[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/25 07:15 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【63】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他



1 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/07/29(日) 20:35:44.14 ID:kViecU7b.net]
【鉄の掟】
一、転んでもタダでは起きない。
一、出された得物は残らず食らう。
一、ミルさんのギャグには大爆笑する。
一、だからガウリ「イ」、ガー「ヴ」、シャブラニ「グ」ドゥだと何度も(ry
一、至高の豆腐料理の追及に終わりはない。
一、新刊(雑誌含む)のネタバレは発売日の24時(=翌日)以降。
 (発売日はメール欄で語れ)
一、次スレは>>980が立ててください。
一、神坂大明神万歳!!
一、ぬこ様に栄光あれ!!

※前スレ
【62】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他 [無断転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1521034116/

95 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/08(水) 21:20:50.06 ID:PpCaOn3O.net]
あの所業を姉ちゃんから許されたのは
やっぱりリナが性欲旺盛な青年たちにパコパコされたから
姉ちゃんから憐れまれたんだろうな
自業自得とはいえかわいそうだもんなまだ10やそこいらで
(ゲス顔含み笑い)

96 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/08(水) 21:39:27.33 ID:WEYwNK8i.net]
まあ時代性の強いギャグ表現に今更目くじら立ててもね
レズビアンのセクハラ道師への露骨な嫌悪感とか今だとギャグとして成り立たないんだろうな

97 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/08(水) 22:17:06.97 ID:zqOTWDRR.net]
ホモに人権はないって書いてたよな。

98 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/08(水) 22:19:59.16 ID:c6uUskG9.net]
今、LGBTに何か言うとうるさいからなぁ
すぎやまこういち先生も地雷踏んだそうだし

99 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/08(水) 22:25:31.06 ID:WEYwNK8i.net]
ホモセクシャルのキャラはそう言えば出なかった気がする
短編は全部は読んでないのでもしかしたら出てるのかもしれないけど

100 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/08(水) 22:34:05.04 ID:2yEqmles.net]
短編の雪合戦の話見るに、ゼフィーリアって結構雪積もるみたいだけど雪に特化した術とか開発されてないのかな
暖房の魔術がないのは作中で語られてたけど

101 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 00:05:46.76 ID:gDHEHOSY.net]
そーゆー趣味のやつか?(ビクビク)

102 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 01:04:52.48 ID:Q8NW1sWO.net]
>>86
現実世界でも古代から近世くらいまでは毒の味や見分け方を覚える事って
高級な教育の一環だって事も知らん人はお帰り下さい

103 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 01:24:39.30 ID:cvVbqDaW.net]
冷奴に合う薬味といえば?

うちは刻んだ長ネギにおろししょうがを少々、
で薄口?油を軽くかけるんだが
みんなのお気に入り or おすすめをぜひ教えてほしい



104 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 01:26:03.28 ID:eEvYJsWe.net]
つまりアメリアは当然として、シルフィーユあたりも毒を喰っていたとな

105 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 03:35:05.62 ID:SLPO4/LM.net]
後半おかし混ざってんぞ

106 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 04:32:47.63 ID:qaNEisOU.net]
唐突だが、シェリフスターのクイーンって
本人が昔の名前は捨てたって言ってたが
本名orそれに関するヒントっぽいものは出てなかったよな?

107 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 05:13:12.30 ID:1/m8PfGI.net]
あの世界にはキャベツと豚コマの味噌炒めって確かあったから豆腐もあるんだろうか
今ふと思ったけどあの話のルーカスとイリーアってジョージ・ルーカスとレイア姫が元ネタなんかな

108 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 07:19:40.16 ID:cqpcoeS3.net]
>>100
え!? お前、食べ物に毒があるかないかを判断するのに舌使うの? バカじゃないの?
後、その話を聞いてガウリイがどん引きしていたっていう作中の描写もお忘れなく

109 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 09:19:07.95 ID:bCXWFAsq.net]
>>101
ろくごスレでやった方が受けが良いぞ

110 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 09:28:14.98 ID:bCXWFAsq.net]
考えてみるとスレイヤーズの世界って探知系とかの便利な魔法は殆ど無いよね
攻撃魔法特化と言うイメージが強い
まぁ主人公があれだからと言うのはあるんだろうけど

111 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 09:41:40.49 ID:3F+wS++i.net]
魔力の波動で物品をアストラルサイドから探知する術はあったけどそれくらいだしね
でも羊皮紙は動物の皮って点からゾンビ化というかフレッシュゴーレムの亜種的な感じで動かすのは面白かった
魔法老女の話でマスコット的な魔法生物をたくさん作って服に仕込んで
呪文をそいつに使わせて自分のキーワードで発現させるとかも

112 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 10:12:43.00 ID:1/m8PfGI.net]
1巻の傷物の宝石を粉にしてまとめて大きな一つの宝石にして
中に護符を埋め込んでジュエ

113 名前:ルズ・アミュレットにする魔法は好きだった
マジックアイテムの鑑定もできるし攻撃一辺倒ではないんだよね
[]
[ここ壊れてます]



114 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 16:51:32.50 ID:HXE075AX.net]
初期のファンタジーっぽい魔法要素はワクワクしたな。宝石再錬成とか入れ食いの呪文とか。
後半はなんかエルメキアランス!効かない!ラグナブレード!効いた!のパターン化してた気がする。

115 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 18:34:25.53 ID:owFfkr/W.net]
>>106
ガウリイはそういう高等教育を受ける地位や立場じゃないってだけでは?

>>108
動物との感覚共有とかの魔法があったわけだし、
リナが実践派ってだけだと思う
ルークが使っていた付与と遅延の複合した魔法も、
魔法が使える道具の制作ともいえるわけで、
あれが社会に広がったら文明が一気に変わるレベル

116 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 18:45:07.74 ID:MpJzaRYv.net]
ルークの人間離れした魔道技術は魔王の封印体の伏線だったんだねえ
レゾもレイ=マグナスも卓越した技術を誇る魔道士だったからヒントになってたのか

117 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 19:10:58.97 ID:MU1xad3a.net]
ルビーアイブレードはルーク意外には使えんのかな

118 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 20:02:04.99 ID:18r1io9U.net]
>>104
本編読む限りじゃなかったと思うがスニーカーズだっけ?
雑誌の方の特集とかインタとかで出てたとしたら自分はわからん(単行本派)

119 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 20:22:15.98 ID:X5utv23h.net]
魔道技術も高いけどあくまでも剣士がメインだよーっていうのがある意味ミスリードだったのかも
魔道技術がめちゃ高い魔道士の新キャラとか怪し過ぎるもんな

120 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/09(木) 22:21:44.62 ID:6tCkNBOk.net]
剣士メインなんて描写されてたっけ
情報が小出しだったのと、ミリーナとの合わせ技が印象深くて個人の魔道スキルが目立たないようにはしてたと思うが

121 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 02:42:09.96 ID:irmitu6Z.net]
>>108
ゼルの体自体が魔法的な目印になってレゾの配下に襲撃されまくったりしてたので
単に本編で使う機会がそれほどなかっただけだろうね

122 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 03:44:33.31 ID:b3Q+k9Y9.net]
>>106
洋の東西を問わず、最終的には毒の判断って食って味や毒の効果発揮等で確認
毒見役ってただの捨て石のケースもあるけど地位高い貴族のお仕事なケースもあるのよ
俺はやらんけど歴史的には食って味で判断ってのはよくある話

ちなみに歴史上有名な毒見役にはアレクサンドロス大王の元で役目を果たして
後ににエジプト総督に任命されてさらに大王死後にエジプトを丸ごとガメて
自分の王朝作っちゃったプトレマイオスとかもいる
三国志で有名な曹操も自分で毒を色々味見してたって記録が残ってる

123 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 05:56:01.71 ID:IfDOdNyR.net]
徳川吉通 つ「饅頭」



124 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 06:03:16.85 ID:fVY2CJQy.net]
>>114
ルビーアイブレードの発動はルーク本人の中の魔王の影響もあるってどっかにあった気がするけどうろ覚えだわ

125 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 07:38:59.43 ID:4tpZ6YPJ.net]
リナはラグナブレードが使えるならルビーアイブレードも使えそうな気もするけどな
前者があるからわざわざ後者をマスターする必要性が低いってだけで

126 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 08:12:01.87 ID:nd7Cug9o.net]
リナはラグナブレードを開発した当時は使えなかったんだから
ランクを落としてルビーアイブレードも開発してもよさそうなもんだが

127 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 08:38:10.89 ID:4tpZ6YPJ.net]
タリスマン増幅無しでルビーアイブレードが使えるなら一考の価値はありそうだが
何となくルーク以外が使うにはやっぱりタリスマン増幅の手間が必要な気がする
呪文の手間・詠唱時間・威力・リーチ・魔力消費などを総合的に判断するとリナにとっては
わざわざルビーアイブレードは覚えるほどのメリットはないのかな、と想像した

128 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 16:48:32.47 ID:3H2RmFXo.net]
剣の形に収束して固定が恐ろしく難しいんだろな
ラグナブレードや光の剣、ザナッファーの光剣も
人の身で使うには何かしらの補助道具か人外の力が要るんだろう

129 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 18:57:24.57 ID:vUyiNGqt.net]
同じ魔王の生まれ変わりのマグナスが開発したドラグスレイブは人間が素で撃ててるしどうだろ

130 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 19:12:47.47 ID:Ea9+TKtj.net]
ドラグスレイブは攻城兵器としても有用だが、
ルビーアイブレードって魔族狩りでもしたいような
頭のおかしい人しか習得する動機がなさそう。

131 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 19:25:31.76 ID:ARZ507al.net]
まぁレッサーデーモン程度ならアストラルヴァインでも充分だろうけど、それ言ったらラティルトなんかもそうじゃね?

132 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 19:56:00.99 ID:xYcc2LEM.net]
リナ達は色んな国に行ってるけど、すぺしゃる含めてエルメキア帝国には作中全く立ち寄ってないな
ゼフィーリアの東で砂漠地帯程度の事しか分からん

133 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 19:59:12.64 ID:feSMqfn6.net]
>>123
口伝があったから開発のとっかかりができた感じじゃなかった?
それがないルビーアイブレードを開発するのは、
当時としては純魔族にあったことはないから必要性を感じなかったんじゃないかな?

>>125
ラグナブレードとかって受け止められた時に止まるから物質化しているのだろうけど、
あれって投げたりすることは可能なのかな?



134 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 20:42:50.04 ID:4tpZ6YPJ.net]
コピーレゾが使った竜破斬無効化の赤い霧?みたいな術は
オリジナルレゾが使えた術をコピーが魔族との融合で魔力容量を増やして実現したのかなと思った
あの防御術は人間の中では魔王の封印体にしか使えなさそうなイメージ

135 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 21:24:01.35 ID:nGW+Scyk.net]
こういうことがしたい、からの呪文開発もあれば
このエネルギーソースからどういう呪文が作れるだろう、からの呪文開発もあるだろう

136 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/10(金) 21:38:01.91 ID:Fx54LHQC.net]
>>129
作者インタビューで「砂が多いしリナが行きたがらないだろーなー」って言われてた気がする
観光と言うかぶらり旅には向かない場所なんだろうね

長編だとガウリイの過去が絡むから舞台に出せないだろうし

137 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 01:24:05.07 ID:H1d3lZPT.net]
リナは美味いものがあるかおいしい仕事がありそうかとか
郷里の姉ちゃんに行ったって自慢できるところかとか
行先をシビアに選んでそうだもんね

138 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 05:04:46.49 ID:w9BTJxl+.net]
こう暑いと日がな一日薄暗いところで冷たいジュースでもすする
妙にただれた青春を送りたい気分にもなる

139 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 05:30:24.25 ID:c7QZG1DW.net]
おじいちゃん、青春はもう終わったのよ

140 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 12:37:48.79 ID:1EnGh082.net]
>>133
ガウリイの故郷だったっけ
今では魔族の結界無くなってるから将来外部と交流始めたりするだろうから、その時にスポット当たるかな

141 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 17:36:33.66 ID:w9BTJxl+.net]
ふと思った
デモン・スレイヤーズ=魔を滅するもの

142 名前:スち=魔滅=豆
つまりリナ達は豆だったんだよ!な、なんだってー!!

実際節分で豆を鬼に投げつけるのは豆=魔滅という語呂合わせから来てるそうです
[]
[ここ壊れてます]

143 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/11(土) 20:26:39.33 ID:8RUjOdHF.net]
アメリアかナーガに一度診て貰ったら?



144 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/14(火) 18:13:16.50 ID:UAr+kvrK.net]
シルフィールがいいです

145 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/15(水) 00:15:44.03 ID:eHjBf+Nd.net]
みんな忙しいので代わりにディオル爺さんが診てくれるそうですよ?

146 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/15(水) 00:25:44.57 ID:iiT00Day.net]
ディオルじーさんってキメラヲタクじゃないかw

147 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/15(水) 01:47:17.86 ID:u8FfmIdb.net]
丈夫な身体にしてくれそうだなw

148 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/15(水) 10:21:36.01 ID:oCQ//OUF.net]
ゼロスしゃま〜

149 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/15(水) 23:37:03.44 ID:iiT00Day.net]
あんた頭のラインが綺麗じゃな?見事じゃ、とかって言われて
肝心の悪いところは診てくれないんだな、きっとw

150 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/17(金) 00:23:55.93 ID:4Gg4VkBy.net]
ドラマガ新連載、前回は忙しくて買いのがすという不幸に見舞われたけど
今月号読んだ。正義の仲良し四人組揃ったし色々面白そうな魔法の系統でてきて楽しい

151 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/08/21(火) 22:41:27.86 ID:EDuo7Zqo.net]
ついにドラマガ3.5.7.9月号をまとめてアマゾンで買ってしまった

152 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/21(火) 23:51:03.84 ID:hp945yZA.net]
新連載思い出の中のままかつ新鮮な面白さあって嬉しい
ゼフィーリアの王室ってひょっとしてエターナルクイーン一人だけだったりするんだろうか
不老長寿の女王の普通の寿命の王子王女とかややこしい事にしかならなそうだし

153 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 16:17:41.95 ID:f6/o99XO.net]
他のファンタジー作品に「永遠の王子」とか呼ばれるエルフの王子が居たな



154 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/08/22(水) 22:59:35.87 ID:i1M0hAaP.net]
宿命の対決
グラハムVSヌンサ

はまだですか?

155 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/22(水) 23:29:24.43 ID:HfFtjPV4.net]
ラハニムの間違いじゃね
グラハムはたぶん見習い魔道士クレアの導師でレズビアン

156 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/23(木) 00:18:46.19 ID:AJjn7GoD.net]
刺身vs焼き魚
………美味そう

157 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/08/23(木) 12:34:04.13 ID:54fJR1Wy.net]
ラハニムでした

158 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/08/25(土) 02:18:40.06 ID:BvozYQ/g.net]
ごめん、本編全部とスペシャルは大体読んだけど、
エターナルクイーンとかの話ってどこで読めるの?漫画の水竜王の騎士がそれ?

159 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/25(土) 03:05:24.42 ID:XGm7ftiS.net]
永遠の女王は原作小説には名前だけしか出てこなかったと思う
彼女の情報は作者公認のファンサイトや同人誌なんかで作者が語ったものだけのはず

160 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/08/25(土) 12:57:47.60 ID:BvozYQ/g.net]
そうなんだ
それにしてはだいぶ設定が固まってる感じで皆話してるね
外伝か何かで出てるのかと思った

161 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/25(土) 23:56:11.94 ID:cta+0uny.net]
そういや、作者ってリップサービス等も含めて
編集者が知る前に同人誌なんかで設定喋ったりで
勘弁してくれって編集側の人に言われてたねw

162 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/25(土) 23:58:34.19 ID:i0Vrg1FH.net]
ゼガルディスのフルネームがそうだっけ?

163 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/08/26(日) 18:21:12.64 ID:Fnnt13bD.net]
ゼルディガスのフルネームは知らなかった



164 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/08/26(日) 19:14:47.96 ID:ZrF7qX8q.net]
kindleで色々値引きされてるな

165 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/26(日) 20:54:36.95 ID:y13rfwKy.net]
>>158
ゼルのフルネームなんていうの?

166 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/26(日) 21:15:02.82 ID:YvfamxX4.net]
ゼディルガスでしょ

167 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/08/26(日) 21:25:03.83 ID:Fnnt13bD.net]
ゼガディルス=グレイワーズだったな
今ドラマガ9月号読んで思い出した

168 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/26(日) 22:14:24.50 ID:y13rfwKy.net]
>>163
サンキュ

169 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/27(月) 00:41:00.60 ID:Ku5Ng2oF.net]
ロック・ゴーレムとの合成獣だけに「グレー岩’s」というわけか

170 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/27(月) 01:11:26.05 ID:9LPxBCrO.net]
新作によるとリナはゼルのフルネーム知ってたらしいね
単行本化された分ではそういう描写はなかったはずだけどそうしとかないと
ミリーナとルークのフルネーム知らなかったくだりに水を差しかねないからかな

171 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/27(月) 19:21:28.16 ID:kPjxQpxt.net]
>>166
レゾがレゾ=グレイワーズって名前なら、
ゼルはレゾの親族だから同じグレイワーズって察したのでは?

172 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/27(月) 20:32:43.95 ID:o00BtAOz.net]
リナがレゾのファミリーネーム知ってたって描写は原作小説には無かったと思う
レゾは有名人だったからリナが知っててもおかしくはないけど
祖父か曽祖父が孫とファミリーネームが同じとは限らないし

173 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/27(月) 20:52:13.19 ID:6Rs56AMn.net]
手配書見てゼルってこんな名前なのかーと思った可能性



174 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/27(月) 21:34:34.37 ID:xu0QyvEG.net]
ゼルガディスとアメリアは、リナとガウリイ含む四人でそれぞれ自己紹介し合っててもおかしくない気がする
ルークとミリーナはくされ縁的に出会った時に組む感じだったから改めて聞く機会を逃してたんだろう

175 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/28(火) 01:20:24.33 ID:ZZnfHye/.net]
ゼルガディスが本名だとしたら思いっきり本名で裏稼業やってたんだな
人間の体を取り戻して堅気になったら偽名で生きていくんだろうか

176 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/28(火) 19:14:36.77 ID:BK8BhKxQ.net]
>>171
体がキメラになっちゃったから、
名前まで変えると自分がなくなっちゃうって感じだったんじゃないかな?
元の体を取り戻せば、手配書等と全く人相が変わるので問題ないと思うよ

177 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/28(火) 22:15:36.24 ID:35c2G22C.net]
ゼルは狂戦士とかって二つ名とかは知られてるけど
リナと出会った頃はもちろんゼルがレゾの血縁とは知られてなかったんだよね?

178 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/28(火) 22:22:38.80 ID:kSuHHW6+.net]
リナには話したけど公的には知られていないんじゃね

179 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/28(火) 23:05:25.43 ID:qQ2cpBKs.net]
仲間に当たる人間は知っててもおかしくないけど、1巻と3巻で関係者ほぼ全滅状態だからなあ

180 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/28(火) 23:33:36.82 ID:ZZnfHye/.net]
そりゃ公にはレゾは聖人君子でゼルガディスは悪人なんだから血縁なんて世間に知られてるわけがない

181 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 07:17:37.84 ID:+50+7pr6.net]
レゾも名前だけは知られてるけど素性は謎の人物じゃなかった?

あの世界なら有名人の子孫とか縁戚とか騙る人間も多いと思う

182 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 16:08:33.27 ID:C7/N25D0.net]
リナにとってゼルやアメリアは信頼できる仲間だけど、友達って感じではない気がする。
ナーガは親友ってかんじ。全然信頼はしてないと思うけど。

183 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 17:29:38.43 ID:/noM03Kd.net]
ナーガは親友じゃなくて腐れ縁だろう



184 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/08/29(水) 19:28:36.17 ID:fKlediet.net]
アメリア=ウィル=テスラ=セイルーンの語感の良さは異常

185 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 19:33:09.30 ID:a7md8vVW.net]
>>176
レゾからするとゼルは数世代離れているみたいだし、
親族から犯罪者が出たからって、レゾが聖人君子じゃないってはならないんじゃないかな?
それどころか、親族の罪は自分で裁くとか言って美談にするぐらいしそうだ

186 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/08/29(水) 20:50:48.73 ID:v+8xuvhL.net]
アニメのエボレボって見てないんだけど、すごい評判悪いな
どの辺がひどいの?

187 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 21:39:21.43 ID:/noM03Kd.net]
TRYの翌年に放送していたら多分問題なかったと思う
特に作画崩壊もなかったし細かい設定のミスやキャラ解釈のオーバーさはTRYと大差ないはず
TRYと同じようなノリの作品を2008〜2009年に作ったのが間違いだった
視聴者ももういい大人だから原作と比較していい加減なところが目に付いてしまうのよ
あと今DVDとかで見るなら関係ないけど前半地上波で後半有料チャンネルという放送形態の不親切さ

188 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 23:34:15.71 ID:wGiJk2cV.net]
えーっ、俺アニメってTRYが最後だと思ってたwwwww
その後二作も出てたんか

189 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 23:55:29.96 ID:a2OROokY.net]
2008年当時から見ても13年前のアニメ版1期の話題出されても
新規さんにはついていけなかっただろうし・・・
「『赤穂牛れぞ』ってなんやねん」状態になってたんじゃないかな

190 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 00:01:48.69 ID:A4z//y/0.net]
自分は見てないから伝聞なんだけど
古いのは置いておいてもぽっと出の新キャラが
おいしいところを持っていくから嫌みたいなのを聞いたことがある

191 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/08/30(木) 00:23:43.22 ID:1aa1eDd7.net]
赤穂牛めっちゃ高級和牛っぽい

新キャラ(オリキャラ)って戦うやつなのかな?

192 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 00:54:01.39 ID:codZiRxq.net]
ポコタっていうぬいぐるみ的デフォルメキャラが光の剣のレプリカ持ってたんだけどそいつが不快だったり、ワイザーのおっちゃんがほんとに無能にされてたり
繰り返しギャグがうざかったりで早期に脱落したから中盤以降は知らない

193 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 01:02:06.41 ID:pV0Vf1kg.net]
自分は魔法周りの設定の杜撰さが気になったかな
純魔族のゼロスに無効の物理系魔法を平気で撃ったり
制御はほぼ不可能であろう重破斬完全版を最終回で制御したり
竜破斬を魔王に使うと魔王の攻撃を相殺できるという謎設定が追加されたり



194 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 02:17:46.99 ID:a6kDE8Df.net]
デュクリスのおっちゃんはあんなんじゃない(つдT)

195 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 02:25:13.84 ID:L+rq6KZQ.net]
>>183
過去を美化しているかもしれんが、たとえ同時期にやったとしてもTRYのほうが面白かったと思うわ
そりゃTRYにもつまらん回はあったけどラストの盛り上げ方は段違い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef