[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/08 04:04 / Filesize : 298 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

嘘をつかずに自分の好きな曲トップ10をあげるスレ



1 名前:名盤さん [2008/02/09(土) 23:02:39 ID:z6PUwaaP]
格好つけないでトップ10を挙げるスレです。
なじみが無いのに無理やりにビートルズだとか
クラシックだとかジャズをねじ込むようなことはしないでください。
あなたが今まで生きてきた中に、そういう権威は無いけれど好きだった曲があるはずです。
母親の子守唄でも、アニソンでも、クラスのみんなで歌った合唱曲でもいいです。
そういうのを一つでもいれてもらえると真実味があります。それではどうぞ。

875 名前:名盤さん [2008/09/29(月) 00:09:18 ID:HOx7pBI0]
レナード・コーエン/Hallelujah
ALICE COOPER/Billion Dollar Babies
DOORS/People Are Strange
ジミ・ヘンドリックス/All Along The Watchtower
LITTLE FEAT/Willin'
EAGLES/One Of These Nights
FLEETWOOD MAC/The Chain
WHITESNAKE/Here I Go Again
JUDAS PRIEST/Freewheel Burning
WALKER BROTHERS/My Ship Is Coming In



876 名前:名盤さん mailto:sage [2008/09/29(月) 08:30:30 ID:4uyx46c9]
甘き死よ、来たれ / ARIANNE
Love Will Tear Us Apart / Joy Division
Hallelujah / Jeff Buckley
Friday I'm In Love / The Cure
Bizarre Love Triangle / New Order
This Charming Man / The Smiths
Osean / John Butler Trio
Mayor Of Simpleton / XTC
つぎの夜へ / ゆらゆら帝国
Rapper's Delight / The Sugarhill Gang

877 名前:名盤さん mailto:sage [2008/09/29(月) 12:32:21 ID:s2/ZhZfX]
Always Be / Jimmy Eat World
Surf Song / Fenix TX
Remembering Britt / A Day at The Fair
Like A Movie / Midtown
Flight 601 / Fenix TX
Thnks fr th mmrs / Fall Out Boy
All My Fault / Fenix TX
Lost Again / Dance Hall Crashers
A Lotta Nerve / Allister
New Biginnings / Finch



878 名前:名盤さん [2008/09/29(月) 17:56:50 ID:g5s9jKVR]

Work/Chage&Aska
Bblue/Boowy
Aurola/Luna Sea
Floads/Pantera
A Sort of Homecoming/U2
All is full of love/Bjork
Mookid/Aphex Twin
Warm Hands In Cold Fog/The Flushbulb
サイレン/Asian Kung-fu Generation
The Hold/Tim Story

アルバム
Beat Emotion/Boowy
Gigs/Boow
Mother/Luna Sea
Teleglam/Bjork
Vulgar Display Of Power/Pantera
The Unforgetable fire/U2
Selected Ambient works/Aphex Twin
Second Toughest In The Infants/Underworld
Life is Peachy/Korn
Live Complete'95〜'96/Tsuyoshi Nagabuchi


曲10選決めるより、アルバム10選決めるほうが難しいんだな



879 名前:名盤さん mailto:sage [2008/09/29(月) 19:52:09 ID:bJfexp4J]
アルバムはいいです

880 名前:名盤さん mailto:sage [2008/09/29(月) 20:53:53 ID:VtXQGJ5p]
ww

881 名前:名盤さん [2008/09/30(火) 01:51:44 ID:k2dghLWu]
>>825
面白い。

Nightswimming / R.E.M.
Fix You / Coldplay
Temptation / New Order
Creep / Radiohead
Porcelain / Moby
Closer / Travis
Gloria / U2
Dirty Epic / Underworld
Iambic 9 Poetry / Squarepusher
Inertia Creeps / Massive Attack

882 名前:名盤さん [2008/09/30(火) 02:15:19 ID:Xn0ldYz6]
ばらの花 くるり
すばらしい日々 ユニコーン
リンダリンダ ブルーハーツ
carry that weight beatles
devil in her heart beatles
buddy holly weezer
devotion weezer
high & dry radiohead
we dance pavement
i am the resarection stone roses
スペル適当で。

883 名前:名盤さん mailto:sage [2008/09/30(火) 03:00:53 ID:Yng/Jsny]
She Does It Right/Dr Feelgood
Elphant Stone/The Stone Roses
Bye Bye Bad Man/The Stone Roses
Happy Jack/The Who
The Hindu Times/Oasis
All That You Give/The Cinematic Orchestra
Teenage Riot/Sonic Youth
綺麗な首飾り/Blankey Jet City
Fancy Baby Doll/田村ゆかり
DNA/川本真琴



884 名前:名盤さん mailto:sage [2008/09/30(火) 13:48:18 ID:YKHJP9NP]
The Benedy Glen/Deanta
The house carpenter/(Traditional)Mick McAuley
古き自由な北の国/スウェーデン国歌
青春は一度だけ/フリッパーズギター
シークレットシークレット/Perfume
Berimbau/Baden Powell
ある貴紳のための幻想曲/ロドリーゴ
Sooner than you think/NewOrder
She's lost control/Joy Division
Speed of Sound/Coldplay

いつもはイギリスのロックが好きで〜って言ってるけど
本当は洋楽が趣味って言えないと思う。
The Benedy Glenがようつべにあがってて嬉しい。

885 名前:名盤さん [2008/10/02(木) 20:21:30 ID:zHvI7hlq]
ダイヤモンドヘッド/ベンチャーズ
ビートルズがやって来るヤァ・ヤァ・ヤァ/ビートルズ
モンキーズのテーマ/モンキーズ
ジャンピン・ジャック・フラッシュ/ローリング・ストーンズ
グットタイムス・バットタイムス/レッドツエッペリン
プラウドメアリー/クリーデンスクリアウォーターリバイアル
アーユーレデイー/グランドフアンクレイルロード
ブラックナイト/デイープパープル
サマータイムブルース/ザ・フー
アイムゴーイングホーム/テンイヤーズアフターズ すべて現体験できた。
良い時に生まれたと思う。

886 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/02(木) 23:10:55 ID:mtEsHYST]
smoke on the water(made in japan)- deeppurple
the dance of eternity - dreamtheater
soldier side - system of a down
僕の心を取り戻すために - blankey jet city
title of mine - bump of chiken
デビルスキンディーバ - thee michelle gun elephant
イコール - acidman
3秒間の… - mad capsule markets
限りなき旅路(ターンAガンダム) - 奥井亜紀
遥かなる時の彼方へ(クロノトリガー) - 光田さん

今聴いてるのというより想い出の曲って感じになった

887 名前:名盤さん [2008/10/03(金) 01:36:50 ID:60eQPxf7]
セックスピストルズ ゴッセザクイーン

888 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/03(金) 03:15:54 ID:/M0O93Xu]
1.Mogwai/Christmas steps
2.New Order/Here to stay
3.くるり/ワールドエンドスーパーノヴァ
4.小沢健二/今夜はブギーバック
5.Oasis/Don't look back in anger
6.Oasis/Wonderwall
7.The Stone Roses/I am the resurrection
8.Bill Withers−just the two of us
9.ベートーベン−月光
10.ショパン−別れの曲

純粋に曲が好き:1〜3
思い出と紐づいている:4〜7
自分で弾くのが好き:8〜10

好きといっても色々あるので10曲は無理だな。

889 名前:名盤さん [2008/10/03(金) 17:55:17 ID:wYS0vKx7]
>>888 と言いながら10曲チョイス乙

890 名前:sage mailto:sage [2008/10/03(金) 22:19:15 ID:Vz9ogZKF]
高良みゆき - 萌え要素ってなんですか?
MOSAIC.WAV - ないしゃおだくーにゃん
The Distillers - Drain The Blood
Buddy Holly - Oh Boy
Tracy Ullman - Breakaway
Can - Spoon
The Muffs - Outer Space
The Shangri-Las - Shout
Heatwave - Too Hot To Handl
Perfume - エレクトロワールド

ここ1ヵ月の再生回数順でいくと多分こんな
気に入ってるCDまとめて紛失してyoutubeで色々聞いてた結果がこれだよ!

891 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/04(土) 02:27:42 ID:AW3JSkke]
うん、そろそろか、じゃ・・・
>>884
スウェーデンからかい。よく来たね。
>>885
あんたの息子、アクアタイムズ聞いてるってさ。
ジョークだ、怒らないでくれよ。
>>886
鳥山明ってどんどん絵ヘタになってくよね。
>>887
いったい何のつもりなんだい?
>>888
オアシスの2つ…あんたガチで嘘なしだな!
普通シャンペンとか言ってみるもんだぜ!
>>889
薄く釣りに出たのさ。そうだろ?
>>890
高良…いったい何のつもりなんだい?

じゃ…また来るよ

892 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/05(日) 19:28:08 ID:uaAVbvKn]
Rebecca You/Coral
Village Green/Kinks
The Fox In The Snow/Belle&Sebastian
When The Sun Goes Down/Arctic Monkeys
You Don't Pull No Punches,But You Don't Push The River/Van Morrison
Sour Time/Potishead
People Are Strange/Doors
Long Before Rock 'n' roll/Mando Diao
Paris 1919/John Cale
Dream On/Aerosmith

洋楽板なんでとりあえず洋楽のみ

893 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/06(月) 12:48:31 ID:48QFWelP]
心もよう/井上陽水
LONELY WOMAN/サザン
C-Girl/浅香唯
卒業/斉藤由貴
だってしょうがないじゃない/和田アキ子
あなた/小坂明子
立ちどまるなふりむくな/沢田研二
アーケード/スガシカオ
水平線/稲葉
せつなさを殺せない/吉川



894 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/07(火) 12:53:12 ID:PD0MB9oc]
The Jam - Town Called Malice
The Style Council - Walls Come Tumbling Down!
The Smith - Ask
The La's - There She Goes
Blur - Out Of Time
Travis - Flowers In The Window
Fountains Of Wayne - Troubled Times
Franz Ferdonand - Love And Destroy
The Coral - Rebecca You
Augustana - Boston

>>892
Rebecca Youいいよね
最近つべでPV(ライブ映像?)初めて見たわ

895 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/07(火) 13:52:03 ID:0ZCFJU2K]
The Style Council - Shout to the top
Radiohead - true love wills
The La's - There She Goes
The Verve - bitter sweet symphony
Oasis - Whatever
坂本真綾 - 光あれ
B'z - ねがい
MUSE - time is running out
my bloody valentine - soon
Led Zeppelin - Achilles Last Stand

896 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/07(火) 18:30:57 ID:dXWwUKAH]
>>894
まさかRebecca Youでかぶるとは思わなかったわ
CORALは全部大好きなんだが、何故かRebecca Youが特に好きなんだよね
つべの映像は見てなかったから早速見てみる

897 名前:名盤さん [2008/10/15(水) 19:21:59 ID:azq2CGss]
良スレage
しかしこのスレ見てると洋サロの好きな曲・アーティストを挙げるスレの奴らが本当は聴いたことないor無理してる奴ばかりに感じる
あっちだと俺なんか厨房になってるし

898 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/15(水) 19:32:54 ID:hM3AV2UM]
UK強いな

やはり心に残るものはUSよりUKだよなぁ

899 名前:名盤さん [2008/10/15(水) 19:45:57 ID:31DfEtAh]
今の気分では
Back In Black - AC/DC
To Be Withyou - Mr Big
Pennyroyal Tea - Nirvana
Always Where I Need To Be - The Kooks
Kashmir - Led Zeppelin
Hallelujah - Jeff Buckley
Umbrella - Rihanna
Better Man - Pearl Jam
Where Is My Mind? - Pixies
Guns N' Roses - Mr Brownstone
Baba O'Riley - The Who

順位不順です。
11曲になっちゃった......

900 名前:名盤さん [2008/10/15(水) 20:11:13 ID:31DfEtAh]
因に、07年 洋サロ神曲 TOP111のTOP10は以下だそうです。

1 - Love Will Tear Us Apart / Joy Division
2 - Marquee Moon / Television
3 - Strawberry Field Forever / The Beatles
4 - Like a Rolling Stone / Bob Dylan
5 - Fools Gold / The Stone Roses
6 - Heros / David Bowie
7 - The Charming Man / The Smiths
8 - A Day In The Life / The Beatles
9 - Hallelujah / Jeff Buckley
10 - Sister Ray / The Velvet Underground

Beatles と New Orderが多くランクインされてました。

901 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/15(水) 21:22:57 ID:pNtREnZX]
1 COALTER OF THE DEEPERS/TASTE
2 SUPERCAR/I'm Nothing
3 UNDERWORLD/REZ/COWGIRL
4 PRIMAL SCREAM/Slip Inside
5 PLAGUES/Real thing
6 NEW ORDER/Regret
7 PIXIES/DIG FOR FIRE
8 PAVEMENT/CREAM OF GOLD
9 RIDE/Leave Then All Behind
10 The Chemical Brothers/Leave Home

スペル違いあったらすみません。順不同。
このスレを見ていると「嘘をつかずに」書き込みたくなってくる。
このあたりの曲を聴いていた頃が一番楽しかったなぁ…。

902 名前:名盤さん [2008/10/16(木) 08:23:35 ID:jyr6y62X]
>>900
興味深いな サンキュ

903 名前:名盤さん [2008/10/16(木) 11:15:20 ID:3A8AkvKL]
>900
>902
それをまとめた奴がニコニコに上がってるよん。

Only Shallow/My Bloody Valentine
Bag It Up/oasis
No Suprises/Radiohead
万里の河/CHAGE&ASKA
電車かもしれない/たま
Blowin' In The Wind/Bob Dylan
Only You/Portishead
Paranoid Android/Radiohead
帰れない二人/井上陽水
Happiness Is Warm Gun/The Beatles

頭に浮かんできたのを並べてみた。順不同。



904 名前:名盤さん [2008/10/16(木) 13:37:06 ID:PNgLmSg2]
1 - テレポテーション / capusule
2 - This Charming Man / The Smiths
3 - Tonight,Tonight/The Smashing Pampkins
4 - Please Mr. Postman /The Carpenters
5 - scar tissue / The Red Hot Chilli Peppers
6 - Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜 / CHARA
7 - Watermelons In Easter Hay/Frank Zappa
8 - Audio Active feat.ILL-BOSSTINO/スクリュードライマー
9 - Human Behavior/Bjork
10 - I`m broken / PANTERA

エモい曲+α トップ100でも全く足りんね

905 名前:名盤さん [2008/10/17(金) 06:32:23 ID:TBiOvivj]
>>900
うそくせえなこれw
一位にジョイディビジョンってのが洋サロのやつらのひねくれ具合を如実にあらわしてるな。
たぶん今なら一般層はシンガーが夭折してるバンドっつういかにも絵になるロックバンドを選ぶなら
Nirvanaとか、死んだのはシンガーじゃないけどピストルズとかの曲とかあげてきそうだけど、
両方ともメジャーすぎるしあいつらが欲してるようなアングラなアートっぽさ(笑)がないからな。
まあジョイディビジョンだって映画になるくらいだからぜんぜんメジャーなんだけどw

しかし二位がテレビジョンでしかも曲がマーキームーンてw see no evilとかだろ普通w 
まあvほかのランクインの曲みればだいたい雰囲気つかめるなw
velvetでシスターレイとかさw sunday morning みたいな
キャッチーなの選んでたら洋楽初心者になっちまうか?w

ほかもおもろいw
stone rosesときてエレファントストーンがこないんだからなw
ボウイでジギースターダストじゃないんだからなw
ジェフバックリィでラストグッバイがこないんだものw

ビートルズの選曲もみてると、サイケ期の、ここらへんのビートルズを好む俺らの感性って
一般的なマージービート期のビートルズ好きのおっさんとかと違ってアーティスティックなんだよね、みたいなこと
マジでおもってそうな野郎の顔がポップアップしてくるわw
ただSmithsとボブディランだけは普通だね。

とまあランキングの曲自体どれも名曲なのも確かだが、なんというか
人目を気にしたランキングって感じはものすごいするね。なんでもたたく2ちゃんならではというかw
評論家が選ぶ名曲ランキング、みたいなひねくれかたしてる。

906 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/17(金) 06:38:30 ID:TBiOvivj]
>>903
アドレスおねがいします

907 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/17(金) 08:46:38 ID:bMcwIHqn]
>>905
ひねくれてる

908 名前:名盤さん [2008/10/17(金) 11:10:46 ID:7LEGn1Gp]
そう簡単に嫌いにならなそうな曲は・・・
1、レコナー(レディオヘッド)2、15ステップ(レディオヘッド)
3、ファットオブランド(プロティジー)4、ブリーズ(プロティジー)
5、エアーバック(レディオヘッド)6、プラネットテレックス(レディオ
ヘッド)7、マイアイアンラング(レディオヘッド)
8、バックドリフト(レディオヘッド)9、オールアバウトアス(タトゥー)
10、フィーファイフォー(クランベリーズ)
です。でも新しい曲聞くと変わると思う。
何かちょっとマヌケな要素のある曲が好きなのかも。
しかもそれやってずるくない気がするバンドの曲が好きなんだわ。
邦楽いれていいならバンプオブチキンのオンリーロンリーグローリー
とかラルクアンシエルのフォービトンラブとかシャズナの
すみれセプテンバーラブとかが思い浮かぶ。

909 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/17(金) 11:42:05 ID:5g7wDwLu]
Radiohead / Nude
Yo La Tengo / Today is The Day
Sleepy.ab / なんとなく
スーパーカー / STORYWRITER
The Beatles / Hey Jude
Travis / My Eyes
Mr.Children / UFO
New Order / Ceremony
Mogwai / Glasgow Mega Snake
ART-SCHOOL / Walts

直感で浮かんだの

910 名前:名盤さん mailto:age [2008/10/17(金) 14:49:49 ID:m+kB7M34]
湯川潮音/つばめの唄
小島麻由美/ひまわり
深田恭子/イージーライダー
Toddle/a sight
HILLBILLY BOPS/真夜中をつっぱしれ
The Beach Boys/Surf's Up
The Beach Boys/Don't Worry Baby
The Muffs/Really really happy
김정미/봄
Mocca/my only one

最近のヘビロテ

911 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/17(金) 16:21:19 ID:niBl0GOU]
JPOPが何で入ってんだよw

912 名前:名盤さん [2008/10/17(金) 16:29:26 ID:sUGzAuyd]
>>900 >>905
洋楽サロンじゃなくて洋楽板だよ。

913 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/17(金) 16:29:52 ID:O/P/JC1J]
THE MUSIC / DISCO
MUSE / STARLIGHT
HOOSIERS / GOODBYE Mr A
Travis / selfish jean
RADIOHEAD / LET DOWN
THE Killers / All These Things That I've Done
STROKES / JUICEBOX
MANDO DIAO / If I don't live today〜
GO!TEAM / Doing It Right
S.O.A.D / Radio/Video



914 名前:名盤さん [2008/10/17(金) 17:32:45 ID:KqVrcXSa]
安里屋ユンタ/ニュー島唄30(ビッグ5連目?)
ロマサガ2のラスボスの曲
Birthday/Subarcubes
Sittin`in My Car/Slick lick
Reverse/上原ひろみ
人間発電所/ブッダブランド
All Along Watch Tower/ジミヘン
Mass Appeal/Gangstarr
real/bumblefoot
透明人間/東京事変

ニュー島唄は全財産2万のとき100万にした思い出がある
まとまりがないけど仕方ないかな

915 名前:914 [2008/10/17(金) 17:35:23 ID:KqVrcXSa]
Subarcubesってw
調子こいてアルファベットにすると残念なことになるな

916 名前:名盤さん [2008/10/17(金) 17:39:46 ID:MEIPEh7O]
lush 3-1/orbital
owarino kisetsu/rei harakami
niji/電気グルーヴ
bizzarre love triangle/new order
TNT/tortoise
Eureka/JimO'rouke
しか思いつかない


917 名前:名盤さん [2008/10/17(金) 19:11:49 ID:kPaSyHDf]
Burn/Usher
Twork It Out/Usher
Forthenight/Musiq Soulchild
Always Remain/久保田利伸
You're The Only One/Eric Benet
Emotion/Destiny's Child
Summertime/Beyonce
Lately/Stevie Wonder
I'll Be Around/Joan Osborne
1,000Times/Tahiti80

918 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/17(金) 19:21:21 ID:76Sjo7uP]
そもそもが嘘を付かずに自分の好きな曲10曲だからな
JPOPも含まれるのも仕方ない。
JPOPも好きで洋楽好きもいるだろう。


919 名前:名盤さん [2008/10/17(金) 19:23:11 ID:lNnI4epV]
1 EUROPE /The Final Countdown

2 ENIGMA /beyond the invisible
2 dead can dance /american dreaming
2 Dead or Alive /lovers come back to me
2 小椋佳 /歓送の歌
2 河辺千恵子 /☆に願いを
7 NIN /Ruiner
7 Radiohead /just
7 Anne Murray /Just fall in love again
7 放送大学学歌 作曲:柴田南雄 作詩:那珂太郎 東京混声合唱団

オマケ:松浦亜弥 /トロピカ〜ル恋して〜る

ジャズ、アニソン以外ならなんでも聴くが、笑われようとPOPSが一番好きだわ

920 名前:名盤さん [2008/10/17(金) 19:29:32 ID:0vt31UFp]
田園/玉置浩二

921 名前:川(“^┌⊇┐^`)川 [2008/10/17(金) 20:38:28 ID:P10oSXIw]
♪そばかす/るろうに剣心
♪ゆずれない願い/魔法騎士レイアース
♪夢を信じて/ドラゴンクエスト
♪男だろっ!/キャプテン翼
♪夢冒険/アニメ三銃士
♪世界が終わるまでは/スラムダンク
♪はじめてのチュウ/キテレツ大百科
♪ロマンティックあげるよ/ドラゴンボール
♪ははうえさま/一休さん
♪空からこぼれたストーリ―/名探偵ホームズ


922 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/17(金) 20:44:53 ID:pHkkG7AK]
>>914
キュイン

923 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/17(金) 22:19:40 ID:xMsGKZZ5]
中村一義 / 主題歌
the La's / There She Goes
Elvis Costello & the Attractions / (What's so funny about) Peace, Love & Understanding?
Sam Cooke / Bring it on Home to Me
Stevie Wonder / Living for the City
Al Green / How Can You Mend a Broken Heart
OutKast / Rosa Parks
River Ocean feat INDIA / Love & Happiness
Rhythem is Rhythem / Strings of Life
Radiohead / How to Disappear Completely

微妙に暑苦しいくらいがツボか。



924 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/18(土) 00:05:02 ID:3tDvq123]
邦楽が少しくらい入ってても別におかしくはないが、
あんまりたくさんだと
無理して洋楽聴いてる人のように見える。

925 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/18(土) 02:05:15 ID:BJ2Xj6uu]
邦楽たくさん挙げたけど洋楽のほうがずっと詳しい
洋楽から邦楽に移行した俺

926 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/18(土) 10:33:43 ID:PpSO8GKZ]
>>925
じゃ邦楽板に書けば?

927 名前:名盤さん [2008/10/18(土) 11:04:18 ID:H/vFTFC8]
>>924
どう見えるかなんて気にせずに書くのがこのスレでしょ

928 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/18(土) 11:43:40 ID:3DhGGGZL]
THE BEATLES/LET IT BE
Mr.Children/TOMORROW NEVER KNOWS
AEROSMITH/JADED
EAGLES/NEW KID IN TOWN
OASIS/DONT LOOK BACK IN ANGER
QUEEN/SHOW MUST GO ON
THE BACK HORN/サニー
GUNS N ROSES/SWEET CHILD O MINE
U2/ORIGINAL OF SPECIES

どれもそのアーティストを聴くきっかけになった思い出深い曲…と、20のゆとりが言ってみる

929 名前:名盤さん [2008/10/18(土) 12:46:18 ID:FdqI+dO6]
1.bizarre love triangle / new order
2.Silence / Delerium
3.Moonlight Shadow / Mike Oldfield
4.オレンジ / SMAP
5.Heart Of Asia / Watergate
6.Sinnerman / Nina Simone
7.The Living Dead / Suede
8.So Young / Suede
9.Good Bye Nautilus/ Scudelia Electro
10.New Generation / Suede

Suedeばっかりだな。


930 名前:名盤さん [2008/10/18(土) 13:26:17 ID:FSghCSiz]
Time For Heros/ Libertines
Don't Look Back Into The Sun/ Libertines
Happines is A Warm Gun/ Beatles
Strawberry Fields Forever / Beatles
Stand By Me / Oasis
Don't Look Back In Anger/Oasis
Stay Young/ Oasis
End Of A Century/Blur
In The City/ The JAM
Winning Days/ Vines

931 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/18(土) 13:54:14 ID:lTUxzWZQ]
1.Radio Free Euope/ R.E.M.
2.Interstellare overdrive/ Pink Floyd
3.Bastards of Young/ The Replacements
4.Outdoor miner(single) / Wire
5.Monkey Gone to Heaven/Pixies
6.Runeii / Talk Talk
7.kashmir/ Led Zeppelin
8.Albatross/Fleetwood Mac
9.Something in the air/ Thunderclap Newman
10.(white man)in hammersmith palais/ The Clash

932 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/18(土) 15:48:54 ID:NiXN96+r]
>>1
エクセルかなにか使って集計しろよ

933 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/18(土) 20:24:44 ID:ExW8n7QV]
>>932
>>631



934 名前:名盤さん [2008/10/19(日) 12:09:05 ID:mv1gxgu5]
保守

935 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/19(日) 13:28:53 ID:87M3Vv0y]
>>631
なんか情けないな
オアシスって結局BZみたいものか

936 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/19(日) 14:23:25 ID:fOrsNQgr]
邦楽板でこういうのやるとB'zが上位を占めるのか?

937 名前:名盤さん [2008/10/19(日) 15:45:52 ID:8NulZSoW]
>>935
そういう情けなさをさらけ出すのがこのスレの醍醐味でしょ

938 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/19(日) 15:51:20 ID:c164Kloc]
オアシスなんてそんなもんだよ

939 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/19(日) 17:24:14 ID:74Pl+R1n]
>>20 ブリグリ入れてるのは1人だけか

1. Moonlight Shadow / Aselin Devison (カバー版)
2. Soak up the sun /Sheryl Crow
3. Piano Man / Billy Joel
4. Video killed the radio star / The buggles
5. Torn / Natalie Imbruglia
6. A Question of honour / Sarah Brightman
7. Close to the edge / YES
8. I'll be your angel / Tommy February
9. サヨナラSummer is over / the brilliant green
10. Wind Climing 〜風にあそばれて〜 /奥井 亜紀

940 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/19(日) 19:37:47 ID:cWL5z9Jq]
・R.E.M. / Electrolite
・Belle & Sebastian / There's Too Much Love
・Sigur Ros / Untitled 3(Samskeyti)
・Mogwai / Mogwai Fear Satan
・Wilco / Spiders(Kidsmoke)
・Portishead / Roads
・Sonic Youth / Teen Age Riot
・The White Stripes / Seven Nation Army
・Arctic Monkeys / When The Sun Goes Down
・Pixies / Where Is My Mind???

順不同。我ながらロキノンだなぁ…。でもパッと思いつくのってポップなのになっちゃうよね。
あと書いてて思ったのは、意外とそのアーティストの一番好きなアルバムからの選曲が少ない。
一番好きなアルバムと上の選曲が一致してるのはPortisheadだけかも。

集計見てると、2ch人気高そうなPortisheadが意外と少ないな。
逆にR.E.M.が地味に頑張ってる。


941 名前:名盤さん [2008/10/20(月) 01:47:03 ID:DqUWZby3]
>>940

Belle & Sebastian / There's Too Much Love

この曲いいよね。
歌詞の意味はわからんけど。

942 名前:名盤さん [2008/10/20(月) 02:18:41 ID:SbC5YmVc]
Woman/ジョンレノン
太陽のあたる場所/スティーヴィーワンダー
Only love can break your hert/ニールヤング
Hang fire/ローリングストーンズ
雨の日と月曜日は/カーペンターズ
She's got a way/ビリージョエル
Lovefool/カーディガンズ
Hush/ディープパープル
聖なる館/ツェッペリン
I want you/ボブディラン

943 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/20(月) 02:27:47 ID:hk3M1ILx]
these times/swervedriver
sexy sadie/the beatles
echo/incubus
all by myself/johnny thunders
in bloom/nirvana
stay with me tonight/jeffrey osborne
bittersweet bundle of misery/graham coxon
yes/brilliant green
fine/cardigans
don't let me cry/tm network



944 名前:名盤さん [2008/10/20(月) 02:41:52 ID:5hMbWdJr]
I'M NOT YOUR STEPPIN' STONE
BOON BOON
I'M A MAN
NEEDLES & PINS
TABACCO ROAD
ビールスカプセル
96 TEARS
KEEP ON RUNNING
ALL DAY & ALL OF THE NIGHT

945 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/20(月) 03:04:05 ID:iC/OU3zK]
ロックマン  スネークマンステージ
ロックマン  ウッドマンステージ
ロックマン  バブルマンステージ
ロックマン  メタルマンステージ
ロックマン  スパークマンステージ
ロックマン  ダストマンステージ
ロックマン  ヒートマンステージ
ロックマン  タップマンステージ
ロックマン  ガッツマンステージ
クロノトリガー  風の憧憬


946 名前:名盤さん [2008/10/20(月) 03:25:38 ID:a/mAUM8N]
最近だったら…

Foo Fighters/Let it die
Nine inch Nails/Hurt
Strokes/Is this it?
Dinosaur jr./Feel the pain
vines/Winning days
Nirvana/Dive
My Bloody valentine/When you sleep
Babyshambles/Fuck forever
Jesus & merry chain/She
くるり/水中モーター


947 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/20(月) 06:16:24 ID:aK7Okt/L]
>>945
素晴らしい!
だが、クイックマンはどこいった?(´・ω・`)

948 名前:名盤さん [2008/10/20(月) 11:21:20 ID:SbC5YmVc]
兄弟船/鳥羽一郎
北の漁場/北島三郎
心のこり/細川たかし
男と女のはしご酒/武田鉄矢&芦川よしみ
東京砂漠/内山田洋とクールファイブ
帰ってこいよ/松村和子
嫁に来ないか/新沼謙治
そして・・・めぐり逢い/五木ひろし
哀のブルース/吉幾三
セクシャルバイオレットNo.1/桑名正博

949 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/20(月) 14:00:32 ID:o70dKGlr]
素晴らしい

950 名前:名盤さん mailto:age [2008/10/20(月) 19:44:30 ID:P3EU3TuH]
夜更けのメロディー/吉幾三
雪の夜/吉幾三
北漁港/吉幾三
酔歌/吉幾三
みちのくブルース/吉幾三
旅先から…/吉幾三
と・も・子/吉幾三
港/吉幾三
雪國/吉幾三
横浜/吉幾三
釜山/吉幾三


951 名前:名盤さん [2008/10/20(月) 20:04:17 ID:pGdSQp/K]
でもちょっと格好付けたくなる厨な部分も含めておれなんだよw
というわけで

・Play Dead:Walk Away
・The Danse Society:Hide
・Killing Joke:Night Time
・The Sisters of Mercy:No Time to Cry
・Clan of Xymox:Stumble and Fall
・The Chameleons:Perfume Garden
・The Bolshoi:Romeo in Clover
・Simple Minds:Hunter and The Hunted
・The Young Gods:Skinflowers
・Fields of The Nephilim:Summerland

ってちっとも格好ついてないなw

952 名前:名盤さん [2008/10/20(月) 20:04:21 ID:IOE6rSR4]
Nine Inch Nails / Somewhat Damaged
Mercury Rev / The Dark Is Rising
Mercury Rev / Goddess On Hiway
Black Rebel Motorcycle Club / Whatever Happend To My Rock N Roll[Punk Song]
The Cooper Temple Clause / The Devil Walks On The Sand
LostAlone / Standing On The Ruin Of A Beautiful Empire
麻生かほ里&なるけみちこ / どんなときでも、ひとりじゃない
霜月はるか / 恋獄
ザ・ギャートルズ / はじめ人間ギャートルズ
ちのはじめ / やつらの足音のバラード

953 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/20(月) 21:11:59 ID:KzQr1kbe]
Elliott Yamin / Believe
Elvis Costello / Smile(Japanese A-Side)
Green Day / Boulevard Of Broken Dreames
James Blunt / Wiseman
Monkey Majik / Together
Travis / Sing
Take That / Patience
U2 / Sunday Bloody Sunday
コブクロ / White Days
佐藤竹善 / Choice



954 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/20(月) 22:34:09 ID:07MvU3pP]
>>951
カメレオンズはThe Fan & The Bellowsだな

955 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/21(火) 11:34:30 ID:dQPamVKX]
LFO/Freak
Supergrass/I`d Like To Know
Supergrass/Mary
Derrick May/Strings Of Life
Mogwai/Christmas Steps
Squarepusher/Iambic 9 Poetry
ZAZEN BOYS/RIFF MAN
Radiohead/Paranoid Android
The Crystal Method/Keep Hope Alive
電気グルーヴ/誰だ!

ぱっと思い浮かんだ10曲

956 名前:名盤さん [2008/10/21(火) 13:01:21 ID:R2zrMog5]
>>954
そうか
で、おまいのTop10は?

957 名前:名盤さん [2008/10/21(火) 20:26:00 ID:LSPHZXqJ]
おいおい!てめーらがあんまりレディオヘッド入れるから聞きなおしてたら

OK COMPUTER 名盤すぐるwwwウケるんだけどwww

超名盤wwwはらいてえwww

958 名前:福耳 mailto:sag [2008/10/21(火) 20:28:12 ID:VpuzOpgZ]
9曲までなら思い浮かんだんだけどなー、残念

959 名前:名盤さん [2008/10/21(火) 20:53:58 ID:CMYurg0s]
洋楽板なんだから、せめて洋楽にしなよ。

960 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/21(火) 21:11:57 ID:5+dok9JX]
The Clash/London Calling
Nirvana/Sliver
Sex Pistols/My Way
WEEZER/Dope Nose
KENT/max500
troubadours/Gimme love
MUSE/New Born
MIKA/Grace Kelly
Killers/when you young
Bright Eyes/Take it easy


961 名前:名盤さん [2008/10/21(火) 21:26:59 ID:DcsWblrs]
>>959
>>1読め

962 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/21(火) 22:18:29 ID:c5tkBxfL]
全部洋楽にする必要はない
でもある程度洋楽入れてくれないと関連性がわからん

963 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/21(火) 23:16:24 ID:DcsWblrs]
嘘をつかずに自分の好きな曲トップ10を挙げるだけでしょ
ある程度洋楽も、とかってなると本来の趣旨から外れるじゃん



964 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/21(火) 23:34:02 ID:IKxn+WIh]
邦楽板行けよ。無理しないでさ。

965 名前:名盤さん [2008/10/21(火) 23:53:09 ID:DcsWblrs]
えー、そういう問題ではないでしょ
普段は、邦楽なんてダサいんで洋楽しか聴きませんよ、みたいな顔してるこの板の住人が、
カッコつけずに正直にほんとに好きな曲をさらけ出す、というのがこのスレの面白いところでしょ?

966 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/22(水) 00:10:23 ID:iVzC0SmV]
マニアックな邦楽、特にアニメとかゲームの曲ばっかり並べられても
キモいだけなんで
そういう人は書き込まなくていいです。

967 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/22(水) 00:11:29 ID:Kn6l2/ao]
ネタだろうし放っとけばいい

968 名前:名盤さん [2008/10/22(水) 00:48:06 ID:7ZFXz6EJ]
スレタイと>>1よめよw

俺も邦楽とかゲームとか書いたがネタでもなんでもないぞ
素直に自分の人生を振り返るとそうなる


969 名前:名盤さん [2008/10/22(水) 00:52:39 ID:St23BZla]
俺も10曲中7曲邦楽だったけどネタでもなんでもない

970 名前:名盤さん [2008/10/22(水) 00:53:43 ID:qIFJPOy4]
力抜けよ ここはクソスレだ

971 名前:名盤さん [2008/10/22(水) 00:54:09 ID:CGzUCm+f]
マニアックでも好きならいいだろ。全部洋楽以外なのはネタだろうが。
なんかここは洋楽以外を挙げると機嫌を悪くするやつがいるな。
自分で洋楽オンリーのスレ立てたらいいじゃん。

972 名前:名盤さん [2008/10/22(水) 00:56:00 ID:St23BZla]
そうかなあ
ここは良スレの部類に入ると思うけどな

まあいいや、寝よ

973 名前:名盤さん mailto:sage [2008/10/22(水) 01:01:05 ID:q06Lrdzc]
そういうこと言うと本当に立てるアホがいるから言わない方がいい



974 名前:名盤さん [2008/10/22(水) 02:38:54 ID:NvdRxVIS]
鳥の詩(AIR OP)/Lia
夏影 -summer lights-/Lia
ebullient future/ef-a tale of memoriesOP
Forever Blue/今井ちひろ
Melodies of Life / 白鳥英美子
Iambic 9 Poetry/Squarepusher
Paranoid Android/Radiohead
100 years of choke/ world's end girlfriend
Rio Seco/Juana Molina
Flugufrelsarinn/Sigur Ros

エロゲソンもいいものはいいぞ

975 名前:名盤さん [2008/10/22(水) 10:17:40 ID:tVcqPUcl]
洋楽ばかり聴いてた時期もあったけど、最近は歌謡曲しか聴かないからねぇ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<298KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef