[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/03 17:43 / Filesize : 302 KB / Number-of Response : 936
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ブルーコスモスの集うスレ 第16会場



1 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/05(日) 17:09:18 ID:???]
ブルーコスモスについて語ってみたり、ブルーコスモスや連合での視点を中心としたC.E.情勢についての雑談をしたりするスレです。
(以前、何故か敵であるプラントコーディの視点で大真面目な考察などやっていることもありましたwww)
作中のトチ狂ったプロパガンダに影響されず、現世の常識を優先し、論理的に行きましょう!
理不尽な後付やプロパガンダに負けない。それが青き清浄なる世界の為!!!
★過去スレ
ブルーコスモスの集うスレ 第15会場
mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1220705714/l50
ブルーコスモスの集うスレ 第14会場
mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1218258951/
ブルーコスモスの集うスレ 第13会場
mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1215294934/
ブルーコスモスの集うスレ 12輪目
mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1213020554/
美しくブルーコスモスが咲き誇るスレ 11輪目
mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212157905/
ブルーコスモスの集うスレ 第10会場
mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1210081524/l50
美しくブルーコスモスが咲き誇るスレ 9.5輪目
mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206464092/l50
美しくブルーコスモスが咲き誇るスレ 9輪目
mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205609739/
美しくブルーコスモスが咲き誇るスレ 8輪目
mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1201226911/
ますますブルーコスモスが咲き誇るスレ7輪目
mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1194425171/
ブルーコスモスの集うスレ第6会場
anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1185805954/
スレタイはブルーコスモスの集うスレ第五会場
anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1181397168/l50
美しくブルーコスモスが咲くスレ 四輪目
anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1174736632/
ブルーコスモスの集うスレ第三会場
anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1168871474/



68 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 20:45:58 ID:???]
と言うことでまず虎をつぶす(東以外に逃げる場合も、追撃を断つため必須)の上で、
できるだけ敵のいない方向に逃げるべきと。
虎をつぶしさえすれば、インド洋に出るのが目先の敵は確かに少ない。しかし、カーペンタリアの
面前を通る本編ルートは理解できん。アフリカ東海岸南下して喜望峰周りまたは南極周り、
あるい虎を倒したら急に方向転換して地中海を縦断、南フランスに上陸ってわけには
いかないのか?

69 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 21:01:20 ID:???]
というか連合の勢力圏が近いのだから
南アフリカ経由で大西洋と連絡とればいいだろ
うまくいけば補給も受けれる

70 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 21:02:54 ID:???]
>>69
南アフリカを信用できない、何が何でも大西洋連邦と直接接触しなければならないと
考えていた可能性は?

71 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 21:04:46 ID:???]
ガルシア効果(同じ連合でも信用できない)ですね、わかります

72 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 21:13:40 ID:???]
>>71
それは別問題じゃないの?


73 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 21:25:55 ID:???]
だがうまくいったからよかったが
無補給単独アフリカ縦断のうえインド洋横断
しかも敵の勢力圏とは無謀だぞ

74 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 21:51:48 ID:???]
ハルバートンのバカがくたばって指揮系統が混乱していたとはいえ、
あんな貴重すぎる艦船を支援しないとは……

つーか、ストライク捨ててでも、AAだけでもアラスカ持って行った方が後々のためなんじゃ……

75 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 22:24:15 ID:???]
東アジアに寄らずにずっと海上航行してたのも謎だな
大西洋以外信用してなかった説が濃厚なのか?

76 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 22:28:53 ID:???]
実際ストライク作った意味が無かったからな



77 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 22:33:03 ID:???]
>>74
×:あんな貴重すぎる艦船を支援しないとは……
○:NJのお陰でAAどこにいったかわかんねぇおwwww

78 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 22:33:52 ID:???]
>>77
しかもザフト勢力のど真ん中
しかも同日ビクトリアが落ちてアフリカの連合勢力大混乱
そりゃAA見失うわ

79 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 22:42:47 ID:???]
ここはAAの損傷を史実より深刻にすればどうか
背に腹は代えられないということで
迅速な補給が必要なら合流ルートもやりやすいのでは

80 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 22:57:51 ID:???]
>>75
AA幹部が、大西洋連邦以外は潜在的な敵と認識していた可能性は高いと考えます。
しかもザフトより悪質な敵であると。そうでないと説明できないルートですし。

81 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 23:05:41 ID:???]
>>75
だからそれはあくまで可能性であって確定事項じゃないだろ?
単に負債がバカだっただけかもしれんしオーブでの電話と同じで演出の都合かもしれん

82 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 23:06:17 ID:???]
>>81
×:>>75
○:>>80


83 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 23:28:42 ID:???]
オーブなんて、連合構成国以下の政治的信頼性だと思うんだが。

まあ、ハルバートン派のマリューには理解できないだろうがw

84 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 23:33:37 ID:???]
>>83
オーブに寄港したのって、損傷を受けすぎてやむを得ずじゃないかな?
素通りして一路アラスカを目指すのが当初プランで

85 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 23:37:22 ID:???]
仮に、AA首脳部に深刻な同盟国への嫌疑があったとしても、
それでもユーラシアや東アジアをスルーする理由にはなるまい。

というか、なぜ補給や修理といった利点捨ててまで
頑なに同盟国への寄港を忌避したのか?

いくらガルシア閣下がやっちまったとはいえ。

86 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 23:44:03 ID:???]
自国>(同盟国にも見せられない機密の壁)>腐っても同盟国>(同盟という壁)>その他の国>>敵国

とはいえ、大西洋連邦の部隊がの居る同盟国の港とかあるだろと思うんだが。



87 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 23:48:56 ID:???]
大西洋以外の部隊と接触したくないっていうなら、万難を排して大西洋に出るべきだろう。
上にも書いたが、南フランスから縦断するルートを取れば大きな山も避けられるし、ジブラルタルとの距離も
比較的遠く保って大西洋に出られるそれが無理なら喜望峰だ。

88 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 23:54:57 ID:???]
でもオーブを信用するのはなんでなんだぜ?
連合の一員じゃないし、どう考えても親ザフトだし
ストライクのデータを助けた駄賃代わりに全部取りやがってあまつさえ自国のMSの為のOS作るの手伝えとかふざけてんの?

89 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 23:56:19 ID:???]
>>85
マリュー「ザフトから逃げ続けてるうちに、何か偶然そんなカタチに……」

90 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 23:56:33 ID:???]
>>88
最初は素通りのつもりだったけど、戦闘で損傷しすぎて「オーブに寄るか沈没か」まで
追い詰められただけじゃないか?

91 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/07(火) 23:57:40 ID:???]
>>88
別にAA全員が信用はして無いよ、つーかナタルさんがマリューにブチ切れてたじゃん

92 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 00:39:07 ID:???]
カガリがレジスタンスしてたって言う決定的な証拠を持ってたからじゃない?

それ使って取引できると考えていたとか。

93 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 00:45:36 ID:???]
どうせマリューのする事だし、お花畑な理由なんでそ
もしもナタルがAAのトップだったら…

94 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 00:54:57 ID:???]
>>92
カガリがオーブのVIPであるとマリューが知ったのは、オーブによると決めた後じゃなかったっけ?

95 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 03:18:17 ID:???]
ハルバートン派はオーブと談合してたから、マリューも裏の付き合いがあるんじゃね?

96 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 04:09:50 ID:???]
全部オーブ−アスハ−マルキオの繋がりにこじつければどうにかなると思ってるだろw

※冗談が冗談で済むことを祈る



97 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 09:46:47 ID:???]
どっかの考察系スレで魔乳はオーブのスパイ説が出た事があったな

98 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 10:18:49 ID:???]
マリューはハルバートンの愛人で、ハルバートン亡き後にオーブとのパイプ役を狙ってたとか
モルゲンからハルバートンの懐にいくら行ったんだろうな

99 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 10:31:07 ID:???]
AAとGATにはオーブが絡んでいたから、修理は可能だし、
また、修理程度で取れるデータは当然取り尽くされているだろうと言う、
技術者としての判断だったりして……。
しかし、想像以上に無能だったオーブは、それができていなかった。


けどそう言えば、オーブがMS開発にかかわってたのはサハクと盟主王の交渉によるものだろ?
ウズミは証拠隠滅でヘリオポリスそのものを住民ごと消去しようとしたくらいだし……。
すると、ハルバートンってどうGAT計画にかかわってたんだろ?
奴はブルコスアレルギーじゃなかったっけ?

100 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 10:45:14 ID:???]
そういえばよくオーブがAAとストライクを修理できたな

101 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 12:24:41 ID:???]
ふと思ったんだけどさ、
大西洋連邦本土は無事なんだから、欧州でも南アフリカでも、インドでもどこでも、
大西洋連邦の派遣部隊いるんじゃね?
それに拾ってもらえばいいじゃん。
たとえ、現地ユーラシアや東アジアの司令官が、ガルシアみたくやらかしても、
アルテミスと違って密室じゃないし。

102 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 13:11:11 ID:???]
「流離う」みたいに連合が一致団結してればなぁ…
あの小説のヨーロッパ戦線は面白かった
ただ連合内でコーディネイター兵に対する差別があるという誤解があったが

103 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 13:48:45 ID:???]
>>100
修理したのはオーブじゃなくて、そのオーブの要請受けたロウ達だからさ

104 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 14:15:54 ID:???]
>>102

それは物語としてZAFTを完全な悪役帝国にしない為の配慮なんじゃね?

105 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 19:12:22 ID:???]
個人レベルでの差別はどうしても避けられんだろ・・・
インフルエンザやらエイプリルフールやらでコーディに対する感情は最悪だ
プラント人の仕業だとしても同じ人種な以上起きてしまうよ



106 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 19:40:16 ID:???]
ある意味人として当然の感情。
であるがゆえに、在地球コーディネーターへの同情を禁じえない。



107 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2008/10/08(水) 19:50:06 ID:???]
ああいう差別的なキャラが居るから話が盛り上がり、後のエピソードに繋がる
キラが初めて出会った連合コーディネイターの戦死と祝勝会も含めてヨーロッパ戦線編は神なんだよ
流離う信者の俺としてはあれを原作に種を作り直してほしい

108 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 19:54:52 ID:???]
>>103
最もデータ渡してはイケナイ連中に…

109 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 20:07:39 ID:???]
>>107
真に遺憾ながら…

ギャグパートの大幅減をしない限り、二年百話で納めるのは不可能と思われ。

110 名前:通常の名無しさんの3倍 [2008/10/08(水) 20:08:34 ID:HfToYKZK]
>>107
ホラやっぱり流離は偏ってますねww
アナザーのほうが百倍ましですw

コーディネータに猿が勝てるわけ無いじゃないですかw

111 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 20:10:07 ID:???]
ロゴス出資でCTUみたいな組織作ってテロ対策はすべきか?コーディネーターは間違いなく地球で増えていく。

112 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 20:14:21 ID:???]
>>111
ん?基本的に新規のコーディネイトを規制すれば、コーディネイターは
急速に減っていくはずだろ?

113 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 20:16:13 ID:???]
ジャック・バウアーですね、わかります

プラントって連合構成国の各政府にハニトラ仕掛けてそうw

114 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 20:22:49 ID:???]
まとめの人
リンク集に流離を入れてほしい
あそこはリンクフリーだったよな

115 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 20:34:30 ID:???]
フリーだけど・・・
作者さん的にどうだろ?

116 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 20:42:36 ID:???]
あの人は自分なりにSEEDを最構成してるわけだから、
ここみたいな思想を押し出したサイトのリンクに入れるのは抵抗があるな。

その前に18レスにも及ぶテンプレを軽量化したほうがいいと思う。
例えば専用ページ作って大部分をそちらにおくとか。
ホームページを作った経験が無いからよくわからんけどな。



117 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 20:53:57 ID:???]
>>116
案1 まとめサイトにおかれたテンプレへのリンクのみを張る
案2 ダイジェスト版を作る
案3 思い切ってテンプレを削る

118 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 21:23:55 ID:???]
穴座スイーツ(笑)が華麗にスルーされてて吹いたwwww

119 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 21:25:55 ID:???]
1と3でいいとおもう
最初の総論だけ残して
あとはリンクでいいのでは

120 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 21:27:19 ID:???]
どうして連合が正当なのか、ラクシズに正当性が全くないのかが一目でわかるよう
要点をかいつまんでテンプレを削るべきだと思います。
詳しく知りたい方は考察サイトへ誘導と
現状じゃ読む気無くして帰っちゃうよ

121 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 23:08:00 ID:???]
個人的に設定では流離うが粘密だけど、文章力や痛快さはアナザーが上だと思う
国力が有利な国が勝ってもおもしろくもない
人々は二次創作には英雄を求めてるんだよ!

122 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 23:10:21 ID:???]
メアリー・スー乙

123 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 23:12:42 ID:???]
流離は原作通りにキラが英雄になる物語なのに、これ以上なにを望むか?

124 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 23:17:06 ID:???]
文章も設定も破綻してるメアリ・スーSSの話されてもなぁ
ゴミといったらゴミに失礼になるほどアレな出来だし、アナザーSEED

125 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 23:24:36 ID:???]
流離のキラは負債版と違ってちゃんと葛藤したりしながら英雄になっていくけどの
例えるならタクティクスオウガCルートのデニム
種って同人創作の方が面白いよね

126 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/08(水) 23:45:00 ID:???]
逆シンスレの新しいSSだと地球連合軍が強そうだよ。敵らしいが



127 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 00:14:15 ID:???]
>>126
被害候補にカウントされないのに、主要敵国にはカウントされるとか、
プラント指導者の無知の犠牲としか……

128 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 00:17:16 ID:???]
確かに、国力が有利な国が勝つのは戦記物だけで十分だ。
ただそういう場合、主人公サイドは『正義のトンデモ兵器』を次々開発するんじゃなくて
限られた条件の中で、知恵と勇気を振り絞り、一筋の勝利の糸を手繰り寄せるものじゃないか?

当然、幸運値に補正をかけてもいいけど、それらは限りなく自然な流れでいくべきだと思うぞ。
いきなり作中の技術レベルを吹っ飛ばした内容のオーパーツを軽々しく登場させるべきじゃない。

129 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 00:20:14 ID:???]
>>121 どこが英雄だ!  真の英雄はスウェンみたいにストライクでザクヲを
倒したりするやつのことを言うんだ。機体性能におぼれるバカは英雄ではない。
あれの主人公補正は種死・ギアスR2の比ではないほど酷い。
国力が有利な国が勝ってもおもしろくもない<<紺碧の艦隊だって
ワシントンに日の丸が立つトンデモはないんだぞwwwww
【『ワシントン制圧』】
グリーンランドにおける敗北直後の
『大西洋連邦』首都ワシントンD.C.を
『Z.A.F.T.』が夜間降下により強襲。
『ジブラルタル基地』からの増援も加わり、
守備軍を撃破。制圧に成功するも、大統領の身柄確保には失敗。
ワシントンなめすぎだろwwwww
後キャラも「自分より弱い指揮官の下にはつけない」とかいう厨二DQN
ギアスの主人公みたいによわいのも考えものだが、強けりゃ敵に狙い打ちされて
指揮止まるぞwwwww
ミッションの内容を問わずナチュラルは有無を言わさず殺している。<<虐殺野郎とか
《そう、ナチュラルは限界よ、何れ自らの手で滅ぶようになる!!
子殺しの種族は滅ぶしかないの!!私はそれを先んじて、
そんな悲惨な結果で滅びないよう美しく散らせてあげるのよ!!》<<
コ―ディの方が種の限界迎えてるのに、
ナチュラルは限界とか、コ―ディは新人類とでも思っているのか。
新人類というなら角と不可視の腕でも生やしてから言っていただきたい
少なくとも王政電授なんてしてる間は100万年かかっても無理だろうが。

130 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 00:34:24 ID:???]
……コーディネイターがナチュラルより優秀な描写なんて、プラント側のプロパガンダ番組だった
アニメ本編ですら見当たらないんだが

131 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 00:41:43 ID:???]
>>130
スーパーコーディネーターの早口言葉

132 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 00:44:11 ID:???]
追伸
あとエースというのは自機の特性をわきまえてこそエース、
いくら強くてもスピード命のディンに
アサルトシュラウドつける時点で機体特性を理解していない証拠
機体特性を殺すような装備をしている時点でエースではない
『グングニール』
MMIが開発した極EMP発生システム。
宇宙でのみ製造できる特殊な圧素電子を破壊することで、
強力な電磁パルスを放出する。この電磁パルスを受けると、
電子回路を焼ききられ、機器が誤作動を引き起こす。
人体への影響はほとんどなく、
電子機器へのみ影響を与える"クリーンな兵器"。そのクリーンな兵器を
虐殺に使用した時点で北斗の拳のモヒカンレベルだ。
それと
ムウ=ラ=フラガ、
MA『メビウス0』
でジン4機を撃破する驚異的スコアを記録。
プロパガンタもあり、『エンデュミオンの鷹』の異名で英雄視される。
フラガのスコアは4機ではなく5機だ矮小化するな。
【『ゴースト事件』】
『Z.A.F.T.』、
『マーセナリー』を集めた精鋭により
予告通りワシントンDCを強襲。
5機の特殊装備ディンにより首都絶対防衛線は突破され、
国防省、軍事施設、港湾設備が破壊される。
強襲部隊は大統領公邸へ不発弾を直撃させ、撤退。
『地球連合軍』は防衛構想の見直しを迫られ、
全世界へ『Z.A.F.T.』の優位を知らしめる。
<<ザル警備どころじゃないぞwwww 

133 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 00:44:57 ID:???]
───アタシの名前はヒオン。UCからCEにトリップしたパイロット。努力家エースでニュータイプの抱かれたい男bP♪
アタシがつるんでる友達はTM革命をやってるミゲル、ザフトにナイショで
企業でテストパイロットてるラスティ。訳あって『プレアデス同盟』の盟主になってる『黒太子』エドワード。
 友達がいてもやっぱり軍隊はタイクツ。今日もミゲルとちょっとしたことで口喧嘩になった。
軍人同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で連合兵を狩ることにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいMAを軽くあしらう。
「ウワー、ザフトノシニガミダー!」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
連合のMAは数は多いけどなんか弱っちくてキライだ。もっと全力戦闘のアタシを見て欲しい。
 「これ以上好きにはさせないぜ・・。」・・・またか、と御曹司なアタシは思った。撃墜するつもりだったけど、
キュピピーンっとメビウスの男のプレッシャーを感じた。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの的とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(このプレッシャー・・!!・・こいつもNT・・?)」
男はムゥだった。クルーゼの出番を奪って展開をレイプした。「キャーやめて!」ラクシズもブルコスも黄道同盟も貶めた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは伝説になった。メアリ=スイーツ(笑)』

134 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 00:49:01 ID:???]
大体、ナチュラルのクルーゼがZAFT最強のパイロットと呼ばれている時点で、ねぇ……。

まあ、ZAFTのOSの件を見るに、能力の平均値がナチュラル>コーディネーターである事だけは間違いないんではないかと思う。
最も、生半可に能力が高いので、努力する習慣と創意工夫する姿勢とが失われ、
近視眼的な行動を取りがち(故に、コーディネーターは、容易に同じ結論に達する)な事も、同じくらい間違いないと思われるが。

135 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 00:52:31 ID:???]
>>132
…軌道上からの降下じゃなく、よりにもよって鈍速のディンでの空挺…???
たった5機で…?

陽動とかもなくか…?




まあ、あれだ、全面核戦争によって、無線全ダウンしても組織戦闘継続可能な近代軍事組織なめんな。

136 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 00:53:24 ID:???]
www19.atwiki.jp/bleucosmos/

こんなん作ってみたけどどう?



137 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 00:55:09 ID:???]
たしかクルーゼの能力の理由は、フラガ家の人間が
ナチュラルとして遺伝的に優秀だということらしいけど
空間認識能力者の家系だったんだろうか。
まさか息子をコーディ化しなかった理由はそれが劣化するのを恐れたのかもな?

138 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 00:59:59 ID:???]
勇者スレで見つけた。これ書いたのこのスレの誰だ(笑)

625 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/09/11(木) 14:57:27 ID:???
長文スマソ

>>621

そもそも、コーディネーターたちに対する危機感が広がった主な原因は、能力を嵩に着て犯罪行為に走る奴が多く出た事にある。
 彼らがまっとうな労働ではなく犯罪行為に走った理由の中に、コーディネーターたちに対する偏見が含まれる事は否定しないが、
第一世代のコーディネーター自身には罪がないとはいえ、コーディネート処置自体が非合法である点を考えれば、
周囲のその反応も心情的に理解できなくもない。
罪とわかっていて、どう考えても欠陥があるコーディネーター処置を、
短期的な利益(恐らくは、自身の優越感)の為に、子に施すDQN親の子供なんだぜ?
親を選べない事は不幸な事だけど、そんな親の子を警戒するのは当然だよ。
なにせ、子が親を反面教師に育つ可能性は、子が親に倣う可能性より格段に低いからね。
で、

罪の子である得体の知れないコーディネーターに対する冷たい目
 ↓
多くのコーディネーターが、罪を犯してまで付与された能力を拠り所に成長する
 ↓
抑圧の結果、拠り所になっている能力を用いた犯罪行為に走る者が出現する
 ↓
犯罪の結果、コーディネーターたちに対する偏見は増し、犯罪の数と規模とか増加する


 まあ、ありがちな悪循環だわな……。
 一番悪いのは、罪と知っていて子をコーディネートした親。
 そう言ったDQNに育てられたからこそ、コーディネーターの中に犯罪に走る者が多く現れたのだろうしね。
 次いで悪いのは、親の罪を、結果生まれた子供に被せた周囲の人間と、犯罪に走った当のコーディネーター。

 なお、ブルーコスモスが増殖・過激化した事については、その理由の中に占める、
ZAFT(と言うか、その前身たるテロ組織)の活動が大きいので、ソレを理由とするのはお門違いだと思う。
 コーディネーターたちが孤立化、過激化した理由がナチュラルにあると言われれば否定はできないが、
周囲に理解を求めず歪んだプライドを拠り所にして同種で寄り集まり、結果煮詰まった事は彼ら自信の選択の結果だ。
 地球上に残っている多くの善良なコーディネーター達を思えば、彼らを当たり前と言う事はできん。

 後、ブルーコスモスの盟主であったアズラエルは、自社でコーディネーター達を雇用している。
 ブルーコスモスの存在が、ナニをやっても独立しなければならないと言った様な切迫した危機ではない事は、
ソレを見るだけでも明らかだと思うのだが、如何?


139 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 01:02:09 ID:???]
盟主王の会社以外でもロゴス系列は普通に雇ってそうだよね
思想と性格と能力に問題がなければ
まぁそれはナチュラルも同じかw

140 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 01:11:08 ID:???]
プラントに集まった連中って、人類辞める気満々というか、
もう人類やめて別のモノになったつもり辞めたつもりと言うか。

だから人類のルールを無視して良いという結論になっているとしか。

141 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 02:17:41 ID:???]
性格はどうしようもないが能力があれば多少思想に問題があっても雇う可能性はある。
目的のためには手段を選ばない人物ではないという条件付きで。

何が言いたいのかというとシーゲルやらパトリックはそういう人物を演じて虎視眈々と(ry


>>129
このスレだけで四回は見たよその作品の用語集みたいなの。
作者の宣伝扱いされてたこともあったな。

142 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 03:59:52 ID:???]
原作の負債・竹田版ですら大西洋本土は無傷だったのに捏造するなよ…
大西洋の防衛網舐められてるな
原作作中でザフトがアフリカ・ヨーロッパ・東アジア・オーストラリアでしか降下作戦成功してない件について

後アナザーのオリキャラは敵キャラならまだ使い道あると思う。ムカつくからフルボッコにした時はカルタシスあるんじゃね?

143 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 06:23:54 ID:???]
っていうかアナザーはメアリスーというより邪気眼が入ってるから……

144 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 06:34:46 ID:???]
流離うもオリキャラの艦長やパイロット、政治家多いけどアナザーと違って何でウザくないの?

145 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 06:56:19 ID:???]
ボウヤでないからさ…

多分

146 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 07:18:01 ID:???]
流離のオリキャラが、主役連中のお株奪って、

俺TUEEEEEEEEEEEEE!!!!
をやったことが一度でもあるかい?


ま、そういうこと。



147 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 07:30:14 ID:???]
ジョーカーポジのキャラは存在するけど・・・本当にここぞ!って時にしか使わないし作者が物量信者って事もあって物量にはちゃんと屈してる

ただ俺TUEEEEEEEEEE!してる訳じゃ無い

148 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 08:20:31 ID:???]
艦長と政治家、軍上層部は原作で全然出てこなかったから仕方ない
パイロットに関しても必要最小限
本来本編でやるべき連合コーディネイターとの出会いやベテラン軍人の凄み、オーブのアンチテーゼ、そういったものをやるための必要材料だから
後原作ではAAが大規模作戦に一度も参加しなかったことに対する埋め合わせも良いね
流離うの魅力は連合諸国もプラントもオーブも皆必死に自分で考えもがいているところかな

149 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 08:30:23 ID:???]
ただなんか、連合とか連邦の物量が損害出しても大丈夫なことの
言い訳になってる気がするけどね。

物量が圧倒的なら損害もそれに比例して圧倒的に少なくなるもんだが。

150 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 09:33:19 ID:???]
それがコーディの凄さだったりNTや強化人間の凄さだったりするんだよ

後、どっちの作品にしても中級指揮官の枯渇って問題がある
戦略を練れる奴は居ても戦術を練れる奴が居ない状態

151 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 10:07:26 ID:???]
>>150
士官が地図すら見れない程優秀ですから

152 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 11:09:25 ID:???]
>>149
それだとただのザフトフルボッコになりますが・・・

153 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 11:44:19 ID:???]
>>152
敗戦過程と、それを認めず徹底抗戦のプラント人って物語を作るわけでもない限り、
フルボッコは一時的なモノにならざるえないんだよな。

まあ、連合の場合、構成国の仲違い(とくに戦争末期はベルリンへの競争に似た状態になるはず)という手は使えるが、やりすぎるとアフォ脚本に

154 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 14:37:05 ID:???]
俺は軌跡が好きだな
マトモな春が見れるという

155 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 14:47:39 ID:???]
軌跡の春は春じゃないだろ(中の人になった人的な意味で)と思ったり思わなかったり
本編共々好きだけど

156 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 16:47:09 ID:???]
>>136
これは素晴らしい。
テンプレ問題はめどが立ったかな?



157 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 17:57:12 ID:???]
先に作られたまとめはどうする?

158 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 18:44:46 ID:???]
流離う(笑)は連合・ブルコスを贔屓する余りザフトを貶してナチスやソ連みたいに扱ってるからアナザーと同じ穴のむじな
ザフトが抵抗激しい都市に化学兵器使用とか捏造するな

159 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 18:46:21 ID:???]
このスレの人が書いたのはどうする?

160 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 18:48:10 ID:???]
化学兵器とか卑怯な反則チート兵器使うのはいつもアメリカ、大西洋だよね・・・
原爆とか原爆とかwww
プラントは寧ろ無理矢理戦争に追い込まれたところが戦前の日本に似てる

161 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 18:53:18 ID:???]
流離う(笑)に出てくるザフトの化学兵器使用による400万人虐殺の「アティラウの悲劇」は種において本当の虐殺、ホロコーストである血のバレンタインを隠すための演出
よく新シャアじゃ流離う(笑)を評価する意見が多いが実際は客観的に見たらはっきり言って連合に偏りすぎ
まぁ化学兵器で大都市壊滅400万人死亡とかは映画の見すぎとしか思えないがw

162 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 19:00:24 ID:???]
>>158
パナマとビクトリアを化学兵器すら使わず人の手で一人も残さず虐殺したのは何処のどいつだよ
ついでにS2って化学兵器で地球全土に無差別テロしたりNJってエネルギー停止兵器で地球全土に無差別テロ起こした事
忘れられてるとか思ってんじゃねーぞ!!!

163 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 19:01:06 ID:???]
>>162
それ思うと、むしろ本編よりも格段に抑えてるよね<流離う

164 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 19:03:30 ID:???]
>>160
つNJによる一億虐殺
つ戦前のプラントのファビョりっぷりとコペルニクスの悲劇によるプラント側先制攻撃<血バレの前
つちなみに血バレ後にプラントはL4コロニー群を廃墟にしてる
 所詮コロニー一機だけの被害である血バレとか目じゃない数のコロニーが落ちてたくさんの人が死んでる

>>162
L4廃墟も忘れるな!!!

165 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 19:04:59 ID:???]
>>161
本編でザフトは最低L4の住民2000万人以上を虐殺してるんだが
後、地球上の10億人虐殺

166 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 19:07:35 ID:???]
>>161
そうだね本編のブレイクザワールドで北京吹き飛ばされたの筆頭にアメリカの東側が州一つ分ほどの内陸部まで前面水没して
それでもエイプリールフールよりも被害者が少ないとか、それに比べたら
アティラウの悲劇とかはおろか、血バレとかあきらかにそれらの地上でのザフトによるホロコーストを隠すための演出だよねwww
ザフトによる虐殺まじパネェ



167 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:sage [2008/10/09(木) 19:09:52 ID:???]
>>166
確かブレイクザワールドで消えた都市のひとつでしかない北京一つで2000万人住んでるんだよな
それが消滅した時点でアティラウの悲劇とかより五倍パネェ状態に、地上はサンライズの公式で陥ってるんだよな、ザフトの手で
ちなみに血バレはたかだか20万人程度です、100倍の開きかよwwwww

168 名前:通常の名無しさんの3倍 mailto:age [2008/10/09(木) 19:16:49 ID:???]
プラント厨は最早言ったもん勝ちで声高に叫ぶしかプラントの正当性を主張できないんだな
サヨクや在日の常套手段だ







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<302KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef