[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/27 19:16 / Filesize : 130 KB / Number-of Response : 549
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

むらさきゆきや11



1 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/04/30(火) 20:52:54.10 ID:jsAqr9Vpa.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
第1回GA文庫大賞奨励賞受賞作、むらさきゆきやの作品について語り合うスレです。
スレ立ての際は>>1の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。ワッチョイになります。
次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
むらさきゆきや10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1539095110/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

269 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 12:28:35.34 ID:2TspEnJ1M.net]
そろそろボクの出番かな?

270 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 13:27:18.35 ID:BrbXS2OTM.net]
ルマキーナとアリシアもデカい
ホルンは貧乳
あれ?普通サイズおらん・・・?
ロゼが辛うじて普通よりやや大きい位か?

271 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/12(日) 13:41:45.61 ID:mqK2XPYT0.net]
エデルガルトは中くらいらしい。

272 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 13:41:51.23 ID:ii/pUKO50.net]
シルヴィの処女

273 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 13:49:28.03 ID:NKC/DTwu0.net]
推定50歳以上でそれは引く

274 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 13:55:22.05 ID:y9HfhZSea.net]
>>271
エデルガルトは作中で「胸もない体型」って書かれてるよ

275 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 13:57:49.54 ID:5mspXhKy0.net]
レムは普通サイズじゃないの?
シェラがでかすぎるだけで

276 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 15:43:17.92 ID:iEJ0z2TpK.net]
アリシアという大きめの普通がいるじゃないか
しかも形も素晴らしく良い

277 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 15:45:19.05 ID:eBU/KDkc0.net]
看板娘や生徒会長はきっと普通



278 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 15:55:10.22 ID:51vp3ItPa.net]
>>275
レムが普通サイズだというなら全女性の95%は巨乳になってしまうだろ

279 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 18:07:03.30 ID:YCH98ygu0.net]
異世界魔王最新刊読んだけど
敵が「レムでオギャりたい(物理)だけのストーカー」だと思ったら
今後の話をマトモな目線で読める気がしなくなってきた

280 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 18:09:23.07 ID:gOM+hKkda.net]
なんか一気にエルフの王子様レベルに……

281 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 18:41:41.35 ID:k2kL01xA0.net]
粉砕しても問題無いという点で有能な悪役

282 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 18:46:55.96 ID:sRZoTs910.net]
国同士の戦争だし
国と国だから勝つにしても戦後のこと考えると落としどころも複雑だよね
からの絶対和平とか結ばずぬっころすやつだと思わせてくれる悪役だからな

283 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 18:57:14.04 ID:k2kL01xA0.net]
落とし所は微妙っちゃ微妙だな
帝国のボスを粉砕して終了だとして、こっちの王様も居ないから
アリシアさんが超嫌いな類の権力紛争待った無し

284 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 20:11:27.91 ID:Mew10KI10.net]
最終的にディアヴロが帝国と王国の姫(そんなもんいるのか不明だけど)を嫁にして
グリーンウッド3つまとめて国王になる展開を希望!

285 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 20:21:20.47 ID:S70Yyy6H0.net]
国の名前は同じでも王朝が交代するのは普通にあるから
アリシアさんがトップになっても問題ない
権力闘争するようなのは全員粛清して

286 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 20:23:02.70 ID:k2kL01xA0.net]
王国が舞台で姫が出ないのは気になっていた
後で悪役として潰すから意図的に出さなかったのかもしれない

287 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 20:32:32.13 ID:eBU/KDkc0.net]
でも何とか王に後継の王子や姫がいるならアリシアさんやルマキーナ様辺りが教えてくれているだろうし
戦争が起きてグチャァする段になるまでに一度も触れられていないならまだ男やもめなのではないだろうか



288 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/12(日) 20:34:56.24 ID:IjuNvR9q0.net]
急に出てきた男女が国王になるんじゃ

289 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:02:11.77 ID:mJc+xG6K0.net]
>>284
ディアヴロさんは内政できないから、結局アリシア使うのはかわらんような

290 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:03:17.78 ID:mJc+xG6K0.net]
× アリシア使うのかわらん

◯ アリシア頼みが変わらない

291 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:11:39.77 ID:XsAscRYlx.net]
ヒキニートゲーマーの坂本君に内政チート期待したらアカンからな

292 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:15:30.86 ID:QvYofpBIx.net]
ここのところ花粉症でずっと目の調子が悪いけど
ヒキニートゲーマーがビキニアーマーに見えてしまう程になっていたとは。

293 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:24:47.71 ID:ii/pUKO50.net]
時々良いこと言うよね
2巻でアホ王子に従う部下達を一喝するときはかっこよかった

294 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:33:06.53 ID:Y1dvtIkF0.net]
やたらアリシアが政治に明るい≒政治のプロ!
みたいに語ってる人がいるけどどうかなあ
騎士やってるだけで別段為政者としての能力があるわけではないでしょ
グリーンウッドみたいな特殊な国じゃないととてもやっていけないし
あれだって有能ブサイクがいるから全部任せてどうにかなってるだけだし

295 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:39:39.31 ID:mJc+xG6K0.net]
>>294
別にアリシアが政治のプロとは思わないが、ほかに内政やれそうな仲間がいない
あとどういう国にしたいかという理念があるのがアリシアだけ
もっと有能な人材がいればいいんだけど手元の人材がほかにないじゃんw

296 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:43:50.38 ID:Y1dvtIkF0.net]
アリシアだって内政なんかできないでしょ、という話
そもそもどういう国もなにも
人族全部イラネさんじゃないかw

297 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:44:59.13 ID:XsAscRYlx.net]
リフェリア王国の未来は異世界魔王の結末から放浪勇者ルートになるかどうか次第やな
もし放浪勇者ルートならどう転んでもノアの努力は無駄に終わるんやが



298 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:56:17.74 ID:ii/pUKO50.net]
生き残った貴族達に口利きが出来そうなのがアリシアくらいだしな
ディアブロはパニクって殲滅するとか言い出しそうだしw

にしても2巻のガルフォード戦見直したけど、12巻までの中でもトップクラスに苦戦してるな
やっぱり強いわこのオジサン

299 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:59:17.97 ID:PRhfH1NI0.net]
よし、クルムをリフェリア王国の新しい王様にしよう

300 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 22:01:41.05 ID:5dLWZvoZ0.net]
歴史を別ルートに改ざんするためディアヴロさんが召喚されたって方向になるかもしれんし

まあ極端な話、王様はお飾りでも構わんわけで
部下や国民と信頼関係を築いてないと、即行でクーデター起こされるか国をいいようにされて私腹を肥やされるかだけど

その点ディアヴロは、内外の敵を排除して国民を守ってきた実績と仲間たちからの信頼は確かだから
実績に基づくカリスマ性頼みと、気分を害したら殲滅されるって恐れ(ルマキーナたちからの証言あり)で
基本玉座にふんぞり返ってるだけでOKって状況づくりには、魔王ロープレは役立ちそうではある

301 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 22:04:43.18 ID:Y1dvtIkF0.net]
ガルフォードとかバドゥタとかカマ召喚士とか今回の中将とか
パラメータのみによらない所謂プレイヤースキルによる強キャラは何気にオッサンが多いよな
この手の話にしては珍しく順当なんだけどさw

302 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 22:05:49.62 ID:ii/pUKO50.net]
シルヴィの本気が見てみたい

303 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 22:10:23.77 ID:8LPjRUss0.net]
アリシアが政治どのくらい出来るかは行政してないから一概には言えんけど
貴族としてのある程度の知識は持ってるみたいだし必要な書類集めて不正などの証拠見つけてとか
文官としての技術が高いのは既に出てるからなぁ
少なくとも出来ないって事は無いだろう。

304 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 22:17:56.97 ID:AzykKzvP0.net]
ディアヴロさんはグリーンウッド王国でもお飾り国王だし別になんとも
いや、王の務めはさっさと果たして戴くべきなんだが。具体的にはとっととシェラ抱けや

305 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 01:14:19.76 ID:LDwafWa30.net]
ディアブロさんはお飾りだけど
他のエルフが束になってもかなわないような敵を倒したりと戦闘だけはこなすからな

306 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/13(月) 07:54:07.21 ID:E4lBAVKX0.net]
グリーンウッドにクッキー屋とパン屋出店してクルム移住させろ

307 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 08:14:56.18 ID:+WoL0Ujk0.net]
ついでに喫茶店も
王様がコップを磨くの



308 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 08:16:52.98 ID:RhZP0ZiWM.net]
全員の夢が叶ったな
大団円

309 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 08:37:58.90 ID:g09q+aRI0.net]
ディアヴロさんが国王ってのはそんな悪くないと思う
お飾りでも政治がなんも分からなくても
明らかにアウトなことやってるヤツのとこに直接乗り込んで粉砕出来るからな
暗殺とかもそうそう出来んだろうし、コネも多いしな

310 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 09:56:16.01 ID:c2YFyVCp0.net]
王も王妃も政治知識なしとか内部から腐敗しそう

311 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 10:01:09.02 ID:QcIprQEIa.net]
信頼できる臣下を集めないとなあ

312 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 10:18:30.24 ID:Xq4fMeD/K.net]
国政を一緒に担うのに信頼できるいい人たちかー
アリシア、ギルマス、エミール、結界のエレーネ、レムの実家の門下生、エルフの国の住民とくにシェラの元婚約者だったロリコンのあいつ、ロゼ、ルマキーナ、銃使いのねーちゃん、ソラミ
他にもいっぱいいるな

313 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 11:15:45.92 ID:nyXsNng40.net]
リフィリア王国終了のお知らせみたいな事書いてる人いるけど
王女とか後継の王子とかそこら辺が国王の座に着くんじゃないのって思うんだけど
まぁまだ影すら登場してないし存在してるのか怪しいけど
流石に後継が居ないのに前線に出る王様は流石におらんだろ...おらんよね?

314 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 11:32:32.13 ID:t9SRNqila.net]
>>313
世界観は全く違うが某ガミラスの総統閣下とか

315 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 12:16:37.18 ID:+WoL0Ujk0.net]
11巻で破天荒なのをドヤッてたから世継ぎとか居ないかもしれんなw
あとホモかもしれないし

316 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 13:17:04.41 ID:g09q+aRI0.net]
リフィリア王の無能っぷりすげーな
積極的に害を撒き散らさないだけマシというのが最大の長所だが
こうも不安定な情勢でこれはわりと致命的
平和な時代だったらそう悪くはないんだがな

317 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/13(月) 13:48:08.86 ID:E4lBAVKX0.net]
ディアヴロの行動は割と把握してる情報力あるのに帝国の力とか全然把握してなかったのね



318 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 13:58:39.26 ID:nyXsNng40.net]
他国から情報が届くよりも早く侵攻してきたのか
鎖国状態だったのか
まぁ情報がないから何とも言ない

319 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 14:11:34.54 ID:Xq4fMeD/K.net]
多分ノアが手回ししたり、情報や印象の操作してたんだとおもう
元から国王も裏切る予定だったしどうでもよかったからな
ディーマンごときにやられる魔王だったんだし、自称魔王のディーマンより帝国を相手するのを優先しましょ
ってそそのかたしたんだろうなって思ってる

ノアにとっては、王国も帝国もどっちも邪魔、だからどちらが勝とうが負けようが関係ないって感じじゃないかな?

逆に今まで単身で様々な難題、強敵退治、軍相手、ましてや魔王を倒すディアブロ相手にする?
無理過ぎる、それなら違う方に目を向けさせようってなってもおかしくはないんじゃないかな?ってなる

320 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 14:13:01.67 ID:zGV1YycX0.net]
>>317
突発的コラボイベントだって言ってるのにw

321 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 16:08:13.42 ID:QcIprQEIa.net]
>>320
突発コラボイベントなんてディアヴロが言ってるだけだろ

322 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 17:56:07.95 ID:+WoL0Ujk0.net]
放浪勇者読み終えた

異世界魔王とリンクして続き書いて欲しいなぁ
旧魔王領まで行って魔王ディアヴロの遺産とか出てきたりして
何よりシャノワールとイチャイチャして欲しい

323 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 20:09:53.28 ID:zGV1YycX0.net]
>>321
ディアヴロさんディスってんじゃねーっすよ!?

324 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 20:10:57.75 ID:zGV1YycX0.net]
>>322
シャノいいよな
続き読みたいな
無理に世界観は合わせない方がいいと思うけどな

325 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 20:14:35.92 ID:QcIprQEIa.net]
>>323
ごめん、君が何言ってるのかわからん

326 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 20:21:57.61 ID:+WoL0Ujk0.net]
>>324
確定してる内容だけで良いのよ
例えば結婚指輪を持ってきて「これで子供が作れる」と迫ってくるシャノワールとかw

327 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 20:28:31.64 ID:QcIprQEIa.net]
>>326
ディアヴロのアポカリプス・アビスで破損した外壁が残ってたりするな



328 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 20:56:45.66 ID:J0FqFhiQ0.net]
アリシアの奴隷魔術を解除するために、ディアヴロがアリシアに奴隷魔術を上書き


第3の嫁になる可能性はありますか?

329 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/14(火) 02:27:21.26 ID:1jcsx3uD0.net]
魔導兵機をすんなり受け入れて、新しい要素とやっぱり強い中将と覚醒した魔王にすごいワクワクした自分ってなんだろ?今回は誰も死んで欲しくなかったな。

330 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/14(火) 03:42:38.89 ID:n0QK/4ME0.net]
loserの将棋かと思った

331 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 06:36:37.99 ID:ULZuKqpX0.net]
異世界チート戦争も読んだけど
これはちとイマイチだな

332 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 18:32:46.64 ID:vQcTuCvQ0.net]
>>328
そんなに簡単に隷従の上書き出来ないと思う

たとえばクルムが寝てる間にガルフォードがクルムじキスして隷従させとく方が安心だとかいう話になりかねないでしょ

セレスから
ディアヴロの奴隷が嫌だったら当面レムさんは私の奴隷になっておきますかとかいう提案も無いしね

ほかの誰にも忠誠の向きが変わらないからこその隷従魔術なんじゃないのかな

333 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 18:42:47.30 ID:vQcTuCvQ0.net]
やっぱアリシアが暴れてるのは放置して何とかして皇帝を先に倒しに行くというのが正攻法でしょう
アリシアの載った金のゴルディアスのフロントガラスにペイント矢弾をぶつけるくらいシェラでも出来る仕事だから被害はさほど大きくならない
むしろ狙われてるレムをソラミに預けるか皇帝討伐に連れていくか、
クルムとワープ連携とって魔王の牙をもう一回もらうか(そんなことしなくても魔王嫁になれるならいいんだが)
そっちの方が問題だと思う

334 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 18:46:13.76 ID:cvdBIGDD0.net]
魔導アーマーは既に攻略法あるからな
帝国側はもうディアヴロさんを止める方法無さそう

335 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 19:52:10.43 ID:bf8HH49k0.net]
いうて金はクソ強いって言われてるわけやし

けどソシャゲで一つだけクソ強いってどう考えてもクソゲーよな
多分金はSSRで他はSRみたいな扱いだろうけど、それでもレアが一つ違うだけで能力が桁違いのゲームなんて普通ないし

336 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 19:52:57.71 ID:6OEYvloJ0.net]
アリシアさんの乗せられたやつ、金色のロボットというとやっぱり百式を連想するな

337 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 19:53:33.00 ID:cvdBIGDD0.net]
金の上に虹があるかもしれんな



338 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 20:43:08.96 ID:Xa7xdxVha.net]
>>336
ゴールドライタン…

339 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 21:16:02.86 ID:kTKptl+Lx.net]
アリシア「まだだ!まだ終わらんよ!」

340 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 21:50:30.98 ID:oCs7Q18W0.net]
いや、レア度1違うだけど桁違いのゲームは割とあるぞ
なんなら同じレア度でも初期と後期じゃ桁違いのゲームもあるぞ

341 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 21:51:00.90 ID:zHFOXh3S0.net]
囚われたらスライムに服を溶かされるとか、本来なら死んでたとか、サバトでペロペロとかされてるのに
酷い目にもエロい目にもあわずにむしろ国を滅ぼすとか信頼されてるアリシアさんが不憫

342 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 21:55:59.83 ID:oCs7Q18W0.net]
まぁ、ネタにされてるだけでしょ
精神性が割とやばい奴ではあるけどほぼ一般人枠だったし

343 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 22:00:21.10 ID:cvdBIGDD0.net]
無能な権力者の粛清はアリシアさんの夢だからな
なんだかんだ苦労してる子なので、報われるターンがあってもいいと思う

344 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 22:07:45.86 ID:zHFOXh3S0.net]
本人が留守の間に部屋を掃除して見つけたエロ本は机の上に置いておくのが礼儀なのに
本人の許可を得ずに燃えるゴミに出した両親くらいは直接ころころさせてあげてほしいな

345 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 22:24:28.61 ID:vm9CM0PG0.net]
あのう
アリシアさんが報われる=アリシアが両親を殺す
ってことなの?

346 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 22:57:57.17 ID:zHFOXh3S0.net]
ではない
レムの言うこれからはアリシアさんの時代ってのが報われるということとは思ってなく
偉い人はそれなりに死んだからやりたかった血の粛清はそこまで必要なくなったろうし
その区切りを付けるための両親ぶっ殺しはあってもいいくらいの考え

347 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 23:50:49.35 ID:vm9CM0PG0.net]
帝国側の誰かがアリシアの両親を殺してくれたらなあ
という願望ですか



348 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 06:27:52.99 ID:ax8P97VI0.net]
>>335
その調整ミスの人権キャラのせいで、しかもソレをガチャ低排出にしてたせいで、
下方修正入れるわけにもいかず、以降の追加が加速度的にインフレ化して
ゲームバランス自体が崩壊したゲームがどれだけ多いことか……

349 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 07:26:34.73 ID:Al0E1+9vd.net]
ソシャゲのほうだとグラ◯ルみたいに兵機とパイロットがセットで出てくるんだっけか
本来SSR機に乗るはずだったパイロットはどこ行ったんだろうな?

350 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 09:18:24.88 ID:R1mFIeJg0.net]
それがアリシアだったんじゃない?
坂本君はコラボ分消化くらいしかしてなかったみたいだし
アリシアは後に追加されたぶっ壊れガチャユニだったとか後付け設定はイクラでも

351 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 09:25:03.09 ID:keXwMsni0.net]
ファルトラ市に居てリフェリア国王に殺されそうになってたディアヴロの知り合いはアリシアが命を助けてたし
私財を投げ打って純金と等価の爆弾で帝国兵と戦ってたのにアリシアかわいそうで辛い

352 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 10:20:57.84 ID:HxxluBCw0.net]
>>348
キャラゲーで特定の人権キャラしか使えないのほんとつまんねーよな

353 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 11:53:22.94 ID:rhx8mJmi0.net]
人権キャラってのは課金しなきゃ使えるようにならないキャラのこと?

354 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 12:13:31.38 ID:Sgt/D7DDr.net]
>>351
むしろ強大な力を得て虐殺の限りを尽くせるので本人は絶頂モンやろ

355 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 12:28:03.36 ID:Xc2aBKh4a.net]
さすがにアリシアといえども友人たちの相手をするのは気が咎めるでしょ…

356 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 12:31:29.25 ID:SFy/KqjLd.net]
どう考えても暴走フラグしか立ってない機体に暴走まっしぐらの人間を乗せる暴挙

357 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 12:47:12.34 ID:Sgt/D7DDr.net]
どうせアリシアは洗脳とかだろうし
それを止めるディアヴロさん構図だろうけどアリシアの死亡フラグがね...
タイマンなら操縦者を無傷で無力化できるのかね



358 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 13:04:23.28 ID:yLP1uGVW0.net]
アリシアが敵に回るって気がしない
首輪つけたやつ殺して暴走した状態のまま仲間になりそう

359 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 13:52:38.66 ID:tOyxr2RMa.net]
>>353
ググってみたら、人によって解釈が違うけど
「そのキャラを持っていないとゲーム進行が明らかに難しくなるキャラ」
のことらしいな

360 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 15:39:29.73 ID:rhx8mJmi0.net]
>>359
なるほどサンクス

361 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 15:41:28.52 ID:rhx8mJmi0.net]
>>358
隷従魔法を跳ね返すには3つのアイテムがいる

(1)エルフ王家に伝わる呪いの横笛

(2)魔王の牙

(3)婚約指輪

362 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 16:58:22.73 ID:hC6B18c3a.net]
「別になくても跳ね返せる」
「フ、そうか……オレも異世界のゲームプレイヤーだったような気がしていたが、そんなことはなかったぜ」

363 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/15(水) 17:02:22.06 ID:WjrQGOs+0.net]
アリシアは自分から洗脳されに行った可能性もあるよねぇ
もしくは洗脳されたフリしてるか

364 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 17:22:31.63 ID:9xJCK3fma.net]
洗脳じゃなくて奴隷魔術でしょ

365 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 17:28:48.11 ID:EqZZqGqO0.net]
奴隷魔術ってチューするんだっけ

366 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 17:50:37.75 ID:Al0E1+9vd.net]
チューは隷従
奴隷魔術行使するシーンは描写されてない……と思う

367 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/15(水) 17:51:31.50 ID:yRdfQiojd.net]
洗脳はされた描写無いけど敵国の人間乗せてるんだからしてるような気はする
明確な人質居ないし

相手がアホで国の要人や親族人質に取ったから逆らえんだろうとしてる可能性はある



368 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 18:14:29.52 ID:HxxluBCw0.net]
王国の上層部のガンが一纏めで人質にされてたら面白い
「押すなよ、絶対に押すなよ」のネタみたい

369 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 19:07:26.70 ID:9xJCK3fma.net]
洗脳されてたら帝国の連中を見て「醜い」なんて言わんと思うが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<130KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef