[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/01 14:23 / Filesize : 33 KB / Number-of Response : 188
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

自転車乗り集まれ in Mac板 Part2



1 名前:名称未設定 [2009/05/08(金) 21:39:50 ID:cb5AnzNb0]
前スレ
自転車乗り集まれ in Mac板
pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1172664373/

2 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/08(金) 22:21:53 ID:3j4BWD7T0]
関連スレ
pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1233245119/

3 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/08(金) 23:02:07 ID:Nstdbhvn0]
自転車こいでMacの電力をかせぐスレ?

4 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/08(金) 23:09:26 ID:TCXUvPKr0]
        ,. -─‐-  、
        /./⌒ヽ、   \
.        /,/ ju:、 ij~ \__,. -‐:、
        / ヽ 丶 \ヽij、 ,   li   _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
.      ,'/,ニ}.〉 〃\ i ヾニノ, -fr‐ > がんばっちゃったがんばった我々テンパイ即リーワーイワーイ!!<
.     ノ.l ! //、i{  。i!| u /ニ;|l   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^人人人人人人人人人人人人 ̄
   /  ヽ7',ヘ\`ミ=┘''' r。" ̄ラ         __
__,∠-r‐'1  l ト,ヘ、u r v' `ト=彡′      (⊂iト、 }
   i.  |  | ト、`く,ゝ、__ ヽ  :|v/         (⊂iiヽ、''\
    |  ! ヽ.V >、×⊥工エ;ァ'、       (⊂iiヽ、."ゝ、}
    !  ト!  ト.`uく`r-r-r-//'| \      (⊂iiヽ、ゝ、 〉

5 名前:名称未設定 [2009/05/08(金) 23:11:18 ID:lMyR+0PS0]
前スレ>>981さんが町を歩くと通行人は全員避けて 野良猫はゴミ箱の裏で震え
花木は枯れ 飲食店の食材は腐り マンホールにはヒビが入り
オナホールにはカビが生える

・・といった現象について考察するスレです。

>>1 = 前スレ>>981様 乙でっす。

6 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/09(土) 01:09:19 ID:y8WKSnaDP]
>>1スレ立て乙です 前スレ1より

そういえばジロ・デ・イタリアですね

7 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/09(土) 21:56:51 ID:As+FodZp0]
ttp://blogs.yahoo.co.jp/thatseurobeat/31311181.html
載せ過ぎ
warota

8 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/11(月) 01:08:16 ID:ZZ8esozL0]
なんと。こんなスレあったのか。どんだけ自転車ブームだ。
で、何を書けばいいの?
ってか前スレよめないから>>5の意味がわからんwww

9 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/11(月) 06:18:21 ID:5hV1PQV90]
じゃあ故障ネタでも書くか
最近後輪からカリカリカラカラって音が出るようになって気味悪い
スポーク折れて当たってんのかなと思ったが一本も折れてないし
周期的に音出るわけじゃないので余計に気味悪い
ベアリング割れたかとも思ったが走行に支障ないし・・
しかもこの音、こいでない時も出てるから余計にわけわからん
誰かエスパーできる?

10 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/11(月) 10:53:50 ID:SedU78fai]
自転車屋いけお



11 名前:名称未設定 [2009/05/11(月) 22:52:15 ID:jI3LYX/+0]
>>9
カリカリカラカラって音だと謎です。

もしもガラガラといった音の場合は


12 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/11(月) 23:31:44 ID:FEt3Bm6i0]
>>9
じゃ勘で... リムの中に何か入ってる。

13 名前:名称未設定 [2009/05/12(火) 00:00:44 ID:8cm70crS0]
>>9
カリカリカラカラって音だと謎です。

もしもガラガラといった音の場合は

ガラガラヘビが威嚇しているかもしれません。
注意して下さい。


14 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/12(火) 03:12:50 ID:mekWkO0p0]
www.youtube.com/watch?v=cIfbN6THYzk&feature=related&fmt=18

15 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/12(火) 06:07:19 ID:mWM5NG6L0]
>>9
フリーじゃないのかしら?

16 名前:名称未設定 [2009/05/13(水) 01:33:13 ID:TdZgC/aH0]
ハンドルにカメラ固定
www.hsgi-shop.jp/product/481

17 名前:名称未設定 [2009/05/13(水) 08:06:15 ID:BAhCIdEc0]
>>1
おのひろき乙

18 名前:名称未設定 [2009/05/13(水) 19:53:55 ID:zaKsjBOE0]
>>16
ハンドルじゃなくてハブかペダルほどの高さじゃないと
ミニにタコの映像が取れないよー。

19 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/13(水) 21:45:05 ID:FdY2dV/s0]
>>18
これと組み合わせるといいよ(・∀・)イイ!!
www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi/yajirobou.html

20 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/13(水) 22:24:50 ID:VhOl18k/0]
通勤用にジャイアントのFCR-SSが欲しい。
平坦専用ならシングルスピードも結構使えそう。



21 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/13(水) 23:01:57 ID:sjISn2hBO]
今日からこのスレの住人になります

22 名前:名称未設定 [2009/05/13(水) 23:28:00 ID:zaKsjBOE0]
>>21
明日からでも遅くはない。

23 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/14(木) 20:51:01 ID:IllgNyyH0]
ポリに後部反射器がないぞって言われた時対策にどうぞ。
itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=315550184&mt=8

...指摘された時に出しても遅いかっ…
かといってこんなの付けて走ったらあっという間にバッテリー干上がっちまう。
まぁジョークソフトつうことで…げっ有料じゃん。イラネ。

24 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/14(木) 21:07:23 ID:hiHshblY0]
One Moment Please.

25 名前:名称未設定 [2009/05/16(土) 22:20:26 ID:xWYa9S9G0]
ttp://www.hiroburo.com/archives/50796540.html

26 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/18(月) 17:41:12 ID:NMM++P3n0]
で、Mac板の自転車ノリは
ロード、MTB、クロス、小径、ママチャリ
どれに乗ってるんだい?

ちなみにウチはCannondaleのロードとNS Bikeのアクション系MTB。

27 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/18(月) 17:56:01 ID:nXn+bMDq0]
乗ってるのはスペシャライズドのSirrus
乗られてるのはママ(嫁)

28 名前:名称未設定 [2009/05/18(月) 20:31:28 ID:T0+Ry8r00]
GIOSのフラット。
あまり本格派では無い。
買物ついでにチョット普段より遠くに行ってみる程度。

29 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/18(月) 20:53:17 ID:y7hAlaJy0]
巨人軍のR3で通勤往復36km

遠出用にロード欲しいお

30 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/18(月) 21:00:15 ID:9YSQ7ATr0]
数年前に盗まれて以来乗ってない
けど、Holksに一目惚れして欲しくてたまらない
けど、お金がないのでとりあえずTokyoBikeでもいいかなと思ってる



31 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/18(月) 21:14:46 ID:xOvy/Ed80]
リカ

32 名前:名称未設定 [2009/05/18(月) 21:55:14 ID:qceR8SQ70]
commencal

33 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/18(月) 22:02:24 ID:gVSzQ3Lz0]
Ellsworth FS2/XCも、GT LTSも90年代前中盤のもの
10年以上新しいの、買ってないんだよなぁ。

34 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/18(月) 22:17:14 ID:do9OQipuP]
休日はBianchiのロード、街乗りにはGIANTのMTBだよん。

35 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/19(火) 01:43:55 ID:laSfVUOt0]
フレームオーダーのツーリング車と700Cのスポルティー夫

36 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/19(火) 05:21:58 ID:q/N8Cj21i]
BikeFriday

37 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/19(火) 07:44:56 ID:i1ILgJYO0]
いろいろある。
一番高いのはCOLNAGOロード。

38 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/19(火) 11:18:30 ID:2OraQPyR0]
>>32
いいね!

39 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/19(火) 17:59:18 ID:lpO4QIl00]
身売り前だとアップル的でなお良いな

40 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/19(火) 23:55:45 ID:8PEYO8Ok0]
マドン



41 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/20(水) 00:05:53 ID:yC26gnpNP]
愛機(Mac)と一緒の写真とかみんなで張ったら面白そう。

インドアで知的自転車、アウトドアで自転車

42 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/20(水) 00:07:39 ID:8PEYO8Ok0]
>>41
すごいきもそうな予感

43 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/20(水) 01:08:02 ID:t7Wfs4UVP]
じゃ自転車だけでいい。マックユーザーの自転車たち。

44 名前:名称未設定 [2009/05/20(水) 10:09:18 ID:y2gWuuae0]
ウム2チャンで「オレの××」っていうのやると
病気みたいなナルちゃんとか居着くからな。

自分の趣味が最高だみたいな。

45 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/20(水) 11:43:51 ID:04EUzNtI0]
パナのEasy Riderってクロス
はっきりいって安物

46 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/20(水) 12:44:49 ID:4KLD/WIa0]
自転車はTREK 7.3FX(2009)だ。
んでMacはPB G4の12インチだ。
両方ともアルミフレームだ。

47 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/20(水) 13:52:40 ID:wQAHbpgm0]
両方共チタンの猛者はおらぬのか

48 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/20(水) 14:27:16 ID:q+48x3dl0]
両方ともポリカーボネートの…いやそれは怖い

49 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/20(水) 15:00:01 ID:e5fEKN6n0]
俺のはMacも自転車も古いからそろそろどっちも買い替えたい…
GIANTのMTBを軽量リムとクロスレシオでロード向けにして乗ってる。

50 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/20(水) 17:30:12 ID:lUX9tE+u0]
>>47
何年か前はPBG4 TiとコルナゴCT1だった。
この2つから、チタン合金というのは案外やわらかいということを知った。
そして両者で塗装はげが発生し、チタンの別の特性も思い知ったorz

今乗ってる自転車はカーボンなのでMB/MBPがカーボンにならんかとひそかに期待w
あるいはリカ乗りになってポリカのカウルでもつけようか。



51 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/20(水) 23:34:45 ID:c9uIJOQi0]
>>50
ミニマってメーカーのチタンのメガネかけてるが結構柔らかい
むしろ弾性があると思う

52 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/20(水) 23:47:20 ID:0cTsoEgA0]
PBG4Tiやメガネのフレームは純チタン系だしな。
自転車のフレームに使われてる様なTi-3Al-2.5VやTi-6Al-4Vだと加工しようと思うと大変で使われないからなぁ。

53 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/21(木) 00:29:46 ID:9ZKEzJadP]
自転車フレームに使われてるのは航空素材と同じ合金なんだよね。
アルミと同じで、混ぜ物しないと強度が出ないから。

溶接にはアルミ以上の熟練した腕がいるようだから、
デローザ、ビアンキ、またはパナあたりの実績あるメーカーじゃないとちょっと怖い気がする。

54 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/21(木) 00:45:34 ID:Wy7nCyEP0]
>>53
自転車だと今やTig溶接は台湾がトップだよ。
パナもがんばってるけどね。
日本はラグに執着しすぎてBMXやMTBのブームに乗れなかった。

55 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/21(木) 07:22:38 ID:lnBzk0Oc0]
>>53
>実績あるメーカーじゃないとちょっと怖い気がする。
チタンに関して言えばアメリカ勢強いぞ

56 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/21(木) 07:45:59 ID:X+Pxgh0Y0]
男なら黙ってクロモリ
そしてランドナへと変貌するプロセスを直視せよ

57 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/21(木) 15:51:43 ID:1NneNk+00]
パナソはチタンの溶接が外れる実績作ったじゃん。
たしかTIGじゃなかったのだけどそれが失敗だったと。
www.nite.go.jp/jiko/reports/H16-1/shakokuH16_1.html

昔カンパがスーパーレコードでチタンを使った頃は
切削性が悪くてものすごい加工費がかかったくせに
疲労破壊であっさり壊れたりして不評だった。

フレームもあったけどあの頃はどうやって溶接してたんだろう。
接着だったかな。
テレダインとかがやってたな。航空関係の軍需産業の会社だと思った。

てMacになにも関係無いぞ

58 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/21(木) 17:20:42 ID:QaG8zjp3i]
Macと自転車を結ぶ夢のツール。
それがiPhone3G。

59 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/21(木) 17:23:05 ID:tteThgKl0]
iPhoneが自転車漕いでくれるんでっか
こらええ話聞かせてもろたワ!!

60 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/21(木) 17:27:01 ID:DOgLUGq30]
>>58
iPhoneのiTrailとか良さげで楽しそうだね
新型でたら買ってみるか。



61 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/21(木) 17:28:37 ID:QaG8zjp3i]
>>60
ツーリングの結果をGoogleMAPに表示してくれるのご嬉しいところです。

62 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/21(木) 17:54:33 ID:9ZKEzJadP]
OS3とコンパス内臓でこれからが楽しみだぬ

63 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/21(木) 18:17:26 ID:GXRb0OQ90]
>57
ウチのはOCMT3(H20年)にデュラ付けて遊んでいるけど問題ないなw
PBG4Ti持ってたけど流石にもうPBProにしたわ。700Cロードはカーボンだけど。

64 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/21(木) 20:17:17 ID:lnBzk0Oc0]
>>58
あるあるw
ぷらっと出てiPhoneで写真とってGPSやって自己満足してるわ

65 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/21(木) 23:02:11 ID:x4rsstRo0]
>>58
ゴメン、iPhone持ってるけどEdge705使ってるw

66 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/23(土) 16:13:04 ID:XPItfmBK0]
>>65
Edgeのほうがいいの?

67 名前:65 mailto:sage [2009/05/23(土) 20:01:12 ID:TIqaJOuy0]
>>66
自転車で使う上ではそれ専用に作られているEdgeの方が良いよ。
私が使ってるのは英語版で日本地図はフリーで公開されている関東以南のものを入れてる。
詳細な地図じゃないけれど今のところ事足りてる。
走行中に行きたい場所を調べたいときは立ち止まってiPhoneで検索してるけど、ルーティングも大雑把に分かれば良いので実質要らない。
実家が北海道なんで、帰省のタイミングでUUDの地図を入れるつもり。

私の使い方だと走行中に大体の現在位置が分かれば良くて、ケイデンス計が付いていてサイコンの置き換えになるのでハンドル周りがすっきりして嬉しい。

昔はMacでGarminを使うのには苦労したけれど、今はマップのインストール時にWindows環境がいるだけ、それもBootcampじゃなくてParallelsでも良いから楽になったよ。
出来ればiPhoneで調べた座標をGarminにその場で送る事が出来たらいいと思うんだけれど、出ないかなぁ、そういうの。

68 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/23(土) 20:06:49 ID:+Ec2ISF+P]
305でいいよ

69 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/27(水) 12:50:33 ID:sy5ozudP0]
www.engadget.com/2009/05/26/engadget-arrives-at-d7/
きのこるウォズ

70 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/05/27(水) 18:58:38 ID:i1M0LzWE0]
>>69
おのひろき乙



71 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/01(月) 14:58:16 ID:keL23OSfi]
R3はないわ

72 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/06(土) 07:00:56 ID:w+crHMH30]
今日も雨か、また自転車乗れないよ。

EdgeはEdgeでもまだVisor Edge使ってる人とかいないかなw
バッテリー載せ替えられるって聞いたんで、何年かぶりに復活
させようかと思ってるんだけど。あれGPSあったじゃんね。

73 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/06(土) 07:39:46 ID:Ue4kFFxl0]
>>72
雨の日だからこそロードに乗る・・
それでこそ本物のローディーでおじゃるよ

74 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/06(土) 09:02:39 ID:Sqpu/IAi0]
>>73
雨の日なんぞ乗らんよ。
スリップするしブレーキ効かないし、ロクなことがない。

75 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/06(土) 18:27:52 ID:rBLeaBcD0]
そうだな危ないばっかりで楽しくないし。

76 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/06(土) 20:41:43 ID:vcf8zedS0]
だがローディーならその危険度MAXの中
すっぱかつキノコ着用の上で走行して頂きたいものである
そして変態ローディーの名に恥じない感動を街のみんなに分け与えること
それがローディーの責務ではないか・・と考える次第でありまちゅる

77 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/06(土) 21:04:10 ID:CWO0rEMGP]
汚い、さすが雨の日のローディきたない

78 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/06(土) 21:21:27 ID:CWO0rEMGP]
ビシージというのに参加してみたい!のだけど、
参加へ至るためのクエ等含めて、最低レベルはソロでどの程度必要なんだい?

79 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/06(土) 21:24:36 ID:CWO0rEMGP]
誤爆失礼します

80 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/06(土) 22:29:58 ID:lJh3UV510]
>>76
危ないから一人でやれ



81 名前:名称未設定 [2009/06/08(月) 19:39:01 ID:E0KEQnmh0]
夜間の安全運転のために是非
ttp://www.hiroburo.com/archives/50805902.html

82 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/08(月) 23:48:42 ID:/P8uA2jQ0]
>>81
おー、欲しいけどデカイな、これw

83 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/08(月) 23:56:31 ID:OjPR3boW0]
こども

84 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/09(火) 05:48:12 ID:4bFpl/YK0]
>>81
こ、これは・・・ある程度、流行る。
本格自転車乗りには笑われるのだろうが、都会でちゃんと流通させれば
それなりの需要があるだろう。売るならハンズあたりかなやっぱし。

85 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/09(火) 06:18:53 ID:j5Uh6pEt0]
>>81
自動車の運転手がつい見てしまい脇見運転で
事故がおきそうな気がする・・・。

86 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/09(火) 10:04:55 ID:36PU6r2k0]
>>84
ビレバンかも

87 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/09(火) 13:29:18 ID:8zpUTySg0]
バドワイザーとか灯りそう。

88 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/09(火) 15:24:30 ID:R+/ghRMp0]
T-servあたりが自社のライダーにロゴと電話番号入れて走らせるだろjk



あ、いま代理店やったら儲かるんじゃね?
おまいら抜け駆けすんなよ。

89 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/09(火) 16:01:50 ID:I/rkO+8HP]
デコトラみたいでイヤだ

90 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/09(火) 16:14:10 ID:zVzLyxt00]
サイクル野郎



91 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/09(火) 23:29:06 ID:9s4QBL6K0]
ちょっと待て

2台走行なら
ゆい、みお、りつ、むぎ でいけるんではないのか?
オラなんかワクワクしてきたぞ!!

92 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/21(日) 00:09:05 ID:d4lZh/GW0]
Macユーザーの中にはレーパンホモローディなんざいないよな!?まさかとは思うが

93 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/21(日) 00:23:15 ID:LrnadYPPP]
ロードといえば、
宮崎駿が(欧州の)ロードレースが好きで、
自分でナショナルジャージをデザインしてたのは驚いたな。
派手じゃなければ意味がない、って遠くからでも判るハッキリした色彩で。

自分でもロードを思い切り乗り回したいらしいけど、
もう体が動かなくて悔しいとか。

94 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/21(日) 00:39:57 ID:Gwewr4WL0]
>>92
ホモじゃないがローディです

95 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/21(日) 00:44:11 ID:ou6pxcO40]
>>92
レイバンじゃないがゲイです。
マカーににはゲイ多いですよ。
ゲイの集まりに行くとマカー率がかなり高いです。

96 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/21(日) 02:06:30 ID:d4yR/RI9i]
>>95
かなりってほどでもないんじゃない?

マカーでローディーなホモなんてあたしくらいなもんじゃね?
って思ってたけど。自転車乗り自体が少ないのよねぇ。
オカマはメカが弱いからw

97 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/21(日) 11:10:45 ID:LrnadYPPP]
デザイナー他クリエイター職が多いから同性愛率高いんだろうな。
高いというより、一般のビジネスマンだとそう易々と表に出せないってのもあるだろうし。

俺はヘテロだけどレーパンローディだよ。
梅雨時期は走り込めなくてつまんね。
本格的に熱くなる前に高負荷で追い込んどかないと真夏に耐えられる体にならん。
しゃーねーからMBPでも見にストア行くかな。

98 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/21(日) 15:20:12 ID:41PPGZG60]
あまり職業は関係ないみたいだけどヘアメイクだけは
=オカマ言葉 みたいな印象がある。
あとお花の先生とかね。

婦人科カメラマンなんか仕事中なんでか女言葉になってるけど
ホモではなかったりね。

まあカミングアウトしても問題無い職業ってのはあると思う。

99 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/22(月) 02:35:21 ID:fwV2a4gB0]
>>98
>婦人科カメラマン
病院の婦人科を想起して、いったい何を撮る人なのかと思った

100 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/22(月) 16:35:54 ID:qWd62D180]
みんなホモになってくれると競争率が下がるから
俺みたいなのでも子孫を残せる確立が上がる。

そういう計算であってるよな。



101 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/22(月) 17:55:39 ID:uQS0oj9yi]
>>100
あまい。

102 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/22(月) 21:23:35 ID:aDQuL+5E0]
ひとりで、何人にでも種付け出来るからねぇ。

103 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/22(月) 23:25:53 ID:XJTLTVCh0]
自転車乗りは俺以外ホモだったのか…

104 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/22(月) 23:46:19 ID:HZlKUc200]
数ヶ月後…

そこには新宿2丁目に入り浸る>>103の姿が!!

105 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/23(火) 01:38:03 ID:OD0BT0Uqi]
>>104
新宿2丁目のY'sRoadに入り浸ってますがなにか?

106 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/23(火) 03:05:00 ID:wytDE34I0]
え!Y'sの店員って全員ホモなの?

107 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/06/23(火) 07:15:49 ID:cD6tVRyv0]
やたら手触られるのはそのせいか・・

108 名前:名称未設定 [2009/07/16(木) 09:52:44 ID:Hp5SDmsf0]
血が煮える

109 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/07/16(木) 19:14:46 ID:BC+rplRy0]
俺の血と汗と涙がしみ込んだEasyRiderの前輪がぷしゅぅぅぅぅぅっ☆

110 名前:名称未設定 [2009/07/19(日) 21:36:08 ID:CFbhKSYp0]
水着のまま街をブラブラする汗まみれの水泳選手とか、
道着のままファミレスに入ってくる汗まみれの柔道選手とか、
まわし姿のまま本屋に入ってくる汗まみれの力士とか、
そんなのが普通にいたら、どう思う?

ジャージ・レーパンで汗まみれでコンビニに入ってくる、
選手でもなんでもない、単なる自転車趣味のおっさんたち。
周囲を不快な気持ちにさせていることに気づこうね。



111 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/07/19(日) 21:40:15 ID:nuPL2ROO0]
お前の不細工な汗まみれの顔の方がよほど害毒じゃ

この毒男

112 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/07/20(月) 07:10:22 ID:VzNDlwTZ0]
ジャージはともかくレーパンにキノコは確実にキモいよ。
しかも腹出てたりするしww

113 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/07/20(月) 07:37:37 ID:CuMSEBZv0]
>>110
その汗の臭いがたまらんじゃないかー・・・。

114 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/07/20(月) 11:20:29 ID:Fp/xciJ10]
汗は男のオーデコロンだ、と昔のリングにかけろに書いてた。

115 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/07/20(月) 11:21:05 ID:8h21lb+70]
なんという変態スレ

116 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/07/20(月) 11:21:17 ID:w/Q7ofsb0]
>>110
>おっさんたち

おっさんがイヤなだけでしょ?
レーパン・ジャージで汗まみれのカワイイJK,JDがコンビニに入って来たら、
(;´Д`)ハァハァなくせにw

117 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/07/20(月) 11:26:34 ID:8h21lb+70]
だが同じおっさんでも
慎太郎パパや若大将だったらみんなキャーキャーなわけで・・

じゃあどうすりゃいいんだって話になるのかぬ

118 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/07/21(火) 01:25:54 ID:5LJ3/pFO0]
>>110-117
まあそれでも、統計的なIN/OUTは、あるわけだし

おれはおっさんのソレは嫌だし
だから自分ではやらないし。

119 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/07/21(火) 01:28:53 ID:5zkVX3uC0]
>>118
まずお前の夢がいっぱい詰まった腹を引っ込めるところから始めないとな

120 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/07/22(水) 23:10:57 ID:o44h79aK0]
>117
ちょとおぞましい画だな



121 名前:名称未設定 [2009/07/26(日) 23:44:18 ID:Af6eH6WS0]
ヲヤジ 終わってるぞー。

122 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/07/30(木) 13:25:58 ID:y4SBxYyN0]
CycleMeter
itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=314194837&mt=8
これ面白い。スポークにプラスチックタグ付けて回転する都度発生する音を拾って速度を計測するアプリ。
でもあまり実用的じゃないよなぁ…普通のサイクルメーター買った方が安上がり w

123 名前:名無し募集中。。。 mailto:sage [2009/07/31(金) 00:17:57 ID:VKR4xkbo0]
数分置きにGPSから移動距離を求めて時速を出してくれるぐらいでいいような気がする
瞬間速度とかあまり必要ないし

124 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/07/31(金) 19:24:22 ID:LhpMQyaO0]
GPSが使えないところでも使える・・・とか(笑)

125 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/07/31(金) 21:01:44 ID:ZdCeT8bH0]
心拍と勾配から速度を計算してくれるとか。

126 名前:名称未設定 [2009/08/02(日) 21:50:17 ID:lJ0EDGU2i]
休日出勤の日は自転車で行くと決めていたはずなのに、何か降りそ~だなあってだけで電車に乗ってしまった、だって片道25kmはちょっとミニベロ通勤には辛いんです(ヘタレ)

127 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/08/03(月) 23:12:22 ID:5pzuLp/Q0]
それお前がヘタレなんやない。
誰かて炎天下の25kmミニベロで通勤せいちゅーたら、
もうそれだけで仕事にならんわ。
クロスで15kmでもギリギリや。

遊びやったら別やけどなw

128 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/08/04(火) 00:51:57 ID:AGagENFF0]
輪行すればいい。

129 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/08/04(火) 10:28:02 ID:Mr9thdZf0]
それって、会社に自転車持っていってます、ってだけ?

130 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/08/04(火) 13:20:07 ID:IX7jU/eC0]
会社からお得意へ(近所なら)とか
涼しくなった夕刻、終電後などの帰り道とか
場合によっては、便利かも知れない。



131 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/08/04(火) 14:08:16 ID:ml8e3bAH0]
上半身の鍛練になるだろ。

132 名前:名称未設定 [2009/08/04(火) 14:11:26 ID:sGz0Vmxei]
確かにべんりそうだが自分の場合都心部に向かって鱗光する度胸は無い。
罵声を浴びる光景が目に浮ぶ

133 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/08/04(火) 14:25:30 ID:ml8e3bAH0]
休日だから問題無いだろ。

134 名前:名称未設定 [2009/08/11(火) 22:17:32 ID:RBkYnj/Qi]
台風一過、明日は久しぶりに自転車通勤。
あ~盆も仕事かあ。

135 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:19:53 ID:WsMn2W470]
お盆の間はすいてていいよ。

136 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/09/01(火) 12:32:53 ID:u4BrMTRT0]
そろそろ涼しくなるし、今月からジテツー再開。

137 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/09/05(土) 03:01:05 ID:QcJ8TV6y0]
チンコに自転車が降ってきた

138 名前:名称未設定 [2009/09/06(日) 21:34:09 ID:DEtEUOm6i]
帰り道でブチコケタ。
歩道の段差で引っ掛かり顔面ダイブ、体も相棒もキズだらけ、でもパソコン背負ってなくてよかった。

139 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/09/08(火) 23:22:50 ID:ByQDeJzF0]
こないだ近所にできた電気屋でMacミニ買ったので来てみた。
ここには自転車乗りはいなそうだな。
MacミニなんてMacのうちに入らないとか怒られるかもしれんが。

140 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/09/08(火) 23:25:40 ID:7XPm+2zo0]
Mac mini いいんでないかい?
僕も欲しいです

自転車にハマりすぎて
Macが2chブラウザと練習動画編集マシンになってます



141 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/09/08(火) 23:27:18 ID:ByQDeJzF0]
>>138
からだの傷ならぁ癒せるけれどぉ~
マシンの痛手はぁお金がかかるぅ~
時のぉ~過ぎ行くぅままにぃ~♪
ry

142 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/09/08(火) 23:31:29 ID:YS8vrnfi0]
今回のブエルタのテーマ曲気に入った
www.youtube.com/watch?v=my_v0WuCorY
www.youtube.com/watch?v=kg0yqRXfmnE

143 名前:名称未設定 [2009/09/30(水) 14:24:50 ID:orGrKJJ60]
これは是非試してみたい。

『iPhone』表示ヘルメット+自転車で東京を疾走(動画) | WIRED VISION
wiredvision.jp/news/200909/2009093021.html

144 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/10/02(金) 08:04:19 ID:+nkEWpQT0]
とりあえず車道を走ろう。

145 名前:名称未設定 [2009/10/02(金) 13:45:40 ID:ahG57nbe0]
シャドーポタリング

146 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/10/02(金) 20:43:00 ID:+nkEWpQT0]
ヘルメットの上にケータイとかありえない。
内蔵できないのかな?
あと、バッテリー保たなそう。

147 名前:名称未設定 [2009/10/02(金) 21:06:02 ID:2YNZyeS40]
ブームも一段落したしピスト欲しいな

148 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/10/02(金) 21:56:42 ID:gq0K4ZMxP]
シュレクどっちもこないのかよ

149 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/10/02(金) 22:13:05 ID:+nkEWpQT0]
チャンピオンの漫画に左右の大胸筋にアンディとフランクって名前つけて語りかける変態が出てるから我慢しる。
大胸筋側からも話しかけてくるからコミュニケーションは成立してるんだが。

150 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/10/23(金) 21:38:55 ID:uqPs+GMQ0]
保守



151 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/10/23(金) 22:05:46 ID:/5ADNzWLP]
ボクレールもこないのかよ

152 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/10/23(金) 23:09:34 ID:XTQ0n7i20]
そんな事より新製品が発売されたんだからなんかコメントしろよ。
俺は今月初めにMacMini買ったばかりだから関係ない。

153 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/10/23(金) 23:14:31 ID:uqPs+GMQ0]
難しい要求ですね
僕のMacBookも元気だから関係ない
Magic Mouseはチョット欲しいけど様子見

154 名前:名称未設定 [2009/10/24(土) 00:55:51 ID:NEMYNVnO0]
その新しいヤツってとうとうPPCのG6?
いつ新しいPPCが出るのかなー?


155 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/10/24(土) 07:46:03 ID:nVq2xhuU0]
>>154
なんたって最大64PEでお値段たったの2億円!
こりゃみんな飛びつくわー

156 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/10/26(月) 16:31:44 ID:SYRwjdNR0]
iPhone買ったんだけど、自転車用Appでオススメってある?

157 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/10/26(月) 16:42:24 ID:8enykSYU0]
【Run Keeper】
【Every Trail】
【iMapMyRide】
【iPenta5n】
【MotionX GPS】
【iTrails】
【Trails Lite GPS Tracker】
【Trailguru】
【GPSies】
【R’ningGypsy】
【TrackThing】

詳しくは
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1245506370/

158 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/10/26(月) 16:49:54 ID:SYRwjdNR0]
そんなにあるのかw
ちょっと移動してみる。

159 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/11/12(木) 10:44:33 ID:KeBIhPLN0]
PBが物故割れた
欝だ死のう

160 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/11/12(木) 20:48:33 ID:Me3dsaSJ0]
>>159
つintelMac



161 名前:名称未設定 [2009/11/20(金) 08:23:07 ID:c1zn7R9W0]
ttp://de.acidcow.com/pics/20091009/guiness_book_of_records_08.jpg

162 名前:名称未設定 [2009/11/21(土) 10:40:15 ID:+ZeDywTG0]
人生初Mac購入&移行完了したのでよろしくです。
変人なのでリカンベント乗ってます。
imagepot.net/image/125876754459.jpg

163 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/11/21(土) 10:45:13 ID:TPzfmdoY0]
変人だー!!




変人さ~ん
いらっしゃぁ~い

164 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/11/21(土) 11:48:11 ID:XpRFDh7t0]
>>162
ライトすげー。

165 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/11/21(土) 14:32:05 ID:1qJ/WYr90]
ライトはよく分からないけど
ギミッキーな重たいチャリンコ乗りたくないよーー

166 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/11/23(月) 08:16:14 ID:FNTj/qu90]
>162
こっちでもよろしくのバッタ乗りです。
今気づいたけどキャリア水平にしたんですね。


167 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/11/23(月) 19:27:45 ID:h1H8couN0]
>>166
いや、元からついてたあれ、実はFx用だったんだってさ。
Loroに写真送ったら送ってきてくれた。

168 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/12/01(火) 16:48:09 ID:n5vdkWhC0]
インナーローに入れるとチェーンがFDに当って音が出るんだけど、そんなもん?

169 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/12/01(火) 17:15:55 ID:c7SSlcWJ0]
アウターローなら鳴って正常。インナーローならFD調整で治るんじゃね?

170 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/12/03(木) 01:08:40 ID:b3sAJebs0]
FD調整か、RD調整で何も変わらないからこんなものかと思ってた。
次の休みにでもやってみるよ、サンクスでした。



171 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/12/04(金) 04:55:16 ID:oKjRd6S+0]
>>161
多摩サイに子供の背丈ぐらいあるでかい車輪の一輪車で走ってる人が
いるんだよ。ハンドルなんかついてない普通の一輪車の巨大版。
あれはどうやって乗るんだろかと思った。

172 名前:名称未設定 mailto:sage [2009/12/15(火) 13:40:10 ID:NltriU3j0]
>170
トリプルだとそんなもんかも
トリム調整(ググッてちょ)で避けられるようなら正常。

173 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/30(土) 15:46:02 ID:zETLYh+x0]
おまいら新年明けましておめでとうございます。

ここに昔「たまづさ」使ってた奴はいませんかね?
ああいう縦書きワープロでOSX対応のアプリ、なんかないだろか。
心当たりがあったら自転車乗りのよしみで教えてくれ。

174 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/30(土) 15:49:02 ID:YHPoFkhq0]
>171
家帰っても乗ったまま

>173
え?
Wordとか?

175 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/30(土) 16:01:29 ID:0K/V7RGw0]
>>173

Adobe Indesign とか Incopy
印刷前提なら、使いやすいと思うけど・・・

176 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/30(土) 16:12:24 ID:YHPoFkhq0]
illustratorも入れといて。

177 名前:173 mailto:sage [2010/01/31(日) 05:11:04 ID:xrHKJoeW0]
>>174-176
レスサンクス。
MS WORDは死ぬほど大嫌いでw、Adobeは多機能すぎなんだよね。
イラレはワープロじゃないし。
何百枚もの文字原稿(例えば小説)書きに特化した縦書きワープロを
求めてるんだが、とりあえずもっと自分で探してみるわ。

たまづさ、良かったんだけどなあ・・・

178 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/31(日) 12:03:21 ID:2rvj+Z2X0]
使ったことがないけど
homepage.mac.com/lightway/iTextPro.html
このあたり?

179 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/31(日) 12:57:53 ID:rVDMB9l30]
>>173
www.oneriver.jp/Tate/index.html

180 名前:173 mailto:sage [2010/01/31(日) 13:25:46 ID:xrHKJoeW0]
>>178,179
いろいろ見て回ったけど、やっぱりそのへんみたいだね。
iText Proの下位バージョンのiText Expressというのが手軽で良いかも。
とりあえず両方DLして使ってみる。ほんとにどうもありがとうね。

今日も天気いいからちょっと走ってくるわ。



181 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/31(日) 16:33:50 ID:HGgXP1Qi0]
image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/4/c/4c3f5bdb.jpg

このスレの住人だったのか

182 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/31(日) 18:57:21 ID:GIrPa/e60]
GPSとか積んでるのかな?

183 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/02(火) 08:34:44 ID:deVkNIZw0]
さすがにヤラセじゃないのかw

184 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/02(火) 10:02:42 ID:VEX+vEX+0]
この前チャリで走ってたらiPod nanoを落としてしまい
綺麗だった真っ赤な外装が傷だらけになってしまった。
nanoごときで凹んだチキンなオレにはとうてい真似出来んw

185 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/02(火) 22:27:05 ID:LJK0Mbc+0]
傷だらけのiPodも美しいってジョブズが言ってた
>>181は熱烈なジョブズ信者に違いない

186 名前:名称未設定 [2010/02/26(金) 14:57:45 ID:RFkIkNl30]
真央ちゃんの悔し涙で雨が降り出した。

>>178
結局それのフリー版のiText Expressにした。一ヶ月使ったけど快適快適。
いまさらだけど、どうもありがとう。

187 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/04/22(木) 12:39:19 ID:DnT/7UED0]
ルートラボってMicrosoft Silverlightをインストールしなくても見れるんだね。
Safariの開発メニューを表示して、ユーザーエージェントをiPhoneにするの。
うちのはPPCだから、もう見れないかと思ってたんだけど。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<33KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef