[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/27 19:16 / Filesize : 130 KB / Number-of Response : 549
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

むらさきゆきや11



1 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/04/30(火) 20:52:54.10 ID:jsAqr9Vpa.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
第1回GA文庫大賞奨励賞受賞作、むらさきゆきやの作品について語り合うスレです。
スレ立ての際は>>1の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。ワッチョイになります。
次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
むらさきゆきや10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1539095110/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

156 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 13:55:52.28 ID:MoEdNdzI0.net]
読み終わった
レムいっつも死にかけてんな
そしてついに作品内で堂々と宣言されるシェラの扱いぇ・・・
今回も食っちゃ寝してただけだったよ・・・

157 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 13:58:56.25 ID:ZMlqi/KJ0.net]
さすがにレムとシェラの扱いの差が開きすぎて不快になってくるな

158 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 14:19:46.46 ID:MimKsRO/a.net]
まあ今はシェラのターンじゃないってことで

159 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 14:21:33.36 ID:ZMlqi/KJ0.net]
2巻以外ずっと違くない?

160 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 14:27:28.90 ID:rMo6vKE/0.net]
シェラは明らかになんかフラグあるしな・・・

161 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 14:51:40.03 ID:ZMlqi/KJ0.net]
あ、7巻もそうか

162 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 15:09:14.29 ID:Y45CSRu10.net]
なんか脱ぎ出した女のせいでホルンが薄くなった気がしてならないw

163 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 15:55:00.87 ID:MimKsRO/a.net]
今回はホルンは2言3言くらいしか出番なかったからでしょ

164 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 16:10:14.00 ID:5CJDnvj30.net]
シェラは神関連の話で活躍するんじゃね
未だにディアブロ召喚の話も未消化だし



165 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 22:20:48.35 ID:Tp+NKsCA0.net]
露出狂に割く文章量のうち3行だけでいいからホルンに回してあげて欲しかったw

166 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/06(月) 04:58:36.28 ID:OXVhprcoa.net]
読み終わったけど今回は色々雑に感じた

167 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 05:44:56.65 ID:7WZZpaxP0.net]
突発イベント的なものらしいしある程度はしゃーない
こういうのもたまにはいいんじゃね?

168 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 06:16:17.38 ID:csbuZaBJ0.net]
敢えて伏線なしってあとがきで言ってあるけど、最低限の伏線は必要だと思うわ
何の前触れもなくロボは流石に戸惑う
てか後々やるネタを先取りした言うけど、正直その場で思いついたネタをただぶっこんだだけのように感じるわ

169 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 07:02:46.00 ID:ZARuCRyXx.net]
つうかこんな突発イベントで王国側との衝突有耶無耶にされても何かもにょるんじゃが

170 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 07:03:16.95 ID:Xtv+G4OLK.net]
伏線なしやらロボが急に出てきてもそんな文句出ないな
てかその程度どんな創作物ものでもよくあるが
突っかかるとこおかしくね?

パン食派の人に日本人なのになんで米食べないでパン食ってんの?おかしくね?
パン食には伏線がってなるの?ならんだろ
それと同じ

171 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 08:20:01.53 ID:9dap2Mxza.net]
物語的には、同じ作者の違う作品とのコラボみたいなもんじゃね
世界観違うもの同士の絡みなんだから違和感のひとつもあるだろう

172 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 09:44:05.19 ID:ewHfy04I0.net]
他ゲー側もやってた、みたいな描写は
どこかであった気がするけれど、見つけきれない

173 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/06(月) 09:46:24.61 ID:XscTscj70.net]
最近ファンタジーで突然ロボ出てくるの激増してるから
流行りに乗っかったんだなー程度にしか思わなかった

174 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 10:33:11.50 ID:JoV7yLUP0.net]
ロボというより生身の巨人に取り込まれてというとこじゃ
触手うねうねと全身の穴に入って



175 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 10:34:50.08 ID:Bdk3Gv22d.net]
触手プレイが似合うのは断然シェラの方だな

176 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 11:01:49.19 ID:xFSqGMRB0.net]
現実の坂本君は心筋梗塞とかで死亡
それをシェラが蘇生させたとか?

177 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 11:14:10.13 ID:1BCb7eYB0.net]
マギマティックソルはロゼが使ってたから別にいいけど別ゲー参戦は世界が広がったというか破壊された感がして今の所微妙
そういうのは今までディアブロの役目だったからかな

178 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 12:51:49.13 ID:kUG80QEs0.net]
今まで王国に敵対しちゃってどうしようって感じだったのに
別ゲー参戦で国王は死ぬし急に情勢が変わりすぎだな

そもそもあれだけの力を持った帝国がいてどうやって国同士のパワーバランス保っていたのかがわからん

179 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 13:56:28.00 ID:9dap2Mxza.net]
これまで帝国側はあえて周辺国と揉め事はおこさず、あのロボも自衛のための保持だったのが
帝国内部の情勢が変わって覇権を目指すように方針転換したのかもしれん

180 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 15:03:01.83 ID:mJTsM5T4M.net]
ぶっちゃけ世界がとうなろうが興味無いので嫁達との乳繰り合いをもっと増やせと

181 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 15:36:23.19 ID:KsRk+1f00.net]
ディアブロのダンジョンでコラボしたものもこの世界にあるって事は言われてたから
あること自体はおかしくないのよね

急に出てくるしその時言われてたのはアイドルゲーっぽいのと聖杯があるゲーム(ドンなのかは不明)
だからなんでさ・・・ってなるけど

コラボ先の方の本来の敵がどうなってるのかは気になる

182 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 15:49:48.04 ID:cxWYPAQXa.net]
リフェリアが魔王領最前線だから盾にするために敢えて放置していたのかもしれん
マギマティックソルが実用化されて実際に復活した魔王を倒せたから、「リフェリア王国なくなっても問題なし」と判断したとか

183 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 15:50:12.76 ID:cxWYPAQXa.net]
>>181
聖杯はクロスレヴェリだから

184 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 16:01:51.68 ID:KsRk+1f00.net]
あれ、そうだっけ?ホルンが最初使う時にコラボイベントで手に入れた物だって考えてたけど



185 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 16:40:44.25 ID:JoV7yLUP0.net]
>>178
「誰か」が帝国にロボという新兵器を持ち込んだとか

うたわれるもの でも弱小国がいきなりロボみたいなの神?から
渡されて周辺諸国に次々と侵攻征服していくというのがあったし

186 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 17:17:23.29 ID:7WZZpaxP0.net]
>>182
それはわりと説得力あるな
ただそうするとリフェリア王国が
いつでも潰せるクッソショボい小国だったことになるけども

187 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 17:49:27.71 ID:upQqk7lq0.net]
展開に困ったら第三勢力を出して有耶無耶にするのはよくある手段だが
異世界魔王は今まで割と起承転結を忠実に守った話の構成してたから
今回みたいに完全に新規の展開だと先が読めなくて新鮮で楽しかったわ

188 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 18:01:32.47 ID:nIQavLsg0.net]
>>178
前フリがない伏線がないという状態を
別ゲームとのコラボが突発的に立ち上がった
と説明するのは、むしろそれらしくていいじゃないか

いきなり発生したコラボであり敵勢力なんだから
それまでパワーバランス保ってる必要なんか無いんだよ

189 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 18:26:00.52 ID:KsRk+1f00.net]
まぁ、実際速攻で王様やられてるしショボい国ととられても仕方なくはある
突出した英雄とでも呼ぶべきやつらはいるけど早すぎる速攻の所為で対応できなかったし

この点は戦力はともかく情報伝達能力の遅さゆえだよなとも思う

190 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 18:28:11.14 ID:4UFE2Zb30.net]
帝国が大航海時代の欧州で王国が新大陸なんだな

191 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 19:34:37.08 ID:cxWYPAQXa.net]
>>184
あ、ごめん勘違いしてた

192 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 00:51:40.12 ID:THstBzS70.net]
電子書籍で割引してたアルティーナを7巻まで一気読みした
面白いな
クラリスさんとエッチなことをしたい

193 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 11:26:33.76 ID:4LKMGl7v0.net]
ハイブリタニアとの戦いは面白かったな
相手だけ銃使ってる状況を戦術でひっくり返すのはやっぱ凄い

194 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/07(火) 18:48:00.24 ID:EqpNxCFz0.net]
>>192
それは、無表情なクラリスさんとですか?
それとも表情豊かなクラリスさんとですか?



195 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 19:00:34.27 ID:xmZoCH6lK.net]
しかしこの作者の作品にすっかりはまった
最近読んでるラノベ大体ドタバタラブコメか、ドタバタギャグファンタジーだわ
むらさきゆきや、裕時悠示、暁なつめ、この三人のばっか読んでる

196 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 19:23:35.10 ID:4LKMGl7v0.net]
むらさきさんと暁なつめさんの読者層はわりと被る気がする
裕時悠示さんはもうちょっとシリアス寄りかな?

197 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 21:03:02.81 ID:xmZoCH6lK.net]
天地無用、サミー、スレイヤーズ、オーフェン、セイバーマリオネット、リウイ、ラグナロクと読んできてほんと暫くたって
れでぃ×ばと以来だなこんなにラノベ楽しんだの
俺修羅と同じくらいの時期の庶民サンプルもめっちゃ面白かったが作者なぁ…帰ってきて

やっぱ何だかんだ王道なのが好きみたいだ
むらさきゆきや先生これからも頑張って!

198 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 21:45:10.32 ID:atjB7XVVx.net]
ずいぶん長い事ラノベから離れてたんだな。
久々のシャバだったのだろうかとか思ってしまったり。

199 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 21:45:56.29 ID:THstBzS70.net]
14歳は読んでないけど、むらさき先生は求められる物を何でも書けるプロって感じがする
描写が分かりやすいからか頭の中で簡単に映像化されるんだよね

異世界魔王アニメの2期を2クールでモディナラーム戦まで描いて欲しいなぁ

>>194
豊かな方で
隊の皆が外で訓練してる時に執務室で二人きり、からかわれながらイチャイチャしたい

200 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 23:19:47.84 ID:obeNl/fO0.net]
>>198
ムショでも本は買えるらしいぞ

201 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 23:23:38.09 ID:0mXfN8k/0.net]
クロスレヴェリに異世界移転してたんだろう

202 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/07(火) 23:29:33.51 ID:EqpNxCFz0.net]
私の場合、まず「ゆうれいなんか見えない!」を読破してはまって、
その後に「アルティーナ」シリーズを読みだした。
そのほかのシリーズは未読。

203 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 23:43:08.93 ID:xmZoCH6lK.net]
普通にムショじゃないわ
ただラノベ暫く読まんかっただけ

204 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 01:38:08.30 ID:8yn+KWrr0.net]
新刊の流れを見てると、帝国の事前情報ではリフェリア王国なんか楽勝と思っていて
一応ガルフォードと同期の領主だけはそこそこ強いと認識したけど、それでも帝国は連日行軍して
リフェリア王国には軽く勝てると思われたってことだよね?

王宮騎士とも戦ってるはずなのに、帝国は相当強い感じだね。

絶望感しかないけど、ディアヴロ個人だけは唯一対抗できるっていう
なんかディアヴロが救国の勇者みたいなポジションになってきてストーリーが熱い展開だけど
さすがにディアヴロ1人で全部相手にするのは無理だよね?

MPポーションガブ飲みしながら7連ホワイトノヴァ連発したら
帝国軍もビビるか撤退してくれる展開の可能性はないの?



205 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 02:15:55.84 ID:yxzn/wox0.net]
数がどんだけで他に戦力があるかどうかとか不明だからそこらは何とも

ただ、根本的な問題として帝国は前線に出してる奴は(機体はともかく)ゴミみたいに思っていて
皇帝は何が何でも器であるレムを手に入れようとしてるから常識的な判断は期待できないと思う

206 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 03:16:15.41 ID:H1f9AvLYx.net]
本国の皇帝と遠征軍司令官の豚野郎がレムを母体にして
新しい身体に生まれ変わろうと目論んでいるのを無視して
ディアヴロ無双で撤退云々とか言われても知らんがなとしか

207 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 06:44:48.28 ID:Nd99jy/c0.net]
14歳7巻の表紙とあらすじ

作品のアニメ化が決まったユウトは多忙を極め――!?
「せんせ、あたしとVチューバーやろ? 返事はYESだけ♪」イラストレーターを目指す乃ノ香の好敵手になるかと思いきや、海老名水織は謎の行動に出る。
バ美肉ってなんだ――と首をかしげる悠斗だった。一方、倉山錦は会社が倒産!? 白砂は連絡途絶なマリィの自宅を訪ね、そこである重大事に気付き!? さらに、ナスに忍び寄る新たな影が……悠斗は今度こそ、彼女の恋人を演じきれるのか!? 
超過密日程なのに意外と遊んでて大丈夫なのか!? 希望と現実、そして欲望に振り回される、イラストレーターのガチな日常を大公開な、第7弾!

https://i.imgur.com/WPS10Ax.jpg

208 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 07:28:35.58 ID:GaKv7NzA0.net]
冒頭で大戦の英雄がサクっと殺されてたけど、同じ英雄であるガルフォードも今となってはあの程度のレベルでしかないってことなんだよな
インフレ半端なくてヤムチャ状態ですわ

209 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 07:45:41.26 ID:7z+ggSKWa.net]
>>208
3対1で戦って一体を大破させてるのを「サクッと殺されてた」と言うのはどうだろう
一対一なら十分に勝ててたんだし

210 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 10:58:27.75 ID:Q9h/px8tK.net]
魔導兵機のパイロットが未熟
機体のパワーを自分の力と思って慢心してた
戦闘経験の場数が違いすぎた
それに元素魔法を舐めてる世界
だから魔術師ってのも舐めまくって過信してたのが尚更響いたんじゃないかな
ディアブロの手の内も知らずに余裕ぶってたからな

あと人を殺さなくてはならないって割りきってこその今回の勝利だとおもう

これらの条件が重なってなければどうなったかはわからないとおもう

211 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 12:31:32.32 ID:KjTEmpG5a.net]
ナスさんは相変わらずダメ男ホイホイなのか…
まあ不幸体質ないと存在感なくなっちゃいそうだし、再度焦点が当たったここらで親と会わせて確信犯的に誤解させちゃえばいいんじゃないかな

212 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 14:54:21.97 ID:elmPBxyZa.net]
ディアブロとクルムのタッグで、ロボ軍団はだいたい仕留められると思うがのう

213 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/08(水) 15:13:07.30 ID:HwZhGCar0.net]
ぶっちゃけここまで来たらクルム温存してる意味無いような気がする

214 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 15:30:43.38 ID:3gAI5Zi60.net]
ディアヴロの教え通りに
ペイント弾とかゴム性粘着弾をフロントガラスにガンガン投擲するだけで
一般兵でも対応できるだろう



215 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 15:32:26.41 ID:hMu7rOsB0.net]
クルム使っていいならディアヴロさんすら不要になりかねんな

216 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 15:35:38.81 ID:TutNJ0gld.net]
クルムはワンパンで絶対防御割れるしな

217 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 15:39:28.14 ID:Fys4VBGWa.net]
魔王倒したこともあるそうだから
対魔族は何かあるんじゃない?

218 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 16:29:20.65 ID:hMu7rOsB0.net]
復活が不完全だったとかじゃね?
あいつらに今までの魔王を狩れるかというとだぶん無理だろうし

219 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 17:43:59.16 ID:JGvPexbD0.net]
錦はこれからどうすんのかねフリーになるのか別のとこに行くのか
もう錦が代表でユウトナスハラミが主力ノノカが育成枠で会社立ち上げたらいいんじゃないかな

220 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 18:08:51.32 ID:yxzn/wox0.net]
物によるんじゃないかなぁ?
なんだかんだディアブロが戦った魔王って核とでも言えるクルムと
いくつかの魔王取り込んで強くなってた奴だし

そもそもゲームが違う()から同一種類かすらわからん

221 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 20:48:06.29 ID:UVIlm+eN0.net]
>>193
11巻まで読んだ。面白かったw

かじった程度だけど史記とか三国志、アニメから銀英伝etc
読んでてニヤニヤするわw

222 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 20:59:21.50 ID:lrKP0ROD0.net]
>>204
あの杖はソラミさんに壊された模様
飛び出す刃部分を壊されただけだから普通に問題ないと思ってたから軽くビビった

223 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 21:04:24.30 ID:1vJJMTsh0.net]
方向違うしクルム含めたファルトラ市の連中はしばらく出番なさそう

224 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 21:13:16.44 ID:571EuNwG0.net]
クルムは強すぎてどうにもならんからな
明らかに序盤で仲間になるキャラじゃなかった
奴隷の首輪的に本来なら三人目の嫁という立場になりえただろうにスポットヒロインと大差ない出番の少なさよ



225 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 21:14:48.87 ID:cN2TnI4wr.net]
そりゃまあ、たくさんの人数をいっぺんに動かすのはしんどいからファルトラから遠い場所でイベント起こってるわけだし

226 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 21:23:44.57 ID:JJxk16mw0.net]
それは正しいかもな
ハーレム系で毎度複数人に出番作ろうとして薄味になってるのも多いし

227 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 21:41:14.78 ID:++jWvY4Z0.net]
アルティーナ読み終えた、すごく気になるところで終わったから早く新刊読みたいぜ
10巻は最高に面白かった

異世界魔王の漫画版は表紙のルマキーナがめちゃ可愛く書けてるね
サンプル見たら、漫画部分はそれほど変わってない気もするけど

228 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/09(木) 21:48:18.51 ID:eKOxO6ex0.net]
異世界魔王は同行パーティメンバーが変わったりするのが面白いところだが
まともにディアブロと一緒に戦闘をしたのはロゼササラくらいだったな

229 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 00:24:10.58 ID:IpcObsfma.net]
何となくクルム関係でも動きがあったようなこと匂わせてるよな
ひょっとして正体バレして騒ぎになってるとか?

230 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 00:25:42.24 ID:KygoqBKf0.net]
まぁ、レムの中に魔王が・・・をずっと続けられても飽きたと思うからあれはあれでよかったと思う
アニメがあったのはあるけど、出番の割には記憶に残るキャラだし

231 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 09:22:46.80 ID:NeKBC8xc0.net]
アルティーナはあそこで止めたままなのは止めて欲しいよなw

232 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 21:01:53.75 ID:rOOfdGv10.net]
>>156
淫らなレムちゃんはリョナ担当から離れられない
から仕方ないね

つーかアルティーナ出せないからって異世界魔王の方で戦記とシリアス色強くされると
個人的にはちょっと微妙
あ、でもテクニックで上手い事ロボ倒した辺りは
珍しくMMOでソロで負けなしという無理筋設定に説得力ある久々のシーンで良かった

233 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 21:18:24.59 ID:nAkO24FT0.net]
アマゾンのレビューでもシリアス色が強いのが批判されてるね

234 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 21:36:49.16 ID:kTbjutPZa.net]
戦記部分は正直不安だ

状況説明と前口上を兼ねてた今回はともかく、ディアヴロが蚊帳の外になりそうな要素でしかないのがアレ
そのためのアリシアなんだろうけど…
まあ作者のお手並み拝見か



235 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 21:42:37.43 ID:zqt9cI1Ra.net]
次巻の冒頭でいきなりディアヴロさんが帝国軍を壊滅させて皇帝とドリアダンプを倒しててもいいぞ

236 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 21:52:11.41 ID:M4yKbL6Jx.net]
というかリフェリア王国もゲルメド帝国もマジで両方滅びてくれないかな

237 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 21:57:39.37 ID:y2C77Spe0.net]
ディアブロが到着する前にスーパーアリシア人が帝国滅ぼしてそう

238 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 21:58:22.95 ID:o/PO88jm0.net]
むしろ次の冒頭でアリシアさんが両国を滅ぼしたところからスタートで

239 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 21:59:40.81 ID:8fppjgEHa.net]
アリシアさんに対する厚い信頼感

240 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 22:03:50.66 ID:nAkO24FT0.net]
絶対何かやらかすことは目に見えてるからな
ディアヴロさんじゃ無くてアリシアさんが帝国滅ぼしても何も驚かないレベル

241 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 22:04:51.63 ID:G+WtCjz20.net]
ディアヴロ様が到着するまでに国を幾つか超えた先で海の向こうの帝国を滅ばすと思われている安心のアリシアさん

242 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 22:12:38.78 ID:q3d4K8rIa.net]
奴隷魔術が、奴隷魔術がきっとアリシアさんを抑えてくれる…!

243 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 22:17:09.76 ID:M4yKbL6Jx.net]
奴隷魔術が隷従の儀式と同じなら術者コロコロすると解除されるんやな
あっ(察し)

244 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 22:18:35.75 ID:rOOfdGv10.net]
まあ元より人族みんなブッ殺思想のやべー奴だし
実力が伴わないから実行できなかっただけで
力が手に入ったら普通にやりそうだもんなw
キャラ紹介じゃ拓真くんを崇めてるとか忠誠を誓っているとか書いてあるけど
そこまで義理堅いか微妙にも見える

バイオレンス食らってるレム辺りでもされてない
主人公以外によるエロ(ロボ取り込まれ)をされてる辺り
ボーダーライン上のヒロインキャラなんだろうなあとは思う



245 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/10(金) 22:18:40.79 ID:G+WtCjz20.net]
こういう洗脳やら支配するのって逆支配されるってのもありがちだからアリシアさんならやってくれる

246 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 00:37:52.92 ID:F7pvetU80.net]
おまいら楽観的すぎて作者がかわいそうになるわw
このヒキは、美少女をやっとの思いで殺したディアヴロさんが、金ゴルに乗って暴れるアリシアを殺せるかどうか試される展開に、ドキドキしてもらおうと思ってるんだと思うぞ
もう少し緊張感もってあげようよ

クルム無しで狂乱アリシアを制御するとしたら、やはり隷従魔術を解除するしかないが、皇帝を叩きに行く暇がなかったらテレポでクルム呼びに行かなきゃいけなくなるかもね

247 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 05:07:51.39 ID:YNAgh9Il0.net]
今更アリシアさんに普通のヒロインみたいなことやられても萎えるだけだからね

248 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 06:24:38.99 ID:yG5pVbq70.net]
別にアリシア自身が凄い事今までやってきたわけじゃなくて
歪んでいてある種の狂信的さがあるからってネタだからね・・・

どっちかと言えば頭は固いけど武力よりも自頭の良さで機転効かせるキャラだし
まぁ、個人的にはここまで割となぁなぁだったディアブロに明確な決意が生まれだしてるし
ここできっちり歪みごとアリシア救ってほしいなとは思う

249 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 08:27:10.90 ID:8641M/Oha.net]
俺たちのアリシアさんなら必ずやってくれるはずさ
そう信じてる

250 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 09:08:41.19 ID:YvMUPODQ0.net]
順当な展開としてはアリシアさんとディアブロが対決することになるだろうけど
アリシアさん殺して悲しむってほどディアブロにも読者にもそこまで好かれてるキャラじゃないしなぁ

大事な人が敵にってのは大魔王入ったレムの時やってるし

251 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/11(土) 09:20:00.69 ID:XtJIufbN0.net]
アリシアを最初に殺せなかったことが今になって取り返しの付かないことになる
ような展開はつらいからやめちくり

252 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 09:32:20.35 ID:fvUSGoIj0.net]
金のゴルディノスの武器はハンマーなのかな

253 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 12:04:00.79 ID:5TNuEFvDd.net]
メイン格のヒロイン追加するならルマキーナにしてくれ

254 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 12:40:34.93 ID:0TDtQ4OY0.net]
逆だろ。今の3人旅ですらシェラが余っとるやんけ



255 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 13:11:29.31 ID:yG5pVbq70.net]
レムが内に貯め込みがちだからヒロインイベントが重くなりがちなのと
シエラが基本あっけらかんとして前向きでイベントがエロ&無知シチュになりがちってだけで
あの三人バランスとれてるから余るとかそういうのじゃないと思うぞ

アリシアはそこまで滅茶苦茶好感度高いって訳じゃないけど
ディアブロの仲間でまず裏切ることはなくて政治に明るい奴は貴重だしいなくなられたら困る

256 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 18:46:36.46 ID:F7pvetU80.net]
有能な裏方は要るよね
ホルン確保はお手柄だったと思う
ギルマスはほっといても問題なかったろうけど

257 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 18:50:44.32 ID:F7pvetU80.net]
リフェリアは王政が倒れて共和制に移行
古代ギリシャのアルコンみたいに大統領制に近くなるかもね
選挙になりゃルマキーナの後押しを得たアリシアが勝つだろう
貴族選挙のままで普通選挙まで改革が進まなかったとしても

258 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 21:09:36.33 ID:vAz/3/lcx.net]
今更だがせめてリフェリア王国全土を網羅する地図程度は出して欲しかった
文字だけで海の向こうとか手抜き過ぎ

259 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 22:34:56.88 ID:UYYLtxv/0.net]
>>246
作者自らでスーパーアリシアとか言ってるしそれは無いだろう
むしろそういうコメディのノリで行きつつ
妙な感じにシリアス拗らせるとろくなことにならない
多分今まで通り気軽にサクっと行ったほうがいいと個人的には思うけどどうなるかな……

260 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/11(土) 23:04:10.35 ID:8Z4f3URQ0.net]
行き当たりばったりでディアブロに目標的な物がないから終わり方が読めないね
9巻までは3巻区切りで大きなイベントが終わってたけど、それも無くなったし

261 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 00:42:13.65 ID:J3xv0oOd0.net]
アリシア髪色変わりすぎ問題

赤→金→黒→スーパー(予定)
何かの特殊能力の伏線なのか否か


昔好きだった魔王モノが舵取り誤って最終的に南極墜落レベルのエンディング迎えた(らしい)からシリアス化に若干ゃ不安が
2桁巻数はシリアス分増えてきて読むのに体力要るから序、中盤ばっかり読み返してる
変わらず面白いし先の展開は気になるんだけどね

262 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 01:08:22.01 ID:Gmq5VoPG0.net]
仮にディアブロが奴隷魔術をアリシアに上書きしたらどうなるの?

帝国の洗脳?は解ける可能性ありますかね?

263 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 01:39:10.83 ID:ii/pUKO50.net]
術者が死ねば解けるなら本気ディアブロさんがパパっとやっちゃいそうだね
同時に他の魔導機兵っ娘らも解けそうだけど

264 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 02:08:42.74 ID:5dLWZvoZ0.net]
っていうか、普通の奴隷魔術ならディアヴロは時間さえあれば解除できるだろ、多分

嫁二人のは、反射したのに加えてシェラの天才性(ひょっとしたらレムの特性も?)なんかの
複数の要素が入り乱れて術式がごちゃごちゃ煩雑極まる状態になってるから
将来的に解除不可能ではないにせよ、現時点での解除は無理って話だったし



265 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 02:19:24.98 ID:J3xv0oOd0.net]
1. 召喚獣用の隷従魔術(人族用の奴隷魔術ではない)
2. 天才と器の2重掛け
3. 魔術反射       で異様に複雑化してるんだっけ


奴隷魔術じゃないけど大型魔獣用の拘束術ならディアブロさんパリーンしてるからね
普通の奴隷魔術の解き方はメディオスから習ってるし

266 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 05:56:55.16 ID:QGJz9O7C0.net]
最新刊でレムとシェラは最終覚醒プラグが立った感じかな?

267 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 09:11:04.48 ID:NKC/DTwu0.net]
12巻読んだけど、巻頭カラーの見開きレムエロ過ぎだろ
思わずあそこに顔突っ込みたくなったわ

268 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 10:45:17.90 ID:IjuNvR9q0.net]
レムは貧乳すぎるしシェラはでかすぎる
程よいヒロインまだか…

269 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 12:28:35.34 ID:2TspEnJ1M.net]
そろそろボクの出番かな?

270 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 13:27:18.35 ID:BrbXS2OTM.net]
ルマキーナとアリシアもデカい
ホルンは貧乳
あれ?普通サイズおらん・・・?
ロゼが辛うじて普通よりやや大きい位か?

271 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/12(日) 13:41:45.61 ID:mqK2XPYT0.net]
エデルガルトは中くらいらしい。

272 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 13:41:51.23 ID:ii/pUKO50.net]
シルヴィの処女

273 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 13:49:28.03 ID:NKC/DTwu0.net]
推定50歳以上でそれは引く

274 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 13:55:22.05 ID:y9HfhZSea.net]
>>271
エデルガルトは作中で「胸もない体型」って書かれてるよ



275 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 13:57:49.54 ID:5mspXhKy0.net]
レムは普通サイズじゃないの?
シェラがでかすぎるだけで

276 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 15:43:17.92 ID:iEJ0z2TpK.net]
アリシアという大きめの普通がいるじゃないか
しかも形も素晴らしく良い

277 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 15:45:19.05 ID:eBU/KDkc0.net]
看板娘や生徒会長はきっと普通

278 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 15:55:10.22 ID:51vp3ItPa.net]
>>275
レムが普通サイズだというなら全女性の95%は巨乳になってしまうだろ

279 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 18:07:03.30 ID:YCH98ygu0.net]
異世界魔王最新刊読んだけど
敵が「レムでオギャりたい(物理)だけのストーカー」だと思ったら
今後の話をマトモな目線で読める気がしなくなってきた

280 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 18:09:23.07 ID:gOM+hKkda.net]
なんか一気にエルフの王子様レベルに……

281 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 18:41:41.35 ID:k2kL01xA0.net]
粉砕しても問題無いという点で有能な悪役

282 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 18:46:55.96 ID:sRZoTs910.net]
国同士の戦争だし
国と国だから勝つにしても戦後のこと考えると落としどころも複雑だよね
からの絶対和平とか結ばずぬっころすやつだと思わせてくれる悪役だからな

283 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 18:57:14.04 ID:k2kL01xA0.net]
落とし所は微妙っちゃ微妙だな
帝国のボスを粉砕して終了だとして、こっちの王様も居ないから
アリシアさんが超嫌いな類の権力紛争待った無し

284 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 20:11:27.91 ID:Mew10KI10.net]
最終的にディアヴロが帝国と王国の姫(そんなもんいるのか不明だけど)を嫁にして
グリーンウッド3つまとめて国王になる展開を希望!



285 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 20:21:20.47 ID:S70Yyy6H0.net]
国の名前は同じでも王朝が交代するのは普通にあるから
アリシアさんがトップになっても問題ない
権力闘争するようなのは全員粛清して

286 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 20:23:02.70 ID:k2kL01xA0.net]
王国が舞台で姫が出ないのは気になっていた
後で悪役として潰すから意図的に出さなかったのかもしれない

287 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 20:32:32.13 ID:eBU/KDkc0.net]
でも何とか王に後継の王子や姫がいるならアリシアさんやルマキーナ様辺りが教えてくれているだろうし
戦争が起きてグチャァする段になるまでに一度も触れられていないならまだ男やもめなのではないだろうか

288 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/12(日) 20:34:56.24 ID:IjuNvR9q0.net]
急に出てきた男女が国王になるんじゃ

289 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:02:11.77 ID:mJc+xG6K0.net]
>>284
ディアヴロさんは内政できないから、結局アリシア使うのはかわらんような

290 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:03:17.78 ID:mJc+xG6K0.net]
× アリシア使うのかわらん

◯ アリシア頼みが変わらない

291 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:11:39.77 ID:XsAscRYlx.net]
ヒキニートゲーマーの坂本君に内政チート期待したらアカンからな

292 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:15:30.86 ID:QvYofpBIx.net]
ここのところ花粉症でずっと目の調子が悪いけど
ヒキニートゲーマーがビキニアーマーに見えてしまう程になっていたとは。

293 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:24:47.71 ID:ii/pUKO50.net]
時々良いこと言うよね
2巻でアホ王子に従う部下達を一喝するときはかっこよかった

294 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:33:06.53 ID:Y1dvtIkF0.net]
やたらアリシアが政治に明るい≒政治のプロ!
みたいに語ってる人がいるけどどうかなあ
騎士やってるだけで別段為政者としての能力があるわけではないでしょ
グリーンウッドみたいな特殊な国じゃないととてもやっていけないし
あれだって有能ブサイクがいるから全部任せてどうにかなってるだけだし



295 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:39:39.31 ID:mJc+xG6K0.net]
>>294
別にアリシアが政治のプロとは思わないが、ほかに内政やれそうな仲間がいない
あとどういう国にしたいかという理念があるのがアリシアだけ
もっと有能な人材がいればいいんだけど手元の人材がほかにないじゃんw

296 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:43:50.38 ID:Y1dvtIkF0.net]
アリシアだって内政なんかできないでしょ、という話
そもそもどういう国もなにも
人族全部イラネさんじゃないかw

297 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:44:59.13 ID:XsAscRYlx.net]
リフェリア王国の未来は異世界魔王の結末から放浪勇者ルートになるかどうか次第やな
もし放浪勇者ルートならどう転んでもノアの努力は無駄に終わるんやが

298 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:56:17.74 ID:ii/pUKO50.net]
生き残った貴族達に口利きが出来そうなのがアリシアくらいだしな
ディアブロはパニクって殲滅するとか言い出しそうだしw

にしても2巻のガルフォード戦見直したけど、12巻までの中でもトップクラスに苦戦してるな
やっぱり強いわこのオジサン

299 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:59:17.97 ID:PRhfH1NI0.net]
よし、クルムをリフェリア王国の新しい王様にしよう

300 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 22:01:41.05 ID:5dLWZvoZ0.net]
歴史を別ルートに改ざんするためディアヴロさんが召喚されたって方向になるかもしれんし

まあ極端な話、王様はお飾りでも構わんわけで
部下や国民と信頼関係を築いてないと、即行でクーデター起こされるか国をいいようにされて私腹を肥やされるかだけど

その点ディアヴロは、内外の敵を排除して国民を守ってきた実績と仲間たちからの信頼は確かだから
実績に基づくカリスマ性頼みと、気分を害したら殲滅されるって恐れ(ルマキーナたちからの証言あり)で
基本玉座にふんぞり返ってるだけでOKって状況づくりには、魔王ロープレは役立ちそうではある

301 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 22:04:43.18 ID:Y1dvtIkF0.net]
ガルフォードとかバドゥタとかカマ召喚士とか今回の中将とか
パラメータのみによらない所謂プレイヤースキルによる強キャラは何気にオッサンが多いよな
この手の話にしては珍しく順当なんだけどさw

302 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 22:05:49.62 ID:ii/pUKO50.net]
シルヴィの本気が見てみたい

303 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 22:10:23.77 ID:8LPjRUss0.net]
アリシアが政治どのくらい出来るかは行政してないから一概には言えんけど
貴族としてのある程度の知識は持ってるみたいだし必要な書類集めて不正などの証拠見つけてとか
文官としての技術が高いのは既に出てるからなぁ
少なくとも出来ないって事は無いだろう。

304 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 22:17:56.97 ID:AzykKzvP0.net]
ディアヴロさんはグリーンウッド王国でもお飾り国王だし別になんとも
いや、王の務めはさっさと果たして戴くべきなんだが。具体的にはとっととシェラ抱けや



305 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 01:14:19.76 ID:LDwafWa30.net]
ディアブロさんはお飾りだけど
他のエルフが束になってもかなわないような敵を倒したりと戦闘だけはこなすからな

306 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/13(月) 07:54:07.21 ID:E4lBAVKX0.net]
グリーンウッドにクッキー屋とパン屋出店してクルム移住させろ

307 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 08:14:56.18 ID:+WoL0Ujk0.net]
ついでに喫茶店も
王様がコップを磨くの

308 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 08:16:52.98 ID:RhZP0ZiWM.net]
全員の夢が叶ったな
大団円

309 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 08:37:58.90 ID:g09q+aRI0.net]
ディアヴロさんが国王ってのはそんな悪くないと思う
お飾りでも政治がなんも分からなくても
明らかにアウトなことやってるヤツのとこに直接乗り込んで粉砕出来るからな
暗殺とかもそうそう出来んだろうし、コネも多いしな

310 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 09:56:16.01 ID:c2YFyVCp0.net]
王も王妃も政治知識なしとか内部から腐敗しそう

311 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 10:01:09.02 ID:QcIprQEIa.net]
信頼できる臣下を集めないとなあ

312 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 10:18:30.24 ID:Xq4fMeD/K.net]
国政を一緒に担うのに信頼できるいい人たちかー
アリシア、ギルマス、エミール、結界のエレーネ、レムの実家の門下生、エルフの国の住民とくにシェラの元婚約者だったロリコンのあいつ、ロゼ、ルマキーナ、銃使いのねーちゃん、ソラミ
他にもいっぱいいるな

313 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 11:15:45.92 ID:nyXsNng40.net]
リフィリア王国終了のお知らせみたいな事書いてる人いるけど
王女とか後継の王子とかそこら辺が国王の座に着くんじゃないのって思うんだけど
まぁまだ影すら登場してないし存在してるのか怪しいけど
流石に後継が居ないのに前線に出る王様は流石におらんだろ...おらんよね?

314 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 11:32:32.13 ID:t9SRNqila.net]
>>313
世界観は全く違うが某ガミラスの総統閣下とか



315 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 12:16:37.18 ID:+WoL0Ujk0.net]
11巻で破天荒なのをドヤッてたから世継ぎとか居ないかもしれんなw
あとホモかもしれないし

316 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 13:17:04.41 ID:g09q+aRI0.net]
リフィリア王の無能っぷりすげーな
積極的に害を撒き散らさないだけマシというのが最大の長所だが
こうも不安定な情勢でこれはわりと致命的
平和な時代だったらそう悪くはないんだがな

317 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/13(月) 13:48:08.86 ID:E4lBAVKX0.net]
ディアヴロの行動は割と把握してる情報力あるのに帝国の力とか全然把握してなかったのね

318 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 13:58:39.26 ID:nyXsNng40.net]
他国から情報が届くよりも早く侵攻してきたのか
鎖国状態だったのか
まぁ情報がないから何とも言ない

319 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 14:11:34.54 ID:Xq4fMeD/K.net]
多分ノアが手回ししたり、情報や印象の操作してたんだとおもう
元から国王も裏切る予定だったしどうでもよかったからな
ディーマンごときにやられる魔王だったんだし、自称魔王のディーマンより帝国を相手するのを優先しましょ
ってそそのかたしたんだろうなって思ってる

ノアにとっては、王国も帝国もどっちも邪魔、だからどちらが勝とうが負けようが関係ないって感じじゃないかな?

逆に今まで単身で様々な難題、強敵退治、軍相手、ましてや魔王を倒すディアブロ相手にする?
無理過ぎる、それなら違う方に目を向けさせようってなってもおかしくはないんじゃないかな?ってなる

320 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 14:13:01.67 ID:zGV1YycX0.net]
>>317
突発的コラボイベントだって言ってるのにw

321 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 16:08:13.42 ID:QcIprQEIa.net]
>>320
突発コラボイベントなんてディアヴロが言ってるだけだろ

322 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 17:56:07.95 ID:+WoL0Ujk0.net]
放浪勇者読み終えた

異世界魔王とリンクして続き書いて欲しいなぁ
旧魔王領まで行って魔王ディアヴロの遺産とか出てきたりして
何よりシャノワールとイチャイチャして欲しい

323 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 20:09:53.28 ID:zGV1YycX0.net]
>>321
ディアヴロさんディスってんじゃねーっすよ!?

324 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 20:10:57.75 ID:zGV1YycX0.net]
>>322
シャノいいよな
続き読みたいな
無理に世界観は合わせない方がいいと思うけどな



325 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 20:14:35.92 ID:QcIprQEIa.net]
>>323
ごめん、君が何言ってるのかわからん

326 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 20:21:57.61 ID:+WoL0Ujk0.net]
>>324
確定してる内容だけで良いのよ
例えば結婚指輪を持ってきて「これで子供が作れる」と迫ってくるシャノワールとかw

327 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 20:28:31.64 ID:QcIprQEIa.net]
>>326
ディアヴロのアポカリプス・アビスで破損した外壁が残ってたりするな

328 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 20:56:45.66 ID:J0FqFhiQ0.net]
アリシアの奴隷魔術を解除するために、ディアヴロがアリシアに奴隷魔術を上書き


第3の嫁になる可能性はありますか?

329 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/14(火) 02:27:21.26 ID:1jcsx3uD0.net]
魔導兵機をすんなり受け入れて、新しい要素とやっぱり強い中将と覚醒した魔王にすごいワクワクした自分ってなんだろ?今回は誰も死んで欲しくなかったな。

330 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/14(火) 03:42:38.89 ID:n0QK/4ME0.net]
loserの将棋かと思った

331 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 06:36:37.99 ID:ULZuKqpX0.net]
異世界チート戦争も読んだけど
これはちとイマイチだな

332 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 18:32:46.64 ID:vQcTuCvQ0.net]
>>328
そんなに簡単に隷従の上書き出来ないと思う

たとえばクルムが寝てる間にガルフォードがクルムじキスして隷従させとく方が安心だとかいう話になりかねないでしょ

セレスから
ディアヴロの奴隷が嫌だったら当面レムさんは私の奴隷になっておきますかとかいう提案も無いしね

ほかの誰にも忠誠の向きが変わらないからこその隷従魔術なんじゃないのかな

333 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 18:42:47.30 ID:vQcTuCvQ0.net]
やっぱアリシアが暴れてるのは放置して何とかして皇帝を先に倒しに行くというのが正攻法でしょう
アリシアの載った金のゴルディアスのフロントガラスにペイント矢弾をぶつけるくらいシェラでも出来る仕事だから被害はさほど大きくならない
むしろ狙われてるレムをソラミに預けるか皇帝討伐に連れていくか、
クルムとワープ連携とって魔王の牙をもう一回もらうか(そんなことしなくても魔王嫁になれるならいいんだが)
そっちの方が問題だと思う

334 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 18:46:13.76 ID:cvdBIGDD0.net]
魔導アーマーは既に攻略法あるからな
帝国側はもうディアヴロさんを止める方法無さそう



335 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 19:52:10.43 ID:bf8HH49k0.net]
いうて金はクソ強いって言われてるわけやし

けどソシャゲで一つだけクソ強いってどう考えてもクソゲーよな
多分金はSSRで他はSRみたいな扱いだろうけど、それでもレアが一つ違うだけで能力が桁違いのゲームなんて普通ないし

336 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 19:52:57.71 ID:6OEYvloJ0.net]
アリシアさんの乗せられたやつ、金色のロボットというとやっぱり百式を連想するな

337 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 19:53:33.00 ID:cvdBIGDD0.net]
金の上に虹があるかもしれんな

338 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 20:43:08.96 ID:Xa7xdxVha.net]
>>336
ゴールドライタン…

339 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 21:16:02.86 ID:kTKptl+Lx.net]
アリシア「まだだ!まだ終わらんよ!」

340 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 21:50:30.98 ID:oCs7Q18W0.net]
いや、レア度1違うだけど桁違いのゲームは割とあるぞ
なんなら同じレア度でも初期と後期じゃ桁違いのゲームもあるぞ

341 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 21:51:00.90 ID:zHFOXh3S0.net]
囚われたらスライムに服を溶かされるとか、本来なら死んでたとか、サバトでペロペロとかされてるのに
酷い目にもエロい目にもあわずにむしろ国を滅ぼすとか信頼されてるアリシアさんが不憫

342 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 21:55:59.83 ID:oCs7Q18W0.net]
まぁ、ネタにされてるだけでしょ
精神性が割とやばい奴ではあるけどほぼ一般人枠だったし

343 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 22:00:21.10 ID:cvdBIGDD0.net]
無能な権力者の粛清はアリシアさんの夢だからな
なんだかんだ苦労してる子なので、報われるターンがあってもいいと思う

344 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 22:07:45.86 ID:zHFOXh3S0.net]
本人が留守の間に部屋を掃除して見つけたエロ本は机の上に置いておくのが礼儀なのに
本人の許可を得ずに燃えるゴミに出した両親くらいは直接ころころさせてあげてほしいな



345 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 22:24:28.61 ID:vm9CM0PG0.net]
あのう
アリシアさんが報われる=アリシアが両親を殺す
ってことなの?

346 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 22:57:57.17 ID:zHFOXh3S0.net]
ではない
レムの言うこれからはアリシアさんの時代ってのが報われるということとは思ってなく
偉い人はそれなりに死んだからやりたかった血の粛清はそこまで必要なくなったろうし
その区切りを付けるための両親ぶっ殺しはあってもいいくらいの考え

347 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 23:50:49.35 ID:vm9CM0PG0.net]
帝国側の誰かがアリシアの両親を殺してくれたらなあ
という願望ですか

348 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 06:27:52.99 ID:ax8P97VI0.net]
>>335
その調整ミスの人権キャラのせいで、しかもソレをガチャ低排出にしてたせいで、
下方修正入れるわけにもいかず、以降の追加が加速度的にインフレ化して
ゲームバランス自体が崩壊したゲームがどれだけ多いことか……

349 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 07:26:34.73 ID:Al0E1+9vd.net]
ソシャゲのほうだとグラ◯ルみたいに兵機とパイロットがセットで出てくるんだっけか
本来SSR機に乗るはずだったパイロットはどこ行ったんだろうな?

350 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 09:18:24.88 ID:R1mFIeJg0.net]
それがアリシアだったんじゃない?
坂本君はコラボ分消化くらいしかしてなかったみたいだし
アリシアは後に追加されたぶっ壊れガチャユニだったとか後付け設定はイクラでも

351 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 09:25:03.09 ID:keXwMsni0.net]
ファルトラ市に居てリフェリア国王に殺されそうになってたディアヴロの知り合いはアリシアが命を助けてたし
私財を投げ打って純金と等価の爆弾で帝国兵と戦ってたのにアリシアかわいそうで辛い

352 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 10:20:57.84 ID:HxxluBCw0.net]
>>348
キャラゲーで特定の人権キャラしか使えないのほんとつまんねーよな

353 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 11:53:22.94 ID:rhx8mJmi0.net]
人権キャラってのは課金しなきゃ使えるようにならないキャラのこと?

354 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 12:13:31.38 ID:Sgt/D7DDr.net]
>>351
むしろ強大な力を得て虐殺の限りを尽くせるので本人は絶頂モンやろ



355 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 12:28:03.36 ID:Xc2aBKh4a.net]
さすがにアリシアといえども友人たちの相手をするのは気が咎めるでしょ…

356 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 12:31:29.25 ID:SFy/KqjLd.net]
どう考えても暴走フラグしか立ってない機体に暴走まっしぐらの人間を乗せる暴挙

357 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 12:47:12.34 ID:Sgt/D7DDr.net]
どうせアリシアは洗脳とかだろうし
それを止めるディアヴロさん構図だろうけどアリシアの死亡フラグがね...
タイマンなら操縦者を無傷で無力化できるのかね

358 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 13:04:23.28 ID:yLP1uGVW0.net]
アリシアが敵に回るって気がしない
首輪つけたやつ殺して暴走した状態のまま仲間になりそう

359 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 13:52:38.66 ID:tOyxr2RMa.net]
>>353
ググってみたら、人によって解釈が違うけど
「そのキャラを持っていないとゲーム進行が明らかに難しくなるキャラ」
のことらしいな

360 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 15:39:29.73 ID:rhx8mJmi0.net]
>>359
なるほどサンクス

361 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 15:41:28.52 ID:rhx8mJmi0.net]
>>358
隷従魔法を跳ね返すには3つのアイテムがいる

(1)エルフ王家に伝わる呪いの横笛

(2)魔王の牙

(3)婚約指輪

362 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 16:58:22.73 ID:hC6B18c3a.net]
「別になくても跳ね返せる」
「フ、そうか……オレも異世界のゲームプレイヤーだったような気がしていたが、そんなことはなかったぜ」

363 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/15(水) 17:02:22.06 ID:WjrQGOs+0.net]
アリシアは自分から洗脳されに行った可能性もあるよねぇ
もしくは洗脳されたフリしてるか

364 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 17:22:31.63 ID:9xJCK3fma.net]
洗脳じゃなくて奴隷魔術でしょ



365 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 17:28:48.11 ID:EqZZqGqO0.net]
奴隷魔術ってチューするんだっけ

366 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 17:50:37.75 ID:Al0E1+9vd.net]
チューは隷従
奴隷魔術行使するシーンは描写されてない……と思う

367 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/15(水) 17:51:31.50 ID:yRdfQiojd.net]
洗脳はされた描写無いけど敵国の人間乗せてるんだからしてるような気はする
明確な人質居ないし

相手がアホで国の要人や親族人質に取ったから逆らえんだろうとしてる可能性はある

368 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 18:14:29.52 ID:HxxluBCw0.net]
王国の上層部のガンが一纏めで人質にされてたら面白い
「押すなよ、絶対に押すなよ」のネタみたい

369 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 19:07:26.70 ID:9xJCK3fma.net]
洗脳されてたら帝国の連中を見て「醜い」なんて言わんと思うが

370 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 19:21:12.48 ID:sQUFB6kw0.net]
洗脳はせんのう

371 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 19:31:09.38 ID:9xJCK3fma.net]
奴隷はどれ?

372 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 20:59:45.59 ID:rhx8mJmi0.net]
果たして洗脳された奴隷アリシアの行動に正義は有りしや

373 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 21:03:05.46 ID:KEX4BIt6x.net]
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>370>>371は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>1   //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )

374 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 21:06:55.72 ID:Ll1XKlkN0.net]
>>372「やったぜ」



375 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 21:13:37.89 ID:9xJCK3fma.net]
>>373
死刑だなんて失敬な……

376 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 21:14:41.20 ID:L3OiTJYE0.net]
次巻の冒頭でスーパーアリシアが暴走(?)して帝国軍が勝手に崩壊してたら笑うけどw

377 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 21:20:25.90 ID:6ymus1sy0.net]
実は半分埋まっていたので目の悪いアリシアさんは「見にくい」って言っていたとか

378 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 21:27:10.77 ID:yLP1uGVW0.net]
アリシア奴隷にしても帝国のために働けって命令されたら滅ぼすのが帝国のためとか言って暴れそうだし

379 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 23:56:39.39 ID:AzPyUw2a0.net]
原則零項をねじ曲げて解釈したロボットみたいだなw

380 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/16(木) 00:20:06.43 ID:I99ZZUt60.net]
>>377
座布団一枚!
帝国に倒された魔王がどの箇所かだけは知りたい。尻尾とか角とかもいるんかな?

381 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 03:44:00.20 ID:PCw7/2nR0.net]
乱心がいるくらいだから平常心の魔王がいてもおかしくないはず

382 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 04:49:37.79 ID:792K1GG4x.net]
大魔王様が曖昧になっておられる!

383 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 05:38:12.36 ID:HFaciYs10.net]
帝国が魔王を倒したことがあると言っても、9巻に出てきた”大魔王”に勝てるだろうか?

384 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 06:27:46.58 ID:6Sp41ESFK.net]
その大魔王を倒したディアブロさんがやむを得ず悪人でも無いおにゃのこを殺さざるを得なかったんだから相当なもんだろう



385 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 06:43:34.39 ID:MEVY0W9Sa.net]
ディアヴロさんが息を飲むほどの惨状だったであろう赤い機体のコックピットは
想像したくないな

386 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 09:09:59.32 ID:vMyIF2aQM.net]
なんたらかんたらってゲームしてたならその時のキャラはいねーの?

387 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 10:02:44.71 ID:792K1GG4x.net]
>>383
・普通に攻撃するだけだと防御割るまでにどれだけ時間がかかるかわからない
・開幕破局に耐え得る機体があるとは考え難い
この二点だけでもかなりキツいし乱心自身が意外とプレイヤースキル高めで常時武技も武器も強力
武技やマジックアイテムで腕吹っ飛ばされる程度の防御力では近距離遠距離どちらも拙そう

388 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 10:25:07.10 ID:6kh3GEPj0.net]
触手コクピットでねちょねちょになったアリシアさんが見たい

389 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 10:47:35.67 ID:HPKkJ0eqd.net]
>>384
単純にレムがピンチだったからであってそれがなければゆっくり相手出来た気がする

390 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 11:17:59.38 ID:P/a3GRwo0.net]
一気に殺さなきゃ間に合わない状況だったからそれを選択せざるを得なかっただけで
時間に余裕があったら、普通に完封して無力化できた感じだね

391 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 11:28:03.61 ID:iNY46Y0Z0.net]
自分の大切なものを守るためには
かっこいい勝ち方なんて選んでる場合じゃないってだけだからな

392 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 14:04:35.52 ID:QWuA3VdU0.net]
自分の嫁が両足潰されて拉致されそうって時にちんたらしてられるかって話ですよ

393 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 15:53:52.71 ID:6Sp41ESFK.net]
レムの事が無かったとしてもモビルスーツは一体じゃ無かったからな
どの道「悲しいけどこれ戦争なのよね」

394 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 17:54:39.30 ID:7pYamf86d.net]
最初少し驚いたけどどこぞの流浪人みたいに不殺誓ってるわけじゃないしな
できれば×したくないなぁ、くらいで
最新刊読んだあとに1巻とか読み返すと面白い

関係ないけど今のところジルコンタワー篇が一番好きです



395 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 18:08:45.21 ID:jZFz9DKU0.net]
あのロボに乗ってる女の子たちも今までそうやって敵兵を殺してきたんだから
とうとう自分の番が来たというだけだよな

396 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 18:12:38.65 ID:Dm5NMx7v0.net]
新刊電子版で買ったけど急にロボ出てきて( ゚д゚)状態な上に
謎シリアスからの美少女惨殺とかそんなの求めてねぇ。
11巻まで続いたこのシリーズぶっ壊した感あるわ。流石に擁護できない。

397 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 18:14:54.82 ID:m9WvgaQDa.net]
ロボの性能に頼ってそうだったし、あまり敵を殺した感覚も薄いんじゃないのかなと邪推しちゃう

398 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 18:55:49.27 ID:WJyPfAzkd.net]
別にお前が擁護しなくてもわりと受け入れられてるよ

399 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 19:10:52.53 ID:iNY46Y0Z0.net]
つーかもともとシリアスな話やってただろうになにを今更

400 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 19:16:41.06 ID:NSk/5e++0.net]
まあロボ云々を置いておいても面白い巻ではなかったことは確か
敵がロボになっただけでやってることはいつもとほとんど変わらんし

401 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 19:23:26.31 ID:DJ5NU/g30.net]
まぁたまにはこんなのもいいんじゃね?くらいの感想

402 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 19:32:55.76 ID:es9EOI4dd.net]
国と敵対しちゃったどうしよテヘペロ
からの超展開だからまぁ受け入れられない人もいるかもしれないな

403 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 19:47:33.63 ID:ZDPwoSAx0.net]
アルティーナはよ

404 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 20:22:02.49 ID:ftgv7p6kK.net]
俺は別に変ってあり得ないって思わんかったな
実際現実でも自分以外のまわりで、世間やらは頻繁に様々な出来起きてるじゃん
あるいは自分になんでってのがふりかかったりな

それをありえない!なんて思わない
戦争やら様々トラブルなんか、昔から現在まで複数あって、色々ずっと巻き込まれてる人もいるんだわ
それを容認やら想像できないで
自分は容認できない!ありえない!っていいながらよくもまぁ
フィクションである書物や番組など見れるなーって思う
んで展開読めたら読めたで、文句たらたらだったり一体何がしたいのか



405 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 20:22:19.21 ID:DJ5NU/g30.net]
レジスがぶっ倒れたままずっと放置されてるな

406 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 20:57:09.54 ID:792K1GG4x.net]
倒れたままだと可哀想だしいっそ楽にしてあげよう
書類に埋もれて過労死よりはマシだろう

407 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/16(木) 21:20:40.10 ID:I99ZZUt60.net]
12巻だからキリよく終わるんだろうなぁとは思いました。赤い子は初期キャラらしいし、もっともっと上がゲーム理論上いると思うと、ぞっとする。

408 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/17(金) 18:30:47.01 ID:/w8GE5aJM.net]
14歳7巻試し読み
https://twitter.com/MF_bunkoJ/status/1129312348819169281?s=19
(deleted an unsolicited ad)

409 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/17(金) 18:47:54.84 ID:fO1IXBuN0.net]
いつも思うが、本文よりまずイラストを見せて欲しい
本文は1巻じゃなければ買って読むし

410 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 06:40:45.51 ID:hFAUV9Kta.net]
レムの全裸大股開きなんてイラストあったら
300%買う!ってなるよね

411 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 08:28:18.45 ID:hYG8ue3zd.net]
レムって14歳だよね?
ディアブロさんロリコンやん

412 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 10:48:56.31 ID:9VGC5kIuM.net]
14ならぎりぎり健常者

413 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 11:16:37.38 ID:XAmUe9gs0.net]
転生前の年齢が分からんが、そんな離れてないんちゃう?

414 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 11:23:05.73 ID:Qd0XznR6M.net]
ディアヴロさん、酒は強くないとか何とか言ってなかったっけ?
あと現状っての王都って、ディアヴロさんが死守した協会区画以外は劣勢っぽい?



415 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 12:11:35.85 ID:MLJHjyQ6x.net]
中央の王城攻略が完了したと言ってたから教会のある第12地区は孤立無援だな
残りの地区がどうなっていようと第12地区に行くためには帝国軍を突破せにゃならん
p181にある王都の地図参照

416 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 12:15:34.26 ID:MLJHjyQ6x.net]
あ、連絡橋使わず夜陰に乗じて湖泳ぐか小舟使うかして逃げ込める可能性は一応あるっちゃある

417 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 12:15:41.87 ID:XLFd1Ep/M.net]
>>409
イラストもこないだ公開してたよ
マリィと白砂ちゃんのお風呂シーン

418 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 12:51:12.61 ID:XAmUe9gs0.net]
ありがとう。見て来た。ええなこれ

419 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 14:24:11.10 ID:GUwtKC0Q0.net]
>>415
誰が行くのか知らんがディアヴロなら飛べるから問題ないぞ

420 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 15:02:12.07 ID:AcaRlaNn0.net]
トカゲの魔族が奈落に落ちるのは割と早かったけど、
極大三重奏くらったリッカちゃんは随分な恐怖を味わいながらすり潰されて…
ハァハァ…!
オルガスムス!

421 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 15:41:56.47 ID:o1Q3cBw0a.net]
リョナラーおそるべし

422 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 18:05:15.29 ID:1CG8YvE90.net]
レム痛めつけた奴だったからざまあとしか思わんかった

423 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 18:07:15.88 ID:bFyFgFG2a.net]
「じゃあ死ね、覚悟はしてきてんだろ?」

424 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 18:10:55.34 ID:UNuD8Ovmd.net]
穴だらけにされたりクララちゃん状態にされたり大変だねーレムは

シェラ→ラブコメ漫画
レム→ちょい鬱シナリオのエロゲ

こんな感じの認識



425 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/18(土) 20:29:42.05 ID:qmbW6N1s0.net]
逆にされたらシェラだと見てて耐えられないけどレムならいいかなって
いや救われるの前提ですけどね

426 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 21:51:27.40 ID:4q7paJFL0.net]
妄想だけどアニメのED曲って
シェラの今際の際のセリフだと思うとグッとくるんだよね

というかダブルヒロインなのに作品途中で両方と結婚してるってなかなか無いよね?w

427 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 21:52:34.84 ID:n6giE82qd.net]
結婚つっても形だけだからなあ

428 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 21:55:30.74 ID:Z7Kruc1Y0.net]
形から始まる結婚生活もアリだと思うの

429 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 22:03:33.83 ID:n0tOMD9g0.net]
レムとは心から繋がった感がある

430 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 22:21:52.55 ID:ZlqmiarYM.net]
この勢いで早く子供も産んで欲しい

431 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/18(土) 22:48:08.29 ID:Sq2LkksT0.net]
帝国に捕まって無理やり皇帝の転生をさせられた結果、もう子どもが望めない体になりそう
レムならワンチャンあり得る

432 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/19(日) 03:43:33.94 ID:tHH0l2lO0.net]
レ虐すぎるよな 
器関連でまだしばらく虐められそうだしもっとお願いします

433 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/19(日) 06:42:12.80 ID:wwhd4+tk0.net]
帝国編は次巻で決着らしいから、レムはあんまり酷い目には合わない気はする。
大方の予想どおり、アリシアがなんかするんだろうな。

434 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/19(日) 06:54:08.45 ID:7v09YGsP0.net]
シェラがヒロインというかただの娼婦状態なのはそろそろ何とかして欲しいところ
サブヒロインのルマキーナより活躍してない気すらする



435 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/19(日) 07:16:40.84 ID:aC2XXK3y0.net]
変態兄さんを処理した時点で作中の役目は終えてるからな
賑やかしとして有能なのは認める

436 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/19(日) 07:59:38.85 ID:SUIXePO2M.net]
冗談抜きで子供産んで子供と一緒に付いてくるのがまだ個性出ると思う

437 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/19(日) 08:05:55.55 ID:HuS+1nXb0.net]
神にもっとも近い種族なんて触れ込みなのだから
子作りは命中率は恐ろしく低いが当たった空から二人の子供が落ちてくるくらいの演出は欲しいな

438 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/19(日) 08:06:13.54 ID:aC2XXK3y0.net]
攫われる流れしか見えない

439 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 00:38:49.31 ID:fUW7LF6id.net]
既刊読み返してたけどロゼに急速充電するだけで涙目になってるじゃんディアブロさん
世継は当分無理だろこれ

リアル坂本くんの素性も気になる
物語開始時点ではニートゲーマーだけどモノの例えが大学生とか社会人っぽかったり
コンビニ弁当買ってゲームに課金できるくらいの余裕はあるらしいし
小市民的金銭感覚も持ってる

440 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 00:44:15.49 ID:mZTrAMj5K.net]
在宅家業かあるいは障害者年金受給のどちらか
うつ病はあまりにひどい場合障害者年金受給可能みたいだし

441 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 01:26:24.62 ID:NiWHvGks0.net]
>>439
意識が切り替わる前の話だからねぇ
今回のラスト的に次の冒頭で夜明けのコーヒーやってても驚かないよ

442 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 02:01:43.13 ID:WlQbmy+H0.net]
意識改革で心身ともに魔王っぽくなるのかな
ヘタレ童貞ムーヴはディアヴロさんのキャラとしての持ち味だからキープして欲しいところだが

443 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 06:56:20.61 ID:mZTrAMj5K.net]
長年染み付いた性格はすぐに変わるなんてまずありえんだろうな
俺もなろう主人公みたいな急にサイコになったディアブロとか見たくないわ

444 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 07:11:01.51 ID:AgugYV240.net]
個人的にはもう童貞は卒業して欲しい。嫁おるやん
そうやって変わっていくことも長期ラノベの醍醐味だと思うのです



445 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 07:24:13.33 ID:4ipMaEI30.net]
そろそろレムを安心させてやってほしいわ
ただセクロスする時は魔王の人格設定は完全に崩れそうだね

446 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 07:31:42.12 ID:6T10tR/Or.net]
ハーレムでコミュ障じゃなくてサイコパスでロボット操ったらもはやスマホ太郎じゃんw

447 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 08:02:41.71 ID:AgugYV240.net]
それは表面の事象しか見とらん
今までの全巻読んだ上で、コミュ障をある程度克服したディアヴロさんを
スマホ太郎と呼ぶならそれは読む方に問題があると思うよ

448 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 08:08:02.00 ID:mZTrAMj5K.net]
>>446
それな!
ハーレムでもいい、DT卒業してもいい
でも一切手段を選ばない冷徹サイコ野郎は求めてない
スマホ太郎、デスマ次郎、劣等生、SAO、覇王(こいつだけなろうじゃない)、オバロ
これらの主人公みたいになったら切る人は増えるだろうな

求めてる層が大体、天地無用、異世界の聖機師物語、バスタード、幽白とかが好きな人だと俺は思う

449 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 09:23:51.95 ID:/tkq5Qmix.net]
何かを貶さないと褒める事も出来ないのか……

450 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 10:14:00.78 ID:mZTrAMj5K.net]
>>449
具体的に思った作品上げただけだが
貶してるって思うならすまんな
そういう作品だって思うからあげただけ、すまんな
実際そういう、なろう系サイコ主人公の作風を自分は求めてない
別にそんな褒めるのにも貶さないとって訳じゃない

451 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 11:31:24.26 ID:NiWHvGks0.net]
嫁を守るために冷徹にならざるを得ない状況なのをサイコ扱いとか
アンチのキチガイっぷりはとどまるところを知らない

452 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 12:15:40.74 ID:jE5V8Cjv0.net]
実は人と話すことが苦手
ってのをレムシェラに打ち明けて、それを受け入れて貰ったら終わりに加速しそう

レムシェラにだけ本当の坂本くんを見せて
他の人の前では魔王ロープレで

そして角を外すのだ

453 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/20(月) 12:22:07.13 ID:9wc64Yyf0.net]
>>444
最近の流れだと作品の途中で結婚出産もあるからねー
なにも最後まで引っ張らなくていいと思うわ

454 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 13:20:01.08 ID:dzazX/UW0.net]
スマホが叩かれてるのは主人公も原因のひとつではあるけど
主な理由はツッコミどころやご都合主義が多すぎるし
その内容も本当に考えたのかと酷過ぎるからじゃねえの



455 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 13:58:17.55 ID:AgugYV240.net]
スマホはよく分からんが、デスマは殺人に対してかなり厳格だぞ
明らかに人間辞めてて危害を加えて来るのを除けば1度もしてないと思う
「証拠は無いが明らか黒」みたいな悪者でさえも
基本的には現地の法に則って対応してるしな

サトゥーを冷徹サイコ野郎と呼ぶのはちょっと納得行かないなおれは

456 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 14:07:11.90 ID:KldOaILA0.net]
異世界魔王の弱点はヒロインがヒューマンじゃないってところ

ヘタレ魔王と結婚してくれそうなヒューマンのヒロインを出すんだ

457 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 14:10:40.64 ID:/xd6jxA+r.net]
ルマキーナ、アリシア

458 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 15:51:32.44 ID:Sl+ISnvTa.net]
アリシアは無事助け出されたら第三夫人に収まりそうな気がしなくもない

459 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 16:40:17.75 ID:ryHlcF/y0.net]
アリシアはディアヴロ帝国の宰相だから

460 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 17:12:20.99 ID:mB33UvcRa.net]
よく知らんが、作者の別の物語で異世界魔王より未来の世界が描写されてるんだろ
結局王国は存続してんの?滅んでるの?

461 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 17:17:13.24 ID:3R0ca9r8a.net]
ヒューマン:ルマキーナ、アリシア
エルフ:シェラ
豹人族:レム
ドワーフ:ササラ
グラスウォーカー:ホルン、シルヴィ
混魔族:なし

ディアヴロさんは混魔族だが同族ヒロインは未登場だねえ

462 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 17:26:26.97 ID:ZNBMYsUzM.net]
謎のルマキーナ勢力が育ちつつある
ホルン派は戦々恐々ですよ

463 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 17:52:34.81 ID:VMvEP2nz0.net]
エデルとクルム省くとか許されない

464 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 17:53:01.32 ID:EvxSldl1d.net]
まずネームドの混魔族が片手が余るほど少ないっていう
魔術学院のス◯イプ先生(故人)と理系マッチョ団長パーティの♀以外に居たか怪しいレベル

>>461
ロゼ「」

余とゲイバルトも入れよう(提案)



465 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 18:06:44.72 ID:VMvEP2nz0.net]
ラムニテス
ダークエルフのラフレシア
レムのおばさん
ササラだけは嫁枠じゃないような気がしないでもない

466 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 18:07:19.05 ID:VMvEP2nz0.net]
ソラミさんか
熟女枠

467 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 18:09:44.35 ID:LMLGh+9Ia.net]
ササラは確かに
>>461はディアヴロとパーティー組んだことのある女性キャラね
ロゼは入れ忘れた

468 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 18:17:30.57 ID:EvxSldl1d.net]
熟女枠は年齢概算5,60のシルヴィだろ!
MP腐ってそう

ホルン派とルマキーナ派は鳳凰館の辺り読み返して同盟組めよ
ディアブロさん(父)
ルマキーナさん(母)
ホルンちゃん(娘)

だろどう見ても

469 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 18:24:57.36 ID:LMLGh+9Ia.net]
>>468
ロリ熟女か……シルヴィは多分ガルフォードと同年代くらいだろうしな

ヘイ、パピー!

470 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/20(月) 20:39:37.42 ID:9wc64Yyf0.net]
ホルン派とかルマキーナ派とかスライムとスライムベスみたいな雑魚だな
魔王の嫁は魔王だぞ!クルムが最後は勝つから

471 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 20:54:54.37 ID:/tkq5Qmix.net]
>>460
リフェリア王国暦で異世界魔王より数十年くらい後のファルトラが舞台の話があるってだけ
それが異世界魔王直通の未来かパラレルワールドかは知らん

472 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 20:59:25.66 ID:xS41B5BC0.net]
オンナノコ蹂躙度
レム:指突っ込んだ
シェラ:跨がり、触手
クルム:風呂でゴシゴシ洗った
シルヴィ:酔っぱらって直手マン
ルマキーナ:出会った時におっぴろげ
ラフレイシャ、ラムニテス:多分裸だが暗くて見えてない
意外とシェライマイチ?

473 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 22:06:53.52 ID:fTlBDWa80.net]
エロとリョナは等分

474 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 23:49:29.64 ID:VMvEP2nz0.net]
>>472
レムのタライお風呂を忘れるなんて許されないぞw

ルマキーナはバドゥタの部下によるイジメがひどかった



475 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/21(火) 07:22:59.49 ID:s+cnIV/EM.net]
レム小さいのに突っ込まれたって事はもう膜無さそう

476 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/21(火) 07:23:08.63 ID:SheYOJtI0.net]
よりより

477 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/21(火) 08:04:22.35 ID:s3dgKTmAr.net]
たらい風呂も地下も覚えてたけどあえて一点と思ったのだがシェラが思い浮かばない…
グリーンウッド戴冠であれだともはやギャグ担当になってしまうのか?
生物は死にそうになると遺伝子を遺す本能が働くのでレムが多目なのはまぁ

478 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/21(火) 17:02:53.03 ID:O9rAQg910.net]
わかった!ディアブロの子供が今世代の本当の勇者で(どこのドラクエ5だよ…)、ディアブロはヒロインと子供を作るために召喚されたんだ!
魔王と勇者が一つになり最強に見える。

479 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/21(火) 18:04:33.20 ID:pSudam1Md.net]
30年前の魔王大戦に比べて英雄クラスの人間が少なくて戦力的に見劣りするってシルヴィおばさんが言ってたけどディアブロチルドレンが全員英雄クラスだから英雄の絶対数が現状少ないのもまぁ多少は、ね?

480 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/21(火) 18:05:30.24 ID:nKWDMqqo0.net]
息子勇者が陽キャでモテモテになるとディアヴロさん頭おかしくなって死にそう

481 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/21(火) 20:52:08.18 ID:oB7Ehgmc0.net]
息子は既にモテモテのような・・・

482 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/21(火) 21:04:29.65 ID:WQZARE90a.net]
指輪使うと異種族でも子供作れるらしいけど、生まれた子供の種族はどうなるんだろう

483 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/21(火) 21:08:35.08 ID:Z/ECRY2Z0.net]
そりゃ魔王だろう

484 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/21(火) 21:12:19.63 ID:ujCS0EFr0.net]
ディアヴロくんは魔法反射の指輪はデフォルト装備でハッスルしたいときに乱心の指輪を装備するから
指の残りは8本で内2つはレム、シェラで埋まったから他に魔王を倒さないなら6人まで嫁にできるな



485 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/21(火) 21:44:35.04 ID:RsfLgXD30.net]
一本の指に二つくらいリングはめてる金持ち王様なんてザラにいるけど

486 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/21(火) 23:57:38.91 ID:HPltE2NX0.net]
足の指があるぞ

487 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 00:13:47.47 ID:mB7ZGYIoa.net]
あるきにくそう

488 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 00:27:31.12 ID:I3GlKq4S0.net]
>>485
ディアヴロさんとこはエンゲル係数のせいで常時金欠だけどな

両手!両足!角!角(下)!
第21夫人まではイケる

489 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 00:33:35.53 ID:fkuvjzY4a.net]
ちょっとしたメリケンサックみたいだな...

490 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 00:40:32.86 ID:3PaV1i35x.net]
既出かもしれないけど、一応
https://bookwalker.jp/ex/feature/isekaimaou-bw/

491 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 07:03:44.84 ID:2UFkqQRDM.net]
こうして見るとルマキーナって乳余りデカくないのに垂れ気味なんか

492 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 07:15:52.78 ID:36v11KU+r.net]
>>490
エデルガルトに〜入れた?入れた!

493 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 09:27:59.54 ID:j+2qthp40.net]
>>491
ロケットおっぱい

494 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 09:30:54.62 ID:1vBfMLOcK.net]
おいちょとまてー!
一番のヒロインのディアブロがないってどういう事だってばよ!
つかディアブロイケメンだがマジヒロイン過ぎて投票したいのに無い…
dアニメ人気投票でもディアブロに入れたくらい
俺は男だが、この作品で女ヒロイン以上に主人公が好きなんだよ!
項目増やしてくれよ!



495 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 11:06:29.30 ID:ZvVH/EJr0.net]
kindleで買ってるから5倍投票できねえ・・・

496 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 11:09:10.54 ID:ZDavV8fj0.net]
>あなたは「クルム(クレブスクルム)」に投票しました。

あ、おい推し間違えた・・・・

497 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 11:33:15.49 ID:3PaV1i35x.net]
1巻だけ買っても全巻買ってても5票でしかないのはどうなのかとかちょっと思った。
まあ、一人で55票投票できるとしたらそれも変だけど。

498 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 11:42:14.45 ID:36v11KU+r.net]
※一番最後に投票いただいたキャラクターへの投票を受付させていただきます。
※すでに投票済みのお客様も、キャンペーン期間内は投票先の更新が可能です。

変えられるみたいよ

499 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 11:58:19.36 ID:1vBfMLOcK.net]
ディアブロないからアリシアに、って思ったらアリシアもないじゃん
クルムに入れよう…めっちゃ可愛いから

500 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 12:36:37.20 ID:XjjFBjd7d.net]
候補の選定基準がよく分からないな
アニメ先行組かと思ったけどルマキーナ居るしアリシア居ないし
後ろ暗いところがあるヤツはヒロイン扱いされないのか?

501 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 12:42:58.53 ID:rEyYz4iqK.net]
ヒロイン扱いして欲しいけどな
現地妻的な

502 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 12:55:50.26 ID:ZDavV8fj0.net]
まさか死ぬのか…?

503 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 13:51:28.57 ID:2ElaZUT20.net]
王都でアリシア
ジルコンタワーにラムニテス
ダークエルフの里にラフレイシャ
カリテュアにソラミ

楽しい出張
個人的にはモディナラームが攻めてきた時にガクブルしてたセレスを攻略したい

504 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 15:24:10.04 ID:ZU4itt5t0.net]
ソラミさんはササラと戦えるのだろうか?
ソラミさんはモディラナームと戦えるのだろうか?
その両者と戦えるディアヴロさんに対しては押し気味だったけど。



505 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/22(水) 16:52:07.22 ID:+GiqYkL0d.net]
>>504
相性もありそう
ササラの初回ダメ無効とか、徒手空拳の相手は致命的な気がするし

506 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 18:10:29.87 ID:rSfCtzkz0.net]
モディラナームはメタ張っての相性勝ちって言っていいしなぁ
足手まといにはならないだろうけど

507 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/22(水) 19:55:32.38 ID:VIJgfxJa0.net]
ロゼさんまじ有能。擬人化したオートバジン。
でも死なないでね。

508 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 20:12:34.68 ID:8K4Bp8fO0.net]
転生して一人選べって話ならロゼさんだよね
有能で忠誠心MAX

509 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 20:16:10.58 ID:ZvVH/EJr0.net]
なお体重

510 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 20:17:52.09 ID:XjjFBjd7d.net]
転生前からの付き合いってのがデカいよね
ある程度は素の状態で居れる
戦士系修業のときも一番最初に打ち明けてたし

511 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 20:19:24.38 ID:nuPSzfgaM.net]
俺はシェラだな
毎日なんも考えずに楽しく生きられそう

512 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 20:20:58.34 ID:r9uMPspFd.net]
シルヴィは見た目子供だけどもう閉経してるんやろ?

513 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 20:25:56.19 ID:ZDavV8fj0.net]
転生した体がディアブロさんだと寿命的にヒューマンは選びにくいな

514 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 20:29:51.88 ID:k4IBN1qUa.net]
ディーマンの寿命って作中で言及あったっけ?
俺は人間と同じくらいだと思ってたんだけど



515 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 20:31:53.42 ID:nuPSzfgaM.net]
ディーマンちゃうし!ま、魔王だし!

516 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 20:32:00.98 ID:XjjFBjd7d.net]
シルヴィ年齢的には故郷に旦那と子供どころか孫が居てもおかしくないんだよなぁ

517 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 23:57:43.51 ID:HrzlSiHR0.net]
シルヴィちゃんprprpr

518 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/23(木) 00:36:50.93 ID:wZrLcoVe0.net]
実はガルフォードとの間に子供がいたら興奮する
まあ戦争時はガルフォードも若かったから普通と言えば普通なんだけど

519 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/23(木) 01:38:26.63 ID:pjBULwG20.net]
>>515
「ディーマンってツノあるの、レム?」
「見たことありませんね、ディアヴロしか」
「ディアヴロのツノをこの間舐めてみたけど、あんまり美味しくなかったんだけど」
「あれは、ただの帽子みたいなものですからね。今度寝ている時にこっそり外して洗っておきましょう」
「はずせるんだ!? じゃあ、戻す時にちょっと甘い味をつけておいて欲しいなあ」
「舐めても意味はないというのに、バカシェラ!」

520 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/23(木) 12:25:58.55 ID:n8xx9VTZ0.net]
アリス&シャーリー読み終わったぜ
個人的にはちとイマイチだった
敵がショボかったのと、シャーリーが
無力化されまくってたのがね

浮遊学園が墜落するまでを序章にして柾貴の意識を取り戻す為に二人で旅とか見たかったかも
あんまりコンビ組んでなかったしw

521 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/23(木) 12:41:49.87 ID:m+POfr9n0.net]
最高ランクの能力者がガチで暴れるシーンは結局無かったな
キャラはみんな好きなんでおれ的には高評価だけれども

522 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/23(木) 12:57:38.27 ID:n8xx9VTZ0.net]
放浪勇者もそうだけどキャラは良い
これからが気になる所で終わるのが勿体ないと言うかなんと言うか

523 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/24(金) 09:54:20.19 ID:2jFiK8Sp0.net]
放浪勇者は異世界魔王の続きものとして将来アニメ化して
もう一回再スタートして欲しい
今なら売れるよきっと

524 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/24(金) 18:08:29.42 ID:zo8UlUkMM.net]
14歳7巻早いとこだと今日もう売ってるかな?



525 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/24(金) 18:54:15.21 ID:q3Bgyga9K.net]
>>516
魔王の1人に旦那と子供を殺されて仇を討つために冒険者になったとかやったらいいな

526 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/24(金) 20:25:19.19 ID:wuDDyqsoM.net]
>>524
売ってた
特典はメロンはナスさんだった

527 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/24(金) 21:37:21.04 ID:b+mv56Jaa.net]
>>526
これを見てメロンに引き返したわ

528 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/24(金) 21:44:45.27 ID:B1KeHu040.net]
メロン、グッズとしてはマリィと白砂ちゃんの全裸クリアファイルだな
使い処が難しい逸品だわ

529 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/24(金) 22:16:05.58 ID:G1s5yUNlx.net]
寝る時枕元に置けば良い夢見られるかもしれん

530 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/24(金) 23:04:27.01 ID:HDhv+zkQ0.net]
枕返しが来るぞ

531 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/25(土) 01:26:57.86 ID:4w37s7iS0.net]
電子書籍のおまけはマリィ
特典キャラは固定なのかな?

532 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/25(土) 12:14:26.08 ID:Dxy+YAfr0.net]
特典4Pリーフレットは本体と同じ大きさにして欲しいなあ

533 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/25(土) 15:41:35.15 ID:FfUL28znK.net]
えっちなのはいけないと思います

534 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/26(日) 06:48:21.66 ID:I43c/IN70.net]
神絵ちゃん全裸見せつけただけで出番終わった



535 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/26(日) 07:50:45.48 ID:p6yHFEIed.net]
ユウトくん
結婚適齢期を逸しつつある姉を心配するのなら同じような歳のナスさんに指輪を贈り告白紛いの事をさせててしまったことももうちょっと考えてあげて

536 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/26(日) 08:00:43.61 ID:EUAWGpcc0.net]
ユウトはフラグ立てまくりすなぁノノカが闇落ちしてるのが気になるけど次巻GWイベ絡みで何かありそう時期的にコミ1っぽ
白砂×マリィいいぞもっとやれ終盤の話の展開が駆け足というかちょっと雑に感じたかな

537 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/26(日) 08:46:41.86 ID:of96dXSP0.net]
これまでのあらすじ

エビ「私って、おかしいですか?」
ユウ子「おかしい、というよりただのイケメン。言動も行動も一々男前でカッコイイから
生まれる性別を間違えてるくらいにはおかしい。だがそれ以外は普通だ」

抱きたいと思ったら好きとかイケメン的な発言が目立つから
俺の気分的には主人公が主人公を狙うという大分おかしい構図になってますw

538 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/26(日) 09:48:45.99 ID:RObPBzvm0.net]
もはやナスさんがメインヒロインだよな

539 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/26(日) 10:13:24.04 ID:ysfNIoQF0.net]
ナスさんユウトと結婚したいなら部屋の掃除をしてやれや

540 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/26(日) 10:50:51.19 ID:gDgHzL2/0.net]
お姉ちゃんが部屋の掃除を・・・

541 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/26(日) 12:41:23.00 ID:DwOPJGNe0.net]
まさかドンケツから一気にヒロインレーストップに躍り出るとは思わなかったわ

ユウトのお世話がないと乃ノ香の存在感薄いねー
でもこの流れだと次巻はのののちゃんメインの話かな?
生い立ちか両親の話とかもありそう

542 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/26(日) 13:25:33.17 ID:NuFvFyiBM.net]
ここでいろいろ言われたせいか白砂ちゃん浪人させられちゃったね
その他の年齢もけっこう出てたし

543 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/26(日) 17:02:27.01 ID:cgEYzhOp0.net]
乃ノ香ちゃん人気ないんだっけ?

544 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/26(日) 17:15:37.42 ID:EO6EghX90.net]
そんなことは無いだろ、超可愛いやん
プラスを盛って人気が出るより、マイナス印象を受けない方向に特化してるから
目立たないだけだと思う



545 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/26(日) 18:10:13.37 ID:of96dXSP0.net]
ついこの間までメシヤ様をやっていたのののがメシを作らないだけで空気になったとか言うなよ
忠犬ワコムがいる限りキャラ被りで株価大暴落とかの心配もしなくていいし

546 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/26(日) 21:02:37.56 ID:p6yHFEIed.net]
ののかは最後の病みシーンだけで充分存在感はあったよ
覚醒フラグだろうし次巻担当回ぽいし
でも受験もあるし家事通いは当分無理のような?

ユウトは押しに弱いし
割りとマジでお世話係名乗り出て既成事実積んでくのがヒロインレース勝利の近道な気がする
家事スキル的にののか以外はナス白砂くらいしか使えそうにないけど

547 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/05/27(月) 01:39:22.45 ID:tTsBtrIc0.net]
乃ノ香ちゃんの両親は美術関係の人で、彼女も早期教育とか受けてたのかな?
まるで思い出すかの様に急成長してるとか書いてあるし

548 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/05/27(月) 06:17:44.82 ID:Dv68ZLtM0.net]
建築デザイナーとか?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<130KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef