[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/07 23:45 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

GA文庫総合スレッド64



1 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/21(土) 20:31:15.58 ID:BDaixs2h.net]
2006年1月に創刊されたGA文庫全般の話題を扱うスレッドです。

GA文庫、ソフトバンク系列書籍についての総合的な話題、
専用スレッドのない作家さんの話題はこちらでどうぞ。
※ネタバレ解禁日は公式発売日の23時59分59秒を過ぎてから。

次スレは>>980が立てて下さい。

■GA文庫公式サイト
ga.sbcr.jp/novel/
■GA文庫ブログ
ga.sbcr.jp/bunko_blog/
■ソフトバンククリエイティブ公式サイト
www.sbcr.jp/

■前スレ
GA文庫総合スレッド63 [転載禁止](c)2ch.net
hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1445496789/

2 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/11/22(日) 16:54:11.67 ID:SOQXpdWq.net]


3 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 23:51:16.56 ID:PUw53RZN.net]
>>1
スレ勃て乙

4 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/22(日) 23:53:11.29 ID:PUw53RZN.net]
前スレからサルベージしてきた
必要なら修正よろ


12/12発売
●俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 10 【著:裕時悠示/絵:るろお】
●ギルティ・アームズ 2 禁忌の手稿 【著:秋堂 カオル/絵:加藤 いつわ】
●サ法使いの師匠ちゃん 【著:春原 煙/絵:】
●東京異界のバリスタ 【著:手島 史詞/絵:ファルまろ】
●神楽剣舞のエアリアル 5 【著:千羽 十訊/絵:】
●ハンドレッド 9 ―スモール・ビギニングス― 【著:箕崎 准/絵:大熊 猫介】
●中古でも恋がしたい! 4 【著:田尾 典丈/絵:ReDrop】
●幻葬神話のドレッドノート 2 【著:鳥羽 徹/絵:赤井 てら】
●路地裏バトルプリンセス 4 【著:空上 タツタ/絵:平 つくね】

1/16発売
●出番ですよ!カグヤさま 2 ドラマCD付き限定特装版 【著:逢空 万太/絵:パルプ ピロシ】
●りゅうおうのおしごと! 2 ドラマCD付き限定特装版 【著:白鳥 士郎/絵:しらび】
●うちの居候が世界を掌握している! 13 【著:七条 剛/絵:希望 つばめ】
●魔王子グレイの勇者生活 3 【著:広岡 威吹/絵:An2A】
●贋のメサイア (仮) 【著:六花梨花/絵:】
●最弱無敗の神装機竜 8 【著:明月千里/絵:春日 歩】

5 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 00:15:04.00 ID:j0NMwPQd.net]
前スレに張られませんでしたが1月は2作品増えたようです

GA文庫
1/16発売
●出番ですよ!カグヤさま 2 ドラマCD付き限定特装版 【著:逢空 万太/絵:パルプ ピロシ】
●りゅうおうのおしごと! 2 ドラマCD付き限定特装版 【著:白鳥 士郎/絵:しらび】
●うちの居候が世界を掌握している! 13 【著:七条 剛/絵:希望 つばめ】
●魔王子グレイの勇者生活 3 【著:広岡 威吹/絵:An2A】
●贋のメサイア (仮) 【著:六花梨花/絵:】
●最弱無敗の神装機竜 8 【著:明月千里/絵:春日 歩】
●出番ですよ!カグヤさま 2 【著:逢空 万太/絵:パルプ ピロシ】
●りゅうおうのおしごと! 2 【著:白鳥 士郎/絵:しらび】
●姉と妹の下着事情。 2 【著:柚本 悠斗/絵:けけもつ】
●仮面魔女の解放戦記 2 【著:すえばし けん/絵:マニャ子】

6 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 00:21:15.84 ID:kHnEfr0a.net]
大杉だろw

7 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 01:17:15.44 ID:DOlp1zRf.net]
12月は落第が出るな

8 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 01:29:42.67 ID:j0NMwPQd.net]
12月刊は最初の刊行予定から3回も追加あったのね

12/12発売
●俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 10 【著:裕時悠示/絵:るろお】
●ギルティ・アームズ 2 禁忌の手稿 【著:秋堂 カオル/絵:加藤 いつわ】
●サ法使いの師匠ちゃん 【著:春原 煙/絵:】
●東京異界のバリスタ 【著:手島 史詞/絵:ファルまろ】
●神楽剣舞のエアリアル 5 【著:千羽 十訊/絵:】
●ハンドレッド 9 ―スモール・ビギニングス― 【著:箕崎 准/絵:大熊 猫介】
●中古でも恋がしたい! 4 【著:田尾 典丈/絵:ReDrop】
●幻葬神話のドレッドノート 2 【著:鳥羽 徹/絵:赤井 てら】
●路地裏バトルプリンセス 4 【著:空上 タツタ/絵:平 つくね】
●落第騎士の英雄譚 9 【著:海空りく/絵:をん】

9 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 01:54:51.43 ID:kHnEfr0a.net]
一二月新作イジメすぎるだろ

10 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 02:00:25.71 ID:kcIGAaJW.net]
つーか、中古が普通に刊行され続けてるのが個人的に謎だなー
後、落第はえぇなー
アニメ中に二巻も出すか



11 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 05:46:13.28 ID:fa6uoUfV.net]
>>10
中古、ひっぱりすぎ感はすげーね

12 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 06:26:26.94 ID:yX5uCiHq.net]
1、2月買う物多過ぎだろ
これはGA始まったな

13 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 06:27:04.93 ID:yX5uCiHq.net]
おっと、12、1月だったか
出費の多い年末年始にこれは辛いw

14 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/23(月) 19:11:50.15 ID:9HOmy38N.net]
絵師補完してみた

12/12発売
●俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 10 【著:裕時悠示/絵:るろお】
●ギルティ・アームズ 2 禁忌の手稿 【著:秋堂 カオル/絵:加藤 いつわ】
●サ法使いの師匠ちゃん 【著:春原 煙/絵:狐印】
●東京異界のバリスタ 【著:手島 史詞/絵:ファルまろ】
●神楽剣舞のエアリアル 5 【著:千羽 十訊/絵:むつみ まさと】
●ハンドレッド 9 ―スモール・ビギニングス― 【著:箕崎 准/絵:大熊 猫介】
●中古でも恋がしたい! 4 【著:田尾 典丈/絵:ReDrop】
●幻葬神話のドレッドノート 2 【著:鳥羽 徹/絵:赤井 てら】
●路地裏バトルプリンセス 4 【著:空上 タツタ/絵:平 つくね】
●落第騎士の英雄譚 9 【著:海空りく/絵:をん】

15 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/24(火) 18:45:03.39 ID:iJAlDzOf.net]
ゴブスレの絵師は神奈月を連れてきたか

16 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/26(木) 17:16:47.50 ID:asqDv807.net]
魔王子3巻なかなかでないから
てっきり打ち切られたのかと思ってた

17 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 10:08:21.76 ID:hRShWTu/.net]
なにこの過疎化

18 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 12:36:16.36 ID:Iyb9IeyC.net]
来月の受賞作の試し読みまだかよ

19 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 14:52:33.55 ID:P/wfUqeh.net]
GA文庫 - 2016年1月刊(追加)

1/14発売
●ファタモルガーナの館―The house in Fata morgana― あなたの原典に至る物語 V 【著:縹 けいか/絵:靄太郎】

20 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 15:08:02.99 ID:y/s5q5xC.net]
>>17
ヤボオコピペをお望みか



21 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 17:01:41.23 ID:RdaMI7Bi.net]
>>17
楽しいサバンナスレは死んだんだ

22 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 18:36:53.29 ID:L2/s0wxY.net]
>>19
これが五巻まで続いているのが正直不思議でならない
どう考えても打ち切りラインのはるか下なのに

23 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 20:26:17.14 ID:P/wfUqeh.net]
続刊してる以上、ライン設定が間違ってるんでは?

24 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 20:36:51.23 ID:lFvJM3El.net]
同人ゲーのノベライズみたいな感じ?どっか偏って売れてるところがあるんかな
近くのとらでは今も同人ゲー同人CDあたりのコーナーにしっかり置いてあるし

25 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 20:37:14.14 ID:zJgtEoyf.net]
ノベライズだし、元会社から資金を受けてるとか、数字に出てこないゲーム店とかの流通経路があるとかあるんだろ

26 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 21:00:43.57 ID:MYqSomyx.net]
五冊とかで契約して取ってしまったのでは

27 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 22:05:45.03 ID:bu20V7Xe.net]
前から何度も言われているがPOS系のランキングだけ見ても仕方がない
専門店の売り場の比率が上がっているから偏って売れてるのは間違いなくあるよ

28 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 22:27:18.98 ID:S+RzK7Zf.net]
いわゆるPOS500って専門店は入ってないのけ?
オリコンは専門店が高めに反映されるな

29 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 22:45:18.95 ID:MYqSomyx.net]
それでもファタモルは専門店、Amazon、オリコン
全てで一ミリも売れてる形跡がない

30 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 22:54:47.94 ID:vEN0rY78.net]
特定の作家作品のファンが、打ち切りラインに怯えて
売り上げのチェックを……
というのはわかるんだが
最近は
なんでこれは売れていない(ように見えるのに続いてるんだよ
みたいなことを言う人が多くて
何の得があってやっているのかと思う



31 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 22:58:35.16 ID:97rhM1rG.net]
レーベルの方針とか気になるだろ
レーベルスレなんだから

32 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 23:01:28.20 ID:Ewyt5p75.net]
でもさすがにおかしいだろ
オリジナルはそれ以上売れてても打ち切られて
よくわからんのが残ってるのは

33 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 23:02:39.37 ID:sUV9hL8Q.net]
売上の話だけなら作品に詳しくないどころかファンではないヤツでも出来る唯一の分野だからなってアニメ関連スレで聞いた

34 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/28(土) 23:27:12.43 ID:P/wfUqeh.net]
>>31
POSや尼ランじゃそんなもん分からんよ
ランキング系で分かるのは、同月の同レーベルに限った相対的な順位の目安だけ

まぁ、その他のナントカラインとかは全部、素人の拗らせた妄想だな・・・

35 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 00:49:34.84 ID:pL4TtlS/.net]
>>31
レーベルの方針が気になっても、レーベルスレで売上の話をすべきでないことは変わらない

36 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 02:02:05.71 ID:eHOCQ85/.net]
売上の話以外の何をすると言うんだ
新作や居候の内容の話でもするのか

37 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 02:03:15.08 ID:4fttBxIg.net]
そもそも作品の話など個別でやればよろしい
ここでやりたがるのは明月さんくらいだ

38 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 02:26:30.11 ID:kENszoCf.net]
>>30
最近はラノベなんて一冊も読んでないけど、爆死する新作や右肩する人気作を叩くのは楽しい
って奴はけっこういそう

39 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 04:12:59.72 ID:wYlp5o ]
[ここ壊れてます]

40 名前:z6.net mailto: 最近も何も昔から
ってヤツは更に多そう
[]
[ここ壊れてます]



41 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 07:07:24.99 ID:7OWYOfiw.net]
>>36
開き直るなよ
新作の感想は大歓迎だぞ(個別がある作者除く

>>37
だからといって売り上げの話を延々やられてもね

42 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 08:32:13.12 ID:vDqXYE81.net]
まずは自分からそういう話題を振っていこうな
こういう流れはヤダヤダ言ってても流れは変わらんよ

今月は一刀両断とイレギュラー2巻、セイクリッド2巻しか買ってない
一刀両断は普通に面白い程度、イレギュラーとセイクリッドはとても面白かった

43 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 08:51:44.09 ID:SG4kR48v.net]
昔だったらレーベルスレは作者スレの無い作品を扱う場所で、売り豚は帰れと言われてたのに
今は、売上以外話をすることがない、作品は個別スレ行けと言われるようになるなんてなあ

44 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 09:06:28.80 ID:7DW/mEaW.net]
豚の寝言なんて取り合わずにほっときゃいいよ

45 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 11:26:42.27 ID:4sKhgZrw.net]
その寝言書き込んでる奴が実際に荒らしの売り豚なんだから説得力がハンパないという

46 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 13:19:39.03 ID:yDtTlYYt.net]
明月「豚の寝言とかいいからおれを賞賛しろ」

47 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 13:41:35.57 ID:37BFXYTF.net]
GAスレで最弱についてのレスしてんのこいつだけだよな
ここでやりたがってんのお前じゃんっていう

48 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 15:34:18.44 ID:4fttBxIg.net]
こいつだけって俺のことかい?

49 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 16:34:17.63 ID:zJw3D9Pu.net]
さっさとこことあわむらの偽スレの削除依頼出してこいよ
糞荒らし

50 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 18:08:11.81 ID:5zXtjpJI.net]
>>37
>>45
お前だ糞荒らし



51 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 18:23:11.86 ID:4fttBxIg.net]
あわむらスレってなんのことだよ
書き込んだこともないぞ

52 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 18:36:09.87 ID:l1YuUStk.net]
501 名前:イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/14(水) 22:09:49.60 ID:tY3FoaQw [1/2]
>>496
一度も一巻がオリコンに入らなかったワルブレさんが今週オリコン確定の落第に抜かれない宣言か
あわれよのうあわむら
明月レベルのステマーにまで落ちるとは

552 名前:イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/15(木) 11:40:37.16 ID:Bs/5lCq8 [4/22]
>>551
ステマーキチガイあわむら明月やダイレクトはウザいだけだから
数字って現実見せて潰しておかないとな

661 名前:イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/16(金) 14:16:52.34 ID:CNl/NjhQ [2/3]
テンプレアンチ GA3は全滅してGA文庫は死ぬ。ガガガ文庫最高。
あわれむら赤光 禁呪がレーベルの看板と連呼。落第ダンまちが憎くて仕方が無い。
明月さん IDコロコロ喧嘩越しレス。ハンドが嫌い。最弱の批判は全部箕崎。
売豚:俺TSUEEアンチ。あわれむら明月は氏ね。ダンまち落第最高。

こうだろ

720 名前:イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/17(土) 19:29:16.17 ID:+k0MpTTm [5/5]
あわれ明月あわれむらwww
ステマをしても本物にはかなわないwwwww



こういうことほざいて↓とか立ててんだもんな
普通にあわむらスレの住人が来てて困惑してた

【禁呪詠唱】あわれむら赤光スレpart5【黒歴史】 [転載禁止](c)2ch.net
hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1444717258/

53 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 18:40:38.05 ID:yDtTlYYt.net]
わろた
タイトルセンス秀逸すぎてわからんわ

54 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 19:37:16.25 ID:6Y4aODaM.net]
明月さんアンチはここにもいるぜ

55 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 20:33:52.33 ID:O6eCjn9E.net]
それが何の証明になるのやら
そして自画自賛するだけで偽スレ立てたことは謝りもしないという

56 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 20:44:37.10 ID:yDtTlYYt.net]
落ち着けよあわむら

57 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/29(日) 21:46:36.69 ID:4fttBxIg.net]
なぜあわむらと明月はこらえ性がないのか

58 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 05:00:55.12 ID:DKoiliKE.net]
これで複数いるように見せかけてるつもりなんだろうか
そしてこらえ性が無いのはどっちだっていう

59 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 14:22:04.95 ID:s9uQ7Fsk.net]
煽るアンチとキレる作者のバトルが見れるとは

60 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 21:36:36.38 ID:edYIPaw3.net]
GA文庫
2/16発売
●聖剣使いの禁呪詠唱 15 ドラマCD付き限定特装版 【著:あわむら 赤光/絵:refeia】
●超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! 2 【著:海空 りく/絵:さくらねこ】
●仮面魔女の解放戦記 2 【著:すえばし けん/絵:マニャ子】
●ゴブリンスレイヤー 【著:蝸牛くも/絵:神奈月昇】



61 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 22:10:18.47 ID:t1ptki71.net]
まあ、アニメ効果というかGAはダンまち一強過ぎてヤバイな・・・まあ刊行期間空けるなどして
作者に多少配慮してるのは意識してるんだろうな、作者潰れたらマジでマズーだし。
アニメ効果は落第も出てるみたいだけど、他レーベルも書いてる人だから刊行ペース
上げられないからなあ。

62 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 23:06:19.91 ID:Rw/MWTAE.net]
あげたら終わってしまうだろ
最初からカップリング成立で着地点も見えてるのに

63 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 23:08:06.13 ID:s9uQ7Fsk.net]
現行シリーズで一強じゃないレーベルって電撃以外にどこがあるんだ

64 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 23:45:00.54 ID:Rw/MWTAE.net]
ちな2015年間 ライトノベル・作品別 TOP30(集計期間:2014/11/17〜2015/11/22)
から文庫ラノベだけ抜き出すと、

*1位 1,220,217部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(GA)
*2位 1,175,978部 魔法科高校の劣等生(電撃)
*3位 1,050,446部 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(ガガガ)
*6位 *,788,895部 ソードアート・オンライン(電撃)
*9位 *,405,666部 新約 とある魔術の禁書目録(電撃)
10位 *,390,856部 ソードアート・オンライン プログレッシブ(電撃)
12位 *,336,883部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝(GA)
14位 *,326,179部 ノーゲーム・ノーライフ(MF)
15位 *,314,890部 ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(電撃)
16位 *,313,744部 冴えない彼女の育てかた(富士見)
17位 *,313,159部 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 短編集(ガガガ)
18位 *,302,486部 終わりのセラフ 一瀬グレン、16歳の破滅(講ラノ)
20位 *,289,046部 はたらく魔王さま!(電撃)
22位 *,263,824部 デート・ア・ライブ(富士見)
25位 *,242,408部 聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク>(GA)
26位 *,237,742部 アクセル・ワールド(電撃)
27位 *,234,809部 新妹魔王の契約者(履)
28位 *,230,153部 緋弾のアリア(MF)
29位 *,226,010部 落第騎士の英雄譚(GA)

ぶっちゃけ電撃以外どこもアレでGAまだマシな方

65 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/11/30(月) 23:57:09.44 ID:l1ZYBaBX.net]
だがGAも落第が最後の弾だろ
最弱ハンドはまったく期待できないし

66 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/01(火) 00:07:38.56 ID:W1eag4ct.net]
あたりまえのことをやってくしかないだろ
基本的には新作だしていくしかないんだから
それについてはやることはやっているように見えるし
そんなに非観せんでも
もちろん新作が売れないのは知っているが、それはここだけじゃない

67 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/01(火) 00:09:09.69 ID:KD/YtHhz.net]
必死のアンチGAwww

68 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/01(火) 00:15:49.67 ID:mUaiHlzz.net]
落第も爆死するって言われてたんだよなあ・・・

69 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/01(火) 01:58:26.99 ID:TpCGqfrw.net]
GAはダンジョンが調子良い間に良い新人出てくれるといいんだけどな

70 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/01(火) 10:30:54.59 ID:CaEjTVi0.net]
>>60
売れてるから刊行ペース落としていいみたいな配慮なんて、さすがにないだろ
ただ単に作者の筆が遅いだけだろうな
作者だって、できることなら速いペースで出したいだろうしな
いくら急かしたって筆が遅い奴は遅いし、逆にかまちーみたいな書いてないと死ぬ奴もいる



71 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/01(火) 11:31:31.03 ID:KDaut8qU.net]
>>60
>>69
落第著者は10月と12に落第
10月に新シリーズヒット
と3カ月に3冊出してる。

>刊行ペース上げられないからなあ。
じゃねえよw

72 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/01(火) 12:12:32.13 ID:KD/YtHhz.net]
GA3にダンまちあわむらあわせても遅いヤツいねえぞ

73 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/01(火) 18:54:48.56 ID:uiXh4sMy.net]
>>68>>70
落とすでなくて無理させてないって事、春から新しい動きあるのか既にダンまち10巻は完成済と思われるし、
(尼情報で288Pとページ数確定)既に書き溜めてると思われる状況、早く出したいのと無理するのは違うからね。
電撃ブラックブレッド作者は、アニメ化作業諸々でオーバーワークで潰れて1年以上刊行なしだからな・・・・。

アニメ化に併せて書き溜めさせて、アニメに併せて短い間隔で刊行してるだけで少し長い目で見ると
実際の刊行ペースは対して上がってない。

74 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/01(火) 21:14:43.03 ID:CaEjTVi0.net]
落第はしかも、なにを思ったか、BDの特典小説無しなんだよな
そっちより新作を優先した模様

75 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/01(火) 21:23:06.60 ID:mUaiHlzz.net]
特典決めるのはGA違うのでは

76 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/01(火) 22:19:33.68 ID:pW2bLpiQ.net]
円盤特典とか無い方が嬉しいじゃん

77 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/01(火) 23:37:20.13 ID:KD/YtHhz.net]
www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/2219998051/ref=pd_zg_hrsr_b_1_5_last

もうダンまちよりも上の弾出てきたな
GA安泰。おしまい

78 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 08:00:34.58 ID:ylPbto33.net]
>>76
ダンマチ1位じゃん

79 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/02(水) 08:50:37.85 ID:pRdJHIoP.net]
尼ランなんて絶えず変動するから…
しかも2月刊と3月刊(しかも限定版)を比べてもなぁ
とはいえ新作でここまで注目されてるのはすごい

80 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 10:58:32.68 ID:vrALOT69.net]
こんなキワモノを売ってネット信者相手に荒稼ぎしても、従来のラノベファンが釣れないとただの単発だよな
MFのボカロ小説も、単体では売れたけど、レーベルに対するプラスは一切なさそうだし



81 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 13:07:13.50 ID:SeFDyjP1.net]
レーベルファンなんてもういないし
出来ないから関係なくね?
いつの時代の話ししてんの?

82 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 13:25:44.03 ID:h6gqMivX.net]
レーベルファンなんてあんたしか言ってなくねーか
そういきり立たんでもええがな

83 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 15:09:42.41 ID:JXgLYTAF.net]
レーベルファンなんてそのレーベルでしか書かない作家がいてこそなんだよな
ジャンプみたいに専属料払えるならまだしもそんなラノベレーベルないし
レーベルにプラスっていうなら利益出すならなんでもプラス
アニメ化するだけで大プラスだろ

84 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 15:34:38.42 ID:cUfczKNB.net]
>>79
当のMF自身がボカロ小説は信者にだけ売れればいいって姿勢だからなあ
アニメ化したミカグラだってストーリーとキャラデザ両方を別の作品レベルにまで改変してて
実質的にアニメ化してないのと同じなんだからこれで催促につながるはずがない

85 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 21:12:33.89 ID:57Xbn7I1.net]
改変したってことは新しいファンを捕まえようとした結果ってことちゃうん?

86 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 21:58:45.92 ID:/0AwUNCl.net]
<観光ポスター>美少女キャラは「セクハラだ」批判受け撤去

アニメの美少女キャラクターを使った岐阜県美濃加茂市観光協会のポスターに
「セクハラだ」などの批判が相次ぎ、協会側が駅に張ったポスターを撤去したことが分かった。
協会側は「市や市主催の催しに悪い印象を与えたくないため」と説明している。


セクハラ文庫www
ドンマイGA

87 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 22:38:14.69 ID:cWJAmW1H.net]
>>85
体操着(ブルマ)の農と、貧乳林檎はスルーされていたのになw
爆乳の胡蝶がおっぱい誇張したらアウト・・・おっぱい誇張さえしなければよかったんだなw

88 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 23:17:29.67 ID:V8BJhy9A.net]
白鳥はショックだろうし村八分にあいそうだな
切符も際どいイラストを書くべきじゃない
ラノベがエロみたいに貶められたら今後は買いにくいわな
素で見たら変な気持ちになるし、エロをラノベで出すのも限界があるだろうし
ラノベは面白いのを読みたいし、虹エロは別腹と言うか

89 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 23:42:05.05 ID:SeFDyjP1.net]
のうりんは意味不明なコラボ繰り返してたしちょっとやりすぎたんじゃないかな

90 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 23:44:58.61 ID:PthgCtH3.net]
小説用のいいネタが出来たとか思ってそうでもあるがなw



91 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 23:48:27.47 ID:KsEBfRua.net]
またやらかしたのか
新作も爆死したしろくなことないな白鳥

92 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/02(水) 23:50:53.38 ID:MhgHT85o.net]
女性棋士から反対が出てりゅうおうのコラボ中止とかに繋がらなきゃいいが

93 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 00:00:57.74 ID:OZICrIwy.net]
りゅうおうはエロネタ皆無なんでしょ?

94 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 00:06:01.93 ID:tU+8LJve.net]
カドカワBW電子書籍年間1位ダンまち、6位聖剣使い、7位落第騎士、14位ダンまち外伝。
アニメ効果ってあるんだね

95 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 10:21:27.01 ID:rFQCI0f2.net]
のうりんと異能バトルはアニメになっても効果なかったような

96 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 10:31:27.81 ID:3sS4Ddw+.net]
>>85
ああいう絵にしか反応をしめさない気持ち悪い連中がいるからしかたないね
そういう奴らは我が物顔で平気で周りに迷惑かけるから撤去もやむなしかな

という今回初めて食いついた連中への遠回しな感想

97 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 13:32:17.51 ID:Udn7BQuJ.net]
りゅうおう爆死とか言ってる辺り、なんか違う世界線の人も湧いてるからなぁ
ろくに調べもしないで爆死爆死騒ぐ人は、たぶん見えてるものが違うんだろう

98 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 15:06:00.39 ID:7lQGBKsP.net]
あわれむら明月さんにセクハラ白鳥が参戦か?

99 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 16:59:24.14 ID:Ay3c3d2k.net]
伊勢で海女のやつの公認撤回まで追い込んだから
これはイケると思って組織的にやってるだけ

まああれがアウトの時代になった以上、おっぱいさんは完璧アウトだろw

100 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 19:48:52.15 ID:Qv+9Ztdr.net]
世の中には吹奏楽アニメを見て、楽器をペニスに見立てている児童ポルノだ!とか騒ぐやつもいるくらいだし



101 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/03(木) 21:49:35.79 ID:H3/m8m9P.net]
そいつこそ変態だー!

102 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 21:54:33.34 ID:QiLrv8hZ.net]
なんかのゲーム?で牛のケツ穴を「劣情を催す」と規制指示だした話より高次元すぎるだろそのクレームwwwww

103 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 23:27:53.05 ID:C3C2noC/.net]
のうりんのポスターがなぜ叩かれてるかわからん奴は、感覚が麻痺ってるから気をつけろ
世間的には、ああいうポスターは気持ち悪いんだよ
アキバとかならまだしも、普通の駅に貼ってあったらアウトだろ

104 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/03(木) 23:32:00.60 ID:aNokql4s.net]
法的にどうこうと理屈をこねているオタもいるけど、世間の大半から気持ち悪がられるという事実は覆しようがないからな

105 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 00:52:41.84 ID:X1/OevFN.net]
>>102
何言ってんだ? 普通の駅に貼られてないんだけど



> 担当者が強調するのは、問題となったポスターが市内に溢れているわけではないということ。このポスターは、
>今回が4回目になるイベントのもので、市の観光PRではないが、抗議も応援もその点を理解していないものが多いという。

> 何よりイベントの趣旨はあくまで「聖地巡礼」に来てくれる人々が対象だともいう。
>そのためイベント開催にあたって、作成された大判のポスターは1枚だけ。
>スタンプラリーに協力している市内の21店舗にA3サイズのポスターを配布して掲示。チラシは500枚印刷と、イベントとしての規模は小さいものだ。

106 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 01:04:07.57 ID:Tj5XLN9o.net]
自分の鬱憤を正論ってフィルター通して発散したい層が騒いだだけだからなー
まんまソーシャルジャスティスウォーリア

107 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 01:28:00.77 ID:6+0A8rkK.net]
たいして人気もないのに調子に乗りすぎたね
タイーホ市長と同じ

108 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 02:22:54.44 ID:kpmcZ6bn.net]
つうか、維新や自民新人タイプのワンマン発狂系市長がゴリ押ししてる市ってのは
何かあったら足元掬ってやろうっていうヘイトを買いまくってんだよ
全くもってそれだけの話

反省する必要はないし、敵をフェミニズムと見誤った批判者批判も要らない
ただ政争に巻き込まれたってこった

109 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 02:35:13.33 ID:6+0A8rkK.net]
ほんとそれなんだよな
そこに作家が関わるのってリスク高すぎる

110 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 04:09:39.64 ID:VbS9sYBD.net]
ホントに言い出すのならパチンコ屋とか風俗の旗とかの方が余程酷いよな……



111 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 07:42:51.03 ID:9/chf6Lw.net]
>>106
その公判の結果はご覧の通りだったわけだが

112 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 08:47:18.66 ID:ZJtxcNyw.net]
そもそも二次元の女が気持ち悪いって層は、今でも相当数いる
三次元の水着は可、二次元もジブリ

113 名前:やエヴァみたいなのは可
ただ、二次元を性の対象としてるような絵柄は気持ち悪いという層ね
[]
[ここ壊れてます]

114 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 09:49:13.34 ID:MvGPpgIV.net]
>>111
だからって騒ぐのもなあ
同性婚が気持ち悪いって人もいるよ。こっちは逆にそう言った方が炎上してたけど

結局、政治力の有無なんだよ

115 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 13:21:20.35 ID:f5Q4YHIn.net]
あいつらはこんなのでも騒ぐからな

> 11月2日に大幅改良モデルの「フォレスター」を発売したスバル(富士重工業)。
>新CM「サーフィン篇」がネットを中心に炎上し、いまだにくすぶっているようだ。
> CMはどんな内容かというと……早朝、お父さんがサーフボードを車に積み込み、
>夫人と子供を乗せて海へと向かう。夫がサーフィンと格闘している間、夫人と子供はジッと見ているだけ。
>帰りは夫人が車を運転し、ダンナと子供は後部座席で仲良く居眠りだ。

> そんな光景が映し出されるなか、スピッツの軽快な曲が流れ、奥さんのナレーションが聞こえる。

><夫が突然、サーフィンを始めた。しかも真冬に。自分の可能性を広げるとか、カッコつけ過ぎ>
> さて、どこが炎上ポイントなのか? ピンとこないと女性蔑視と攻撃されかねない。
><夫の趣味につき合わされ、帰りは運転させられるなんて男尊女卑><親子でサーフィンを楽しむなら分かるけど>
><夫は傲慢すぎる><離婚もの>というような批判が噴出しているのだ。
>当のスバルは、ネット上の騒ぎは承知しているものの、CM放映は予定通り続けるとしている。

116 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 13:22:06.39 ID:8zFJ5BcE.net]
>>110
犯罪は裁判で無罪になるが
下がった評判は戻らんし作品の評判は終わる
サムゲタンやコネクトと同じ

117 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 14:54:05.50 ID:9/chf6Lw.net]
>>114
市長の話だぞ?
作品についての公判とか言ってないからな?
まあ、ネジ飛んでるわ

118 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/04(金) 16:49:24.96 ID:2ucerly1.net]
下劣さを売りにしてたんだから寧ろ胸を張って誇るべき
世間様からセクハラという勲章をいただき恐悦至極ってな

119 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/06(日) 15:14:42.56 ID:bOGme38V.net]
>>109
それはパチンコや風俗が元からいかがわしい場所だからな
公共施設と一緒にしちゃいかん

120 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/08(火) 06:41:40.65 ID:Qe37InRg.net]
今週金曜日かねえ?新刊並ぶの



121 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/08(火) 06:58:42.49 ID:oSfUcs2H.net]
>>117
パチンコ屋の店内にいかがわしい広告貼ってるのを文句つけてるならその通りで、わざわざ行って文句つける方が頭おかしいが
公共の国道脇にノボリ立てまくりじゃねえか

122 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/08(火) 07:40:34.05 ID:AkXcPSqN.net]
むしろネタが増えたなくらいの感覚でいいと思う
それこそこれでマイナスイメージつくのなんて元から客にならない部外者だけだろうし
露出が増えていい宣伝になった

123 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/08(火) 07:55:13.66 ID:IsRMsGkF.net]
おっぱいさんが後ろに追いやられて林檎ちゃんが前に出るとか
まんま、のうりんのギャグみたいだものなあ。

124 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/08(火) 08:11:57.57 ID:56u/blnn.net]
>>121
後ろに追いやられた?

125 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/08(火) 08:21:21.83 ID:IsRMsGkF.net]
これが
image.itmedia.co.jp/news/a

126 名前:rticles/1512/04/kf_norin_01.jpg

こうなった
http://mainichi.jp/articles/20151208/k00/00m/040/095000c
[]
[ここ壊れてます]

127 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/08(火) 08:24:53.30 ID:IsRMsGkF.net]
去年は農バージョンだったんだな
image.itmedia.co.jp/nl/articles/1511/30/mach_151130nourin02.jpg
www.no-rin.tv/img/twc_pict.jpg

128 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/08(火) 08:46:51.76 ID:oSfUcs2H.net]
ワロタ
これで済めば、話題になった分美味しかった結末だな

129 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/08(火) 12:29:15.10 ID:JLSCaxB4.net]
まあこれからずっとセクハラ先生って呼ばれるけどな
そういえばここのブラジャー先生はどうなったのだろう

130 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/09(水) 03:12:20.45 ID:TFY/8ub6.net]
ブルマはokなのか……(困惑)



131 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/09(水) 03:36:41.90 ID:B2lKQ+fP.net]
image.itmedia.co.jp/nl/articles/1511/30/mach_151130nourin02.jpg

なんか右上の先着400名のところの絵がやばく見えるんだけどw

132 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/10(木) 13:30:53.47 ID:gab4ewr0.net]
聞きましたー?おくさま。りゅうおうさんたら4刷目ですってよ。

133 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/10(木) 23:46:33.36 ID:OzeGWSKG.net]
ドラクエ的なファンタジーのパロかと
思ったら将棋の竜王だったやつか
ロリパワー偉大だな

134 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 00:04:56.31 ID:O5CyLISs.net]
りゅうおう売れていたのか。
レビュー軒並み評判いいな。

135 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 00:17:00.04 ID:91Sp5RzF.net]
りゅうおうはのうりんのエロパロが嫌いな人にとって清涼剤のような作品だからね

136 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 00:48:45.25 ID:QQt/J6sp.net]
来月のドラマCD付き買おうかと思ってるけど、1週間くらい店に行けそうに無いんだよなあ

マイナーすぎると1週間経っても店にあまってる、有名作品だと仕入れる数が多くて手に入る
こういうのはなくなりやすい

あと、いつも思うのが特典見るまで予約できねーよと

137 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/11(金) 07:31:49.61 ID:ZNUD6Bwz.net]
りゅうおうは売れても、せいぜい他社の中堅作品程度だろうし、費用対効果的に微妙かな
アンバーキスもあやかしも息してない。おそらくサ法も爆死

取っては捨て取っては捨てを繰り返して、来年は周回遅れのハンド最弱をアニメ化しておそらく円盤爆死
年々ラノベ買う人減ってるし、来年の今頃はかなり厳しそう

金と労力をドブに捨ててるように見えるし、特に結果が出てないから、編集の組織的に腐敗がどこかにある感じ
迷走してるし、編集もリスクに怯えて、安易な形に逃げてるイメージ

少なくともアンバーキスやあやかしやサ法は、買う理由がないと思ったな

138 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 07:34:28.73 ID:ifZqOo06.net]
お前は売れるか売れないかだけで
ラノベを買う判断基準にしてるのか

139 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 07:51:49.09 ID:FVRQHVQ5.net]
なんだかんだで買わないタイプ
読んでいなくて売上で評価しちゃう人

140 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 08:16:16.28 ID:DskS+vk7.net]
売れてるからだけなら、今はGAはダンまちと落第だけになるやんw



141 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 08:27:03.90 ID:NGEFBIpm.net]
アンバーキスの感想テンプレしか言われてないな

142 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 08:30:06.44 ID:yZfhM80k.net]
新刊はいつなん?

143 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 09:10:48.97 ID:xqH/CyLW.net]
アンバーキスやあやかしみたいな読者おいてけぼりのラノベ出す時点で、編集自体が混乱してるんだろ
後手後手で今さら感しかないハンド、最弱のアニメ化は正直悪手にしかならんと思う
サ法も流れ的に爆死だし、誰に向けて、なぜ商品化するのか見えん
逃げ腰で萎縮してロクなラノベが出せないくらいなら、何かを変えるとか、大きく出た方がいいと思うわ
ハンド、最弱のアニメ化終わったら、来年のここは何も残らんだろ

144 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 11:41:04.17 ID:VgreBOeS.net]
混乱しているって表現なかなか的を得ていると思う
挙句、思考停止に陥って今の惨状になってるんじゃないかな

145 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 11:55:05.83 ID:n7Z8Y8h+.net]
まーた花火か

146 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 11:56:26.40 ID:ddwxFswy.net]
なんでこんなにわかりやすいんだ

147 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 13:53:17.66 ID:NZh1sAiL.net]
不満かもしれんが編集も読者受けするような話出してんだろ。
ところでサ法使いの試し読みまだなん?早いところは明日から並ぶってツイッターで言ってたぞ。試し読みよんで購入決めたいんだが。

148 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 14:28:55.54 ID:0rnU9HdG.net]
今月分発売、秋葉とら確認

149 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 14:32:49.48 ID:8Bl3WU9k.net]
>>144
バリスタも試し読みないし、遅すぎるな今月は

150 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 15:41:45.66 ID:ohEKzhgL.net]
ここが試し読みを出すのは編集部が推してる作品だけじゃなかったっけ
つまりサ法使いは……



151 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 19:31:49.81 ID:ia0wt/yQ.net]
3巻でとっとと打ち切られてテンプレ怪人に改造手術される

152 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 21:10:03.96 ID:bFZ45obw.net]
しかし手島に箕崎とか何迅社文庫かと思うようなラインナップだな…
ttp://i.imgur.com/AYzhTvT.jpg

153 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 21:13:31.54 ID:qe+8fCMu.net]
88帰りは血管に燃料が流れてたり心臓がビス止めだったりするからな

154 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/11(金) 22:44:34.73 ID:Yr9cINO0.net]
ハンド4月か。夏アニメはなさそうなんで
秋か冬にダンまち二期かな

155 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/12(土) 01:20:05.97 ID:kKj7Wk6C.net]
二期ってやるんだっけか

156 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/12(土) 01:23:14.99 ID:TMCQbgjO.net]
>>141,144
立ち上がったばかりのレーベルはコア読者にウケる物を出してしばしば絶賛される
メディアミックスが出てくるとだいたいこんな感じになる

読者もビッチ化したレーベルを見捨てて生まれたばかりのロリ文庫を探せばいいだけなんだが
最近は最初からビッチななろう系レーベルしか立ち上がらないのが問題

157 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/12(土) 01:56:19.76 ID:2F0ujXax.net]
>>152
他にないしやらない理由もなくね

158 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/12(土) 02:04:47.69 ID:RCLGuOUq.net]
一迅社で続きが出ないものをGAで出すなら俺はGAを支持する!

159 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/12(土) 03:31:35.32 ID:wiIuz+gb.net]
他の会社ならともかくJCが五千枚の売り上げでやるかね。昔アリアが同じくらいの売り上げで二期なかったし
原作は跳ねたから、GAがどれだけ金出すのかにもよるだろうけど

160 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/12(土) 03:37:54.83 ID:2F0ujXax.net]
ダンまち海外で売れてるみたいだから
そっちで円盤売れてるならあるんじゃない



161 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/12(土) 05:48:36.72 ID:SYSgzWLD.net]
ダンまちは主人公の能力が他人の10倍経験値がもらえるってやつだから
成長して活躍しても何の感慨もない

162 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/12(土) 12:46:15.37 ID:lvpO0SOY.net]
>>148
おっと、高木の生存を信じたい俺の不安を煽るのはそこまでだ。

163 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/12(土) 13:45:26.41 ID:0STlPRa1.net]
>>158
おまそう

ってか、10倍って記述あったっけ?

164 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/12(土) 14:51:13.40 ID:sucwbBqh.net]
>>160
ないよ。
リアリスフレーゼは、想いの力が強ければ成長加速ってだけ。
作者のさじ加減一つで変わる。

165 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/12(土) 18:44:50.33 ID:X7dYl0un.net]
>>156
ソーマはアニメのブルーレイは全然売れなかったけど2期決まったぞ

166 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/12(土) 18:48:59.65 ID:ZrEnnyeT.net]
ジャンプアニメは海外配信が強い
それに原作の規模が違う

167 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/13(日) 02:43:34.60 ID:6aBxPIZE.net]
まぁ漫画とラノベを比べたらダメだわな

168 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/13(日) 03:14:13.89 ID:PXPEpnbC.net]
つかアレは最初から2クール構成だし

169 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/14(月) 02:05:17.62 ID:OWo0B3Bx.net]
二期なんて大抵売り上げ右肩するし、原作も売り上げ伸びないしでGAだってやるメリットはないだろ。

170 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/14(月) 02:08:27.77 ID:h8pyi0Q/.net]
穴埋め



171 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/14(月) 02:16:40.36 ID:U5eHEJus.net]
GAはその辺割とドライだから
少ない熱心なファンがいる作品の2期より金になる可能性のある作品に投資する
関西でやってる俺修羅の再放送の提供もアニプレだけでGAは一切関与してないからGAのCMやってない
つまりGAはもう俺修羅の2期を作る気は全然無いってことなんだろうな

172 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/14(月) 03:26:44.12 ID:zPueInYQ.net]
俺修羅って二期出来るレベルに売れてないだろ・・・

173 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/14(月) 04:19:00.56 ID:X5QRZCHh.net]
>少ない熱心なファンがいる作品の2期より金になる可能性のある作品に投資する
そりゃ当たり前だろ
境ホラみたいに少ない熱心なファンが円盤お布施も欠かさないなら別だが、
企業はしょせん金目でやってるんだから

熱意で経営陣やスポンサー動かせるのはボーダーライン上のものだけ

174 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/14(月) 17:36:22.12 ID:y5Esh7eX.net]
まぁ俺修羅の後にそれ以上に売れたのってダンまちぐらいだけどな
原作宣伝効果もあるから一概に成功失敗とは言えないが
ぶっちゃけGAってアニメ化に向いてない作品ばかりなんじゃ

175 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/14(月) 17:45:52.11 ID:h8pyi0Q/.net]
かかってる金額も違うだろうしA1アニプレ全盛期だったからなあ

176 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/14(月) 17:51:26.69 ID:r+RhJbPw.net]
ラノベ作品でアニメが成功すること自体が珍しいのもあるけどね
1クールに10作のラノベ作品のアニメがあっても1作だけ成功するかどうかな世界だし

177 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/14(月) 21:10:39.65 ID:0QxHFagO.net]
成功の基準を二期が出るかどうかで判断するなら確かに少ないが
珍しいという程でもない

178 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/14(月) 21:43:58.20 ID:P6uokVMR.net]
漫画原作は本数多いからヒット多いように見えるけど
実際今コンスタントに当たるのって百合四コマくらいだろ

179 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/14(月) 22:13:03.70 ID:94WxOJx0.net]
でもラノベよりも原作は売れないんだよな

180 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 00:28:53.68 ID:F7IPN9kk.net]
サ法使いの最後、なんで内定辞退とかいうてるの?



181 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 00:46:14.29 ID:lNS9LESp.net]
もう解禁だっけ?

182 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 00:56:38.64 ID:F7IPN9kk.net]
あれ、12日に出てたから解禁だと思ってた。ごめん。

183 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 01:08:21.42 ID:SNE/TzKd.net]
>>175
美少女たくさん物も色々外してるが

184 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 02:00:39.29 ID:lNS9LESp.net]
GA文庫って大抵3日も4日も前に出るから、解禁前倒ししてもいいかもしれないな

185 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 02:40:09.57 ID:Kqxcj2/S.net]
一律公式発売日24時じゃなくスレごとに解禁日決めていい板ルールではあるがなぁ
ちゃんと毎月感想落とされてた頃にも、公式発売日には熱が冷めてるから前倒ししようって意見があった時、
他スレとの混乱が懸念されて流れたな

186 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 02:41:25.04 ID:LTjAJrkr.net]
地方じゃフラゲ難しいところもあるだろうしな

187 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 05:09:35.30 ID:Mx5BWTvA.net]
解禁前に語りたければバレスレ池、で済む話だからな

188 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 06:05:23.32 ID:hR+b0QSW.net]
とにかく新人作品の話をさせたくないワナビが多いんだよ、この板は
バレスレとレーベルスレに分断すれば間違いなく盛り下げられる

本来は、発売前の情報チェックとフラゲネタバレが被ったら悲劇だからだが
今はもう盛り上がりの妨害のためならどんな建前も惜しまないって感じ

189 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 06:36:25.18 ID:iXKi53T9.net]
誰も新作新人の話をするなとは言ってないだろ
手に入る時期にバラつきがあるから配慮しようってだけじゃん

先に手に入れた優越感に浸りたいからって邪推して決めつけるのはみっともないぜ

190 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 08:54:31.18 ID:PQf8UCUH.net]
陰謀論乙



191 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 10:29:12.92 ID:9lhc2VI7.net]
hundred-anime.jp
PV動きまくりでワロタ

192 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 11:24:21.19 ID:K6MBFFyu.net]
バハムートは?

193 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 11:33:44.27 ID:xElKvUSd.net]
ひれ伏せ明月

194 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 12:08:28.02 ID:wTJVf0sW.net]
なぁにハンドの三倍くらい動いたすげえバトルシーンを見せてくれるから

195 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/15(火) 12:18:30.10 ID:myOEKkuJ.net]
>>186
ラノベの文庫本ごときで優越感って

196 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 12:40:41.34 ID:9lhc2VI7.net]
www.youtube.com/watch?v=LYTSjZL0rl4
最弱もきたな! こっちも動いてるな!

197 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 12:53:17.50 ID:wTJVf0sW.net]
最弱の方がラノベアニメっぽいなw

198 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 18:01:52.57 ID:1/v0RyX9.net]
posデイリーランキング
12/12
464位 サ法使いの師匠ちゃん
12/13
圏外 サ法使いの師匠ちゃん

サ法使い、最近の新人の中でも稀に見る爆死っぷりだな

199 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/15(火) 18:32:30.12 ID:myOEKkuJ.net]
読メでは評判いいのにね

200 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 18:39:46.71 ID:2LKSg5h/.net]
それはやばいわ
読メの発売直後の評判もここの評判と同じで逆神だぞ
コアラノベオタしか書かねーもん

しばらく放置しとくとライトなオタの感想がぽつぽつつき始めることがあるから
ここよりはましだが



201 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 18:50:17.89 ID:sPf1YxxC.net]
なんで突然コアラ?と思った

202 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 19:22:30.74 ID:F7IPN9kk.net]
>>197
現時点で8人のコメントがあって7人が高評価。

203 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 19:29:04.49 ID:lNS9LESp.net]
そういや、新刊の情報解禁は今日の24時か

204 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 19:48:39.59 ID:xFlXByaL.net]
っていってもなんか今月は11日に発売してるとこ多かったみたいだけどな

205 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 22:16:43.38 ID:wmKuXSOh.net]
最弱のキャラデザからワルブレを思い出す

206 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/15(火) 23:17:31.45 ID:IR7WJblq.net]
高評価なんて高木でも取れてたやん

207 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 23:30:31.46 ID:rJUbcONx.net]
GA編集者が書いていたけど、今の時代初動だけで未来決まるって話みたいだね。
初動良ければ3巻まで内定とか・・・・・・

208 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 23:48:14.69 ID:bKoIp9ni.net]
そういうの責任逃れの言い訳にしか聞こえないから言わなきゃいいのにね
だからレーベルが育たないのかも

209 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/15(火) 23:53:36.66 ID:2P9ArZ3O.net]
育ってないのか?

210 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/16(水) 00:32:57.80 ID:unyA2NYz.net]
どの辺が責任逃れなのかよく分からない



211 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/16(水) 00:36:33.30 ID:g8viqZj3.net]
>>177
今さらだが旅に出るから宮廷勤めができないとかじゃないの?

212 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/16(水) 00:50:08.16 ID:OcUX6QRy.net]
まぁ業界の内部情報をペラペラ喋りすぎだと思うが
ラノベや漫画って結局のところどれだけフィクションで読者を楽しませるかの商売なんだから
そんな萎えるようなことを言われるとな

213 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/16(水) 01:08:55.55 ID:C8bUrRH9.net]
>>208
扉をこじ開けるために世界を救う旅ってことかな?
何とかデーモンを再度封印がそれかなあ

214 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/16(水) 01:14:13.14 ID:C8bUrRH9.net]
>>204
サ法は続刊あるんでしょ?
ついてたチラシに「新シリーズ」って書いてたもの。

215 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/16(水) 03:48:06.63 ID:g8viqZj3.net]
ナンバリングされていながら、続きが出なかったラノベがいくつあると思ってるんだ
読んだ限り続刊前提ではありそう

216 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/16(水) 05:03:30.14 ID:kkTDp9Qh.net]
>>209
お前は幼稚園児にプリキュア見せるのとラノベを同一視してるのか…
ラノベオタなんて、漏れてくる聞きかじりの楽屋ネタでギョーカイ人を気取りたい輩ばっかりですよ

でたらめな業界情報()でドヤ顔したり叩いたりされるよりは
実際はこうですってぶっちゃけ話めいたコメントをつぶやいて
ファンサービスがてら軌道修正かけた方がましなんだろ

217 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/16(水) 16:42:49.15 ID:6E1iC1uj.net]
初動で続巻が決まるという情報開示は正しい判断だったんでしょうか

218 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/16(水) 20:05:21.60 ID:lm2RQjNu.net]
豚の妄想をのさばらせるよりマシという判断かもなぁ・・・

219 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/16(水) 20:09:35.60 ID:Bhq4USTT.net]
初動で決まるからレビュワーが作品を救うとか思わないで欲しい
ヤボ夫とか売れてるものに唾はきかけてもなんもかわらんよ
っていう編集からのメッセージ

220 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/16(水) 22:12:59.45 ID:5n1f6PKr.net]
そんなもの気にしてる編集は嫌だな



221 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/16(水) 22:21:48.54 ID:mnAUHda8.net]
作法、相変わらず読メは賛辞続きやな
買ってこようか

222 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/16(水) 22:23:06.15 ID:mnAUHda8.net]
作法、相変わらず読メは賛辞続きやな
明日買ってくるわ

223 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/16(水) 22:46:15.09 ID:WFFDQdip.net]
評判良かろうが初動が全てだからな・・・

224 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/16(水) 23:13:21.90 ID:QELWq8GF.net]
つーかこの作法推しは何なの

225 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 00:45:24.19 ID:ykSbfe6h.net]
まあ手島はスレあるしなあ

226 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/17(木) 01:03:16.26 ID:QPz70Ka0.net]
5つ星のうち 1.0 自己啓発本の切り貼りみたいなアドバイスや子供の口喧嘩並みの煽りが詐術?まさに時間の無駄と言う他ない地雷作, 2015/12/16
Amazon.co.jp: サ法使いの師匠ちゃん (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/review/R1LN1IMEPVDTNE/

227 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/17(木) 01:03:41.08 ID:Dybkuunu.net]
GA文庫大賞優秀賞受賞作。「詐術物」という事で「ああ、ラノベにも秋目人の『騙王』みたいな舌先三寸で国を盗ってしまう傑作があるからな」と
どんな知能犯の活躍劇を見せてくれるのかと大いに期待しつつ拝読……って、小生もさんざんこのレーベルの新人賞を「地雷原」だの「カンボジア」だのと
罵倒してきたけどさ、最近になってようやくマシになって来たと思ってたのよ。それなりに楽しめる作品も増えてきたしハズレと言っても
そこまで酷い地雷も見なくなった…なので、つい最近「地雷原呼ばわりは撤回する」と某所で言ったけどさ、あれ取り消し。まだ早過ぎた
やっぱりGAの新人賞には地雷が埋まってるわ…ハァ

228 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/17(木) 01:05:12.07 ID:hEcLHwL8.net]
取り合えず物語の方は昔から「サ法使い」と呼ばれる異世界から召喚された人間が度々国を救って来たアークレシアという異世界の王国が舞台
王都に近い田舎で少年魔術師のジェラールが亡き父の残した魔道書を元に「サ法使い」の召喚した場面から始まる。で、召喚されたのが
現代日本の女子高生・鷺坂詩子。尊敬していた魔術師の父親が酒に酔って川に落ちて死んだ挙句、王都の魔法学校もやめさせられた落ちこぼれの
ジェラールは詩子を召喚したは良いけど、戻す方法はさっぱり分からない。王城の書庫になら戻す魔法を書いた本があるかもしれないが
魔法学校ですら落ちこぼれているジェラールには縁が無い。唯一の方法は近々開催される御前試合で勝って取り立てて貰う事、という事で
二人は王都に向かう事になるが、というのが冒頭の展開

229 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/17(木) 01:05:31.86 ID:WFVWVWYX.net]
この世界の魔法と言うのが「心の力がそのまま魔法になる」という代物で、要するに想いが強ければ強い魔法が使える、という事になるのだけど
気が弱い上にコミュ障のジェラールを口先三寸で生きてきた詩子が鍛えて御前試合に臨む、というのが主な展開。その中で詩子が見せてくれるであろう
詐術に超期待したんだけど、「騙王」レベルを期待した事で秋目人に土下座して謝りたくなる位に、これがもう本気で下らない

230 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/17(木) 01:06:10.74 ID:qAWzZCxr.net]
初っ端の資金作りでたまたま知り合ったゴブリン娘の首飾りを商人に売り込みに行く場面があるのだけど、何これ?完全に営業マン向けの
ハウツー本を切り貼りしただけじゃないか。しかも詩子がジェラールに対して行う指導も「コミュニケーション力強化に役立つ!」とかの
宣伝文句で世のコミュ力の乏しさに悩む青年相手に売ってる様な安っぽい自己啓発本の域を全く出て無いじゃんか。ハウツー本や自己啓発本の
切り貼りが詐術???これが詐術呼ばわりなら世の営業マンは皆詐欺師って事になるじゃんか



231 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/17(木) 01:07:18.65 ID:40rFgRvt.net]
で、御前試合の方で繰り広げられる詩子の戦いも相手の集中力をかき乱す為に相手を煽り倒すという手にでるのだけど、完全に子供の口喧嘩か
ネット上での煽り合いレベルでしかない。頭の良くない作家が天才キャラを描く方法として主人公以外のキャラクターを全部おバカにする、という方法が
あるのだけど、この作品でやってるのはまさにそれ。主人公のヒネリも何もない煽りやハッタリに次から次に対戦相手が手も無く捻られる展開に
「ひょっとしてこの世界ってバカしかいないのか?」と本気で心配になった。もはや「ご都合主義」という言葉すら使いたくなくなる超展開で頭痛が酷い

232 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/17(木) 01:08:02.34 ID:LoEn0D+L.net]
登場するキャラも主人公のライバルが貴族の天才魔術師という設定なのに描写の方は完全にオタク少年たちが毛嫌いするオラオラ系
いかにも冴えないコミュ障が女を侍らせているツッパリ少年に勝つ展開を描いていればラノベを読んでいるオタクには受けそうという
しょうもない作者の受け狙いが見え見えでゲンナリする。登場キャラは山ほど多いけど、数が多いだけで掘り下げも何も無い
テンプレートな嫌な奴か、お色気狙いの巨乳キャラとかばっかりで薄っぺらい事この上なし。随所に挟まれるネットスラングも話の寒さを
より強調する効果しか発していない。朝日新聞煽りとか完全に「2ちゃんねる」のノリでしか無いし。ギャグセンスが欠片も感じられん

233 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/17(木) 01:08:25.34 ID:28aq47nL.net]
話の展開も終盤になればなるほどグダグダ。主人公の父親が好人物だったのに酒に酔って川に落ちた、という序盤の説明だけで
「うわ、古臭い。時代劇かよ」と思うぐらいに先が読めてしまうのだけど真犯人は自分から自分の罪を告白するし、追い詰められた
真犯人が暴走し始めてからは薄っぺらいキャラが更に大量投入されるというどうしようもない展開。正直、最後の数十ページは流し読みするしか無かった
だって、本当に構成がグダグダだよ、これ。最後の逆転劇に至っては伏線も何も無いし…これでよく出版したなとGA文庫の蛮勇ぶりに感心した

234 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/17(木) 01:08:43.33 ID:MeqKrT+1.net]
いやはや、GA文庫新人賞に対して多少改善されたイメージが吹っ飛ぶ、紛れも無い大駄作。お金の方は授業料として諦めるとしても
時間の方は本気で返してくれと言いたくなる何も見るべき物が無い作品。時間をドブに捨てたいという奇特な方以外には全くお勧めしない

235 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/17(木) 01:09:22.24 ID:r1JOO87y.net]
 


5つ星のうち 1.0 自己啓発本の切り貼りみたいなアドバイスや子供の口喧嘩並みの煽りが詐術?まさに時間の無駄と言う他ない地雷作, 2015/12/16
Amazon.co.jp: サ法使いの師匠ちゃん (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/review/R1LN1IMEPVDTNE/

236 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/17(木) 01:10:29.18 ID:tXhYQiFz.net]
 
5つ星のうち 1.0 自己啓発本の切り貼りみたいなアドバイスや子供の口喧嘩並みの煽りが詐術?まさに時間の無駄と言う他ない地雷作, 2015/12/16
Amazon.co.jp: サ法使いの師匠ちゃん (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/review/R1LN1IMEPVDTNE/

237 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 01:11:15.17 ID:ykSbfe6h.net]
何回貼ってんだよ

238 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 01:30:21.66 ID:iDK5Oekp.net]
ヤボ夫の星1でますます評価がたかまったな

239 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/17(木) 01:32:09.14 ID:dCQmJY8J.net]
編集の火消しきたな
やっぱりステマか

240 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 01:34:06.74 ID:1G2S0LZj.net]
皮肉だとおもうが



241 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 01:38:26.85 ID:cOLRtKuw.net]
アマゾンのレビューとかわざわざ読みに行く人っているんだろうか。

242 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 01:51:53.53 ID:payFhT38.net]
あーあwwwww

243 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 01:59:59.56 ID:P1XechgT.net]
サ法は試し読み来てるからそれで判断すればええ

ul.sbcr.jp/GA-Vw1ED

244 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 02:49:44.17 ID:91rfep0m.net]
なんかキモチワルイのいるね
叩かれるよう誘導?

245 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 03:13:58.52 ID:KgPUaVhv.net]
どうしても初動がすべてじゃなきゃヤダというあたりから編集臭くはあったけどな

246 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 03:28:37.03 ID:EJJfdXxS.net]
読書メーターには発売後速攻で絶賛レビューが並んでいたけど
こいつら全員ステマ工作員だったのか

247 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 03:41:40.30 ID:Oc5s7ynO.net]
編集の言葉より豚の妄想の方が正しいのがこの掃き溜めのルールだからな
初動は全てではないし面白い作品は宣伝がなくとも勝手に売れていく

248 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 03:55:05.38 ID:mFYJWk13.net]
ってわけでもないのが現実の哀しいトコだがな……
面白くても打ち切り終了とかザラなんだよ畜生

249 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/17(木) 04:11:35.13 ID:cOLRtKuw.net]
GAと一迅社はそういうの結構多いかな。
HJにも多少続きが読みたかったものがあるけど。
富士見やファミ通すら打ち切りが目立つようになって、
各社体力が無いというか、結構ぎりぎりな状態なんじゃないかと思える。

250 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 04:11:37.64 ID:T0bI50VW.net]
面白い作品なら勝手に売れるとかそれこそ妄想じゃね?
KAGEROUとか火花みたいなクソつまらん作品ですら売れてるしなー



251 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 04:21:00.13 ID:cOLRtKuw.net]
でもまあ、初動は悪くても。このラノベがすごいとかに取り上げられてから
じりじりと売れたって例も少しはあるし
電子本の台頭で書店にはもう並んでなくても既刊一気読みで
読者が増える例もちらほら出てきてるしいつまでも初動の数だけ
頼りにしていると先細りする可能性もあるんじゃないかな。

252 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 04:57:41.84 ID:JmDnlGkl.net]
そう、「少ししかない」から無視しても(営業的に)問題ない
むしろ「いつか売れるかも」と売れない本の在庫を抱える方がヤバい
そういうのはとっとと電子書籍送りにした方がいい

253 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 05:32:02.57 ID:zc/dJM7q.net]
このラノは昔はよかったけど
ここ数年はもう駄目だろ・・・

254 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 05:49:12.46 ID:71TnC4BV.net]
このラノの話題はっ、MFでっ、あ

255 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 05:57:39.05 ID:tCx+MKhz.net]
電子もランニングコストを下回った作品は排除されるって言ってたのここの編集だっけ

256 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 07:21:37.53 ID:Un1TziJh.net]
>>243
一人か二人、酷評もいたはず

257 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 07:41:31.63 ID:WkM/1F4O.net]
>>252
現実問題として、紙本の倉庫代よりはマシだけど、電子書籍も鯖とシステムの管理維持費は最低限必要だからね

258 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 08:45:17.17 ID:DACsPkys.net]
もうどこの会社も弾がない

259 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 09:18:33.11 ID:8TesfkpT.net]
なろう異世界の住民はバカしかいないんだけど?
ヤボ夫はなろう作家に何を期待していたんだろう

260 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 13:17:33.90 ID:Ok+0zHaF.net]
なんだよヤボ夫大絶賛じゃん
作法明日買ってくるわ



261 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 13:42:17.50 ID:cXgpbmZK.net]
あれは売れないこれは売れない。
とりあえず売れた作品の真似しとこう。
結果どれも似た作品ばかりで死滅しかけているのが今のラノベ。

262 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 13:46:51.15 ID:payFhT38.net]
死産するよりマシやで

263 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 14:06:16.57 ID:cXgpbmZK.net]
似た作品でも死産なんやで

264 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 14:43:48.79 ID:payFhT38.net]
パクリだらけのバハムでもアニメ化するわけでさ

265 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 15:01:38.90 ID:oO4wqdJr.net]
>>258
その文句もう10年前に聞いたわー

ラノベはコスト安いからこれでも実験的なのは出てるんだよな
全く当たらないだけでw
まあ本当に死滅状態になったらさすがに新しいのが出てくるだろ
学園ラブコメをさすがに誰も読みたがらなくなって異世界転生が出てきたんだし

266 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 17:39:55.68 ID:gim/5UFX.net]
その新しいのが出てきても売れるとは限らないわけで

267 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 19:12:07.83 ID:xFpvnQSB.net]
だからこそどんどん新しいことをせんとね

268 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 19:39:35.22 ID:MRrtayY3.net]
>>257
ところが参考になったが多いんだよなぁ

269 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 22:57:58.02 ID:3JMBSsoJ.net]
>>254

電子書籍システム全体としての鯖とシステム管理維持費は必要だが
電子書籍の数に比例してそれらの費用がかかるわけじゃないからな…。
今どき、新しく出版されるラノベは元々電子データ持ってるはずだから
電子書籍用にフォーマットするコストも微々たるもんだろうし
電子書籍1冊辺りではほとんど新規費用かからないはず。

270 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/17(木) 23:40:05.49 ID:CUUsdAVl.net]
>>266
1冊につきかかるよ



271 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 03:40:45.12 ID:mBPZuhpv.net]
>>233
入れ食いやんけ
どんだけひどかったんや…

272 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [ ]
[ここ壊れてます]

273 名前:2015/12/18(金) 04:53:28.06 ID:SrtipdrS.net mailto: >>267
システムとしての管理費用の話と、他社の電子出版システムに登録を依頼する費用の話が混ざってない?
[]
[ここ壊れてます]

274 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 06:11:50.29 ID:l3SFd8gP.net]
これは一巻切りもあるか

posデイリー
12/14
318位 サ法使いの師匠ちゃん
12/15
443位 サ法使いの師匠ちゃん

275 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 06:31:53.23 ID:kNwDcMNk.net]
ステマ使いの三木ステ馬ちゃんに頼むべきだったな

276 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 07:47:19.37 ID:NdwRl5Yx.net]
別会社じゃん

277 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 07:49:12.82 ID:yGEkf1UL.net]
こういう驚くほどなんも分かってねえ奴がなんも分かってねえまんま
アホみたいにステマステマ連呼するのがネットの怖いとこだよな

278 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 08:06:33.13 ID:nKXNofVi.net]
16日と17日の順位は無いんかい

279 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 08:46:25.65 ID:q0qgD+yz.net]
MF-J新刊 「ダメ魔騎士の英雄煌路」

落第騎士 「…」

280 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 11:40:59.31 ID:TZory2VL.net]
自業自得
因果応報
身から出た錆び
天に唾する
悪事身にかえる
パクっていいのはパクられる覚悟のあるやつだけだ
そんなことより作法買ってくるわ



281 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 13:35:30.24 ID:7Hhv0g65.net]
作法、アマゾンでは真っ二つやな

282 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 18:18:05.63 ID:Jqv00DK0.net]
>>269
もともとの話題のTwitterに売れない電子書籍は維持費がかかるから絶版もある
って書いてあった気がする

283 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 18:25:06.31 ID:0EVP8916.net]
倉庫を物理的に占拠するのと違って、電子書籍の維持コストなんて誤差程度だと思っていたが違うのか・・・?

284 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 18:29:51.56 ID:FNhiE4Dx.net]
でも、電子版の絶版後も今のDRM方式だと再ダウンロードを保証する必要があるから
あんまりコスト減にはならない気がする。
絶版で、売り上げカウントから著者への支払いといった部分は省けるだろうけど。
GA編集の発言はその辺を精査して言ったわけでもなさそうだけど
togetter.com/li/810044

一方で、ラノベではないだろうけど、こんな話もあったり
blog.livedoor.jp/editors_brain/archives/1818052.html

285 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 18:56:26.45 ID:LPLv8TfJ.net]
三木なずなのなろう新連載を早速書籍化ってマジかよ
プロとして商品にする気があるならネットに掲載するなと応募者には言っておいて
プロがネットに掲載したのはホイホイ拾うのな

まあ、「なぜなら盗用されるからだ」って言葉が応募者への指示の後に付いてるなら
プロのなろう作品拾いとは両立できるけど

286 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 19:05:48.53 ID:OkA+EHlS.net]
商業ではできない試みも……プロ小説家が“作家志望サイト”「小説家になろう」に続々投稿するワケとは? (おたぽる) - Yahoo!ニュース
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151216-00010008-otapolz-ent

287 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 19:12:08.52 ID:DhcI3Z3n.net]
売れない作家は生き残りに大変なんだな

288 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 19:51:10.44 ID:Y7MgrhRO.net]
>>270
アンバーキス、あやかし、サ法と全て失敗で終わっちゃったな
その方向には何もないのがはっきりわかる
爆死の続きなので、方向性が世間とズレているだけなんだろ

289 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 19:53 ]
[ここ壊れてます]

290 名前::04.68 ID:R6R5YGMh.net mailto: レベルが低いだけじゃね []
[ここ壊れてます]



291 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 19:58:36.78 ID:7J9MvGDA.net]
なんでや!
サ法は読目では絶賛されとるやないか
変なイメージうけつけるのやめんかい


bookmeter.com/b/479738445X

292 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 20:05:52.91 ID:wTPgu+PK.net]
どれだけ絶賛されようが売れなきゃそれまでよ

293 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 20:06:44.13 ID:iJqc8XhK.net]
だよな!作法明日買ってくるぜ!

294 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 20:09:09.53 ID:DEt2FxyU.net]
このGAアンチのオモチャにされる感じ
あわれすぎる

295 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 20:12:38.29 ID:K50c2naE.net]
POS 文庫ランキング 12/7〜12/13

GA文庫
*19位(new) 落第騎士の英雄譚9
*65位(new) 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる10
218位(new) ハンドレッド9 ―スモール・ビギニングス―
------アニメ化の壁
247位(new) 中古でも恋がしたい!4
------メディアミックスの壁
325位(new) 幻葬神話のドレッドノート2
---位(new) サ法使いの師匠ちゃん
---位(new) 東京異界のバリスタ
---位(new) 神楽剣舞のエアリアル5
---位(new) ギルティ・アームズ2 禁忌の手稿
---位(new) 路地裏バトルプリンセス4

大人気サ法使い大爆死

296 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 20:13:35.31 ID:R6R5YGMh.net]
自分だけが面白いものを持ち上げて
売れているものを面白くないという
この方がおかしいよねっていう
売れてないならレベルが低いんだよ

297 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 20:13:58.82 ID:4wyz2bfw.net]
それフラゲ日だけだから参考にならん

298 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 20:16:02.08 ID:R6R5YGMh.net]
どのランキング見ても大爆死だろ今月のGA
中二病の中古品が売れるんだから酷いレーベルだ

299 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 20:17:32.64 ID:K50c2naE.net]
中古はイラストだけで3000は売れるだろ

300 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 20:22:49.42 ID:hxfUx/TC.net]
現実的にアンバーキス辺りは爆死して、何一つ残ってないので出した意味が無い。サ法も爆死で、結果的に客に受けてない
ダンまちは来年5月とか変なことになってるし酷い有様だわ
何回やっても結果が爆死なので、ここは編集か作家がずれてる



301 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 20:40:22.23 ID:K50c2naE.net]
ダンまち五月はアニメ第二期発表とかあってあわせることになっただけとかだろたぶん

302 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 20:48:41.80 ID:7J9MvGDA.net]
読まなきゃおもしろいか否かはわからないのに
面白くないから売れないってのはどういう理屈?
それが評判が広まってからなまだしも
一週間以内の数字でって

303 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 20:56:54.01 ID:R6R5YGMh.net]
一巻は運かもな
でも二巻三巻は面白さが足りないからなんだよなあ

304 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 21:00:12.66 ID:wTPgu+PK.net]
>>297
誰も面白くないから売れるとか
面白ければ売れるなんて言ってないだろう
誰でもこれ面白いのに売れてないとか打ち切られたとかそういう経験くらいあるだろ

お前はなんでそんなにこだわってるんだ?そんなに気に入ったなら
ファンレターでも送るか
もっと試し読み充実させろとか

編集部に要望でもすればいい

305 名前:299@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 21:01:08.63 ID:wTPgu+PK.net]
×面白くないから売れる
○面白くないから売れない

306 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 21:02:50.74 ID:kNwDcMNk.net]
そもそも一巻売れないとどうしようもなかろう

307 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 21:05:04.79 ID:R6R5YGMh.net]
一巻が売れないのは全面的に編集が悪い
二巻が売れないのは全面的に作家が悪い

308 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 21:09:45.47 ID:t3NIaQ2o.net]
あやかしもイラストは良かったのに、中身がつまらなかったし売れずに消えたんだよな
編集がいくら宣伝しても、そもそも世間ズレして、面白くないから売れない
少なくともサ法の現状は失敗だろ

309 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 21:27:30.78 ID:W69Ied+i.net]
1巻買ってない時点で2巻買うわけがないのだから、
「2巻以降は作家の〜」とか、
無理ゲーというかむちゃくちゃ言ってやがるな、としか

310 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 21:30:15.31 ID:FNhiE4Dx.net]
1巻に比べて2巻以降の販売量が大幅に落ちたならば
って話かと。
よっぽど酷くない限りはなんとなく惰性で買って読んでしまう気もするけど。



311 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 21:34:27.31 ID:R6R5YGMh.net]
一巻はイラストに騙されて買ってくれるもんだろ。今はパッケージほとんど閉じてるし。それは編集の手柄だろうよ
二巻から下がったらそれは作家の腕と内容の問題じゃねって意味な

312 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 22:44:57.81 ID:PMo1wBAi.net]
>>306
それならほぼ全ての1巻が全滅してるのは100%編集の責任なわけだろ
打ち切り爆死を連発してるのは、毎年常に無駄な作業をして、会社のカネを捨ててるし、ダンまちも迷走と何がしたいんだ
繰り返し失敗しかしていないのはちょっとな
編集の根本がズレてるとサ法みたいな失敗作だらけになる

313 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 23:17:52.10 ID:7ZR/By7Q.net]
>それならほぼ全ての1巻が全滅してるのは100%編集の責任なわけだろ

その通りじゃね?
1巻なんて絵・タイトル・あらすじでしかアピれんし
作者の力量以前に「なんでこんなもん売れると思いやがった」的な代物が受賞・出版されることも含めて1巻の爆死は編集の責任でしょ

314 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 23:23:02.70 ID:kNwDcMNk.net]
その原稿取ったり企画通してる時点で編集の責任だろう

315 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 23:23:28.67 ID:4wyz2bfw.net]
ダンまちは別に迷走してなくね?

316 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 23:24:10.09 ID:kNwDcMNk.net]
ダンまちは半年も前に発売日出すこと自体がおかしいだけ

317 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 23:47:01.23 ID:5saVtXpQ.net]
たぶん編集は無責任だろ。信賞必罰せずただ同じ部内の同じ面子で空まわりしてる
一巻爆死したらその編集への責任懲罰もないし、売れっ子出したら賞受ける訳じゃないだろ。たぶん
異世界ファンタジー、学園バトル、他社で売れない作家、これだけで結果、全て一巻で止まってしまう
売れる売れないはどうでも良いけど、つまらない駄作を出して無責任に放置してるのは・・・

318 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 23:51:34.07 ID:kNwDcMNk.net]
GA文庫ってそんなに護られてる編集部なのか

319 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 23:55:03.24 ID:sCG1esG/.net]
サ法は少なくとも死産
異世界とか学園とかそう言うのは数年前に波が去ってる
来年は最弱ハンドアニメ化するのにハンド9巻もダメダメだし苦しいな

320 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/18(金) 23:59:21.71 ID:K50c2naE.net]
都心だけのフラゲ日でこんだけでりゃ
ハンドレット中古はかなりマシよ



321 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 00:05:34.16 ID:NdmbUif1.net]
この人、何をそんなに怒ってるの?

www.amazon.co.jp/review/R1LN1IMEPVDTNE/Tx2EQ68MDXOWCXF#Mx3NGSRJ74RQT9

一気通貫さんのコメント:
相変わらず関係者に敬意の欠片すら見られない尊大な態度もそうですが
地雷はともかく、そこへカンボジアを絡めることに常識を疑います
いい年した大人として恥ずかしくないんですか?
まぁないんでしょうね

322 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 00:09:33.94 ID:RJK92et4.net]
なんだかなー
間接的なヤボ夫レビューの宣伝か

323 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 00:10:58.55 ID:4Ygn6Ml0.net]
>>312-313
面白い傑作出したらちょっと尼やブログで絶賛されるだけで100%売れないけど
テンプレならたまには当たるからしょうがないだろ

電撃の作家が作風を萌え魔改造作品を叩かれた時、
文句言うなら10冊ずつ買ってからにしてくれって言ってたぞ

324 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 00:18:25.88 ID:LlJGGbUu.net]
>>316
ヤボ夫のレビューの宣伝だろ
ガチの反応ならお子ちゃまなだけ

325 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 00:20:53.52 ID:vsoZ6nHm.net]
>>316
地雷はともかくってw
まあサ法みたいなモンは地雷作なのは仕方ないってか

326 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 00:22:22.23 ID:RJK92et4.net]
埋まったままでが壮絶に地雷だったのだけは否定出来ない

327 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 00:33:46.70 ID:Dm01whC8.net]
確かに周回遅れの学園バトルか異世界ファンタジーに他社のダメな作家のだ作、新規で大きく伸びそうな弾が一つもない
アンバーキスやあやかしも看板になるとは思えない出来だった
サ法も期待の割に詰まらないし、爆死なので打ち切りコース
ダンまちは買うけど下巻を待たされてうんざりってのが正直なところ

328 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 00:47:34.63 ID:XHpmX2tE.net]
マジかよ異世界ファンタジーって最強のジャンルだと思ってた

329 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 00:51:08.81 ID:JPppVUYT.net]
ここぞとばかりに花火が躍動してるな

330 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 00:56:45.80 ID:YA3Oelxp.net]
地雷はともかくって地雷認めてるじゃねーかwww
ナチュラルに死体蹴ってんじゃねーよwwww



331 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 00:58:04.38 ID:RJK92et4.net]
そろそろEX!が見直されても良いころ

あるいは、まさかの、ここは魔法少年育成センター の続編発売とか。

332 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 01:05:21.23 ID:nmjpSY4v.net]
>>322
作法への期待ってどんなの?

333 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 01:55:13.94 ID:AAM/3kqx.net]
>>310
編集部迷走説を出してみるw

ハンド4月からにしたから、ダンまち2期7月スライドさせた可能性十分あるかと。
編集部的には、同じ期に2作アニメ放送は板競合と宣伝力分散あるから避けたかっただろうし。
ダンまち自体は10巻は完成済(288P)、今書き溜めてる状況だろうから作者のせいじゃないし、
単なるメディアミックスの弊害かと、その分4月に外伝出すんじゃね?
ちなみに万太のカグヤは、1巻後書き記載時点で3巻まで完了してたからなあw

334 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 06:44:32.90 ID:p8EByO85.net]
サ法は尼でポロロッカ氏にも酷評されているな
この人はヤボ夫と違ってかなり優しい性格で気に入らなかった作品にも星3はくれるんだが
逆にこの人が星2を付けるって事は相当に問題アリの作品という事

335 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 07:04:21.16 ID:KLTIk3YU.net]
新人賞作品ってワナビに受けないタイプは低評価つきまくるよなほんと

336 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 07:08:38.80 ID:hSvVvA5Z.net]
>>328
そんなんじゃなくて原稿出来てるならヤスダスズヒトのスケジュール調整じゃないの
編集よりも作者よりも一番忙しいだろあの人が

337 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 07:45:21.03 ID:WFScZJrw.net]
「異世界召喚」
「ついでに世界を救っちゃう」 ← このキーワードで既に吐き気が…

338 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 07:48:10.39 ID:SI+nlKa5.net]
つか、キャラが普通にバカばっかできついぞ>作法
ノリになじめれば問題ないんだろうが、私には無理だった

339 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 10:16:54.82 ID:4Ygn6Ml0.net]
>>330
確かに、出来のいいテンプレがボロカスに貶されることはよくある
○○だからつまらんって価値判断は無視してニュートラルに捉えるべき
「詐法とは自己啓発本と口喧嘩でした」(中立)
こうだな
だから面白いか、だからつまらないかは個人の好み

340 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 10:28:23.68 ID:l1bwgpp5.net]
ラノベでコメディーって銘打ってあるのに
「ガチの詐欺師ものじゃなかった!」
ってキレるのはどうかしてると思う

というか、マジで詐欺ものやるならどうやってもコメディーにしようがない
手に汗握る心理戦!とかそれ系になるだろ



341 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 10:34:49.85 ID:AAM/3kqx.net]
>>331
ヤスダ氏は、スケジュール管理きっちりしてるから多少イレギュラーあっても
問題ないよ

342 名前:、夜桜5期まだ決まってないからそこまで忙しい訳じゃないだろうし。 []
[ここ壊れてます]

343 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 10:45:09.76 ID:hfRFLJ5P.net]
>ナンパにセクハラ、怪しげな精神論などテキトーな修行で、
>弟子のジェラールを鍛えたら、ついでに世界も救っとく?
>第7回GA文庫大賞優秀賞作。異世界ファンタジー魔法コメディ型詐欺!!


詐欺!!に引っかかった詐欺被害者が多かったようですねw

344 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 10:50:49.80 ID:u9KZIEw6.net]
>>332
これ分かる。異世界とかバトルとか同じのばかりで、エンタメでこうも似てると食傷するに決まってる
典型的な異世界パターン作の三木なずなの無双ハーレム発売も、爆死前提としか
無双ハーレムは毎話の感想の酷評が目立つ時点で…
三木なずなのアマゾンの姫騎士とかチート人生は壊滅的に売れてないし、評価下の下の爆死作家
イラスト付けてかなり無理に力を入れても、サ法みたいにまず受けないでしょ

345 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 11:21:48.34 ID:l1bwgpp5.net]
>>337
このあらすじ?読んでガチの心理戦期待する奴はどっかずれてる

346 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 12:21:18.65 ID:h757ZADD.net]
だからといって酷評している2つのレビューに共通している
・寒いネットネタ
・人数だけ多くて薄っぺらいキャラクター
・終盤のグダグだな展開
この辺りは否定できねえんだよな。やっぱりゴミだわ

347 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 12:54:58.52 ID:nmjpSY4v.net]
詐欺については、老人たちに高級布団売ったとか言ってるくせに
そういう話術が出てくるわけでもなくあるのは寒い寒い朝日新聞煽り

>>335
マジじゃなくても笑える詐欺ってできると思ってた
伊坂幸太郎の陽気なギャングシリーズみたいな感じで
あれは詐欺じゃなくて銀行強盗だしラノベではないけど
コメディタッチで重苦しさなんかみじんもないんだ

348 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 12:57:15.27 ID:JHf9lt/K.net]
>>335,339
なんで二回も言うの?

349 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 12:58:37.73 ID:WFScZJrw.net]
だいじなことだから

350 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 13:36:55.95 ID:VzjXNO6h.net]
>>339
では聞くがコメディーとして評価できるのか?



351 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 13:56:49.67 ID:Uc4TyhML.net]
>>316
書いてるとおりだろ

・偉そうな言い方
・地雷作品を地雷で苦しむカンボジアに絡めること

352 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/19(土) 14:55:15.84 ID:xN56vL/0.net]
5つ星のうち 2.0 古都子の微妙な心境を描いたのは良いが、今回テンプレな展開が多過ぎで話が全然進まん, 2015/12/19
Amazon.co.jp: 中古でも恋がしたい! 4 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/review/R1Z8RT7S1KUPJV/

353 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/19(土) 14:56:29.44 ID:SRGVf8ri.net]
エロゲオタ、それも処女厨という「よりにもよって」な相手に惚れてしまったツッパリ娘の純情を描くシリーズ第四弾
古都子の周りから消えない悪意のある噂や清一の過去の真相がどこまで明かされるのか、大いに気にしつつ拝読

354 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/19(土) 14:57:30.74 ID:ERYZLBB/.net]
物語は始まったばかりの夏休み、出された宿題を前にこれを二日で終わらせようと無謀きわまる計画を清一が立てている場面から始まる
三日後に発売される「ディスティニー・ゼロ」を後顧の憂い無くプレイするために、とズルを駆使して宿題を片付けまくる清一だったが
計画通り宿題を片付けて翌日の発売に胸を膨らませていたところへ古都子から「助けてくれ!」と切羽詰った声での電話が掛かってくる
清一と一緒に「ディスティニー・ゼロ」をプレイしたいのに宿題がまったく終わらないという古都子を家に呼び寄せる事になる
同じく宿題が全く進まないイブも新宮家に押し掛け、一つ課題が終わるたびに清一に「ご褒美」を求めて甘える始末。そんなイブに対し
ライバル意識むき出しで宿題を必死でクリアしようとする古都子だったが、それでも宿題は終わらない。最終手段として初芝を呼び寄せ
二人の面倒を見る事を頼む清一だったが、その頼みを受けて初芝は鬼になる。ボロボロの状態で深夜に宿題を終わらせた一堂だったが
男の家で寝泊りなどまかりならんと車で自宅まで送ろうとする桐子。車中で桐子と交わした会話の中で清一が自分を更正させる様に桐子から
頼まれていた事を知った古都子の胸中には不安がよぎる。翌日、ゲームを買いに出かけた清一だったが古都子は微妙に態度がおかしく、
更に一緒に入った喫茶店では清一のトラウマを生んだラブレター事件の黒幕、アコとキョーヤと鉢合わせる羽目に…

355 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/19(土) 14:58:36.13 ID:n9u1Sws1.net]
序盤の100頁と最後の30ページ以外まるまるテンプレートの、ラノベにおける夏休みイベントのテンプレートから一歩も出ていないってのは
これはさすがにどうよ?前巻までシリーズの中核となっていた古都子の周りから消えない悪意のある噂や清一に女性不信を植え付けた
小学生時代の偽ラブレター事件といった部分が全然進まないって…序盤にラブレター事件の中心人物であるアコが現れたり、生徒会長の
八百谷から噂の調査についての経過報告が入る場面があった事で、今回もこの部分を掘り下げるのかな、と期待は高まったのだが
今回はシリーズの中核部分であるその辺りがこの前振りみたいな部分だけで進展しないってのは予想外だった

356 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/19(土) 14:59:00.66 ID:WBK1c9jV.net]
序盤の100頁と最後の30ページ以外まるまるテンプレートの、ラノベにおける夏休みイベントのテンプレートから一歩も出ていないってのは
これはさすがにどうよ?前巻までシリーズの中核となっていた古都子の周りから消えない悪意のある噂や清一に女性不信を植え付けた
小学生時代の偽ラブレター事件といった部分が全然進まないって…序盤にラブレター事件の中心人物であるアコが現れたり、生徒会長の
八百谷から噂の調査についての経過報告が入る場面があった事で、今回もこの部分を掘り下げるのかな、と期待は高まったのだが
今回はシリーズの中核部分であるその辺りがこの前振りみたいな部分だけで進展しないってのは予想外だった
 

357 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/19(土) 15:00:25.39 ID:JObmw8ue.net]
その代わりに何が描かれているのかと言えば、完全にテンプレートの域を出ていない海に山にお祭りにというラノベにおける夏休みイベントである
多少なりともヒネリが加えてあれば良いのだけど、終盤の30ページで起きるちょっとした事件以外には本当に型で抜いたかの様な
お決まりの展開、海で泳げば水着が外れ、山に行けば悪天候で遭難し、男の娘はセクハラされるという何度他作で目にしたか分からない
「お約束の展開」ばかりが描かれている。一応、合間合間に桐子から聞かされた清一が自分に付き合っている理由や距離感ゼロで
清一に甘えるイブの姿を目にした事で不安を感じた古都子の微妙な態度と純情ぶりは描かれるのだけど、いくら読者が期待するのが
ツッパリながら実は純情娘という古都子のギャップから生じる可愛さであるとはいえ、それだけで一冊乗り切るのはいささかキツい
アコやキョーヤの意外な素性が匂わされているとはいえ、それがこの巻では全く活用されずストーリーが四巻で停滞してしまうのは
シリーズを追いかけて毎巻購読しているファンに対していささか不実ではないのか?

358 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/19(土) 15:00:59.06 ID:VzjXNO6h.net]
ストーリーに進展がないならキャラを掘り下げる方向で話を作っても良いのだけど、これがまた大いに微妙。特に清一の妹の聖美は兄に
反発して悪態を付くばかりだし、その友人である「男の娘」才谷や才谷の可愛らしさに反応する清一や外崎の反応に至っては「俺ガイル」の
戸塚あたりに代表される「男の娘キャラと、それに惹かれる主人公」のテンプレートをそのままなぞっているだけで個性ゼロとしか言い様が無い

359 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/19(土) 15:01:30.62 ID:xU/5TJLn.net]
序盤の100ページと最後の30ページに挟まれた140ページが無個性な「ラノベの型」とでも言うべき要素で埋められているのは疑問しか沸かない
古都子に関する噂も清一の過去も何も掘り下げられないんじゃシリーズに無駄な巻を一つ挟んでしまった事にしかならないのではないか?

360 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/19(土) 15:03:52.87 ID:T7aDvt7M.net]
好きなシリーズだけに、こういった足踏みにしかなっていない巻が、それもテンプレートな要素が多すぎる巻が四巻目で入ってきた事には
正直、ガッカリ感が拭い難く残ってしまった。三ヶ月に一冊とここまでそれなりのペースで刊行されているとはいえ、一巻でもストーリーが
停滞すれば物語の進展を期待する読者は実質的に半年もお預けを食らうので、この点は猛省してもらいたいと感じた第四巻であった



361 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/19(土) 15:05:37.11 ID:afRnw9v3.net]
 
5つ星のうち 2.0 古都子の微妙な心境を描いたのは良いが、今回テンプレな展開が多過ぎで話が全然進まん, 2015/12/19
Amazon.co.jp: 中古でも恋がしたい! 4 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/review/R1Z8RT7S1KUPJV/

362 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 15:07:29.52 ID:p8EByO85.net]
キチガイ登場何度目だ?
これでまたスレが無駄に伸びるな

363 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 15:12:11.65 ID:rVZUbKDQ.net]
>>349
>序盤の100頁と最後の30ページ以外まるまるテンプレートの、ラノベにおける夏休みイベントのテンプレートから一歩も出ていないってのは

意味不明

364 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 15:15:06.82 ID:p8EByO85.net]
>>357
あれ〜?顔文字煽りはやめたんでちゅか〜?

365 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 15:17:51.41 ID:/dTLPVwh.net]
>>356,358
相手すんなやハゲ

366 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 15:20:23.02 ID:8V6i81Wv.net]
このコピペって上に出ていた一気通貫とかいうヤボ夫レビューに延々と粘着コメントしている奴がやってるの?

367 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 15:28:37.17 ID:xihAG3wz.net]
コピペ(>>346-355

文句(>>356,358)

内容への煽り(>>357

反応へのツッコミ(>>359

ここまで全部同じやつやからね

368 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 16:25:13.28 ID:qX2yo075.net]
あらすじに文句言ってたやつも同一人物か

どうりで

369 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 16:50:03.72 ID:nmjpSY4v.net]
ヤボ夫への嫌がらせなのだとして
サ法みたいに賛同を得ているレビューもあるわけで
結局はレビューの中身次第ってことなんだよね

370 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 16:54:11.28 ID:RJK92et4.net]
アマゾンのレビューとかもともと興味ないし
貼られても読み飛ばす。
残るのはうざいなあって気分だけ。



371 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 17:42:22.76 ID:G1UFYBrg.net]
賛同?
冗談はAmazonのレビュー欄だけにしてくれ

372 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 18:20:33.06 ID:nmjpSY4v.net]
>>365

>>233の現時点の状態が
8人中6人のお客様がこのレビューが役立つと述べています
なんだし、これは賛同されていると言えるのではないかな

373 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 18:26:23.08 ID:B11znM+m.net]
>>366
だから、Amazonのレビュー欄だけにしてくれって言ってるんだよ

374 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 18:34:33.88 ID:yB8hvGSn.net]
俺は賛同するよ
ここに貼られたことによって作品を知ることができた
明日買ってくる

375 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 18:42:45.56 ID:xcTi3H3q.net]
締めに「買ってくる」っつーレスは電撃の三木がやってた工作なんだけど同じ業者と契約したのか
それともネタでやってるのか

376 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 18:49:36.13 ID:nmjpSY4v.net]
>>367
最初からアマゾンのこととして話をしていますが_?

377 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 19:07:43.76 ID:4Ygn6Ml0.net]
ネトゲスレでもクソアプデをホメ殺して課金してくるーで〆る皮肉はよく使われるぞ
色んな意味で常道なんじゃないの

378 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 19:14:33.42 ID:nmjpSY4v.net]
で、ここ数日「買ってくる」といってた人たち
感想はどう?

379 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 19:47:37.35 ID:z2vEiuQ5.net]
ヤボ夫のレビューに賛同してるのって
落選したワナビだけでしょ

380 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 21:02:14.03 ID:pqD4hiwi.net]
>>373
陰謀論好きのヤボ夫が言いそうな台詞だね



381 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 21:07:08.33 ID:JPppVUYT.net]
花火に構うなよ

382 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 21:12:22.12 ID:y5oiy+O6.net]
>>372
これでマジモンの騙し合い期待する方が間違ってるんで批判は的外れ
これ、いわゆる現代知識チートものだよね
現代知識を未開世界に持ち込んでドヤァしたらSUGEEEEって言われるやつ

面白いかどうかは個人の好みなんで明言を避けたい

383 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 21:16:05.63 ID:pqD4hiwi.net]
マジもんの騙し合いどころか、軽い騙し合いすらなかったけど

384 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/19(土) 21:23:26.76 ID:pqD4hiwi.net]
サ法っていうタイトルがアカンわ

もしも女子高生が現代知識を持って異世界に飛び込んだら
みたいなタイトルなら問題なかった

385 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 00:52:20.98 ID:MZuYe9rU.net]
>>377
騙し合いというかどんでん返しはあったろ
最後の逆転が詐欺だし
一番最初に伏線があった
別にそんなもんなくてもギャグコメなら笑えればいいと思うけど

386 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 01:15:29.86 ID:Ha+PJyet.net]
>>379
最後の逆転って名前のあれだと思うけど伏線なんてあったっけ
あと笑えるところはなかった

387 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 01:17:27.04 ID:Ha+PJyet.net]
処女を見抜いておいて名前を見抜けない間抜けな悪魔さん

388 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 01:28:21.66 ID:MZuYe9rU.net]
ネタバレになるからアレだが
最初ヒロインが名前名乗るとこ

389 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 01:38:20.83 ID:YUptIkp3.net]
>>382
14ページ?

390 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 02:03:29.96 ID:KtE8humV.net]
レビューが的外れ呼ばわりされたヤボ夫が荒ぶってるのか?



391 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 02:14:25.94 ID:5eUElxSd.net]
>>384
ヤボ様がおまえらなんぞ相手にするかよ

392 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 02:19:58.80 ID:MZuYe9rU.net]
>>383
俺の解釈だとそこと次のページ(結果)
他にもあるかも

393 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 02:40:01.46 ID:YUptIkp3.net]
>>386
少なくとも14ページじゃハッキリと詩子と名乗ってるけど
その手前の「えっと」がポイントってことなのかな?
結果の方はなるほどと思った

394 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 02:44:55.92 ID:5eUElxSd.net]
>>386-387
ヤボ様はそんなのはないと言っていますよ


>>230より
>最後の逆転劇に至っては伏線も何も無いし…

395 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 03:02:16.70 ID:KtE8humV.net]
ヤボ夫が一番うざいのは、何と言っても2chに匿名で降臨とこだわ
それでいて都合いいときだけヤボ夫であることを匂わせてくるし

396 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/20(日) 12:10:15.89 ID:5eWW//bR.net]
サ法ちゃん買ってきたわ

397 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 12:33:05.17 ID:ZviexjKk.net]
よくやった。褒美にサ法ちゃんを買う権利をやろう

398 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 12:39:16.70 ID:IJl4t2bb.net]
受賞作が売れず「異世界ニートのハーレム無双」みたいなノリの作品が売れる流れはなんとかなってほしい

399 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 12:48:29.17 ID:lSwpM9XT.net]
□サ法 批判まとめ

最後の逆転劇への伏線として
・師匠ちゃんが初めて名乗るとき、「えっと」と一瞬の間があってから名乗った
・直後の魔法検査で魔力なしと判定されたが、実際にはサ法を使っている
 これらより、最初の名の人物と師匠ちゃんは別人であるということになる

惜しむらくは朝日新聞煽りや首飾り売りでの話術がショボすぎて
サ法として認識、もしくは認められていないことではないだろうか
くわえて消えるペンや処女などを見抜いた悪魔が偽名を見抜けないという
がばがばぶりが「どこが詐欺や頭脳戦やねん」という批判になっている


であってる?

400 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 12:55:53.37 ID:DvIlMo3I.net]
まとめる必要あるの?それ



401 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 12:58:59.97 ID:lSwpM9XT.net]
ここ数日、売れてない割には盛り上がっていたので

402 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 13:09:09.03 ID:XDFZedpG.net]
作法出てからの流れがまんま三木ステマ全盛時の電撃スレになってるな
今でも通用するかどうかの実験だろうか

403 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 13:21:31.65 ID:KAqnDe7u.net]
>>396
電撃スレに持ち帰って好きなだけ盛り上がってくれ

404 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 13:30:11.59 ID:7wmLltNi.net]
>>392
昔も受賞作が売れずに難聴朴念仁の学園殴られ日記ばっかり売れてたんやで

とにかくプロは職人として安定して売れる量産品
新人は実験作で使い捨て
これは当たり前でさ
問題があるとすれば新人も量産品でデビューするようになってきたことだろ
無名素人の劣化量産品が中堅職人の量産品に勝るわけない

405 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 13:38:21.05 ID:sfk2QI9u.net]
昔は今より受賞作は売れてたぞ
今の打率が2割だとしたら4か5割は打ってた

406 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 13:43:37.25 ID:KAqnDe7u.net]
具体的な数字で頼む

407 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 13:43:56.31 ID:0ZUzBBeU.net]
>>399
ソースをどうぞ

408 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/20(日) 14:15:31.94 ID:AwF3Y+PN.net]
師匠ちゃん読んだけど面白いじゃないか。
やっぱヤボ夫ってクソだわ。

409 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 14:35:12.17 ID:DvIlMo3I.net]
>>399
今の新人の売れてる部類は、昔の中堅ぐらいに上昇してると思うのだが

410 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 15:08:16.29 ID:KtE8humV.net]
ヤボ夫ネタバレすんなよ
ていうか死ね
ほんとクズだな



411 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 15:27:49.59 ID:Uu/xniXl.net]
>>404
だったら読むなよ

412 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 17:33:40.87 ID:HYPMdnUE.net]
>>402
よくやった。褒美にサ法ちゃんを買う権利をやろう

413 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 20:35:14.26 ID:Qp+5+p2D.net]
>>378
あのあらすじ読んでもしドラ以上のもん期待したやつが怒ってるってことか

414 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 21:23:12.61 ID:TBH+FUbX.net]
63 名前:イラストに騙された名無しさん@転載は禁止 [sage] :2015/12/20(日) 19:32:02.79 ID:S48WLULm
113 名前: ななし製作委員会 Mail: sage 投稿日: 2015/12/20(日) 19:27:58.94 ID: NQApJWKF
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org662091.png
なにこれ




415 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 21:58:46.83 ID:YUptIkp3.net]
こういう察してちゃん?がウザい
言いたいことがあるならハッキリ言えばいい

416 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/20(日) 22:05:09.97 ID:uc5PJidB.net]
>>407
あらすじを盾に擁護派が必死w

417 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/21(月) 00:12:38.74 ID:Kdz02oJt.net]
>>408
うわー・・・

418 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/21(月) 00:20:15.19 ID:yQJZWlSd.net]
このスレの有名人もついにやらおんデビューか

419 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/21(月) 00:30:05.09 ID:RaMS5nor.net]
>>408>>412
アフィカスかよ死ね

420 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/21(月) 00:33:26.13 ID:yQJZWlSd.net]
本当にアフィカスの餌食になった明月さん



421 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/21(月) 21:06:44.84 ID:bih0nIPP.net]
つーか、ここしばらくスレで明月を叩いてた連中は案の定アフィカスアフィチルだったって話じゃないのか、これ。
MFスレと同じパターンやんけ

422 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/21(月) 21:10:13.43 ID:PDCbkmPH.net]
何かあったらしきことはが分かるが、何があったのか方向性もさっぱり分からない空中戦だな

423 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/21(月) 21:17:17.28 ID:/kVZdszE.net]
滅私の心で書いた売れ戦テンプレ作品がアニメ化するんだから、ストレスも溜まるし、自分の存在価値に悩んだりもするだろう
落第はまだ著者が楽しんでる感じがあるけど、最弱はガチで心を殺して書いてる気がするからな

424 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/21(月) 21:39:04.08 ID:4x2qX2zD.net]
明月さんに、イズル臭がする。
大丈夫かねえ?どう考えても編集とバトルってる印象しかねえ。

425 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/21(月) 21:50:07.76 ID:yQJZWlSd.net]
何があったかわからんけど
前々から変なツイート多かったしアニメで注目されたらこうなるよなあとしか

426 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/21(月) 21:53:24.48 ID:FO2r3f4J.net]
普段まとめ見てる連中がそこ前提に煽ってきてるんだろうが、まったく通じてない

って感じだろう

らしさがぷんぷんしてる

427 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/21(月) 21:57:08.66 ID:AVGJ3x0/.net]
やらおんのは売りスレのレスばっか拾われてるし
ここまったく関係無いぞ

428 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/21(月) 21:58:40.56 ID:yQJZWlSd.net]
>>420
ストレス溜まると何かを敵にしてそれを罵倒して
憂さ晴らしするの明月さんらしいよね

429 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/21(月) 21:59:14.64 ID:cgAfWWuP.net]
まーた編集がやめちまえ馬鹿って言ったんか?

430 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/22(火) 00:58:59.01 ID:GzIMRTmp.net]
アフィカス乙



431 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/22(火) 09:57:07.34 ID:zYojXfhb.net]
サ法使いはなんでこんなにアフィカスに粘着されてるのか分からんわ
ショバ代払わなかったとかそういう理由かね

432 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/22(火) 10:54:10.81 ID:XdOeqTEU.net]
粘着されてるのはアニメ化が絡んで客引けるバハムートで、
サ法なんぞアフィには無視されてると思うけど

433 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/22(火) 11:46:34.63 ID:G9vYf8Q3.net]
このスレから引用するアフィなんてみたことねえ

434 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/22(火) 17:07:17.11 ID:WU2JslfJ.net]
レッテル貼りだろ
都合が悪くなるとワナビ、ヤボ夫連呼するのと同じ

435 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/22(火) 20:29:42.10 ID:4zhQw1Rr.net]
誰の都合だよw

436 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/22(火) 21:26:42.07 ID:Z1w8ga0L.net]
他紙間不自然なほどサ法が話題にあげられるな

437 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/22(火) 21:56:49.68 ID:JN7aZ3zE.net]
いや優秀賞が話題になってもいいだろ…

後1本の優秀賞、残金=命のVRMMOってどっかで見たと思ったが
思い出したわ
優しい煉獄だ
期待値が高まってしまってやばい

438 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/22(火) 22:06:38.59 ID:Z1w8ga0L.net]
>>431
作品そのものに触れるのは当然ありなんだけど
尼や読目のレビューをつかまえて

あのあらすじで詐欺じゃないと言ってる連中はおかしいとかって
やり取りに違和感を禁じ得ない

439 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/22(火) 22:24:25.37 ID:WDlmNnfi.net]
読メのレビューには詐欺じゃなかったからどうこうっていうのは無いけどな

むしろ読メ高評価多すぎて驚くわ

440 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/22(火) 22:33:03.70 ID:WDlmNnfi.net]
つーかヤボ夫とその粘着とアンチが来るから面倒くさくなるんだよ
尼に引きこもってろと



441 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/22(火) 22:36:40.86 ID:2rr5lQx8.net]
>>433
あるで
bookmeter.com/cmt/52589911

442 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/23(水) 02:11:52.75 ID:Z3R2+o1D.net]
サ法の作者、twitterで次巻は出せるかわかりませんとか呟いてるから、やっぱり売れてないんだな・・・

443 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/23(水) 02:18:14.68 ID:/lTpJTAW.net]
なんでや!
読メでは読書家さんに絶賛のあらしやないか!!
尼の低評価も基地とわけのわからんもう一人だけでもう二人は絶賛しとるやんけ!!!!

頼むわ編集部さn・・・

444 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/23(水) 02:55:24.21 ID:KSPYsWoA.net]
サ法面白かったけどあれは単発ものだからこその内容だなって思った

445 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/23(水) 03:31:34.73 ID:jmpTv02M.net]
いやいや、作者の一存だけで「次も出します!」とは言えんだろ
スケジュールとかに載って出るのが確実になってからならともかく

446 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/23(水) 09:32:35.73 ID:K9thiRUA.net]
>>437
ヤボ夫信者のくせになんでそんなこと言ってんの?

447 名前:437@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/23(水) 13:51:16.72 ID:1JO7hxFz.net]
>>440
嫌われまくっても媚びぬ、退かぬ、省みぬ とか
レビューに対するご意見は常に募集中 とか

書いておきながら、都合の悪いことは全て無視のチンカス
信者とか不愉快にもほどがある

448 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/23(水) 16:27:09.80 ID:Crahgayi.net]
そんなに悲観することもあるまい
他の同期デビューより早く改造手術受けられるぞ
ライバルを出し抜くチャンスだ!頑張れテンプレ怪人!

449 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/23(水) 18:13:27.71 ID:1JO7hxFz.net]
シリーズ作って出版社が言ってるんだから
二巻はよ

450 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/23(水) 23:57:01.85 ID:f92PUakQ.net]
サ法について、あのあらすじでガチ詐欺を期待するほうがおかしいって擁護している人たちは
尼でそこを指摘した低評価レビュー二件が多くの賛同を得ている件はどう説明するの?



451 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 00:27:07.66 ID:s5WyAZcj.net]
新人賞に落ちたワナビクソすなあと

452 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 00:28:43.55 ID:IpUPjc5j.net]
>>445
ヤボ夫みたいやね

453 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 00:30:13.92 ID:Jo7J+8KE.net]
GA文庫マガジン終了かよ

454 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 00:36:12.31 ID:X9SCyBoU.net]
>>444
なんで2chで尼のこと気にしなきゃいけないの?

455 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 00:36:56.22 ID:Qa+yac1b.net]
やめちまえ馬鹿

456 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 00:44:32.32 ID:IpUPjc5j.net]
>>448
ここではこういう評価
あっちではああいう評価

疑問や比較が出ることに何の問題が?
低評価であることがバレるとまずい方ですか?

457 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 00:59:56.38 ID:JvfDl8HC.net]
>>444
参考になる賛成意見、参考になる反対意見どっちもあって当然だろ
討論とかやったことないのか?

ていうか、作法に☆5付けてるやつらのレビューは業者ではなさそうだが雑すぎ参考にならなすぎ
2行ってなんだよ、こんなん参考にならない付けられて当然だわ

458 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 01:03:23.01 ID:s5WyAZcj.net]
だからといってもヤボ夫のレビューはクソなんだよなあ

459 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 01:21:04.74 ID:JvfDl8HC.net]
じゃあGAが気にくわない他社の工作員ってことにしとけや
尼が嫌なら読メでも読んどけよ、ほぼ高評価しかないから

460 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 01:34:53.33 ID:ybbyq0RS.net]
おいバリスタの試し読み結局ないの?
売る気あんの?



461 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 02:20:20.12 ID:yQd7+2zc.net]
もう面倒だからアニメ化する作品だけ読んでろよ
少なくとも並以上には面白いはずだから

462 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 05:14:01.76 ID:Mn2yiPsA.net]
>>453
じゃあGAを擁護する工作員ってことにしとけや

463 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 05:36:49.20 ID:s5WyAZcj.net]
GA擁護とかそういうのもどうでもいいけど
ヤボ夫は死んで欲しい

464 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 07:14:42.06 ID:KGsylcrW.net]
>>451
その討論がないやん
低評価はおかしいばっかりで

465 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 07:33:41.44 ID:Mn2yiPsA.net]
そもそも2chで話してることに
「Amazonがこうなってるのはどう説明つけるの?」とか聞いてくるのが正常だと思ってるのだろうか

466 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 09:13:06.86 ID:KGsylcrW.net]
>>459
討論とかやったことないのん?

467 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 09:19:08.71 ID:niay9eVF.net]
別スレでやってください

468 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 09:39:58.04 ID:CH9frsWw.net]
>>444
別に擁護はしてない
サ法を叩くのは別に構わんし、批判が正しい部分も重々ある
でもコメディにクロサギみたいなのを求めるのは完全に筋違いってだけ

ヤボオのレビューはいつもそうなんだよ
読み捨てのラノベに求めるのがおかしいものを求めてる
そういう凝った作品が出てくるのを期待することまでは否定しないが、
どう見てもそういう方向性じゃないパッケージで出てくるものまで
叩くべきじゃねえだろう

469 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 10:09:32.12 ID:Evldj1Zl.net]
討論()


470 名前: 人の感想使って他人の感想に突っかかってくることを討論とか言うんすかwww []
[ここ壊れてます]



471 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 10:14:25.03 ID:s5WyAZcj.net]
ヤボ夫の見方ってラノベの読み方として異質なのに
それを正当化してる時点でなあ

472 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 11:24:35.56 ID:KGsylcrW.net]
>>462
読み捨てかどうかはおまえが決めることじゃない

473 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 11:43:28.63 ID:JH39CPlK.net]
クロサギを引きあいに出すならせめてカメレオンくらい笑わせてほしいもんだ
あとサ法はコメディだからって擁護してるけどコメディでも失格だからな
万太とセクハラの悪い影響を受け過ぎてる。作者も編集も
試しに2巻出してみ、滑るから

474 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 12:37:26.02 ID:seiJoKIp.net]
ヤボ夫ばかりが叩かれ、同じようなことを書いているもう一人のレビュアーはなぜ叩かれないのか

475 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 12:41:06.36 ID:S+udmplt.net]
いちいちラ板に貼るバカがいたり本人がしゃしゃりでてきたりしないからじゃね

476 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 12:48:28.36 ID:s5WyAZcj.net]
クソ長い駄文を読まされないから

477 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 13:09:19.67 ID:FMQIjY3B.net]
>>467
ミステリ読むセンスねえなと思って反論したくなることはあるが
「自分の感性が絶対、この作品はゴミ」って嵩にかかった言い方をしないからな
ともかく(個人の感想です)で済む

478 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 13:28:37.58 ID:seiJoKIp.net]
ミステリー読むセンスww

479 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 13:31:33.61 ID:GX6dNdon.net]
ヤボ夫の視線はなんか気持ち悪いとしか俺は思えぬ

480 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 13:32:02.77 ID:6jQb7TvK.net]
センスっていうか最低限の教養がないと理解できないジャンルはあるよな
お前が馬鹿だから理解できねえだけだろっていう



481 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 13:33:51.52 ID:GX6dNdon.net]
逆に俺の思う○○はこうじゃないといかんと凝り固まった思考のやつの
レビューはまったく役に立たないというか
アスペかよとしか思えないんだよな

482 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 13:35:48.02 ID:B1oZUQpX.net]
>>473
メタとかパロ、ジャンルのお約束を理解できてないやつな

ラノベでも、なろう発に「異世界転生に根拠がない」って言い出したり

483 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 13:40:10.94 ID:MhDnMM6W.net]
>>470
嵩に掛かった言い方ですね

484 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 19:15:01.13 ID:Zrhto2Wg.net]
なんの話をしとるんやとは思うが、>>470のミステリを読むセンスについてkwsk

485 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 20:54:53.24 ID:CGegM9m0.net]
>>467
同じことを書いてるとかどうとか言う中身は関係ない
2chにでてくるかどうか

486 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 21:16:54.22 ID:UpH6XlIk.net]
>>478
答えになってへんぞ
もうちょっと頭つかえ
出てきたらどうだってんだ

487 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 21:17:28.91 ID:GX6dNdon.net]
自己主張強いゴミ屑UZEEEE以外の何者でもない

488 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/24(木) 23:58:43.35 ID:Z0c/fGMO.net]
2016年2月刊(更新)

GA文庫
2/11発売
●聖剣使いの禁呪詠唱 15 【著:あわむら 赤光/絵:refeia】
●聖剣使いの禁呪詠唱 15 ドラマCD付き限定特装版 【著:あわむら 赤光/絵:refeia】
●超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! 2 【著:海空 りく/絵:さくらねこ】
●仮面魔女の解放戦記 2 【著:すえばし けん/絵:マニャ子】
●ゴブリンスレイヤー 【著:蝸牛くも/絵:神奈月昇】
●うちの居候が世界を掌握している! 13 【著:七条 剛/絵:希望 つばめ】
●セイクリッド・クロニクル 3 【著:御子神 零/絵:KeG】
●ラスボスちゃんとの終末的な恋愛事情(ハーレム・ルート) 【著:伊藤 ヒロ/絵:ぎうにう】
●教導覇帝の完戦常勝譚 3 【著:稲波 翔/絵:荻pote】

489 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/25(金) 00:59:36.79 ID:jVoUGoXx.net]
みんな、クリスマスなんだから喧嘩はしちゃダメ!

5つ星のうち 4.0 弱さも含めて自分をさらけ出す事の意味を掘り下げた完結編…せめてあと一冊分尺に余裕があれば完璧だったのに!, 2015/12/24
Amazon.co.jp: 路地裏バトルプリンセス 4 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/review/R1INXAXURQSWZ9/

490 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/25(金) 01:00:30.83 ID:ImJvtF8d.net]
路地裏を舞台に戦う事で己を示す少年少女たちの姿を描いた人気シリーズ、第四弾
前回遂に主人公の日月が「血闘」の舞台に立ち、同時にこれまでその存在を語られていながら中々姿を現さなかった
日月の師匠・灰谷切子が日月との対決を告げてきた事で風雲急を告げた事から心待ちにしていた一冊、イソイソと拝読



491 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/25(金) 01:00:49.29 ID:1+Xmpi/F.net]
物語は路地裏の廃ビルで一人稽古を積んでいた來未がビルの近くで体格の良い男が一人の女性に絡んでいるのを目撃する場面から始まる
明らかに暴力団員風の男に凄まれながら平然と受け流し、嘲笑する女に掴みかかった男が目に見えない一撃で顎を砕かれ倒れた事に驚愕する來未
來未の存在に勘付き、「降りてらっしゃい」と言う女性の発する気配に自分との圧倒的な実力差を感じ取り身動きできなくなった來未だったが、
自分から近付いて来た女に突如抱きしめられる。暫く來未の体をまさぐっていた女だったが「…本物の女の子じゃない」と拍子抜けした様子を見せる
男を倒した最後の技「徹甲」を女が使った事を問う來未だったが、女は技を見てとった來未の目に注目する。しかも來未が一度見ただけの「徹甲」を
誰の教えを受けるでもなく、一ヶ月一人で練習して身に付けた事を聞くや來未の才能に惚れた様子で弟子にならないかと持ちかける
考えさせてほしいと一旦答えを待って貰う事にした來未に対し「灰谷切子」という名を告げた上で、木曜まで待つ、と言い残し女は去っていくが…

492 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/25(金) 01:01:45.47 ID:fT+dccUD.net]
…という訳で完結編、結論から言えば非常に良いシリーズだった。路地裏での野試合を巡り「単に暴力を振るっているのとどう違う?」という問いから
始まった一巻で「お、GAにしては珍しくテーマ性の強いシリーズだな?」と興味を引きつけられたけど、最終巻まで「何の為に戦うか?」というテーマを
ブレることなく、掘り下げ続けた作者の姿勢は芯の無い作品が多い昨今のラノベ界にあって実に希少だなと感心させられた

493 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/25(金) 01:02:01.48 ID:A9RKauSW.net]
満を持して現れた日月の師匠、切子が何の為に師との「護身の為以外に技を使わない」という禁を犯した日月の前に現れたのか、というのが
読者としては気になる所だと思うのだけど、この灰谷切子が予想以上に狂っていた。そもそも日月に課した掟自体が「最初から守れると思っていなかった」、
むしろ「積極的に暴力として技を使う事を期待していた」とは…しかも、師に対して禁を破ったことを詫びる日月を「失敗作」と断じて不出来な作品を
地面に叩きつけて割る陶芸家の様に破壊しようとするとは!この切子による日月の「破壊」シーンがなかなかにえげつない。圧倒的な実力差で
フルボッコにするのは当然として、痛みからの人間の最後の逃げ道である「気絶」すら許さないダメージの与え方で心を圧し折りにくる辺り尋常じゃない
そもそも技を振るう前に威圧感を示すだけで近くにいる百戦錬磨の路地裏ファイターたちが震えあがって戦闘不能になったり色々と人間離れしている

494 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/25(金) 01:02:51.95 ID:PHG9eQCs.net]
で、ボロ雑巾の様にされた日月を助けに入ったのが來未。日月に再開する前の切子に出会った事で「素材」として目を付けられ、日月と関係を断ち
切子を師匠と呼ぶ事を条件に「これ以上日月さんを傷付けないで」と懇願する羽目に。日月は切子に見捨てられた挙句、破壊されそうになった上に
弟子に身代わりになって貰う事で助けて貰ったと言う負い目であろうことか「引きこもり」化。もう、どん底まで叩き落とされる日月の惨めな姿が
前半を通じて徹底的に描かれている

495 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/25(金) 01:03:25.74 ID:PnH/QGyX.net]
ここで物語の転機となるのが小町の存在。前巻で伊集院香子の幼馴染に認められたくて「血闘」に挑む姿と、その想いが通じた熱愛ぶりを目にした事で
日月への想いを(多分に來未の存在に焦っていた事もあったけど)遂に口にする事に。その返事を聞かせて貰う前に日月は切子にぶちのめされて
家に引きこもり、切子の教えによる戦闘マシーン化という変貌を遂げた來未の姿を目にした事でただならぬ事態が起こっていると気付き奔走を始める
これまで恋愛関係には奥手な面を見せていた小町だけど、今回は超積極的。家に引きこもり続ける日月に会う為にロープでマンションの最上階から
日月の部屋まで下りたりとレンジャーまがいの行動まで見せてくれる

496 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/25(金) 01:03:51.97 ID:TP3yDMaq.net]
やっとの事で対峙した日月と交わした小町の言葉にはハッとさせられるものがあった。自分に自信が無い、切子に見捨てられた様にいつ見捨てられるか
分からない恐怖を抱えたまま人と深い関係を築けない、という情けない告白をした日月に対して投げ掛けた「「『いつか』に怯えて全部を捨てないで」という
言葉は失う恐怖を前に最初から物事を諦めるという全ての人間が共有する弱さに向けて放たれたかの様にも思われ、作者なりの人間観が伝わる
実に鋭い台詞であり、日月を「努力、するよ。『いつか』がいつまでも、こないように」と復活に向けて立ち上がらせるだけの力が十分に感じられた

497 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/25(金) 01:04:06.17 ID:1/gBf6ca.net]
日月と小町が想いを交わす一方で切子の弟子として振る舞う中、擂り潰されそうな自分の心を支えてきた大切な物を切子に奪われそうになり
遂に潰れそうになった來未の前に現れた「師匠」日月の姿に泣きじゃくりながら縋る來未は残念ながら恋愛関係では無く、あくまで「師弟関係」
恋愛面は完全に小町の大勝利なので、來未と日月の関係を期待していた方はスッパリ諦めましょう

498 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/25(金) 01:04:20.84 ID:kjPkWye4.net]
そして遂に復活した初代魔王少女と切子の一戦がどんな結末になるか…これはさすがに読んで確かめて頂くしかない。まさか最大の一戦の前に
意外なキャラを取り揃える辺り、作者のこれまでこのシリーズに付き合って来た読者へのサービス精神が感じられてちょっと嬉しかった。しかもその面々を
通じて、「血闘」に臨む人間が野試合に何を求めるかを再確認させて日月が挑む戦いに込められた、切子が囚われたある種の妄念とでも言うべき
戦闘と殺傷以外に目的を持たない暴力としての技の行使との戦いという意味を強調した辺り、気配りが行き届いている
(ちなみに挿絵の方も初代魔王少女の姿になった日月を女の子っぽく描くのではなく、しっかりと「女装した男装レイヤー」として描いた辺りはイラストを
担当している平つくね氏の安易な萌えに走らないプロ精神が感じられてなかなか良かった)

499 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/25(金) 01:04:33.35 ID:LNplFpGw.net]
ただ、欲を言えば、切子と日月の過去はもう少しだけ掘り下げて欲しかった。再会の場面で女装レイヤーとして虐められていた日月の過去が
語られたりもするけど、そこから切子と出会い、技を仕込まれ、最後には自分を虐めてきた人間に対する復讐目的で技を使った日月の過去を
もう少し詳細に描いていれば日月のキャラにより深みが産まれたであろうかと。更に切子にぶちのめされ、來未を奪われてからの展開ももう少し
じっくりと描いて欲しかった。切子に徐々に戦闘マシーンとして作り変えられていく事に抵抗する來未の姿なんかはもうちょっと見てみたかった気もする
そういう意味で、本シリーズはあと一冊、この巻で語られた内容を二冊にしても良かった様に思われ、少々勿体ない事をした様にも感じられた

500 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/25(金) 01:04:47.05 ID:ELg8YInR.net]
とはいえ、デビュー作でこれだけの物を創り上げて見せた空上タツタの才能にはもはや疑うべき部分は存在しない。キャラクターにオリジナリティを
持たせ、巻ごとのストーリーの起承転結の付け方も明確で話のテンポも非常にスピーディーで読者を飽きさせる事が無い。恐らく、このレベルで
作品を発表し続ける事ができたならば、間違いなくGA文庫の柱となれる逸材である。可能な限り、早期に次作を発表してくれる事を心待ちにする



501 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/25(金) 01:05:19.71 ID:ELg8YInR.net]
じゃぁみんな、いい子で暮らすんだよ!
バイバイ!!

5つ星のうち 4.0 弱さも含めて自分をさらけ出す事の意味を掘り下げた完結編…せめてあと一冊分尺に余裕があれば完璧だったのに!, 2015/12/24
Amazon.co.jp: 路地裏バトルプリンセス 4 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/review/R1INXAXURQSWZ9/

502 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/25(金) 02:38:30.24 ID:IVq57vCL.net]
SHINE

503 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/25(金) 06:56:11.38 ID:7mJlST2R.net]
このコピペ魔が「クリぼっち」だった事だけは分かった
こんな奴に彼女がいるわけも無いか

504 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/25(金) 07:47:46.36 ID:oWlKOeLe.net]
ゴブリンスレイヤーどんな感じになるんだろうか

505 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/25(金) 08:34:58.37 ID:oBh4gwkg.net]
>>496
反論がそこなんだなw

506 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/25(金) 08:35:45.75 ID:DJCnnVMt.net]
リアルな戦闘シーンが好評だっていうから路地裏読んでみたけど
ちょいちょい医学的にありえん挙動してる・・・ちょっと無学すぎませんかね
超能力バトルならここまで言及はせんが作者はもうちょっとお勉強したほうがいい

507 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/25(金) 09:06:52.36 ID:EUKkl9Yf.net]
>>497
1巻はAA版と大体同じみたいな事を言ってたから
農場守って俺たちの戦いはこれからだ。じゃないか

508 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/25(金) 10:18:42.89 ID:jC6AVDsp.net]
ヤボ様が誉めてんだから御注意言うなよ

509 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/25(金) 10:19:02.67 ID:jC6AVDsp.net]
ごちゃごちゃ言うなよ

510 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/25(金) 17:40:36.63 ID:ycNZZFUX.net]
放課後の人可哀想
ヤボ夫に褒められるとか作家人生終了じゃん



511 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/25(金) 17:53:12.82 ID:op2b30u7.net]
じゃ叩かれた作法はあたりやな

512 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/25(金) 21:57:33.80 ID:oWlKOeLe.net]
>>503
中国が好きなんじゃないの?

513 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/25(金) 22:20:40.51 ID:hzHSh1XP.net]
久々に来たけど未来珈琲まだ出てないの?
夏コミで忙しいからしょうがないって言われてたのは覚えてるが

514 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/25(金) 23:56:38.58 ID:eOtzN9Ep.net]
>>481
ゴミの山
苦しいなあ
最弱ハンドのアニメ化は円盤が売れずにお金の大損にしかならないだろうに
弾が何一つ無いなら、カドカワ一強で8割カドカワが支配する市場でその下位部門の劣化コピーの最弱ハンドをアニメ化なんてレーベルの信用切り売りでしか無いわ
このゴミの山で何がしたいんだ?

515 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 00:01:28.75 ID:j/TAt/0O.net]
>>507
ヤボ乙

516 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 00:15:17.50 ID:KCrIYVrR.net]
これで最弱ハンド売れたらなんていうんだろうw

517 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 00:36:52.50 ID:9TcJlX/b.net]
最弱ハンドが涼宮ハルヒを超える売り上げを出すとは思えない
SAO超えも厳しいのが現実
パクリ元のISと最底辺を、2016年にもなって彷徨う程度のクソならアニメ化すべきじゃねえわな
爆死前提なら、カネと労力の無駄

518 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 00:38:58.06 ID:KCrIYVrR.net]
ハードルそこなのか

519 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 00:45:47.55 ID:Ya9CZsFN.net]
最弱・ハンドも目標は累計100万だろw
落第がアニメ化で達成したんだし。

520 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 00:48:06.05 ID:0ak57rg7.net]
花火だか電撃だかに構うなよ



521 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 01:20:02.58 ID:6z2/Gy8r.net]
ヤボ夫は質厨だから売り豚みたいな煽りはくれないだろ

ゴブリンスレイヤーは伝説のネット小説らしいから売れるんじゃないの?
ダンまちほどとは言わないが、当たりと言える程度には

522 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 02:37:53.35 ID:WnQzHbar.net]
ゴブリンスレイヤーは売れて1〜2万部程度じゃろ
カグヤ、超人高校生並みで特に広がる要素も無いから、今後に伸びん
伸びんもん出しても先なんてなかろ
来年の最弱やハンドのアニメ化なんて誰得なのかと
あやかし、アンバーキス、サ法が来年のメインなら腐っとるわ

523 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 02:54:26.96 ID:rvBLepck.net]
ダンまちは延期で内容胸糞
アンバーキス・あやかし・サ法の爆死2巻が出るが特に・・・
最弱ハンドが落第程度に売れても、落第自体の円盤は爆死ほぼ確定
仮にサ法2巻で来年は持っても、数年後に金が回らない雰囲気
まあ、爆死したアンバーキス・あやかし・サ法の2巻が出ても・・・

524 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 02:59:58.95 ID:4lzOt6xU.net]
>>514
ゴブリンスレイヤーは、伝説のネット小説で、当たりと言える売り上げなら
オーバーロードみたいに10万部は超えるのか
かなりハードルを上げたな

525 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 08:10:52.14 ID:WjC3h1QK.net]
>>517
いやSAO級やろ

526 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 08:16:32.33 ID:Ya9CZsFN.net]
ゴブスレは2ch発だから、まおゆうレベル期待してるんじゃね?

527 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 09:06:51.64 ID:jKKesR98.net]
>>517
オバロのそれってアニメ化した後の話じゃないの?

528 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 09:28:33.83 ID:S4ZlSlLi.net]
>>516
落第円盤あちこちで売り切れやぞ
この時点で爆死はあり得ない
売り切れても爆死しかしない入荷数とか商売上ありえんからな

529 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 10:12:46.32 ID:S0TOIA9O.net]
アニメ化に向いてる順
ハンド>落第>最弱>アスタと書いてた俺とりあえず大勝利でいいの?

530 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 10:28:18.22 ID:zv3gZ9zp.net]
>>522
半分しかアニメ放送されてないんですが……



531 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 10:54:56.66 ID:Ya9CZsFN.net]
アニメは向いてるとかでなく、監督・スタッフと環境に恵まれるかにかかってる。

532 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 11:16:01.02 ID:5+5ZrVaw.net]
>>521
普通にあるけど…

533 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 11:18:49.02 ID:S0TOIA9O.net]
>>524
アニメに向いてるのには比較的いい環境が与えられると思う
どう見ても向いてない禁呪が使い捨てされたようなもので

534 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 11:52:10.17 ID:2FkfoCxP.net]
物語シリーズとかあんだけ向いてない言われてたのに大成功
ガゲプロはあんだけ信者いたのに作画崩壊、作者脚本で意味不明とボロボロだからな

購買層の年齢の違いもあるけど、あそこまで差がついたのはスタッフが多いに関係あるだろう

535 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 11:53:55.53 ID:KCrIYVrR.net]
物語シリーズ向いてないって言われてたか?
戯言は向いてない。物語はいけるっていうのはよく見たけど
カゲプロは知らんけど

536 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 12:47:39.40 ID:hA6gQmJp.net]
>>528
著者みずから

537 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 13:41:37.59 ID:k8lW9O5i.net]
どっちにしろカゲプロは対象年齢が低すぎて
普通の出来でも円盤跳ねるようには見えなかったけどね
あの爆死で散々はびこってたボカロ小説が息しなくなった感はある

538 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 13:48:12.62 ID:S0TOIA9O.net]
なろうもここから祝福とリゼロとこけたらどうなるかわからないよね
これまで受けたのはアルカディアとかウェブでなろうオンリーではないし

539 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 13:49:39.50 ID:j/TAt/0O.net]
>>521
あちこちって何箇所くらい?

540 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 14:29:10.83 ID:AH55UtMj.net]
予約分しか入れてないのを勘違いしてんだろ



541 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 14:39:13.62 ID:jS8PPSRo.net]
ヤボ夫さん、GAにロックオン



89 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 08:50:29.32 発信元:122.221.166.26 [1/6]
そりゃまあ、GAは少なくとも私が手を出すだけの本を出しているからねえ
本業が忙しかったり、年のせいで読書より睡眠を優先したりで購読する本が減っている中
GAはびっくりするぐらい買う作品数が増えているし

ちなみに昨年と比較するとこんな感じで圧倒的に買う作品数が増えていたりする

GA文庫
2014年 2、0、1、0、1、0、2、1、0、2、2、1 計12
2015年 1、1、3、1、1、1、1、3、4、0、2、3 計21
対前年比175%

542 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/26(土) 14:39:45.39 ID:jmbOP4hx.net]
92 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 09:15:28.28 発信元:122.221.166.26 [2/6]
GAはお目当て作家の一人、望公太が筆を止めてもこれだから…

ちなみにそれ以外だと

HJ文庫
2014年 1、1、1、2、1、1、0、1、0、1、1、0 計10
2015年 0、0、0、1、0、0、0、0、0、0、0、0 計1
対前年比10%

一迅社文庫
2014年 3、1、1、2、2、1、2、1、3、1、1、0 計18
2015年 2、1、0、1、1、1、1、0、1、1、0、0 計9
対前年比50%

非KADOKAWA、非三大出版系のレーベルだとこんな感じかな…
HJはレーベルの方向性が今一つ私の欲求と合わないので元々それほど手を付けてない。
一迅社は実験的な作風や意外な作家の起用が多くて好きなレーベルだったけど
編集者が減り過ぎて、刊行作品数が落ちたのが痛い。
神尾丈二や扇智史、宮澤伊織、棺悠介とかもっと読みたいのに。

543 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/26(土) 14:41:47.81 ID:9ylDsiGn.net]
93 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 09:20:56.87 発信元:122.221.166.26 [3/6]
三大出版系はかなりはっきり明暗が分かれている

ガガガ文庫
2014年 1、1、3、1、4、3、3、1、3、1、2、3 計26
2015年 2、2、3、4、2、1、3、3、1、2、1、2 計26
対前年比100%

集英社ダッシュエックス文庫(スーパーダッシュ文庫含む)
2014年 1、0、3、3、0、1、2、0、1、0、2、1 計14
2015年 1、1、1、1、2、1、1、0、0、3、3、1 計15
対前年比107.1%

講談社ラノベ文庫
2014年 0、0、1、2、1、1、2、0、0、1、2、0 計10
2015年 0、1、1、0、0、0、1、1、0、1、0、0 計5
対前年比50.0%

ガガガの尖りっぷりは相変わらずお気に入り。アクは強いが満足感は高い。
江波光則とかここ以外じゃ中々お目にかからんタイプの作家だし。
ダッシュエックスは他社から連れてきた傭兵の効果で微増。
野村美月とか石川博品とかファミ通系作家が流れてきているのが謎。
講談社は…唯一買っていたアウブレも購読切っちゃったので買う物が無い。
タイガの方が読む物が多い感じ。

544 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/26(土) 14:42:18.45 ID:J4nIH1Ft.net]
94 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 09:28:58.34 発信元:122.221.166.26 [4/6]
で、いよいよKADOKAWA系だけど

富士見ファンタジア文庫
2014年 0、1、1、0、2、0、2、2、1、2、0、1 計12
2015年 2、1、0、0、1、0、0、0、0、0、0、0 計4
対前年比33.3%

スニーカー文庫
2014年 0、0、1、0、1、0、0、1、0、0、0、0 計3
2015年 0、0、0、0、0、0、0、1、0、0、0、0 計1
対前年比33.3%

この2レーベルは方向性が合わないのか買う物が減ってる。
元々少ないけど、富士見も村上凜の新作が今一つだったり、どうにも方向性が…

ファミ通文庫
2014年 3、2、2、2、1、2、2、3、1、2、2、1 計23
2015年 2、1、2、1、2、1、0、2、1、2、2、0 計16
対前年比69.5%

MF文庫
2014年 3、1、0、1、0、1、0、0、2、1、2、1 計11
2015年 2、1、1、1、3、0、0、1、2、1、0、1 計13
対前年比118.1%

ファミ通は昨年のチート技「月間・野村美月」が色んな意味で終わったし
従来の青春路線を捨てつつあるみたいで先行きがかなり不透明。庵田定夏の新作も早期終了だし。
MFは逆にちょっと伸びている。全体的に見ると相変わらず萌え萌えしているけど、
月に一、二冊実験作を入れてきたりしているし。あとさがら総は出せば絶対に買う。
あとは比嘉智康にもうちょっと頑張ってほしいけど。ブランク長かったからなあ…

545 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/26(土) 14:42:56.19 ID:ivCqjTET.net]
95 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 09:37:16.60 発信元:122.221.166.26 [5/6]
最後にこのスレの趣旨に則った2レーベルだけど…

メディアワークス文庫
2014年 3、4、4、2、2、2、3、1、3、1、1、3 計29
2015年 2、3、0、0、0、0、1、2、0、1、1、0 計10
対前年比34.4%

驚異の減少率。2015年3月から連続4ヶ月の購読作品ゼロ。
入間人間と峰守ひろかずいなかったらもっとヤバい数字になってた
入間人間がからかっていた様にカフェものとか多過ぎだろ。
全体的に女性向けに舵切ってるのかも知れんが。柳の下に泥鰌はそういないのでは?

電撃文庫
2014年 2、3、3、4、2、3、2、4、2、4、4、1 計34
2015年 3、4、4、4、2、2、2、2、3、1、2、0 計29
対前年比85.2%

2015年前半は新人のデビューもあって買う物がある程度多かったけど
購読を継続しないシリーズも多く後半で一気に失速。後半だけなら対前年比58.8%の大幅下落。
もっと書かせるべき作家を大勢抱えている筈だと思うのだけど…方向性が(略)

>>90氏の仰る様に電撃はタイトルとあらすじで掴ませる本が減り過ぎだよ。
毎月のラインナップ見ても圧倒的個性で引き付けるような作品が見えて来ない。
これじゃジリ貧は免れない…

546 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/26(土) 14:43:26.74 ID:TGRxCJAj.net]
98 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/12/26(土) 10:24:37.75 発信元:122.221.166.26 [6/6]
>>97
少々心配なのは入間人間だね。
来月出るクロクロクロックの扱いが…
これまで綱をつけず放し飼いで好きに書かせてきた作家に
統制が入るのかとちょっと不安。
彼は好きに書いてこそ「色」が出るタイプだと思うのだけど。

547 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/26(土) 14:44:56.19 ID:2WDmIvmv.net]
GA文庫総合スレッド64 [転載禁止]©2ch.net
mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1446217619/89-98

548 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/26(土) 19:23:53.36 ID:Jo7boNi/.net]
今後もスレが伸びそうやね

549 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2015/12/26(土) 19:25:36.30 ID:ivCqjTET.net]
>>540
電撃文庫・電撃文庫の作品を語るスレ避難所6 [転載禁止](c)2ch.net
mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1446217619/89-

550 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/28(月) 18:51:07.60 ID:RzVE5FU7.net]
ゴブリンスレイヤーってスレイヤーズにあったな



551 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/28(月) 23:23:19.28 ID:EX9cNdmG.net]
とりあえずゴブスレは買う予定

と意思表明する程度でもステマだ工作員だと噛み付かれる昨今
話しづらくなったもんだ・・・

552 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 02:13:25.95 ID:3STQcC/2.net]
ゴブリンスレイヤーはアマラン転落、同時期に他のシリーズ買うからほとんどの読者には必要ないだろう
だってネットで無料で読めるし

553 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 02:18:15.30 ID:lq/+5vdT.net]
あー…
中古削除でなろう民のヘイト買ったせいか、台湾人のは削除予定なしになってたが
やっぱ発売までに削除させた方がいいのかね
まあ尼ランの信憑性もあんまりあてにはならんが

554 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 06:16:11.33 ID:ohXmjgk6.net]
ヘイト溜めるって言っても削除でキレてる奴は元から買う気ねえ奴だろ
そんなもんの顔色窺っても仕方ないわ

555 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 06:24:43.14 ID:3+Dy1GkC.net]
ド新人じゃ初週2000行かないのが当然になってきてる中、
なろう発は不人気大爆死でも初週4000ぐらいは売れる
まず赤字にならない下駄を確実に履いてきてくれる旨みがある

どこまでがネット読者でどこからがなろうブランドの信頼性で買う新規かは分からんが
てめえらは用済みとネット読者に突き付けて下駄放り投げると結構リスキーだぞ

556 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 08:28:14.27 ID:O0rQ4ukB.net]
エアリアル5巻出てたのか
本屋に並んでなかったから買いそびれた
5巻で終わり?まだ続く?

557 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 09:42:05.27 ID:izBVfM40.net]
>>545
>だってネットで無料で読めるし

お前は最近のラノベを見てもそれが買わない理由になると思ってるの?

558 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 09:58:25.30 ID:/6vqsQtq.net]
…っ、その通りです。
ラノベ編集部がパッケージ詐欺で売り付けるテクニックばかりを磨き、
シュリンクしてジャケ買いしか許さない書店が多くなった結果、
ネットで無料で読める本を買う防衛的消費行動が目立つようになっています。

559 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 14:52:47.49 ID:r0+Lso7K.net]
試し読みが無い新作は基本地雷警戒だよな
売り手も自信が無いのだろう

560 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 14:57:45.09 ID:yH4BNyXN.net]
>>545
ゴブスレは2ch版はAA付SSであって、ラノベ版だと原案でしかないけどな。



561 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 15:42:58.43 ID:Rontt5Ix.net]
オリジナルのゴブリンスレイヤーはAAの雰囲気があってこそだからな
アマランやポイント死亡中だし
2月の他のラノベを買った後、ゴブリンなんてわざわざ買うかと言うと…

562 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 15:47:19.08 ID:ohXmjgk6.net]
>>552
単に担当が仕事しないタイプでそういう手間惜しんでるだけじゃねえの
いやまあ、その時点で危ない匂いはするけど

563 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 15:48:05.10 ID:oJTdLStC.net]
>>552
試し読みやあらすじで「こいつは違う!」ってのを見たことがない
続きが気になる、世界観がワクワクする、とにかく読みたい、そう言うンなら試し読みあってもなくても爆売れだろうよ
試し読みさせないのは自信ないし、読まれたら売れないって地雷と薄々は感じつつ出してるンだ

564 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 16:25:48.25 ID:UQEFfCj9.net]
シュリンクなぁ…
あれがないと今にもシコり出しそうなパワー系池沼みたいな奴が延々と立ち読みしたりするからな

565 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 16:36:30.24 ID:hjhe5K6t.net]
>>556
とある下校ラノベでめっちゃ惹かれるあらすじだったのに全く売れなかったぞ
あらすじより表紙の方が選択基準としては優位なんだろう

>>557
ブックオフの漫画の立ち読みの多さを見ると、シュリンク外すとどうなるかわかるよな

566 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [ ]
[ここ壊れてます]

567 名前:2015/12/29(火) 16:48:44.44 ID:WXgHewqx.net mailto: >>558
表紙ならあやかしは良いのに爆死
表紙の悪いアンバーキスがまだ売れた
サ法爆死もイラストが関係してるなら、更に良いイラストならサ法が選択され、ヒットしたかと言うと、たぶんそれはないだろう
ダンまちはイラストが良いから売れたのか?
そう言う事じゃない
[]
[ここ壊れてます]

568 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 16:59:37.01 ID:/zFMM+jL.net]
>>555
ことGA文庫に限っては、
読めば買ってもらえる自信のあるものは試し読みを出す、
情報出さずにジャケ買いさせるしかないものは出さない、
というのが経験的に分かってる

他社の試し読みが一律8pとかで切ってた時代から
イケると思ったのを章まるごと公開したりしてた名残と思う

>>556
ここで「こいつは違う!」と思ったのは六行視だな

569 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 18:03:19.59 ID:MnGpNfCf.net]
ラノベでジャケ買いなんてもうないだろ。イラストに騙され続けて、中身似たようなの買わされたら誰だって止める。
ダンまちやニャル子も表紙で売れたわけじゃないし。
2016年はサ法、アンバーキス、あやかしの二巻、胸糞のダンまちが夏で、アニメは最弱ハンド。
とりあえず今年は酷かった。GA10周年とは何だったのか。

570 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 18:34:47.58 ID:TSLhsqS3.net]
ニャル子は特に売れたもんでもないし



571 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 19:51:38.65 ID:/Ic6Mru5.net]
そもそも今年のアニメはゴミ禁呪とダンマチ落第でハンドレッド最弱は来年だろ

572 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 19:54:23.47 ID:mcgBpoMu.net]
>>561
忘れがちだが新規読者というのがいてな

三十路のおっさんが最近の少年ジャンプは子供騙しと批判してるのを聞くと
なんか微妙な気分になる

573 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 20:23:17.17 ID:4pvh2DHp.net]
いつものダンマチの刊行ペースガーさんでしょ
そっとしといてあげなよ

574 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 20:45:04.37 ID:eCV2v0x+.net]
>>564
それ、テンプレ批判の時にいつも擁護で出るけどさ
深夜アニメやラノベって購買層が固定してんだよね
本屋が消えたし中高生が小遣いで、値上がりした文庫を買う?買うとしても月々1〜2冊で、厳選して人気シリーズをブックオフだよ
ラノベコーナーも縮小してるし、メロンやメイトは大きな子供のエロゲばっかりで、普通の中高生は入りにくい
新規読者を忘れがち、新規が入らない、客は年々減る、ちょっと流れがやばいのは感じる

575 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 20:46:33.23 ID:eCV2v0x+.net]
ああ、でも映画のガルパンとかは新規が入ってるから、あっちには流れが来てるんだよな
戦車で幅広い層に受けてプラモ屋儲かってるとか凄い話だわ

576 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 20:47:45.65 ID:ywt1dTWv.net]
IDコロコロ

577 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 22:30:26.69 ID:/Ic6Mru5.net]
>>566
どこ情報だよww
質ラノベこそ客固定されてるだろうんこ

578 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 22:48:26.21 ID:+ksykZs9.net]
>>569
いわゆるテンプレラノベは飽和しすぎて食傷
姫、着替え、決闘、学園バトルやハーレム、異世界ファンタジーと、明らかに固定客、しかも縮小している
これ系に先はない
質ラノベと言うより、モノを選ぶときに何が他と違うのかだけがポイント
商品並べるときの基本中の基本
テンプレはテンプレートなので、コモディティ化して安売りするしかない
今のテンプレはアホがやる堂々巡りの愚行で、欲しくない
ダンまち以外は、質が悪いテンプレしかない

579 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 22:53:02.08 ID:cDlPh8QP.net]
テンプレラノベはぜったい客固定だろ
深夜アニメ見るキモオタ層だろ
質ラノベって一般人とか中高生や社会人、女のオタ全部含めるから無茶苦茶はば広いぞ
当たればだが

580 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 23:08:02.97 ID:o/VQsplw.net]
ダンまちってテンプレの固まりだと思うけどなあ



581 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 23:14:39.42 ID:/Ic6Mru5.net]
>>571
当たった質ラノベってなんぞ

582 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 23:15:49.23 ID:r0bQh0Ls.net]
今のダンまちは混迷してるんだよな
来年の5月とか分冊でやっちゃだめだろうに
テンプレは2013年ピークで今年で終わった感あるけど、来年も学園バトル異世界ハーレムとかやってたら本格的に死滅する
逆に言えばテンプレから抜けた、傑出した作品を出せたレーベルは、それを柱に生き残りそう

583 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 23:21:41.37 ID:o/VQsplw.net]
頭おかしいやつがいるな

584 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/29(火) 23:43:39.61 ID:Opu7GE/Q.net]
テンプレの意味をまず提示しろよ

方や「テンプレ」はもう終わったと、限定したものを言い、
方やダンマチも何もかもテンプレだと、範囲が広すぎてすべての作品をテンプレにしようとしてる

585 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/30(水) 00:10:49.08 ID:O6FfqIvP.net]
いや単にどういう理由でもいいからGAを叩きたいだけなんだろうよ

586 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/30(水) 00:17:53.51 ID:PFb0DyL0.net]
問題定義してるやつはちゃんとテンプレの属性まで提示してるし
ダンまちがテンプレなんて極論言ってんの一人だけだろ

587 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/30(水) 00:20:21.85 ID:4emt5pYG.net]
問題定義……?

588 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/30(水) 00:40:28.83 ID:ILyqCXPI.net]
宇宙人に地球が侵略される作品と、殺人現場で探偵が解決する作品をならべてテンプレばかり、と言って何がしたいのか
パニックSFのテンプレ、探偵ミステリのテンプレだけど、ジャンルは全く違うだろ

学園バトルとダンマチがテンプレだとしてもジャンルは全く違うだろ
違うテンプレをあげて「テンプレから脱却しろ!」とか言いだしたら、いったいどこまで行けばいいんだい?

589 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/30(水) 02:32:50.56 ID:LiqhtsHA.net]
テンプレラノベと言ってる>>570は本人が並べてる要素のものだろう
劣等生→着替え→決闘→実は最強→学園が襲撃されてバトルのやつ

>>574は2013年ピークって言ってるから「なろうテンプレ」じゃね
トラックにはねられて異世界に行ってチートの力で無双ハーレム
何年分も溜まってたなろうのランキング上位が刈り尽くされてナウル状態

590 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/30(水) 04:30:56.21 ID:+LKA/lVE.net]
俺なら100通りのテンプレを用意できる



591 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/30(水) 05:54:31.22 ID:NOWDFwpL.net]
>>581
じゃあ手垢テンプレじゃなくね?

592 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/30(水) 06:13:58.76 ID:mTjLTosR.net]
ハンドはヒロインtsueeeだし群像劇だから全然テンプレじゃないのに
テンプレ扱いされるのはある意味すごい

593 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/30(水) 10:24:09.44 ID:LoYooyEh.net]
>>581
2013年はまだヒーロー文庫ができて1年経ってない時期だよ
ISがアニメ化される前の学園バトルラノベみたいな感じでピークとは思えないな

レーベル乱立のあった2014年なら分かるけど
走り出したときがピークとかいうならごもっともです

594 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2015/12/30(水) 13:14:13.94 ID:y+18vIXN.net]
明月謝罪・・・元気出せよ

595 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/02(土) 00:36:09.93 ID:/m4IkYHX.net]
セイクリッドクロニクルの三巻楽しみだ

596 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/02(土) 03:49:53.90 ID:W6pjBTQ5.net]
中古はアニメ化のさいはかなりオリ展開演出いれないとおもしろくならんな

597 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/03(日) 23:36:04.28 ID:gclicWTq.net]
現状に文句があるならダンまちみたく巻割40万部売ってみろっていう
売れないくせに不満タラタラならやめちまえ馬鹿

598 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/04(月) 00:07:04.36 ID:SUezhpbo.net]
巻割40万部も売れてないだろ……

599 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/04(月) 01:37:38.98 ID:ll77/zVe.net]
9巻初版時点で《シリーズ累計発行部数370万部突破!!》だから
売れてはいないな

600 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/04(月) 02:01:00.98 ID:1kffeV2r.net]
外伝含めての数字だと思ってたんだが違うんか?



601 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/04(月) 05:52:16.49 ID:SUezhpbo.net]
漫画含めてだろそれ

602 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/04(月) 06:12:44.31 ID:N4+GW6lq.net]
ここまで見事な虎の威を借る狐見たの初めてだわ
小判鮫の才能あるよ

603 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/04(月) 07:40:47.12 ID:gyv4vFda.net]
たまたまダンまち担当しただけの編集が幅利かせてから
本当このレーベルは作家大事にしなくなったな
新人潰したら手が空いて新しく新人担当して潰せる悪循環

ダンまち並に売れる新人なんて、謙虚堅実でも取ってこなきゃ居ねえよ

604 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/04(月) 08:19:48.09 ID:lLwastjY.net]
編集者なんて7割たまたまだろ
まともなの3割もいないと思うぞ

605 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/04(月) 10:48:57.28 ID:mRnjx1r1.net]
>>595
いつ新人潰したっけ?
元から潰れてるような新人ならいたと思うけど、

606 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/04(月) 14:49:20.13 ID:/LlOMbzl.net]
新人賞の品評で評価上げてから核地雷設置してるだけだと思うんですけど
潰す潰さない以前に、ここは編集陣や審査員の好みが一般的な趣向の領域とかけ離れてる

でもって外部から知ってる人を連れてくるのが安定ってのはどこのレーベルも共通だし

607 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/04(月) 20:06:32.56 ID:5MrTkD+r.net]
明月元気出せよ

608 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/04(月) 20:13:14.03 ID:EY/zAEUo.net]
やら糞でフルボッコされてるじゃん

609 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/04(月) 21:12:54.07 ID:FPAhRT5d.net]
>>590
売ったんじゃなくて、刷ったんだよな。

610 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/04(月) 21:14:14.40 ID:SUezhpbo.net]
そこじゃなくてそもそも巻割40がおかしい



611 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/07(木) 03:59:15.01 ID:qjODq//C.net]
1位 & 10位以内に3作入ってるってのは結構すごいのかもなあ
bookwalker.jp/ex/sp/2015_totalranking/genre.html#Lightnovel_m

電撃とか一か月遅れだから電子本は売れないレーベルもあるからかもしれないけど。
GAも紙本と同時発売ではないし。

612 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/07(木) 05:57:09.23 ID:CavNSEFY.net]
割引セールしまくってるからだろ

613 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/07(木) 13:22:11.00 ID:QKS+9xa9.net]
居候のイラスト、本当に画力ねーな 
キャラの描き分けもひでえ絵柄もテンプレエロゲ原画の枠から一歩も出てない
けっこうバトルシーンもあるのに迫力ない事おびただしい

614 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/07(木) 13:22:25.69 ID:PczMPjdh.net]
他のレーベルも割引セールはしてるけどな

615 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/07(木) 20:42:42.53 ID:k8yuEwgI.net]
>>605
おびただしい の誤用

616 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/07(木) 21:31:28.15 ID:vsPw6+3v.net]
甚だしい、の誤読?

617 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 02:06:07.40 ID:JcOKmD4N.net]
バトルの迫力がないのは同感だけど
あの作品、迫力あるバトルをする戦い方じゃないよね
そもそも俺は萌え美少女が見たいだけでバトルの迫力なんて求めてないし

最近の主線は下書きで塗りははみ出てる絵が勢いあって至上って空気嫌いだわ

618 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 08:32:48.55 ID:80LMIdRR.net]
まあGAの絵描きで画力が高いヤツなんてほんの一部だからな
もっともそれ以外の中でも居候の絵描きの画力はとくに低いと思うが

619 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 13:45:21.03 ID:gP6fbNBW.net]
次の受賞作も転生物や学園ハーレムだったらマジで終わりだろGA
どこもかしこも飽和してて、まだ他のレーベルが手を出してないジャンルで頭一つ抜けるしかないと思うんだが
アヤカシやサホウ、アンバーのどこに受賞の要素あったんだよ
量産型じゃないラノベ出してくれよ

620 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 13:51:16.17 ID:Y/zgvlHe.net]
>>611
ここのラノベは上っ面だけで心に訴えかけるものがない
ヒロインはテンプレビッチかツンデレ幼馴染、主人公は美形ヤレヤレか顔真っ赤純情系、仲間は引き立て役のオタクが一人と大量のハーレム要員
泣かせるシーンも陳腐っていうかなぁ、さんざんハーレムやって、滑り気味のギャグやって、最後にチョロっとお涙エピソード入れてるみたいなね
受賞作をいくつか読んだけども、ダンまち以来、大賞出てないのも納得なんだよなぁ
とにかく、ありえないほど印象に残る作品を大賞にしてくれー!
まあそんな作品をここの編集が選ぶ目あるか、そもそも集まるのか?って話なんだよなぁ



621 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 14:05:43.90 ID:DFAb2RKU.net]
マジで終わりってずっと前から言ってる奴いるのに
一向に終わる気配ないんだが、いつ終わるの?

622 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 14:07:28.65 ID:ZtuzuLK2.net]
ダンまち以来っていうかそもそもダンまち以外に大賞だしてないっていうのは
ある意味見る目あるってことじゃないのか

623 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 14:17:52.92 ID:to+5mfhW.net]
>>613
去年は新作含めて大爆死してんだから現実に終わりかけてんだろwww

624 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 14:21:39.13 ID:5zz7RVmi.net]
>>611
出しても読みもしないくせに

625 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 14:25:18.14 ID:D2nwrspq.net]
>>616
それが大賞だったらもう一度ga信じて買ってみる

626 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 14:29:32.65 ID:gP6fbNBW.net]
うーん
異世界転生か学園ハーレムが大賞だったら俺も手は出さないなぁ
新しいシリーズ読み始めるより今のままでいいわ
似たようなの増やしても仕方ないっしょ
正直、このせかダンまち俺がいるでお腹いっぱいです
あんまり見ないジャンルだったら……まあ、手にとって読んではみる
面白くなきゃ切るけどな

627 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 14:32:19.53 ID:ZtuzuLK2.net]
ぶっちゃけここ最近の大賞そこまでテンプレか?
テンプレからズレてるほうだと思うけど
それが面白いかどうかは別として

628 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 14:33:22.25 ID:D2nwrspq.net]
他のレーベルでアニメ化果たしてる既存の良シリーズがまだ続いてるのに、似たような世界観で次を出されてもねえ

629 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 14:48:02.58 ID:ZtuzuLK2.net]
>>620
それってむしろ狙い目のラインではないのか・・・

630 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 14:50:37.06 ID:sqUmc9zM.net]
今狙い目であんま同じジャンルきてないのはなんだろうな
オムニバスとか?



631 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 14:54:21.19 ID:ZtuzuLK2.net]
オムニバスなんてヒットした試しないだろ
狙い目も糞もないどころか爆死濃厚では

632 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 14:55:38.55 ID:RMz+mPp4.net]
>>622
劣化キノの旅あたりならどこも出してないし、滑り込めるかもね
言っといてなんだけどwww
ここで「何々みたいのが読みたい」とかでそのまんま出るんじゃなくて、こっちが予想してない方向性の提案をして欲しい

633 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 14:55:52.11 ID:Aa5M3hlc.net]
まずオムニバスの意味をぐぐれ

634 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 14:57:01.61 ID:Aa5M3hlc.net]
劣化キノでそれなりに売れたけどアニメ大失敗したのはダンタリアンの書架だな

635 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 14:59:51.59 ID:Aa5M3hlc.net]
初期の一迅社文庫にもその手の作品はいくつかあった
西村悠の幻想症候群とかもちょっと違うけど近い。全て爆死してたが
あの路線やるならシゴフミとか地獄少女みたいなののほうがいいかもしれん

636 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 16:20:45.01 ID:DUhyTohY.net]
新規レーベルは心に訴える名作でまず存在感を出す必要があるが
アニメ化当たり作出して棚も取れたレーベルは売れ線量産が適正
まあ、それでは縮小再生産でジリ貧でもあるんだけど、
次に当たる異端探しは電撃とKADOKAWAカクヨムがやってくれるさ

なろうも学園ラブコメ全盛に反旗を翻して異世界転生チーレムを興隆させた異端だが
あそこはその成功に自縄自縛でもう新しいものは出ないな
素人の人気出たアイデアをプロが即盗んで出版する、盗作被害者になろう状態になってきたし

637 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 16:56:03.14 ID:1TuRuKLC.net]
>>628
GAには新規ジャンル開拓の精神も体力もなさそうだからなぁ
そのうちお婆ちゃんの家のお菓子みたいな存在になるんだろうな

638 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 18:02:17.43 ID:t0lprRAn.net]
相変わらず花火はGAの本読まずに叩いてるの丸出しだから分かりやすいな

639 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 18:17:53.98 ID:IOXvlJUa.net]
なんかもう、アレだよな
「ボクの考えるラノベの今後の展望」を語りたがる輩が、このスレに住み着いてるって言うか
他のレーベルのスレじゃ一蹴されるだけなんで、ここのいるのだろうか?
くだらない妄想の垂れ流しは勘弁してくれって感じなんだが

640 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 18:53:42.31 ID:Yy29/sVO.net]
>>631
意識高い系気取った玄人読者さまはマルチポストかってくらいあちこちで似たようなレスしてるよな
で、いざそういうの出てくるとタイトル表紙あらすじに難癖付けて読まない、買わない



641 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 19:48:38.52 ID:Q6H91itl.net]
このスレに限らない
レーベルスレにはどこもかしこもそうだよ
確実に読んでないから中身の話は全くできない

642 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/08(金) 21:46:55.77 ID:/t1LxOa1.net]
明月元気出せよ

643 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/08(金) 23:47:16.68 ID:+Oh3Wsep.net]
今の電撃が新しいことやれるとは思わないけどな

644 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 02:58:35.93 ID:FcrJxnhY.net]
スレチだから深くは書かないけど、電撃は色々工作酷いからああいうスレタイなんだし。
電撃で書いていた作家が暴露したからな、魔改造常套レーベルって。

645 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 06:27:12.08 ID:/si7JYcU.net]
>>636
電撃は魔改造よりも作家にもステマ強要する方がろくでもない
魔改造はどこのレーベルでもやってることだし

646 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 06:54:37.76 ID:MwXQEfSu.net]
魔改造はこのままなら売れないからクビになる作家の救済で、
いやなら拒否してそのままさようならする自由もあるもんな

647 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 07:59:40.21 ID:kMJy69gv.net]
作者がステマしない自由もあるだろ。売上に釣られてやるんだろうけど

648 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 08:07:29.19 ID:4nPXtNLq.net]
ステマに応じないと打ち切られた上にレーベルから放逐されるんだよ

あと売上に釣られるんじゃなくて作品にかける宣伝のグレードを左右するから必要に迫られてやる
それでも編集部カースト上位の担当作品とは扱いが段違い

649 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 08:12:46.79 ID:DOY++cbH.net]
>>639
売れないから変えようってのは作者のためのアドバイス
今一番人気ある時代小説作家は推理小説が売れなくて編集の提言で書いてる

ステマに参加しろって言うのはそうじゃない

650 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 08:35:03.51 ID:ksZGyziK.net]
>>640
(2chがソース



651 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 09:02:22.11 ID:/si7JYcU.net]
これは実際に電撃を放逐された作家のブログが元だろ
このネタにその手の反応つけるってことはやっぱりKADOKAWAの雇った工作員はラ板全体を巡回してるんだな
最下級の煽りコースだけどな

652 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 09:06:40.95 ID:MH4wQ+8z.net]
ここだって明らかにステマすてるじゃん
ダンまちとか最弱とか

653 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 10:39:53.67 ID:FlEBRo3y.net]
杉井光や支倉凍砂の池袋組は関係ないだろ!!

654 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 12:20:56.83 ID:awmmNcxf.net]
このラノのダンまちは本当に茶番だった

655 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 12:27:15.92 ID:ut2wsNmy.net]
なろう累計だったし(今は削除)、人気あるに決まってるだろ
商業ラノベしか見てない奴にはステマに見えるかも知れんが

656 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/09(土) 14:08:15.81 ID:MTzQ/kZD.net]
>>644
落第のアニメとかな

657 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 15:21:47.38 ID:wqjb3RmC.net]
ソースはどこにあるのよ?
世間で話題になる=ステマ
という風潮。
まー昔の陰謀論が名前変えただけだけどね。
電通やユダヤ人や秋元が全部仕掛けたみたいな。

658 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 17:09:36.22 ID:N79ETyhX.net]
俺の気に入らない作品は全部ステマなんだろ

最近床屋で読んだファッション雑誌で

659 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 17:12:04.43 ID:N79ETyhX.net]
"編集部がオススメする漫画(ステマ)"というミニコーナーがあってどこがステルスだよと思ったな
なんか途中で切れてた

660 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 17:25:43.71 ID:FNZyMKXQ.net]
最近は普通に宣伝してるのをステマっつってる馬鹿ばっかだしな



661 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 19:39:13.37 ID:7sc9fwV7.net]
叩けばネガキャン、褒めればステマ、嫌いなやつは工作員

662 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 21:04:06.36 ID:j6o2Q9uM.net]
そもそも、2chのラノベ板で作品褒めればステマになるって発想がダメだよな
そんな影響力があるかっての

663 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 21:05:08.37 ID:gssC6gpU.net]
2ちゃんで荒れると嫌がるやつもおかしいんだよな
批判されたら速攻で擁護するのは間違いなく関係者

664 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 21:21:10.47 ID:Ydk3gLmw.net]
それはおかしくないだろw
自分の好きなものが批判されても嫌じゃないってか

665 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 21:21:36.05 ID:kMJy69gv.net]
荒らしに来るやつはもっとおかしいな
間違いなく正常な人ではない

666 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 21:26:04.49 ID:J3M8W9us.net]
それが嫌で2ちゃんにくるのはおかしいだろ

667 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 21:32:45.15 ID:xsYMAcKz.net]
>>638
魔改造と言えば聞こえは悪いけど、よく言えば、編集が「こう改造すれば売れる」ってわかってたってことだからな
今の時代の編集は、魔改造すらできなくなってそう

668 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 21:43:12.23 ID:MH4wQ+8z.net]
明月さんはこらえ性がなかった

669 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 22:32:06.92 ID:ADMI6o5q.net]
前も誰か言ってたけど、そろそろGAで新しい大賞でてほしいなー
毎年毎年辛抱強く待ってるけどさ、そろそろ限界ですわ
5月に大賞でて、それが本になるのが次の年の1月とかだろ?
こちとら勉強やバイトもあるしさ

670 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 22:33:35.28 ID:ADMI6o5q.net]
優秀賞や奨励賞だとどれ読むか焦点しぼれないよ
全部とか読めないし、レーベルの棚見てもいまいちわからんのよ
自信持って、とりあえずこれ面白いから読んでくれ!って出してよ
そしたらそれ読むから



671 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 22:34:21.05 ID:N1LvOMdg.net]
ふつーに読む分には賞とってるかどうかなんかどうでも良いけどね。

672 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 22:36:45.52 ID:ADMI6o5q.net]
え、そうなん?
俺は帯見て買うわ

673 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 22:41:44.28 ID:MH4wQ+8z.net]
ここが大賞出すの五年に一度くらいでしょ

674 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 22:42:14.88 ID:ADMI6o5q.net]
あーわかった
帯でわかった
あれだわ、電撃とMFの帯付き作品が最近どれもアウトだから俺はイライラしてんだわ
帯付きに最近騙され続けたからだ

675 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 22:44:22.46 ID:FlEBRo3y.net]
>>665
4年に一度である
なので今年は第8回
もしかしたらとみんな期待はしてる
もっともそんな理由で大賞出さんだろうけどね

676 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 22:44:22.82 ID:N1LvOMdg.net]
新刊で買えば帯は必ずついてるじゃない?

677 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 22:44:36.94 ID:MH4wQ+8z.net]
は? 帯とか全部についてるだろ

678 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 22:46:33.67 ID:ADMI6o5q.net]
>>668
受賞作は新人賞!!みたいな豪華な帯だよ
ちな、わくわくして読み始めたざるそばはガッカリだった

679 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 22:48:27.81 ID:MH4wQ+8z.net]
新人賞なんて9割外れと思って読むもんだ

680 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 22:49:02.68 ID:ADMI6o5q.net]
見えるかな?
新人賞は電撃もMFもはじにマークついてんの
平積みされてるとそれが目に入って買うんだ
https://lh6.googleusercontent.com/proxy/Avx9ptNlFZaA5EwGmpealBIo_0bcJHkHZpo8JXK1MeIdyuq1UcGRo2CUYyzwFym3FRKXzbL0ctjgNpwpPvefA46serLICg=w339-h434-nc



681 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 22:51:23.24 ID:N1LvOMdg.net]
なんでそんなもの気にするんだろう。わけわからない。
表紙とあらすじだけ見て選ぶよ?

682 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 22:54:24.49 ID:kMJy69gv.net]
>>672
GAにも新人賞受賞作にはついてるだろ

683 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 22:55:12.79 ID:TbueT+D4.net]
大賞は賞金が優秀賞の倍だからもったいないんだ
HJとかは必ず大賞出すから毎回払ってて経費かさんでると思うのよ
大賞出すなら優秀賞二つ出した方が財布に優しいって出版社側の事情も察するべきだぜ

684 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 22:57:19.96 ID:FlEBRo3y.net]
膨大な量の応募作から選び出した数作のうちさらに9割外れとかこえーよ

685 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 23:16:43.30 ID:MH4wQ+8z.net]
そりゃベテランが少なかった時代と違って
ベテランが増えてきてる全体のレベルあがった業界で

686 名前:
新人がベテランにそうそう敵わないだろ
[]
[ここ壊れてます]

687 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/09(土) 23:17:46.88 ID:J3M8W9us.net]
野球だって数十万人のプレイヤーから100人選ばれてプロになってもいきなり活躍出来るの10人いねえしそんなもんだろ

688 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 00:10:13.07 ID:NHoFmJgW.net]
>>643
>これは実際に電撃を放逐された作家のブログが元だろ
当時の担当編集が担当作家の作風が気に入らないから打ち切って新シリーズ始めさせて
さらに新シリーズに自分の趣味押しつけたら売り上げが見事に下がって
その事に作家が苦言したら逆ギレされたってヤツか

水鏡とドジっ子なおちゃんだっけ

689 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 02:24:24.82 ID:Qn3aiMPT.net]
糞だったやつは問答無用で新刊放流(ブックオフ)
ここの新人はほぼ全て手元にない

690 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 02:39:10.75 ID:FpI2b7d5.net]
>>654
Twitterとかなかった頃は影響力あったよ



691 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 02:39:14.65 ID:pzPCiaoV.net]
余所でよかった新人教えてくれ

692 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 05:11:34.49 ID:FpI2b7d5.net]
ガガガ読んどけ

693 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 05:14:46.68 ID:6Ue2fA8i.net]
なるほどGAの三倍面白いというのですね。

694 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 06:32:21.26 ID:UxibUfBx.net]
とんがってる作品なら
ガガガの方が鋭利だぞ

GAは既存の売れ線を引き継ぎつつ
少しひねった程度のアレンジが多い感じ

695 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 08:11:13.99 ID:4Xnp3jXH.net]
>>659
編集がその作風で何を書いたら合うのか経験があればある程度はわかるしな

696 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 08:33:46.86 ID:VxpoVM2G.net]
それは上に出てる推理作家に時代小説あてがうような有能編集の話で
元々ラノベ編集はとにかく流行り物書かせるだけでしかなかったと思うが

697 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 08:37:24.51 ID:j0zTi3v4.net]
何が売れるのか分かってたら苦労しませんわ

698 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 08:52:15.40 ID:VxpoVM2G.net]
この作家はこっちの知識があるからこの異ジャンルが合うかも、なんて判断を下せるほど
ラノベ編集はラノベ作家の面倒見ないよな
使い捨ての代わりがいくらでもいる

ここはやめちまえ馬鹿事変までは度量ある方だったんじゃないか?
川崎康宏連れて来ていかにもな芸風のを書かせたりしてたし
裕時悠示や明月千里がジャンル違うもの書きたいと言った時にもどうぞどうぞで書かせてるし

699 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 09:53:11.04 ID:pzPCiaoV.net]
ガガガ読んでろってイメージだけで言うなよ
作品だせよ

700 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 10:07:12.17 ID:40ewVmO1.net]
>>681
いや、ないから
売上に大きく差が出るような影響力なんて、2chにあったことはないから



701 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/10(日) 11:14:05.70 ID:65vaLxHv.net]
>>667
ああ、今年は当たり年なのか
もしホントに四年ごとならおもしろいなwww
そしたら次は一二回、その次は十六回か

702 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 12:47:29.64 ID:EuiDW5fH.net]
>>690
新人の話ならガガガの新人読んどけば割と間違いない

703 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 12:54:14.49 ID:jgbUAdaH.net]
その新人賞には一つの伝説がある
四年に一度、全国から猛者が集まるという伝説が……
そして、今年がその四年目に当たるのだ

704 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 13:00:54.63 ID:IwD9ercE.net]
ガガガの新人で面白いのっていたっけ?
新人賞作でこれよかったってのが思いつかないぞ

705 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 13:24:34.92 ID:BeRGlEG4.net]
邪神大沼、脱兎リベンジ、俺ツイは好きだなぁ。カクリヨももったいないと感じた
読んでないけどRIGHTLIGHTと下ネタも巻数考えると評価されてると思っていいんじゃね

706 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 13:29:05.58 ID:IwD9ercE.net]
あー、好みあわねーっすわ

707 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 13:53:42.31 ID:V9XtKXtb.net]
万人の好みに合う作品ならもっとKADOKAWA勢脅かすポジになってるからな
第一ガガガで一番売れてるのはひねりを利かせただけのテンプレ作品じゃん
毛色の違う作品を売上度外視して出せる度量と体力があるだけだろ

708 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 13:57:12.06 ID:IwD9ercE.net]
二、三年前ならまだしも俺ガイル売れてからの
ここ二年くらいのガガガって他と代わり映えしないものしか出してない印象だしな
ここともそんな変わらんという
昔のイメージに引き摺られすぎ

709 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 13:58:57.29 ID:IwD9ercE.net]
gagagabunko.jp
今の刊行ラインナップ見ても続いてるの以外
ほぼテンプレでこことも差がねえレベル

710 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 14:27:09.52 ID:uC+pwyob.net]
いや、ガガガはここが出さなくなったヤボ夫やブロガークラスタに評価されるタイプを今も出してるだろ



711 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 14:31:37.23 ID:5lPEvDEN.net]
作品名出せよ
印象論だろ?

712 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 14:32:31.64 ID:V9XtKXtb.net]
>>701
下ネタとか今も続いてるの以外は3巻切りデフォになってるから昔と同じではないよ
俺ガイルなんて主人公ひねくれてるだけのヒロインレースものだろ
それも終わりどころ間違えて迷走中っていう

713 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 14:36:25.35 ID:pzPCiaoV.net]
今のガガガっていわゆる質ラノベ出してた編集はもういないぞ
赤字垂れ流したせいで上がキレて売れてる作品出してる編集だけ残して
MF変猫とか魔弾の編集を副編集長においたのが今

714 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 14:46:08.64 ID:C6buMryS.net]
>>703
ガガガもノルマ超えないと1巻終了、ソースは俺ツイ作者のブログ。

715 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 14:57:42.37 ID:uC+pwyob.net]
>>704
担当作品売れてるとか関係ないんじゃねえか?
外様の中でTV局との繋がり持ってる☆野だけ残してあとは入れ替えだったろ確か
学館は外様編集者使って立ち上げ→軌道に乗ったら新卒高学歴編集者に置き換えのパターンが割とあって
ガガガもそのパターン入っただけじゃん

まあ、だから既にろくなもん出せる体制ではなくなってるんだけど
「あの夏、最後に見た打ち上げ花火は」あたりは評判良かったろ
質モノ出版してくれるイメージでまだ質モノの応募が来てるんじゃねえの
講ラなんかも実は質モノ喜んで出すけど、そのイメージないからワナビが送らんしな

716 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 18:15:44.60 ID:iFBzRjGB.net]
ガガガは猫にはなれないご職業を打ち切ったのだけは許さないよ

717 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 18:18:12.16 ID:eW9dLxY7.net]
シーマストダイとか好きだったが、あの人もその後行方不明だな>ガガガの新人

718 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 18:34:26.40 ID:4BO1EELr.net]
>>706
SDも色物出しまくってるしやっぱり御三家は強気の路線だな

719 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 18:38:48.96 ID:5GcPqh0E.net]
確かに甲羅は元MFの編集流れてったせいで
萌え豚のイメージ強いが質ラノベ多いな

720 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/10(日) 21:03:29.89 ID:ZDjIzHP6.net]
甲羅の新人賞もその筋で受けてたしな



721 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 06:48:00.46 ID:aIRLrkt9.net]
それまで支えてきた外様の編集者を途中で捨てたりするから小学館の編集者はレベルが低いのか
そりゃノウハウを持った技術者がいないメーカー状態だ

722 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 14:11:36.05 ID:4CNgSikm.net]
甲羅の場合、受け入れてても肝心の売り込み能力がお察し過ぎて・・・
田舎の本屋だと既存シリーズと傭兵作家たちの手がけた作品で毎月の仕入れ枠が埋まるのはどうなんだよ

売り上げ的にメインを張ってた電撃が根腐れして、他の真似してやってたレーベルも腐り始めていよいよって感じはする
ラノベ脱却目的の新規カテゴリレーベルも宙ぶらりんだしどうしようもないな

723 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 14:23:02.08 ID:P/b3iAdG.net]
甲羅でもGAでもないんだけどさ。ダッシュエックスの文ラブは売れてるみたいな話聞くぞ。最初は宣伝宣伝みたいな印象無かったけど、売れてるってことは面白ければ……ってことじゃないのかな?

724 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 14:23:42.53 ID:7FPYyo7s.net]
そんな状況下で唯一といっていいくらいに売り上げ伸ばしてるGAに対して文句言ってどうするんだよ

725 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 14:24:28.12 ID:uNjKWMyF.net]
面白ければ売れるなんて幻想はまず一番最初に捨てろよ

726 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 14:26:19.35 ID:aQURfmGo.net]
面白ければ黙ってても売れるんならこの世に営業って職業はないんだよ

727 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 14:26:54.43 ID:1ddxlXrh.net]
文ラブってなんだ?って思ったら

鈴木大輔かよ
アニメ化作家捕まえて何言ってんだ

728 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 14:30:34.75 ID:7FPYyo7s.net]
鈴木大輔のやつって最初からジャンプ系でコミカライズやってたと思うんだが…

729 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 14:35:20.11 ID:F0IUDxci.net]
読んだ瞬間に強いカタルシス感じる作品がないよなぁ
ラノベで泣かせろみたいな無茶な注文しないからさ
せめて、ちょっとジンとしたいじゃん?
ハーレム作って予定調和に「ああ、こいつら一人も死なないで全員助かるんだよね」みたいな結末見えてるとね
間にどんだけピンチになって死にそうになっても感動しないよな

730 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 15:01:49.56 ID:DoWRn18w.net]
>>720
君の膵臓が食べたいおすすめ



731 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 15:04:14.24 ID:R44Ye4Yp.net]
それカタルシスっていうかびっくり箱ではないのか

732 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 15:15:50.22 ID:mJ5yehHr.net]
大団円が見えてない作品なんてラノベ外でもそうそうないが

733 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 15:25:06.28 ID:ErUoitE6.net]
伏線張られててなおかつ予想もつかない方角から大団円やってきたら、そんな作品は伝説に残るわ
伏線なしで予想もつかない方角から大団円がやってきたらそいつは駄作だ

734 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 15:28:09.30 ID:F0IUDxci.net]
俺が読んだ中で一番ひどかったのが主人公が唐突にノートパソコン拾って事件の概要を全て理解するって推理物
あとラスト5ページで急に超能力に目覚めて過去にタイムリープ
でもタイムリープの伏線もストーリーも「一切」なくて「次の夏休みはみんなを助けられるんだ。僕は元気に歩き出した」とかそんなん
夢オチ読んだみたいな感覚だった

735 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 15:32:41.63 ID:R44Ye4Yp.net]
そもそも読んだ瞬間に感じるカタルシスってなんだよ
国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。
うおぉおおおおおおカタルシスぅううううううううううーーーー!!!
ってなるのかよ

736 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 15:34:32.86 ID:FwxMioeL.net]
大昔に、少年エスパー戦隊(豊田有恒, 1969年)というのがあってのお
主人公の味方の超能力を研究している博士が突然
「実は私も超能力者だったのだ!時空逆転!」
とか言い出して時間戻して危機脱出、読者脱力だったよ。

737 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 15:36:59.53 ID:eejp0ht0.net]
そもそもみんなの言ってるカタルシスってなんだ?
カタルシスってそもそもなんなんだよ
おれもカタルシスなのか?

738 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 15:42:52.97 ID:FwxMioeL.net]
読んだ瞬間と言うより読み終えたときとか、読んでる途中だろうなあ。

よくあるパターンは死んだと思わせといて生きてたーみたな話かな。
カタルシスも良いけど、読後に余韻が残るようなのも良いよね。

739 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 15:56:10.27 ID:mJ5yehHr.net]
つっても何冊も読んでると先の展開を読む力なんてのは嫌でも身についてしまうから
後で復活するみたいなのは予想ついてしまうんだよね
んでそういう連中にまで読めいようにするとダイ大のアバン先生みたいに
唐突すぎる復活で普通の読者からは怒られることになるわけで

740 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 16:01:41.99 ID:FwxMioeL.net]
そいや「はいはい、生き返るんでしょ」と思わせておいて死んだままってのも
結構見かけるなあ。

読めば読むほど楽しめなくなるというなんという悲しい生き物か。



741 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 16:32:46.93 ID:mJ5yehHr.net]
今はネットが発達したことであれが伏線だのこれが伏線だのってのが拡散されまくる世の中でもあるからな
展開潰しするのを生きがいにしてるようなひねくれた読者も多いし純粋に楽しみにくくなったもんだよ

742 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 16:34:12.92 ID:R44Ye4Yp.net]
ヤボ夫「カタルシスや意外性がない」
お前のあらすじまんまのレビュー見ちまったせいで
こっちはカタルシスも意外性もクソもねえよみたいな

743 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 16:38:20.28 ID:OSWgBjyD.net]
ヒロインが最初に死んだと見せかけて実は生きていたという展開は突飛すぎてついていけません!ついでに主人公が露店で買ったアイテムが過去に異世界から持ち込まれた品だったというのは……★二つですね


こういう奴のせいでうかつにレビュー読めない

744 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 16:51:23.44 ID:s8qkqydU.net]
>>726
夜の底が白くなったってなんやねんな
ん?
雪が積もっていて、汽車の窓からこぼれる明かりに浮かび上がるんか…?
うおぉおおおおおおカタルシスぅううううううううううーーーー!!!
ってなるやろ

745 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 17:54:55.19 ID:BG6vCzky.net]
お前等なんだかんだ言ってヤボ夫好きだよな

746 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 18:00:22.65 ID:FwxMioeL.net]
好きとか嫌い以前に興味ないって感じ。

747 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 18:00:27.89 ID:/56B9Gvx.net]
あーカタルシスね
マジ美味しいよねあれ

748 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 19:29:50.55 ID:aQURfmGo.net]
お前らカタルシスはご飯にかける派?
それともパンに乗せる派?

749 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 19:33:46.14 ID:FwxMioeL.net]
ナンにつける派。

750 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 20:27:35.65 ID:wcfPJHY+.net]
ヤボ夫「我、ラノベ業界の行く末を真に憂う者である」



751 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 21:38:36.16 ID:QYn+BLWW.net]
そろそろGAから推理物が受賞して出版される
これは間違いない
業界通からのリークです

752 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 22:06:09.57 ID:jaEPjtUC.net]
ひぐらしみたいなの来てくれたら嬉しい
推理ものじゃないけど

753 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 22:07:01.26 ID:R1rDlNiE.net]
>>739
ラーメンに突っ込む派だな

>>742
マジレスするとGA新人には蒼海ガールズやニャル子みたいな元ネタにも興味がわくような作風を期待してるわ

754 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/11(月) 22:08:56.07 ID:V/6hZ1kn.net]
ハンドレッドや最弱無敗っていう元ネタに興味が湧く作品があるな(藁

755 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 02:02:20.60 ID:sr7g5uzb.net]
178 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[] 投稿日:2016/01/11(月) 23:00:53.12 ID:k2meZd5a0
なんもかんもGA文庫が悪い
iup.2ch-library.com/i/i1580439-1452520633.jpg

195 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[] 投稿日:2016/01/11(月) 23:09:56.66 ID:g1pdIKWz0
>>178
……いつ潰れるの、この出版社

198 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/01/11(月) 23:12:44.83 ID:PmITBXBa0
>>195
一番下が売れたから上の二つパクって出してあたっただけに
ハンドレッドが全て悪いんだよなあ

351 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/01/12(火) 01:01:20.85 ID:7Gh2tV9A0
ほへー
バカじゃねーの、この編集部
iup.2ch-library.com/i/i1580439-1452520633.jpg

756 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 02:03:33.48 ID:sr7g5uzb.net]
336 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/01/12(火) 00:59:18.06 ID:cNO0eJlq0
またこれかよ……
i.imgur.com/VHL863T.jpg

372 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/01/12(火) 01:03:50.43 ID:N0NFDTGs0
原作者の悲しい遍歴
i.imgur.com/5bNLfBW.jpg

384 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[] 投稿日:2016/01/12(火) 01:06:28.15 ID:SYo08UQm0
>>372
悲しいなぁ…

402 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/01/12(火) 01:08:59.26 ID:p4fsZzbY0
>>372
業界に汚されてる感じあるわ
書きたいのと実力と求められてるものって本当に違うんだなあ

757 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 02:08:05.54 ID:5dTVYKq+.net]
アンチ必死だなwww
言ってることはわからんでもないよ

758 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 03:02:30.65 ID:HZz9ewDk.net]
進研ゼミクッソワロタwww

でも明月先生は、本当に書きたいのはISみたいな学園バトルハーレムで
新人賞投稿作は傾向と対策を練っただけって言ってたよね

信者も作者の思いをむやみに忖度して編集部叩くのはやめよう
お前が「本当に書きたいのはデビュー作の作風なのに流行作を強いられてるんだ!」と思っていても
実は作者が本当に書きたいのはテンプレで、新人賞で目に留まるために非テンプレを投稿しただけのこともある

俺はデビュー作が好きなんだよああいうの書けよ!と自分の好みとして叫ぶのは好きにしろ

759 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 03:05:55.68 ID:aroEGVx8.net]
>>749
ttp://livedoor.blogimg.jp/nonsokuhou-02/imgs/8/1/81f727fe.png
でこうなるわけですね

760 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 03:17:14.31 ID:/bMjd2b4.net]
あーこれ、あれだけ本当に書きたかったのは最弱無敗だと強調したのに、
それを読んでくれたはずの信者が延々と最弱無敗叩きを続けるから
いい加減にしろもう一回声明出さなきゃいけないのかって意味でも通るのか



761 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 04:07:27.05 ID:6AD35UQf.net]
ああ、信者からの非難に対するつぶやきだったのか
そういう解釈だとしっくりくるな

762 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 04:26:14.47 ID:p9nCZgMR.net]
最弱のОP、モロISで噴いたわww

763 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 05:59:57.21 ID:yByiZeAT.net]
最弱
>(ファンタジー)アーマーバトル学園ハーレムラノベ(アニメ)大好きで今までの
>このパターンのアニメがラノベテンプレと叩かれててもそれがどうしたって感じで
>気にしなかったんだが…
>
>基本ISで、アスタリスクやブレイドダンス、落第などなどなど今までの作品
>(アニメ化されたラノべ)の美味しいとこだけ抜き出して繋ぎあわせただけじゃん

764 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 08:29:36.25 ID:LpmCz29q.net]
なんで、わざわざ他人の言葉をコピペするの?

765 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 08:39:59.46 ID:A+l//gMb.net]
自分ではなにも書けないからだろ

766 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 10:41:05.84 ID:2GlIeJZ4.net]
ISや落第、アスタリスクは近未来でファンタジーじゃないし
アスタリスクやブレイドダンスはアーマー付いてない
落第はハーレムでもない

こいつ本当に読んでそれ言ってんだろうか

767 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 11:01:07.89 ID:yByiZeAT.net]
>>757
>基本ISで、アスタリスクやブレイドダンス、落第などなどなど今までの作品
>(アニメ化されたラノべ)の美味しいとこだけ抜き出して

それぞれの”美味しいとこだけを抜き出し”と書いたんであって
上げた作品の要素が全て最弱無敗に当てはまるとは一言も書いてない

日本語の読解力がないのならわざわざいちゃもんつけるな、ネット幼稚園児>757



第一、
>(ファンタジー)アーマーバトル学園ハーレムラノベ(アニメ)大好きで

好きなラノベパターンの一つとしてあげてるんでそういう立場からと言ってるんで
あってその要素=最弱に当てはまるとか誰も言ってないだろ

本当に読んでとか抜かしてやがるが、それ以前んほ問題でお前は俺の書き込みを
全く読んでない、もしくは日本語を読む能力ゼロの"厨"学生

768 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 11:08:59.21 ID:0XkutrQ/.net]
人の読解力をとやかく言う前に自分の文章の下手さをなんとかしろと言いたい
こんなレベルの奴が評論家気取りやってるんだからレビューなんて当てにならんものよね

769 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 11:09:42.58 ID:yByiZeAT.net]
ファンタジーの部分にわざわざ()つけてるのも見落としてる、ネット幼稚園児 > ID:2GlIeJZ4

770 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 11:14:11.10 ID:NKBXLzt9.net]
出勤中に見たわ
ハンド>落第>アスタ>最弱>わるぶれの順に
アニメ向いてると思った通りだなとしか



771 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 11:15:27.00 ID:yByiZeAT.net]
ID変えて必死だな

772 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/12(火) 11:22:03.07 ID:yByiZeAT.net]
>>759
内容に反論できなくてID変えてまで別な方面のいちゃもんご苦労様

773 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 11:26:17.75 ID:TkpFyXnq.net]
GAは、テンプレで書いても、アニメ化やってくれるからなあ。

今の時代ラノベで好きなもの書いて喰いたいなら、なろうで人気取ればいい。
そうすれば、黙っててもスカウト来るから好きなものを書ける。
後は、テンプレだろうが1作大ヒット出せばご褒美で好きなもの書かせてくれるみたいだけど。

774 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 11:30:01.56 ID:yByiZeAT.net]
最弱無敗の神装機竜

・落第騎士の英雄譚<キャバルリィ>
・学園都市アスタリスク
・魔法科高校の劣等生
・銃皇無尽のファフニール
・IS<インフィニット・ストラトス>
・空戦魔導士候補生の教官
・精霊使いの剣舞
・魔弾の王と戦姫

以上の要素を感じた…

775 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 11:34:20.66 ID:yByiZeAT.net]
【アフリサイトにつき注意】

流れがテンプレすぎると話題のラノベアニメ『最弱無敗の神装機竜』を作者が書くまでの経緯が切ない・・・

ttp://blog.esu teru .com/archives/8469445.html

776 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 12:07:04.32 ID:2GlIeJZ4.net]
そういう好きなラノベのパターンっていうなら
ゼロ魔やシャナ、まぶらほからずっと続いてるもんだと思うけどな
同様の傾向でIS以降アニメ化された作品でも精霊使いの前に機巧少女やアリア、ストブラその他は無視
おまけに同クールにやってた新妹魔王を抜かしてるもんで
どのあたりの美味しい所として抜き出したと言ってるんだかまるで分らん

777 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 12:12:48.71 ID:HR0wiVBw.net]
そして完全に無視忘れられるランスあんどマスクス

778 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 12:18:51.51 ID:0aEZuqJG.net]
あれはテンプレじゃなかったな・・

779 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 12:21:58.79 ID:Te4RD3X8.net]
全部書くと思うか? ばかじゃねーのw

780 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 12:31:25.40 ID:fvWkfffR.net]
>>765あたりが好きなら最弱も余裕で全然いけるだろ



781 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 12:32:50.35 ID:VehMp2R7.net]
ただの外野がテンプレだからひどいと無意味な批判してるだけだからな

782 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 13:30:20.69 ID:GuMEecE4.net]
悲報とか爆死とかタイトルにつけてるブログ記事は八割がた信用できない煽りだしな
テンプレっつったら「冴えない僕が頼れる仲間とハーレムつくって世界を救っちゃうぜ!」とか家康だってテンプレだわ

783 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 13:39:24.42 ID:yByiZeAT.net]
偉そうなことを言ってるが最弱の中味に対する発言ではない件

ただの批判に対する批判を言ってるだけ

784 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 14:59:58.88 ID:q4vdM1II.net]
最弱は叩かれてるうちはいいが、作者の遍歴とかで「無理やりテンプレ書かされてかわいそう」と同情され出したらおしまいだな
悪意ない連中まで「作者じゃなくて、時代や編集が悪い」と擁護しだしたら、
次第に最弱自体が、「作者が嫌々書いた作品」という空気が出来上がってしまう

785 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 15:48:36.39 ID:KykEthll.net]
すでにめんどくさい作家枠に入ってる気はするが

786 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 16:14:51.90 ID:Uhx79Jbn.net]
はちまデビューおめっとさん

787 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 16:22:30.48 ID:/mYFiIRX.net]
IS系の作者は勝手に潰れていってないか?
イズルの陰謀? ハンドレッド作者は?

788 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 17:01:02.88 ID:mhXKfuxt.net]
>>766
>【アフリサイトにつき注意】

死ね
首吊って出直してこい

789 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 17:13:44.33 ID:9/zfnhvX.net]
>>778
HxHは今度アニメ化するぞ

790 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/12(火) 17:40:41.99 ID:YKUMwZ5u.net]
最弱無敗の神装機竜《バハムート》1話上映会

2016/01/12(火) 開場:22:50 開演:23:00

lv245459196



791 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 18:14:45.90 ID:QynoDBYS.net]
早売りいつ ?

792 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 18:16:04.33 ID:DytBlCSI.net]
実は今日


もしくは明日。

793 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 18:16:59.17 ID:OqQGYO79.net]
>>774
中身のない批判をけなして、何が悪いって話だわな

794 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 19:14:54.47 ID:0aEZuqJG.net]
中身がない作品の中身を語れとは

795 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 21:27:37.01 ID:OqQGYO79.net]
いや、そもそも >> ID:yByiZeAT は最初の書き込みからして不自然だろ?
引用の形を取っておいて、批判的なレスがついたら、2つ目の書き込みから、いかにも自分が書いた内容であるように反論してる
こんな書き込み方をする時点で、相手をする価値もないカスでしかない

796 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 21:43:36.10 ID:Uhx79Jbn.net]
1話観てきたけどIS分校の中で一番本校に近い
褒めてないからな明月

797 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 21:50:21.12 ID:T7+ixpih.net]
アニメの感想をここで書いてもなw
どこから来た客なんだ

798 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 22:01:58.92 ID:0uRpz2nz.net]
>>549
年越しても誰も話題にしないし、
ヤッパ売れなかったんだろうな、エアリアル
剣劇バトル的な点は面白かったんだが
この主人公の性格でラブコメやるのは無理有りすぎ
…と思ったらトンデモEND持ってきて
良い意味期待を裏切られた

799 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 22:29:36.53 ID:2GlIeJZ4.net]
>>747
91 名前:イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/01/12(火) 12:12:02.42 ID:bXRkCVOv
>>89が言ってる問題の画像を検索したら実況に貼ってる書き込みが3つ引っかかった
番組chの実況スレ
hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1452526139/536
なんJの実況スレ
orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1452527399/683
チャットちゃんねる(2ch実況より前からある一番古いアニメ実況サイト)
smile.cha2.org/test/read.cgi/bangumi/1452515812/1903

なんJやチャットちゃんねるにまで貼ってる時点でこいつは確信犯だが、しかもこういう時に限って見てる実況民もほぼ全員馬鹿正直に騙されてるんだな…
間違った情報というのはこうして事実化してしまうのかと思うと共に、改めてアニメ化の不快さを思い知ったよ

92 名前:イラストに騙された名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2016/01/12(火) 17:26:38.26 ID:dQlGN+xM
>>89の紹介した明月スレの191、197、203の書き込みをしたID:dQlGN+xMだけど
やはりこのスレでも問題にされていたか…まさか2ch以外の外部の実況スレにまで貼られてるとは思わなかった
結局俺が問題視した画像はアフィにも取り上げられてたし連中のマッチポンプで間違いないと思う
実況スレでアニメ板から拾ってきた、なんて言って貼り付けてた奴がいたがそいつの書き込みが0時56分頃(アニメ終わる頃)で、アニメスレにその画像最初に貼られたのは1時3分頃なんだよ
つまり実況スレに貼った奴が言ってた、アニメ板から拾ってきたというのは真っ赤な大嘘
十中八九てめえで作っててめえで貼ったんだろうよ

向こうでも言ったが、アフィ稼ぎが動機だろうが作者擁護が動機だろうが
例えどんな動機であれ、真実を捻じ曲げたり作者でもないのに作者が言ってるみたいに書いてはいかんし
そう誤解させるような事を書いてもいけないし、過去の作品だけを美化したり
最弱を書くのは乗り気でないような風に作為的な事を書いてもいけない
ここら辺は俺の代わりに>>89が言ってくれてるが、改めて俺も同じ事を言わせて頂く

こういう騒ぎはアニメにさえならなかったら間違いなく起きなかった事なんだと思うとどこに怒りをぶつけていいのか解らなくなって悲しくなる

800 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/12(火) 23:05:16.63 ID:AQaBbS/i.net]
>>742
まあ、予想の範囲だわな
カドカワの真似大好きだから



801 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 00:43:55.10 ID:KwvHlqqd.net]
ここは最近順調にレーベルアンチ増やしてるよな

802 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 00:49:09.37 ID:sZReHHyF.net]
アンチ=角川編集とヤボ夫と花火だけだろ?
MFが一番レーベルアンチ増やしてると思う

803 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 02:17:14.53 ID:rbCpyq/R.net]
くっさ

804 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 02:42:27.99 ID:NUXLW2Jh.net]
ID:OqQGYO79
>中身のない批判をけなして、何が悪いって話だわな

>批判的なレスがついたら、2つ目の書き込みから、いかにも自分が書いた内容であるように反論してる
>こんな書き込み方をする時点で、相手をする価値もないカスでしかない

自分が率先して相手にしてる ID:OqQGYO79

805 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 03:02:49.14 ID:zPJuaT5a.net]
批判的なレスじゃなくて的外れのとんちんかんなレス。美味しいところ抜き出しと書いてあるのになぜかあげた作品はこの要素はないを羅列。 とんちんかんレスした人は逃げてごまかしたレスしてる なおとんちんかんレスそ
のものは誰も触れない

806 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 03:13:02.43 ID:zPJuaT5a.net]
786
言ってることとやってるこ

807 名前:ニが全然違うクズ。自分の意見を最初に発言できないが他人の批判に乗っかって文句だけしか言えない厨 []
[ここ壊れてます]

808 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 03:22:39.83 ID:NUXLW2Jh.net]
>>美味しいとこだけ抜き出して

>>757
>ISや落第、アスタリスクは近未来でファンタジーじゃないし
>アスタリスクやブレイドダンスはアーマー付いてない
>落第はハーレムでもない

なんでIS,落第、アスタリスク、ブレイドダンスに全要素が入ってると
書いたと思ったの?>757

809 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 03:29:25.55 ID:NUXLW2Jh.net]
なんで逃げて的ずれたレスしたの?>757
他のゴミ連中もこの点からは話題そらししてるし

810 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 04:35:51.93 ID:NUXLW2Jh.net]
>755-757,759,767,772,779,784
ID:OqQGYO79
>787

スレタイどおりのGA文庫とかGA文庫の最弱無敗新装機竜《バハムート》
については一言も書かず他人の文句(批判になってないいちゃもんレベル)
に寄生して内容に直接関係ない言葉の端々にいちいちに言いがかりつける
ことしかできないクズ

こういう連中は自分からはこうだ、という意見は絶対出さない・出す能力がない
・出して叩かれるのが怖い あくまで他人の書き込みに便乗して内容以外の
こまけぇことについて言いがかりをつけることしかできない ひどい時は意味は
意味が通じる誤字脱字を追求したつもりになって(ドヤッ としてる

こいつらのは”批判”ではない。ただの文句・いちゃもん・言いがかり


だから的はずれな757もでるし更に論点をずらした話題そらし、好きなラノベパターンの
話題からの展開してによって話題をそらす767までいる

>575,767
指摘された点から完全に逃げて話題そらし



811 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 04:43:48.25 ID:ejpfco53.net]
反論されるのが怖くてこんな真夜中に連続投稿で負け犬の遠吠えしてる奴に言われてもな
ここはお前の日記帳じゃねえ

812 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 04:55:42.54 ID:NUXLW2Jh.net]
あとから「あの作品が上がってないのはおかしい」などと後付での言いがかりはつけてるが
最初の「○○作品には○○要素がない」を3行程列挙したおかしな点については訂正・謝罪
反論等一切ない件

813 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 04:57:29.99 ID:NUXLW2Jh.net]
そのうち必須チェッカーもどき使い出す腐った奴ら

814 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 06:10:57.84 ID:tYLBBxFT.net]
どこからつっこんだらいいのだろうか・・・

815 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 06:19:16.29 ID:vKfIPS1j.net]
そらまあ、自分の悪口がどれだけ書き込まれているか気になる人間にとって
IDチェックは「必須」になるわな。虚しい限りの人生だけど

816 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 07:57:28.95 ID:cx4yEaM8.net]
とりあえずhissi見れば所構わず荒らしたいだけの低脳荒らしかだけは判別つくけどなー

817 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 10:38:53.92 ID:nFHcjp67.net]
それはhissiをつかえというフリなのでしょうか?

818 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 11:34:04.56 ID:3MQMpZ2e.net]
IDコロコロ明月パワー

819 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 12:04:57.88 ID:IbywPOSk.net]
それをID変えて言われても……

820 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 12:25:19.80 ID:2/+NJpSj.net]
アキバで新刊配置中



821 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 17:36:37.70 ID:InpeoQWX.net]
>>800
アホか?
荒らしを叩くのに、どんなスレとか作品とか関係あるか
どうしても反論したいなら、まずは「最初の書き込みを引用形式で書いた理由」を説明してからにしろや

822 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 21:09:47.23 ID:sw6tBU7h.net]
キャスティング担当とキャストを見る限り、りゅうおうの方が売り込めると見てる気もするが
カグヤさまは大手プロがっつりとみればそっちの方が力入れてると見えるような気もする

ttp://i.imgur.com/VIW9wOc.jpg

823 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 21:28:15.14 ID:BipL4dTd.net]
アニメ化するには最低でも2年必要でそこから制作に1年
もうGA文庫にはアニメ化に耐えうる弾がない
次も大賞でなかったら先細りどころか死の宣告だな

824 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 21:33:14.10 ID:pSRzG8SW.net]
アニメなんかどうでもええやろ
気にしてるのは豚だけだ

825 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 22:10:45.12 ID:7x5IuOjC.net]
ダンマチ三年もかかってねーだろ

826 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 22:49:18.07 ID:tYLBBxFT.net]
必死チェッカーを叩くのはID検索されると都合の悪い側だろ

827 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 23:07:10.87 ID:7x5IuOjC.net]
明月「だから俺はコロコロする!」

828 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 23:16:11.42 ID:NZR24b48.net]
ダンまちも円盤期待ハズレだったしどうすんのかねGA

829 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/13(水) 23:26:28.13 ID:sZReHHyF.net]
ダンまち海外好調っぽいので二期あんじゃね

830 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/14(木) 02:08:10.15 ID:hao+6d4b.net]
GAが金出せばな
1期のスポンサーはもう付かんだろ



831 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/14(木) 02:14:34.71 ID:MG6HCXEw.net]
アニメのほうの話じゃないの?>海外

832 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/14(木) 11:23:00.92 ID:eSJq5jys.net]
海外で好調って2期につながるほど影響力あんの?

833 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/14(木) 11:44:45.48 ID:J5Ssvkqe.net]
好調の度合いによる
そもそも海外で好調ってどこソースか分からないが

834 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/14(木) 12:27:39.86 ID:w9Ub0/LL.net]
SUGOIJAPANで一位になればあるんじゃね

835 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/14(木) 16:07:58.92 ID:4SnoLkVg.net]
最弱の原作買ってる人に聞きたいんだけど
何を思ってこれを買おうと思ったの?
どっかからもってきたものを繋ぎ合わせた既視感丸出しで頭痛くならないの?
いわゆるテンプレラノベの典型なんだけど、何故これを買うの?

836 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/14(木) 16:08:41.45 ID:ekU1Xpzi.net]
大賞取らせて、ゲタはかせて、アニメ化するしかないんでねーの

837 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/14(木) 16:22:21.75 ID:J5Ssvkqe.net]
また昨日のキチガイが来たのか

838 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/14(木) 16:37:12.98 ID:YRDzUMkl.net]
>>825
最弱は7000部程度しか売れてない
アニメ化で騙されて買うアホがいるだけ

839 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/14(木) 16:38:33.94 ID:4SnoLkVg.net]
>>828
「アニメ化」って宣伝だけで
とりあえず手にしちゃう情報の弱い子がいるのね。なるほど

840 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/14(木) 16:47:03.41 ID:ekU1Xpzi.net]
毎度のことではあるが、
ヒロインの裸シーンが早すぎて笑ってしまった



841 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/14(木) 18:01:26.93 ID:enr1jdiK.net]
〇○の原作買ってる人に聞きたいんだけど
何を思ってこれを買おうと思ったの?
どっかからもってきたものを繋ぎ合わせた既視感丸出しで頭痛くならないの?
いわゆるテンプレラノベの典型なんだけど、何故これを買うの?

〇○には好きな言葉を入れれば大体のラノベ批判が出来ますすごいね

842 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/14(木) 19:03:49.30 ID:0riFmejy.net]
今日は必須チェッカーくん来ないのかね

843 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/14(木) 19:13:04.48 ID:N9ofY0oY.net]
早くチェッカーに引っかかる馬鹿を笑い者にしたいな

844 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/14(木) 19:14:40.96 ID:myv/UF+Z.net]
>>825
だって、元となったものより、二番煎じのほうが面白いじゃん

845 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/14(木) 19:23:19.50 ID:UDIkO3es.net]
サルと言わず全部50%とかにすればいいのに。
c.bookwalker.jp/ex/img/f/insert_banner/56961366a4e598.11324724.jpeg

846 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/14(木) 19:37:04.77 ID:zsAPVaj6.net]
ユニークでいいと思うけどな
44作なのに計50冊ってどういうことやねんって思うけど

847 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/14(木) 22:21:46.20 ID:6BoSQBVJ.net]
ソラニカケタセンリツ<メロディ>ハヅキソウ『サ』バンナボクハク『ル』ッテイル


いけるやん!

848 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/14(木) 22:33:22.07 ID:J8cTg3vf.net]
作品はシリーズとして1作ってことなんやろ

849 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/14(木) 22:59:35.54 ID:3wD1QX+j.net]
>>826
ゲタを履かせてもチビはチビ
棚の上にあるものは取れへんで〜
普通の人でやっと棚の上、ノッポで天井まで背が届く

850 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/15(金) 04:11:38.33 ID:e/op1vpu.net]
10周年当たったでー!!
というか今更第1弾かよ、それとも全部
まとめて発送してんのかな?



851 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 05:18:28.52 ID:jbp7yyEr.net]
あれ?
りゅうおうって妹手触りカバーだったっけ?

852 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 05:47:46.61 ID:E82vicd8.net]
りゅうおうおもろかった
この感じでどんどんやってほしい

853 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 06:10:17.21 ID:WakVwgw8.net]
妹触手カバーとか読んだ
疲れてるな……

854 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 06:40:41.05 ID:DQ9RK5jh.net]
>>841
コミカライズの方も含めて全部そう

855 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 10:22:58.56 ID:OKAQMXZO.net]
ゴブリンスレイヤーに期待

856 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 12:53:11.24 ID:ZNlV6eSD.net]
>>845
ゴブリン手触りカバーか・・・
シュリンクがネチョネチョになりそうだな・・・

857 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 12:56:37.39 ID:kxsS1QtL.net]
まて、ゴブリンがネチョネチョだと誰が決めた?
実はスベスベサラサラトロトロかもよ

858 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 14:20:01.78 ID:t28h0Z1C.net]
ゴブリン(本皮)の

859 名前:カバー []
[ここ壊れてます]

860 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 15:25:28.22 ID:1rr2Kcbx.net]
ゴブスレアニメ化か
高まるなぁ



861 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 15:53:34.56 ID:nVSOKGXg.net]
iup.2ch-library.com/i/i1583020-1452840662.png
下は全部上にでてるwwwマジで最弱wwwwww
最弱爆死の明月無双wwwwww

862 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 17:26:30.92 ID:N1aveZ4T.net]
>>850
売り豚は巣からでてくんなよ

863 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 18:33:26.06 ID:uEw+1T0A.net]
またこのキチガイ病院から抜け出してきたのか

864 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 18:47:04.53 ID:HNy56lkp.net]
>>841,844
サブリナはかわいかったな
幕間の兄妹の掛け合いがとてもよいのでガガガのGJ部フォーマットで読みたい
絵師の負担でかいから難しいだろうけど

865 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 20:08:36.95 ID:pdi0XAHE.net]
GAノベル創刊
ttp://ga.sbcr.jp/img/ganovel.jpg

866 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 20:28:33.26 ID:VjkW6ism.net]
りゅうおうはアニメ化しそう

867 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 20:41:19.89 ID:4F9kAefO.net]
最弱ははてな民からもやり玉に挙げられてたな
周回遅れのドンケツはほんま悲惨やわ

868 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/15(金) 20:46:59.09 ID:eYG0ekfL.net]
単行本創刊か
ほーん

869 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 21:12:35.71 ID:+zjFZQZA.net]
最弱はアニメも売れないだろうし悲惨な結果になりそうだな
もうここのやり口自体が避けられてるんだろうか
まだレーベル回避まではいってないと思いたい

870 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 22:07:27.84 ID:0lTUtXNA.net]
>>854
今頃になって後追い単行本レーベルかよw

なろう頼みってのはラノベ編集の無能を端的に表しているが、さらにそれを周回遅れでやるとは恐れいったわ・・・



871 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 22:35:54.50 ID:TDIZAUUc.net]
ドンケツはハンドレッドじゃね?
と思ったけどあれ別に俺TSUEEじゃないしな・・・

872 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 22:38:59.20 ID:J1qZgC6Z.net]
風呂に落ちて決闘VSモブが遅刻で決闘

873 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 22:43:43.94 ID:5Qb1cUHi.net]
決闘多すぎる、いい加減やめなさいよ

874 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 22:48:36.30 ID:nVSOKGXg.net]
ハンドレッドとISはメインヒロインと決闘ではないけど、
いきなり決闘パターンって何から始まったんだろ
俺が思いつく中ではレギオスだが

875 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 23:42:57.96 ID:7UIrJpSQ.net]
>>859
元WEB小説が、GA同様看板の電撃ディスってんのかよ。
この数年、自社小説賞出身で大成したのってないよね?5年位前ならガガガになるんだろうけど。

876 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 23:49:59.11 ID:nVSOKGXg.net]
そもそもなろうなんか?

877 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 23:57:53.22 ID:0lTUtXNA.net]
>>864
SAOとAWは2〜3巻まで読んだがまあまあ
ロジックを伴わない只の気合で逆転シーンが多いのは萎えた

劣等生は4巻まで読んだがどこが面白いのか本気で理解不能

878 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/15(金) 23:56:51.13 ID:YXwzXsmN.net]
なろう以外にwebで盛り上がってる所ないだろうよ

879 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/15(金) 23:58:16.99 ID:hrVgmWNI.net]
そもそもなろうなの?
別になろうでもいいけど、目指すならエンターブレインみたいなのを目指して欲しい

あそこは、人気作をただ書籍化するのではなく、意志を持って選んでるからいい

880 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/15(金) 23:58:00.51 ID:UuoVki5f.net]
なろう以外なくね?



881 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/16(土) 00:02:14.39 ID:2nBvL8KL.net]
りゅうおうには期待している

882 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/16(土) 00:11:08.84 ID:PGclMq49.net]
>>863
ゼロ魔の時点でメインヒロインのギーシュと決闘してるからな

883 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/16(土) 00:20:36.02 ID:uBUcjSez.net]
もうなろうとか終わってるだろ

884 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/16(土) 01:09:28.67 ID:FM+E/BHI ]
[ここ壊れてます]

885 名前:.net mailto: >>867
ダンまちは、Arcadia発(なろうにも転載していたけど)
[]
[ここ壊れてます]

886 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/16(土) 01:34:25.73 ID:uBUcjSez.net]
これまでアニメになってるの大体Arcadia産かWEBサイト初だからな

887 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/16(土) 06:43:19.31 ID:/xjZ//Fb.net]
小学生に期待してる

888 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/16(土) 06:44:16.53 ID:1kGCGxqu.net]
>>867,869
どこかにGAノベルがweb小説専門って書いてあるっけ?

889 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/16(土) 12:38:46.92 ID:cEImGZri.net]
>>812
どっちも同じぐらい力入ってると思うが
同発売日の2巻同士で比べるとりゅうおうの方が売れてる

890 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/16(土) 16:05:04.08 ID:Dt/1CJKA.net]
>>877
竜王は、YGに漫画連載されてるしカグヤより力入れてるよ



891 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/16(土) 16:20:49.39 ID:uBUcjSez.net]
そりゃ将棋ブームに全力でのっかろうとしてるしな
のうりんが銀の匙にのっかったように
りゅうおうは三月のライオンにのっかっていく気満々だろう
元ネタありきのこのレーベルらしい采配

892 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/16(土) 16:45:42.76 ID:DlAKBp4I.net]
張り切ってまいります

5つ星のうち 5.0 プロの棋士が弟子を取り、育てる中での歓喜も苦悩も余さず描いた珠玉の一編。コメディとシリアスのバランス感覚が素晴らしい, 2016/1/16
Amazon.co.jp: りゅうおうのおしごと! 2 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/review/R2ZX5YIQIQODSG/

893 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/16(土) 16:46:54.71 ID:lzXiS9i+.net]
タイトル獲得後スランプに陥っていた竜王位の棋士・九頭竜八一の元に突然押し掛けてきた幼い弟子・雛鶴あいの登場と
八一の師匠としての自覚の芽生えを通じて重圧とスランプからの脱出を描いた一巻から四ヶ月。「育成物」とするのか「勝負物」とするのか
物語をどう発展させていくか非常に興味を持ちつつ拝読
 

894 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/16(土) 16:49:04.58 ID:XlxDiYvC.net]
物語は八一が弟子のあいを連れて神戸在住の官能小説家・鬼沢談の邸宅を訪れる場面から始まる。清滝師匠の代からのタニマチである
鬼沢にあいをお披露目した八一だったが、あいは駒落ちが得意な鬼沢に意外な苦戦。盤側で観戦する八一だったが、隣に座る素性不明な
老紳士相手にあいの育て方について悩む内心を吐露する事に。あいの才能を姉弟子の銀子以上だと評価する鬼沢からもライバルの不在を理由に
あいの伸び悩みを危惧する声が挙がった事でますます悩む羽目に。そんなある日、八一は突然、日本将棋連盟の会長・月光聖市から呼び出しを受け
あいと同い年の女子小学生を弟子にして欲しいと頼まれる。先方の「現役A級棋士かタイトル保持者」という贅沢な条件に呆れながら週に一、二回
レッスンするだけで良いという事で神戸の灘区に向かう八一。閑静な高級住宅地で八一を出迎えたのは黒服・サングラスの集団と鬼沢の屋敷で
顔を合わせた老紳士・夜叉神とその孫娘の天衣(あい)であった。黒服に身を包んだ孫娘に稽古を付けて欲しいと頼まれた八一だったが、天衣は
「私は貴方を師匠だなんて呼ばないから」と言ってのけるじゃじゃ馬。まずはプライドを折ってやろうと定跡頼みの天衣を追い込む八一だったが、
追い詰められて、そのまま心が折れると思われた天衣はそこから本領を発揮、凄まじい「受け」の才能を見せ始め八一を驚愕させる…
 

895 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/16(土) 16:49:49.80 ID:63aB4nEz.net]
「完璧」なんて言葉はそうそう使うもんじゃない事はレビュー活動を続けるうえで肝に銘じなきゃいけない事なのだけど、今回はちょっと例外
白鳥士郎がいよいよ作家として完成の域に達し始めたと断言しても良い程の素晴らしい出来であった。前作「のうりん」では持ち味である
膨大な取材と下調べをベースにした骨太なテーマと、作品をライトノベルとして成立させる為のコメディ要素のバランスに苦しむ事もあったけど
今回白鳥士郎が見せたシリアスで、時に残酷とも言えるテーマとコメディのバランスはほぼ完璧。これまでと違ってパロディに頼り過ぎない
抑えが利いたコメディと非情そのものと言って良い勝負の世界の残酷さが見事なまでの融合を果たしている
 

896 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/16(土) 16:51:51.65 ID:/zhLd5Al.net]
前回あいの両親に娘が棋士の道を目指す事を認めさせた主人公の八一だけど、その事でいよいよ師匠としての立場から逃げられなくなり、
「弟子の才能をどう育てるか?」という将棋に限らず全ての道で「師匠と呼ばれる側」に立った人間が避けて通れない問題に直面する事になる
逃げて放置するのは論外だけど教え過ぎて自主性を奪ってもいけないし、競り合う相手を探してきて弟子の「もっと強くなりたい」というモチベーションを
高く保つのも師匠のお仕事。年齢的には高校生の若い師匠・八一にはそれだけでもとんでもないプレッシャーなのに、協会のトップからは「もう一人育てろ」
という逃げられない無茶ぶりが飛んできた上に、このもう一人の弟子が「攻めの天才」あいとは真逆の「受けの天才」だというのだから、潰してはならない
才能を二つも抱えさせられた八一の「師匠としての苦悩」が徹底的に描かれるのが今回のストーリーの軸となっている
 

897 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/16(土) 16:52:24.63 ID:GJxsZB1h.net]
序盤で八一が語る「師匠は弟子と二回だけ将棋を指す。一度は弟子入り時に棋力を測る為、もう一回はプロになれず奨励会を去る弟子に負けてやって
『外の世界』で生きて行く自信を付けてやる為」という話に象徴される様に、自分を師匠と慕い続け必死の想いで修行を続けてきた弟子でも時期が来れば
駒を握る腕を断腸の想いでへし折り「お前にはプロは無理だ」と言わねばならない、そんな師匠の辛さに八一が徹底的に晒される姿が
今回は繰り返し描かれ続けている。特に子犬の様に自分に懐いているあいにも、突っ張ってはいるが両親を失い、両親が残した唯一の遺産として
将棋を続ける天衣にも類稀なる才能が備わっている事から「一つ間違えればこの不世出の才能を台無しにしてしまう」と八一に圧し掛かるプレッシャーは
相当なものである

 

898 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/16(土) 16:59:15.73 ID:mx1ntT9I.net]
面白いのは八一の育て方が前回弟子になったあいと今回新登場の二人目の弟子・天衣では全く異なる点かと。従順なあいは関西将棋会館で
同年代の相手を見繕ったけど、鼻っ柱の強いお嬢様気質の天衣を稽古の為に連れて行ったのが何とジャンジャン横丁。しかも相手は真剣師
(今回だけのゲストキャラかもしれないが、真剣師「パンサー」のキャラの濃さは度胆を抜かれた。しかもコイツは進化するし)。綺麗すぎる打ち筋の一方で
奇手・奇策に滅法弱い天衣を鍛える為に敢えて「何でもあり」な魔窟に女子小学生に賭け金を握らせて放り込む八一の教育方針は凄まじい
しかも弟子によって見せる面が変わるのか「将棋で一番面白いのは圧倒的大差で勝ち『ここでこう打てば勝てたのにね』と講釈を垂れる時だ」と
八一がどぎつい面を見せる場面は「ギリギリの勝負が一番楽しい」などと綺麗事を言う事が多いライトノベルの主人公には珍しく、それ故に楽しかった
 

899 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/16(土) 17:01:18.83 ID:AQnnuvar.net]
フランス人幼女のシャルの可愛らしい弟子入り志願を「棋力も覚悟も足りないから」と断るなど、勝負の世界に簡単に立ち入らせ無い師匠としての
自覚を見せる八一だけど、内緒でもう一人の弟子を育てていた事がバレて家出したあいを追いかけて師匠の家にやってきて狼狽する八一に清滝師匠が
語って聞かせた「師匠が弟子の為に出来る事」が実に良い。弟子入りしてきた八一の才能の巨大さから「自分にはこの才能を育てる自信が無い」と逃げ
月光会長に任せようとした事を白状し、その上でタイトル獲得に至らない自分に憧れて追って来た少年に自分がしてやれる事は戦う姿勢を見せる事、と
腹を括ったと語る場面では前巻で盤側で見守るあいの前で勝負を投げだす事を良しとせず強敵・神鍋に勝利した八一の師匠としての自覚の芽生えが被り
師匠から弟子へ、弟子が師匠になった時はさらにその弟子へと「師匠が弟子にしてやれる事」が受け継がれる様子が描かれており、ちょっと胸が熱くなる
 

900 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/16(土) 17:04:11.59 ID:UqkaA7cE.net]
ストーリーの組み立ても良い。終盤であいと天衣の一番と、八一と月光会長の対局に同じ図式を持ち込み、その上で天衣が見せた奇策に天衣の過去と
八一や月光会長の過去を絡める組み立てには「お見事!」と喝采を送りたくなった。将棋に関しては門外漢の小生でもこの一つの戦術の継承や
盤上での僅かな「詰みの見落とし」を効果的に組み込んだ劇的な展開には「将棋や棋士って凄いなあ」と心底唸らされる物があった
 



901 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/16(土) 17:06:45.55 ID:GJxsZB1h.net]
ストーリーやテーマが重厚な分、コメディ要素を支える特異なサブキャラが今回も光る。元からキャラ造形には定評のある白鳥士郎だけど、今回登場する
SM小説の巨匠・鬼沢や月光会長の秘書で「裏番長」と異名を取る男鹿、天衣のお付きで専属SPながら将棋の方は腕も知識も小学生以下の池田と
どれもこれも異様なぐらいにキャラが立っている。八一の姉弟子・銀子も今回はストーリーに直接絡まないが、前回の巻末短編に登場した月夜見坂燎を
情け容赦なくフルボッコにする相変わらずの鬼っぷりは見せ付けてくれた
 

902 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/16(土) 17:08:06.90 ID:GJxsZB1h.net]
あとがきで作者当人も語っている様にライトノベルとは思えないぐらいの取材量で裏打ちされた重厚なテーマと緻密なストーリー構成、そしてその
テーマを貫きながら作品をライトノベルとして成立させる為の、得意のキャラ造形を活かした

903 名前:Rメディのセンスを散りばめた事で生じる奇跡的な
シリアスとコメディのバランスが「ああ、白鳥士郎は本物の天才だ」と改めて印象付けたシリーズ第二弾。「次は私が最も書きたかったテーマを書く」という
宣言で今から第三巻が待ちきれなくなる今ライトノベル界で最も熱いシリーズに相応しい珠玉の一冊であった、素晴らしい!
 
[]
[ここ壊れてます]

904 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/16(土) 17:11:14.71 ID:Aetfqb2k.net]
楽しんでいただけましたでしょうか
では又の機会におあいしましょう

5つ星のうち 5.0 プロの棋士が弟子を取り、育てる中での歓喜も苦悩も余さず描いた珠玉の一編。コメディとシリアスのバランス感覚が素晴らしい, 2016/1/16
Amazon.co.jp: りゅうおうのおしごと! 2 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/review/R2ZX5YIQIQODSG/

905 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/16(土) 17:22:11.35 ID:d+zEgKqz.net]
>>891
評価というより作品紹介だな

906 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/16(土) 17:26:01.77 ID:pvQjB/I6.net]
-----------
ここまで
読み飛ばしてOK

907 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/16(土) 17:41:15.28 ID:IncakDWz.net]
>>859
三木なずな用レーベル

あの辺のなろうテンプレ劣化コピー品は文庫でも大判でも売れる部数変わらないんで
採算ラインの低い大判で出そうってこと

908 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/16(土) 18:33:27.69 ID:XLUF3M05.net]
三木なずなってGAで書いてたっけ

909 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/16(土) 18:42:52.03 ID:XLUF3M05.net]
台湾キャラのやつのことか。
確かに文庫じゃなくて単行本で出しそうな題材だな

個人的には>>854のキャラがイメージキャラなのか、それとも出版予定の本のキャラなのかが気になる

910 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/16(土) 18:51:23.34 ID:VStsE43I.net]
>>880-891
なんで一連の内容を投稿するのに、ID変わりまくるんですかねぇ?
それでいて、途中で一部だけ同一IDだし
胡散臭いにもほどがあるわ



911 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/16(土) 18:58:32.55 ID:cBkhl+OA.net]
>>897
爺さん婆さん総動員の家内制手工業なもんで
ダブったり抜けたりどうしてもミスが出ちゃいます
できるだけそうならないようにがんばりますので
また次の機会を見てください!!!

912 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/16(土) 19:37:58.53 ID:DeTmCY76.net]
>>895
台湾の地下鉄ノベライズがポシャった補償で
なんかなろうのゴミ出す予定になってたはずやで

913 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/16(土) 19:43:31.87 ID:5RrtLKF0.net]
新レーベルは三木なずな無双になりそうだな

914 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/16(土) 19:51:48.31 ID:x1KjAIr1.net]
>>896
レーベルにイメージキャラなんかないだろ
もちろん第1作のヒロインだろう

915 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/16(土) 20:10:57.08 ID:DeTmCY76.net]
MF子「え?」
OVL子「え?」

916 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/16(土) 21:50:43.39 ID:7xAUODIt.net]
>>899
あれポシャったのかよ
ちょっと楽しみにしてたのに

917 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/16(土) 22:44:49.11 ID:Yd2AHl/o.net]
オビの応募券なんに使えってんだ第5弾あるのか?
A券だけめっちゃあったけど捨てたわ

918 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/16(土) 22:45:26.59 ID:XLUF3M05.net]
ポシャったときの保険ってことでは

919 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/16(土) 22:52:49.08 ID:1kGCGxqu.net]
ところで、GAノベがweb小説限定ってどこに書いてあるん?

920 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/17(日) 13:03:55.74 ID:YXc7NEzU.net]
19時
落第騎士の英雄譚(キャバルリィ) 一挙放送

lv244666341



921 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 15:27:47.78 ID:4dYrpayn.net]
新レーベル、魔女の旅々か
ダンまちで味占めたからまたweb小説に大賞取らせる出来レースやるのかな?

922 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/17(日) 16:13:42.63 ID:I1r0heaK.net]
作者が2chにスレ立ててたやつか

923 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 16:36:42.43 ID:aKC0/1cF.net]
どこソースよ?

924 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 17:01:01.30 ID:7IAablJ2.net]
中古ドラマCD2弾決定だそうで

925 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 17:05:30.44 ID:KkaDFb30.net]
>>910
新レーベル発足と同時になろう、Kindleから魔女の旅々含め、いくつかの作品が消えた
作者がツイッターで今年の1月から不自然にGA作品のリツイートを繰り返す
新レーベルのイラストが魔女の旅々の文中で説明されてる主人公の姿形と一致する

さらに
なろう作者のツイッターで俺がGAでアニメ化されたらとか妙な話してるやつがいる
プロの編集の意見でさらに上のレベルになったとか言ってる

926 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/17(日) 17:29:27.59 ID:wWmBmc2+.net]
>>912

前半は分かるが、後半がわからん
誰だ?

927 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 19:43:20.14 ID:oGjFiBI2.net]
中古ドラマCD第2弾決定
ttp://seaside-c.jp/media/chuko/

928 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 20:25:09.87 ID:FG3E6u2o.net]
>>912
さすがにお前の妄想ではなく明確なソースがでてからにしろよ

929 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 20:45:55.29 ID:SDFmBkbe.net]
ラノベ板で情報通ぶる奴のソースはほぼ妄想

930 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 21:00:46.96 ID:2CdE+3jz.net]
ドヤ顔でソースのない情報を言う
このレーベルもう駄目だなと言う
これだけで情報通ぶれるからな



931 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/17(日) 21:15:42.55 ID:debgJDWM.net]
>文中で説明されてる容姿と一致してる


…で?

932 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 21:17:53.85 ID:gO1JUHbK.net]
なんなの、このあからさまな火消し・・・

933 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 21:22:01.44 ID:vZ87oJT0.net]
魔女の旅々がGAラノベ第一弾なのは間違いないのでは?
Kindle版表紙イラストと発表されたイラストそっくりじゃん

934 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 21:22:36.18 ID:vZ87oJT0.net]
GAノベル、だ

935 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 21:22:53.43 ID:t3rLkwBv.net]
むしろ、ソースの無い怪情報を疑った書き込みを「火消し」と呼ぶ行為の方が不自然
いくら2chだって、大昔から「ソースは?」ってのは言われ続けてんだろが

936 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 21:26:34.62 ID:SDFmBkbe.net]
売り豚なんかも同じだな
POSやオリコンを都合よく解釈しては看板だの重版商法だのうるせえうるせえ

937 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 21:29:37.43 ID:gO1JUHbK.net]
>>922
なぜそこまで擁護するのか
その方が不自然じゃね?

938 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 21:32:34.99 ID:d1ORZQMj.net]
そこまで、ってどこらへんが境なの?

939 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 21:35:31.80 ID:qreR6Y7N.net]
ワナビの嫉妬うざい

940 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 21:36:20.09 ID:JMaNAJ5X.net]
まぁしばらくすれば結果は分かるだろうし、そうすればどちらが愚かだったかわかるべ



941 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 21:37:45.53 ID:cKVgzZnv.net]
>>924
馬鹿はどこでもいつもで誰にでも叩かれるんだよ
特定の誰かに見張られてるせいじゃない

裏があって欲しいという感情論だな、お前さんの言い分は

942 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 21:44:54.42 ID:M+riR5GB.net]
前にどっかで書かれてたな

「地球は平らだ」と公言したら一斉に反論されるのは
反論する連中がみんなグルなのではなく、お前が間違ってるのだ

943 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 21:47:09.54 ID:vllB9U/v.net]
イラスト:あずーる i.imgur.com/2AMBBfX.jpg
イラスト:宮 i.imgur.com/2hsqiDr.jpg

似てるけど銀髪の魔女なんてそう珍しいキャラではないから偶然かもね

944 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 21:54:28.75 ID:Q/tz51CZ.net]
どうせなろうから、累計にも入ってないような売れ残り引っ張ってくるだけのレーベルになるだけだし
どうでもよくね?

945 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 22:13:55.62 ID:JGaltdJV.net]
まだなろうに金になる作品残ってんの?
最近のはほとんどオリコンでも新作みねーけど

946 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 22:15:07.67 ID:aKC0/1cF.net]
ソースを聞いた人間だけど
その状況なら多分そうだね
それを追ってるあなたはファン?
あるいはなろうで書いてる同業さんかね?
なんか否定意見もあるけど、信ぴょう性あると思うよ

947 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 22:17:57.04 ID:vllB9U/v.net]
ツイッター検索しても魔女の旅々なんてまったく話題になってないな

948 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 22:19:05.83 ID:dlFrpnH3.net]
kindleとかにいっぱい眠ってるんじゃない?MFも手を出したし

949 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 22:40:41.54 ID:3QERHiu7.net]
ダンまちのガンガンGA新連載をそっちで出すだけにつくったレーベルに思えてきた
稼ぐために
他はついで

950 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 22:48:59.61 ID:WJjiX7r0.net]
出来レースっつーか、発表してから各所に連絡取って動き出すってわけじゃあるまいし
もう内々で動いてたとして何か不都合があるのか?



951 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/17(日) 22:52:01.14 ID:wWmBmc2+.net]
一月から不自然にGA作品をリツイートしてるから怪しいってのはなんか違う気がするぞ。

一月にオファーがあったなら表紙イラスト用意してる時間なんかないだろ

952 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 22:54:41.07 ID:vllB9U/v.net]
>>936
そのためだけにレーベルは作らんだろ
少なくとも第一弾はダンまち外伝じゃないし

953 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 23:03:40.86 ID:oAxM3ejH.net]
>>939
第一弾発表されてないのになんでそんなこと言えるの?
関係者?

954 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 23:04:48.95 ID:vllB9U/v.net]
どう見てもダンまちのキャラじゃないじゃん

955 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 23:06:19.20 ID:oAxM3ejH.net]
レーベル開始時のティザーイラストの本が出るレーベルの方が珍しいと思うんだが
タイトル発表と同時ならまだしも

956 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 23:07:05.15 ID:oAxM3ejH.net]
novel-zero.com

最近のこれでもこの絵の本は出ないぞ

957 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 23:12:57.93 ID:d1ORZQMj.net]
そういえば、それ、伊藤ヒロ+峰守ひろかずのが気になる。

958 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 23:25:27.37 ID:6NP63jTm.net]
峰守ってほうかご百物語の人だっけ
見ないと思ったらGA来てたんだな

959 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 23:33:30.87 ID:dlFrpnH3.net]
MF系列なんですが……

960 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 23:35:16.46 ID:d1ORZQMj.net]
GAには来てないよ。ノベルゼロは角川だし。
伊藤ヒロは守護執事どうなったんだろうなあ。
すこし百合薔薇っぽいとこがあって良かったんだけどなあ。



961 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/17(日) 23:58:52.92 ID:oAxM3ejH.net]
伊藤ヒロって誰かと思ったら出落ち作家か

962 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/17(日) 23:59:48.06 ID:7ZhnOXhu.net]
>>942
ほんとこれ

963 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/18(月) 08:43:21.37 ID:viaC/0GC.net]
>>943
甲冑物語は刀鍛冶のコンビそのままだな

964 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/18(月) 09:56:53.04 ID:5SCxO+Ic.net]
>>932
なろう信者は、文庫本の倍の値段だろうと構わずにお金を出すいいお客さんだからな
どうせ出すなら、ノベル創刊して倍の値段で売りつける方が当然いいだろう
オリコン乗らないのはラノベの新作も同じだし、それだったら、なろうやった方がはるかに儲かる
・作家に書かせるまでもなく原稿がある
・なろう作家は素人だから、その気になれば印税を安くできる
・内容は手直しすると、たとえよくなっていようと信者に叩かれるから、横流しでオッケー
・上記の理由から、普通のラノベより手間がかからずできるのに、倍の値段で普通のラノベ以上に売れる
一通りのメジャーどころが狩り尽くされた今でも、採算は取れるだろう

965 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/18(月) 10:15:14.42 ID:5nh6Kknw.net]
>>951
まーた馬鹿が玄人ぶってるよ・・・

966 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/18(月) 14:26:17.57 ID:c3kmrm+c.net]
その時代がもう終わりかけてるって話でないの
カドカワブックス売れてないぞ

967 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/18(月) 15:16:14.71 ID:VrIBeNlL.net]
おー三浦なんて久々に見たな
買ってやるか

968 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/18(月) 16:11:34.27 ID:QSZYNgqW.net]
なろう豚恒例のボクを拾い上げろキャンペーンだろ

969 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/18(月) 17:38:17.16 ID:5SCxO+Ic.net]
>>953
当然、時代は終わりかけてるよ
業界関係者は全員わかってるだろうし、だかこそブームが完全に消える前に、こぞって狩り尽くしに来てんだろ

970 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/18(月) 18:27:31.02 ID:yb9n+FGV.net]
なんにも分かっていないというのがよく分かった



971 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/18(月) 20:11:10.81 ID:a3MtNXYl.net]
次世代ラノベの姿がミエネーヨ
まあ、現われて始めてコイツダ!って解るもんではあるんだが

972 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/18(月) 20:19:41.93 ID:c3h0uETc.net]
ブームは繰り返されるものだし、また熱血主人公が流行るんでないの
落第騎士もかなり評価良かったし

973 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/18(月) 20:31:37.19 ID:HrEdHc9L.net]
今さら主人公の属性どうこうで盛り返すとも思えないな

974 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/18(月) 20:32:24.72 ID:KChEqG3N.net]
いうほど熱血かあれ
熱血ってドモンとかのことやろ

975 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/18(月) 20:47:10.36 ID:DutaHxqe.net]
とりあえず、リュウでも読もうぜ
異世界のような荒廃した未来世界で現代からのタイムカプセルに入ってた
銃で敵を撃ったりとかなかなか熱いぜ
www.mangaz.com/title/?query=%E5%B0%BE%E7%80%AC%E3%81%82%E3%81%8D%E3%82%89&submit=

976 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/18(月) 21:03:00.63 ID:S80nTXnz.net]
ドモンは別に熱血という訳では……

977 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/18(月) 21:18:33.07 ID:a3MtNXYl.net]
王道熱血といえば長谷川漫画や。あのテイストがラノベには足らんのや。

978 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/18(月) 23:10:22.10 ID:NyHN5PNO.net]
ドモンみたいな熱血は
今は受けないだろ

クールと暑苦しいの中間くらいで
スイッチ切り替えるのが今風

979 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/18(月) 23:18:54.98 ID:dVMMEr0G.net]
もともとドモンって半分熱血系のパロみたいなもんだろ
飛雄馬みたいなスポ根ものが本流でその意味では落第なんかまさに本来の熱血

980 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/18(月) 23:41:25.94 ID:0T6aH8+a.net]
つまり落第の主人公みたいなのが次に流行るものであるというわけで

でもよく考えたらそれGA文庫のほうでカバーできるし、ノベルのほうだとまた別方面の主人公出すってことなのかもしれん



981 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/18(月) 23:55:29.68 ID:2VPst/kA.net]
だと良いですね

982 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 00:26:49.95 ID:qs6v52F5.net]
そもそも落第って流行りどうこう言うほど売れなかったし

983 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 00:30:56.81 ID:3xi7iydu.net]
売れなかったら3巻で打ち切りなんだよなぁ

984 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 00:36:31.28 ID:6biAl4YN.net]
GAやっぱアニメつくるの上手いなあと
ハンドレッドしかもう弾がないのがもったいない

985 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 00:40:53.26 ID:u8mMCrC+.net]
ワルブレ見るとお世辞にもうまいとは思えないが
あれはあれで話題になったからありなのだろうか

986 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 03:26:37.56 ID:1LeQc4PP.net]
ノベルゼロってコンセプトがメディアワークス文庫とかぶってるな

987 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 04:17:48.48 ID:vDaasJpZ.net]
posデイリー

**7位 最弱無敗の神装機竜8
*54位 りゅうおうのおしごと!2
106位 出番ですよ!カグヤさま2
168位 姉と妹の下着事情。2
243位 魔王子グレイの勇者生活3
---位 贋のメサイア

988 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 05:07:04.57 ID:WHjt7+VT.net]
竜王よわくね?

989 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 05:47:17.42 ID:hF/bjihK.net]
デイリーでそれは微妙すぎねえ?

990 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 06:30:53.21 ID:Ef8lvqSV.net]
ドラマCD付き特装版の分が入ってないとか?



991 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 08:27:43.87 ID:/hahG3GN.net]
それ発売3日目だから
りゅうおう2巻は1巻より大幅に推移上がってる

992 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 11:56:00.11 ID:8tZ2dqze.net]
>977
当然入ってない

993 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 12:08:34.10 ID:aaCCVkIp.net]
ダンまちとかは桁違いに売れるから特装版の方もPOSにランクインする
りゅうおうカグヤ様は特装版はPOSデイリー500位に入ってない
たぶん通常版の1/10程度だろうからカウント外でも誤差程度だ

994 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 12:09:15.96 ID:hF/bjihK.net]
2000くらいしかつくってないだろうしな

995 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 12:09:34.44 ID:aaCCVkIp.net]
ここスレ立て980か、やってみる

996 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 12:13:54.14 ID:y6fFF6K9.net]
次スレ

GA文庫総合スレッド65 [無断転載禁止]©2ch.net
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1453173204/

997 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 12:14:45.26 ID:Y8HWCHnk.net]
>>983


998 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 12:16:44.27 ID:y6fFF6K9.net]
>>981
POS集計はアニメイト入らないからな
特装版は大半がアニメイト等アニメ専門店で売れるから
ダンまちのドラマCD付いた巻もPOS週間だと100位以下だったのにオリコンでは1万超えだった

999 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 12:55:05.92 ID:Xa1H283O.net]
>>840
うp!うp!

1000 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 14:02:16.70 ID:Yu9zQjWS.net]
>>840の雄っぱいうp!



1001 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 15:24:58.88 ID:l0XZLLQR.net]
ヤボ夫さん絶賛のりゅうおうが54位なわけがない

1002 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 15:29:49.24 ID:bU/Wfk36.net]
62 最弱無敗の神装機竜《バハムート》 4 スクウェア 唯浦史 2016.1.13
415 りゅうおうのおしごと! 1 スクウェア こげたおこげ 2016.1.13

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位29300/50位20850/100位10500/200位5650/300位3850/400位3050/500位2600

1003 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 15:32:03.61 ID:Ef8lvqSV.net]
なぜコミカライズ版?

1004 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 15:33:16.28 ID:y6fFF6K9.net]
りゅうおう健闘してるって言いたいのかね?

1005 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 15:48:01.34 ID:6biAl4YN.net]
コミックは微妙やな
ヤボ夫の呪いか

1006 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 16:19:15.37 ID:y6fFF6K9.net]
のうりんコミカライズ8巻なんてPOS500位圏外だったんだから健闘だよ
ヤングガンガンのコミックだと半分ぐらいは圏外だよ

1007 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 17:37:15.78 ID:MwpmQg4A.net]
他のクリエイターや同じレーベルの作者からもTwitter等で微妙な発言されている最弱

1008 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/19(火) 21:11:03.62 ID:fY4LGTwO.net]
お待たせしました。詳しくは新スレの方をごらんください

5つ星のうち 5.0 色モノの様に見えて、中身は本格派の青春恋愛劇。揺るがぬ目標を持つ少年少女のやり取りが熱い, 2016/1/19
Amazon.co.jp: 姉(かのじょ)と妹(カノジョ)の下着事情。2 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/review/R25T1LUW7G44CO/

1009 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/19(火) 21:13:40.88 ID:YT6+TSge.net]
せっかくなので前巻も貼っておきますね

Amazon.co.jp: 姉(かのじょ)と妹(カノジョ)の下着事情。 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/review/R2NHTYIWEG00QJ/

1010 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 21:20:47.54 ID:ZBljXpOx.net]
別に私一人のレビューで本の売り上げを左右できるとも思わんけどね
もっとも「りゅうおう」に関して言えば自分のレビューに対する反応と去年の一時期GAスレでの作品に対する
あれやこれやの書き込みで色々と「妙な力」の存在について考えさせられる事が多かったのは事実
白鳥士郎は本物に化けつつあるし、つまらん真似をして欲しくないんだけどなあ



1011 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/19(火) 21:23:09.79 ID:+9bws+Ek.net]
埋めちゃいますね

Amazon.co.jp: 仮面魔女の解放戦記《レジスタンス》 (GA文庫)の ヤ.ボ.夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/review/R23MZO111EZG51/

Amazon.co.jp: 路地裏バトルプリンセス 3 (GA文庫)の ヤ ボ 夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/review/R3L0KNBHQUEP53/

Amazon.co.jp: 天壌穿つ神魔の剣 3 (GA文庫)の ヤボ.夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/review/R102M7JQF96KJM/

Amazon.co.jp: りゅうおうのおしごと! (GA文庫)の ヤ..ポ夫さんのレビュー
amazon..jp/gp/customer-reviews/R3BBP44TNVF7KJ/

Amazon.co.jp: のうりん 11 (GA文庫)の ..ヤ ボ 夫さんのレビュー
amazon.co.jp/review/R2S8N4DUGN6CPB/

Amazon.co.jp: 中古でも恋がしたい! 3 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/review/RIRT7MSGJBM1G/

Amazon.co.jp: 姉(かのじょ)と妹(カノジョ)の下着事情。 (GA文庫)の ヤ ボ夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2NHTYIWEG00QJ/

1012 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ mailto:sage [2016/01/19(火) 21:23:40.39 ID:ZBljXpOx.net]
しかしまあ、御苦労な事だよねえ
ヤングガンガンのスレにまで私のレビュー貼ったりしているし
こんなしょうもない小細工で傑作である「りゅうおうのおしごと」の売り上げが左右できるとも思えんのだが

1013 名前:イラストに騙された名無しさん@\(^o^)/ [2016/01/19(火) 21:24:51.09 ID:z2N6Ohki.net]
Amazon.co.jp: 一刀両断のアンバー・キス (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/review/R2PZZQ9UO0JUV4/

Amazon.co.jp: あやかし露天商ティキタカ (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R38AD1NY2M6WCD/

Amazon.co.jp: サ法使いの師匠ちゃん (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/review/R1LN1IMEPVDTNE/

Amazon.co.jp: 中古でも恋がしたい! 4 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/review/R1Z8RT7S1KUPJV/

Amazon.co.jp: 路地裏バトルプリンセス 4 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/review/R1INXAXURQSWZ9/

Amazon.co.jp: りゅうおうのおしごと! 2 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/review/R2ZX5YIQIQODSG/

Amazon.co.jp: 姉(かのじょ)と妹(カノジョ)の下着事情。2 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/review/R25T1LUW7G44CO/

Amazon.co.jp: 姉(かのじょ)と妹(カノジョ)の下着事情。2 (GA文庫)の ヤボ夫さんのレビュー
www.amazon.co.jp/review/R25T1LUW7G44CO/

1014 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1015 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
premium.2ch.net/
pink-chan-store.myshopify.com/


1016 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef