[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/08 04:04 / Filesize : 298 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

嘘をつかずに自分の好きな曲トップ10をあげるスレ



1 名前:名盤さん [2008/02/09(土) 23:02:39 ID:z6PUwaaP]
格好つけないでトップ10を挙げるスレです。
なじみが無いのに無理やりにビートルズだとか
クラシックだとかジャズをねじ込むようなことはしないでください。
あなたが今まで生きてきた中に、そういう権威は無いけれど好きだった曲があるはずです。
母親の子守唄でも、アニソンでも、クラスのみんなで歌った合唱曲でもいいです。
そういうのを一つでもいれてもらえると真実味があります。それではどうぞ。

660 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/16(金) 11:54:44 ID:VltRSeVx]
リアルタイムで聴いてたものと、
雑誌で紹介された歴史的名盤だけだもんな

661 名前:チルミチル ◆YTTaoDEz96 mailto:お菓子を買う会,顧問 [2008/05/16(金) 12:11:52 ID:RuYU23BH]
(,;´Д` )>>182でも少し見栄張ったけど本音語るならこれだな。
        ぶっちゃけアニソンとかのキャッチーな楽曲の方が好きだw
Boo Radleys/Wake Up Boo!
The Click Five/Good Day
The All-American Rejects/Swing, Swing
Suede/Beautiful Ones
The Lightning Seeds/Three Lions
Oasis/Whatever
Toto/Africa
The Smashing Pumpkins/Tonight, Tonight
Peter Gabriel/Solsbury Hill

662 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/16(金) 12:20:31 ID:cErdSgeD]
>>658
だからオアシスを本気でゴミだと思ってる俺は洋楽好きって人とは音楽の話がしにくいんだよな
さらにビーヲタだからオアシスがビーっぽいなんて言われると、味噌もクソも一緒かよって感じで本気でムカついてた
さすがに慣れたけど

663 名前:チルミチル ◆YTTaoDEz96 mailto:お菓子を買う会,顧問 [2008/05/16(金) 12:24:11 ID:RuYU23BH]
(,;´Д` )一曲足りなかったがな
Bon Jovi/Livin' On A Prayer
(,;´Д` )マジで>>631のような結果が本音なら
       人間キャッチーな音楽が好きなんだ結局。
       でもボンジョビはやっぱ人気ないww
       

664 名前:チルミチル ◆YTTaoDEz96 mailto:お菓子を買う会,顧問 [2008/05/16(金) 12:29:59 ID:RuYU23BH]
(,;´Д` )>>658
       まぁいいじゃん。オアシスの人気楽曲があの四曲に収まったってことは
       やっぱキャッチーな楽曲が好きなんだって結果なんだし。
       ビートルズってアルバムによっては色々踏み込みづらい楽曲多いもん。レットイットビーとか
       ヘイジュードが特に好きな層がオアシスも好きなんでしょ。ポクも特に好きだけど。

665 名前:名盤さん [2008/05/16(金) 14:28:19 ID:3tOI7B9h]
なんとなく最近脳内再生する10曲
クレイジーダイヤモンド…ピンクフロイド
ビザールラブトライアングル…ニューオーダー
ザ・ラング…ダイナソーJR
十四番目の月…荒井由美
星空のメッセージ…串田アキラ
フロンティアのパイオニア…奥田民生
アクティブハート…酒井法子
ワンパーフェクトサンライズ…オービタル
虹…電気グルーブ
ハナミズキ…一青窈

666 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/16(金) 15:51:39 ID:J4iHKdXo]
だいぶ前に書き込んだけど、マイブラもキュアーも忘れてる事に気づいた…

「この中から選ぶの無理でしょ」って曲は少なくても15はあるよね…

667 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/16(金) 17:26:11 ID:HmPZ5VQH]
>>663
10代〜20代が書き込んでるんだろうU2もないし

668 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/16(金) 21:03:31 ID:WBnfuTsW]
20〜30代が多そう
>>428で言ってる通りかなぁと

名曲100選のほうも見たけど
Whatever入ってなかったね



669 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/17(土) 22:31:29 ID:BauuhOoa]
まぁ好きな曲=名曲と必ずしもそうじゃないしな 名曲という点では
イネスとかの件やら色々とケチついてるのもあるからじゃね

670 名前:コーガン ◆VCcj5ZFDvY mailto:sage [2008/05/18(日) 14:45:54 ID:lgizQLEt]
My Name Is Jonas/weezer
No One Else/weezer
The World Has Turned And Left Me Here/weezer
Buddy Holly/weezer
Undone(The Sweater Song)/weezer
Say It Ain't So/weezer
In The Garage/weezer
Holiday/weezer
Only In Dreams/weezer
1/2 /Kawamoto Makoto
一体何万人の童貞ティーンどもがこれらを聴いて跳びはね、涙し、我慢汁を垂らしたことだろうか。
――僕もその一人だ。

671 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/18(日) 15:09:25 ID:Wj/TA9Uy]
wzee

672 名前:コーガン ◆VCcj5ZFDvY mailto:sage [2008/05/18(日) 15:44:46 ID:lgizQLEt]
まぁ冗談抜きに大好きなアルバムってことだよ。

673 名前:名盤さん [2008/05/18(日) 22:10:32 ID:48s7eNLm]
AOHARU YOUTH / スーパーカー
turn around / ACIDMAN
GUILTY / くるり
正常 / Syrup16g
ゆらめき IN THE AIR / FISHMANS
芽生えドライブ / marble
だんご大家族 / 茶太
襲撃 / 浜渦正志
Achilles Last Stand / Led Zeppelin
Jose Gonzalez / Down The Hillside


周りに趣味が合うやついなくて寂しいわ

674 名前:名盤さん [2008/05/18(日) 22:12:17 ID:48s7eNLm]
↑最後ミス
Down The Hillside / Jose Gonzalez
だったw

675 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/18(日) 22:21:26 ID:3vt622rX]
大学のサークルとかに腐るほどいる類の趣味なのにな

676 名前:土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc mailto:age [2008/05/18(日) 22:26:25 ID:8d3PZvkL]
さりげなく「だんご大家族」を入れてることを僕は見逃さない。

677 名前:名盤さん [2008/05/18(日) 22:40:29 ID:48s7eNLm]
>>675
そうか、大学行けばいいのか。
あと2年の辛抱w

678 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/18(日) 22:45:58 ID:TMTlW8gl]
1,GIGANTIC/PIXIES
2,KEEP ON RUNNING/SPENCER DAVIS GROUP
3,頼りない天使/フィッシュマンズ
4,CAR/BUILT TO SPILL
5,SHADY LANE/PAVEMENT
6,SHA LA LA LA LEE/SMALL FACES
7,ACROSS THE SEA/WEEZER
8,JACKING THE BALL/SEA AND CAKE
9,SWEET RIDE/MANDO DIAO
10,LORO/PINBACK




679 名前:didalabotch ◆H97lxwALQY [2008/05/18(日) 22:53:32 ID:ym62n30b]
>>677
軽音とか演奏する側じゃなくて音楽鑑賞マニアのサークルがあるよ。
僕もそういうのに少し顔出したことあるけど、
この中に2ちゃんねらーがいると僕がコテハンだと確実にバレるなと思って結局入らなかった。

680 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/18(日) 23:03:09 ID:3vt622rX]
友達ができなかっただけだろ

681 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/18(日) 23:23:10 ID:hghzOKnF]
>>679
そのサークル羨ましいな

682 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/18(日) 23:39:15 ID:bh0Pt4l8]
すんなり思い浮かぶ曲が10に満たなかった

683 名前:didalabotch ◆H97lxwALQY [2008/05/18(日) 23:40:45 ID:ym62n30b]
どこの大学でも大概あるよ。
でも、あんまり表立った活動とかしてないから物凄く地味。
たまにクラブ借りてイベントとかやったりもあるみたいだけど。

684 名前:名盤さん [2008/05/19(月) 00:45:03 ID:hokbzxJn]
>>670
ロキノンのライターか?

685 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/19(月) 00:52:56 ID:DgzUAp6m]
イルカ ・なごり雪
中島みゆき ・悪女
サザン ・ミスブランニューデイ
大沢誉志幸 ・そして僕は途方に暮れる
10cc ・I'm not in love
The Police ・Every Breath You Take
solu music ・fade
Gary's Gang ・Let's Lovedance Tonight
Aleem ・Release Yourself
B-52's Love Shack
シーラ・E ・グラマラスライフ


686 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/19(月) 01:55:51 ID:LqrDHfA0]
>>679
トレンチどうしてるかな

687 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/19(月) 01:56:29 ID:wxCYkzBE]
>>685
相当このスレに長くROMってますが私に一番近い人をようやく見つけました。あなたです。しかし10曲がそれかと言われると微妙
オアシスとか…ニルバーナとか肌にあわん
しかしまだ決まらん10曲が
何ヶ月やってんだろ選んだって何の意味もないのに(笑)

688 名前:名盤さん [2008/05/19(月) 02:20:16 ID:sSmeX0Mr]
ここ釣り堀?
みんなセンスなさすぎ(。・∀・。)



689 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/19(月) 02:27:56 ID:l64HbxTM]
かっこつけとか見栄を排除したランクだから

センスあるとか先鋭的とか言われるアーティストが、意外にベタなアルバムやアーティストをフェイバリットに挙げるようなもの

690 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/19(月) 02:28:51 ID:hCc72fk3]
いいスレだな

691 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/19(月) 02:32:51 ID:uvmkOAdd]
>>685
この並びだと35前後って感じなのかな、面白いね
それより10歳以上下の俺だけどこういうチョイスしたいわ
特にシーラEがおいしい

692 名前:688 [2008/05/19(月) 03:25:14 ID:sSmeX0Mr]
他人のセンスをどうこういう前に、自分のセンスをどうにかしたほうがいいようだ。

Guns N' Roses / Welcome to the Jungle
Michael Jackson / You Rock My World
Michael Monrou / Dead, Jail or Rock 'N' Roll
Aphex Twim / On
モーツァルト/レクイエム
ベートーヴェン/交響曲第3番
ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ第28番
シューベルト/ピアノ・ソナタ第21番
プロコフィエフ/古典交響曲
ショスタコーヴィチ/交響曲第10番

やや、クラシックに偏ってるが、多すぎて10曲じゃ足りない。。。

693 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/19(月) 04:25:27 ID:+VCIxZBh]
1.Led Zepplin/Whole Lotta Love
2.Number Girl/透明少女
3.Manic Street Preachers/Motorcycle Emptiness
4.Neu!/Hallogallo
5.Pavement/Summer Babe
6.Blithe/Losfer
7.Gigantic/Pixies
8.Butterfly/Weezer
9.Death Cab For Cuite/I will Follow You into the Dark
10.XTC/All Along The Watchtower
ロックばっかだな・・

694 名前:訂正 mailto:sage [2008/05/19(月) 04:28:56 ID:+VCIxZBh]
1.Led Zepplin/Whole Lotta Love
2.Number Girl/透明少女
3.Manic Street Preachers/Motorcycle Emptiness
4.Neu!/Hallogallo
5.Pavement/Summer Babe
6.Blithe/Losfer
7.Pixies/Gigantic
8.Weezer/Butterfly
9.Death Cab For Cuite/I will Follow You into the Dark
10.XTC/All Along The Watchtowe

695 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/19(月) 04:45:48 ID:kYnhQv6Y]
Oasis - Whatever : 14

Oasis - Don't Look Back In Anger : 13


The Beatles - 86
Radiohead - 80
Oasis - 72
Nirvana - 28
Led Zeppelin - 25

プwwwwww

696 名前:名盤さん [2008/05/19(月) 06:01:09 ID:J/FE4eyF]
>>692

697 名前:名盤さん [2008/05/19(月) 06:03:21 ID:fjppR6eW]
ボケ方が中途半端だよな

698 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/19(月) 06:47:28 ID:rhYsgKnk]
tool/vicarious
tool/sober
radiohead/pyramid song
radiohead/creep
radiohead/karma police
the rapture/house of jealous lovers
my bloody valentine/only shallow
king crimson/21st century schizoid man
king crimson/fallen angel
black sabbath/children of the sea
いざ書いてみると全然書ききれないw



699 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/19(月) 06:53:10 ID:rhYsgKnk]
書き忘れたけど>>698は順不同です

700 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/19(月) 06:56:38 ID:KHwNMzne]
七尾旅人 - 線路沿い花吹雪
Depeche Mode - Somebody
Nick Drake - Which Will
Boards of Canada - Satellite Anthem Icarus
The Pogues - Fairytale Of New York
Elliott Smith - Miss Misery
Jackson and his computerband - arpeggio
David Bowie - New Career in a New Town
戸川純 - キスを
Sufjan Stevens ? Redford (For Yia-Yia & Pappou)

701 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/19(月) 07:44:30 ID:feBuuvkS]
>>631
超乙!

Michael Jackson - They Don't Care About Us
Michael Jackson - You Rock My World
The Jacksons - Blame It On The Boogie
The Jacksons - Heart Break Hotel
Nirvana - Smells Like Teen Spirit
Nirvana - Pennyroyal Tea
The Police - Message in a bottle
Queen - Bohemian Rhapsody
ユニコーン - すばらしい日々
サザンオールスターズ - シュラバ☆ラ☆バンバ

702 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/19(月) 17:14:45 ID:bPeZsQMT]
>>687 >>691
レスthx。徹底的に素直に書きました。ずばり37です。
もう一回書きたくなったので失礼。

エンリケ・イグレシアス mas es amar
マイケル・ジャクソン Remember The Time
Loleatta Holloway  dreamin’
松任谷由実 守ってあげたい
Information Society  What's on Your Mind
マドンナ jump
不明  カリフォルニアの青い空
不明  カントリーロード
Annie Lennox    Don't Let It Bring You Down
ビョーク カインドネスカインド


703 名前:名盤さん [2008/05/20(火) 00:06:54 ID:N9qe+NjS]
寝る前に思いつくままに書いてみる
ジョアン・ジルベルト izaura
チックコリア What game shall we play today
夏川りみ 童神
kokia ありがとう
平沢進 白虎野の娘
エレファントカシマシ 俺たちの明日
サンボマスター 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ
ビリー・ジョエル River of dreams
マドンナ Ray of light
元ちとせ 青のレクイエム
もう10曲か・・・明日書いたら絶対違うだろうな

704 名前:名盤さん [2008/05/20(火) 03:29:26 ID:J3x8FXbE]
オレも過去w ちょっと意図。でも本気で。

スミス・・・バーバリズムビギンズアットホーム。
DOOM(日本の)・・・アイムユアジャンキードール。
トーキングヘッズ・・・アーチストオンリー。
ディープパープル・・・ザ シールド。
ブルーハーツ・・・1001のバイオリン。
大江千里・・・YOU
奥華子・・・変わらない物。
布袋寅奏・・・ロンリーワイルド。
PIG BAG・・・パパのニューピッグバッグ。
ヴァンダイクパークス・・・ワンホームラン。
もう10曲だ・・・どーゆう意図か忘れたwでも愛鳥。

705 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/20(火) 08:50:32 ID:Ia1bAVSX]
クリムゾンでフォールンエンジェル選ぶってどーゆーセンスなんだ?
プログレッシャーじゃない人からしたらキャッチーで聴きやすいのかな
レッドから選ぶならスターレス、せいぜいタイトル曲しか思い浮かばん

706 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/20(火) 11:31:22 ID:3ExaOjGy]
スレタイに分かりやすく書いてあっても分からない人っているんだな。

707 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/20(火) 14:45:21 ID:dPxLUf2p]
>>705
スターレス高嶋乙

708 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/20(火) 22:53:07 ID:+GStZBkw]
邦楽多いな
みんなが普段いかに嘘をついてるかがわかるスレだな



709 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/21(水) 01:29:47 ID:iba1S5f2]
次は>>1

無理して聴いてたアーティスト・バンド 4
music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1205335120/

を関連スレとして入れるべきだな。

710 名前:名盤さん [2008/05/21(水) 09:18:26 ID:YPje/BvY]
オアシス ゴウレットイットアウト
オアシス ホワットエバー
ウィーザー オンリーインドリームス
スピリチュアライズド ドゥイットオールオーヴァーアゲイン
パルプ ディスコ2000
コーラル ドリーミングオブユウ
川本まこと ギミシェルター
矢野あきことブームの奴 釣りにいこう
ユニコーン すばらしい日々
ブーム からたちの道

711 名前:名盤さん [2008/05/21(水) 09:29:01 ID:YPje/BvY]
川本まことのパンツーまるみえーと言うフレーズにはそそられるものがある。

からたちの道のもうこれ以上辛い日がきませんようにと飛び石飛んだってのは
心にしみた。
30にもなってなにやってんだろ俺。酒飲んで死のうかな。


712 名前:名盤さん [2008/05/21(水) 10:39:42 ID:YPje/BvY]
ブラー コーヒーとテレビ
ブラー 少女と少年
ブラー 歌2
ブラー 公園生活
ブラー ぽっぷしーん
ブラー パーテーの死
ブラー こーぴんぐ
ブラー 虫の糞
ブラー 頭脳集団に入ってたやつ
ブラー ゴスペルみたいなの。あ、テンダー。

>>710
はマジレス。これもマジレスかな?

713 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/21(水) 15:21:34 ID:oKpK2xVv]
フェアグランドアトラクション パーフェクト
ビートルズ ブラックバード
ストーンズ タンブリンダイス
小沢健二 ある光
ロッドスチュワート マギーメイ
細野晴臣 ろっかばいまいべいびい
ニックロウ リトルヒットラー
ムーンライダース 髭と口紅とバルコニー
ディラン ライクアローリングストーン
スペンサーデイビスグループ ギミサムユアラビン

深く考えず、思いつくところをパッパとあげてみたが結構的を射てる。
しかし完全に趣味が固まってるな、俺。新しいCDとか買う必要ない気もしてきた。

714 名前:名盤さん [2008/05/21(水) 23:00:43 ID:U9SotJyr]
ユニコーン - すばらしい日々 : 10

抽出してみた
邦楽トップ?
名曲だよね

715 名前:名盤さん [2008/05/21(水) 23:11:11 ID:BYedCFPI]
ブラーのパークライフ収録曲全て

716 名前:名盤さん [2008/05/21(水) 23:53:15 ID:ALNt4vR7]
ゴスペラーズ/エアメール
笹川美和/笑い
笹川美和/あなたわたし
レッドホットチリペッパーズ/ビハインドザサン
レッドホットチリペッパーズ/ミーアンドマイフレンズ
レッドホットチリペッパーズ/ショーミーユアーソウル
カサビアン/プロセスドビーツ
サイモン&ガーファンクル/サウンドオブサイレンス
ビートルズ/ドントレットミーダウン
マーヴィンゲイのなんか

717 名前:名盤さん [2008/05/22(木) 00:56:38 ID:gZ4DAJH6]
コレクターズ - 世界を止めて
岡村靖幸 - イケナイコトカイ
矢野顕子 - 夢のヒヨコ
シャーデー - By Your Side
スティーヴィワンダー - Overjoyed
プリンス - Purple Rain
A~ha - Take On Me
シンディローパー - Girls Just Want to Have Fun
ジョニーギル - My My My
リマール - Neverending Story

何故か何度考えてもこうなってしまった

718 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/22(木) 01:33:23 ID:AdlcGwRd]
Jeff Buckley - Hallelujah
Bauhaus - Bela Lugosi's Dead
The Smiths - Please, Please, Please, Let Me Get What I Want
Jonathan Richman & The Modern Lovers - Ice Cream Man
Professor Longhair - Tipitina
Black Rebel Motorcycle Club - Love Burns
Lizzy Mercier Descloux - Torso Corso
Blonde Redhead - Silently
Mickey Newbury - I Don't Think Much About Her No More
France Gall - Nous ne sommes pas des anges

10曲なんて無理だな・・・考えれば考えるほどわからなくなるよ。



719 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/22(木) 02:10:55 ID:/kp0KAY7]
>>718
センスいいね
てか趣味が似てるのかな

720 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/23(金) 00:58:54 ID:uFStNRD1]
8曲しかないから俺はダメだ

721 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/23(金) 02:14:46 ID:KRcwpAJQ]
プロコルハルム 青い影
クラプトン レイラの最後部分
クラプトン It All Depends
BENT baby of the year
krush house arrest
bomb the bass beat dis
A Flock Of Seagulls - I Ran
P!nk- get this party started
Dead or Alive - You Spin Me Round
S-Express Theme from S-Express



722 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/25(日) 22:43:46 ID:F9DGoutv]
Cure/Lullaby
Curtis Mayfield/Move on up
David Bowie/Oh! You Pretty Things
The Mamas & The Papas/Dream A Little Dream Of Me
Pavement/Shady Lane
Primal Scream/Medication
R.E.M./Nightswimming
Richard Ashcroft/I Get My Beat
The Smiths/Rusholme Ruffians
Stone Roses/Bye Bye Bad Man

723 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/29(木) 01:15:56 ID:pWs6j9h6]
木蘭の涙 / スターダストレヴュー
マジカルBoy マジカルHeart / 守谷香
Wind Climbing~風にあそばれて~ / 奥井亜紀
CHRONO CROSS 〜時の傷跡〜 / 光田康典 (クロノ・クロス)
僕は雨となり星となる / 米良美一
空白の種 / ACO
Love Me Tender / D-LOOP
螺旋 虫 / BUCK-TICK
Disarm / the smashing pumpkins
Goodbye Tonight / Lostprophets

深いスレだと気づいた。
邦楽バカにしてたけど7割邦楽だ…


724 名前:名盤さん mailto:sage [2008/05/31(土) 16:17:56 ID:BiXZivOq]
Across The Sea / Weezer
Only In Dreams / Weezer
Old Yellow Bricks / Arctic Monkeys
Girl / The Beatles
Kremlin Dusk / Utada
6番目の駅 / 久石譲(千と千尋)
Thank You...For Everything / 久石譲(HANA-BI)
YES〜free flower〜 / My Little Lover
プレイバックpart2 / 山口百恵

すぐ変わるんだろうけどとりあえず今の好きな曲トップ10。

725 名前:名盤さん [2008/06/01(日) 00:54:51 ID:Lz+ztfZ8]
>>723
Love Me Tender / D-LOOP
これいい曲!
忘れてた
また聴きたい

726 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/01(日) 01:03:02 ID:O1JoWGpS]
>>724
weezerのチョイスが俺とまったく同じだ。やっぱりオンリーインドリームス最高だよね。

727 名前:名盤さん [2008/06/01(日) 02:02:52 ID:nDH6OC+m]
ジッタリン・ジン / エヴリデイ
チャゲ&飛鳥 / プライド
松任谷由実 / オールマイティ
中島みゆき / C.Q.
遊佐未森 /合歓の木陰で
John Lennon / Jealous Guy
George Harrison / Ballad Of Sir Frankie Crisp (Let It Roll)
Blur / Blue Jeans
David Bowie / Soul Love
Bob Dylan / Shooting Star

728 名前:名盤さん [2008/06/01(日) 02:26:23 ID:fMhrYeGz]
Coldplay /Talk
Arctic Monkeys /Do me a favor
Oasis /Fade away
U2 /With or without you
U2 /Beautiful day
Arctic Monkeys /505
Muse /Starlight
Oasis /champaigne supernova
The Clash /London calling
Oasis /Some might say




729 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/01(日) 02:46:53 ID:qARYdc9H]
Psychedelic Furs / Love My Way
The Cure / Disintegration
Stevie Nicks / Stand Back
Eurythmics / Here Comes The Rain Again
David Sylvian / Thalheim
Depeche Mode / Black Celebration
Motley Crue / Shout At The Devil '97
Joe Jackson / Happy Ending
Craze / Beat So Lonely, All Night Long
Buck-Tick / 太陽ニ殺サレタ

10曲なんて無理

730 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/01(日) 03:42:48 ID:zJQgGLb8]
New Order /1963
Bjork /Hyperballad
Nine Inch Nails /A Warm Place
The Smashing Pumpkins /tonigiht.tonight
Van Halen /Dreams
Radiohead /Exit Music(For A Film)
U2 /Where The Streets Have No Name
Pearl Jam /Black
The Cure /Doing The Unstuck
Pantera /Fucking Hostile


731 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/01(日) 07:09:00 ID:EyGMj06i]
Red Hot Chili Peppers / Dani California
oasis / Some Might Say
The kinks / Lola
Joy Division / No Love Lost
The doors / Break on Through
Bee Gees / How Deep Is Your Love
Radiohead / How to Disappear Completely
Queen / Bohemian Rhapsody
Sex Pistols / The Great Rock 'n' Roll Swindle
YUI / Che-rr-y

732 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/01(日) 18:15:18 ID:HIAoIx1Y]
オアシスのサムマイトセイ、爽やかでいい曲ですよね。
俺の青春時代思い出す。

733 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/01(日) 18:27:30 ID:Ro2CCMA4]
最後に1曲邦楽をもってくるのってオチのつもりなんだろうけど、つまらんな。

734 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/01(日) 18:43:11 ID:HIAoIx1Y]
>>733
ひねくれモノですね、君は。

735 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/02(月) 00:47:31 ID:91/FCw75]
>>726
724だけどあなたみたいな人と付き合いたいですw
やっぱり音楽の趣味って大事だなぁと感じる今日この頃。

736 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/03(火) 14:09:13 ID:n6tHJcsd]
moring gloryは偉大すぎるアルバムだな
名曲が詰まってる

737 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/03(火) 15:10:16 ID:TdzMuHrQ]
なにこのオアシスウィーザー絶賛スレは
ぶちこわしてやる
BON JOVI THESE DAYS
BON JOVI LIVIN ON
GUNS PARADISE CITY
GUNS WELCOME
MOTLEY SHOUT AT THE DAVIL
PRINCE I WOULD DIE 4 U
ELO SHINE A LITTLE LOVE
VELVET REVOLVER FALL TO PIECES

MIKA HAPPY ENDING

BAY CITY ROLLERS YOU MADE BELIEVE IN MAGIC

738 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/03(火) 19:56:04 ID:7rybjiSW]
mikawwwwww



739 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/04(水) 14:04:50 ID:+0KRFxyr]
>>737は幼稚すぎて論外だが、他の連中もちょっとは見やすく書けないもんかねぇ。
こういうのを書く時はアーティスト名のみ全て大文字で記述するもんだが。
人に見せるために書くんだから少しは見やすくする工夫をしろよ。

740 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/04(水) 14:15:21 ID:g5id1EWI]
mikaはうえでも上がってるよ(*´ω`)

741 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/04(水) 15:53:17 ID:CwDOWsKu]
このラインナップでmika出てきたのが笑えたの

742 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/04(水) 19:44:18 ID:BuWh5hPd]
>>737は最後の2行を目立たせるつもりで行間を空けたんだろうが、
それがなければ面白かったな。

743 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/05(木) 03:30:14 ID:/jmkVqtB]
一番見やすい書き方はカタカナ
英語だと読み飛ばす

744 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/05(木) 03:41:30 ID:HFJqbQBN]
カタカナは目には入るが読みにくい。
全部大文字、全部小文字も読みにくいので飛ばす。

大文字小文字をちゃんと使い分けてるのが一番読みやすいよ。

745 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/05(木) 08:56:10 ID:9X6sPIpp]
>>713けっこう趣味合うわw

ただおれの再生回数Top10は…

1. tahiti 80 - 1,000 Times
2. oasis - Some Might Say
3. Daft Punk - Harder, Better, Faster, Stronger
4. THE STONE ROSES - Fools Gold
5. Happy Mondays - Step On
6. Of Montreal - Wraith Pinned To The Mist And Other Games
7. James - Sit Down
8. Stereophonics - Dakota
9. SUGAR BABE - 雨は手のひらにいっぱい
10. Carpenters - We've Only Just Begun

何だかんだ厨曲ばっかだ・・・
でも全部いいんだよ!



746 名前:名盤さん mailto:age [2008/06/16(月) 22:36:16 ID:yp02rrZw]
ラストシーン/ASIAN KUNG-FU GENERATION
夕暮れの紅/ASIAN KUNG-FU GENERATION
Tomorrow/Avril Lavigne
Who Knows/Avril Lavigne
同じドアをくぐれたら/BUMP OF CHICKEN
Lonesome/ELLEGARDEN
SEASON'S CALL/HYDE
MISSION/HYDE
β-粘土の惑星/KOTOKO
未来への鍵/ZEEBRA

ランク決められないから順不同。

747 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/16(月) 22:39:16 ID:HiZU1pAm]
>>747
そういう事言うなや

748 名前:LINKINPORK [2008/06/17(火) 01:12:01 ID:nuNxMafy]
この前友達に誘われて新日本プロレス観に行ったら意外と面白い曲流れてた。。。
プロレスは余り興味ないのだが、後藤洋央紀って選手の入場曲が超カッコよかったす。
アーティスト名分かる人いないかなぁ・・・
何かタテノリでテクノとリンキンのギターのミックスされたようなガンガン前にビートが走ってた。



749 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/17(火) 02:04:33 ID:ryM1iyTE]
 入場テーマ曲
Rock Me Wild
「秀吉」テーマ音楽
Where Are We Runnin' ? / Lenny Kravitz

wikipediaからコピペしたけど、違うかも

750 名前:名盤さん [2008/06/17(火) 03:53:40 ID:0jKyFBcA]
1 大杉久美子/草原のマルコ
2 RAINBOW/Sixteenth Century Greensleeves(live in MUNICH 1977 ver.)
3 ゴダイゴ/ガンダーラ
4 UFO/I'm A Loser(Strangers In The Night ver.)
5 加藤登紀子/難破船
6 R.E.M./Man On The Moon
7 大杉久美子/エースをねらえ!
8 MR.BIG/Anything For You
9 井上大輔/哀・戦士
10 THE CULT/The Saint

大杉さんがまともに歌えていた頃のライヴ映像ってないのかなぁ。

751 名前:名盤さん [2008/06/17(火) 09:30:14 ID:/4qt4bCX]
ニルヴァーナ/スリヴァー
ゾンビーズ/フレンドオブ〜
キリング ジョーク/フォロー ザ リーダー
ケミブラ/セッティング〜
ディレイズ/ロング タイム〜
ジュリアナ ハットフィールド/レッツ ゲット メリード
レディヘ/ピラミッドソング
クーパーテンプル〜/フー ニーズ〜
ストーンローゼス/ベギング ユー
パステルズ/ワールド イン〜

スピッツ/魚
小島麻由美/夏の魔物(カヴァー)
ヌードルス/レッスン1
ロザリオス/風の名前
ブランキー/ガソリンの揺れ方
川本真琴/やきそばパン
シロップ16g/落堕
ブンサテ/ビート イット
スペアザ/クエスト
クロマニオン(ズじゃなくインストバンドの方)/ラ セッション


携帯からなんで片仮名で。
10曲はキツいんで洋邦10アーティスト各一曲ずつ。

最近UKクラブ系レーベルのとかインストものばっか聴いてるけど、やっぱ中高生の頃聴いてたギタポやオルタナ系の曲の方が思い入れあるな〜

752 名前:名盤さん [2008/06/17(火) 15:04:08 ID:krQp6UpS]
1 YMO/音楽
2 Beatles/I Am The Walrus
3 Kraftwerk/Pocket Calculator
4 Blur/Coffee & TV
5 YMO/東風
6 Flipper's Guitar/スライド
7 Hedwig And The Angry Inch/Wicked Little Town
8 Queen/Bohemian Rhapsody
9 Roger Joseph Manning Jr./Dragonfly
10The Stone Roses/Waterfall

10曲は難しいね。

753 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/17(火) 20:13:01 ID:MkU78vaD]
マーズボルタ/テトラグラマトンメタリカ/サニタリアム
メシュガー/フューチャーブリードマシーン
トゥール/スティンクフィスト
トゥール/ソバー
デフトーンズ/ヘッドアップ スマパン/マヨネーズ
トラビス/ワイダズイットレインオンミー
ハイブリッド/フィニッシュドシンフォニー
ニューエナジー/コネクティブ

754 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/17(火) 21:32:41 ID:8pWGz/23]
アーティストとしてはかぶってても
そうくるかって選曲があって興味深いですね。以下名前順

Helical / John Frusciante
Staiway To Heaven / Led Zeppelin
Don't Look Back In Anger / Oasis
Street Spirit / Radiohead
Otherside / Red Hot Chili Peppers
As You Are / Travis

HOWEVER / GLAY
以心伝心 / 19
i do / 菅野よう子
あの素晴らしい愛をもう一度/??

最後のは中学校の合唱かなんかで歌った曲。

次点
better luck next time / Lifhouse
Day of the Baphomets / The Mars Volta
Comforting Sounds / Mew

The Real Folk Blues / シートベルツ(菅野よう子)
ザナルカンドにて / 植松伸夫

755 名前:名盤さん [2008/06/18(水) 20:02:21 ID:9jZiEaDU]
1 「Money Changes Everything」 CYNDI LAUPER

2 「Time After Time」 CYNDI LAUPER

3 「Girls Just Want To Have Fun」 CYNDI LAUPER

4 「Calm Inside The Storm」 CYNDI LAUPER

5 「ムーンライトパーク」さねよしいさ子

6 「Walkin On Sunshine」 KATRINA & THE WAVES

7 「Voices Carry」 TIL TUESDAY

8 「School Of Rock」 SCHOOL OF ROCK

9 「Edge Of Seventeen」 STEBIE NICKS

10 「窓」 小川美潮

756 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/19(木) 01:26:06 ID:nFYGbCw4]
>>754
遠距離恋愛したことあるだろ

757 名前:名盤さん [2008/06/19(木) 03:46:29 ID:Sua+Wmmx]
The Beach Boys/God Only Knows
The Beatles/Strawberry Fields Forever
Bob Dylan/The Ballad Of A Thin Man
Todd Rundgren/A Dream Goes On Forever
The Flaming Lips/Races For The Prize
Nirvana/You Know You're Right
Aretha Franklin/I Say A Little Prayer
サザンオールスターズ/慕情
岡村靖幸/真夜中のサイクリング
Radiohead/Everything In It's Right Place

本音で選べば選ぶほど気分によってころころ変わるよなこんなの


758 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/19(木) 03:52:21 ID:t30qBvFP]
>>756
気持ち悪い



759 名前:名盤さん mailto:sage [2008/06/19(木) 04:34:56 ID:XfeyYFoq]
1.サーチアンドデストロイ/イギーアンドザストゥージズ
2.午後のレディ/ムーンライダーズ
3.サンタが町にやってくる/ザクリスタルズ
4.ドゥユーリメンバーR&R レディオ/ワックワックリズムバンド
5.ナウジア/ベック
6.トライアリトルテンダネス/オーティスレディング
7.恍惚の人/ミドリカワ書房
8.脳ミソ/The ピーズ
9.マネー/バレットストロング
10.ロードランナー/ヘッドコーツ


760 名前:アルバム [2008/06/19(木) 14:54:27 ID:oeE/pLP4]
1『She's So Unusual』CYNDI LAUPER

2『Shanghai My Heart』SURFEROSA

3『風や空のことばかり』さねよしいさ子

4『From The Attic』DAMONE

5『Reading, Writing And Arithmetic』THE SUNDAYS

6『Lovely』THE PRIMITIVES

7『Blue Angel』BLUE ANGEL

8『Loveless』MY BLOODY VALENTINE

9『ウレシイノモト』小川美潮

10『さてこそ』CHAKRA






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<298KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef