- 1 名前:名称未設定 [2007/12/27(木) 12:28:16 ID:TnKoOM7y0]
- Mac?
持ってると恥ずかしいよ いまどきMacは恥ずかしいでしょw pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1182520876/ いまどきMacは恥ずかしいでしょw 2 pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1184507174/ いまどきMacは恥ずかしいでしょw その3 pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1188666642/ いまどきMacは恥ずかしいでしょw その4 pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1193297202/
- 341 名前:名称未設定 [2008/01/03(木) 22:36:11 ID:veCp3SoT0]
- マカ:キチガイ。MACOS使用を続けるマゾ。
ドザ:マカがWINNY等犯罪目的の為にWIN機購入した姿。 基本的にMAC板は上記キチガイ同士の荒らしあい。 それを高みの見物するWINユーザー(笑)。
- 342 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/03(木) 22:36:41 ID:KanPJWq/0]
- コピペ必死だな
- 343 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/03(木) 22:37:11 ID:3WDaPiqU0]
- >>341
うんうん必死だね(笑)
- 344 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/04(金) 00:38:07 ID:EVwbpjlw0]
- そうかそうか
- 345 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/04(金) 02:20:56 ID:D+lhVHRC0]
- Winnyの使用は例のウイルス騒ぎで企業側が徹底的に管理し始めてから
利用率は減ったよ。昔は100万以上のユーザーがWinnyを利用していたが 今では最大で60万ユーザー以内に収まっている。 ゆえに、BootCampとWinnyの因果関係ははっきり言ってない。
- 346 名前:名称未設定 [2008/01/04(金) 09:20:19 ID:vNcJ9EY30]
- ほら ドザ論破されて書き逃げ(笑)
- 347 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/04(金) 09:21:41 ID:6j/roeHp0]
- 論破とはいわないw
ドザは頭がおかしいだけだ さすが韓国、中国の方は言うことが違いますね。 斜め上をいってくれます。
- 348 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/04(金) 20:09:12 ID:EVwbpjlw0]
- いまさら、キャラ換えようとしてもむりだよ。
マカー => 狂ってる => 狂信者 で確立してるから。
- 349 名前:名称未設定 [2008/01/04(金) 20:21:40 ID:7n/pe0W20]
- ドザって突拍子も無いこと言い出すよね。
- 350 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/04(金) 20:55:38 ID:dG73P+3a0]
- >>349
くだらねえ釣りw
- 351 名前:名称未設定 [2008/01/04(金) 21:03:49 ID:Eea4B6r60]
- >>350
釣りだって。わはははは。
- 352 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/04(金) 22:07:50 ID:K/1US0ml0]
- >>345
そういえば一時 MacにはWinnyのようなソフトがないだろ的な ドザの煽りがあったが いまはもう過去の思い出だな
- 353 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/04(金) 22:26:01 ID:CcFOdwqn0]
- 煽ってる奴が一番狂ってるし、一番吊られてる
- 354 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/04(金) 22:36:08 ID:EBrQmpj00]
- ほら ドザ必死必死(笑)
- 355 名前:名称未設定 [2008/01/04(金) 23:22:23 ID:DX/kIR8X0]
- MacだWinだ、と己が使ってないOSを叩くほど恥ずかしいもんはねえな。
- 356 名前:名称未設定 [2008/01/05(土) 00:42:47 ID:TYThwEiW0]
-
キチマカが言うWINの利点「WINNY、エロゲ」 つまりBOOTCAMP使ってまでWIN使う理由は それが目的らしい(笑) ドザには成れても永遠にまともなWINユーザーには成れない 悲しきマカ(笑)
- 357 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/05(土) 00:52:23 ID:jo2v/Yb70]
- Mac使いたかったけど「WINNY、エロゲ」
が出来ないという理由で乗り換え出来なかったドザが BootCampのおかげでMacを買いまくり(笑) マカには成れても永遠にまともなMacユーザーには成れない 悲しきドザ(笑)
- 358 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/05(土) 00:57:23 ID:jMMbaKow0]
- そして ドザ病気(笑)
- 359 名前:名称未設定 [2008/01/05(土) 02:13:03 ID:dLFVjd+20]
- >>278
MacbookでwinからMacに入ってきた人間がいついててごめんなさい|||orz
- 360 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/05(土) 02:16:49 ID:OmmkigDD0]
- >>356
一日張り付きニート乙
- 361 名前:名称未設定 [2008/01/05(土) 02:31:53 ID:CJBHpBhy0]
- ドザーは巣に帰れよ・・・
- 362 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/05(土) 09:19:34 ID:+FJyUm4l0]
- かなりドザが荒らしてるな
いい加減にしてくれ
- 363 名前:名称未設定 [2008/01/05(土) 09:36:36 ID:h5uRc0OG0]
- うちのドザがご迷惑をおかけして申し訳ありません・・・
首根っこ捕まえてでも何とか連れて帰りたいのですが、なかなかすばしっこいので・・・ MacもWinも持ってる私としてはドザがMac板でおいたしてるのが恥ずかしくて恥ずかしくて・・・ すいません(泣)w
- 364 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/05(土) 09:39:06 ID:JwAES6kk0]
- >>363
>(泣)w デ・ニーロか!?
- 365 名前:名称未設定 [2008/01/05(土) 14:35:16 ID:qdyY55N7O]
- 韓国人は大声で叫んで嘘を本当に変えようとするらしいよ
- 366 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/05(土) 14:40:17 ID:D07oUB750]
- >>365
ドザのこと?
- 367 名前:名称未設定 [2008/01/05(土) 14:45:17 ID:qdyY55N7O]
- そうそう
- 368 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/05(土) 14:48:09 ID:RXD8Todq0]
- 仕事ではWindowsコンピュータを使っている俺だが、
休憩時間にするスパイダソリティアは好きだな w OSの話とは逸れてしまうが。
- 369 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/05(土) 15:01:43 ID:+FJyUm4l0]
- blog.worldending.jp/archives/2006/07/macbook_vista.php
この人はよっぽど先進的な考えしてんだな
- 370 名前:アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM mailto:chage [2008/01/05(土) 17:04:22 ID:qehqvuLq0]
- VMWAREでMacOSが動くようになってほしいねぇ。
- 371 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/05(土) 17:29:17 ID:+FJyUm4l0]
- Appleが許さないと思う
- 372 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/05(土) 17:31:04 ID:k1ZCAIpk0]
- xp入れたが、ぶっちゃけ使うことがない。
仕事でデータのやりとり(拡張関係か文字化けなどで相手に迷惑をかけないためと思ってxp購入) エミュ的?にwin osを動かせるのは3個ほど入れてあるが 結局つかわね~。 ウイルスとかどうのこうのいわれたらめんどいし、 文字化けするなら相手もだいたいスパム gyaoはたまにみるが、そのためだけにOSを買う必要があったのかと今更ながら後悔 べつにドサを差別はしないが、マカ歴長いし慣れてるし(俺はね) まあ好きなように人それぞれ慣れたOS選んだらいいんだろうさ。 ただ、マックが高いのは残念でならない。
- 373 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/05(土) 17:34:28 ID:+FJyUm4l0]
- 大胆にiMacをぱくった一体型PCってないだろうか
- 374 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/05(土) 17:38:26 ID:OmmkigDD0]
- >>373
Sonyがその内パクりそうな気が
- 375 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/05(土) 17:39:51 ID:5ODrREOw0]
- ソニィはデスクトップから撤退したからなw
- 376 名前:名称未設定 [2008/01/05(土) 18:06:52 ID:g/z5FmET0]
- AppleがBootcampを開発してくれたおかげで
気軽にNetBSDやらいろいろなLinuxディストリやら入れられておもしろい。 FreeBSDもMacBook用ドライバを鋭意作成中で7.0Rで正式対応謳うらしいし。 WindowsだとGRUB使うか、MSが作成したCUIなブートローダしかないし。 しかも外部ツール使わないとパーティションとやらを区切ったりすることができない。 すげえだるい
- 377 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/05(土) 18:32:46 ID:PzMuT6A70]
- CUIのローダがたるいのに、NetBSDですか。
maka- だから仕方ないか。
- 378 名前:名称未設定 [2008/01/05(土) 19:10:36 ID:g/z5FmET0]
- NetBSDを知らないのになんちゃって君がかたっちゃってるようですが
- 379 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/05(土) 19:26:44 ID:l28SlWUH0]
- >>376が痛い
- 380 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/05(土) 20:21:08 ID:PGHQh4LA0]
- HTTPプロトコルは基本的にCUIベースなんだな。
- 381 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/05(土) 20:59:41 ID:PzMuT6A70]
- >>380 との通信には「ピー」とか「ガー」とか高周波でいいのか。
- 382 名前:名称未設定 [2008/01/05(土) 21:37:13 ID:EASbELte0]
- CUIじゃなくてテキストベースだろ‥
- 383 名前:名称未設定 [2008/01/05(土) 21:38:39 ID:GAZAlSms0]
- >>376が痛い。なにせPCじゃないと動かす意味の無いNetBSDを入れて
よろこんでいるからだ。MacBookにNetBSDというのは邪道だし、 動かしてはいけない。ライセンス違反である maccaは馬鹿ばっかりだなあ。BSDなんて使えることなんて全く意味ないのに OSを創ることに手を出してみろよw
- 384 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/05(土) 21:46:52 ID:PjMjWPuP0]
- ∩___∩ /
| ノ ヽ / / > < |/ そんな餌パクッ | //// ( _●_)/ミ 彡、 l⌒l ノ / __ \ \ヽ . (___) \__) . O| / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \,,_) ∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | オエー!!! | u U ( _●_) ミ 。 彡、 |゚。、` ヽ。、o / __ ヽU o . (___)U | ∴l . O| U :l | /\ |:! | / ) U ∪ ( \ \,,_)
- 385 名前:名称未設定 [2008/01/05(土) 21:54:05 ID:CJBHpBhy0]
- >>383
じゃお前が2ちゃんねるOSでも手伝えば良いじゃないか。 このレスに書く必要のある文章か。アホか。
- 386 名前:名称未設定 [2008/01/05(土) 22:42:39 ID:TYThwEiW0]
- 後追いのコピペしか作れない(笑)
まるでOSにそっくり(笑)
- 387 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/05(土) 23:34:37 ID:78DLQquA0]
- >>386
ほら ついに自白した(笑)
- 388 名前:名称未設定 [2008/01/05(土) 23:41:50 ID:TYThwEiW0]
- BOOTCAMPリリースと同時にWINNY利用者3倍
ウィニー:利用者急増、1年で3倍 ウイルス遭遇は44% Winny(ウィニー)などファイル交換ソフトの利用者が、1年あまりで3倍近く増えていることが コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)の調査で分かった 。 現在利用者は、ウィニーの被害が社会問題化した一昨年6月の調査で3.5%だったのが、 9.6%に急増していた。 mainichi.jp/select/wadai/news/20080106k0000m040055000c.html WIN:MACのシェア比率から考えるとマカの恐ろしい犯罪者濃度(笑)
- 389 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/05(土) 23:43:29 ID:5ODrREOw0]
- ドザチョンズ息を吐くように嘘をつき
火病起こして捏造してまるっきり朝鮮人w
- 390 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/05(土) 23:53:19 ID:+FJyUm4l0]
- >>388
それは、本当にBOOTCAMPのユーザーなのか? 実証はできてるのか? ていうかソースの方にMacという言葉さえものっていない 以上の理由から証拠にもなりませんwww
- 391 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/05(土) 23:54:35 ID:OmmkigDD0]
- >>388
お前CapsLockにガムテーム張ってないか?
- 392 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/06(日) 00:02:29 ID:RXD8Todq0]
- >>390
うん、俺も普通にそう思う。 388は余りに下手過ぎる誘導だな w ドザはアニメ画像収集しつつ、 個人情報垂れ流して涙目浮かべてりゃいいんだよ。 >>391 ガムテームって...何だよ w
- 393 名前:まだPanther使いですが。 [2008/01/06(日) 00:29:57 ID:fgkmHnbf0]
- Macはハード、ソフトを有機的に連結させて作ったFerrari F1マシン
Windows は OS を どんな駄目なハードにもコンパチビリティーを持たせて、何とかDriverでだましだまし 動かしているカスタマーエンジンの2流F1コンストラクターのマシン。 だからすぐ調子悪くなるし、スカっと動かない。トラブルが多い。自分の周りでも壊れてハングして手も足も出なくなる マシンは90パーセント以上Windowsマシン。Macは Firewire(IEEE1394)のHDDからでもOSがインストールされてれば ブートできるし、緊急時のファイル回復がWindowsの100倍は簡単。これでWindowsにも完全対応したら、 誰が扱いにくい、メンテしにくいWindowsマシンを買いますか?買う奴の気が本当に知れない。 パソコンと格闘したい自作ヲタ以外は、Mac側に来たほうが100倍はPCライフが楽しくなるでしょう。以上。
- 394 名前:名称未設定 [2008/01/06(日) 01:15:32 ID:myJZNXBh0]
- Windowsはハード、ソフトを有機的に連結させて作ったFerrari F1マシン
Mac は OS を なにをやっても駄目な ジョブス陣営 が、何とか低脳マカ信者をだまして 動かしてもらっているド素人丸見えエンジンの3流F3のマシン。 だからすぐ調子悪くなるし、スカっと動かない。トラブルが多い。自分の周りでも壊れてハングして手も足も出なくなる Macの90パーセント以上は低脳マカ信者。Windowsは なんでも出来、仕事からプライベート、サーバーに至るまで 幅広く利用されているし、もはやパソコン=Windowsともなっている。これから先、Macを完全に出し抜けば、 誰が扱いにくい、メンテしにくいMacマシンを買いますか?買う奴の気が本当に知れない。 なにをやっても駄目なジョブスとそれについていく低脳マカ信者以外は、Windows側に来たほうが100倍はPCライフが楽しくなるでしょう。以上。
- 395 名前:名称未設定 mailto:age [2008/01/06(日) 01:18:29 ID:vaiBnkAw0]
- まぁ、楽だからマカというのはまちがっていない。
ゆえに技術の向上はアポーまかせ。
- 396 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/06(日) 01:21:42 ID:MrZeB+AM0]
- ドザチョンはMSに対し技術を向上させるための何かをしているわけ?
エロゲか?
- 397 名前:名称未設定 mailto:age [2008/01/06(日) 01:29:37 ID:vaiBnkAw0]
- まぁ「楽(らく)」読める?だからマカというのはまちがいない。
便利?ははは
- 398 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/06(日) 01:30:59 ID:MrZeB+AM0]
- な ん だ レ ス 乞 食 か よ w
- 399 名前:名称未設定 mailto:age [2008/01/06(日) 01:35:03 ID:vaiBnkAw0]
- んあ?なんじゃそりゃ?www
とんでもないことを言い出すのが質を物語るな。 ニートか。
- 400 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/06(日) 03:16:12 ID:EXv3a2040]
- >>391
ガムテープじゃなくて、粘着ドザの分泌物(ry
- 401 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/06(日) 03:24:21 ID:EXv3a2040]
- >>394
ドザ得意の劣化コピーの典型(笑)
- 402 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/06(日) 03:40:49 ID:B3cAAsAB0]
- >>388
日に一度は出るゴキブリ。 お前の好きなドザ機で毎日Winnyの数字を調べ上げ、 Macユーザーとの因果関係に時間を費やしているみたいだが、 お前の頭の中はMacでいっぱいのようだな。 ドザの内ゲバをMacユーザーになすり付ける不届き者。 ゴキブリは巣に(ドザ板)帰りなさい。
- 403 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/06(日) 09:02:36 ID:zgByu9oh0]
- みんなMacは簡単なそうさってことでMacは低脳とかいって
自分たちは難しい操作だから頭いいみたいないい方してるけど よく考えてみろ単純なたとえだとwinはCUIでMacはGUIっていってるようなものになるんだぞ
- 404 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/06(日) 09:17:35 ID:c0iAOVtc0]
- マカでもチョンでも使えるマカチョンパソコン、それがマックということだろw
- 405 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/06(日) 09:22:59 ID:zgByu9oh0]
- つまり難しい操作がすきなドザはドMだということ
- 406 名前:名称未設定 [2008/01/06(日) 09:29:19 ID:+oUxFnoK0]
- だから、チョンはほぼ100%Windowsだってば。
- 407 名前:名称未設定 [2008/01/06(日) 09:30:43 ID:pR4bfBJZ0]
- ドザって無駄な作業とか好きだよね。
- 408 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/06(日) 10:14:34 ID:6h7HHDvs0]
- ドザの頭の中はキムチだらけらしいからね(笑)
- 409 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/06(日) 11:03:49 ID:jDFmtY140]
- 韓国では自分と少しでも違う者を叩こうとする精神が強すぎる。
- 410 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/06(日) 11:06:59 ID:kaw/kYUd0]
- >>404
>マカチョン なにこの劣化コピー
- 411 名前:名称未設定 [2008/01/06(日) 11:22:23 ID:c0iAOVtc0]
- マカは恥ずかしいという自覚を持とうよw
恥ずかしいでけではなく、社会生活に悪影響及ぼすよwww
- 412 名前:↑ mailto:sage [2008/01/06(日) 11:23:19 ID:kaw/kYUd0]
- 気違いのチョンコが火病中
- 413 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/06(日) 11:30:50 ID:AA4sUwSP0]
- >>404
そういう事なら、お勧めって事を言ってるだけでしょう。 煽りたい気持ちばかり込めてて間抜けだ 他人の何かを恥ずかしい恥ずかしいと叫ぶのは楽だろう。 だがそれは他人に影響しないのだ。 その証拠に俺が君こそ恥ずかしいと言ったとしても、君は影響受けないだろ? それと同じだよ
- 414 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/06(日) 11:39:01 ID:RShQ6C4W0]
- >>404
朝鮮半島と中国でMac使ってる人は一人もいないと思うけどw
- 415 名前:名称未設定 [2008/01/06(日) 11:52:26 ID:c0iAOVtc0]
- マカチョンという言葉がキモマカさんの琴線に触れましたか?
気に入ってもらえて光栄ですよwww マジレスかましているのもいるしw ギャッハーーーー!!!
- 416 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/06(日) 11:55:47 ID:myJZNXBh0]
- マカチョン
m9 三 9m 彡 ∧∧ ミ m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!! ヾヽ\ y ) 彡 m9/三 9m ∪ ̄ ̄ ̄\)
- 417 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/06(日) 11:56:07 ID:AA4sUwSP0]
- マジレスのところをつついてるってことは、やっぱネタだったんだね。
- 418 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/06(日) 11:56:12 ID:kaw/kYUd0]
- >>415
チワワ あけおめw
- 419 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/06(日) 11:57:53 ID:c1THeRwH0]
- ほら 平壌放送まで必死(笑)
- 420 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/06(日) 12:00:53 ID:c1THeRwH0]
- >>415
また萬景峰号で実況か(笑)
- 421 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/06(日) 12:19:51 ID:AA4sUwSP0]
- ネタなら、もうネタ尽きてるんだから来るの辞めたら?
- 422 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/06(日) 12:26:16 ID:AA4sUwSP0]
- ところでチワワの由来はなんなのでしょうか?
犬とこのネタ人と何か関係があるのでしょうか
- 423 名前:名称未設定 [2008/01/07(月) 03:57:25 ID:qVZFLmpF0]
- WINNY利用者とマカの相関比率の高さは
マカの幼稚な反論もむなしく 既に立証されましたね(笑) BOOTCAMP使ってまでWIN使いたい自己矛盾の精神は もはや手遅れの領域です(笑) さあ 病院へ行きましょう(笑)
- 424 名前:名称未設定 [2008/01/07(月) 04:33:55 ID:ANy5/18+0]
- ドザって電波でてるよね。口も臭いし。
- 425 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/07(月) 08:03:00 ID:dIm2KX/K0]
- 自分でネタだって披露しちゃったんだから、もう無視でいいやろ
- 426 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/07(月) 12:04:43 ID:XJ+OjLj/0]
- >>423
悪いんだが、 「マカの相関比率の高さ」の部分のソース出してみて。 (「相関比率」の意味がやや分かりにくいが) ググったケド分からなかった。 WINNYが社会問題として世に騒がれている時、 MacにはまだBootCampなるものはなく、 少なくともあの頃WINNYを使用していた輩は 単純に全てドザだったと思っている。 後、あまり「(笑)」ばかりつけないほうがいいよ。 あくまで個人的にだが、すごく馬鹿っぽいレスに見えるよ。
- 427 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/07(月) 12:16:34 ID:hiszO1wX0]
- >>426
>後、あまり「(笑)」ばかりつけないほうがいいよ。 いいんだよ。あれは自分が『バカです』って言っているのと一緒だから。 それにID:qVZFLmpF0はあちこちで同じコピペばかりしている『バカ』だから。
- 428 名前:名称未設定 [2008/01/07(月) 12:37:19 ID:cTS+rMHZ0]
- マカって勘違いしたオヂサンオバサンが多いと思います
- 429 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/07(月) 12:40:43 ID:NWEVe6Sh0]
- 好奇心おう盛な層ほど興味を引いてるんじゃないの?iPodとか
- 430 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/07(月) 12:49:46 ID:CBCZSMg80]
- Macは若い人が多いよ
おじちゃんとかおばちゃんはwindowsかな
- 431 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/07(月) 14:55:57 ID:vmxVXXSz0]
- 祖国でもWindowsは大苦戦。
www.chosunonline.com/article/20080106000019 ボロカスw
- 432 名前:名称未設定 [2008/01/07(月) 17:08:43 ID:mhP13uHD0]
- [CNET Japan] Mac用海賊版ソフトを3年間で3000万円以上売り上げていた男性を逮捕--ACCS
news.livedoor.com/article/detail/3370358/ 海賊版に群がるマカw1人3万出したとしても軽く1000人!!! Winnyがないマカは犯罪者に個人情報教えて海賊版を買うらしいぞwww
- 433 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/07(月) 17:43:07 ID:NWEVe6Sh0]
- Macを中心にした品揃えと書いてあるだけだが、全部Macだと信じてるのか
- 434 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/07(月) 18:30:21 ID:AlhRsUFp0]
- >>433
その考えでいくと海賊版の販売で事件になった全てにMacユーザー含まれるって事だね
- 435 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/07(月) 19:10:51 ID:dIm2KX/K0]
- 含まれる可能性はあるやろな。
個人シェアだと1割くらいはMacユーザだろうし
- 436 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/07(月) 19:40:46 ID:G3UmkuFU0]
- 個人だともっと行く気が…
- 437 名前:名称未設定 [2008/01/07(月) 22:29:04 ID:+fmQBNRb0]
- 自分らに都合の良い記事は崇め高めて、大して検証も思考もせず
鬼の首でも穫ったかのように提示するのに 自分らに都合の悪い記事には、ない脳みそで思考をフル回転。 あれもこれもと難癖付け出すマックユーザー(笑)
- 438 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/07(月) 22:32:43 ID:mi5Zkqyn0]
- うん、根拠は?
- 439 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/07(月) 23:01:40 ID:CN9WvG/q0]
- >>437
自分らに都合の良い記事は崇め高めて、大して検証も思考もせず 鬼の首でも穫ったかのように提示するのに 自分らに都合の悪い記事には、ない脳みそで思考をフル回転。 あれもこれもと難癖付け出すドザ(笑) そのまんまドザじゃねーかw
- 440 名前:426 mailto:sage [2008/01/07(月) 23:36:50 ID:XJ+OjLj/0]
- 思うのだが、ここはMac板だよな。
そこにわざわざドザが出張ってきて 大した理論も展開できず、 あーだこーだとくだ巻いてる時点でかなり必死。 恥ずかしいとか勘違いとか病院行けとか ご親切なコメントは素直に有り難く頂くことにして 「(総称して)キモいマカ」に纏わりつく理由は何? 至極単純だが、 このスレにこなければ全て解決すると思うのだが。 子供特有の「構って欲しい」ご世代なのか? 「自分らに都合の悪い記事には、ない脳みそで...」 とほざく前に私の質問に答えてくれ。 438さんもいうようにソースを提示してくれ。 話がひたすらループしているだけではないか。 ドザの質問には極力答えてあげるつもりだが、 これでは話が全然進まない。 話はそれからだ。
- 441 名前:名称未設定 mailto:sage [2008/01/08(火) 00:11:27 ID:/Rky5axb0]
- マカの質がドザと同じという事が露呈して一気にマカの書き込み減ったなwww
独自ハードが売りなアップルがIntelなどを搭載して単なる組み立て屋に成り下がった現状 自社OSを否定するかのようにMacでWindowsが動くようになってしまった それにより少なからずWinny使用者が増えた現実 Mac用海賊版ソフト馬鹿売れ マカ信者がこれから何を主張していくのか見物だ
|

|