[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/09 18:15 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 689
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【郷土】在阪メディアの自虐癖を叩く【蔑視】



364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/01(水) 09:24:41 ]
毎日新聞10月1日(朝刊14版)に一時の読売新聞のコラムを思い出させる記事を発見
時間がなかったけど書き起こしてみた。

【私の提案】(という名のコラム)

「東京をライバル視するな」 / 作家 玄月さん(43)

もう、東京をライバル視するのはやめよう、と言いたいですね。
大阪に生まれ育って近頃、しきりに思うことです。
大阪の新聞、雑誌、テレビはどれも枕詞のように、「東京と比べて大阪は・・・」、
「東京に一極集中する現状を打開するには・・・」と東京との比較論が多過ぎます。
大阪府の人口が全国3位になって、人口流出を食い止める方策は、とあわてふためくのではなく、
むしろ、「人口密度が低くなって住みよくなる」と大きく構えていればいいじゃないですか。
関西の中でも京都の人は東京をそれほど意識していない。
歴史、文化、芸術とどの分野をとっても
「世界の中の京都」としての揺るぎない地位と街へのひそやかな誇りがあるからです。
東京への妙なあこがれが屈折して、反発や対抗心につながってる面がある。
一朝一夕にはいかないが、大阪、京都、神戸という都市の成り立ちを顧みることで
東京を仰ぐような姿勢は解消していくと思います。

毎日新聞 大阪発行120年






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef