[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 05:54 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ダンジョン出会い】 大森藤ノ 132【ダンまち】



1 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/01/15(火) 21:56:54.08 ID:5ZCJ/f2U.net]
第4回GA文庫大賞、大賞作品《ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか》の著者大森藤ノのスレッドです。
 ・ネタバレは公式発売日の24時(翌日0時)から。
 ・但し公式から発表された試し読み、あらすじ、イラスト、目次に関してはネタバレとして扱わない
 ・公式発売日=GA文庫ブログまたはGA文庫公式Twitterから発表された発売日とする
 ・次スレは>>950 が立ててください。建てられない場合、安価指定してください。
 ・このスレはワッチョイ無しで進行します。ワッチョイ有りで立てられた場合や、
  ワッチョイ有りに誘導があった場合は立てられる人が宣言して立て直ししてください。
 ・このスレはワッチョイ議論は禁止です。

※前スレ
【ダンジョン出会い】 大森藤ノ 131 【ダンまち】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1547169094

◆関連サイト
 公式サイト:ga.sbcr.jp/sp/danmachi/
 公式アニメサイト:danmachi.com/
 公式ツイッター:twitter.com/to_a_dungeon

◆ウェブ連載

ダンまち外伝 ファミリアクロニクル episodeリュー ウェブコミック
www.ganganonline.com/novel/ddmmryug/

ダンまちウェブコミック
www.ganganonline.com/comic/danmachi/

ダンまち外伝ソード・オラトリアウェブコミック
www.ganganonline.com/comic/ais/
twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

636 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 15:03:38.62 ID:SFNXBwmP.net]
>>612
ディオニュソス周りはあそこにいる連中全員多少なりとも酒の影響あったんじゃねえかなと思ってるわ
ディオニュソスへの警戒してたのにタナトスに指摘される迄誰も気付かないとかそれくらいしか考えられん

637 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 15:09:57.93 ID:Gahqjte9.net]
デュオニュソスフラフラは作中でも言ったとおり大勢が傾いたからロキも慢心したんだろうなあれ

638 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/01/19(土) 15:18:22.88 ID:E+iVEdLs.net]
「首の骨ボキリ」と「腕だけ残して生死不明」は生存フラグの二重掛けなので
フィルヴィスさんが生きてる確率は9割以上だと思われる。
ちなみに対ジャガ丸戦で同じ状態になったベル君は主人公特性も有ってかアッサリ超復活を遂げた。

639 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 15:22:38.56 ID:Rt4nJaVT.net]
>>617
フィルヴィスがもし生きてたら
レフィーヤの悲しみや成長はなさそうだね

640 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 15:38:18.97 ID:nSb4BUco.net]
バルカ追い詰めたアスフィ達にしても慢心だろうなぁ
あの人数相手に抵抗してくるとは思わないだろうし
仕留めそこなっても無力化できればアスフィ的には成功だったはず
会話にしてもなにか情報を

641 名前:引き出そうとした可能性もある

ただ呪剣隠し持ってたり宝珠を所持してたバルカが一枚上手だった
[]
[ここ壊れてます]

642 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 15:41:55.16 ID:nSb4BUco.net]
>>619
宝珠じゃなくて宝玉だった

643 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 16:06:12.54 ID:fwFHzILV.net]
天上界は神が減ってデスマーチなのにバベルの蓋を破壊して魂の回収を増やすと言うタナトスたちの野望などは残っている神たちにはフザケンナという案件だろうな

フィンの今回の決断はリリの強化種相手の決断と同種
もしもリリの冒険を知ったら本気で惚れ直す可能性
困難な選択で偉業値が貯まってレベル7に最後になりそうだな

644 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 16:08:31.81 ID:wfQio1Ly.net]
オッタルさんはレベル8になる気はあるのかな?



645 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 16:12:36.69 ID:artXyITU.net]
自分とこのファミリア引き連れて神自ら危険な場所に潜るって集団自殺かよ
神は子供が大事なら大人しく護られてるかダンジョンに潜らないようにするよな普通

646 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 16:14:52.82 ID:axpyBaKn.net]
ヘスティアさんはベルだけがかわいくて盲目になってるということか

647 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/01/19(土) 16:17:37.23 ID:E+iVEdLs.net]
>>618
何言ってるっすか。再び現れるんすよ。
仮面を付けた最強の敵としてレフィーヤの前に立ちはだかるんっす!

648 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 16:26:17.01 ID:KOjzgZV/.net]
ディオニュソス関係でおかしいのはファミリア全員連れて行ったのもだな
ベル達だと留守番残したりしてたのに80人もいて低レベル含めて完全に留守にしたのは違和感ある

649 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 16:47:44.17 ID:AF4OzvoI.net]
確かにマッパーは80人はいらんよな

650 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 16:48:07.24 ID:NaFzTwzz.net]
神酒の証拠隠滅の為に酔っぱらいを上手く乗せたんでしょ
ファミリアが消滅したらギルドがホームの清掃をすると作中にあるわけだし
根こそぎ消せばギルドが神酒ごとホームの清掃をしてくれる
酒キチソーマさんが痕跡を残すロキと偶発的遭遇するというイレギュラーさえなければ証拠は闇の中だったはずなんだよ

651 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 17:09:24.32 ID:lATGaEXn.net]
>>623
それがオラリオっていう場所の前提というか絶対破っちゃいけない掟みたいなものなのにな
雁首揃えて神二人が危険な爆弾魔と怪物の住処にぞろぞろと
ディオユソスだけが操られてましたてへぺろじゃ起こりえないだろこんなの
香りが移る位だしディオが接触した人物軒並みおかしくなってました展開じゃなきゃ納得いかない

652 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 17:13:51.34 ID:BdjD3GEN.net]
酔っ払ってるっつーか
麻◯でキマってる状態だろ

653 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 17:14:02.23 ID:qNyge0FE.net]
酒飲ませたぐらいで神を孤立させて殺せるなら、最初からロキもそうしとけよとなるので
まだなにか知らない謎が残ってるはず

654 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 17:16:55.91 ID:zZimzmXY.net]
>>600
そんなもん日常的に歓楽街で行われてるだろ



655 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 17:43:24.55 ID:nSb4BUco.net]
今回のディオニュソスは完全に眷属<仇への復讐だったからね
神酒によってそう仕向けられてたのか、ヘスティアが言ってた病気の一種なのかもしれない

ロキが同行したのはエニュオが神だった場合の対処とロキファミリアが言い出しっぺだから
ディオニュソスの同行を許可したのも黒幕だった場合にしっぽを掴むため
だとすればこ

656 名前:の二柱がクノッソスに行くのは致し方なかったことじゃないかな []
[ここ壊れてます]

657 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 17:50:51.34 ID:N/kpik5a.net]
>>587
それこそ作業用のナイフで色々やっていたのかもよ?

>>590
ガネーシャって探索系ファミリアなんだっけ?

658 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 17:55:38.94 ID:1oenp4Lf.net]
うーん、デュオニュソスファミリアの構成員全員
が神酒の効果で酩酊状態だったとして、ロキファミリアの
誰も気づかないとかありえるのか?
よしんば気づかんかったにしても高々レベル3が数人しか
いないっぽい自派閥だけでデュオニュソスを放置するというのも・・・
万一デュオニュソスが送還されたら80人もの団員が今回みたいに
役立たずになるどころか、下手したら人質に使われるかもしれんわけ
だしなあ。
神であるデュオニュソスが手を下されるはずないなんて考えも、
自爆に巻き込まれたりモンスターにやられたりとかいくらでも死ぬ
可能性あるわけだし・・・謎だなw

659 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 17:59:17.52 ID:eTOoSQxv.net]
発売数日で即座にあら捜しモードに入るんだからデュオニュソスよりよっぽど病気だよお前ら

660 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 18:01:47.30 ID:lATGaEXn.net]
神酒効果が周囲にも及んでたかはたまた作者の力不足による無理やりな展開か
香りが移ってたという周囲にも害が及びうる描写から前者だと思いたいけどね

661 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 18:02:08.19 ID:N/kpik5a.net]
>>607
ダンジョンに潜る前から、
今回は仲間も行くからレフィーヤとオラリオの外に行ってもいいって言っているから

>>623
そこは酔っぱらっていて自分の手で敵である神を討つのに固執しているから
その大義名分として神殺しってのもあったわけだし

662 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 18:02:22.56 ID:tpO6wvzb.net]
>>631
邪魔な神を消すというより祭壇の生け贄になる神を欲してたんだとしたら祭壇の準備と団体行動で密かに孤立させやすいあのタイミングが最良だったんじゃね

663 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/01/19(土) 18:06:47.58 ID:LWipx3Ji.net]
>>627
時間制限あり広さがどれだけあるのかもわからない場所なんだから多いに越したことはないでしょ

664 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 18:12:30.04 ID:N/kpik5a.net]
>>626
ガネーシャあたりに留守番役を派遣してもらっていたんじゃないかなぁ?

>>627
さすがに全員がマッパーじゃないだろう
ダンジョン18層に比肩しうるのだから途中で拠点を作っていたからその維持建設や、
外との補給も何度も行っているから輸送とかにも人数を使っていると思う



665 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 18:17:51.64 ID:ArJZaIFB.net]
>>639
そもそもエニュオ的には籠城継続させてくれるならそれでいいし侵入してきてもタナトスで生贄準備してるからどうとでもなるんだよな

666 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 18:22:49.68 ID:lATGaEXn.net]
作中犠牲は出さないこれはフィンの成長だを強調してたけど
レベル1or2を入れていい戦場じゃないでしょ
フィンが殺したと同義だと思うけどこれどう払拭するんだろうね
まさか全部エニュオが悪いで澄ますんじゃないよな

667 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 18:30:28.74 ID:N/kpik5a.net]
>>643
闇派閥の構成員自体はレベル1で食人花だって対策をとっている
実際にディオニュソスが送還されなければ問題なかったわけだし
払拭も何もそれは受け入れるだけだと思うけど

668 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 18:54:44.74 ID:lATGaEXn.net]
対策ってまさか魔力でおびき寄せて高レベルで殴るっていうの言ってるんじゃないよね
そんな当たりう前の事じゃなくダンジョンでいえば深層クラスの危険度の場所にレベル1と2を連れて行くなっていう大前提の問題
何が起きるか分らない迷宮に神連中が入るってのもかなり無理やりなのに

669 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 19:03:46.07 ID:hOe ]
[ここ壊れてます]

670 名前:dd+0e.net mailto: クノッソスって深層クラスの危険な場所なの?作中で言及されてたっけ? []
[ここ壊れてます]

671 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 19:06:01.38 ID:hOedd+0e.net]
不自然だ!不自然だ!って喚くわりにいうほど不自然ではないよね
神が人造迷宮についていくのもデュオニュソスが途中でふらふら歩いていったのも

672 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 19:07:34.11 ID:HCFUVtfQ.net]
初見ならあかん
ネタが割れて鍵ありなら脅威度はかなり下がってる
何だかんだ最初のアタックやヴァレッタ、ディックス死亡、リヴェリア達の奇襲が活きてる

673 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 19:08:10.46 ID:lATGaEXn.net]
えぇそっから説明しなきゃだめなん・・?
フィン達を全滅寸前に追い込んだ穢れた精霊が複数、レベル7以上の怪人、近づかれたら大爆発の死兵数多、レベル3以上のポテンシャルの食人花、蟲が無尽蔵
これらでもまだ下層程度ってんなら話が成立しないんでもういいよ

674 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/01/19(土) 19:14:59.87 ID:tiYI1+Gg.net]
でも実際LV1〜2のままなら死ななかったよね



675 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 19:16:54.32 ID:hOedd+0e.net]
>>649
おたくのこんだけ危険だから深層レベルにヤバイ場所なんだとかいう断定でなく
作中で登場人物の誰かがクノッソスは深層と同程度に危険と明言したかどうか質問したんですけど

676 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 19:17:36.09 ID:LPeDPQYA.net]
それ含めて対策した結果ステ封印されるまで完勝したという話だよな
精霊出てくるパターンの対策も用意してたみたいだし

677 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/01/19(土) 19:20:32.18 ID:u2bymCcE.net]
ダンまちと殆ど関係ないけど「図書館の魔女」って小説が面白かった
よかったらよんでみて

678 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 19:24:10.99 ID:FS8PFFCV.net]
なんでアストレアが疑われて無いの?

679 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 19:24:52.92 ID:N/kpik5a.net]
>>649
基本的に全部対策とっていたじゃん
あとレベル3程度のモンスターなら下層レベルだし
そして下層レベルならレベル1のサポーターがいるのはおかしくない
あと、ダンジョンと比べて通路からモンスターが発生するということがないから人員を守りやすいし

680 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/01/19(土) 19:47:06.52 ID:TEN2EQz7.net]
>>617
つまり両腕が残ったアヴドゥルの生存率は二倍...?

681 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 19:49:08.68 ID:/EqX3Dbl.net]
マジシャンズレッドは強すぎたのだ…

682 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 19:51:53.49 ID:HShjdf2d.net]
クノッソスの下半分はリド達が制圧する算段であの陣容組んだんじゃないか?

683 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 19:55:13.05 ID:fAWdtWYn.net]
FGOのラフムみたいにされるのかねえ
もしくは穢土転生

684 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 19:56:40.12 ID:EZ/5/8ue.net]
やっと最新刊よんだ
ベル君のせいで今後シルとリューさん気まずくなりそう。

もちろんリューさん応援しますけど



685 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 20:23:14.55 ID:qNyge0FE.net]
リューさんに勝ち目があるといいね…

686 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/01/19(土) 20:29:02.56 ID:TEN2EQz7.net]
正直リューさんかなり優遇されたポジにいるし、リュールートやりたいとまで言われるヒロイン力だけど
ただ一点、ベルくんの憧憬ではないということが致命的な弱点

まあ次巻はシルさんに何があったか問い詰められてモジモジするリューさんが見られれば俺はそれでいいよ

687 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 20:30:35.80 ID:wfQio1Ly.net]
本編のあとがきでリューさんルート言及されちゃった時点で分が悪いわな

688 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/01/19(土) 20:31:12.72 ID:E+iVEdLs.net]
>>660
リューのピークは14巻説。
これ以上があるとは思えない。ラノベ世界はシビア。

689 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 20:33:13.26 ID:+J+YBPb/.net]
>>661
シル=フレイヤ vs. リュー

心が読めるシル=フレイヤに対しリューが不利
読者人気ならリューの圧勝

690 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 20:34:56.57 ID:+J+YBPb/.net]
>>664

691 名前:
残念だよね。せっかく可愛くなったのに。
でもシル=フレイヤに出番はないからw
[]
[ここ壊れてます]

692 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 20:42:02.33 ID:N/kpik5a.net]
リューといえば、救出後にベルに会いに行く途中に獣人にあったのは何かの伏線なのだろうか?
ナーザァはベルと一緒にいたから別人だろうし

693 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 20:58:03.98 ID:+NfwO8lJ.net]
>>662
本編に組み込む余裕ないから店舗特典で!ってならないといいな

694 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 21:04:53.59 ID:Rt4nJaVT.net]
なんかフィルヴィス生きてるとか謎の根拠言ってる人いるけど
レフィーヤには人の死を乗り越えて強くなってほしいから
フィルヴィスには悪いけど死んでいてほしい



695 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/01/19(土) 21:11:01.02 ID:tiYI1+Gg.net]
それな

696 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/01/19(土) 21:11:02.96 ID:M7Lozq1E.net]
リューさんと結婚したい
アイズたんと付き合いたい
ヘスティア様と暮らしたい

697 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 21:11:22.27 ID:pTowwiPO.net]
ディオニュソスの「エルフの少女など最初から……」ってのは、自分の隣には最初からいなかったって意味だろ?

ファミリアに最初からいなかった、という意味ではなくて

698 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 21:24:09.21 ID:sjRgKAbP.net]
>>669
死んだと思ったけれど生きていたが、今まで見せていたのは全て嘘で実は最初から敵っていうのも小気味のいい絶望だと思うの
27階層の悪夢以前から怪人でそこでもそこから死妖精と呼ばれるようになった組んだ仲間の全滅も全て自分の手で下していたとか凄い捗る

699 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 21:27:17.57 ID:hOedd+0e.net]
ミスリードかもしれないけど今一番怪しい立ち位置にいるのがデメテルとフィルヴィスだと思う

700 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 21:29:59.53 ID:uL7b/p0S.net]
正直ダンジョンを抑えてくれてるウラノス以外の神々って
下界から全部いなくなったほうがいいんじゃないかな

701 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/01/19(土) 21:40:22.91 ID:E+iVEdLs.net]
フィルヴィスがレフィーヤにクノッソス攻略戦に参加しないで欲しいと言ったのも
その時に「お前は必ず絶望する」とか言うのもねぇ。何が起きるのか知ってたんじゃねえの?
ディオニュソスに常につきまとって操ってたのお前じゃね?って感じだし。
怪人ではなくとも利用されていた可能性は高そう。
「死んだファミリアの仲間に来世で会わせてやるよ。」って言われてパクっと食い付きそうだし。

702 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 21:41:18.67 ID:hl3qmxj7.net]
>>675
別に神々は下界の人間のために降りてきたんじゃなくて暇だから娯楽で降りてきただけですしおすし
下界の人間の事なんか考えてないよ

703 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 21:51:20.07 ID:wfQio1Ly.net]
>>675
そうなったら、ダンジョンの外に出ている魔物によって人類は滅ぼされるだろうな

704 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 22:00:52.02 ID:jcsvm+EL.net]
神が降りて来なかったらダンジョン自体が生まれなかった、という線は無い?



705 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 22:11:34.84 ID:qNyge0FE.net]
もともとは精霊に力を借りてダンジョンに挑んでた
ダンジョンは神が降りてくる前からあるよ

706 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 22:14:27.28 ID:N/kpik5a.net]
>>679
ダンジョンは神が下りてくる前からあるよ?
まあ、ダンジョンの発生自体に神が関与している可能性は十分あるけど

707 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 22:15:01.84 ID:zZimzmXY.net]
フィルたん生きてて黒幕に関係とかアリーゼ生きてるくらい厳しくね
アリーゼはリューの魔法で消し去ったはずだけど実は生き残っててアストレア含めて黒幕になるくらい無理矢理

708 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 22:15:56.51 ID:8Bof9AhE.net]
ゼノス化はあると思います

709 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/01/19(土) 22:18:33.01 ID:TEN2EQz7.net]
でも神クッソ民度いいよな
何だかんだ言いながら、神の力は勿論、神威も極力抑えて、ルールを破る神はいないんだもん
なおフレイヤ様はベルくん見たさにこっそり使った模様

710 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 22:22:40.12 ID:CzKDTPo9.net]
>>684


711 名前:ームやるときにチートやっても面白くないのは長生きしてる神様ならわかってるんじゃね
フレイヤ様は存在からチートだし
[]
[ここ壊れてます]

712 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/01/19(土) 22:26:25.15 ID:LWipx3Ji.net]
>>684
ベルがレベル2に上がった直後に勧誘に来るような神はいるけどね

713 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 22:29:56.28 ID:sjRgKAbP.net]
>>682
言い回しが少し違くて黒幕に関係があるなら生きているだな
ディオニュソスが用無しになった以上は死んだふりで身を隠すっていうのは黒幕側なら自然な判断

714 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 22:31:35.26 ID:f1Ulvd8E.net]
アポロンは割りとクソ野郎だったな



715 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 22:37:47.36 ID:AF4OzvoI.net]
そう言えば、本編で走って出てったシルさん、全く出てこなかったな

716 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 22:40:12.97 ID:30qF3kfs.net]
アリーゼはゾンビとなって徘徊している
そしてザオラルであら不思議

717 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 22:43:51.51 ID:Rt4nJaVT.net]
>>687
死んだふりていうか、レフィーヤの目の前で確実に死んだんだけど
あれで死なないならこの漫画どんな展開でも誰一人死なない漫画になる

718 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 22:45:36.98 ID:uL7b/p0S.net]
正直リューさんの魔法で同じLv4のアリーゼが何も残さず消滅したっていうのは違和感あるよね

719 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 22:50:48.45 ID:Rt4nJaVT.net]
>>691
✖漫画
○ラノベ

720 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 22:57:53.15 ID:sjRgKAbP.net]
>>691
こっちは前提を違えた上での話をしているから噛み合わないだけで
本当にただの被害者や利用されていただけの道化だったら普通に死んでると思ってるよ

721 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 23:07:27.25 ID:osDW/AJa.net]
>>626
駆け出しの新人やずっとLv1の才能ないやつとかもいただろうにな
全員連れて行って無理やり全滅してるのは完全に不自然
これがただの作者の都合だったら無能すぎるのでちゃんと理由があってほしい

722 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 23:10:46.83 ID:W5kzinty.net]
屁好きや

723 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 23:13:16.31 ID:zZimzmXY.net]
>>692
そう思うけど生き残ってたら悪側だろうしそうなったらリューさん壊れるよ
そんなカオスな作品じゃないはずw

724 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 23:24:29.59 ID:N/kpik5a.net]
>>695
あれは正攻法で攻略してますよアピールでもあるって描写されているじゃないか
最後の罠以外誰一人被害を出していないのに無能とかなんでいえるのだろう
さすがに知られている最高の酒造りの神でも作れない、
神も酔わす酒があったと想定するのは無理だろう



725 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/01/19(土) 23:29:44.79 ID:FczcQ4T2.net]
デュオソニスが神界から降りてきたときにバッカスとデュオソニスに別れたのは有名な話だよな(ピッコロ感)

726 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 23:31:25.65 ID:ZQhbBUBY.net]
仮面の人物=フィルヴィス
外伝10巻でレヴィスが仮面の人物に投げかけた「なぜあいつが生きている?」という問いかけのあいつはレフィーヤ
フィルヴィスがレフィーヤと懇意にしている事をレヴィスが知り
リヴェリアの魔法を模倣し驚異となりうるレフィーヤを騙し討ちしろと指示したが
レフィーヤの事を大事に想うフィルヴィスは実行出来なかった
フィルヴィスの隠し玉には幻覚の魔法があり
外伝11巻でのクノッソス探索時に途中からパーティ全員に行使し幻覚を置いて自身はパーティを離脱
神酒周りはミスリードでダンジョンでデュオニュソスが個人行動を取ったのはフィルヴィスの幻覚により誘導されていたから
その後幻覚を自分だと思い込んでいるパーティの元へ行き仮面の人物として幻覚を殺害した

頑張ってこじつけたよ!

727 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 23:32:42.04 ID:qNyge0FE.net]
仮面の人物がフィルヴィスということはない
外伝の24階層食糧庫の事件のときにレフィーヤベートフィルヴィスの3人パーティを仮面の怪人が後ろから見てる

728 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 23:32:44.26 ID:LD8GmdQg.net]
しかしダンジョンで戦ってる

729 名前:時に
主神送還→ステ封印→ただの人 とかヤバ過ぎるな
[]
[ここ壊れてます]

730 名前:イラストに騙された名無しさん [2019/01/19(土) 23:42:56.15 ID:E+iVEdLs.net]
>>701
それこそ幻術だよ。全部幻覚で説明出来る。
いつから錯覚してた?って強キャラ感が出まくってる。

731 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 23:48:13.06 ID:artXyITU.net]
>>702
これ神に手をかけるのが人間のなかでタブー視されてるのはわかるけど自爆してたやつらなら普通に神殺しくらいやる覚悟できそうだけどね

732 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 23:49:48.79 ID:Rt4nJaVT.net]
>>703
幻術なんてそんなベル以上のチートなんてあるはずないけどな
それこそ、幻術だったらなんでもありでオッタルより強くなる

733 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 23:52:02.90 ID:VOZUmn6D.net]
>>692
そのレベルのツッコミ所ならもっとあったろ
まあ炎を爆散させたダメージもあったということで

うーんって思ったのは床抜けた時にベル達無事ってトコくらいかな
あれはさすがにフォロー欲しかった

734 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 23:55:34.70 ID:bnroRWpe.net]
>>706
っ幸運



735 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 00:00:25.06 ID:JA9wtkww.net]
幻覚を見せるアイテムはフェルズが持ってたけど神酒とのコンボで高レベル冒険者だろうと神だろうと作用させることができるならヤバいな

736 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 00:08:34.40 ID:3x1hotCW.net]
>>704
ありそうだよな
滅ぼしたい派閥がダンジョンの深いとこ潜ってるときに主神殺っちゃえば・・・
って事だよなあ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef