主はだめだよ
あくまで社員
- 523 名前:名無しさん@あたっかー [2011/02/20(日) 00:28:14.61 ]
- もと上司と思われる人のブログ
haruyanna.seesaa.net/ 悪い人じゃなかった。 ポチっと応援してやってくれ!
- 524 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/20(日) 00:29:57.63 ]
- またつまらん宣伝か
- 525 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/20(日) 03:39:03.89 ]
- >>520
勉強するヒマがあるのか開業したてで。 ずっと部屋で勉強してたほうがいいんじゃないのか。
- 526 名前:名無しさん@あたっかー [2011/02/20(日) 04:24:22.35 ]
- >>522
ありがとうございます。 事業主はやっぱりダメですか。 そんなこと言ったらみんなやっちゃいますもんね。 >>525 ありますよー、というか、初年度は勉強するのが仕事みたいなもんです。 本業とバイトが忙しくて副業ができてないという本末転倒モード中です。(^^ゞ というのも、仕事は転がってるみたいですが、締切日を見ると定時後と土日だけでは厳しいですね。 逆に、自分から「時間は限られてますけど、こういう仕事が出来ます」って宣伝して仕事を得た方がいいんでしょうね。 ただ、自分のポートフォリオみたいなのが無いので、ボランティア的に仕事をこなして、 世の中に貢献しつつも自分を宣伝する、みたいなことをやるかもです。 そりゃ、ずっと部屋で勉強してますけど、大原やLECが経費で落ちるなら、 指導者が居る環境で勉強する方がより効率的でしょう。 今さっき、ビジネス本、三時間で読み終えました…ボンボンが書いたまぁまぁのクソ本でした…眠いです…。
- 527 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/20(日) 12:56:40.61 ]
- 起業なんかやめとけ。サラリーマンか公務員がいいぞ。
若いころ親によくそう言われたよ。 やはり親の言うことは聞くもんだな。 人生はマラソンだ、一人ではなかなか走る意思が継続できない。 でも集団で走ってると嫌でも走らないといけないから継続できる。
- 528 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/20(日) 13:46:44.73 ]
- でもよー、
Fラン大卒、年収3000万。 一日の仕事時間5時間とかなかなかサラリーマンとかじゃ大変だぜ? 公務員のよさはみとめるけどな。
- 529 名前:名無しさん@あたっかー [2011/02/20(日) 13:55:48.84 ]
- >>527
サラリーマンは会社によるでしょうけど、 公務員は最強ですよね、年収、仕事量、職の安定性、地位、福利厚生などあらゆる面から考えても。 年金三階建てとか、さすがに国民の税金を搾り取る中枢はやることが違いますよね。 言ってみれば、自分達の報酬は自分達で決める法人に、 無尽蔵の資金源(血税)がプラスされたようなもんですからね。 足りなくなったら単に消費税を上げればいいだけですから、潤沢です。 自分も生まれ変わったら国民から税金を搾り取る側にまわってぬくぬくと過ごしたいですね。 住信SBIネット銀行のキャッシュカードが先ほど届きました。 でも、クレジットカードは別に申し込まないといけないんですね。 クレジットカードが手に入ったら、資格試験の申し込みをして、机や椅子、 プリンター兼スキャナー兼ファックス兼電話などを買おうと思っていたのに…あちゃー。 遅くなりそうなんで個人のカード使うことにします…あー、簿記が面倒になりそう…。
- 530 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/20(日) 14:03:04.92 ]
- 資格なんていまさらいらんけどな。
あこがれる資格は石資格くらいか。
- 531 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/20(日) 14:21:52.25 ]
- >>529
開業初心者さん。 クレジットカードはソフトな借金です。借金ですので、バランスシートが悪化します。 アマゾンとかカードで買った方が便利な小物通販、ソフトウェアダウンロード以外は いっさいお勧めしません。
- 532 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/20(日) 15:54:06.01 ]
- クレカはただの決済、決済
キャッシングやローンとは別腹
- 533 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/20(日) 17:32:34.22 ]
- 最初はそう思うものだ。
で、引き落とし日に金が足りない→キャッシングすればいい!おれって頭いい!! で泥沼生活すたと
- 534 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/20(日) 18:19:49.41 ]
- クレカ利用は便利だと思うよ。
ただ、文面からすると起業したばかりっぽいから あんまりはしゃがないほうがいい。
- 535 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/20(日) 20:58:44.96 ]
- 光熱費とかの支払いには便利
ポイントもつくし
- 536 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/20(日) 21:49:03.08 ]
- クレジットカード申し込んでももうダメ自営業主はどうしたら・・・
- 537 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/20(日) 23:23:21.00 ]
- 学生でもつくれるのに何いってるの
- 538 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/20(日) 23:54:54.54 ]
- ETCつけたのにETCカードが却下でしたのよ どうしたら・・・
プリペイド型ETCカード使うように指導されましたの 5万円払い・・・
- 539 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/21(月) 08:50:07.27 ]
- 過去に何度か引き落ちできなかったことがあるんじゃないの
- 540 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/21(月) 14:42:33.30 ]
- 2期目の株式会社です。社会保険料は従業員と会社の折半ですが、代表者の場合出所は同じなので
100%負担です。厳密には、報酬から本人負担分を控除して法定福利費の源泉徴収分を計上して控除後の 金額を報酬支払いとなるのですが、会社負担分を多くすると問題出ますか?
- 541 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/21(月) 15:05:32.89 ]
- ごめん、分かんない。
とっとと税理士にきくほうが早いと思う。 しかし、去年TUTAYAカードにも申し訳ありませんされた俺様だが 今年もう一度挑戦してみるべきか。
- 542 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/21(月) 18:17:00.10 ]
- 1/2になってるのを勝手に変えたらいかんでしょw
- 543 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/21(月) 20:43:31.99 ]
- >>541
5年ぐらい却下データが共有されるらしいよ
- 544 名前:名無しさん@あたっかー [2011/02/22(火) 00:52:13.68 ]
- >>531
ありがとうございます。 そういえば、クレカって簿記上の仕訳はどう書くんでしょうね? 小切手扱いで当座預金にしようかと思っていますけど。 負債になるのなら現金で買うことにします。 >>532-535 生まれてこの方、金融の方から借金したことは一度もないですね。 カードを使っても常に一括でローンにはしません。 車買うときに親からは借金しましたけどね。もちろん、完済です。 クレカ使うと簿記が楽かな、と思いまして。領収証を集めるよりも楽でしょ? 計算はカード会社と銀行の方でやってくれますし。ポイントも付きますし。 でも、時差があるのがやっぱり玉に瑕ですね…。 机と椅子、ある大手運送会社の中古屋で買おうと思ってたんですが、 あまりにナメた態度なんで、他のところで買おうと思ってます。 客商売がアレじゃいけませんね。反面教師ということにしておきます。
- 545 名前:名無しさん@あたっかー [2011/02/22(火) 01:20:42.43 ]
- ある資格の申し込み完了です。
全然勉強してないですし、する暇もないんですけど、 今回は出題方法を知るという目的で受けてみます。 経費で買った(つもりの?)本があるので、 試験までには読めるだけ読んどきます。
- 546 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/22(火) 02:04:07.41 ]
- 起業したての頃、机だの中古PCだの買って、
これからの独立開業生活をあれこれ想像してるときが一番楽しいんだよな。 そのあと怒涛のごとく現実が押し寄せてくるが。
- 547 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/22(火) 08:41:59.15 ]
- 開業後って、ひまな場合のほうが多いんじゃない。
- 548 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/22(火) 09:11:05.45 ]
- 業種や独立のしかたによるだろうね。
半年暇なあと、そのまま廃業ってケースが大半。。。 一回目の起業って、起業自体が素人だから、無駄に金を使いすぎる。 二回目以降はその経験や反省からかなり初期費用が減り、その後の展開に差がでる。
- 549 名前:毛生えみかん ◆eZCF2z8TjQ mailto:sage [2011/02/22(火) 09:14:05.29 ]
- >>548
ほんとそうだね・・
- 550 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/22(火) 09:37:13.07 ]
- その意味じゃ、一度会社つぶしたくらいじゃなんとかなるんだよな。
いあ、つぶしたことないけど。 ただ、やっぱ社長やると脳の使い方かわるよな。 結構たのしい。
- 551 名前:546 mailto:sage [2011/02/22(火) 11:43:20.22 ]
- 現実ってのは忙しいという意味じゃないんだけどね。
まったく売上がなくて、想像と違う、こんなはずじゃなかったという現実。 タネ銭がどんどん減っていく現実。あれは怖い。
- 552 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/22(火) 12:52:35.40 ]
- 開業前後は多忙だったなあ。
あんときもうちょっと細かい事に気を配っていればなあ。
- 553 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/22(火) 13:14:52.64 ]
- 質問スレから経営者遠い目スレへ
- 554 名前:名無しさん@あたっかー [2011/02/22(火) 16:34:06.51 ]
- やはり、税理士と社労士は別々に相談(顧問契約等)にのってもらった方が良いの
でしょうか? 会社設立から税務・各種申請・融資・助成金相談等、なんでもやってくれる事務所 があるので、そこに全部まかせるつもりでした。 そうしたら知人から「餅は餅屋で、助成金や労務関係は社労士の方がいいのでは?」 とアドバイスをいただきました。 利益がでていればいいのですが、会社設立当初はあまり経費をかけたくなかった ので2社と付き合うのも大変かなと思いました。 今回の悩みで外せない案件としましては @会社設立の手続き A会社設立後の節税対策 B会社設立前後の助成金申請 の3点です。そのため、すべてオールラウンドにやれる事務所にと思ったのですが、 すべて平均点ならば、最初が肝心なので助成金は社労士なのかなと、堂々巡りです。 こんな時代なので貰える助成金は、全て貰いたいというのが本音です。 (特に会社設立前後にしかもらえない助成金) 皆様の会社設立時にはどのようにされましたか? 教えていただけますと幸いです。 よろしく、お願いいたします。 (長文すいませんでした)
- 555 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/22(火) 16:53:50.71 ]
- 会計申告と給料計算はいっしょのとこでいいよ。
設立書類までつくってくれるなら凄く便利じゃん。 その知人がどの程度の経験者か知らんが、 どれもお国認定の資格商売なんだから、 そもそも餅屋なんですが。
- 556 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/22(火) 17:05:22.16 ]
- 規模がわからんのでケースバイケースすぎる。
俺が税理士お願いしてるのは人雇うほどでなく 俺がやるほどのものでなく 手間賃払うのにもったいないほどでなかったから。 俺は規模もちっこいし人なんざ基本信じられないので自分でやった部分多々あるけど 俺より規模でかそうだからちゃんとした人雇うのはいいかもしれんね。
- 557 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/22(火) 17:16:43.78 ]
- まだ質問スレにいたことに驚いた。
- 558 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/22(火) 17:18:46.61 ]
- >>555
ありがとうございます。 本当はすべて一緒のところの方が私も楽ですし、相手もトータル的なアドバイ ス・コンサル的な事もしやすいのではと思います。 一応近所の社労士をぐぐってみたら、自分の家から予定している税理士事務所 の間に、悪くない感じの社労士の事務所があったもんで、余計に悩んじゃいま した。 今後も4月設立に向け行動していきたいと思います。 ありがとうございました。
- 559 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/22(火) 17:35:21.83 ]
- >>556
ありがとうございます。 規模はそんなに大きい訳ではないのですが、慣れていない今だからこそ 余計に、専門家の専門知識が必要なのかなと思いました。もちろん経費 とのバランスもありますが。 わからないからザル勘定でやるのではなく、できれば最初からキッチリ (それが難しいのでしょうが・・・)経理ができればいいな、法に乗っ とり利益を出せればいいなと考えています。 そして徐々に上手な節税を覚えていければ・・・ アドバイスありがとうございました。
- 560 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/22(火) 17:53:25.70 ]
- なんで最初から莫大な経費かけるの?
しかも従業員雇用するって・・・。 最初は青色貧乏自営業からスタートすれば、開業費安く済むのに。
- 561 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/22(火) 17:59:56.22 ]
- 事業規模でかいんじゃねーの?
- 562 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/22(火) 18:07:20.19 ]
- >>551
その人の環境にもよるけどね、収益を上げない会社というのもあります。現在の制度では、どこかの会社に勤めていないと、 社会保険(厚生年金と協会健康保険)には加入できないので、国民年金と国民健康保険に加入しなければならない。この中でで 健康保険は自治体によって差はありますが、国民年金の最低金額は一人あたり15000円、健康保険も17000円です。 もしも、代表者報酬最低6万円、配偶者一人で計算すると、2人分で22000円程度になります。 配偶者が130万以下のパート収入なら代表者個人の所得税は0円です。 この会社は収入が少なければ赤字ですが、代表者の厚生年金は継続加入となります。途中の繋ぎ就職などに応用すれば節約会社。
- 563 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/22(火) 19:32:07.72 ]
- >>561
妄想だけでかいんだろうな でも開業準備金が100万無いとかしょぼそう。
- 564 名前:名無しさん@あたっかー [2011/02/22(火) 21:49:41.31 ]
- >>546-553
自分の場合は多分大丈夫です。 昔、金銭感覚が無くて馬鹿みたいに遣っていた時期がありましたが、 今は費用対効果で言えば誰にも負けない生活をしていると断言できます。 仕事自体も基本的にパソコンとファックスと電話があれば…って奴ですし。 でも、もしかしたら将来、仕入れとか雇用とか絡む事業に手を出すかもしれません。 そうなると大変でしょうね。
- 565 名前:名無しさん@あたっかー [2011/02/22(火) 22:00:59.35 ]
- 今日は「軽く」LLP・LLCの本を読んでみました。
全部読めなかったんですけど、それなりの信用が得られて有限責任、そしてパススルー課税とかいうのはおいしそうですね。 私は今年いっぱいは一人でやると思うんですけど、そのうち信用のおける人を見つけたら組むかもです。 そんなときには便利な制度っぽいですね。株式会社に移行するのも簡単そうだし。 このスレの皆さんはLLP・LLCについてどうお感じでしょうか?
- 566 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/22(火) 23:10:25.59 ]
- 知人がお水で月収100万位貰ってます。
国民健康保険、税金等が高いので 節約?の為の法人設立ってのは出来ますか?
- 567 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/22(火) 23:10:40.14 ]
- ageるやつの言うことは信用すんなって、じっちゃんが言ってた。
- 568 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/22(火) 23:50:30.82 ]
- 知人ねぇ・・・
- 569 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/23(水) 00:30:35.55 ]
- じゃ、sageます。
ハイカラなじっちゃんですね・・・。
- 570 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/23(水) 00:52:48.04 ]
- LLP・LLCがわかんね。
人と組むとか失敗フラグなので一人でやる派。
- 571 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/23(水) 00:59:06.89 ]
- 私も本当は一人派なんですけどね。
特に友達や家族と始めるのは避けたいですね。 でも、同業者で自分がダウンしたときにも助けてくれて 逆の立場のときに私が助けてあげられる人がいたら心強いですね。
- 572 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/23(水) 01:38:50.15 ]
- >>566
雇い先に法人契約できるかどうかを確認するのが先 とその知人サンにお伝え下さい。 知人サンとやらに。
- 573 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/23(水) 08:54:39.94 ]
- そもそも1円起業ができなかった当時に人気になったり、企業と企業がいっしょに合弁で
仕事をするときに利用するような仕組み。 1円株式会社がおkになった今となって、一般人が利用するメリットはない。
- 574 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/23(水) 09:16:09.62 ]
- >>566
まず相手先に法人契約を認めさせる。会社は一人法人の出資金100万程度の合同会社で十分。会社の目的に お水関係を全部入れておく。それと、人材紹介と人材派遣。これらは認可などが必要だが、特定の社員 つまり代表者自身を紹介や派遣する場合不要。必要経費である「作業服」「装備」「装飾費用」や「交際費」通信費も多いはず。 住居兼本店なので、事務所家賃も多いでしょ。交際費は制限を越えると課税対象になるので400万程度に抑える。 会社は、社会保険に加入できますから、健康保険や厚生年金を節約したい場合には、役員報酬を最低1号の10万円にすると 両方全額負担しても23000円弱になります。
- 575 名前:566 mailto:sage [2011/02/23(水) 09:28:49.21 ]
- ご親切にありがとうございます。
>法人契約を認めさせる これは知りませんでした。 相手が認めなければ無理かもしれないって事ですね。 売れてるタレントが節税対策で自分で会社を作るのを 同じイメージしてました。
- 576 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/23(水) 09:35:24.59 ]
- おいおい
知人 の話じゃなかったのか?
- 577 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/23(水) 09:40:34.57 ]
-
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 578 名前:名無しさん@あたっかー [2011/02/23(水) 09:44:33.43 ]
- タレントは確定申告の顔になってることからわかるように、ほとんどはただの個人事業主だ。
- 579 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/23(水) 09:45:50.49 ]
- ちゃんと交通費とか衣装代とか必要経費計算すれば、
節税できるのにね。
- 580 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/23(水) 09:49:50.09 ]
- >>565
LLCは合同会社で、組織変更して株式会社にできます。LLPは法人格のない団体ですので 株式会社にはできません。LLPでよくあるのは事業者組合です。同じ地域で個人事業主や 会社が集まって作る団体などです。共同経営はやりたくないが、地域で集まって異業種交流 や情報交換、同業で近隣の組合などです。小さく同一場所の共同事務所というのもあります。
- 581 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/23(水) 10:05:52.98 ]
- >>566 >>575
知人でもなんでもいいですよ。ようは相手先との関係ですね。会社作ると言うとすぐに競争相手が できると誤解されますから、慎重に。まず、現在は相手先に雇用されている社員ですか? 最初に相手先と交わした個人の契約書をよく見てください。他社の取締役になる事を禁止している契約ですか? 現在の収入は銀行振込みですか? いろいろと計画的にやったほうがいいです。 1)そことは素直に節税目的と話をするか。 2)黙って合同会社を先に作って、会社名を個人名にしておいて (つまり、銀行振込みの場合、銀行振込口座はカタカナでXXXX(ゴ となるので見た目には分からない。
- 582 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/23(水) 16:52:58.45 ]
- 黙ってたら、
源泉徴収、社会保険天引きされて振り込まれることになるのでは?
- 583 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/23(水) 17:33:33.64 ]
- >>582
>>581の2)は極論だけどね、基本は会社との契約ベース。>>566は月収100万でしょ。手取りだとすると、 確定申告該当者かもしれない。すると、今でも確定申告のやりかたにもよるけど、源泉徴収されたものが戻ってくる かもしれない。
- 584 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/23(水) 17:38:20.87 ]
- とりあえず>>488の
会社からの支払いが「給与」か「報酬」かで違ってきます あたりが該当しそうだな。
- 585 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/23(水) 17:44:58.71 ]
- >>566は社会保険ではない国民健康保険と国民年金だから、確定申告で他のものと一緒に控除して
確定申告かな。
- 586 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/23(水) 17:48:55.56 ]
- 別に法人立ち上げる必要はなくね?
個人事業主として青色だけで経費落ちるし フリーランスと同じ扱いはどーよ?
- 587 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/23(水) 17:54:24.05 ]
- >>586
言える。とりあえず個人事業主の青色でいけば、交通費とか通信費とか経費だな。
- 588 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/23(水) 19:05:17.93 ]
- フリーは、無職あるいは自称○○、です。
- 589 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/24(木) 01:38:31.48 ]
- >>573
でも、いきなり株式会社だと縛りが多すぎませんか、法人税とか? .>>580 ああ、どっちかは株式会社にできないらしいことは覚えてましたが、事業者組合の方でしたか。 どちらかというと、事業者組合の方に興味があります。多分、同業者は募れば結構見つかると思いますので。
- 590 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/24(木) 01:43:34.85 ]
- 複合機を買うか借りるかするつもりなんですけど、ファックス付きにするかが焦点です。
仕事上、未だにファックス使う必要性ってありますか? もう全部電子メールでよくないですか?紙媒体でもスキャナかけて送ればいいことですし? 署名が必要だったら、直に郵便で送るしかないですし、ファックスじゃないといけない書類ってありますか? ファックス無しでも全然支障が無いよとか、ファックス無ければ仕事にならないよとかいう意見が聞きたいです。 あ、でも、うちの会社の勤怠の報告やら住所変更やらはファックスですね…。
- 591 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/24(木) 07:46:14.65 ]
- >>590
古い会社は、まだ情報をファックスでくれるよ。 今の機種はどれも無線LAN内蔵でそのままネットワークプリンタにもなるから、割と便利。 ちなみに。問屋営業がなげいていたが、 ジジババ高齢取引先は21世紀になってもファックスをつけてないので、 新製品注文書を郵送しているそうな・・・。
- 592 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/24(木) 08:53:17.90 ]
- 官公庁なんか、FAX送れっていうのも多い。
もっとも、FAX蓄積してメールで受信したり送信できるようなサービスでも いいと思うけどね。
- 593 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/24(木) 09:41:57.87 ]
- >>592
そうそう、未だに官公庁はFAXが多い。しかしレーザー式の事務機は大きさで困る。 かといって、感熱式のロールペーパーは受信したあとが困る。今、インクジェット式のを 購入検討中です。メール対応にしてくれるといいけど、当分無理だろうな。
- 594 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/24(木) 11:47:26.11 ]
- FAXは自分じゃ、使わないないし使いたくないが
FAX使いたい奴等おおいんだよな。 迷惑FAXもくるし、電話とFAXわかれてないとFAXくるのうざいんだよなぁ。
- 595 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/24(木) 13:04:33.85 ]
- 光ファイバーなんで光電話多回線にファックスつなげたんだわ。
でも、大量に送ると途中でエラーでて失敗する。 IP網のなかでパケットの到着順が逆になるとエラー起こすそうな。 とくに相手もIP電話でファックス受けていると多頻度になる・・・。 アナログ回線をファックス用に残しとけばよかた・・・。
- 596 名前:名無しさん@あたっかー [2011/02/24(木) 19:57:26.88 ]
- カンボジアなどの証券市場の無いの中小企業に投資して役員になり
その企業が上場したら株を売却する もしくは役員に買い取らせるというのは法律的にはどうなるんですか? よくインサイダー取引という言葉をききますが、 第三者が株を購入することがいけないということなんでしょうか? 証券市場のない国とかの中小企業を買収して役員になり自分で株を保有する場合はどうなるんでしょか? なにか法的に抵触する可能性ってのはでてきますか?
- 597 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/24(木) 20:13:46.17 ]
- インサイダー「取引」を勘違いしてないか
- 598 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/24(木) 21:46:47.16 ]
- >>596
外国株の取引きをする人の居住地は日本ですか? それとも第3国ですか?
- 599 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/24(木) 22:46:20.65 ]
- >>591-595
ありがとうございます。 やっぱり古い会社はまだファックス使ってますか・・・しかも官公庁はファックスでのやり取りが多いんですか。 近くのコンビニで送ってもいいんでしょうけど、実際に仕事してみないとどのくらい送るか分からないですしね (調べてみたんですが、ファックス受け取りサービスやってるコンビニって少ないんですね)。 メールでファックス受信/送信できるソフトも噂に聞いてますが、どのくらいのメリット・デメリットだか分かりませんね。 (昔、そういうソフトがパソコンに付いてたんですが、本当に何をどうやってもファックスが送れず、お蔵入りした経験あり、でも、迷惑ファックスには有効そう)。 最初の起業なんで、逆にやっぱりファックス付きで検討してみます。 >>593 自分はレーザー式一本に絞りました。以前、インクジェットのプリンター持ってたんですが、あの消耗量・出費は半端じゃないですよ。 >>595 自分はアナログ回線も引けそうですが、そこはエラー出ても無理して光でやりたいような・・・。 チラ裏: 四色ボールペンを一本買って、初めての領収書を頂きました。290円也。一生使い倒すつもりです。
- 600 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/24(木) 23:20:15.43 ]
- FAX番号が050じゃ、そこで信用なくすよ。
- 601 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/24(木) 23:44:06.17 ]
- アナログ番号引き継ぎをすれば市外局番でいけるよ
- 602 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/24(木) 23:45:09.54 ]
- 開業に引継ぎはないだろ、jk
- 603 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/24(木) 23:50:16.57 ]
- 050便利そうで検討してるんだけどなぁ。
- 604 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/24(木) 23:51:51.51 ]
- ほかと違って、どう便利なのか教えてくれ。
- 605 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/25(金) 00:16:42.06 ]
- 大事なファックスが届かなくてもいいなんて。社運を左右するかもしらんぞ。
- 606 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/25(金) 00:47:30.27 ]
- じゃあ、やっぱり、アナログも検討してみます(値段とか知りませんが)。
ということは電話もやっぱり固定電話の方がいいんですか? 携帯で済まそうと考えてます(一台私用、一台仕事用)。 自分の業務にどれだけ信用というのが必要が分からないですけどね。 もう寝ます。おやすみなさいませ。
- 607 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/25(金) 08:37:00.75 ]
- 今は昔みたいに権利買わなくてもすぐ固定もてるんだし。
ISDNにすれば1本で複数回線、複数番号持てるんだし、擬似転送機能もできる。
- 608 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/25(金) 10:47:24.26 ]
- NTTのFTETS回線ならひかり電話という市外局番付きのIP電話がある。全国市内と同じ通話料金なので、
FAXに向いているかも。 ADSLならメールと電話と割り切れば速度は遅いが、KDDIのADSL ONEにメタルプラス電話とIPオプション で同じ一本の回線で市外局番とIPが使える。FAX送信はIPから、FAX受信は市外局番で受けられる。 通話はAuの携帯電話と1回線でもまとめると、固定からすべてのAuへの通話が無料になります。
- 609 名前:名無しさん@あたっかー [2011/02/25(金) 14:18:27.64 ]
- 株式等の投資会社ってよくあるけど
例えば競馬を投資にして会社設立って出来ますか? 予想を売るのではなく単純に投資として利益を出すとして それを事業とみなしてもらえるのでしょうか?
- 610 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/25(金) 14:25:40.57 ]
- >>609
1株馬主ですか? 普通は個人が多いが共同馬主が法人を認めるのなら投資会社でもいいのではないですか?
- 611 名前:609 [2011/02/25(金) 14:46:06.26 ]
- >>610
ありがとうございます いえ、馬主ではなく単純に投資として馬券で利益をあげる場合です 株で儲けるのも競馬で儲けるのも大して変わらないと思うのですが 競馬のようにギャンブルといわれるようなものでも投資会社として 認めてもらえるのでしょうか?
- 612 名前:名無しさん@あたっかー [2011/02/25(金) 15:38:22.40 ]
- あほか
- 613 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/25(金) 15:52:49.64 ]
- >>611
公営ギャンブルで勝った賞金は個人の場合雑所得で確定申告。しかし、馬券購入費は経費にはならないです。 同じ理屈だけど、法人って馬券購入できるのかな?
- 614 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2011/02/25(金) 16:25:02.11 ]
- 競馬もパチンコも投資にはならんだろ。
>>613のいうとおりでいいんじゃね? 法人で馬券なぁ・・・ 雑誌とかテレビ番組での特集かなんかだと経費で落ちそうなイメージないか? 取材費かなにかで認められればいける??
|
|