[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/25 07:15 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【63】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他



1 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/07/29(日) 20:35:44.14 ID:kViecU7b.net]
【鉄の掟】
一、転んでもタダでは起きない。
一、出された得物は残らず食らう。
一、ミルさんのギャグには大爆笑する。
一、だからガウリ「イ」、ガー「ヴ」、シャブラニ「グ」ドゥだと何度も(ry
一、至高の豆腐料理の追及に終わりはない。
一、新刊(雑誌含む)のネタバレは発売日の24時(=翌日)以降。
 (発売日はメール欄で語れ)
一、次スレは>>980が立ててください。
一、神坂大明神万歳!!
一、ぬこ様に栄光あれ!!

※前スレ
【62】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他 [無断転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1521034116/

171 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/27(月) 19:21:28.16 ID:kPjxQpxt.net]
>>166
レゾがレゾ=グレイワーズって名前なら、
ゼルはレゾの親族だから同じグレイワーズって察したのでは?

172 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/27(月) 20:32:43.95 ID:o00BtAOz.net]
リナがレゾのファミリーネーム知ってたって描写は原作小説には無かったと思う
レゾは有名人だったからリナが知っててもおかしくはないけど
祖父か曽祖父が孫とファミリーネームが同じとは限らないし

173 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/27(月) 20:52:13.19 ID:6Rs56AMn.net]
手配書見てゼルってこんな名前なのかーと思った可能性

174 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/27(月) 21:34:34.37 ID:xu0QyvEG.net]
ゼルガディスとアメリアは、リナとガウリイ含む四人でそれぞれ自己紹介し合っててもおかしくない気がする
ルークとミリーナはくされ縁的に出会った時に組む感じだったから改めて聞く機会を逃してたんだろう

175 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/28(火) 01:20:24.33 ID:ZZnfHye/.net]
ゼルガディスが本名だとしたら思いっきり本名で裏稼業やってたんだな
人間の体を取り戻して堅気になったら偽名で生きていくんだろうか

176 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/28(火) 19:14:36.77 ID:BK8BhKxQ.net]
>>171
体がキメラになっちゃったから、
名前まで変えると自分がなくなっちゃうって感じだったんじゃないかな?
元の体を取り戻せば、手配書等と全く人相が変わるので問題ないと思うよ

177 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/28(火) 22:15:36.24 ID:35c2G22C.net]
ゼルは狂戦士とかって二つ名とかは知られてるけど
リナと出会った頃はもちろんゼルがレゾの血縁とは知られてなかったんだよね?

178 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/28(火) 22:22:38.80 ID:kSuHHW6+.net]
リナには話したけど公的には知られていないんじゃね

179 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/28(火) 23:05:25.43 ID:qQ2cpBKs.net]
仲間に当たる人間は知っててもおかしくないけど、1巻と3巻で関係者ほぼ全滅状態だからなあ



180 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/28(火) 23:33:36.82 ID:ZZnfHye/.net]
そりゃ公にはレゾは聖人君子でゼルガディスは悪人なんだから血縁なんて世間に知られてるわけがない

181 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 07:17:37.84 ID:+50+7pr6.net]
レゾも名前だけは知られてるけど素性は謎の人物じゃなかった?

あの世界なら有名人の子孫とか縁戚とか騙る人間も多いと思う

182 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 16:08:33.27 ID:C7/N25D0.net]
リナにとってゼルやアメリアは信頼できる仲間だけど、友達って感じではない気がする。
ナーガは親友ってかんじ。全然信頼はしてないと思うけど。

183 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 17:29:38.43 ID:/noM03Kd.net]
ナーガは親友じゃなくて腐れ縁だろう

184 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/08/29(水) 19:28:36.17 ID:fKlediet.net]
アメリア=ウィル=テスラ=セイルーンの語感の良さは異常

185 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 19:33:09.30 ID:a7md8vVW.net]
>>176
レゾからするとゼルは数世代離れているみたいだし、
親族から犯罪者が出たからって、レゾが聖人君子じゃないってはならないんじゃないかな?
それどころか、親族の罪は自分で裁くとか言って美談にするぐらいしそうだ

186 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/08/29(水) 20:50:48.73 ID:v+8xuvhL.net]
アニメのエボレボって見てないんだけど、すごい評判悪いな
どの辺がひどいの?

187 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 21:39:21.43 ID:/noM03Kd.net]
TRYの翌年に放送していたら多分問題なかったと思う
特に作画崩壊もなかったし細かい設定のミスやキャラ解釈のオーバーさはTRYと大差ないはず
TRYと同じようなノリの作品を2008〜2009年に作ったのが間違いだった
視聴者ももういい大人だから原作と比較していい加減なところが目に付いてしまうのよ
あと今DVDとかで見るなら関係ないけど前半地上波で後半有料チャンネルという放送形態の不親切さ

188 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 23:34:15.71 ID:wGiJk2cV.net]
えーっ、俺アニメってTRYが最後だと思ってたwwwww
その後二作も出てたんか

189 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/29(水) 23:55:29.96 ID:a2OROokY.net]
2008年当時から見ても13年前のアニメ版1期の話題出されても
新規さんにはついていけなかっただろうし・・・
「『赤穂牛れぞ』ってなんやねん」状態になってたんじゃないかな



190 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 00:01:48.69 ID:A4z//y/0.net]
自分は見てないから伝聞なんだけど
古いのは置いておいてもぽっと出の新キャラが
おいしいところを持っていくから嫌みたいなのを聞いたことがある

191 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/08/30(木) 00:23:43.22 ID:1aa1eDd7.net]
赤穂牛めっちゃ高級和牛っぽい

新キャラ(オリキャラ)って戦うやつなのかな?

192 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 00:54:01.39 ID:codZiRxq.net]
ポコタっていうぬいぐるみ的デフォルメキャラが光の剣のレプリカ持ってたんだけどそいつが不快だったり、ワイザーのおっちゃんがほんとに無能にされてたり
繰り返しギャグがうざかったりで早期に脱落したから中盤以降は知らない

193 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 01:02:06.41 ID:pV0Vf1kg.net]
自分は魔法周りの設定の杜撰さが気になったかな
純魔族のゼロスに無効の物理系魔法を平気で撃ったり
制御はほぼ不可能であろう重破斬完全版を最終回で制御したり
竜破斬を魔王に使うと魔王の攻撃を相殺できるという謎設定が追加されたり

194 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 02:17:46.99 ID:a6kDE8Df.net]
デュクリスのおっちゃんはあんなんじゃない(つдT)

195 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 02:25:13.84 ID:L+rq6KZQ.net]
>>183
過去を美化しているかもしれんが、たとえ同時期にやったとしてもTRYのほうが面白かったと思うわ
そりゃTRYにもつまらん回はあったけどラストの盛り上げ方は段違い

196 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 07:22:04.95 ID:pis1r1aB.net]
第一期は地上波でやって第二期はAT-Xだっけかでやったから追えなかった人もいるし散々よ
ズーマの裏話が描写されたのが評価できるくらい

197 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 12:48:32.87 ID:dleOzcht.net]
作者が監修してるアニメってどれだっけ

198 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/08/30(木) 13:25:28.15 ID:AdA9T+ZT.net]
>>189
竜破斬で魔王の攻撃を相殺?
「これを魔王に使うのは、お前を殺すのに力を貸してくれ!て言うようなものなの。どんなに馬鹿なことか流石のあなたにもわかるでしょ?」って1巻でリナがガウリイに言ってたのに
スタッフはそれすら分からなかったのか?

199 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 14:01:11.69 ID:8GOzgHF6.net]
>>193
劇場版ぐれえとかな



200 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 14:10:56.79 ID:pV0Vf1kg.net]
>>194
竜破斬の力は魔王から引き出すものだから魔王に使うと魔王の攻撃を
竜破斬として消費することになって攻撃を消滅させられる…という理屈らしい
魔王が生み出した蛇のようなモンスターに竜破斬を撃つことで力を強制的に引き出して形を崩壊させていました

201 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 14:31:54.82 ID:zNCA88S1.net]
その理屈だとえらくキャパが少ないな部下S

202 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 14:33:19.8 ]
[ここ壊れてます]

203 名前:9 ID:A4z//y/0.net mailto: 竜破斬の力は魔王から引き出すものだから魔王に使うと
あっこっちに対して使うの?じゃあ力貸すのやめよっかなーとか
それ元々はこっちの力なんで効かないんですわーみたいになると思ってたわ
[]
[ここ壊れてます]

204 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 15:04:43.05 ID:pV0Vf1kg.net]
>>193
原作者のアニメでの原作者以外のクレジットは
劇場版のRETURN、ぐれえと、ごぅじゃすの脚本と
テレビアニメのNEXT、TRYのシリーズ構成(高山治郎と連名)
だったと思うけど「監修」と言われるとどうなんだろうか

205 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 16:25:49.48 ID:IR+Qgc/+.net]
そもそも人間が引き出せる力なんてほんの一欠片でしかないからなぁ
例えば100の力の魔王の攻撃に、1の力のドラスレぶつけようとしても、99の力の分は相殺できないよなぁ

206 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 19:13:08.15 ID:ukB5Knsg.net]
>>200
まあ、魔族は人間に本気を出せないから他から干渉されると術が成立しないレベルで手加減されている考えても、
それで防げるのなら、竜破斬を竜破斬で防げるってなるだろうしなぁ

207 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 20:44:54.22 ID:6Wb7PTkU.net]
何で本気出せないんだっけ…
全然覚えてない…
20年くらい前に当時出てた文庫全部読破したんだが…

208 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 20:55:27.55 ID:PM4IgZGH.net]
>>202
人間ごときに全力を出したとなると、魔族の根本的なアイデンティティにかかわり、アストラル体がダメージを受ける。

209 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 21:38:38.16 ID:6Wb7PTkU.net]
おーありがとう!



210 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 21:57:49.77 ID:Oq/vMUbU.net]
レボエボとTRYを一緒にするのはいくらなんでも失礼だ

と言いたくなるくらいには違ったよ
レボで脱落したけど無印とTRYの悪いところを合わせて煮詰めた物を見せられている気分だったよ…

211 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/08/30(木) 22:19:44.57 ID:Fs3RoaJ8.net]
>>196
なるほどー
部下Sは対人間だと、一回の攻撃につきドラスレ以上の力を出せない疑惑か

212 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 22:21:02.94 ID:IegnG0Ou.net]
アニメの続編を見てない俺は勝ち組って事か

213 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/08/30(木) 22:25:26.49 ID:1aa1eDd7.net]
>>201
仮にも魔王なんだから、ドラスレの数倍の威力で人間攻撃しても
「いや今の全然本気じゃないんだが」
ってなりそうなもんだけどな

214 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 22:28:59.40 ID:WbSjCuho.net]
ねーちゃんは人外だから全力OKだよね

215 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/30(木) 22:59:48.50 ID:JjYiiN8S.net]
魔族の本気って認識することさえ大半の人間には不可能なアストラルサイドでのドンパチだから

216 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/08/30(木) 23:39:15.93 ID:1aa1eDd7.net]
スレイヤーズはいくら話が進もうが、
人間がアストラルサイドの攻防戦に参加できるほどに強化!
みたいな展開にはならないからね

217 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 00:19:42.49 ID:LRBBX5qe.net]
ゼナファアーマーが量産されるとか?

218 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 00:46:20.45 ID:9vVde5UR.net]
エルフとドラゴンに対してはちょっとだけ本気出してもいいのかな

219 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 00:50:29.86 ID:MgmyHLvC.net]
ゼナファアーマー量産されてもあれは半生体甲冑で、アストラルサイドへの遮断機能によって
使用者の精神を隔離して精神世界面からの干渉をある程度防ぐってだけだから
アストラルサイドへの感知は使用者のメフィの能力っぽかったし人間が使っても精神世界面での攻防に参加は無理じゃね



220 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 00:57:31.88 ID:Ollj4Kjn.net]
食事は裏通りで装着者にしまぁしょ〜♪
嫌すぎ

221 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 01:36:37.80 ID:lqzaHp2g.net]
ある程度、だっけ?
竜破斬も効かないぐらいだから、完璧に、じゃないのかね
高位魔族の攻撃力まで防げるかは実証しようがないだろうけど

222 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 03:14:19.58 ID:PUU9 ]
[ここ壊れてます]

223 名前:h+e1.net mailto: ゼナファアーマーが竜破斬を完全に防ぐ描写あったっけ?新作の話?
竜破斬は精神世界面(アストラルサイド)の無い山や城にもかけられるから
精神世界面への干渉を防ぐゼナファアーマー着用者にも竜破斬は物理ダメージ与えられそう
[]
[ここ壊れてます]

224 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 04:56:16.18 ID:3WFOZco9.net]
ザナッファーがサイラーグを滅ぼせたのは、竜破斬が効かなかったのでは?とリナが推察している

225 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 12:25:47.95 ID:UUrdKfV1.net]
10/20発売
●スレイヤーズ 16 アテッサの邂逅 【著:神坂 一/絵:あらいずみるい】

226 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 12:54:54.97 ID:N1+iPFe7.net]
新刊発売決定と聞いて

227 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 12:58:35.80 ID:BHNouIxt.net]
ゼロスの発言からして高位魔族なら倒せるみたいだけど
ドラスレを防ぐほどのアストラルサイドの障壁はあるけど、それ以上の力でもってぶち抜けるんじゃないかな

228 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 16:41:51.82 ID:yPEWozCY.net]
新刊マジかよ……もうおっさんだろみんなここのもん

229 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 16:44:00.10 ID:PUU9h+e1.net]
あとがき除いて全部脱稿とのことで良かった良かった
2019年がスレイヤーズが公に発表されて30周年(短編「白魔術都市の王子」)
2020年が本編第1巻発売30周年だから来年以降も何か他にも動きあるかもなあ



230 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 17:30:47.55 ID:lRdM0OGs.net]
mixiのニュースにもなってた
本当に話題になるものがないんだな

231 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 18:20:28.39 ID:FPROrBMn.net]
普通に続きとしてのナンバリングで16なのね
新シリーズって事で何か変えて来るかと思ってたけど

232 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 19:02:14.21 ID:eW1ETWyy.net]
作者はドヤ顔して続きは200%出ないとか言ってたのに

233 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 19:11:24.15 ID:qxQjtvWX.net]
貯金が底をついたので…

234 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 19:22:20.03 ID:FPROrBMn.net]
猫用の煮干しを買い過ぎたか

235 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 19:58:27.18 ID:RgS9NF5w.net]
今でも一千万ぐらいは寝てても印税収入あるはずだよね。

236 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 20:27:50.78 ID:S73mLYJJ.net]
Kindleのセールとかで、
ついつい全巻セット買いなおしちゃったし。お布施お布施

237 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 21:11:00.45 ID:lBAwxHrg.net]
暇を持て余したんだろ。

238 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 21:36:30.43 ID:re4F28As.net]
病気してから新規の仕事激減したし最強の切り札を切らないと今後作家として厳しいとの判断かな
あとデビューから世話になったドラマガ30周年に華を添えたいと頼まれたとしたらなかなか断れまいて

239 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 23:06:29.10 ID:qgcr/FEQ.net]
究極超人あ〜るも先日続きの10巻が出たし、こりゃあ風のハヌマーンの続きもそのうち出るかも……



240 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/08/31(金) 23:07:16.64 ID:KtTu2Yu8.net]
ドラマガで連載してるやつだよね
ドラマガ買って読んでるけど、やっぱ買うかな〜
どうしよう

241 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 23:15:31.89 ID:wqcLRhay.net]
大病での心境の変化もありうる
何が理由でもありがたい話だ

242 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 23:17:16.98 ID:4pMUV7ee.net]
正直、神坂一ってもう終わった作家でしょ。スレイヤーズに才能と運を全部注ぎ込んだような人。

243 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 23:27:56.26 ID:kjqP8SSK.net]
自分はスレイヤーズとロストユニバース以降の作品は知らない。
クロスカディアはちょっと読んでたけど、ファンタジーとしてはやっぱりスレイヤーズの方が好きだったから。

244 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 23:47:00.89 ID:lBAwxHrg.net]
>>237
日帰りクエストが良い出来だと思う。

245 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/08/31(金) 23:59:51.10 ID:MgbeX4EL.net]
闇の運命を背負うものも結構好きだな

246 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 00:05:19.66 ID:KIKJrBVX.net]
トラブルシューターが好きです

247 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 00:08:46.58 ID:Hvy+hx+8.net]
でもお豆腐のほうがもっと好きです

248 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/09/01(土) 00:12:32.81 ID:ePBoG2XW.net]
そのスレイヤーズが続いているので何も問題ないな!

249 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 01:10:28.98 ID:7A2Pw8ks.net]
作者のサイン会行くの迷う

行ってキモいおっさんだったらショックだからなー
ただでさえ50男が「あたしは」とかキモいのに



250 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 01:29:32.95 ID:9oJ+iNUF.net]
逆に自分がキモいオッサンだからサイン会行って
「うわキモいの来た」って思われたらと思うとな…
やっぱり若いファンがいっぱい並んでるほうが嬉しいもんかなと

251 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 01:33:20.22 ID:MIlbMjwQ.net]
>>243
作者と作品を切り離して見られない人はその手のイベントに行かないほうが正解かと

252 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 01:47:17.42 ID:KaJcZRTM.net]
Doorsもあるぞ!
若いファンくるのかねえ

253 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 01:53:38.25 ID:Wou446vG.net]
来年はオーフェンもアニメ化するしオーフェンのプレ編・無謀編コミカライズがウェブで連載中だし
同じくウェブで魔法戦士リウイコミカライズとかやってるし時空が90年代後半に戻ったような不思議

254 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 02:28:29.88 ID:7A2Pw8ks.net]
>>245
正直、声優とかは顔見るとガッカリするわ
でもスレイヤーズは自分の中で永久にno.1だからサイン欲しいなあ

>>244
スレイヤーズファンなんて
みんなおっさんおばはんだからそれは大丈夫じゃね
若いファンているの?

255 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 02:55:04.50 ID:Wou446vG.net]
最近テレビアニメの再放送をCSなんかで良くやっていたし後追いファンも居なくはないんじゃない
もちろん大半のファンは30代〜40代ってところだろうけど

256 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 08:24:32.45 ID:KIKJrBVX.net]
同窓会みたいな雰囲気でいいんじゃないか
いやー、あの時のズーマとがってたよなー、みたいな

257 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 08:30:44.47 ID:mYy+Z40X.net]
新作が出ると聞いて
一冊だけじゃなくて続けるん?

258 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 09:25:27.22 ID:jLdil4v2.net]
作者よりもあらいずみるいのが一発屋だから

259 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 10:58:25.42 ID:Dx0zRT2V.net]
>>243
恐るべき未来の時にサイン会行ったけど、そんなキモくはなかったぞ
証券会社の部長みたいな感じだった、気がする



260 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 14:02:42.07 ID:8uvHqW5Q.net]
東日本大震災がなければアビスゲート円満完結できたのに

261 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/09/01(土) 16:06:20.68 ID:4mbS9ryX.net]
新作と聞いて飛んで来た
俺のオタ趣味の原点中の原点
まだグラウシュラーとか獣王とか出て来てない魔王いるし、シャブなんとかさんの分身も残ってるんじゃなかったっけか
まだまだやれるで、マジ楽しみ

262 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/09/01(土) 16:38:34.69 ID:UnEDQYPs.net]
グラウシェラーさんはちゃんと出てきて部分的に倒されましたよ
忘れないであげて下さい

しかしあの部分だけボコったからって本体が弱体化らしい弱体化するのか?と思う

263 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 16:41:05.20 ID:rDwOSyTU.net]
ドレスに汚れが付いたとマジ切れするディープシー

264 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 16:41:54.46 ID:MIlbMjwQ.net]
直接指摘せずにちゃんと名前を訂正してあげるの優しいなおい

物質世界への顕現部分ってどんぐらいの力使っているんだろうな
冥王は自分を材料に街一つ作っても平然としていたけど

265 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/09/01(土) 16:49:16.64 ID:UnEDQYPs.net]
は、気づいてなかった(^^;
覇王将軍がシューラになってしまう

仮にも腹心クラスにとってあの程度大した損失でもなさそうだけど
ああ、「ごく一部だろうが人間含む格下の奴らに負けた」って事実でアストラル体にダメージ受けちゃったのかな

266 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 16:50:06.06 ID:78vj56Ln.net]
魔族マジ豆腐メンタル

267 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 16:51:32.22 ID:tNOsLRkV.net]
覇王てルークに始末されたんやろか

268 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/09/01(土) 16:59:14.58 ID:ePBoG2XW.net]
やっぱ魔族の間ではそういうことがあると
「あいつ人間に撃退されてんだってよ」
「うわーないわー」
とか
「あいつ人間相手に本気出したらしいぜ」
「まじかよだせー」
「やーいやーい」
とか言われるのだろうか

269 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 17:42:01.14 ID:Wou446vG.net]
獣王と海王はルーク=シャブラニグドゥ最終決戦の直前に出てますよ
当人たちが名乗ったりせず正体はミルガヅィアさんの推測だけどまず間違いないはず



270 名前:イラストに騙された名無しさん [2018/09/01(土) 17:45:29.83 ID:4mbS9ryX.net]
あーマジだ、色々うろ覚えすぎだわ
原作見直して復習しとかないと
あの後の間ない感じで始まるっぽいな
故郷に向かうってことは水竜王とか絡んでくるのかね

271 名前:イラストに騙された名無しさん mailto:sage [2018/09/01(土) 17:48:30.02 ID:CZsKqhRS.net]
>>263
道案内役でちらっと出てきてるね。口絵にもなってたはず。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef