[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/19 10:07 / Filesize : 278 KB / Number-of Response : 928
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

行政書士事務所の経営



1 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [04/02/07 19:37]
実務の話に加え、バイトの話もOK。予備校や開業塾では聞けない
生の声を期待します。また、顧客開拓の方法、参考になる勉強会や
図書など、可能な範囲内でお願いします。建設的な意見は大歓迎。


552 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2008/07/15(火) 12:03:26 ]
まあ、役所は手続きの仕方は教えてくれるけど、
どうしたほうが得なのかなんて教えないからねえ

553 名前:名無しさん@あたっかー [2008/07/15(火) 21:34:23 ]
デスクやらロッカーやらパーテーションやらカウンターなどもろもろ、
どこか安くて早い、良い業者あるかな?みなさんどこで調達しました?

地方でも対応できるカウネットや大塚商会、アスクルのようなところが安いのかなあ。

554 名前:名無しさん@あたっかー [2008/07/16(水) 04:59:41 ]
ライブドアとタイアップして講師してた行政書士のひとは儲かってんの?

555 名前:名無しさん@あたっかー [2008/07/18(金) 08:06:21 ]
age

556 名前:名無しさん@あたっかー [2008/08/09(土) 03:42:49 ]
行書がもうかるわけねーだろw

557 名前:名無しさん@あたっかー [2008/08/22(金) 01:12:22 ]
122 :名刺は切らしておりまして:2008/08/14(木) 12:01:02 ID:iRa0xtzs
とある大企業に勤めているんだけど、うちの関連会社の不動産事業をやっている
子会社の社員さんに言わせれば、一般社員の法関連のほとんどの案件は弁護士にまで
頼むまでもなく解決するんだと。
逆に今時の弁護士は六法の中でしか動けない動けない連中ばかりだから使い物に
ならないそうな。

書士さん達はそれぞれ得意分野があって、案件を重ねる毎に法の内外に精通し、
横の繋がりも広い、すごく使い易くて便利なんだそうな。

弁護士が増えて書士さん達は自分達の仕事を蚕食されるかと思っていたそうだけど
弁護士があまりにも武士の商法で、法の外についてはノウハウを重ねる事に消極的だから
弁護士の増加については全く脅威じゃないとの事。


558 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2008/08/22(金) 01:46:44 ]
>>557
負け犬の遠吠え乙!

せめて日大医学部=早慶理工、くらいなら納得できるが。
司法は天才か強運の持ち主でないと抜けられんよ。

559 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2008/08/24(日) 17:03:44 ]
今はネットで調べられるから余程の馬鹿でない限り行書は不必要。
俺の会社は何にも資格取った奴いるけど飾りのようなもの。
運転免許の方が役立つww


560 名前:名無しさん@あたっかー [2008/08/24(日) 18:08:48 ]
高卒の青二才ですが
行政書士の資格単体では生活できないとよく耳にします
本当ですか?



561 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2008/08/24(日) 19:10:51 ]
>>560
本当です。

562 名前:名無しさん@あたっかー [2008/08/24(日) 20:46:23 ]
>>561
ありがとうございます。
市役所目指します

563 名前:名無しさん@あたっかー [2008/08/24(日) 21:41:33 ]
弁護士や会計士、税理士でも怪しい時勢だから。
宮仕えをずっと続ける方が、独立自営業よりいいに決まってる。

【開業】行政書士実務の基礎勉強-8【予定】
money6.2ch.net/test/read.cgi/management/1214544499/l50

これで食える人は、無資格でもどうにでもなるかも知れんね

564 名前:名無しさん@あたっかー [2008/08/26(火) 15:18:01 ]
雑草のたくましさね
違法業務とかうるさくいってたら、中小零細企業の大半は、即日倒産

565 名前:名無しさん@あたっかー [2008/08/26(火) 19:49:13 ]


『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
www.h-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

函館民事行政研究所
www.h-cosmos.net/hakodateminji.html

人間が抱える諸問題に一番関われる資格が,行政書士であるとも思っています。
行政書士の業務に関して,将来的には司法改革制度に伴い法改正が望まれるため、業務も拡大しつつあるし、また、世に埋もれている仕事はかなりの数があります。
たとえば、弁護士に相談するには敷居が高すぎるし,どこに相談していいか分からない人がたくさんいるのです。
行政書士はその人たちの相談窓口なのです。なぜなら、横の繋がり,つまり,他士業の中心に行政書士の業務があるからです。
www.h-cosmos.net/gyouseishosi/funaki.html


法律の解釈技術の必要性
 ただ、ここで最大の問題に突き当たります。
 それは、法的なトラブルを回避するというためには、法律を知っている必要がある、
 その解釈の技術を知っている必要があるということです。加えて、これが中途半端な知識では、対応できないほど複雑な内容になってきているということもあげることができます。
 本当の「街の法律家」としての行政書士になるためには、全ての法律を知っていなければならない、ということになるのでしょうが、実際はそうではない。それは無理ですし、
 そんなことは誰も必要としていないのです。むしろ、ある法律、それも全く知らない法律が現れたときに、これに対応できるだけの力、つまりは法律の解釈の技術を知っていることが重要になってくるのです。
 この解釈技術を身につけるための素材が、憲法であったり、民法であったり、行政法であったりという試験科目であるのです。

真の「頼れる街の法律家」
 法律の解釈技術を備えた依頼者本人に成り代わって法的紛争の予防を実現できる人、これが現代の行政書士の理想像なのだろうと考えています。
 それが「頼りになる人」である行政書士なのだろうと思います。
www.h-cosmos.net/gyouseishosi/takasawa.html



566 名前:名無しさん@あたっかー [2008/08/28(木) 08:34:51 ]
921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:33:38 ID:GJtpBYRG0
税理士に頼んでも司法書士に頼んでもって、
おまえが何士なのか知らんが、俺の知ってる税理士は相続税申告だけでも
ン百万請求してたぞ。申告だけな。相続財産は確か5億だったかな。
お前理論だと50万のはずなんだがな。

弁護士だって10%って普通に言ってるところあるぞ。
以前に日経で1億も相続財産ないサラリーマンが、
弁護士から1000万の報酬請求されたって記事もあった。
こんときは確か連載記事。(1000万が悪いとかそういうニュースではない)



567 名前:名無しさん@あたっかー [2008/08/28(木) 19:45:00 ]
945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:19:08 ID:ZKO4CBxD0
>943
仕事とる方法知りたい?
946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:21:11 ID:Lz4ANCcC0
>943
県庁の建設業課に行って、ボロボロの許可申請書を出して突っ返されてる人に
話しかけて営業するといいよ
947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:26:23 ID:ZKO4CBxD0
>946
建設業に限らず、 窓口で困った顔して相談してる素人を見つけて営業する。
やり方によっては20〜30%は貰えるよ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 19:29:03 ID:Lz4ANCcC0
そういえば、連合会の新人研修は今月が締め切りか。
ギリギリ参加資格があるんだが、いまさらあんなの受けてもなぁ。
今晩考えよう


568 名前:名無しさん@あたっかー [2008/08/29(金) 22:23:26 ]
711 :名無し検定1級さん:2008/08/29(金) 21:20:01
www.shinmai.co.jp/news/20080521/KT080520FTI090031000022.htm

>市の調査に対し、同主事は着服した金の使い道について、
>行政書士などの資格取得などの教材購入で生じたローンの返済に全額を充てたと説明。
>「電話で勧められ、断り切れなかった」と話したという。

>「電話で勧められ、断り切れなかった」と話したという。
>「電話で勧められ、断り切れなかった」と話したという。

資格商法=行書w


569 名前:名無しさん@あたっかー [2008/08/30(土) 01:30:34 ]


『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
www.H-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

法律書類作成のスペシャリスト
権利義務・事実証明に関する書類(遺産分割協議書・各種契約書等)の作成は行政書士の業務です。
行政書士には法律により「契約書の作成代理権」が付与されており、あなたに代わって契約締結を代理することもできます。

許認可申請のプロフェッショナル
建設業を開業したい、会社を設立したい、農地に住宅を建てたい等、それぞれ法律により各種の規制を受けています。
書類をどう揃え、どこの役所・窓口へ提出したらよいのか、お困りになったことはありませんか?
行政書士はあなたに代わって、許認可申請書類の作成・相談から提出代理まで、すべてお引き受けいたします。

行政書士は国家資格の法律家です
行政書士の仕事をするには「国家資格」が必要です。
行政書士資格の無い者が行政書士の業務を行うことは法律で禁じられています。

函館民事行政研究所
www.H-cosmos.net/hakodateminji.html

人間が抱える諸問題に一番関われる資格が,行政書士であるとも思っています。
行政書士の業務に関して,将来的には司法改革制度に伴い法改正が望まれるため、業務も拡大しつつあるし、また、世に埋もれている仕事はかなりの数があります。
たとえば、弁護士に相談するには敷居が高すぎるし,どこに相談していいか分からない人がたくさんいるのです。
行政書士はその人たちの相談窓口なのです。なぜなら、横の繋がり,つまり,他士業の中心に行政書士の業務があるからです。
www.H-cosmos.net/gyouseishosi/funaki.html




570 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/02(火) 01:00:53 ]
976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:59:57 ID:lgVa2l5O0
事務所が自宅の1Kマンションだと調査入るんでしょうか?@東京
単位会によってはベッドがあるとNGとか聞いたことがあるんですが・・・
面談は外でするつもりなのですが・・・


977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:26:04 ID:yIe6f4dY0
調査なんか先に支部長にあいさつしとけば大丈夫だろ


978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:32:21 ID:lgVa2l5O0
>>977
ありがとうございます。
支部長に挨拶。。。ってたまに聞くんですが登録申請後に直接連絡をとって
お時間をとっていただくということでしょうか? それは常識なのですか? 無知ですみません。
979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 13:58:02 ID:xXiwFWUP0
東京会って自宅開業に関してはなんか全然簡単にできるようになってるよね 事務所の見取り図とか写真とか用意しなくていいし
借家でも大家の許可も不動産屋との契約書も提出する必要ないってのはすごいなぁと思った
980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:03:52 ID:hrGzMvst0
>979
建設業許可のほうがうるせえよな。
981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:32:04 ID:S2Xs0sxd0
>978
登録前に、電話して、「相談とご挨拶を」と。 手土産持って言って、お話傾聴してくればOK
ま、登録後でもいいけど。






571 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/03(水) 22:41:16 ]
>>570
これなんの話題なのかよくわからん

572 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/04(木) 23:15:51 ]
>>571
東京都の書士会登録の手間かと

573 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/09(火) 12:56:39 ]
namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1216652778/l50

50 :名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 23:52:42
微妙な噂が
誰かの願望か流れているが
書士受験生のためにも言っておくが
おそらく政連含め書士会会全力で阻止します、安心してください
三振の人も期待しないように
本職より
74 :名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 16:19:13
伊藤塾の所の話だろ。
あくまで噂。
確か、交換条件に家裁代理権付与とはっきり言っていた。
下駄の程度によってはロースクールが司法書士受験予備校になる。
新司法試験制度の崩壊に繋がるどころか弁護士の存在意義がなくなる。
断固阻止すべき
95 :名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 18:58:42
法務博士様に…の話は立消えになったって聞いたぞ。
8月にあった本会の研修会で役員がそんなことを言ってた。



574 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/09(火) 12:57:50 ]
93 :名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 18:49:41
交換条件として
憲刑免除=家事代理権取得
民法総則・債権免除=簡裁代理の上訴審代理可+地裁代理権取得

97 :名無し検定1級さん:2008/09/08(月) 19:03:00
微妙な違いはあるけど、>93は間違いではないよ
法務省と文部科学省の共同提案だとか何とか



575 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/09(火) 13:06:07 ]
5 :名無し検定1級さん:2008/07/22(火) 00:11:55
司法試験合格者のぞろぞろいる法務省のエリートが法務博士なんて救うわけないじゃん
彼らに救いの手を伸ばすとしても文科省の方だろ
46 :名無し検定1級さん:2008/08/07(木) 21:55:06
司法書士を三振に与えろと言ってるのは、中央教育審議会(中教審)だよ。あと文部科学省。
こいつらは登記も何にも知らないくせに、司法書士は法律系だから、三振でも出来るだろ、って言ってるだけ。
65 :名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 10:39:03
>64
だからネタ話じゃないってww
信じる信じないは勝手だけど実務家講演会で話してるのはHPで無料公開してるのを
直接見たんだし別な講師のは直接読んだんだ。読んだほうの講師は「個人的にはうわさだと思ってるが中央研修で話が出たらしい」とのことだけどね。
実務家講演会の方は「以前、司法書士の資格が廃止されるとのウワサがあったが三振士にゲタ履かせてって打診がきてる。すなわち司法書士の資格はなくならないって意味だ。よって司法書士資格は非常に有望な資格だ」って論法だったけどね。
ちなみに両方とも司法書士登録してる人ねww
常識的に考えて無理な話を無茶振りしてるから話題になるんじゃないか
71 :名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 14:33:06
司法書士?
マークシートだから高卒でも主婦でも取れるけど
オマケで貰えるユル資格に過ぎないんだけど
なんであんなにムズイムズイってそこら中で主張してんの?
第一、司法書士なんて別に試験なんか受けなくてもなれるよ。
法務局で10年以上勤続の条件さえ満たせばよい。
有給は取り放題。5時でさっさと帰れるパラダイス。
その辺の司書ベテよりよっぽどはやく開業できる
73 :名無し検定1級さん:2008/09/04(木) 16:12:53
>71
特認についてだな
10年以上の勤務者は全員なれるのか



576 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/10(水) 17:51:19 ]


行政書士は経営と法律の専門家
行政書士は、あなたの身近な経営法務コンサルタント

『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
www.H-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

法律書類作成のスペシャリスト
権利義務・事実証明に関する書類(遺産分割協議書・各種契約書等)の作成は行政書士の業務です。
行政書士には法律により「契約書の作成代理権」が付与されており、あなたに代わって契約締結を代理することもできます。

許認可申請のプロフェッショナル
建設業を開業したい、会社を設立したい、農地に住宅を建てたい等、それぞれ法律により各種の規制を受けています。
書類をどう揃え、どこの役所・窓口へ提出したらよいのか、お困りになったことはありませんか?
行政書士はあなたに代わって、許認可申請書類の作成・相談から提出代理まで、すべてお引き受けいたします。

行政書士は国家資格の法律家です
行政書士の仕事をするには「国家資格」が必要です。
行政書士資格の無い者が行政書士の業務を行うことは法律で禁じられています。

函館民事行政研究所
www.H-cosmos.net/hakodateminji.html

人間が抱える諸問題に一番関われる資格が,行政書士であるとも思っています。
行政書士の業務に関して,将来的には司法改革制度に伴い法改正が望まれるため、業務も拡大しつつあるし、また、世に埋もれている仕事はかなりの数があります。
たとえば、弁護士に相談するには敷居が高すぎるし,どこに相談していいか分からない人がたくさんいるのです。
行政書士はその人たちの相談窓口なのです。なぜなら、横の繋がり,つまり,他士業の中心に行政書士の業務があるからです。
www.H-cosmos.net/gyouseishosi/funaki.html




577 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2008/09/10(水) 23:45:43 ]
で、どうやって顧客を開拓してるんですか?

578 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/12(金) 21:01:57 ]
ホームページとかの誇大広告で引っかかるのを待ってるんだろ


579 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/13(土) 20:55:41 ]


行政書士は経営と法律の専門家
行政書士は、あなたの身近な経営法務コンサルタント

『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
www.H-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html

法律書類作成のスペシャリスト
権利義務・事実証明に関する書類(遺産分割協議書・各種契約書等)の作成は行政書士の業務です。
行政書士には法律により「契約書の作成代理権」が付与されており、あなたに代わって契約締結を代理することもできます。

許認可申請のプロフェッショナル
建設業を開業したい、会社を設立したい、農地に住宅を建てたい等、それぞれ法律により各種の規制を受けています。
書類をどう揃え、どこの役所・窓口へ提出したらよいのか、お困りになったことはありませんか?
行政書士はあなたに代わって、許認可申請書類の作成・相談から提出代理まで、すべてお引き受けいたします。

行政書士は国家資格の法律家です
行政書士の仕事をするには「国家資格」が必要です。
行政書士資格の無い者が行政書士の業務を行うことは法律で禁じられています。

函館民事行政研究所
www.H-cosmos.net/hakodateminji.html

人間が抱える諸問題に一番関われる資格が,行政書士であるとも思っています。
行政書士の業務に関して,将来的には司法改革制度に伴い法改正が望まれるため、業務も拡大しつつあるし、また、世に埋もれている仕事はかなりの数があります。
たとえば、弁護士に相談するには敷居が高すぎるし,どこに相談していいか分からない人がたくさんいるのです。
行政書士はその人たちの相談窓口なのです。なぜなら、横の繋がり,つまり,他士業の中心に行政書士の業務があるからです。
www.H-cosmos.net/gyouseishosi/funaki.html



580 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/13(土) 21:45:26 ]
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}    
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン  私は自分自身を客観的に見ることができるんです
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_       あなたとは違うんです
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |





581 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/15(月) 23:20:30 ]
312 :氏名黙秘:2008/09/08(月) 15:03:25 ID:???
hanamizukilaw.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_cb58.html
>ところが,政府や規制改革会議や日弁連が実行したことは,法曹の特権を縮小・剥奪することだけだった。
>なぜこれで人材が集まるといえるのか。いま,法曹界を巡る報道は,新人弁護士の就職難と,特権の縮小・剥奪だけである。
>これらのニュースに接する二十歳前後の若者は,よほどの物好きでない限り,司法試験を目指さないだろう。
>特権を失った司法界からは,怒濤のごとき人材離れが発生する。
>その結果,3〜5年後の法曹界に登場する新人は,空前の材質低下を来す(絶後になることを祈るばかりであるが)ことになる。
>法科大学院で鍛えれば何とかなるって?どんなに磨いても,石は玉にならないのだ。

313 :氏名黙秘:2008/09/08(月) 16:02:16 ID:???
政府がすることっていつも同じだな
とりあえず増やせばなんとかなるだろうって思考
その結果もう資格全般斜陽だよ
この国自体斜陽だがな
314 :氏名黙秘:2008/09/08(月) 16:05:51 ID:???
>313 だが外国移住とかは思いとどまったほうがいいぞ
政府の「棄民」政策に載せられるおそれがある
とにかく政府爺民創価マスゴミのやることなすことの逆を行けばおk



582 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/16(火) 21:54:58 ]
425 :氏名黙秘:2008/09/13(土) 08:01:49 ID:???
>よく使われるたとえだけど、アメリカの司法試験は日本なら宅建主任程度の優しさ。
>要は合格した後、(実際に仕事して)競争しなさい、という発想。
>そこに彼らが感じる「フェア」がある。

アメリカの弁護士資格は宅建並 だから、資格だけでは、弁護士の仕事は依頼されない。
そこに加わるのは「どこのローを出たか」という学歴。
なぜかというと、君が言うように、弁護士資格では能力が判明しないので
どこで教育を受けたか、が重要視されている。

なお、たいしたことがないローでは、訴訟案件や交渉案件は依頼されず もっぱら行政書士と同じ仕事をしている。

また、アメリカでは、法律にかかわる仕事は弁護士のみに独占されている。
法務部だって弁護士が担当する(むろん、学歴で選抜される)。
君は論理的だから、理解できると思うけどね。


583 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/18(木) 21:47:25 ]
life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1208046050/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:14:36 ID:oO/8OBHJ0
たぶん着手金は2万円か3万円。
減額の1割プラス過払いの2割。訴訟の場合3割。

宣伝している事務所に良い事務所なんてない。
宣伝しなければ依頼人が来ないか、事務員任せの金儲け事務所。
1は破産や再生断って過払いしかやってないみたいだし。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:45:56 ID:Fx4A+Y2d0
「司法書士法人」と名が付くところはやめたほうがいい
法人化したところは、ほとんど事務員が動かしている
司法書士が後先考えずに、儲けだけを考えて、
ハンパない量の依頼を受けている
!!!!!!(゚ロ゚屮)屮

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:20:21 ID:Fx4A+Y2d0
でっかい事務所は、それだけ儲かっているということだよ
(o゚з゚o).:∵ブッ

デカイ事務所の家賃・大勢の事務員の人件費・名のある新聞などでの広告費を考えれば、
依頼者にそのツケを回さなきゃぁやっていけるはずないよ
(゚Д゚*)(。_。*)(゚Д゚*)(。_。*)ンダンダ


584 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/18(木) 21:52:13 ]
24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:55:12 ID:0cNEVsYI0
司法書士がいいのなら福岡県司法書士会に電話して紹介を頼んでみれば
少なくとも派手に宣伝しているところは、高い、遅い、まずいの3拍子。
25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:08:27 ID:TlPO7rRM0
弁護士会に相談してイヤーな思いをした経験があるから、
なんとか「会」ってとこに相談するの抵抗あったなー


585 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/18(木) 21:53:43 ]


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:52:21 ID:SRHdPkbZ0
Mが恨まれてるの?
76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:32:11 ID:6hNi3mvR0
だが、きっちろ倫理や書士法を守ってるようでは、あれほどは大きくならない
元来書士業務は大規模でやるには限界がある、薄利の商売で人件費がかさむ
だから、違法すれすれのこともやる、例えば債権者との交渉でもあれだけ
何十人、何十社の交渉は何十人も書士がいる、書士の給料は高給80超えも
何人もいる、だから事務がやることがほとんど。
事務も勘違いするやつが多い
それに、反発したら首がとぶ、だからやめていったやつで怨んでる
者は多い。俺くらいになれば事務みたいなものは一喝で終わりだが
文句たれるやつは、少林寺でぼこぼこにしたるけど、
普通の書士は逆に解雇されるよ
ちがう、Mじゃなくて、どこの事務所でも大規模にやってるとこは
同じようなもんだが、事務を中心に回さなくては処理できない
大量の業務を書士中心にやれば、どれだけ人件費かかる
事務ならひとり17万くらい、女子なら14万くらいでいける
書士なら認定ないやつで40万以上認定ありなら60から80以上は
出す必要がでてくる。
そういうことから考えて大きくなればなるほど事務中心に
処理しなければ事務所の経営が成り立たん
ところが、書士会やたまに弁護士会までが出てきて
吊るし上げられる。そこで普通の書士はがまんがならない。
書士がすべて事務を監督して処理すべきだと思うが、物理的に
無理、それで意見の相違でやめざるえない。
言うこと聞かんやつは首切られる。ということ。
79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 10:05:09 ID:5hwSiZDD0
高い報酬でいい加減な仕事してるから元依頼人からも恨まれてる。


586 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/18(木) 21:55:21 ]
92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:13:54 ID:UWT2hneR0
まあ、たとえ話として聞いとけ、
オーナーが司法書士に見切りつけて弁護士に移行しようと
いうケースがあったと仮定してみな
そして、その事務所が大手で弁護士会の立ち入り調査を受けたり
問題を抱えて風前の灯だったと仮定しよう、そのオーナーが
もしローを卒業して弁護士になったとして自分の司法書士法人が
処分が入るなり非弁で訴えられるなりしてみろ、どうなる
せっかく自分が弁護士になるチャンスをパーにするわけだ
だから自分は近い将来退いて、誰かに跡継ぎになってくれとか
言いながら代表を譲るわけだ。何か起きた時はそのオーナーは
もう事務所とは関係なく、後釜の先生の資格剥奪が待ってるわけだ。
だから、俺が最初に言っただろう、深入りするなって、
大阪の女性の先生にもそういうことはあったが
彼女は巧く逃げたよ。
93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:20:11 ID:UWT2hneR0
これ以上は言わないから、察すればすぐに使用にもどるか、
辞めて地元の事務所に戻るかした方がいい。
あそこはまじでやばいよ。
94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:42:30 ID:njX5ZDU80
え? maroってロー生なん?


587 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/18(木) 22:01:19 ]
100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:34:58 ID:wou9vGubO
天神の法テラス混んでる?
司と弁はどっちがいいのだろう?
102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:32:26 ID:Gzo5djI10
ケースバイケースだと思うが、 債務あるいは過払い金が多ければ弁護士。
少なければ司法書士というのが使い分けの基本。
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 09:10:36 ID:M58lGxll0
俺債務整理専門の個人の司法書士事務所に勤めたこともあるけど、15さんのいうこと本当だぜ。
無資格者の俺が面談で99パーセント話していた。そんで、業者との交渉やそのほか訴状の作成等も
全部事務員がやっていた。
司法書士より事務員の方が最近の動向に詳しいからな。
債務整理専門の仕事は今一番儲かっているときみたいだよ。
過払の件の成功報酬金額がすさまじい。
そのお金目当てに、自分がろくに能力がないのに、事務員使って経営してるんだ。
補助者に全部任せるのは、司法書士法違反のはずなんだがね。
まあ、羊頭狗肉、あまりに美しいことばかり述べているところほど危険だよ


588 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/18(木) 22:04:34 ]
124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 08:24:13 ID:0NlWZ1Ba0
いよいよ大阪弁護士会・大阪司法書士会の圧力にあの事務所が大阪支店を
切捨て(偽装か、弁護士会は引き続き調査続行)
神戸書士会が神戸支店に立ち入り調査入るの情報が業界を駆け巡る
東京書士会は東京支店開設を拒絶、門前払い
これは司法書士法人としての懲戒処分第1号になるかもわからんね
九州の弁護士会や書士会は腰が重いね ここは事態を静観すべし
128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:16:28 ID:FNmPH5Rm0
大阪の支店(淀屋橋ビル)のやつな、もう書士会レベルから
法務局の調査に進んでるそうだ、よほど逃げられない証拠を つかまれたな。俺の知り合いはみんな逃がしてよかった。
無事ではすまんな、おそらく法人の停止処分まで行く可能性もあるな。
今の社員はもう死亡確定だな。 まあいくらでも書士なんか呼べるし、九州以来の債務整理系は首にして
別法人作って、登記系で固めることもできるが、補助者でも(大手得意先持ってる)
知りあいもいる。ただでは呼べんなあ。
129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 07:21:21 ID:xxfWeSg10
法務局の調査とは・・・。終わったね



589 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/18(木) 22:07:53 ]
153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:04:50 ID:kQsQ1yiZ0
司法書士事務所で過払い金しかしてないところありますよね
2年後にその事務所の司法書士や補助者は解雇ですか?
あんまりな気がするな 儲けたら捨てるか
155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:06:46 ID:2xE4bm3+0
リストラされるものと残る者もいるだろうね。
昔からいるやつは、大手事務所の裏もかなり知ってるからね。
書士無人で何千人も過払いや自己破産の処理をしていた事務所もある。
何百万の過払いを債権者一覧表にも資産の欄にも上げず、事務所の口座に
プールしておき、同廃免責の後で本人に返してる事務所も
あるらしいね。首にされたやつから聞いたよ。これは破産詐欺共犯だよ。
自分の友人から聞いたが、なぜ駆け込んで謳わないのだろうか。
そういう事務所は、もし解雇された人間が書士会や弁護士会に
駆け込めば一人の問題ではない。事務所ごと消滅するよな。
俺なら喧嘩売ってきたら、事務所ごとふっ飛ばしたるけどね。
よく我慢してるよね、あの人たちはwww。
そういう事務所は結構あるみたいだね。フッフ



590 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/18(木) 22:09:38 ]
167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:41:49 ID:iIxMfkgZ0
おまえ、関係者か?なんにも知らんな
あの事務所が、今どういう状況にあるか、わかってるのか
単に弁護士会や書士会の問題では、もう、すまない状況になっとんじゃ
このクズ野郎 H16くらいからの放置されて眠ってる案件がどれだけあるか、30や40では
とてもすまんよ。ねぜ5年も放置されてるのか
知っとんのか、なぜ契約を辞任できないのか、その事情もあるんだよ
そういうことが表に出たら、懲戒ですむ問題じゃないんだよ。
下手打ったら、警察沙汰になるぞ。
だから入るなと忠告しとるんだよ、資格飛ばしたかったら入ってこいよ
この知ったかが。
168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:50:02 ID:iIxMfkgZ0
弁護士会の問題もあるし、3年以上前の140万越え過払いの問題を知らんやろ
もう弁護士会は把握してるよ、問題はいつ来るかだ。
10億越えの賠償金の訴訟になるだろう。
法人のみならず社員は全員破産
笑えない事態になってんだよ。名前を変えても別法人の形にしても、金の流れを
調査されたら一発でわかってしまうんだよ。





591 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/19(金) 21:53:08 ]
ひまテラNEWStaoka.cocolog-nifty.com/himatera/2008/09/post-be10.html

592 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/21(日) 15:26:50 ]
124 :名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 23:44:06
又聞き情報だが・・・
新司法試験三振組に実体法(憲法・民法・商法・刑法)の免除。
そのかわり、
1.訴額140万を超える事件の法律相談権。
2.自己が訴訟代理人として携った事件の上訴権。
3.自己が訴訟代理人として携った事件の執行代理権。
を司法書士に付与する。 って話があったらしい。
126 :名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 23:48:08
その条件で3振者に司法書士の商法と民法の免除は、さすがに無茶だな。
127 :名無し検定1級さん:2008/09/20(土) 23:53:00
>126
もう少し好条件を望んでいるが、
家裁代理や
受任事件が地裁移送された場合の代理権不消滅は
弁護士会の強い抵抗があって実現不可能らしい。
129 :名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 00:01:34
家裁代理の代わりに、労働審判代理なんてダメかな?
130 :名無し検定1級さん:2008/09/21(日) 00:02:13
でもその3つは近いうちに認められそうなものばかりだし。
話が立ち消えになったわけだ。


593 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/23(火) 22:09:27 ]
自動車運転免許証とパスポートを偽造していた中国人グループを摘発 神奈川・川崎市 [09/23]
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1222168380/

(リンク先に動画ニュースあり)
www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00141103.html

日本の場合、役所の発券確認が甘いから、
なりすましで簡単にパスポート取得出来る。 既に都民の3%がシナ


594 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/23(火) 22:10:51 ]
立てました!
そもそもなぜ行政書士で開業したのですか?7
namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1222172822/

ますますご好評につき第7弾立てました!
アンケートにお答え下さい
 そもそもなぜ行政書士で開業したのですか?
1.学歴や職歴がなく、どこの会社にも就職できなかったから
2.宅建で就職を狙っていたが宅建に落ちたから
3.資格学校のうまい話に騙されたから
4.資格商法の勧誘を断りきれなかったから
5.ニートの隠れ蓑として
6.カバチに憧れて
7.むしゃくしゃして開業してしまった。いまは反省している
8.ホスト行書に憧れて(話題沸騰!)
 (参考サイト ttp://www15.ocn.ne.jp/~wadaport/tukisoi.htm )
9.その他、閉鎖簿登記・都一・墓参・・・に憧れて。
    ご協力ありがとうございました。


595 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/25(木) 12:54:19 ]
県行政書士会副会長で最下位ロー→新司法試験2回落ち
namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1221026959/

596 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/25(木) 13:00:19 ]
31 :名無し検定1級さん:2008/09/13(土) 13:41:19
同一人物なのか?
www.nakataawaji.com/about/profile.html
www.root-2002.com/htm/president.html

22 :名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 00:13:56
全く親近感の湧かない高飛車な写真だな〜、 ふんぞり返っていて、左手の置き方も挑発的だ。
本人は気付いていないのかな? 諌めようにも周囲が諦めか…。
24 :名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 10:29:01
俺はこのHPの経歴見ても新司1回受験したかどうかも分からんけどさ、
この人は行政書士業務っていうのをシステム的に考えられる人として超有能だよ。
でも多分気が多すぎるんだろうね。検定試験会社したりとか。
専門特化してれば●山さんみたいなポジションになったろうに。残念だね。
まあ、勝ち組であることに変わりはないんだけどね。
26 :名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 14:17:46
タイガーズ検定でもうけた人 スーパーやり手。 趣味らしいぞ、資格は。
27 :名無し検定1級さん:2008/09/12(金) 20:10:21
この人、3回目じゃないの?(卒業後、続けて受けてれば今年3回目のはずでは?)
でも、なんでこんなに大学ばかり行ってるの?
今は、神戸大の法学研究科の博士過程在学?
行士の仕事が順調ならなんでこんな学歴集める必要あるの?
ひょっとして学歴マニア・お宅



597 名前:名無しさん@あたっかー [2008/09/25(木) 13:01:35 ]
1 :名無し検定1級さん:2008/09/10(水) 15:09:19
それが行政書士の現実。
www.nakataawaji.com/about/profile.html




598 名前:名無しさん@あたっかー [2008/10/04(土) 14:00:38 ]


436 名前:氏名黙秘 :2008/10/04(土) 13:57:21 ID:???
行書は不動産や株ニートが肩書き(税金対策の意味もある?)のために開業するものだろ。
行書になって10年廃業しないんだったら、それは一種の勝ち組。金持ち公家みたいなもんか
他の活躍してる士業は幕末の武家ってところか


599 名前:名無しさん@あたっかー [2008/10/13(月) 20:05:42 ]
【社会】 「無理して組んだ住宅ローンが返せない」 多重債務の24時間電話相談に、相談者殺到…千葉★5
1 :お元気で!φ ★:2008/10/12(日) 14:54:49 ID:???0
・借金を返すメドがたたず追いつめられやすい多重債務の相談に応じる電話を、県が全国に
 先駆けて24時間年中無休で開設したところ、相談者が殺到している。

 24時間相談窓口は、生活クラブ生協が母体となってできたNPO法人コミュニティケア研究所が
 8月から県の委託を受けて開いている。
 8月は138件、9月は265件の相談が寄せられた。そのうち夜間〜早朝は30件と57件。土日の
 相談も数件ずつだが入ってきた。
 2年半前から同研究所が独自に取り組んできた電話相談は年間50件ほどだったので、予想以上の
 反響だった。
 相談してくるのは20代から80代まで幅広い。「ワーキングプア」と呼ばれる働く貧困層というよりも、
 年収300万〜400万円で、借金も同額くらいある場合が多い。目立つのは40代前後の住宅
 ローンがきっかけになっている人たちだという。
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223790889/l50


600 名前:名無しさん@あたっかー [2008/10/17(金) 09:03:15 ]
605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:01:59 ID:xfiY5+lH0
社労士っていえば各種助成金の申請もしちゃ駄目なんだっけ?確か・・・
606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:00:03 ID:J5rrtbRH0
社会保険労務士と税理士との争いスレは、もう随分続いているよ。経理会計板で。
607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:54:01 ID:nRl/xiNn0
兼業の俺が10年やってきて
 社労士からの行政書士業務の相談(経審1件、新人社労士)
なのに対して
行政書士からの社労士業務の相談(多岐に渡る。毎月数件、新人からベテランまで)
だからな。
 まあ社労士が完全にクリーンとは言わんが、
あんまり登記やら許認可やらの他士業業務してる社労士っていないぞ。
人事労務や年金、賃金コンサル目指してる人が多いから、
許可と言うゴールのある許認可業務とはベクトルが全然違うし。
年末調整も税理士からやっといてって言われてすることになるケースが多い。
顧問同士なんだからそこのところはどっちがやるにしても調整済みだろ。
 とりあえず、司法書士会並に社労士会も頑張ってもらわないと。
対行政ではそこそこいい仕事するんだけどな。そこだけは行政書士会より社労士会が上。






601 名前:名無しさん@あたっかー [2008/10/21(火) 03:52:02 ]
【社会】脅迫と恐喝未遂で行政書士(39)を逮捕…愛知
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224512478/

602 名前:名無しさん@あたっかー [2008/10/22(水) 21:57:02 ]
133 名前:名無しさん@あたっかー :2008/10/21(火) 10:34:53
宅建なんて比較にならないほど逮捕者多いけどな ま、簿記3級程度の資格だから記事にもならないが。
わざわざ宅建は宅建って出ないだけw 不動産はやくざが多いから監督管理下においてんだよ
おまえら業法よんでそれぐらい気付けw

284 名前:名無しさん@あたっかー :2008/10/21(火) 21:32:21
早稲田会計「夜間だけの学習では十分な成果を得ることが〜」
MBAは夜間主があるようだけど、学習量としては少ないということ?
ファイナンス研究科もあるし、もう訳分からん
285 名前:名無しさん@あたっかー :2008/10/21(火) 23:36:30
学生の苦情を減らすためでは?
・会計士試験の短答免除を認めるためには、必須な単位が多数ある。
 夜間大学院にすると、特定の曜日・時間にその単位を入れることになるが、
 通学できない生徒もいる(2年分の時間割を事前に決めるのは不可能)。
・会計大学院の講義だけで会計士試験に受かるのは実質不可能なのに、
 勘違いして大学院で与えられた勉強だけをする学生もいる。




603 名前:名無しさん@あたっかー [2008/10/22(水) 22:10:47 ]
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224512478/
46 :名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 18:27:50 ID:qORecSMg0
っていうか、そもそも行政書士に相談しようと思う人ってなんでいるの?
弁護士でさえ30分5000円なんだから、行政書士なんかに30分1000円も払っても意味ないと思うんだけど。
どういう考えで行政書士に相談するの?
50 :名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 19:52:34 ID:le5MChHQ0
行書はどんどん職域削られてるよ。 名称独占資格になるのも間近。
53 :名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 20:24:21 ID:xv+aNp6t0
行政書士は 想像以上に難しいが 想像以上に役に立たない
62 :名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:49:22 ID:i5bIicEM0
15年、17年は試験が激難で受かった奴はそれなりに凄いと思う。 14年はちょっとヤバイ。
69 :名無しさん@九周年:2008/10/22(水) 13:51:39 ID:Khewf1IEO
行書の平均年収は100万円チョイ。資格取っても喰えない奴が大半。 まあ1000万円稼いでいる猛者居るが。
44 :名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 14:36:44 ID:nPEXsaQKO
このやり取りはひどくないか? 特に最後の方w
jp.youtube.com/watch?v=Y5cz_XTZbOY
57 :名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:53:37 ID:le5MChHQ0
最後ワロスw受付嬢にまで馬鹿にされる行書www
しかも受付嬢の方が正しいしwwwwwwwww
58 :名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 21:57:14 ID:mhLBKj5S0
この行政書士さんは壮大な計画を立ててたみたいだね
www.meitai.net/archives/20081021/2008102104.html
59 :名無しさん@九周年:2008/10/21(火) 22:01:07 ID:Ra1o42HG0
読んだ限りだと示談の提案するのと恐喝で逮捕される差が判らんなw






604 名前:名無しさん@あたっかー mailto:age [2008/10/23(木) 21:03:51 ]
塾長の評論社の入門シリーズか
S講師の入門講義シリを導入にして
レックの出る順番を繰り返して
過去問題集ぐるぐる
これでおk

605 名前:名無しさん@あたっかー [2008/10/24(金) 00:09:49 ]
www.h-cosmos.net/
www.h-cosmos.net/
www.h-cosmos.net/
www.h-cosmos.net/
www.h-cosmos.net/
www.h-cosmos.net/
www.h-cosmos.net/


606 名前:名無しさん@あたっかー [2008/10/28(火) 20:16:45 ]
917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:31:11 ID:Uy19S/oG0
超〜、基本的な事で申し訳ないのですが・・・。
報酬額の”消費税”は、前々年度の売上が1000万円以上であれば
納税しなくてはいけないんですよね?
ということは、HPで報酬額に消費税分の金額記載(例:相談料5,250円など)が
ある事務所は、少なくとも開業3年目以上で、かつ、売上1000万円以上ってことですよね?
結構多いんですよね。
売上1000万円以下でも消費税とってるってことはないんですかね???
918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:35:49 ID:P/e29kE40
世の中には益税というものがあってだなry
920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:01:38 ID:zGUhwoEv0
小さな小売店から大きなスーパーまで、消費税分だけ店ごとに値段が違ったら変だろ。
1つ3万円のブランド品、メーカーが絶対に値引きしないものが、
30,000円の店と31,500円の店があったらどうよ?
俺は1000万行ってないけど消費税分もらってるよ。収めてないけど。
921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:11:53 ID:Uy19S/oG0
918様、920様、ありがとうございます。
消費税分だけ店ごとに値段が違ったら変・・・、なのですかね???
まぁ、1000万いってなくても
消費税分頂いても、別に構わないということでよろしいんですかね。
すんませんでした、しょ〜もない質問で・・・。
922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:36:19 ID:+6qsbIAx0
こんなしょ〜もない質問する奴がHPには会計記帳とか載せたりするんだろうなァ・・・
923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:48:06 ID:kBJnCm9D0
納税申告も代行してたりする
924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:53:40 ID:P/e29kE40
それは社ry
925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:55:34 ID:kBJnCm9D0
いや、記帳代行→納税申告は一連の流れだろ
オレは、記帳代行なんて面倒でやってないけど。

607 名前:名無しさん@あたっかー [2008/10/28(火) 20:22:27 ]
899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:26:34 ID:cNE3v+pD0
しっかしこのスレ見てたら行政書士の業務範囲が広いなんて嘘としか思えないよな。
会社設立
相続
建設業
これぐらいじゃん。
スレタイも「開業行政書士の実情」ぐらいが相応しいな。 実務の基礎勉強には程遠い
904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:39:57 ID:OLzV0yRN0
たくさんあるだろ。
農地法関係  官民境界確定  用途廃止・売払い申請  官地使用許可申請
建設業許可申請  経営審査 名競争入札参加申請  河川法24条・27条
砂利採取法関係 道路位置指定  開発許可  道路占用・工事施工承認申請
風営・飲食店営業許可申請  交通事故関係  NPO設立・地縁団体設立
宅建業・貸金業・派遣事業・貨物運送事業など許可申請  産業廃棄物関係
古物商許可  広告物設置許可  国籍取得届 在留期間更新許可  
永住許可申請  銃砲所持許可
911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:37:08 ID:hvKGX4ya0
確かに試験には法律初心者の自分でも受かったくらいだからさほど難易度は高くないのだろうが
実際仕事するとなると勉強することが多くて涙目・・・

608 名前:名無しさん@あたっかー [2008/10/28(火) 20:27:23 ]
919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:28:58 ID:m7Jo+h4D0
住民票を請求するたびに、神戸のアホ行政書士にムカッ腹が立つ。
差別問題に使われると判っていて興信所に売渡すなんざ、カスのなかのカス。
当人のじじぃ行政書士はもちろんだが、 当時の兵庫行政書士会の役員連中もブン殴りたいよ、まったく。
926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:59:54 ID:x9e4lx8h0
(以前同じような質問があったような気もしますが・・・)
相続における”相続人調査及び確定”で、今回、被相続人には配偶者も子もおらず(未婚)
両親、祖父母も死亡しているので、兄弟姉妹が相続人になるのですが・・・。
ふと疑問に思ったのですが、今回の依頼人(被相続人の妹)は60代だったのですが、
一般(常識)的に考えて、やはり祖父母(4人)の死亡までの(除籍等による)
正確な死亡確認が必要なのでしょうか?
依頼人(被相続人)の年齢によっては、両親まででもいいのでしょうか?
931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:42:00 ID:9xpaiMkf0
行政書士は戸籍謄本・住民票などの職務上請求権を返上して貰いたい。
もっというなら行政書士の業務から相続に関する業務は外して欲しい。
どれだけ迷惑が掛けたのか解ってないのか?
933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:20:00 ID:9xpaiMkf0
何様?
お前らの無責任な業務の所為で、
請求書1枚書くのに今までの何倍も時間が掛かってる士業だよ。
今でも家系図作成を堂々とHPに載せてても何の指導もないばかりか、
なかにはそういう奴らを祀り上げてる同業者がいるお前ら行政書士。
お前らは人のプライバシーを扱える倫理感も責任も持ち合せていない。
さっさと相続を取扱業務から外してくれ。
936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 13:46:15 ID:IMYo/f+A0
おまえ司法書士か?
俺の田舎では司法書士が登録免許税を詐欺して困ってるってよw
もちろん逮捕されたがな。
それに戸籍の違法取得は司法書士もやってたんだぜ。
弁護士もだけどな。


609 名前:名無しさん@あたっかー [2008/10/28(火) 20:32:47 ]
938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:44:09 ID:9xpaiMkf0
神戸のバカが戸籍を大量に売捌いたからこうなったんだろうが!!
それでもなお家系図作りますとHPに載せてるバカ行政書士がいる。
登録免許税を誤魔化した司法書士がいたからといってお前らに迷惑掛けたか?
それとも隠れて登記申請だしてる行政書士さんには迷惑なのか?あっ?
お前らは、戸籍謄本や住民票は本人に取って貰えよ。
倫理感の薄い集団に職務上請求権なんて与えているのが間違いなんだ。
940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:00:11 ID:s7XEzt9k0
まあまあ・・ 自分の名前も出さない書類を作成してお金をもらっている資格者に 何言っても無駄ですよ。
マトモな行政書士は違法なんてやっていませんから。
マトモじゃない人に違法と言っても、何も解決しませんよ。
941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:14:05 ID:E8oH8CMt0
あらあら・・・。
まぁ、確かに一部のどうしようもない同業者のせいで
同業者はもちろん、他士業者にも迷惑をかけてしまったことには 本当に申し訳ない。
”家系図作成”を堂々と取り扱い業務に挙げているのも
「ちょっとどうなのかな?」とは思うけど その興奮ぶり、罵倒ぶりも如何なものかと・・・。
この業界は、一部の(いまだにいる)ふさわしくない人と
一部のマトモに業務をし、生活してる人と
大部分の生計がたてられずに悪戦苦闘している人という分布かな?
942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:50:28 ID:mMOHuFMb0
でも弁護士とか司法書士が犯罪犯しても
別に行政書士には影響ないけど 行政書士が犯罪犯すと他士業に影響が及ぶよな。


610 名前:名無しさん@あたっかー [2008/10/28(火) 20:35:50 ]
943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 16:58:13 ID:9xpaiMkf0
指針を知ってるか? 用紙の買いだめは出来ない。無くなったらそのつど単位会に行って購入。
その際には使い切った使用済み用紙を提示しないといけない。 購入は補助者じゃ出来ない。
窓口で請求するときは身分証明書を提示、用紙は必要な枚数だけ持って行き、
足らない場合はもう一度事務所に戻って作成しないといけない。
言いたいことぶちまけて少しは気分が収まったが、 依頼人に一々、以前にこういう違反事件があったもので時間が掛かりましたなんて言い訳できないだろ。
ココの新人のなかには、相続関係だけ調べるために戸籍を取りたいなんて言い出すのもいるし、
新しいバカが製造されていそうでイヤになって来る。
俺達に請求権があるのは基本的に官公庁への申請や許認可を出すときに限ることを 十分キモに命じて欲しいよ。
944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:08:58 ID:p/pZEP6x0
>基本的に官公庁への申請や許認可を出すときに限る
職務上請求書の請求事由に、そんな事は書いてない。
945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 17:42:37 ID:E8oH8CMt0
指針はもちろん知っている。 しかし、逆に考えると今の世の中、プライバシーや個人情報の保護など
を鑑みると、むしろそれくらい厳密であるべきではないのかな?
確かに以前に比べて手間はかかるし、そのきっかけが馬鹿な同業者だったのは
認めるけど、その鬱憤を大多数の無関係な人たちに向かって罵倒するという
態度は、お宅がどれだけ難関資格をもっていようと、どれだけ業務が多忙で
あろうと、筋が違うと思う。
それと、相続関係を調べるのに(家系図じゃないよ!)戸籍を職務上請求で
戸籍を取得するのの何が悪いんだ? 今から、打ち合わせで外出するのでしばらくレスは出来ないのであしからず。




611 名前:名無しさん@あたっかー [2008/10/28(火) 20:36:26 ]
947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:36:12 ID:IMYo/f+A0
www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/sabetu/koseki080926.html
行政書士が不正取得をして怒っているところに更に油を注いでいるって お前の仲間もすげえなw
948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:44:11 ID:IMYo/f+A0
<司法書士>職務と偽り謄本を不正取得、懲戒処分に 和歌山 (10月13日毎日新聞)
shihoushoshi.main.jp/blog/archives/001673.html
こんなブログもあったがこれも>933の仲間だろ? まず自らの襟を正そうぜ。
俺達は俺達で不正取得について問題に思っているからさぁ。


612 名前:名無しさん@あたっかー [2008/11/03(月) 09:05:54 ]
【社会】 行政書士、非弁護士活動で逮捕・・・札幌市
 札幌地検は28日、札幌市南区真駒内、行政書士、日沼功容疑者(76)を
弁護士法違反(非弁護士活動)容疑で逮捕した。
札幌弁護士会と北海道行政書士会が4月、同容疑で刑事告発していた。
 調べでは、日沼容疑者は06年春ごろ、
弁護士資格がないのに札幌市内の女性から遺産相続の相談を受け、
着手金100万円など報酬を約束して解決案を盛り込んだ書類を作成。
同9月6日、相手方に書類を渡すなど直接交渉し、
法律業務をした疑い。容疑を否認している。
 日沼容疑者は今年2月、毎日新聞の取材に
「行政書士の仕事は法改正で拡大され、
法律上の争いがない契約書などの代理作成は認められている。
これが弁護士法違反に当たるなら、行政書士は何もできなくなる」と話していた。
北海道行政書士会の篠原賢吾副会長は
「私たちも弁護士法違反に当たると考えている。
社会に対し、申し訳ない気持ちでいっぱいだ」と話した。【芳賀竜也】
ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081028-00000151-mai-soci
弁護士は嘘ついても良いと開き直った時点で 日沼功さんは無罪だ。
そもそも、営利目的で嘘つき放題・捏造し放題の個人自営業者の弁護士風情に 預金調査や戸籍取得特権があること自体が異常だ。
35 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:03:51 ID:5U4jvp460
このおっさんがした行為って、弁護士法違反なんだ?
行政書士って、遺産分割協議書はつくれるはずだけどね?
でも、着手金100万は、ぼったくりすぎだな。 せいぜい遺産分割協議書作って、数万円。
税金や、登記は、税理士、司法書士に取り次ぎ。 宅建もってれば、遺産の不動産の売買に関わったりして、
手数料もらえる程度。 どっから100万なんていう数字がでてくるんだか。
>35
弁護士はもっとボッタくってるだろw おまえ、公証人のボッタくり裏利権って知ってるか?w




613 名前:名無しさん@あたっかー [2008/11/03(月) 09:07:36 ]
37 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:06:58 ID:OymTIQJw0
安田と今枝のせいで弁護士自治は崩壊したし、
弁護士は嘘ついても良いと開き直った時点で
>1の日沼功さんは無罪だ。
そもそも、営利目的で嘘つき放題・捏造し放題の個人自営業者の弁護士風情に
預金調査や戸籍取得特権があること自体が異常だ。



614 名前:先頭帝溥儀? mailto:uesaka@ksh.biglobe.ne.jp [2008/11/03(月) 12:15:47 ]
行政書士は「行政」の仕事に特化すれば、何も問題が生じないどころか
良い資格なのに残念です。

        以上。

615 名前:名無しさん@あたっかー [2008/11/04(火) 01:24:47 ]
入管申請取次 悪徳行政書士のスレ ここを見とけ
namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1215231190/l50

616 名前:名無しさん@あたっかー [2008/11/06(木) 17:21:47 ]
ヤフー、楽天、アマゾンにて、「遺留分の法律と実務」という本を出品していますので、相続に興味のある方は、ぜひご購入ください。


617 名前:名無しさん@あたっかー [2008/11/08(土) 15:25:17 ]
478 :氏名黙秘:2008/11/08(土) 15:03:50 ID:???
>行政書士制度は業務や行政書士試験の専門性が低いにもかかわらず、
>業務独占を与えられており、自由競争が阻害されている状況にある。
>また、法務資格全体の再構築を行うべきである。
>このような観点から、行政書士制度を廃止、または業務独占を廃止すべきである。

報道発表資料
www.soumu.go.jp/s-news/2001/04131h_01.html

618 名前:名無しさん@あたっかー [2008/11/08(土) 23:49:56 ]
academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1131806239/
105 :日本@名無史さん:2007/01/16(火) 09:19:29
郡役所が廃止されて村役場時代に村の地図を書き換えて土地を取った地主は多いので
困る、地図はこずでじげんず、で絵図で法務局のできる前に書き換えたコピーを
役所に出して
106 :日本@名無史さん:2007/01/19(金) 09:16:30
村役場時代は規模が小さいのに、権限を大きく与えすぎたので
古図を書き換えたりして土地を里道を自分の物にするために書き換えたりして
役人が3人くらいしかいてないので悪いことやり放題で
110 :日本@名無史さん:2007/01/22(月) 01:21:05
さっきNHKで出雲の山林大地主で鉄山師、田部家のドキュメントやってたよ。
111 :日本@名無史さん:2007/01/22(月) 10:12:26
農地改革の際名前のついてない土地を当時の役員名にしてたが
うれるころの今になって個人がお金を受け取ってる、ほんまは共有公用用地
112 :日本@名無史さん:2007/01/23(火) 21:40:12
規模の大きい郡役所が廃止されて規模の小さい村役場時代に
村の地図を書き換えて土地を取った地主は多いので、当時の小作は当然なにも言えないかも
戦後の法律も定着するまで混乱期にあり


619 名前:名無しさん@あたっかー [2008/11/16(日) 18:59:00 ]
【社会】 行政書士、非弁護士活動で逮捕・・・札幌市
1 :四苦八苦φ ★:2008/10/29(水) 00:19:22 ID:???0
 札幌地検は28日、札幌市南区真駒内、行政書士、日沼功容疑者(76)を
弁護士法違反(非弁護士活動)容疑で逮捕した。
札幌弁護士会と北海道行政書士会が4月、同容疑で刑事告発していた。

 調べでは、日沼容疑者は06年春ごろ、
弁護士資格がないのに札幌市内の女性から遺産相続の相談を受け、
着手金100万円など報酬を約束して解決案を盛り込んだ書類を作成。
同9月6日、相手方に書類を渡すなど直接交渉し、
法律業務をした疑い。容疑を否認している。

 日沼容疑者は今年2月、毎日新聞の取材に
「行政書士の仕事は法改正で拡大され、
法律上の争いがない契約書などの代理作成は認められている。
これが弁護士法違反に当たるなら、行政書士は何もできなくなる」と話していた。
北海道行政書士会の篠原賢吾副会長は
「私たちも弁護士法違反に当たると考えている。
社会に対し、申し訳ない気持ちでいっぱいだ」と話した。【芳賀竜也】

https://webmail.kwansei.ac.jp/exchweb/bin/redir.asp?URL=ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081028-00000151-mai-soci
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225207162/l50

620 名前:名無しさん@あたっかー [2008/11/16(日) 19:00:47 ]
19 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 00:36:42 ID:iN5Lcg2R0
カバチタレの世界だな
でも非弁護士活動言うんなら
行政書士という資格を悪用して個人情報を役所から抜き出して
第三者に渡す探偵とかの方が凶悪だと思うが
34 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:03:02 ID:ngSs0xgb0
弁護士稼業も厳しくなって、司法書士や行政書士の仕事に手を伸ばしている弁護士も多い
そんな中で行政書士に仕事を食われたら、たまったものではない
そんなとこだろ


35 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:03:51 ID:5U4jvp460
このおっさんがした行為って、弁護士法違反なんだ?
行政書士って、遺産分割協議書はつくれるはずだけどね?
でも、着手金100万は、ぼったくりすぎだな。
せいぜい遺産分割協議書作って、数万円。
税金や、登記は、税理士、司法書士に取り次ぎ。
宅建もってれば、遺産の不動産の売買に関わったりして、
手数料もらえる程度。
どっから100万なんていう数字がでてくるんだか。




621 名前:名無しさん@あたっかー [2008/11/16(日) 19:03:52 ]
37 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:06:58 ID:OymTIQJw0
安田と今枝のせいで弁護士自治は崩壊したし、
弁護士は嘘ついても良いと開き直った時点で
>>1の日沼功さんは無罪だ。

そもそも、営利目的で嘘つき放題・捏造し放題の個人自営業者の弁護士風情に
預金調査や戸籍取得特権があること自体が異常だ。


>>35
弁護士はもっとボッタくってるだろw

おまえ、公証人のボッタくり裏利権って知ってるか?w


38 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:11:03 ID:vkncoRLT0
文系士業なんか表で儲からない儲からない言いながら
なぜかサラリーマンとか裏で必死に何年も勉強してるやつだらけ
代書屋ですら数パーセントしか受からないし実は落ちてる事を隠してるやつも多い試験
42 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:21:10 ID:jSxTsfGB0
>>35
協議書の作成と示談交渉じゃ全然話が違うよ。

>>38
報酬規定が撤廃されて、かなり苦しくなったのは事実だけど
どっかに出てた平均年収700万ってのは安すぎる。
43 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:22:27 ID:KiBbV+b70
行政書士のくせにサラ金の債務整理などを業として行っている輩も一杯いる
行政書士会に、このような行政書士法違反を犯す行政書士は除名しろと苦情したことあるが
注意はしとくしか言わない
行政書士会もグルなので逮捕しろ


622 名前:名無しさん@あたっかー [2008/11/16(日) 19:05:37 ]
5 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:25:59 ID:1nOVwJaB0
弁護士になると
税理士・行政書士の資格がただでもらえる
税理士になると
行政書士の資格がただでもらえる
行政書士なると
なにももらえない
46 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:28:02 ID:iXVK6MWy0
まあ、100万は取りすぎにしても非弁か?
弁護士自体おかしすぎ。しかも訴訟に至らないのに非弁?おかしいんではないの?
47 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:29:15 ID:5U4jvp460
>42
協議書作るときってのはさ、相続人の実印と印鑑証明書つけるんだよ。
ただ単に、こういうの作ってくださいって、言われて作る訳じゃない。
作るときには、相続人の間にはいって、どーしますか程度の話を
するのは当たり前だ。
>37
ぼったくり裏利権って、公証人になるには、本来試験でなれる
はずなのに、それを実施しないで、天下り役人がなってるっていう
実態を言いたいのか?
それとも、くそたかい公証人の認証代についていってるのか?
いずれにしても、今回の行書のネタとは関係ないな。
48 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:32:22 ID:KnFvPYJs0
行政書士は許認可申請だけやってればいいんだよ
相続は弁護士と税理士に任せろ
49 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:34:45 ID:5U4jvp460
だいたい相続のことをやるのは、司法書士だけどな。

623 名前:名無しさん@あたっかー [2008/11/16(日) 19:08:42 ]
55 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:43:08 ID:iXVK6MWy0
おれも行書モチだけどいろんな意見があって直接交渉の程度がわからん。
しかしこの書き方だと契約書作成・相続書類もダメみたいに見られる。
そんなに行書団体は範囲せまくしたいなら契約書作成代理も全部捨てればいいのに。
56 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:47:13 ID:jSxTsfGB0
>>55
結局、話をこじらせなきゃそれで良いんでないの?
話がこじれたからこそ相手方が警察なり弁護士のとこに行って、
逮捕に至ったんだろうし。
そもそも着手金100万って時点で、やる気まんまんだよねこの爺さん。
57 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:47:50 ID:KPJwARgIO
非弁行為といえば、トヲタを漢字で書ける売春斡旋の離婚屋はどうなった?
58 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:51:00 ID:jQSgFKnwP
っていうか 俺も弁護士と行政書士の垣根をなくすのは賛成だけどな。
別に弁護士がより難しい試験で選んでるとしても、
だから質が高いわけじゃないだろ?
現制度でもどうしようもない弁護士がいるわけだし。だったら多くの人間に開放して競争させたほうがいい。
ま そうなると結果的に訴訟大国になるかもしれんが。
今の弁護士が偉い的な扱いは解消されるだろ?
59 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:52:42 ID:0tCZf7bw0
>>55
契約書なんて誰だって作っていいだろwww
60 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 01:53:41 ID:GLtHzTn00
>>58
縄張り争い
弁護士・司法書士・・・法務省
行政書士・・・総務省


624 名前:名無しさん@あたっかー [2008/11/16(日) 19:12:39 ]


83 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 04:22:15 ID:FUhdyxZb0
弁護士は一般法律手続はある程度わかるが、
特殊手続きは無知。(最近のロースクール出はつかいものにもならん)
司法書士は登記手続きは専門だが、
一般法律手続はまず知らないのが大部分。
行政書士は特殊手続はできるが、
一般法律手続きはだめ。
結構補完しあってるよ。
オレは法律事務所勤務だが、
司法書士と税理士はよく相談者をつれてくるし、
税務のことは税理士に任せるが
横のつながりなんてない。
87 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 05:29:37 ID:ui0vUkpb0
 少し真面目に話をすると、行政手続法16条の代理人にはなれるらしい。
 伊藤塾の先生がいってた。
89 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 05:44:02 ID:KkagLBCsO
行政書士の資格だけで事務所開設する人まずいない
地方で農地転用でもやる?
91 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 05:50:18 ID:OwKByArF0
法を犯したって弁護士との単になわばり争いじゃんw
それに悪さして逮捕されるのは圧倒的に弁護士の方だけど。
まー業務上、K殺と敵対する場合も多いから狙い撃ちされるんだろうけど。


625 名前:名無しさん@あたっかー [2008/11/16(日) 19:14:31 ]
109 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 07:24:00 ID:370jtWKc0
依頼者の代理人となって他の相続人と協議したり
解決案のとりまとめをすると
弁護士以外は非弁活動になってアウト。
弁護士以外が出来るのは法律や判例の説明、
それに加えて行書と司法書士が出来るのは遺産分割協議書の作成だけ。
司法書士の場合は協議書を添えて行う相続登記の申請も可能。
遺産分割でもめそうなら弁護士
だいたい話がまとまってるなら司法書士と覚えておけばいい。
登記は司法書士に依頼しなきゃいけないから一見さんが行書に相談する意味はない。
行書の人と付き合いがあるとかなら別だけど。
110 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 07:48:22 ID:ui0vUkpb0
 行政書士の泣き所は、登記ができないこと・・・。
 行政書士が登記業務に手を出し、最高裁まで争った事件があったはず。
111 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 07:52:20 ID:inOXQROV0
こういう強者(弁護士)の権益を確保する規制こそを緩和すべきだったのに
小泉改革は肝心のやつは全部スルーして、弱者保護の規制ばかりを撤廃してしまった・・・・・
112 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 07:56:17 ID:LzWgkqwE0
免許証の氏名欄あるでしょ
アレ昔は、申請書に書いた自筆がそのまま使われてたんだってね。
だけど、行政書士のところでタイプライターで申請書を打ってもらえると、
明朝体だかなんだか知らんけど、機械的な字でカッコよかったんだってさ。
だから、免許試験場の周辺は行政書士事務所がいまでも多い。
115 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 08:17:00 ID:dLN9QQ0P0
弁護士のほうがあくどいヤツがいる
職員の給与支払いにカネが足りないと、
勝手に依頼人から預かっている通帳からカネを使う
名目は、報酬だとか必要経費
オレの知っている静岡県西部の弁護士


626 名前:名無しさん@あたっかー [2008/11/16(日) 23:27:21 ]
ベテランが言うには司法書士・税理士、まあ弁護士と仕事を融通しあって
成り立っている業界だそうな。

確かにそう思う。

この資格に目をつけて、やれマーケティングだの広告戦略だの吹いて
新規参入(を考える)者から金を巻き上げる輩が出てきたのが間違いだわな。

627 名前:名無しさん@あたっかー [2008/11/19(水) 21:49:09 ]
namidame.2ch.net/test/read.cgi/tax/1225523851/
【ブチ富裕層】年収4000万以上の会計士専用サロン 2
1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/11/01(土) 16:17:31 ID:9zNlJept
前スレ
【ブチ富裕層】年収4000万以上の会計士専用サロン
namidame.2ch.net/test/read.cgi/tax/1203312007/
中小企業には公認会計士を食わせるだけのお金はありませんので、
税理士だけで十分です。お引取りください。
7 :名刺は切らしておりまして:2008/11/01(土) 21:18:32 ID:WI9ws8zV
数学者と統計学者と会計士の3人が、ある会社の入社面接を受けた。
まず数学者が面接会場に入室した。
面接官は、「1たす1はいくつですか?」と質問した。
数学者は、「2です。」と答えた。
面接官は、「きっかり2ですか?」と聞き返した。
数学者は、「何をおっしゃいます。1たす1はきっかり2にきまってます。」
と答えた。
次に、統計学者が入室した。
面接官は、「1たす1はいくつですか?」と質問した。
統計学者は、「およそ2ですね。」と答えた。
面接官は、「およそですか?2きっかりじゃないんですか?」と聞き返した。
統計学者は、「はい。最初の1と1に誤差がある可能性がありますのでね。」
と答えた。
次に、会計士が入室した。
面接官は、「1たす1はいくつですか?」と質問した。
すると会計士は、やおら席を立ち、入口の扉に鍵をかけ、窓のカーテンを
閉めた後、面接官の隣に腰を下ろし、面接官の耳元にささやいた。
「1たす1を、いくつにしたいのです?」






628 名前:名無しさん@あたっかー [2008/11/19(水) 21:54:30 ]
75 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/11/16(日) 14:51:35 ID:3HXYirrn
あんた歳いくつよ。夢見るのはいいけど。
自分は27で受かってから監査法人に5年、個人事務所5年。その後先生に勧められ独立。所得で2千超えたのが7年目。その後は仕事次第で2千からまあ5千の間をふらふらと。
独立してから軌道に乗るまでが長いかもだが、事務所持ちなら標準じゃないかな?
30代の若造を信頼してくれるほどクライアントは馬鹿じゃないし。
77 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/11/16(日) 20:49:14 ID:MuCT5vaE
俺は73じゃないが、独立初年度から監査法人時代の倍の利益が出た。ちなみに独立したのは20代後半(ポジションはマネージャー)。今の年収は内緒。
個人事務所を経由しないで、いきなり独立するというパターンが最近増えてきている。
おそらく、独立するために個人事務所を経由するとその間に大手にいたときの人脈がなくなり、中小企業相手になってしまうから、逆に不利かもしれない。
独立のために個人事務所を経由する時代ではなくなったということが言えそうだ。
制度の変革期、景気の変革期は独立しやすい傾向にある。つまり、ここ数年は独立しやすい傾向だったと言える。
また、会計、税務の複雑化、多様化に伴い、会計士の役割も多様化しているし、30代の若僧だからと言っても、信頼してくれるクライアントはたくさんいる。
要は人それぞれと言ったところ。
73の年収、年齢はわからんが、2ちゃんねるとは言え、ちょっと下品。
だが、気持ちは分からないでもない。おそらく、書いてあることは本当だろう。
金目当ての女性が増えたとか、会計士というそもそも保守的な人種だから、金を使う気になれない(使い道も分からない)とか、思い当たる点は多々ある。

だが、具体的にそこまで書くことじゃない。


629 名前:名無しさん@あたっかー [2008/11/19(水) 21:59:26 ]
法務省によると、姜被告の偽装結婚に伴う罪が確定すれば、手続きを経て男児の戸籍が訂正され、
日本国籍を失うことになる。しかし偽装結婚が摘発されず、偽装結婚の事実が法的に認定されない場合は
子供の日本国籍は維持される。問題を解決するには摘発を続けるしかないのが現状だ。

www.asahi.com/national/update/1026/TKY200810260169.html


630 名前:名無しさん@あたっかー [2008/12/16(火) 00:31:23 ]
偽装結婚、行政書士ら逮捕=「以前、自分も」−兵庫県警
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008111300398

 不法に在留資格を得るため偽装結婚を仕組んだとして、兵庫県警は13日、電磁的公正証書原本不実記録
などの疑いで、兵庫県姫路市飾磨区恵美酒、行政書士寺田和也(50)、
韓国籍で同市東今宿、無職田恩珠(37)、同県明石市二見町福里、無職山中和利(33)の3容疑者を逮捕した。
3人とも容疑を認めている。

 寺田容疑者は田容疑者から100万円の報酬を受け取っていた。
以前、自分も偽装結婚したことがあり「ほかにも一組仲介した」と話しているという。
 調べによると、3人は共謀し2005年12月、田容疑者が長期滞在できるよう、
姫路市役所に田、山中両容疑者の虚偽の婚姻届を提出した疑い。



631 名前:名無しさん@あたっかー [2008/12/23(火) 17:31:32 ]
司法書士・法律事務所からの転職先
changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1227880922/

632 名前:名無しさん@あたっかー [2009/01/04(日) 12:57:28 ]
>>630
nakunaranaidaro kono shigoto

633 名前:名無しさん@あたっかー [2009/01/26(月) 13:27:41 ]
司法書士 裁判外和解と司法書士代理の実務 (単行本)
www.amazon.co.jp/gp/product/4817835214?linkCode=as2&tag=rzl-22


634 名前:名無しさん@あたっかー [2009/02/06(金) 17:05:16 ]
age

635 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2009/02/09(月) 16:56:55 ]
元行政書士に有罪判決…弁護士法、司法書士法違反
www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20090209-OYT8T00416.htm

弁護士にしか認められていない業務を引き受け、報酬を受け取る「非弁活動」などを行っていたとして、
弁護士法違反と司法書士法違反の罪に問われた札幌市南区、元行政書士、日沼功被告(76)の判決が9日、札幌地裁であった。
石井伸興裁判官は「依頼者の意に反して争いが大きくなったケースもあり看過できない」として
懲役1年6月、執行猶予3年(求刑・懲役1年6月)の有罪判決を言い渡した。

判決では、同被告は2005〜07年、依頼者から遺産相続交渉などを引き受け、
弁護士にしか認められていない交渉業務を行ったほか、
06〜08年には司法書士にしか認められていない債権差し押さえの申し立てなどを受任。
計約186万円の報酬を受け取った。

(2009年2月9日 読売新聞

636 名前:名無しさん@あたっかー [2009/02/15(日) 12:04:57 ]
弁護士法、税理士法、司法書士法などなど色んな違法スレスレで上手く
やれる人が出来る仕事。
そういう意味では、偉い!

パクられないのは、地元密着のしがらみで、地縁血縁が強いから。


637 名前:名無しさん@あたっかー [2009/02/15(日) 15:35:51 ]
構造改革

裁判所の競売申し立ての
所詮、最低売却価格の評価にすぎないのに
評価料 目茶高過ぎ。そして売却まで時間かかり過ぎ。

提言

以下の評価基準で一律評価すれば、一時間で終わり(手数料一律一万円程度)。
物件調査は土地家屋調査士に調査してもらえばOK(手数料五万円程度)。

土地    宅地 固定資産税評価×0.5
      農地 固定資産税評価×相続税倍率×0.5

建物 経過年数に応じ 固定資産税評価×0〜0.5


638 名前:名無しさん@あたっかー [2009/02/16(月) 19:21:41 ]
>>157 158
足立健治先生なくなったみたいですね、無事事件も立件されずいろいろ苦労もあっただろうけど
仕事も順調にいってると聞いていたのですが。まだ若いしこれからだったのに...なんで亡くなったのかな?
御冥福をお祈りします。

htp://www5.ocn.ne.jp/~mituta38/index.html

639 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2009/02/18(水) 14:24:51 ]
HP製作会社の営業電話がウザイ
もっと勉強しろコラ☆試験が簡単な資格だと思って舐めやがって
てめーが一発合格してからかけてこいや。

640 名前:名無しさん@あたっかー [2009/02/21(土) 09:31:39 ]
行政書士補助者逮捕/起訴事実認める

司法書士の資格ないのに登記申請

司法書士の資格がないのに風俗店の設立登記業務を行ったとして、警視庁保安課と新宿署は、司法書士法違反の疑いで、東京都新宿区富久町の自営業、槌谷(つちや)洋一容疑者(46)を逮捕した。
依頼を受けて他人の登記業務を行うには司法書士などの資格が必要。
槌谷容疑者は以前、飲食業関係の組合で事務をしており、その際に登記や許可手続きのノウハウを知ったとみられる。
これまでに約50件の登記申請を行い、そのほかの事務と合わせて年間約600〜700万円を得ていたとみられる。
風俗店の営業を始めるには、司法書士が行う法務局への設立申請と、行政書士が行う公安委員会への営業許可の申請が必要となる。
槌谷容疑者は正規の行政書士の補助者となっており、営業許可申請も行っていた。

www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00149822.html



641 名前:名無しさん@あたっかー [2009/02/23(月) 09:43:45 ]
誰がやっても、どうせ出来る事を資格にしてるのが問題。
もうみんな弁護士の独占業務にして、弁護士にも競争させろ!

642 名前:名無しさん@あたっかー [2009/03/16(月) 14:49:09 ]
行書は、法知識の乏しい馬鹿が多いからね。

643 名前:名無しさん@あたっかー [2009/03/16(月) 22:34:05 ]
会社設立代行を依頼したら定款認証前に資本金を、この行政書士の口座に、振り込むように言われたが、
これって詐欺ですか?。

644 名前:名無しさん@あたっかー [2009/03/17(火) 16:20:38 ]
>>643
こっちで聞いた方がいいよ

【許認可】行政書士事務所経営【内容証明・契約書】
namidame.2ch.net/test/read.cgi/management/1233386789/

645 名前:名無しさん@あたっかー [2009/03/19(木) 18:18:26 ]
行政書士(笑)とは・・・・・


低学歴御用達マンガのヒーロー資格(笑)
所詮、退職公務員の肩書き資格(笑)
得るものは何も無い人生回り道資格(笑)
無間地獄に入り込んだ悲惨な資格(笑)
能書きばかりの中身スカスカ屑資格(笑)
力バチタレがだ〜い好きな低学歴の集まり資格(笑)


646 名前:名無しさん@あたっかー [2009/03/19(木) 21:17:58 ]
>>643

確かそうすることによって、行政書士が出資を証明するんでしょ?

647 名前:名無しさん@あたっかー [2009/03/24(火) 12:03:51 ]
若手bPのYスカでも年商が4000万ぐらいのレベルみたいだぞ

648 名前:名無しさん@あたっかー [2009/03/24(火) 12:30:49 ]
>>643

その手があったか(笑

普通は、資本金は、お客さん個人が口座に入れます。

649 名前:名無しさん@あたっかー [2009/03/24(火) 20:46:44 ]
>>647

そんなに稼いでないでしょ。某雑誌では2000マソ未満だったよ。

650 名前:名無しさん@あたっかー [2009/03/25(水) 12:16:32 ]
Yスカって年商が4000万で収入は2000万クラスってことじゃないの???

○山でどれくらいなのか???



651 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2009/03/25(水) 21:19:50 ]
TKヤナギが05年に年収6千万とか書いていた
もう、行政書士とは別の商売に鞍替えしてしまったが、、、

652 名前:名無しさん@あたっかー mailto:sage [2009/03/25(水) 22:22:38 ]
行政書士事務所は、今はやりな以下の事例相談にやってきた人に、どんな解答を出せるかな?

警備関係で気を付けなきゃいけないのは、「応援」とか「臨時」などという名目の配置転換。
社員と違って、パート・アルバイトの場合、ふつう雇用契約書に「雇用期間」と「就業場所」が明記されているが、それら項目に書かれていることをきちんと守っていない警備会社は結構存在している。

たとえば、入札で新規に仕事を取ったはいいが、その人員配置をまだ決まっていない。新年度ゆえ、求人だしても4月1日付からの配置には間に合いそうにない。さて、どうするか。
人員配置が決まるまでは、ふつうは社員をそうした新規現場へ臨時・応援として送り込むのが正解なのに、雇用契約も結んでないパートに勝手に強引にやらせようとする。
しかも、そのパートの家からはかなり遠く相当交通費や移動時間を要するにも関わらず、交通費支給がゼロもしくはゼロに等しい状態でだ。
警備会社としては、交通費を浮かしたいからだろうが、近くの(使えない)社員より遠くの(使える)バイトをこのように起用したがるところは要注意。
面接時にも「応援」の話すらなく、契約書無視 → 労基法違反 → 人(バイト)を大事にしない だから。

ハローワークにしても、警備のパート求人受け付けるなら、トラブル防止を図るべく「応援の有無」や「他の現場をかけもちできる方歓迎」のことを訊いたり、書かせたり
あるいは労基署も調査しろよな。求人票の中身と採用後が陰に隠されてこれほど勤務実態がかけ離れし過ぎだから…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<278KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef