[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/10 08:33 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【マスコミ】 "匿名はダメ"主義の鳥越俊太郎、「内部告発する人…顔も出さないし声も変えてるし、証言疑わしく思える」★2



1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ [2008/07/09(水) 18:21:04 ID:???0]
★スーパーモーニング リポーターと鳥越がバトル! 「顔隠し告発」ダメなのか

・番組のリポーター、井口成人。
 いつもの武闘派ぶりは健在だった。保育園児の虐待が行われているという宇都宮市の
 保育園に赴くと、「話をしてくださいよ」とドスを利かせて園関係者に迫り、元職員の
 告発証言を聞けば、「えー!?」と驚きの大声を上げる。

 そんな井口に「井口さんの取材を疑問視してるワケじゃないんだけど」と言いつつ、
 喧嘩を売る鳥越俊太郎。「告発する側は顔を出してない」。これじゃ気持ちが通じない。
 「真実を言うんだったら、顔を出して証言してほしい」。こちらもお馴染み、「実名顔出し
 主義」である。

 「鳥越さん、それは無理ですよ」。直情径行な井口はムッとした表情を隠さない。
 「それだったら、組織団体の問題は表に出てこなくなりますよ!」。レベルメーターも
 振り切れんばかり。

 鳥越も譲らない。「でも、音声も変えてるし、言ってることがどこまで本当なのか、と
 疑問を持ってしまう」

 ただ、リアリティが欠如する原因は、なにも匿名証言者だけではないだろう。
 たとえばリポーターの劇画的、コント的な言動とか……。(一部略)
 www.j-cast.com/tv/2008/07/09023193.html

※関連スレ
・【マスコミ】 2ちゃんねるなどは「野放しにすると、とんでもないことになる」…鳥越俊太郎氏★3
 news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192620830/
・【ネット】 「2ちゃんねるはごみ溜め」発言で、オマニー鳥越編集長の釈明に名物記者が反論
 news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157593423/
※前:mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215579907/

675 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 07:23:20 ID:TCxFCd1L0]
鳥越ってなんか2ちゃんのまねしたニュースサイト立ててたよね?
もうURLも忘れちゃったけど、あれってどうなったの?

676 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 07:24:25 ID:KOQnH2ui0]
>>671
確か今話題の毎日放送新聞系列の、
放送局だったような?
朝日よりも、毎日系のほうが最近は怖い。

677 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 07:25:33 ID:eADvGJeE0]
鳥越さんの物言いはまるで内部告発されたら困る人の様な言い分だ

678 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 07:30:38 ID:7piWhaEMO]
さぞや告発されたら困るんでしょうなぁ
通り抜け
禁止で通り
抜けを知り

やましい事がなきゃ黙ってろと

679 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 07:32:18 ID:4gVvMUuY0]
嘘つき詐欺師ほど表に出てくる

680 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 07:33:23 ID:XyZmbnhjO]
>>676
坂本弁護士殺しておいて、そういう不祥事おこしても潰れないんだから、マスコミは巨大権力だよね

681 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 07:34:07 ID:Fgv6c9620]
>>1

在日韓国・朝鮮人が偽名(通名)を幾つも使い分けて正体を隠すのは「当然の権利」かよ。
在日からいくら賄賂をもらってるんだ?
叩いたらいくらでも埃が出てきそうだな。 

682 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 07:43:03 ID:so3DQNAH0]
匿名に固執する奴ってほんと馬鹿だよな
こいつは言論で金を得てる
2ちゃんに書き込む者は金を得てない

言論を商業利用してるかどうかで責任って奴は全然違うことを理解できていない

683 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 07:49:21 ID:SGX76kaw0]
>「鳥越さん、それは無理ですよ」。直情径行な井口はムッとした表情を隠さない。
>「それだったら、組織団体の問題は表に出てこなくなりますよ!」。
全くの正論だな。
鳥越は、第4の権力に守られているから、言いたいことが言えてるんだよな。
こういう権力の犬が、それを背景にキャンキャン吠える姿が、一番見苦しい。



684 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 07:50:57 ID:zaW1L7fGO]
内部告発は"ディープスロート"でいいんだよ

匿名でしっかりした証拠突きつけた方が逆に怖い

685 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 07:54:54 ID:uRqCPsX+0]
判決

鳥越俊太郎は心神耗弱状態にあり、無罪とする。



686 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 07:55:52 ID:XyZmbnhjO]
>>683
きょうび不祥事おこして潰れない組織なんて、官僚以外はマスコミしかないし。
鳥越もしょせん権力に守られてる犬に過ぎないんでしょ

687 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 07:56:15 ID:eiONA+lMO]
鳥越ってアレだろ!
自分の身が危険にならない事件ばかり扱う
ジャーナリスト(笑)だろ!

688 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 07:59:24 ID:bBgQyWnO0]
得体の知れないオオニシやカミヤマでも

一応名乗ってるから鳥越さん的にはオーケーなのかなw

689 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 08:01:09 ID:/Xb6oabr0]
しかし現在のやり方だと

巨悪はそのままなんだよな。
「内部告発」(本当に内部なのかわからないが)が
あるようなユルイどころばかりが
マスコミにまっ先に叩かれる。

690 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:01:46 ID:fWnivP2q0]
鳥越に批判的な意見ばかりでびっくりした
脳裏に不二家の時のTBSに登場した元従業員嘘つき女のインタビューとか
モザイク無しで名前ありでならインチキ放送は防げたなと思う

691 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:03:13 ID:ManwZP1x0]
>>690
TBSだからでしょ。

692 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 08:04:21 ID:/Xb6oabr0]
>>691

フジサンケイだったら信じられるのか?
思考がお花畑だな。

693 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:04:22 ID:69/EPQlz0]
ここは鳥越自身に、内部告発してもらいましょう



694 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:05:42 ID:CdG1MKDHO]
取材先のソースを隠すのがジャーナリストの基本でね?
てゆか信憑性の検証したり情報の編集をするけどなんかあった時の責任は報道機関でとるが報道の自由なんじゃね?

695 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:05:45 ID:b1fGlS7nO]
>>688
ライアン・コネルも忘れないでください

696 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 08:06:14 ID:kBtS/O0uO]
>>690
批判的なレスが多いのは鳥越だからw

697 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:07:07 ID:mLmUSEXQ0]
こんな事言い出したら
ジャーナリストなんて要らないじゃん

698 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:07:11 ID:FFFe81MZ0]
左翼気取りの馬鹿親父ですね、わかります。

699 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 08:07:42 ID:dYZM/bqM0]
>>690
あれこそマスコミのやらせ体質
ほしい情報だからってよく調べもせず出しちゃったせいでしょ

700 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 08:08:18 ID:jE8q5lQfO]
告発者はジャーナリストには身分を明かし、ジャーナリストは信用に足る話だと判断すれば
裏を取った上で対外的に「匿名の告発者からの情報」としてスクープすればいいんじゃないか?

もちろん、情報源の秘密を守るのは義務だ。

701 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:08:41 ID:EaM/4nA20]
じゃあ、早く新聞記事ごとに署名入れさせるようにしろよ鳥越

702 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:09:19 ID:RwscWJaK0]
んなことは、新聞をすべて署名記事にしてから家

703 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:09:39 ID:v9pofZ4q0]
事実を伝えるのに、なぜか効果音やBGMをつける。
これは、明らかな印象操作になる。
つまり、フィクションたる映画みたいなもんだ。



704 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 08:09:53 ID:RFhhqdzh0]
独自で裏付け取材をしないで、単に「内部告発したいんですけど」って
やつを、エフェクトかけて匿名にしてなんか喋らせただけで、告発対象の
会社の信用を傷つけるのは確かに迂闊な行動だよな
別に鳥越の言ってることががそんなに間違ってるとは思わん
ただ、証言に匿名性があるから問題なんじゃなくて、裏付けの取材が
きちんとされてるかどうかが問題なんだけど
直感的に胡散臭さを感じて、なんとか角が立たないようにそれを言おう
として失敗しただけの話じゃないの?
「事実であると納得のいく取材と報道があれば、別に雰囲気のための
告発者の証言なんていらないんだよ、そもそもあんたのオーバー
リアクションは、画面をひたすら胡散臭くするだけで逆効果」
って言えばよかったのに

705 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:09:57 ID:Qjbis0ggO]
まーだ脳みそすっからかんの鳥越さんか

706 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:11:15 ID:33MQ0arB0]
しっかり裏を取れれば匿名でええがな。
永田メールみたいな馬鹿な事例は匿名云々の問題じゃあ無いから。

707 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:12:37 ID:XVLm0fEq0]
公益通報者保護法の理念も知らない著名ジャーナリスト酉肥w

708 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:13:33 ID:X0XJmXyqO]
鳥野郎、番組内であやまらないのか?

709 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:14:37 ID:JEZDAo5k0]
鳥越は顔出し名出しでも信用できない

710 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:14:55 ID:6MpblBCU0]
>>708
太田を見ればこういう場合、馬鹿の取るリアクションは一つしかない事に気付くだろ。

711 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 08:15:43 ID:KP1YzUT6O]
トナミ運輸で内部告発した人が定年退職するまで
三十年くらい雑用ばかりやらされて昇給一切なしに
されたのを見たので匿名のほうが良い
まあ他人事のジャーナリスト(笑)とすれは実名で報道したいのだろうけれども

712 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:16:09 ID:SR7MoJpoO]
コメンテーターって馬鹿ばっかり

713 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:16:18 ID:kSjkrxL/O]
お前の価値観は聞いていない



714 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 08:16:56 ID:pOaQY+eV0]
転職もしづらくなるし
顔出しは無理だろ。

715 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 08:18:39 ID:Nbew9QbL0]
まあ馬鹿なんだろうね

716 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 08:18:48 ID:jfDWaCAy0]
職業の特性上、政治家とマスコミは
個人が特定されても生命や生活が脅かされることはない。
一般の市民はそうじゃないんだな。
生活の糧が奪われることは、決して珍しいことじゃない。

つか、自信満々の鳥越は
「報道では個人が特定できるようにします」って条件で、
取材活動できるのか?

717 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 08:18:53 ID:eiONA+lMO]
>>700
それが国際的なスタンダード!

しかし鳥越は…

718 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:20:01 ID:XyZmbnhjO]
>>711
鳥越があんまり世間知らずなんでビックリしたよ
こんなバカが大御所きどりできる、ジャーナリストの世界って

719 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:20:01 ID:sH2iBYpZ0]
鳥越は「匿名」って言葉がトラウマになっちゃったんだろうね。


720 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:21:14 ID:B3PQXV0y0]
選挙の投票箱を開けると、鳥越の票だけ
投票者の名前が書いてあるんですね?

721 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:21:22 ID:eRNAGFM10]
チョン顔晒して、色んなとこでインタビュー受けてるババァいたじゃん
顔出したからなんだって?

722 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:21:52 ID:dg6Gp64K0]
>>1
マスコミも、マイクを一般人に突き出してカメラのフレームからは自分をはずしてインタビューするんじゃねえよ!

マスコミ自体、自分の意見を顔を出して言える奴、ほとんどいねえじゃねぇか!!

723 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:25:50 ID:62HAmhZc0]
鳥越、女田代の山本モナに開き直って降板せずにキャスターやれだとよ。

スポンサーが許すはずねえだろ、元毎日変態新聞記者。



724 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:25:50 ID:k0ivnrnnO]
井口対鳥声は見たかったな

725 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:26:32 ID:jkriLUfOO]
ようは、匿名だと裏取るのが面倒だから全責任被って顔出せよってことだろ。真実を探るプロセス放棄するようならジャーナリスト(笑)やめれば?って感じだな

726 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:27:23 ID:j5hx49wl0]
>内部告発する人…顔も出さないし声も変えてるし、証言疑わしく思える

その証言の裏を取るのが、ジャーナリストとしての最低限の仕事では?
毎日新聞みたいにチェックなしで情報垂れ流しですか?
井戸端会議の噂レベルかよw

727 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:28:26 ID:aR7/jjpV0]
まあマスゴミの都合からすれば実名でやってくれないと
視聴率とれる派手な作りにしにくいんだろうな。

こいつら、基本的に自分は強者でしかも叩く側だから好き勝手いってやがらぁ

728 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:29:50 ID:8Y/nhgIq0]
変態毎日への抗議の時、無言で逃げてく後姿は情けなかったよ鳥越

729 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 08:30:14 ID:Gvj+Pumc0]
世間的には鳥越が井口みたいに思われてるの自覚しろ

730 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 08:31:23 ID:1Ksjr/y80]
スターリンや金正日の国でも顔出し批判しろというわけね。

731 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 08:32:29 ID:2rdAP/1BO]
逆恨みした奴に刺されでもしたら、マスゴミは責任とってくれるんですか?

732 名前:阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2 [2008/07/10(木) 08:34:52 ID:NqUDdCwT0]
鳥越って、世間知らずだったんだね。

そのくせ、公害企業なんかを匿名で告発したら、喜んで食いついてきそうで
やだ。

733 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:35:46 ID:XyZmbnhjO]
>>723
ホントに不見識なんだな、鳥越って。



734 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:40:15 ID:M4xam1sJO]
内部告発は制度化されている。
情報提供者は保護される。
論破終了。


735 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:40:16 ID:HFZGH7Xs0]
顔を出せば金が貰える連中と普通の一般人を一緒にされても困るわな・・・

736 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:41:32 ID:xVpEngSyO]
ワイドショーのコメンテーター程度で
ジャーナリスト気取りかよ。

737 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:42:36 ID:hqNAXXAR0]
雰囲気だけで事実かどうかいい加減に判断するのが
鳥肥ジャーなリズム

738 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:43:27 ID:/vmStsn30]
鳥越には一生わからんだろ

739 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:45:50 ID:QSc4cx7W0]
職業として顔を売る人間と一般生活者をムリヤリ同じにする意味がない
マスコミなんて公然と顔だしながら捏造常習だしな

740 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:47:51 ID:HJAgEW730]
自分で会いに行けばいいじゃねーか

741 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 08:50:34 ID:czaXJglk0]
カス局のカス番組のカスレポーターとカス鳥越と見てるカス

742 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:50:44 ID:9z20rFow0]
普通に顔や名前晒して告発する奴なんかいないだろwww

743 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:52:17 ID:1iAhy8CP0]
>でも、音声も変えてるし、

何でテレビ局が音声を変えるんだよ?
一度現場に聞いてみろよ

「信憑性が無いから変えています」とでも言うと思うか?




744 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:52:17 ID:b2tfmM7/0 BE:1061878076-2BP(1757)]
近所で、ムショから出た足で被害者を殺害しに行った事件があった。
告発なんて恨み買いそうなのに、カットして都合よく纏めたVに
顔出しで、なんてできるかよ!

自分のガン手術を顔出しでやったのと、混同しすぎでない?


745 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 08:54:14 ID:ED2uvd4K0]
テレビ局は告発者を守らないだろ。

守って、保障すると宣言してみろ。 話はそれからだ。

746 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:54:25 ID:Xj29T4fB0]
日本のジャーナリズムとは、白髪になった髪を伸ばして、五木寛之風のセミロングの髪型にして風になびかせてれば誰でもなれるんだよ。
鳥越とか筑紫とか田原とか…。 

747 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:55:11 ID:gqAZexeKO]
何で鳥越みたいなアメリカナイズされた奴がコメンテーターやれるんだ?
モナの件でもコメントも何も考えてないだろ

748 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 08:55:18 ID:4/8FsBT10]
内部告発って法整備されてなかったっけ。、
・受け付ける機関は身元を確認する。
・しかし被告会社には決してその情報を出さない

鳥越はあほうか?

749 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 08:55:41 ID:e9xuiMAU0]
>>746
ワロスw
なんでちょっとアレな自称ジャーナリストはみんな白髪2323なんだろw

750 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 08:55:50 ID:LxkeHS4MO]
匿名の告発を是としないなら
今後鳥越はインタビューした全てのソース元の実名を
テレビの前で晒すって事だよな。

751 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 08:56:22 ID:p6O9qJVF0]
では、まず、毎日新聞のすべての記事を署名記事にしてから、
もの言うべきだね。

752 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 08:57:13 ID:oWQ0UB570]
この井口ってのも嫌い

753 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:57:35 ID:pWj+bphqO]
ガンなった時死ねば善かったのに 


本当に



754 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 08:58:36 ID:YMnFAVNh0]
鳥越は、告発者が殺されたり脅されたりするのを見るのが大好きなんだろう
強者により弱者が抹殺されるのを見るのがたまらない快感なんだろう
社会に悪がはびこるのを心の底から望んでいるのだ

あるいは単なるバカか

755 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:59:15 ID:uBXzK5i90]
>>745
今日発売の週間新潮を見れ

「マック改鼠証言をした女性が古館事務所に入社」と書いてるよ
www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20080710.jpg

756 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 08:59:16 ID:vWcZnCddO]
鳥小屋チュン太郎バカスw

757 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 09:01:25 ID:DenkzlbJ0]
論理展開に発言者固有名詞は不要である。

真実は誰にとっても正しい。

758 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 09:03:54 ID:DenkzlbJ0]
このダブルDECADEで

どんだけ「あのひとのゆうことだから」が利用されまくったか。

759 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 09:04:17 ID:+QebCp1yO]
内部告発で不正企業が炙り出される事はいいことだと思うけど、なにかデメリットはあるのかな

760 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 09:04:48 ID:gskSMayKO]
たまたまここ見てたら、今続報やってるw

鳥越「そんな目に遭わされたなら子供が帰って言うでしょ、親に」

アナ「いやーでも0〜2歳じゃ言葉にしては・・・」

鳥越「・・・」

バカスwww

761 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 09:06:58 ID:DenkzlbJ0]
>>759
うまく侵食したままで安定させたいみたい。

762 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 09:08:16 ID:O8uB9Tfd0]
顔出した方が真実味が増すし視聴率あがるし、告発者が襲われたらまたニュースにできるから
こんな事言ってるんだろ、告発者の身の安全とか考えないのかよ

763 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 09:08:35 ID:lah9Nc2a0]
逆に考えると、顔出してるから本当の事を言ってるとは限らない。



764 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 09:08:39 ID:uBXzK5i90]
>>761
それなんて積水ハウス?

765 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 09:09:36 ID:DenkzlbJ0]
だがあれだよ。

告発者は往々にして自分の情報の重要度の見積もりなど出来ないのが普通。それが出来るのがプロ。

766 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 09:09:40 ID:avLePzRj0]
名前を出すか出さないかは本人が決めることなんだけどな
出す自由を選んでおいてそうでない人を卑怯者扱いする神経が理解できない

767 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 09:11:04 ID:mxwRw/S+O]
むちゃくちゃ言うな。
2ちゃん嫌いな気持ちは分かるが内部告発は事情が違うだろ。
意地になってんのかね?
引退を勧める。

768 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 09:11:23 ID:6LCfWXLI0]
この件の関しては鳥越を支持する。
TBSの不二家の件といい、テロ朝のマックの件といい、
マスゴミのこの手の関係者証言は信用できない。


769 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 09:11:25 ID:ke6gtX+S0]
顔出して、バカをさらしている鳥越のほうが、醜悪。
変態毎日の犬だしな。

770 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 09:11:42 ID:DenkzlbJ0]
そして、プロも社会的地位があるから。

それを揺るがす正義は看過しないだろうね。

771 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 09:14:25 ID:r/HaoEID0]
匿名証言者でも、テレビ局の名に置いて信頼性を保証するのがテレビ局の仕事だろ
その為に取材やら情報分析すんじゃねーか
取材している時点で事実認定だと思っているのか?
お前ら自分が公的機関と勘違いしてるだろ?
もうてめーらマスコミじゃねーよ
ただのハイエナだな

772 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 09:14:50 ID:Xj29T4fB0]
>>768
告発者の匿名性やプライベートは完璧に守った上で、取材する自称マスコミや自称ジャーナリズムを名のる方々が完璧な裏づけ取材をするのが良いんじゃないかな?

個人に告発した後のリスクなんかを背負わせるのは酷だよ。経済的にもリスク分散機能の面でも体力のある企業体のマスコミが、そんなリスクや負担を背負ってやるべきじゃね?

773 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 09:15:15 ID:2P/MCtu20]
バッカだなぁ鳥越は
モザイクかかってた方が、何かヤバゲな感じで本物っぽいじゃん
そっちの方が報道バラエティには向いてるじゃん



774 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/07/10(木) 09:15:49 ID:CBNJE4Jw0]
鳥越…よくもそんなことがいえるな

775 名前:名無しさん@九周年 [2008/07/10(木) 09:17:05 ID:G6VjAEDj0]
「西宮冷蔵」の親子を見てみろよ。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef