[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/04 16:59 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 983
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【楳図かずお】おろち【木村佳乃/中越典子/谷村美月】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2008/08/04(月) 13:38:10 ID:RgiaSElt]
「私はおろち…」
おろちは見つめる。
美しき姉妹の残酷な運命を…。

美の崩壊は、女の最期。
29歳を過ぎると、姉妹は壊れ、狂い始める…。
あまりにも美しく、あまりにも残酷。
楳図かずおの傑作を完全映画化。


2008年9月20日公開予定
公式 www.orochi-movie.jp/
原作/楳図かずお
監督/鶴田法男
脚本/高橋洋
音楽/川井憲次
製作/「おろち」製作委員会
主題歌/柴田淳「愛をする人」

147 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/09(火) 19:10:29 ID:E6E3hF9N]
丸の内東映で前売券買ったとして、それバルト9でも使えるのかな?
景品の鏡が欲しいが丸の内は映写機の音がうるさかった気がするのらー

148 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/10(水) 00:53:00 ID:DOtjGnPp]
>>147
映写機の音が聞こえるってのもこの映画にはあってるかも。
今時のシネコンとかでは映写機の音なんて聞こえないんだろうなあ

149 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/10(水) 01:47:55 ID:f9mCOJ9b]
試写観ましたよ。
楳図作品実写化、色々観てきましたが。そして苦汁をなめてきましたが…。
これは初の成功作ではないかと!ゾッとくるシーンも多く
例の「ジューーン!!」もおぞましい〜〜〜!
谷村おろちは、アリ!!

150 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/10(水) 08:00:47 ID:xjv1KKd8]
>>147
ちなみに全国共通なので使えるよ

151 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/10(水) 11:03:41 ID:pbkIhNfe]
鶴田のおろちブログ面白いな、軽妙なノリが読みやすくていい
予言も良かったし期待してる

152 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/10(水) 12:26:20 ID:aotNojpV]
>>150
そうなんだ、サンクス。
>>148
なるほどね。シネコンだと小っちゃいスクリーンに振られてガッカリの場合もあるんで
とりあえず丸の内で券買って様子みようかな。

153 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/11(木) 03:05:24 ID:RKxe8ONT]
「予言」は丁寧に作られた良作だよな。あれで鶴田を見直した。
「おろち」は楽しみだ。

154 名前:名無しシネマ@上映中 [2008/09/11(木) 03:20:00 ID:AehFFaL3]
鶴田さん、クルーズなんとかは駄作だったが、昔から大好き!
高橋さんとの「たたり」は宝石のような傑作だ。
期待してる。

155 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/11(木) 03:35:05 ID:FIegHaYH]
『おろち』のトークイベント動画
出席者は木村佳乃、中越典子、楳図かずお
www.moviecollection.jp/movie/play.html?type=itv&p=61&f=wmp



156 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/11(木) 10:20:43 ID:CWpswOKp]
>>155
ありがとう、おもしろい!
中越さんってこんなにハキハキと気持ちのいい人だったんだね
これは絶対木村さんと相性がいいはず
遠慮なくのびのび演技できてそうだわ
期待がさらに膨らみました

157 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/11(木) 10:32:57 ID:Ca9uNkl3]
中越典子は王様のブランチのレポーターやってたね。
NHKテレビ小説の主役に抜擢されて大出世って感じだった。

158 名前:名無しシネマ@上映中 [2008/09/11(木) 12:03:55 ID:G7TTSoSv]
公式 www.orochi-movie.jp/

入ったら抜け出せない。



159 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/11(木) 12:10:11 ID:Yw/1wuku]
ストロベリーショートケイクスで脱げなかった中越典子に女優根性はない。
原作者ですら体張っていたというのに。

160 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/11(木) 16:06:02 ID:RJGG8pCV]
脱ぐ脱がないにネチネチごたわるのは大抵キモオタな件

161 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/11(木) 20:08:38 ID:vRvOUwWn]
「脱ぎ損」て言葉もあるしな。

162 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/12(金) 10:50:46 ID:zmoQQJRw]
デメリンの公式ブログおもろいね

163 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/13(土) 13:20:41 ID:1mpeVQ8e]
これって「姉妹」と「血」どっちがメイン?


164 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/13(土) 16:33:47 ID:9xphkzsa]
英語のサブタイトルが「BLOOD」になってる

165 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/13(土) 17:45:58 ID:xR3zxwa5]
関係ないけど、昔神田白山通りで楳図氏を見かけた。たまたま私と進行方向が
同じで、路地まで同じ、さらに歩調まであわせてしまったら、氏は自分が
付けられていると勘違いしたらしく、何度もこちらを振り返り、私の顔を見る。
しまいに駆け出してしまった。どちらも○学館に行くだけだったのに。



166 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/14(日) 13:06:07 ID:DL8Jcdqm]
ホラーは少し苦手だけど、この映画と原作は気になってる…。
原作は映画の後に読んだ方が良いかな?
これまでの楳図作品の実写化で成功例ってあんまりないようだし…。

167 名前:名無シネマ@上映中 mailto:s [2008/09/14(日) 14:23:43 ID:VcBAMnro]
楳図先生が作詞した歌が、劇中で流れるらしいね。


どんな歌になるのやら…。

168 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/14(日) 19:07:17 ID:iOnCPYjW]
そういえば昔、スーパーポリスってバンドやってたね

169 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/14(日) 23:59:47 ID:tN4/aZH1]
streaming.yahoo.co.jp/lot/movie/orochi/index.html
劇場で見るべきだった・・・
人気がないのか簡単に当たったぞ!

170 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/15(月) 04:32:24 ID:LxFxJfcC]
うちは抽選2回外れた。

多分無理だな…orz

171 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/15(月) 19:08:24 ID:646/hL/x]
おろちの美貌がやっかまれる展開じゃなくて良かったね。姉妹間のいさかいだから当たり前だけど

172 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/15(月) 19:27:30 ID:Zp7L3WXn]

あ は は は は は

だから私はウソをついた!

173 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/15(月) 21:14:27 ID:kMb26qLB]
中越良さそうだな。不気味さが醸し出されてる。

174 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/15(月) 22:36:36 ID:acADHb/T]
谷村美月ってあのリアル鬼ごっこに出てたあの娘か。
だいぶイメージが違うんだけど。死んだような無表情、透明な風情そんな
雰囲気を出せているの?

175 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/15(月) 23:37:13 ID:419De7e8]
海賊版撲滅キャンペーンで初めて谷村知ったから、不気味キャラ役も違
和感ないと思ってる。



176 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/16(火) 00:50:14 ID:NnTGUb+b]
そういや死にぞこないの青観た奴はおらんのかの?

177 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/16(火) 04:34:56 ID:9bzzZLQv]
観たよ、シアターN渋谷で

確かに来歴見るとホラーとかSFづいてるよな
ファンの人は心配してるみたいだけど、この路線はアリだと思ってる

178 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/16(火) 04:59:54 ID:fo0qkYsb]
土曜のスポニチ芸能欄に谷村の特集載ってたよ。

最近は、大阪の高校通いながら週5は東京で仕事だとか。
大学進学希望だそうだけど、両立きつそう…。

179 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/16(火) 22:56:35 ID:/8ZiwsCB]
Yahoo!試写でみた!予想よりずっと良かったよー
衣装がよかった!ちゃんと古いデザインだけど今みてもかわいいのを選んでいる
葵の女優スタイルのは本当にかっこいい
おろちの赤い上着もよくって、門前家を去る前にばっとマントのように着て
きびすを返すカットはすごく効果的だった
地味だけどメイドさんとかの服もよかった
プリントものの衣装が多いんだけどなかなかどれも良かったです
少女時代の姉妹のワンピース姿はとてもかわいい
それぞれ色を決めていたのかな
一草は緑、理沙は青、よしこは水色?

すごくうまいなあと思うカットがいくつもあった
試写室で葵の映像を何度も見る少女時代の一草のシーンとか
おろちが山中をかけるとこ

役者のの演技はどれもよかったとおもう
谷村美月はおろちもよかったけど、
よしこが姉妹のDVみてgkbr腰抜かすとことか印象的でした

原作ファンとして残念なのは、一草が顔を焼くシーンの台詞があったほうが
よかったんじゃないかなあというとこぐらいですかね

180 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/17(水) 01:16:51 ID:Drd8jAAG]
ワタシハオロシ
ハンバーグガスキ

181 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/17(水) 22:07:03 ID:X9Z1oQ2n]
サンデーコミックス版『おろち』が欲しい。おれが小学校の頃はどの本屋に行ってもおいてあったのに

182 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/18(木) 00:32:47 ID:kCo9diRW]
顔面崩壊奇変顔カス精神病死ネ

183 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/18(木) 01:14:38 ID:RKPd0GLY]
ネットで読むかな…


184 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/18(木) 12:05:07 ID:ihMg/QBR]
>>131
単に監督がお気に入りの愛奴 木村を使いたいがための設定です。

185 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/18(木) 16:55:44 ID:fnXWTCnW]
>>184 変ないいがかりはよせよ。
脚本の高橋洋が原作の「姉妹」と「血」を混ぜて一つの話にしようとしたから生まれた設定だろ。
監督には脚本が出来上がってから話が持ち込まれたみたいだし。
で、脚本を読みながら監督はお気に入りの木村のことしか思い浮かばなかったのかもしれないけどw



186 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/18(木) 18:12:41 ID:tdzjWR/7]
谷村がもう一人の主役ね。
楳図作品は結構映画化されてるけど、ほとんどが小規模上映
やっぱりデカくないと見る価値ないよな。俳優もこれが最低限

しかし谷村も佳乃も中越も美人の部類に入っても、美人ではない。

187 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/18(木) 18:18:52 ID:uWlE7as1]
>美人の部類に入っても、美人ではない。

日本語でおK?

188 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/18(木) 21:30:22 ID:j6MxFsQT]
19歳設定だとしたら姉妹にふさわしい女優誰よ

189 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/18(木) 22:29:55 ID:9mQbD9LZ]
>>188
うーん、戸田とか?

190 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/18(木) 22:48:52 ID:mavm60B4]
戸田は世にものホラー演技はかなり良かったな

191 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/19(金) 01:38:33 ID:z2o4WHRx]
抽選外れた………○| ̄|_Ο|乙OTZorz。,.,ヒニタヒ

192 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/19(金) 04:53:26 ID:qHjkbGcN]
谷村美月は意外とおろち

193 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/19(金) 08:37:37 ID:93Mk2yMm]
姉妹はよんだけど血は知らないな
どんな話か三行でお願いします

194 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/19(金) 12:30:49 ID:rlhZZhfO]
戸田は女に嫌われる女でね、今マツダのCMの評判もすこぶる悪い。
口元が下品、枕営業とかさんざん言われてる。

195 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/19(金) 12:53:10 ID:nf1Dnto1]
”おちろ”に見えた。



196 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/19(金) 12:54:02 ID:nf1Dnto1]
>>194
あんなに可愛いのにね。

197 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/19(金) 13:58:36 ID:fpgQe3//]
よしのは昔の清純なイメージはどこへやら
もうこんな汚れ役しかできなくなったのか
ジャンゴでもビッチだったし

198 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/19(金) 15:11:57 ID:gY0oEOj3]
>>194
枕なんて芸能人なら誰でもしてるだろうに
そんなとこ叩く方がどうかしてる

199 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/19(金) 17:05:43 ID:XK7LL7ml]
>>193
「血」の名字は門前家
「姉妹」の名字は龍神家
両方とも美への執着がキーだと思う。

つか、原作読めよ

200 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/19(金) 18:29:30 ID:BRgXBlxt]
明日新宿バルト9で観てくる
しかし小さいコヤだなぁ

201 名前: [2008/09/19(金) 22:49:41 ID:4kaTdHF7]
>>188
田部ちゃん

202 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/19(金) 23:25:21 ID:ncU67Sem]
新宿から銀座まで車で移動かな?東映の前に居たら会える?

203 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/19(金) 23:42:18 ID:MyLKuanv]
まぁまぁ好評みたい
ameblo.jp/sinobi/entry-10140889931.html

204 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/20(土) 00:40:38 ID:ct19KCPW]
>>203
映画見てなくても書けそうな文章ですね

205 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/20(土) 00:59:26 ID:25y7tbfW]
雄呂血
市川雷蔵



206 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/20(土) 13:16:33 ID:GPCV0VFT]
>>137
あちら大コケだからこっちに力入れてくれるかも知れんぞw


207 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/20(土) 13:43:38 ID:zbS34ANX]
愛をする人 柴田淳
jp.youtube.com/watch?v=T_FvPg4pu_0

208 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/20(土) 15:50:04 ID:o4qk065N]
もう観てきた人いるかな?

209 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/20(土) 16:17:17 ID:+WTEUpJF]
観てきたよ
原作未読です

姉妹の設定は

ドS vs ドM
と思ったら
ドM vs ドS

でした

210 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/20(土) 16:19:09 ID:OlyA+ZMx]
ついさっき観てきた
一言で傑作と済ませるにはあまりに濃い映画だと思った
原作は知らないけど楳図ファンもこの出来には文句の一つも出ないんじゃなかろうか
あまりの迫力にサブイボが立つシーン多数
結末は泣ける、というか涙を押し出されるかのような感じ
EDの柴田淳の歌声には涙が出そうになった、切なさをかなり盛り上げてる

211 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/20(土) 16:40:43 ID:bzMODyvS]
おもしろかったけどオチがちょい無理ありでしょ。続編希望。

212 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/20(土) 16:51:19 ID:/84ZG/3P]
今日は1000円で見られる日だったので
おろちとアキレスを続けてみた
自分はおろちの方が面白かった
原作は読んでないけど
おろちが屋敷出たところで終ったと思ったら
まさかあんなオチがあったとは
谷村の新宿鳥最高だった
藤圭子を継げるのは谷村だな

213 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/20(土) 17:32:37 ID:W2DfjRzM]
舞台挨拶行った人は居ないのか?

214 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/20(土) 18:17:51 ID:0vhZOODa]
楳図かずおってあのしましまの?!
映画の原作になるようなもの描けるのかよw

215 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/20(土) 19:05:53 ID:AQm1ARrB]
まことちゃんしか知らないとかか。出来はともかく楳図作品結構映画化されてるじゃん。



216 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/20(土) 19:14:45 ID:I0N40PCN]
>>212
おろちを描くのに藤圭子をモデルにしたらしい。
すると谷村のおろちは正解かも知れんな。
劇中の歌も聴いてみたくなったぞ!

217 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/20(土) 19:24:06 ID:WJgY3tf0]
俺もさっき観てきたけど、
このグランギニョール趣味は高橋洋??
原作未読だが、あの手術のシーンとか、
60年代のフランス映画にこんなのあったなぁと思いながら観てた。

218 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/20(土) 19:51:05 ID:b+xyy92g]
「顔のない眼」だっけか。あいかわらずだなぁ

219 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/20(土) 20:28:14 ID:yPEOIxps]
今日、見てきた。良作だと思う。
新宿ガラス、最後まで聴きたかった・・。

220 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/20(土) 20:37:24 ID:qw76o+MO]
>>214
「漂流教室」とか知らん?
今年は「赤んぼ少女」も映画化されたんだよ。

221 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/20(土) 20:40:28 ID:FyJJ4VUT]
場コード F1 競争番号 F2 馬番 F3 馬名 スピード指数 F4 騎手P F5 ゲート単連複 F51 展開値 F6 連対ランク F7 参照数 F8 コメント F9 コメント2
06 - 11 - 16 - マイネルチャールズ 95.08117 -- 5 - NNN - 1.046086 - A - 6 - - - -
06 - 11 - 18 - タケミカヅチ    94.46765 -- 3 - NNN - 0.9002945 - B - 6 - - - -
06 - 11 - 12 - フサイチアソート  93.97086 -- 1 - DDB - 0.8644622 - B - 6 - A - T
06 - 11 - 15 - ノットアローン   91.89772 -- 2 - NNN - 1.030597 - C - 6 - * - -
06 - 11 - 7 - ダイバーシティ   86.21761 -- 2 - DDD - 1.050905 - C - 3 - * - -
06 - 11 - 9 - ロードニュースター 83.68599 -- 2 - BCB - 1.045108 - E - 6 - C - -
06 - 11 - 13 - ドットコム     83.42778 -- 4 - DDD - 0.8644622 - E - 6 - - - -
06 - 11 - 3 - ネオスピリッツ   82.77725 -- 4 - EDC - 1.197031 - E - 6 - - - -
06 - 11 - 1 - リノーンリーズン  82.51317 -- 2 - EED - 0.8698316 - E - 6 - - - -
06 - 11 - 4 - ナリタダイコク   81.89877 -- 2 - DDA - 1.277842 - E - 6 - * - S
06 - 11 - 6 - ダイワワイルドボア 81.62558 -- 3 - EDD - 1.023886 - E - 6 - * - -
06 - 11 - 17 - クリスタルウイング 81.60403 -- 4 - NNN - 1.046086 - C - 5 - - - -
06 - 11 - 11 - キングオブカルト  81.08295 -- 2 - DAD - 1.085776 - E - 6 - * - -
06 - 11 - 2 - キングスエンブレム 79.53574 -- 2 - CBA - 1.146406 - D - 6 - - - -
06 - 11 - 10 - アイティトップ   79.31979 -- 4 - DDD - 0.7379523 - E - 6 - - - -
06 - 11 - 8 - フジヤマラムセス  76.03279 -- 3 - DBB - 1.050905 - E - 5 - * - -
06 - 11 - 14 - シルクマンハッタン 75.83054 -- 3 - DDD - 1.030597 - F - 3 - * - -
06 - 11 - 5 - コンベンション   75.63601 -- 2 - DAA - 1.197031 - F - 6 - - - -

222 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/20(土) 20:58:12 ID:FyJJ4VUT]
誤爆失礼しましたゴメンナサイm(_)m

223 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/20(土) 23:00:21 ID:bd4Tw1qD]
>>220
漂流教室の映画化はさすがに無理か…
ドラマは見たけど。

224 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/21(日) 00:00:01 ID:hii3jhaW]
おろちって棒読みのイメージあるから、

しょこたんでも良かったと思うのは俺だけ?

225 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/21(日) 00:00:42 ID:W2DfjRzM]
俺は、楳図作品はちゃんと読んだのがスピリッツの14歳が最初だが、
まことちゃんの人だと知ったのはだいぶ後になってからだった…。

こういうケース、他にもたくさんいるだろ?



226 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/21(日) 00:18:54 ID:pTnIe99X]
前評判の割にはイマイチだったような

227 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/21(日) 00:24:11 ID:txpSJ9+/]
>>223
「漂流教室」の映画は10年以上前だし
かなり古い作品だからツタヤにあるかわからん

228 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/21(日) 00:40:06 ID:4laZMfeI]
楳図原作映画化としてはかなり合格点では?
鶴田法男監督も前作「デスクルーズ」で評判落としたので、
今回頑張ってる。ホラーというより、感動出来る愛憎劇に仕上がった。
「ダークナイト」ばりにラストのナレーションにはしびれた。
誰か覚えてる人いる?
あれ見ると続編を期待したくなるよね。

229 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/21(日) 00:54:00 ID:MkYbQle8]
それなりに秀作だと思った。
佳子が可哀想で泣いた。


230 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/21(日) 01:03:36 ID:Xm26zxSc]
おろちが門前家を後にしてからもう40年も経つのですね。
密かに現代社会に溶け込んで生活(家政婦?)している彼女
を見てみたいものです。
40年前のお話の映像化もいいけど漫画の新作を読みたい。

おろち役は宇多田に一票。(痩せたらね)

231 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/21(日) 01:14:10 ID:XwYc8f+1]
鶴田法男のブログ読んでたら、
おろちは風のような存在だと気がついて、足音を消したと書いてあった。
観てて気がつかなかったけど、これはなるほどと思った。

232 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/21(日) 01:16:56 ID:BL2MWJMU]
>>230
楳図かずおはもう漫画描かないらしい

233 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/21(日) 01:21:58 ID:/0GgiYHw]
おろちは瞬きしない
風と共に登場するから
目を開けてるのが大変だったって

234 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/21(日) 02:12:49 ID:8XRwROZj]
2chで酷評されてないって事は一般的には秀作って事ですかね。
神の左手悪魔の右手のときはかなり大荒れだった気がするんだけど。

235 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/21(日) 02:31:11 ID:JZuPkWW0]
本当は「秀才」をやった方が2ちゃん受けはいいと思う。




236 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/21(日) 02:49:27 ID:93K3AEzd]
原作好きだったから楽しみだな
期待大だけど

237 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/21(日) 03:14:31 ID:FGUSd2wU]
これグロ耐性がないと見れない映画?

238 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/21(日) 08:19:48 ID:Ejh45wm4]
木村佳乃はゲロまで美しかった

239 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/21(日) 08:24:32 ID:xAbkIMex]
>>232
14歳が最後になろうとはね…。

240 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/21(日) 08:54:16 ID:Ejh45wm4]
谷村美月の演技が酷すぎだった

241 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/21(日) 12:13:01 ID:X17ifp10]
>240
全く逆の印象を受けた。
谷村おろち支持します。
おろちが格好良くてゾクッとするシーンが何箇所もあった。
さらに、おろちと佳子のコントラストをここまで
表現できる同世代女優は見当たらない。


242 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/21(日) 12:14:02 ID:eQpHh2L/]
谷村は好演してたと思うが・・・
というかあんな説明台詞を違和感なく言える女優なんていない

243 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/21(日) 12:26:45 ID:5pRoTbUd]
谷村今日放送のバラエティでおろちのこと話すかな?
かねがね好評で映画見に行くのが待ち遠しい…

244 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/21(日) 12:35:54 ID:xAbkIMex]
>>243
経歴紹介のVで軽く流すんじゃね?

月9の絵が中心になるとは思うけど。
たぶん、初めて知る人も少なくないだろうし。

245 名前:名無シネマ@上映中 [2008/09/21(日) 13:03:16 ID:W9ByGr/T]
早く観たいのら!



246 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/21(日) 13:22:49 ID:X17ifp10]
あっぱれさんま大教授に
中越&谷村でてるね。

247 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/09/21(日) 14:44:51 ID:WrVEZJfD]
昨晩のアシッド映画館の評論

・イキガミは口コミで伸びてきそう、主題歌も。

・おろち、これはおどろおどろしい、何がって2代棒読み女優の棒読みぶりが凄い
 女子プロの悪役2人が戦っているような印象しか残らない。
















[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef