[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/22 23:27 / Filesize : 170 KB / Number-of Response : 773
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iPadのケース・フィルム part4



1 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/17(木) 19:11:42 ID:v5lxVAJd0]
■前スレ
  iPadのケース・フィルム part3
  pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1275644837/

■液晶保護フィルムの貼り方
  iPad 液晶保護フィルム貼り付け講座:6分
  www.youtube.com/watch?v=ohVxoIxVAs0
  How to put on PRO GUARD AF for iPad:7分
  www.youtube.com/watch?v=UilaFahbcyM

2 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/17(木) 19:12:33 ID:v5lxVAJd0]
以上、テンプレ。はじめて立ててみた


3 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/17(木) 21:15:28 ID:aWtIA/3T0]
>>1
もつ。

4 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/17(木) 21:47:31 ID:9KEEWIyR0]
パワサポの覗き見防止のフィルムを買ったけれど、これ、全然ダメじゃん!

商品自体は重厚な感じで保護効果を期待できそうだったけれど、ぶ厚すぎるので四隅がどうしても浮く感じになる。上手く貼れた様にみえても、時間を置くと四隅のどこかが浮いたりしてくる。

貼り方が下手だって言ってしまえばそうかもだけど、かわりにアンチグレアを貼り直したら簡単に綺麗に貼る事ができた。

価格も含めて考えさせられる製品だとおもいました。

5 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/17(木) 21:56:14 ID:D9RIKnCc0]
貼り方が下手だ

6 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/17(木) 22:05:16 ID:HzCcWn1q0]
フィルムの厚みがあるものは端が浮く場合があるよ。
粘着力よりもフィルムの反りの方が強いんだろね。

7 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/17(木) 23:09:46 ID:Fzp0IESz0]
これを買う猛者はおらんのか
www.pal-shop.jp/app/detail.php?mskmno=S11013001

8 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/18(金) 01:00:08 ID:Wgglj4ba0]
天下のiskin社から出ました
先ほどお知らせきたよん

9 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/18(金) 10:01:53 ID:+YjaxEL20]
>>7
最初見たときコンセプトだと思ったよ、本当に売ってるのね。
意外と実用的かもしれないけど買う気にはならんわな。

10 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/18(金) 13:56:51 ID:N3ba/KhQ0]
>>7
LAGASHAとコラボだってんで期待してた分だけガッカリ感も強かったよ。それ。オッサン臭いし。
昔、Libretto 20を入れるために買ったLAGASHAのバッグはデザイン・機能ともに気に入ってたので。あまりオッサン臭のしないバッグだったよ。
今はもうオッサンど真ん中だけどさ。



11 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/18(金) 14:11:41 ID:8jq2F9430]
moshi muse キャメルキタ! 持った時の質感もデザインもすっきりしてていい。
持ち運ぶだけで画面拭きの効果ってのはちょっと怪しい感じだけど。
もう少し遊びが少ないくらいの大きさの方が良かったかな。

スタンド用途が必要ない純粋なケースってのなら、かなりオススメだと思う。

12 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/18(金) 14:23:51 ID:YjjXEGzr0]
スレタイだけ見たらカメラのことかと思った

13 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/18(金) 14:32:38 ID:YuhJhRf60]
Amazonで注文したTUNEFOLIO、まだ発送準備にはいる気配がない。
もう一ヶ月ほどになるというのに。

在庫ありになってるのに、なんで?
なめられてるの?

14 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/19(土) 03:02:18 ID:MFFb+8pv0]
simpslimのレザーケースを買いたいのですが、
横ポジションが多い場合は横開き・縦開きの
どちらが使いやすいですか?

15 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/19(土) 04:23:47 ID:P3ulq7H80]
パワーサポートが、また本革製ケースを出してた。
www.pawasapo.co.jp/products/ipad/pip83.php

こういう素っ気無いデザイン好きだなぁ。
欲を言えばステッチに使う糸が、もっと太かったら良かったのに。

16 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/19(土) 11:28:50 ID:mY2rMFiy0]
macperfect.com/SHOP/SUMINKIP-PL.html

これ、iPadの持ちかたを変えるとスピーカーの位置が変わって
音質が変わるのが気になってたから購入を考えているんだけど
だれか使っているひといない?

17 名前:名称未設定 [2010/06/19(土) 20:01:42 ID:Btsc0O2J0]
シート貼ったけど気泡だらけになってしまった。
もともと手先は器用なほうではないので、どっか1000円位の手数料で貼ってくれるところないだろうか?

18 名前:名称未設定 [2010/06/19(土) 20:16:49 ID:fMa9UPwV0]
さっきiPad受け取りに行った際,TUNEFOLIOの黒買ってきた.
黒もオレンジもいっぱい置いてたぞ,淀梅.

19 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/19(土) 23:29:38 ID:AfK94nze0]
あーっ!フィルム貼り、パワサポクリスタル1、アンチグレア1、覗き見防止1、NUDE付属フィルム1、を全部ダメにして、やっと今パワサポアンチグレアが納得できるように貼れたー!

クリスタルと覗き見は嫁が失敗し、残りは上手く貼れてたやつもどうにも気になっていじくり倒していたら無茶苦茶になって、い~っ!!って気分でぐちゃぐちゃにし、破棄。

冷静になると、俺、嫁、なにやってんだ??かなり凹んだ。うまい物を何度か食べに行けるお金をドブに捨ててしまった。

液晶面、最初からなんらかの今以上の保護や加工をして、安心して使えるようにしてくれたらいいのに。

20 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/19(土) 23:31:10 ID:JqZqZG6Y0]
>>19
で、モアレとか気になる?



21 名前:名称未設定 [2010/06/19(土) 23:59:25 ID:iAVkaoqA0]
>>17
エレコムのマット仕様は張りやすかったよ
硬めで、押しつけるように張り込んでいくとほとんど気泡が入らなかった
俺もフィルム貼り苦手だったから、エアダスターも使わずに綺麗に張れて意外だった

22 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/20(日) 00:51:40 ID:pOPObV9h0]
いくらなんでも失敗しすぎだろw
浴室で押し付けるように貼れば綺麗に貼れるよ。

23 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/20(日) 02:02:37 ID:Qsr4OLgP0]
>>19
そんだけやるなら何にも貼らないまま使って液晶ダメになったらアポストで変えたほうが良かったのでは

24 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/20(日) 04:07:35 ID:+wzqJx600]
Macally BookStandの黒を買ってみた。
ttp://www.macally.com/en/product/ArticleShow.asp?ArticleID=320
同系統のXGear Folioも気になったけど
とにかく軽くて薄くてスタンドになるケースが欲しかったのでおおむね満足。
背面のカーブもばっちりフィットしてて気持ちいい。
表面にホコリがつきやすいのとベロがきつくてへこたれやすいのが難点かなー。

25 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/20(日) 09:24:54 ID:SZHbYF9S0]
>>24
24の製品とXGear Folioって素材が違うだけ?
写真とかみてもまったく同じ形に見えるのですが。


26 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/20(日) 11:44:41 ID:gaQI0Adr0]
LABI三宮に純正ケース売ってたぞ
昨日の夕方で20個くらいはあった

27 名前:24 mailto:sage [2010/06/20(日) 15:11:01 ID:8BXn1IBp0]
>>25
Xgear 買ってみました でググると両方買った人のレポがあったよ。
俺は片方しか買ってないけど形状的には一緒じゃないかな。
代理店の人がわざわざ言い訳書き込んでてわらたw

Amazonの仕様をみるとMacallyのほうがぺらいぶん軽いみたい。
表の頑丈さではXGearだと思う。どっちも脇は甘々だけどね。

28 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/20(日) 18:52:46 ID:Nu/tVRizP]
店頭在庫スレにも書いたが、札幌アポストに純正ケース大量にあったよ
俺はオンラインストアで予約しているので
代わりにSena ZipBook Case for iPad(BK)を購入した。
あとはiPadが来るのを待つだけだw

29 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/20(日) 20:49:18 ID:b9YRBzY40]
NUDEのクリア買ってきたけど、TUNESHELLと比較にならない位良かった。
TUNESHELLは寸法が合ってなくて端が浮いちゃうし。iPadは大きいから
iPhoneみたくパチッとははまらない物なのかと納得して使ってたけど、
もう捨てた。でも余計な物色々付いてて高すぎだな。
skin貼ってクリアケースでしばらく使う。

30 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/20(日) 21:47:08 ID:fM3OA0Kl0]
TUNEFOLIO、尼で予約してたけど、まだ送ってこないので、ちょっと高いけど在庫復活したハンズで買い直した



31 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/20(日) 22:10:37 ID:TsiROYE80]
>>30
>>18
感想聞かせて下さい
純正ケースかこれでどっち買うか迷っています
いいところ
悪いところなど
聞かせて下さい

32 名前:名称未設定 [2010/06/20(日) 22:17:37 ID:imdgaDHl0]
age

33 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/20(日) 22:39:45 ID:No9akoEh0]
前スレで保護シートの件で誤爆したバカだがおまいらの意見を聞いてからなんか保護シートなくてもいいかなっと思えるようになってきた。保護シートとるかな。

34 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/20(日) 22:55:30 ID:UJ5s5yZ00]
爪さえ切っとけばOK

35 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/20(日) 22:57:37 ID:tXGEh/Jr0]
指の先に事務用のゴム付ければいいんだよ

36 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/20(日) 23:02:35 ID:No9akoEh0]
さっそくiPadの保護シート剥がして見たらめっちゃ綺麗な液晶出てきた。iPadの液晶ってこんな綺麗だったんだな。買ってから即保護シートつけたからなんか感動した。

37 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/20(日) 23:05:04 ID:No9akoEh0]
指の滑り具合は保護シート貼ってた方がいい感じもするな。

38 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/20(日) 23:16:20 ID:No9akoEh0]
うっし!iPhone4も液晶保護シートなしでいくぜ!

39 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/20(日) 23:44:50 ID:l6vF2tp40]
TUNESHELL(透明)使ってるんだけど、そのうち落っことしそう。
なのでIncase Grip Protective Cover注文した。

40 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 00:43:14 ID:5iKCQYuK0]
発想の逆転で、画面に油塗ってみ。
滑りは良くなるわ、指紋は気にならないわで一石二鳥だぜ?



41 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 00:44:54 ID:242nWaku0]
ローションのほうがいいよ

42 名前:名称未設定 [2010/06/21(月) 01:04:10 ID:fmxMKQRc0]
ipadを片手でホールドできるケースない?

ポンチ絵をかいてみたんだけど、
要は、背面中央を片手で支えるポジションで、
落下防止に手のひらを差し込めるバンドがついているもの。

hayuru02.undo.jp/ebz04/data/IMG_005037.png

43 名前:名称未設定 [2010/06/21(月) 01:07:54 ID:c3gToTd70]
純正ケースは不人気だな

ヨド梅でも山積みだが、みんな他社製を買っていた


44 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 01:29:22 ID:7KvUxY+P0]
>>42
どっかの通販サイトで見たことあるよ
ながらで探してみるわ

45 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 01:29:28 ID:5iKCQYuK0]
純正は使い捨てだな。最初は良いが、どんどん劣化する。
980円程度の価値だ。

46 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 01:32:43 ID:7KvUxY+P0]
純正より若干見栄え悪いけど使い捨てなら
www.dealextreme.com/details.dx/sku.37805
www.dealextreme.com/details.dx/sku.39222

下のは使ってる。今度は上のを買ってみるつもり

47 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 05:52:23 ID:s7AT4/cq0]
Xgear Folio買ったかたいます?
ストラップがつけられるか教えていただけると嬉しいです。

48 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 06:03:12 ID:s7AT4/cq0]
>>42
縦横逆ならある。

www.superdelivery.com/p/r/pd_r/2035125/

49 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 06:59:46 ID:6qn2XRmP0]
>>30
きのう、一斉に発送されたみたいだよ。TUNEFOLIO

50 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 10:37:27 ID:50bnWLCD0]
>>42
俺もそういうの探してるんだけど、
バンド固定よりグリップ力を高める方がいいんじゃないかと思って
iskinを試そうかと思ってる。



51 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 13:56:28 ID:GFa+qLV60]
ファミレスや喫茶店で机において画面を見れるような
角度をできるだけ自由につけることができるようなケースを探して居るのですがお勧めありますか?
純正は角度を自由につけることができないみたいなので候補から外してしまいました

52 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 13:59:01 ID:Dk/nldKT0]
指紋防止のグレアの液晶フィルタでオススメのある?

安いフィルタ使ってたら指紋だらけになってしまった・・・

53 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 14:20:06 ID:B2tzkXwoO]
>>42
こんな形状で吸盤のボールでキャッチボールする玩具あったよな

54 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 16:24:13 ID:NN3+Tpsq0]
うおお、ハクバのつや消しフィルム、超きれいに貼れた!
携帯電話やiPod nano、DS、DSiLLと、この手の作業は必ず失敗してきたから、
超うれしい!

iPadは予約なしで偶然買えたし、フィルムもきれいに貼れた。
ああ、なんかついてるー。


55 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 16:31:19 ID:12m/+DJy0]


56 名前: [―{}@{}@{}-] 名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 18:10:56 ID:7oD2YSU2P]
>>54
フィルム綺麗に貼れたーと思って純正ケースに入れてるとなぜかいつのまにか右上端にエアが入ってるから。
何度も貼り直して何枚も買い直して、結局貼り方や貼り位置ではなく純正ケースのせいじゃないかと思い至った。
今はパワサポのケースに入れてるが、今のところ浮いてきてはいない。

57 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 18:32:25 ID:s7AT4/cq0]
>>30
新宿ヨドにTUNEFOLIO山ほど置いてた。オレンジだけ売り切れだったけど。
オレンジがもしかして人気色なのか?

58 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 18:32:41 ID:1CbmuxX6i]
>>54
しかしシートになんかついてたらそれは失敗だろう

59 名前: [―{}@{}@{}-] 名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 18:43:41 ID:7oD2YSU2P]
SENA Folio Case早く来ないかな。SENAはほんと質感がいいから期待大。TUNE Folioはダメだ。

60 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 18:45:00 ID:50bnWLCD0]
アポスト通販で純正ケースずーっと待ってるのだけど、
すぐ劣化するからオススメしないみたいなこと書かれていると
キャンセルしようかどうか迷ってしまうな。



61 名前: [―{}@{}@{}-] 名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 19:00:20 ID:7oD2YSU2P]
すぐ劣化するし避けるし汚れるし、オススメしない。キャンセルした方がいいよ。
ちなみに札幌のApple Storeには20個以上おいてあったな…オンラインアポストがなんであんなに時間かかるのか分からん。

62 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 19:45:32 ID:z9iJbVkoO]
津田沼ラビにも数点あったよ>>純正ケース
実はオンラインの出荷先に大量注文入れてる量販店も含まれてるってオチじゃないだろうな…

63 名前:名称未設定 [2010/06/21(月) 19:51:52 ID:QF2zH3q70]
>>42
item.rakuten.co.jp/festival-plaza/4902923119721/

64 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 19:53:06 ID:308tsh3H0]
純正ケース、かなり気にいってる俺って変なのかな?

65 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 20:03:47 ID:50bnWLCD0]
>>61
んー、判った。とりあえずキャンセルしてサードパーティのケース探すよ。
純正欲しくなったらまた買えばいいし、その頃には潤沢に出回ってるだろうしね。

66 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 20:07:12 ID:s7AT4/cq0]
ヨドにも純正ケースは大量にあったな。

そういやジョブズはあんなにケースを付ける奴を毛嫌いしてたのに。

67 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 20:29:44 ID:WFwL0jHe0]
iphoneにケースつけてる記者を「モナリザに牛の糞を擦り付けてる奴を見るような目で」見てたというアレか
傷ついたアルミは美しいとも言ってたなw

ジョブズの言うことがコロコロ変わるのはいつものこと

68 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 20:31:33 ID:Dk/nldKT0]
傷だけから守る全面フィルターみたなもんがあると良いんだけどな

曲面があるから綺麗に貼れないだろうけど

69 名前:名称未設定 [2010/06/21(月) 20:40:09 ID:dLoJlqpj0]
iPadのアルミボディは傷ついてもサマになると思うんだけどな。
金属についたキズってカッコいい!と思ってるオレは変かな。

70 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 20:54:15 ID:epiUw5Mm0]
>>69
アルミにも色々有る。削り出したアルミのパーツなんかで、
表面に何の処理もしてないと、傷が付けばカッコよくなるけど、
iPadの小奇麗なアルミは、そういう感じの質感じゃない。



71 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 21:14:34 ID:ih/6VgRhP]
マジかよ今日純正ケース買っちまった…

72 名前:名称未設定 [2010/06/21(月) 21:18:29 ID:dLoJlqpj0]
>>70
小奇麗・・・かな?
まぁいいけど。

73 名前:名称未設定 [2010/06/21(月) 21:46:56 ID:SjMW4Okt0]
iPadで使える安いプライバシーフィルターって無いの?
iPadのコーナーに置いてるのは8千円台とか値段高すぎ


74 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 21:53:39 ID:j7x6HihgP]
今日ジョイフル本多行ったら2千円弱でミラーになるフィルム売ってたけど、
あれプライバシーフィルタみたいに機能しないのかな。

75 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 22:07:46 ID:B2tzkXwoO]
日本製のiPhoneカバーの出来と使用者の多さが影響を与えたとか噂を聞いたがどうなんだろね

76 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 22:16:18 ID:7oD2YSU2P]
売れると思ったら周辺機器でももうけようとするんじゃないの?
ってかiPadは重いのに滑るから、何か滑りにくい保護材がないと使いにくい。

77 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 22:23:18 ID:nLRQMoDd0]
だれかSpeck CandyShell for iPadのレポートしる

78 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 22:23:20 ID:68HSyfAK0]
iskinの日本取り扱いまだー(´・ω・`)ショボーン

79 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 23:06:20 ID:OZV3lBLq0]
.>>42
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/019/19151/

この真ん中のカバーを購入。これを右開きに使用しています。
電源ボタンは布に隠れるけれど上から押して使えます。
フラップを折り返すと、袋状になっているところに手を入れることが可能。
でも片手で持ち続けることはよほど腕力がないとつらいのでは?
左手親指はiPadの左サイドを支え、残り4本の指を袋の中に入れます。
ガッチリ持つという感じではないですが一応使えます。
自分は初めそうするつもりでしたが、あまりにも重いので、膝の上に置いて操作しています。

見た目はカジュアルでポップな感じです。(ホワイトを買いました。女性向けですねこれは・・)
男性ならブラックでしょうか。楽天とか在庫のあるところもあるのでは?
値段も手ごろだし、本命が出るまでのつなぎだとしても買って損はないと思います。



80 名前:名称未設定 [2010/06/21(月) 23:13:34 ID:k4PEK+Ou0]
>>51

ファミレスや喫茶店なら、変に机に置くことを考えるよりも、
太ももの上に置いて机の前にもたれさせて使う方が楽。

自分も一応画面を斜めに出来るケース買ったけど、四人用テーブルを
1人で使えるような状況じゃないと使えない。

なのでラバーケースみたいなので十分だよ。



81 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 23:18:05 ID:j7x6HihgP]
下にシステム手帳敷いて何となく角度付けてその場をしのいでるw
視認性とタイピングの両方に適したケースなりスタンドって、なかなかないね

82 名前:名称未設定 [2010/06/21(月) 23:25:03 ID:kNlBxRJR0]
明るい色がいいな

83 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 23:29:04 ID:jPRRnlOX0]
>>51
ケースじゃないが、軽そうなこれで良いじゃん。
www.vannuys.co.jp/n_ipad_stand/index.html

それで不満なら、あとはこれしかない。
www.vannuys.co.jp/n_ipad_stand/index.html

84 名前:83 mailto:sage [2010/06/21(月) 23:30:02 ID:jPRRnlOX0]
おっと、二番目のリンクを貼りまちがえた。
www.jadu-industries.com/video.html

85 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 23:36:50 ID:7oD2YSU2P]
2つが同じに見えるのは気のせいか。

86 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/21(月) 23:56:18 ID:/MMWVG4N0]
>>52
マイクロソリューション一択だな
www.micro-solution.com/pd/ipad/pgaf-ipad.html

87 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 00:07:25 ID:MvyRCeQ60]
MacBook位重くてゴム足ついてればそうそう落ちないけど、
iPadはサラサラだからいつか落ちる。
iPhoneと違って重いしガラスが大きいから、落としたら壊れる。
一番壊れやすい重さだ。

88 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 00:08:36 ID:nSaFcAfV0]
>>85
気の所為なんて思ったようじゃ、どうかしてるな。

89 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 00:21:53 ID:6bgGNnaR0]
裏に黒板消しみたいなベルトを付けたい
手首用のストラップもあるといいな

背面がサラサラで落下がコエー

90 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 00:28:37 ID:t6g1wPCy0]
XGEAR Folioみたいな薄いブック型でストラップつけれるのが欲しい。



91 名前:42 [2010/06/22(火) 00:39:36 ID:kEB18aN20]
いくつか紹介してくれてありがとう。
ドンピシャまではこないが、とりあえずの用途は満たせそう。

ゴムっぽい素材でいろんなカラーで作ったら、売れそうなんだけどなぁ。
どの商品もこういった思い付きから始まっているんだろうけど、
思い付きを実際に商品にできる人ってすごいと思う。

92 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 01:53:04 ID:DRyMqyP30]
純正ケース気に入ってるよ。
ケースなんか使い捨て。

93 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 04:35:47 ID:eAZ+gT/J0]
純正ケース使うとかなり劣化して見苦しくなるそうなんで、なんかカバーした方が良いみたいだよw


94 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 04:37:29 ID:eAZ+gT/J0]
ipad純正ケース(の)カバーw
作ったら結構売れそうw

95 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 06:20:19 ID:WBb5nHw80]
合成革の臭いをとるにはどうしたらいい?

96 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 06:22:01 ID:gHAHvJXV0]
天日干し

97 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 06:26:44 ID:DdPykA1R0]
>>94
もうすでにあるがな

98 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 06:39:48 ID:eAZ+gT/J0]
>>97
マジっすか?w
液晶保護フィルム貼って純正ケースつけて
それの劣化を抑えるためにカバーをすると。
シュールっすねw
もはやipadを使うのが目的じゃなくて、いかにipadを守るかが目的に代わってると。w

99 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 06:42:21 ID:gHAHvJXV0]
そのカバーのためのカバーもしないとな

100 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 07:32:20 ID:cvr0ON4o0]
そしてそのカバーのための(ry



101 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 10:48:25 ID:gblBmr090]
ってところで流れをぶっちぎりまして。

パワサポのエアージャケットと、NUDEで迷ってるんだけど、どっちがオススメ?

薄さと傷のつかなさ重視。
その上でコスパ
比較レビュー、宜しくお願いします。

102 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 11:22:35 ID:XuVoAxFxi]
>>67
今更だが、iPhoneではなくiPodな
それにステンレスだ

103 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 11:32:42 ID:n6jewlIo0]
TUNEFOLIO来た。
たぶんAmazonで買った人は昨日到着してる人が多いと思うけどレビュー。

このケース、基本的にはいいけど、欠点がひとつだけある。
それは、臭いということだ。

ずり落ちてくるのは許容範囲。たいしたことじゃない。

104 名前:名称未設定 [2010/06/22(火) 12:35:16 ID:nZ64Fi5F0]
ヤマダ電機港北に純正ケース入荷してるぞ

105 名前:名称未設定 [2010/06/22(火) 13:43:56 ID:K+EzUC1XO]
誰か、ゴムだがひもでとめるケース買った人いない?

安いからどうなのかと思ってて。
メーカー忘れた。

106 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 14:44:28 ID:dalfqorH0]
ひもといえば iBallz が欲しい。個人輸入しかないのかな。

107 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 15:23:40 ID:0UlYFhvA0]
>>105
ああ、あれはおれもいいと思ってたけど、買った人によると
間にペンを挟むとキツイとかであまり高評価ではなかったな

108 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 15:32:25 ID:WD0KA4lF0]
>>56
今日になって、上端中央にわずかにエアが入るようになった。
接着面に指があたったのか…

今度はケースか。
手帳っぽくなるケースか、ミニ手提げかばんタイプにするか…

どうでもいいが、昨日妹が目ざとく見つけて勝手にいじってたみたいだが、
「写真」に入れた画像見られてないか心配。
パスコード設定しとけばよかった。

109 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 15:41:41 ID:aga4J1a90]
>108
もう見られてるだろw

110 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 17:18:37 ID:MvyRCeQ60]
純正ケースは供給安定してきたね。



111 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 17:45:51 ID:1068ZP8iP]
>>106
どんなケースかと思ってyoutubeで見たけど
持ち運ぶのにかさばりすぎるだろこれw

112 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 18:13:10 ID:c4xBeVtz0]
アンチグレアのフィルムを貼っただけでケースなどには入れずに使ってましたが、その見難さに耐えかねて、ray-outの透明なシェルジャケットと、radiusの光沢タイプの保護フィルムを買ったよ。
極端に重くなったりせず、液晶は美麗なままで、背面は素のリンゴマークやiPadロゴも見えていい感じです。
ケースに入れたときみたいに嵩張らないし。
裸だと滑りやすかったけど、シェルジャケット装着で滑り落ち難くなりました。
これを家にあったクッション封筒に入れて持ち運んでます。

113 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 18:45:09 ID:otxIjuGd0]
TUNEFOLIO届きました。
フィット感などなかなかですが、スタンド機能はとりあえず使わないので、その分薄いものが欲しいです。

ゲームとか持ってる作業する時は、やっぱり重いので出して使用、
持ち歩き・軽い閲覧時はケースと、結構頻繁に出し入れすることになりそう。
iPadに当たる面は柔らかい素材を使っているのでいいですが。



114 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 20:09:48 ID:g0T2V0A/0]
>>111
外して持ち運べばそれほどでもないだろ。

115 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 21:16:21 ID:wK8QbOqV0]
光沢フィルムで、指すべり重視ならどれがオススメ?

116 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 21:21:55 ID:z7n/bs9UP]
>>115
ビサビ

117 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 22:41:06 ID:z7n/bs9UP]
>>115
×ビサビ
○ミヤビックス

すまん。どっからビサビって名が出て来たんだか
OverLay Brilliant for iPad 高光沢液晶保護シート だ

118 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 22:44:44 ID:t6g1wPCy0]
>>113
俺も薄いのが欲しいんで、裏は爪で止めて表に液晶保護の表紙があるタイプが欲しいが、どれも
高いんだよな。ケースに8000円とかはちょっと出せないから様子見。
最悪自作するっていう手もなくはないんだけどな。

119 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 22:48:39 ID:1068ZP8iP]
>>114
その発想はなかった

120 名前:名称未設定 [2010/06/22(火) 22:59:54 ID:cvr0ON4o0]
アンチエアバブルってのを買った。
貼ったときに気泡がいっぱいあって、失敗した~って思ったんだけど、
いつの間にか一つもなくなってた。
どう言う仕組みなんだろ?



121 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 23:00:30 ID:wK8QbOqV0]
>>117
ありがとう。参考にします!

122 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 23:03:41 ID:z7n/bs9UP]
>>121
マジでお勧め
指紋が拭きやすいのが一番良い。エレコムから変えて幸せです

123 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/22(火) 23:47:12 ID:RQ4iAgzY0]
incase travel kit
www.goincase.com/products/detail/travel-kit-plus-cl57513
だれも使ってる人いないかなー

124 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/23(水) 02:09:04 ID:LWrOhXwm0]
何も貼らないで、ガラスコーティングするのが一番いいと思う。

125 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/23(水) 02:16:20 ID:MOBtkBZg0]
手触り良くするだけならクリスタルコートでいいね
ツルツルになって指紋ついても取れやすくなる
コーティングだと傷は防げないけど

126 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/23(水) 08:22:39 ID:swX9FIvF0]
>>106
うちは子どもがさわるのですぐにでも欲しい

127 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/23(水) 09:50:25 ID:8s9ozsVI0]
>>125
値段も高いし、効果は眉唾だし・・・
と思いつつ購入したら、けっこう体感出来てビビった。
でも、既に初期の状態を忘れてしまい、もうその効果が本当なのか自信がないw

128 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/23(水) 14:28:26 ID:vEUJHL7N0]
>>124
それって車用のでもいいのか?

129 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/23(水) 15:24:04 ID:qP/zW8XU0]
パワサポのアンチグレアにクリスタルコートを塗ってみたが、これ無茶苦茶良いね。
クリスタルコート自体どうかなとおもっていたけど、これ凄い!
アンチグレアにあうかなともおもったのですがこれも相性が良いのかツルツルになり、大変使いやすくなりました。

アンチグレアじゃなく、クリスタルならかなりきれいになるんじゃない?

なによりも脂がほとんどつきません。
これが一番かな?

130 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/23(水) 15:33:17 ID:4IdN8UJI0]
>>128
車用だと1年後にはヒビだらけだよ

>>129
SGPのクリスタルクリアもいいよ
裸より若干指滑りが良くなる
www.sgp-store.jp/?pid=21464451



131 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/23(水) 15:58:24 ID:834ar/PH0]
純正ケースにクリスタルコートもオヌヌメ
手触りは若干変わるけど、汚れにくくなるよ

132 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/23(水) 16:01:23 ID:7QKa4fSO0]
なんでもOKかw

ゴハンにクリスタルコートもオヌヌメとか言いかねんな

133 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/23(水) 16:07:12 ID:TFwJOLEk0]
そうか、指にクリスタルコートすればいいんだ

134 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/23(水) 20:28:50 ID:RBKZnhWU0]
1台目購入して保護フィルム貼らずに使ってた。
容量UPしたくて、2台目買って保護フィルム貼ったら、びっくりするぐらいに綺麗に貼れた。

でも、3分後には剥がしてた。指の滑りごこちが全然違う。
やっぱ、素のままで使うのが一番良い。

純正ケースとかに入れておけば、殆ど傷はつかんだろうから、これからも貼らずに使う。

一度もフィルムなしのガラスに触れたことがない人、剥がすことをお勧めするよ。

135 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/23(水) 20:54:23 ID:p8dJUMAW0]
そんな違うかねー。
自分は保護フィルム貼ってるが、店頭デモ機と大差ないと感じる。

136 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/23(水) 21:18:52 ID:Sweu0mGA0]
保護フィルムの種類によって感触が違うとかあるんじゃないの

137 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/23(水) 21:20:20 ID:GKgZLYL00]
俺もほとんど差は無いように思う。
ちなみにデモ機は汚れすぎ・・・。

138 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/23(水) 21:20:58 ID:4IdN8UJI0]
フィルムによりけりだろ。

裸だとちょっと引っかかりすぎるんだよね。
ホコリと指紋反射が無ければ裸で使うだろうけどさ。

139 名前:名称未設定 [2010/06/23(水) 21:30:33 ID:1PM4hCoV0]
どんなに高価なフィルム貼っても確実に素の状態からは劣化するからなぁ。
何種類か貼ってみたけど結局剥がしたわ。


140 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/23(水) 21:37:35 ID:GKgZLYL00]
グレアだからかも知れんけど、すべりはむしろ丁度良いぐらい。
純正ケースに入れてるから、画面の周りは囲まれてるので、端から剥がれてくるということも無い。



141 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/23(水) 21:57:34 ID:BkLJGO+U0]
iPadをタフブックぐらいガチンコでカバーするヤツが1万円であったと思うんですが、どなたかご存じないですか?
当時それをどこかのサイト見たときは予定でなかったので「へー」くらいで見ててメモってませんでした。
よろしくお願いします。

142 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/23(水) 21:59:08 ID:eg3Dny1P0]
天候や自分の湿度wでも指の滑り具合が変わるからなぁ

143 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/23(水) 23:26:31 ID:OgkXIiCE0]
TUNEFOLIO オレンジ ビッグカメラ.comで24時間出荷になってたので注文した。
ブラックはお取り寄せ

144 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/23(水) 23:43:19 ID:DQJLVQbz0]
純正ケースええやん
毎日持ち歩いててもそんなに劣化しないよ…

145 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/24(木) 01:47:16 ID:QarfhFJx0]
TUNEFOLIOの詳細レビュー頼む

146 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/24(木) 08:04:26 ID:9edQaxiu0]
>141
これか?
scosche.com/products/sfID1/210/sfID2/365/productID/1923


>>142
そういう対策としてフィルムがあるんだよ
裸は湿っぽいと滑りが悪くなる

147 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/24(木) 10:41:12 ID:hGn046Go0]
この本革のケース。
25,000円の方は完全にスルーだけど、
8,000円の方は悪くないかも

iPadケース TADY&seeds Web Shop
tady-seeds.jp/category/ipad

148 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/24(木) 11:04:39 ID:t694beO00]
>>143
TUNEFOLIOしか使ってないから他のと比較はできないけど、簡単に。

まず、臭いです。合皮の匂いなので仕方ないですが。
で、そこそこの重さがあります。ベッドで仰向けで持って使うのは無理です。
なので、ケースから出す必要が出てきます。
他の方のレビューにもあるように、本体がずり落ちてきます。
ただし、これは百均でマジックテープを買えば簡単に解決できることなので
さほど問題ではありません。

基本的にカッコいいです。仕事で使う人には最適。
特にIT関係以外の仕事に就いている人にはおすすめです。
たぶん、日本で普通に手に入るFOLIOタイプのケースでは最高じゃないでしょうか。

ビジネスマン向けだと思います。自宅のみで使う人には不要でしょう。

149 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/24(木) 12:21:58 ID:QQzxNsab0]
長時間使っていて指が痛くなる人に聞きたい。
美しいグレアで指滑りの良いシート教えて。

自分はエレコムのアンチグレア使ってるのだけど、指滑りと指紋汚れの付かなさだけは優れていて、タッチはスムーズ、クロス買ったのに出番無し。

でも画面はボケボケで店頭展示品の色鮮やかな液晶画面を見てガク然!(指紋べたべたにもビックリしたけど)。ふつくしい…。

裸でもいいのだけれど指通り悪かったし、うーん
良いのないかな?



150 名前: [―{}@{}@{}-] 名称未設定 mailto:sage [2010/06/24(木) 14:38:24 ID:TqEOh9MMP]
SENA Folio Case >>> TUNEFOLIO



151 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/24(木) 17:44:48 ID:9edQaxiu0]
>>149
シュタインハイルSQ
www.sgp-store.jp/?pid=21464451

指滑りが安定していて指紋がつきにくい。

152 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/24(木) 19:57:05 ID:MQ4lYB2V0]
明日東京行くんだけど、純正ケースどこで売ってる?

153 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/24(木) 20:22:42 ID:YJZlEXc40]
〉149
おれもいくつか試したけど、結局中華600円の奴で2~3日おきにプレクサス、に落ち着いた。
プレクサス良いよ。

154 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/24(木) 21:14:15 ID:PnAseEPb0]
>>152
銀座

155 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/24(木) 21:21:36 ID:qpC4SKxb0]
ハルヒの約束のおまけのPSP縦置きスタンドがぴったりだった
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou117452.jpg

156 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/24(木) 21:44:14 ID:MQ4lYB2V0]
>>154
ありがと 行ってみる
できれば台東区が良かったがw


157 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/24(木) 22:01:31 ID:lNXmVo6g0]
このスレ、クリスタルコート率が以外と高いな
みんな48時間ipadに触れずにいられたの?
自分はムリだった

158 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/24(木) 23:27:47 ID:r96v8aWR0]
>>151
ありがとう。試してみる。

シートに1万使う人もいるみたいだけど悩ましいね。


159 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/24(木) 23:35:14 ID:Azq5T8s60]
俺もSGPのSQに一票だな。

フィルムを付けてないと思えるくらいクリアで、指の滑りも良い。

160 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/25(金) 07:58:20 ID:a8454dK00]
>>154
ん?一昨日は無かったがちょくちょく入ってるのかな?
でも純正ケース評価がバラバラで見つけても買うかどうか迷ってる。



161 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/25(金) 14:30:01 ID:j1WJ8Ek+O]
本体の入荷連絡が全く来る気配がないので
萎えないように、ケースだけ先に買おうと思いますが
純正とinCaseの2択ならばどちらが良いでしょうか?

162 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/25(金) 15:28:00 ID:MLHBPMq+0]
tko-solutions.com/cowbell/
X-Band
画板を卒業したい人向け。

163 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/25(金) 16:18:28 ID:lhdm2fKK0]
>>162
なんかグレコローマンスタイル?な感じがイヤン

164 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/25(金) 16:39:53 ID:G7xN4a6qP]
iPad購入時、適当に店頭にあったオレンジ色のパッケージに入った
シリコンジャケ(メーカー名失念)を買ったけど、元々ユルかったのが
最近気温が上がってきた事も合わせてか、いよいよズルズルになってきた。

元々気にいるケース見つけるまでの繋ぎだと思っての購入だったけど
その程度の使用だとしてもあまりお勧めしません。

165 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/25(金) 18:31:56 ID:EZe6VbzL0]
wiiのリモコンジャケットみたいなゴッツイ奴、アメリカ人が使ってるのを見たけど、ネット探しても見つからん。
使ってる人いたら、インプレと入手先教えてください。

166 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/25(金) 18:34:06 ID:YoQXSWDL0]
>>162
このまま泳いだら速そうだな。

167 名前:名称未設定 [2010/06/25(金) 19:22:58 ID:42Tgqy1X0]
>>162
これマジで欲しい。

168 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/25(金) 20:36:23 ID:YSUyjA0V0]
マリオ?

169 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/25(金) 20:39:53 ID:YoQXSWDL0]
イグレシアス

170 名前:名称未設定 [2010/06/25(金) 21:01:46 ID:cRiZO9zO0]
それは

フ•リ•オ



171 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/25(金) 22:46:26 ID:VGP5X93s0]
>>146
ありがとうございます。そんなのもあるんですね。でもそれじゃなかったです。
画面側から落としても大丈夫なようになのか、画面側のフチが少し盛り上がっていた気がします。
どなたかご存じの方、いないでしょうか…。

172 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/25(金) 23:40:08 ID:kypf8l/TP]
これ予約した(´・ω・`)

journal.mycom.co.jp/news/2010/06/15/034/index.html
www.amazon.co.jp/gp/product/B003TFEWVG?ie=UTF8&tag=hkdmzpluscom-
22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B003TFEWVG


173 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/25(金) 23:42:35 ID:5Kf3Pxnl0]
>>162
アイディアは悪くないが、センスが良くない。
とりあえず、黒一色モデルを作るべき

174 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/26(土) 00:46:38 ID:QjhuSh4yP]
>>172
アニオタきめえ
mac板くんな

175 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/26(土) 00:52:19 ID:HbAugxTM0]
>>173
それこそセンスw

176 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/26(土) 02:12:20 ID:kJ91aaA10]
>>173
公式大会用に赤と青のセットで

177 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/26(土) 09:08:16 ID:dInguYjp0]
初めてお外に持って出た感想。
・やっぱり重い
・純正ケースはバッグに入れておくだけで
こすれて白くなる
背面カバーして布袋がイイ気がする。


178 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/26(土) 10:12:44 ID:Um1rmKY0P]
とりあえずエレコムのグレアフィルムは糞だからやめておけ。
指紋は酷いし、サイズが液晶と全く同じだから縁が浮いてしまう。

179 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/26(土) 10:17:26 ID:Az63/bre0]
ソダソダ

180 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/26(土) 10:42:30 ID:Um1rmKY0P]
そしてMicro Solutionのグレアフィルム今貼ったけど、凄いイイ!
サイズも指紋耐性も問題なし。滑りは悪いけど。



181 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/26(土) 11:22:26 ID:slno+Pnm0]
>>101ですが、どなたかアドバイスを...
もうこの週末、特攻したいので

182 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/26(土) 11:23:15 ID:NHB705SL0]
>>181
両方買ってお前がレビューしろ

183 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/26(土) 11:47:00 ID:QexB2SNZO]
>>181
レビュー知ってから買いに行くのは特攻と言わないだろw

184 名前:名称未設定 [2010/06/26(土) 11:54:05 ID:Mhde+OBOO]
名古屋で純正ケース売ってる情報ありませんか?

185 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/26(土) 14:22:10 ID:dBiII7Ky0]
栄のストアにあると思う
先週の土曜は、駅のビックにも在庫あった

純正は、ふんだんに在庫ある気がするのだが?

186 名前:184 mailto:sage [2010/06/26(土) 15:10:24 ID:Mhde+OBOO]
>>185
ありがとうございました!
無事に購入する事が出来ました。


187 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/26(土) 21:15:38 ID:0iU+Zve60]
Deximってとこのポリウレタンケース買ってみたけど、
シリコンみたいに埃がつかず、プラよりは柔らかく傷が目立たなそう。
良い感じです。


188 名前:名称未設定 [2010/06/26(土) 21:43:42 ID:q2YmNtKH0]
>>184
リンゴ屋ときどき覗きに行くけど
1階にも2階にも20個くらいずつはいつも売ってる。

189 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/26(土) 23:16:21 ID:S0/sRayp0]
X-Band
tko-solutions.com/cowbell/
tko-solutions.com/cowbell/images/images/english/imageHome.jpg

iPadケース其の壱/iPadケース其の弐
tady-seeds.jp/category/ipad
tady-seeds.jp/images/tady/category/ipad/original/black1.jpg
tady-seeds.jp/images/tady/category/ipad/original/black2.jpg

Apple iPad Case
store.apple.com/jp/product/MC361ZM/A
storeimages.apple.com/4818/as-images.apple.com/is/image/AppleInc/MC361?wid=326&hei=326&fmt=jpeg&qlt=95&op_sharpen=0&resMode=bicub&op_usm=0.5,0.5,0,0&iccEmbed=0&layer=comp

LEATHER CASE FOR iPad (Stand type)/LEATHER CASE FOR iPad
www.brightonnet.co.jp/product/ipodCase.html
www.brightonnet.co.jp/product/ipod/images/bi-padflstd_1.jpg
www.brightonnet.co.jp/product/ipod/images/bi-padfl_1.jpg

PU LEATHER CASE for iPad 黒 FJK-C403(HandleType)
www.superdelivery.com/p/r/pd_r/2035125/
www.superdelivery.com/ip/n/sa/400/400/www.superdelivery.com/product_image/203/5/2035125_0.jpg

2-in-1 Protective Leather Carrying Case + Movie Stand for Apple 9.7" iPad (Black)
www.dealextreme.com/details.dx/sku.39222
www1.dealextreme.com/productimages/sku_39222_1.jpg

Slim-Fit Protective PU Carrying Bag for Apple iPad (Black)
www.dealextreme.com/details.dx/sku.37805
www1.dealextreme.com/productimages/sku_37805_1.jpg

190 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/26(土) 23:16:40 ID:S0/sRayp0]
BOOKSTAND
www.macally.com/en/product/ArticleShow.asp?ArticleID=320
www.macally.com/UploadFiles/BookStand.jpg

Sumajin INK Silicon Case for iPad
macperfect.com/SHOP/SUMINKIP-PL.html
macperfect.com/img_macperfect/sumajin/ink_ipad/inkipad_bnr.jpg

カーフレザーケース for iPad
www.pawasapo.co.jp/products/ipad/pip83.php
www.pawasapo.co.jp/products/ipad/img/pip83_01.jpg

DIME × LAGASHA iPadケースバッグ
www.pal-shop.jp/app/detail.php?mskmno=S11013001
www.pal-shop.jp/img/com/01/S11013001.jpg

Protective PU Leather Carrying Bag for Apple iPad (White)
www.dealextreme.com/details.dx/sku.39863
www.dealextreme.com/productimages/sku_39863_1.jpg

TUNEFOLIO for iPad ホワイト
www.focal.co.jp/store/product/detail.html?id_Product=2601
www.focal.co.jp/store/product/02601/folio-white-store.jpg

Muzetto (SleeveCase sold separately)
www.sfbags.com/products/muzetto/muzetto.htm
www.sfbags.com/products/muzetto/images/muzetto_large_inside_md.jpg

Eco-Flip for iPad
www.marware.com/products/iPad/Eco-Flip-for-iPad
www.marware.com/core/media/media.nl;jsessionid=0a010a5e1f430eb8ed825c6a44dd82488ec99e3c5baf.e3eSc3yMaNeTe34Pa38Ta38LbNb0?id=29470&c=631249&h=51e61d4f2e7577413397&resizeid=-2&resizeh=350&resizew=350



191 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/26(土) 23:18:32 ID:S0/sRayp0]
スレを遡りながら挙げられたケースをピックアップしてみた。
このスレから遡ってるので挙げるまでもないような定番ケースが抜けてるかもしれんので適当に補完よろ。

192 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/27(日) 02:38:16 ID:SC38AyMC0]
覗き見防止フィルムってどこもザラザラボケボケなの?
今回初めてパワサポの買って驚いたんだけど
正面から見ても真ん中名刺サイズくらいの範囲抜けると乱視みたいになる

193 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/27(日) 10:33:36 ID:xu2nnlEh0]
TUNEFOLIOの黒がやっと届いた。合成レザーの割にはまともな質感

附属のTUNEFILMはアンチグレアなのね。粒状感はTouchで使ってる
パワサポのアンチグレアとそう大差ない感じ。

指紋は気にならなくなったけど、やはり画質は落ちますね

ただ、フィルムを貼ったことで自作スタイラスでの入力感度が落ちました
そのため、薄いフィルムを探し始めたんだけど、厚みを書いてあるフィルム
が少ないみたい(概ね、アンチグレアの方が厚いみたいですね)

本体ガラスに直接、指紋対策のコーティングしてもいいかな、とも思い始め
ましたが、ガラスのコーティング剤は色々見つかるけど、指紋対策になるか
どうかがよくわからないですね(用途が違うものが多い)

クリスタルコートを直接ガラスに使っている方いますかね?

お薦めの薄いフィルム(光沢系で構わない)やガラスコーティング剤が
あれば紹介していただけると幸いです

194 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/27(日) 11:23:53 ID:XjLYDL+g0]
iskinのケースって国内販売いつから?

195 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/27(日) 12:12:38 ID:0zMWRJsQ0]
>>193
マイパッドには本体ガラスに直接クリスタルコートでコーティングしています。
多少指紋がつきにくくなったかなっていうくらいですが。気持ちの問題かな。


196 名前:名称未設定 [2010/06/27(日) 12:24:41 ID:QeCU2HbD0]
>>193
自作スタイラスが気になる
iPhoneでは別に欲しくなかったけどiPadは使いたいことが結構ある
それはそうとvajaの赤、早く再入荷しろ

197 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/27(日) 14:46:27 ID:tW2ze+uw0]
>>162
太めの輪ゴム裏で交叉させたら、結構持ちやすいよ。
ハンズ等にある本まとめるゴムとかカラフルだし。


198 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/27(日) 17:54:39 ID:xu2nnlEh0]
>>195
なるほど、多少は指紋対策に効果有り、と。指紋対策だけだとコストパフォーマンスに
問題ありかもしれませんね。

>>196
ググると、自作してる人のページがたくさん見つかるので研究中です
出来るだけシンプルにしたいので、今は芯ホルダーとアルミ棒と導電スポンジ
で試作してるところ

199 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/27(日) 18:00:38 ID:UmfoO4pVP]
エアージャケットかNUDE迷っています
アドバイス下さい

重視する点は薄いほう 持ちやすいほうです


200 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/27(日) 18:56:37 ID:nHGXi8TV0]
>>101 = >>199
お前が両方買ってレビューしてくれ。



201 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/27(日) 19:32:27 ID:II8Vzm4H0]
>>200
何も知らない人はレスしないでください。

202 名前:名称未設定 [2010/06/27(日) 19:36:15 ID:xU1SDdEq0]
マジキチw

203 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/27(日) 20:38:48 ID:2TVzHxtL0]
>>202
嘘を嘘と見抜けない人は、掲示板を使えない。

204 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/27(日) 20:50:54 ID:UmfoO4pVP]
重さ50グラムぐらいのケースが欲しいね

個人的は 680g(Wi-Fiモデル)なら片手でギリギリ重くないって感じる重さだった
ケースつけて800とかいくのはちと片手ではつらいよね

205 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/27(日) 21:16:58 ID:fX0jVDdH0]
5インチくらいのiPadでないかねえ。ワイシャツのポッケにギリはいるくらいの。

206 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/27(日) 21:38:53 ID:Dg2HtZ5c0]
>>205
つ iPhone4

207 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/27(日) 22:03:55 ID:fX0jVDdH0]
>>206
3.5だとちょっと小さいかなと。

208 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/27(日) 22:34:57 ID:gIFoaxtS0]
>>205
シャツをオーダーしてiPadが入る大きさのポケットをつければいんじゃね?

209 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/27(日) 22:40:12 ID:mcW6b1AA0]
simpslimのレザーケースを縦横両方ともサンプルで
触れる店があったのでじっくりいじってみたんだけど
重厚で使い込めば良い風格が出そうな質感だったが
使用時に完全に折り畳んで使おうとしても厚すぎるし
本のように見開きで使おうとしても開いてるほうに
かかる重心が重そうでかなり疲れそうで買うのは断念した。


210 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/27(日) 22:43:03 ID:24u4SAP20]
腰(というかケツ)にiPad専用のポケットがついたジーンズがあったよね、海外で。



211 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/27(日) 22:50:09 ID:AVJBGjPNP]
>>205
それが出たとしたら、結局中途半端に感じると思うぞ。
せいぜい、Android勢の4インチくらいじゃないと。

5インチになるとサッと取り出してスッと使うというiPhoneの利点が損なわれる。
かといって、iPadほどゆっくりと落ち着いて使うサイズにならないし、iPadみたいにブラインドタッチでキー入力できない。
iPadは慣れるとブラインドタッチで、多少ミスタッチは出るが入力できるくらいのサイズになる。

なんだかんだ言って、Appleはラインアップが少ない分、本当にツボを抑えたものを作ってるよ。Macも含めて。
ラインアップが少ないせいでニッチが生まれて、「こういうのがあれば」って気持ちにはなりやすいけど。

212 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/27(日) 23:23:00 ID:CYv5Au6lP]
ジャケ系ケースを買う人達は大体そうだと思うんだけど
iPadは「板」としての使い勝手が気にいっているので
純正ケースのような表紙付きは出来れば避けたい。

でもそうすると出先なんかでiPadを立てたい時にすごく困る・・・
ジャケ系買った人はどうしてる?そもそも立てない?
理想としては、ジャケを着せたままで楽に取り出しが可能な
チルト機能付きケースがあれば最高なんだけど・・・

213 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/27(日) 23:23:59 ID:UmfoO4pVP]
>>212
スタンドを持ち歩く

214 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/28(月) 00:55:44 ID:6UjJVdWv0]
>>208はもっと評価されていい

215 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/28(月) 06:56:50 ID:4iv+gBCe0]
ケースではないけど、アップルストアで展示されているときの丸い輪っかが欲しい。
何気に角度が付いてて滑り止めも付いてて、机の上で使うには最適かと。

216 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/28(月) 08:22:51 ID:amEfhKip0]
>>215
出ジャブ

217 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/28(月) 13:38:22 ID:eGrReDqY0]
純正ケースってまだ品薄?

俺が予約キャンセルした分が新宿のソフマップにあるよ

218 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/28(月) 14:50:30 ID:vt2Hvfi7P]
>>213
レス遅くなったけど、その発想はなかった

持ち運びにお勧めの簡易なスタンドってある?
それと合わせてスタンドを収納出来る程度の
ポケットが付いたケースを買うのが、自分には最適な気がしてきた

219 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/28(月) 15:16:01 ID:y9o8/rqq0]
>>214
www.iclothing.com.au/itee.html

220 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/28(月) 17:41:20 ID:MMZw+Am+0]
iPad片手持ちが重く感じてしまう自分が情けないと思って、
ダンベルで自分を強くしようとしたらひじが痛くなってiPadすら持てなくなった。

ほんと俺って・・・



221 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/28(月) 17:56:29 ID:7rOW12Gv0]
>>220
重くないなんていってるやつは
たいてい長時間もってないか
どっかに固定してるに片手で持ってるつもりになってるかだから
バカ正直にまねする必要はないと思うぞ

222 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/28(月) 18:01:19 ID:E6TzJueci]
元からそう使うデバイス相手に、したり顔でそんなこと言われても困る
外で直立不動でiPad片手で持って立ちつくしてんの?

223 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/28(月) 18:03:53 ID:7rOW12Gv0]
>>222
アドバイスしてるだけなのに
横からドヤ顔で文句言われても・・・・


224 名前: [―{}@{}@{}-] 名称未設定 mailto:sage [2010/06/28(月) 18:06:19 ID:bKuQeKY6P]
他の人がどんな持ち方で何時間持ってるのか知らないけど
屋外でちょっと地図で調べ物するくらいだったら、抱えるようにして持ってたら全然平気だったよ

225 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/28(月) 18:15:34 ID:vt2Hvfi7P]
いい感じのスタンドを見つけた
www.macgizmo.jp/product/beetle/design.html
でも「外出先でiPadを立てたい」となる時の頻度を考えたら
100円ショップの名刺立てや皿立てでも良いような気がしてきた

226 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/28(月) 18:32:39 ID:E6TzJueci]
>>224
それはアドバイザに言わせると持ってるつもりになってるだけだからダメらしいよ

いやまあ好きに使えばいい話だし、業務用タブレットみたいにバリバリ使えたら素敵ではある
そう使う場合だけ考えたら重いのは確かだ
それこそほんとに業務用タブレットPCよろしく、ショルダーストラップ付きのケース使うとか

227 名前:名称未設定 [2010/06/28(月) 18:47:48 ID:Wl5VEz5g0]
本体が届いたけどフィルムがまだ届かない。
サランラップ巻いておいてもいい?

228 名前:名称未設定 [2010/06/28(月) 19:54:33 ID:6IHe5ci60]
>>227


そ れ だ !!





229 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/28(月) 20:00:30 ID:W4scXbK10]
最初にラッピングされた状態のままケースに入れて使ってるけど

230 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/28(月) 20:05:07 ID:xCBum5ZK0]
貧乏臭い



231 名前:名称未設定 [2010/06/28(月) 20:17:17 ID:wht0TWat0]
>>227
全然キズなんかつかないから大丈夫だっつの。

232 名前:101 mailto:sage [2010/06/28(月) 20:22:36 ID:eQOT729X0]
パワサポにぶっこんでみました。これから家に帰って着せ替えるのが楽しみです。

>>182
もう、レビューいらね

>>183
確かにレビュー待ってから買ったら、特攻にならないネw

ちなみに、>>199>>101は別人です
スレ汚しスマソ

233 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/28(月) 20:42:52 ID:KF0ovCSw0]
本当にただのスレ汚しだなw

234 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/28(月) 21:20:09 ID:iZ3tBKC80]
>>232


235 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/28(月) 21:56:51 ID:Zrl5eRJy0]

明日仕事休みで、シュタインハイル保護シート買いたいのだけど、都内で取扱っているお店知りませんか?

236 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/28(月) 22:02:17 ID:UBX1ccmIP]
TUNEWEAR iPad用ケース SOFTSHELL for iPad TUN-PD-000019

買った人いませんか?
購入を考えています
決め手はグリップがよくなりそうだからです
実際使ってみて持ちやすさ 滑りずらさはどうでしょうか?
付属フィルムはどうですか?
感想など聞かせて下さい

237 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/28(月) 22:46:55 ID:KBaj4QWf0]
ってところで流れをぶっちぎりまして。

パワサポのエアージャケットと、NUDEで迷ってるんだけど、どっちがオススメ?

薄さと傷のつかなさ重視。
その上でコスパ
比較レビュー、宜しくお願いします。

238 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/28(月) 23:12:27 ID:EwU6YEgm0]
>>227
コンドームがないならsexはしないのと同じように、フィルムが届くまではiPadを使わない。
これが男子のマナーです。

239 名前:名称未設定 [2010/06/28(月) 23:15:25 ID:Z45p2Ey10]
buzz-houseのハンドメイドフェルトケース使ってる人いる?

純正ケースを裸で使ってるけどipadの本来の形を楽しみたくて

シュタインハイルSQ クリスタルクリア for iPadとこのフェルトの組み合わせ

で行こうかと思ってるんだが・・・

240 名前:名称未設定 [2010/06/28(月) 23:20:50 ID:KPswoTB50]
>>238
昔の話だが、コンドームがないときにサランラップをかぶせてSexしたっていう話を聞いたのさ。



241 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/29(火) 04:51:54 ID:+FgmLIlH0]
>>237
両方買いなさい

242 名前:名称未設定 [2010/06/29(火) 05:55:38 ID:r/14YuHv0]
>>238
ゴムがないなら生中出しに決まってべ

243 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/29(火) 09:15:04 ID:lcMOP1Nn0]
>>225
見た目は良いけど携帯性悪いしタイピングしづらいしオススメしない。


244 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/29(火) 11:40:32 ID:HYfx1YBU0]
>>242
ムダに強気な発言をしちゃうと、
実はまだ童貞だって事がバレるぞ

245 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/29(火) 14:06:38 ID:DopfXVXX0]
DODO ケースが注文1か月で届いた。
革ケースとか苦手な人にはいいと思う。
木製だから重かったら、即ヤフオク出しちゃおうと思ってたけど
めちゃ軽いから使うことにした。
軽い分相当安っぽいけど。お出かけ用には純正レザーよりかっこいい。




246 名前:101 mailto:sage [2010/06/29(火) 19:14:02 ID:5+5Gandc0]
俺、人気だなw
お返しに>>236のケースレビュー

長所
・グリップは良くなる。滑りづらくなる
・固すぎない、柔らかすぎない質感
・傷がつきにくい、あるいは目立たない
・縁が前方に出ているため、画面保護にも役立つ

短所
・重い。150g。装着して持った第一印象は「鉄板」
・縦縞の模様は人を選ぶ
・TUNEWEARのフィルムはイマイチとの話(なので着けていない)

(参考)
openers.jp/interior_exterior/new_products/iPad_2010_06.html

arigato-ipod.com/product-tunewear-softshell-ipad.html

俺の場合、短所>長所だった為、軽くて綺麗なパワサポのエアジャケに衣替え。
ソフトシェル悪い品ではない。重さに耐えられるなら買い。

247 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/29(火) 19:15:37 ID:D6S7vt/E0]
>>245
純正レザーってなんぞ?

248 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/29(火) 21:01:22 ID:s2ykD42O0]
>>180
>Micro Solutionのグレアフィルム

良さそうなんで昨日買おうと思ったら、
ホームボタンの丸字抜きのところが浮きやすい欠点を、
U字抜きにして改善したバージョンが出ていたんだね。
でもU字抜きバージョンは昨日は在庫切れになっていた。(Amazon、Micro Solutionともに)

きょうになって再チェックしたらAmazonは在庫ありになったので注文した。(Micro Solutionはまだ在庫切れ)
でもやっぱり「クリスタルコート」もあった方がいいのかな? 4200円はちょっとなあ。

249 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/29(火) 21:30:50 ID:zQ13mbN30]
>>244
そういうもんかなぁ
これからは気をつけよっと

250 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/29(火) 21:36:51 ID:QlKyL/Ay0]
>>225
それって
www.dealextreme.com/details.dx/sku.37195
www.dealextreme.com/details.dx/sku.37197
www.dealextreme.com/details.dx/sku.37194
と同じモノだよね。ちょっと高い希ガス



251 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/29(火) 21:59:00 ID:uRzitRvD0]
1.使用時はできるだけiPadそのままのフォルムで使いたい。
2.持ち運び、収納時はしっかり衝撃などから守った状態にしたい。
3.できれば置いて使うときに角度を付けられるようにしたい。

この三つ、だめなら1,2を満たす組み合わせでおすすめありますか・・・

252 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/29(火) 22:13:34 ID:isUCfJtI0]
>>225,230みたいなタイプは、ヤフオクで2,000円弱で売ってる。

253 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/29(火) 22:14:16 ID:isUCfJtI0]
>>230じゃなくて>>250だた…

254 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/29(火) 22:19:01 ID:QlKyL/Ay0]
>>252
DXは送料込み
ヤフオクのは
www.aliexpress.com/
www.dhgate.com/
あたりで仕入れて転売かな(DXの転売erもいるけど)

255 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/29(火) 23:53:28 ID:opLjv8O00]
DECALGIRLの保護シール貼ってる方はいますか?
シールの厚みや、ちゃんと保護できてるかなど
是非聞かせて欲しいです。

シールのみで使うか、
シールの上からクリカバー付けるかで悩んでます。

256 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/30(水) 03:10:17 ID:PmG7pkuzP]
>>248
U字の方が旧式だろw改良が丸抜きだぞ。

257 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/30(水) 03:47:56 ID:W3c4NlrT0]
TUNEWEARのハードケース装着すると
ロボタン押しても、認識しなくなった。
外すと認識するしっ・・・・
キツくてディスプレイひずむのかね・・・

258 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/30(水) 08:44:20 ID:TJo3Evqt0]
装着して3週間経つけどそんな症状はでないなぁ

259 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/30(水) 11:44:28 ID:mslxVjMj0]
>>257
それ本体の初期不良じゃないのかw
俺も装着してるけど全く問題ないよ。


260 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/30(水) 11:59:47 ID:yu0pUQ000]
>>245
DODOCASEいくらした?



261 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/30(水) 12:24:46 ID:nWNoSvfy0]
IPADが届くんだけど、
ケースが予想以上にたくさんあって迷ってる…
やっぱ純正品の方がいいのかな?なにかオススメってある?

262 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/30(水) 15:32:52 ID:XkHHbsjK0]
帯に短し襷に長しなんだよねえ。なんか主張が強すぎるのが多い
あまり主張のない外観がお望みであればとりあえず純正でいいかな
いいところ、軽い。使い勝手がいい
難点としてはポケットがない。汚れが目立つってとこです

263 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/30(水) 17:51:27 ID:5hqBK1bG0]
iSkin Duo for iPad 早く日本発売しないかな、純正Dockに接続できるみたいだし。
純正Dockを買ったはいいが、ケース装着時は接続できないから置物になってる‥


264 名前:248 mailto:sage [2010/06/30(水) 19:06:50 ID:HnrOwB/20]
>>256
> U字の方が旧式だろw改良が丸抜きだぞ。

amazonの「丸抜き」のレビューと、マイクロソリューションのweb siteで製品番号の順番(丸抜き:4560104310925、U字抜き:4560104310932)をみると、

丸抜き

U字抜き

丸抜き(改)

という順番みたいだ。
マイクロソリューションの直販だと、丸抜きは「フィルムが高硬度で厚めのため浮きが出る場合もあります。」(←丸抜きの初期版の欠点)と書かれている。
amazonの「丸抜き」は、数日前までは「丸抜き(改)」と商品タイトルに付いていたと記憶しているが、今は「丸抜き」としか書いてない。
多分、注文すると「丸抜き(改)」が届くのだろうとは思うが・・・

265 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/30(水) 19:38:43 ID:nWNoSvfy0]
>>262
とりあえずアマゾンで700円ぐらいだったスタンドにもなるレザーカバーを買った。
まずはこれで使ってみる

266 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/30(水) 21:05:35 ID:ZeciCAVtP]
おまえらすげえよ。だれだよこんなの見つけたの。
キャンドゥの「鍋ぶたスタンド」、最高だよ。
ノーパソ使いながらiPadで動画見れるし、新聞だって読める。
傾斜角がなんと言っても完璧。
安定度はすごく高くて、あっち側に倒れちゃいそうなんて絶対ない。
ホームボタンはちょっと押しにくくなるが、これで105円は余裕。
ケースはブエノスアイレスからVajacase買ったけど、そのままスタンドに立てられる。


267 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/06/30(水) 21:11:42 ID:YU0bMtCf0]

↓これ買った。個人的には気に入ってる。
www.reudo.co.jp/bubble_wrapper/

ワイヤレスキーボードも一緒に買ったので、
一緒に持ち歩くときにこいつにいれる。
こいつに入れて、B5ノート用の小さなPCバッグに。

ものによるかもしれないけど、シェルカバー(背面のみ)に入れたまま、
このケースに入った。

268 名前:名称未設定 [2010/07/01(木) 00:40:07 ID:nXFNVUbr0]
>>267
オレもコレ買ってみたけど。。。

チカラ抜けた感じでカジュアルっぽく使えるかなと期待したけどやっぱ只の紙袋だよね。
みすぼらしさの方が先にきてしまう感じ。
使用例にあるみたいに落書きなんかしたってカッコ良くはならないw

コンセプトは良いがもうちょっと他に作りようがなかったのか。
開口部の処理の仕方とかで全然良くなると思うんだがなー。

コレに入れて誰かにプレゼント。とかならまぁアリかと思う。

269 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/01(木) 00:45:06 ID:FI3rLZrf0]
ダイソーのウレタンケースで十分だ

270 名前:名称未設定 [2010/07/01(木) 01:06:09 ID:nXFNVUbr0]
>>269
そうそう。
結局オレもダイソーのウレタンケース。
使いやすいよねw



271 名前: [―{}@{}@{}-] 名称未設定 mailto:sage [2010/07/01(木) 12:54:39 ID:ERsu1x9ZP]
>>267
どうもコレを思い出す
www.youtube.com/watch?v=fAyBaNwDX8c

272 名前: [―{}@{}@{}-] 名称未設定 mailto:sage [2010/07/01(木) 13:03:00 ID:CzdOyAX8P]
SENA Folio Case、ようやく届いた。
iPhone用のケースで質感は分かっていたがやはり最高(今AppleStoreでクロコとか緑とか変なのしか扱ってないのが残念)。
iPadはディスプレイフィルムとFolio Caseの組み合わせが最強だなー。
iPhoneはフリップタイプや手帳タイプみたいなケースに入れない方が(利便性の面で)いいと思ったけど。

273 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/01(木) 13:51:12 ID:oRO07Ptf0]
「iPad バッグ」で検索してたら、
こんなの見つけた。どう思う?

ブランドには興味無いから、
ぶっちゃけ高いかなとも思うけど。
6000円までなら出せたかな

page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b112991781

274 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/01(木) 15:24:52 ID:XGp8RgiKP]
iPadを横向きに挿入出来るお勧めケース教えて

カバンからiPadを取り出す時、一度ケースごと外に出すか
中で向きを変えなきゃいけない縦型の物よりも
カバンの中から本体だけをサッと取り出せる横型の方が
ずっと便利だと思うんだけど、
良いデザインの物は大体が縦型なんだよなぁ

275 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/01(木) 15:32:15 ID:hDY1uDfX0]
>>274
iPad専用じゃないけどノートPC用に前から持ってたゼロショックってのに入れてる
チャックが2つあるので横向きで取り出せるし
ttp://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/zsb-ib018/index.asp

276 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/01(木) 16:01:57 ID:XGp8RgiKP]
>>275
おお、値段安いしデザイン好みだ
iPad専用では無いとの事だけど、フィット感はどう?
逆にジャケット系カバーを付けたままでの出し入れしやすかったりするのかな

277 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/01(木) 16:07:14 ID:XGp8RgiKP]
ん、参考収容寸法っての見るとiPadより一回り小さいね・・・
キツキツかな

278 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/01(木) 16:34:33 ID:rkeILNEC0]
>>276
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org999024.jpg
縦横はぴったりめ、厚みはかなり余裕ある

279 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/01(木) 18:26:51 ID:XGp8RgiKP]
>>278
ありがとう
薄目のジャケなら付けたままでもなんとかいけるかな

280 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/01(木) 18:39:19 ID:sY0r1f580]
>>279
使ってるけどクリアハードカバー付でジャストフィット



281 名前:名称未設定 [2010/07/01(木) 22:07:02 ID:4HUCjyWF0]
「Incipio 1337 Silicone Gaming Case for Apple iPad」

ゲーム用らしいけど、iPadをホールドし易くなりそうだし
室内用の常用ケースとしてもありなんじゃない?
www.applelinkage.com/?07012135#100701024
pleiadesdesigns.co.jp/jp/catalog/incipio/1337_ipad.htm
www.youtube.com/watch?v=esqjZKUb-O4

282 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/01(木) 22:40:09 ID:xxRIsRTa0]
>>275
俺もTUNEFOLIO買ったけど結局、本体取り出して使うことが多いので
ELECOM 低反発発泡ポリウレタンインナーバッグZSB-IB018BKにした。
以前、ポータブルDVD用にと買っていたものがジャストサイズだったので買わずに済んだw
ちなみにTUNESHELLのハードカバー付けたままでも全然余裕ですね。

283 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/02(金) 00:31:30 ID:hwwfemOG0]
やっぱり本体も画面も汚れるかな?
アルミのさわり心地と画面のつるぴか感を損ないたくなくて、裸で使ってたんだけど、
やっぱりちょっと不安になってきた。

一番薄いケースと、透過タイプで指紋がつきにくいフィルムはどれだろう。
今のところケースはエア鮭かTUNESHELL、
フィルムは、エレコムかバッファローなんだけどどっちも一緒くらいかな?

284 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/02(金) 12:08:23 ID:I6spMhYh0]
裸使いで裏面のキズが気になるようだったら
www.act2.com/products/invisibleshield-full-coverage.html
がいいよ。
アルミのサラサラ感は無くなり、クルマの塗装面のような感じのなるのが残念だが、ケースなしてキズを気にせずに無造作に置ける方がいいように思う。
貼って直後はブヨブヨでもの凄く感じ悪いが乾いてくると凄くいい感じに変貌する。

表面はあまりオススメしない。

285 名前: [―{}@{}@{}-] 名称未設定 mailto:sage [2010/07/02(金) 14:11:35 ID:U2HPWXlFP]
マイクロソリューションのAFは浮くし、バンパーはガタガタだし、なんかもう嫌になってきた。

286 名前: [―{}@{}@{}-] 名称未設定 mailto:sage [2010/07/02(金) 14:13:38 ID:U2HPWXlFP]
スレ間違ったorz

287 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/02(金) 16:56:53 ID:avJE4KHT0]
>>245
送料$25で合計$75


288 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/03(土) 01:07:32 ID:zYzasAdsP]
これ買ってみようかな 
tunewear.com/ja/softshell-color-ipad/

tunewear.com/ja/softshell-ipad/

これと迷う
どっちがいいかな?
持ちやすいほうがいいんだけど

289 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/03(土) 01:12:38 ID:+3D86jb10]
>>288
たいした値段じゃないんだし両方買って気に入った方を使い続けろ。

290 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/03(土) 03:10:46 ID:qroFKwEK0]
プラケースよりは滑り止めっぽいのがつかいやすいかも
ただ皮とかよりははすっっぽい



291 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/03(土) 04:00:56 ID:SUNJihILP]
純正ケースの端が痛いんで切ってやろうかと思うんだけど
やった人いる?

292 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/03(土) 08:39:20 ID:1Fqulfjn0]
>>291
あれの耳みたいな部分切ったら穴あいちゃうんじゃない?

293 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/03(土) 09:38:01 ID:oIpUP2AK0]
餃子の耳切ったら中身出てくるのと一緒だよな

294 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/03(土) 10:10:27 ID:LcKKBU76O]
今エアジャケのラバーつけてるんだけど
装着したままTUNAFILIOカバーにはいりますか?
こんな組み合わせ自分だけかな。


295 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/03(土) 14:13:03 ID:4hVMMWgk0]
ポーターのケースお持ちの方いますか?
よかったら感想聞きたいのですが。

296 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/03(土) 14:20:18 ID:YsadEWXH0]
>>294
ラバー、iPhone用のみたいに剥げてこない?

297 名前:294 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:08:18 ID:LcKKBU76O]
>>296
まだ使って10日位しかたってないからなんとも言えないけど
禿げる気配はまだないよ。

298 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/03(土) 15:54:06 ID:GXSvpXl30]
ヘッドポーターのケース、使いやすいよ。
ケースに入れたままでも使えるし、簡単に取り外しもできる。

299 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:05:36 ID:yofOJ9gR0]
PORTERって大学生限定アイテムみたいなもんだしなぁ

300 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:09:03 ID:4hVMMWgk0]
>>298
ありがとうございます。
耐久性とか良さげな感じだったので気になってる品でした。
あと気になってる点なのですがiPadを固定する部分なのですがここの部分の耐久性はどんなものでしょうか?



301 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/03(土) 17:47:25 ID:oIpUP2AK0]
>>299
そうそう、その上妙に高いしな。

302 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/03(土) 19:04:57 ID:vEQ+nUTi0]
>>284
うお、これよさそうだなー。
私にも貼れるかどうか自信がないけど・・・。
頼んでみるよ。ありがとう!
アルミの出来が綺麗だから、このサラサラがなくなるのがちょっと残念なんだよね・・・。

303 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/04(日) 13:45:43 ID:Rhau11p20]
TUNEFOLIOって普通に在庫あるんだね。
4980だけど買ってしまった

304 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/04(日) 20:57:01 ID:+CMn0F7/0]
NUDE使ってる方いませんか

305 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/04(日) 21:47:09 ID:Kbe9s5cO0]
>>304
買ったけど。
一度装着しただけで、純正に入れてるので使ってませんがorz

306 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/04(日) 23:00:01 ID:eDGF7KLn0]
>>299
オッサンでも使うけど。
その限定の意味がわかんねえ。
良く言ってる奴いるけど。


307 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/04(日) 23:04:54 ID:kUkHQ6Jz0]
PORTERは値段の割りに丈夫だから使い勝手いいよ。
俺30台のおっさんだけど使ってる。
で、iPadのケースはPORTERじゃなくてHEAD PORTERじゃね?

308 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/04(日) 23:28:31 ID:k7Xv0m8gP]
ほらよ
www.blister.jp/item11895.html

309 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/04(日) 23:43:00 ID:Y0s/nakJ0]
>>306
たぶん子供っぽいって意味だろうね。

革製のモデルなんかだと30代、40代でも似合うデザインだけど、
値段が高過ぎて、ブランドイメージより割高感を覚える。

3万円から4万円以上の鞄となると、普通の若者は購入しない価格帯。
その価格帯の鞄を購入する年齢層には、安っぽく思われてる感じ。

310 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/04(日) 23:56:54 ID:gEJp4wOo0]
>>299
値段が1-2万のブランドだからな




311 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/05(月) 00:53:55 ID:I8smUVXiP]
これの生地がニューレザータイプで鋲が打ってあるやつ使ってる。

パチモンの皮がいい感じにクッションになって、充電関係PocketWi-Fiなども別ポケに収納できてかなり満足

store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/274595-09

312 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/05(月) 08:51:18 ID:1MQJa+fe0]
こういう、黒の偏平ショルダーってPad
専用に買うの?
良く出てくるけど。
大袈裟過ぎないかね。

313 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/05(月) 09:02:40 ID:8SjkTvc10]
ポーターのiPadケースって
直営店かオンライン販売しかないの?
どこの店行っても置いてないけど?

314 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/05(月) 09:07:35 ID:M7t4S5bF0]
>>275
週末買ってみたよ。これいいね。
TUNEのハードケース装着してるんだけどそのまま入るしフィット感が気に入りました。

315 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/05(月) 09:18:44 ID:v7FS5/f00]
専用じゃないし、現行品でも無いけど、
俺はいまコレ使ってるかな。
SAMSONITE Pro-DLX LAPTOP BRIEFCASE S
item.rakuten.co.jp/cheers/731577/

実際には、13"ギリギリ入る大きさで、
Let note用に買ったんだけど、
PC入れるて、ACアダプタや他のモノ入れると
豚になるから使わず放置してた。

iPad + 必要最低限の小物入れるのがいいかな。
PC用のスリーブが、プロテクトばっちりで、iPad をインナー無しの
裸で入れても無問題な感じ。

ポーターより厨な感じしないし、iPad をビジネスに使う派におすすめ、

316 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/05(月) 09:54:00 ID:5krdbc1U0]
>>315
ジャストサイズだと確かに小さすぎて、何も物が入らないな。

こういう小さいブリーフもいいね。
カッチリしてて大人な感じだ。

ポーターどころか、今となっては、TUMI のブランド感も怪しい。
むしろ、サムソの方が渋いかも。

317 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/05(月) 12:45:28 ID:H6GAR2p50]
これ一択が男

www.gizmodo.jp/2010/06/suits-with-custom-ipad-pockets-for-the-fanboy-on-the-go.html

318 名前:名称未設定 [2010/07/05(月) 12:54:34 ID:pnzLQidq0]
ダイソーにある300円の低反発素材の入れ物を一時的に使ってるけど、もうそれでもいいんじゃないかと思ってきた

319 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/05(月) 16:58:38 ID:SALzlK2U0]
vajaのフタなしのやつ、vaja直販で1ヶ月で届いた。
かなりキツキツなので本体がすっぽり抜けるようなことはなさそう。

320 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/05(月) 17:49:03 ID:8gHmlLuw0]
ポーターのケースは、厳密にいうとヘッドポーター。
原宿と名古屋の直営もしくはオンラインでしか売ってないね。
ちなみに、これまで2度販売してるけど、2回とも販売開始後20分で完売。
そんな感じだから、厨ブランドっていわれるんだろうね。
ちなみに、近々三回目の再販があったと思うよ。



321 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/05(月) 21:24:12 ID:1MQJa+fe0]
俺はDODOケース使ってるけど持ち歩くときはポーターのカバンかフェリージの
カバンに入れてる。やっぱポーター使いやすいし好き。
でも専用のバッグとか必要ないなあ。


322 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/05(月) 23:58:57 ID:aLHh2pDQ0]
TUNEFOLIO、そのままじゃ、
ズレが気になってたけど、
Pad挿入する所にマジックテープで、
Padズレてこないようにしたら、
とってもイイ。
TUNEFOLIOのスタンド機能は、
良くできてると思う。
安定感、角度がいい感じ!

323 名前:名称未設定 [2010/07/06(火) 01:03:02 ID:GgQhoBkhP]
アイパッドって普段から持ち歩いてるの?
外で使っていて外で目立ちませんか?

324 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/06(火) 01:43:46 ID:EPH/UFGn0]
USの口コミで良さげだったのでYoobaoの革ケース買った。

www.yoobao.com/list.asp?id=969

今はフラップ付きのVersion2になってる。

www.youtube.com/watch?v=XU45sz8Jivg

日本ではVersion2見当たらなかったのでeBayで上海から$29+送料$20で購入、
8日で着いた。
概ね満足だが、やはり500gは重い。アメリカ人には気にならないんだろうが・・・

325 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/06(火) 02:15:59 ID:TdpbbR5d0]
>>324

それヤフオクでずいぶん出回ってるね。
俺も先週買って、いま到着待ってるとこ。

326 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/06(火) 02:17:05 ID:TdpbbR5d0]
あ、Ver2かあ
俺買ったのどれだろ・・・?

327 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/06(火) 14:21:15 ID:HKVFtxNl0]
>>323
意味がわからない。


328 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/06(火) 17:45:30 ID:8qq3rf4e0]
>>323
意味は分かるから安心しろ

目立つかもしれないが、気にしない
ただ、iPad自体デカいので、周りの迷惑にはならないよう気をつけている

だからバッグは、持運び楽、出し入れ簡単、消耗品上等なの使ってる

www2.elecom.co.jp/accessory/bag/bm-ib014/

量販店なら\1280ぐらい
ドザっぽいがな!

329 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/06(火) 20:37:08 ID:fxq5IdTB0]
TADY

330 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/06(火) 20:43:16 ID:fxq5IdTB0]
TADY&seeds の iPadケース其の弐 を購入。
ray-outのラバーコーティングシェルジャケット装着状態でも入りますが、
ジャストというかギリギリ状態なので「スッ」とは取り出せません。
革製品なので、使っているうちにいい感じにのびることを期待。
ちなみに、裸状態だと「スッ」と取り出せます。

あと、重要なこと。本革の匂いがダメな人は見送った方がいいですね。



331 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/07(水) 03:11:47 ID:fujtRdvy0]
何度も延期を繰り返してますが
www.quirky.com/products/30-Cloak-iPad-Case
やっと色指定受け付け&オーダー確定処理まで進みました。

ギミック部分(特に縦置き)が安っぽくなってしまった感じが・・

332 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/07(水) 13:33:49 ID:NaJNS7Z80]
ゴチャゴチャとした見栄えでカッコよくは無いけど、
使い勝手に関しては、かなり良さそう。

Marware SportShell Convertible for iPad
store.apple.com/jp/product/H1994VC/A

二年前iPhoneを買った時、片手でフリック入力する時に安定する様
背面に指が挿し込めるケースが欲しいと思った。
そこで、そのアイディアを色んなところに書き込んだけど結局出なかった。

このケースは、その俺のアイディアをパクったんだろうな。アイディア料払え。

333 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/07(水) 13:35:12 ID:pM78vUpl0]
>>330
いいね。ちと高いから手が出ないけど。

334 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/07(水) 13:41:45 ID:CEUD8ZMy0]
>>330
ケースを使うのに、なんでジャケットまで着せんてんの。

335 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/07(水) 16:37:38 ID:PnT0Zy4l0]
クロコ型押し出たら買おう。


336 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/07(水) 17:17:37 ID:WoOk8XHG0]
趣味悪いなあw

337 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/07(水) 18:19:22 ID:PnT0Zy4l0]
悪趣味なスキン作って貼ってます。


338 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/07(水) 22:03:57 ID:d/OwXYwT0]
>>331
やっとここまできましたね。

個人的には縦おきの足は多分使わないので、引っこ抜いてしまおうかと思ってます。

339 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/08(木) 03:56:21 ID:h1A7tFoM0]
>>335
PDairてゆうメーカーのクロコ型押ケース使ってる。

340 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/08(木) 08:12:07 ID:KTkgKRmY0]
オンラインの Apple Store で純正ケースを 7/7に頼んだら、配送予定 3-4週ってあったのに、
明日到着すると連絡がありました。どうなってんでしょうね。



341 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/08(木) 08:38:39 ID:6t2HTctc0]
おいまじかよ?
俺だいぶ前に注文して7月31だぜ?
マジでアプストア終わってるな。

ちなみにカメコネキットも一緒に注文したが分割配送なんで関係ないはず。

342 名前:名称未設定 [2010/07/08(木) 09:31:57 ID:QZX4S/vQ0]
パワサポのケースっていつ発売するの?

343 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/08(木) 09:41:21 ID:4MlrOGRz0]
>>342
公式みろ
エアージュケなら出てるぞ

344 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/08(木) 13:55:50 ID:YDtJoogZ0]
装着したまま、Dockスタンドに接続できるケースってまだないの?


345 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/08(木) 14:10:30 ID:oHYEwcrw0]
>>344
どこだったかな?出してるよ。
ドックの部分がパカッと開くハードケース。

346 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/08(木) 14:22:09 ID:P5S7SOhY0]
>>344
ケースを装着したまま接続できそうなDockだったら有る

347 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/08(木) 16:00:05 ID:tqyfc2Xi0]
暑くなってきたからか、俺の手が脂性なのか、パワサポのエアジャケがベトベトして気持ち悪く感じてきた。
べとつかずに背面保護してくれるジャケットorケースってない?

348 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/08(木) 18:00:57 ID:DHRmoNoM0]
パワサポのラバーコーティングのやつ

349 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/08(木) 21:17:22 ID:hOiPowVhP]
パワサポのエアジャケット今日買ったんだけど歪みがひどい。
端を持つとズレるしコネクタ部はたわみすぎ。みんなのも同じ?
touchのは良い出来だったから期待してたのに心底がっくりだ。

350 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/08(木) 21:20:13 ID:o32Zsw7T0]
都内だと、どこがケース品揃え良いんだろ?

新宿ヨド?



351 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/08(木) 21:32:57 ID:eLS6g3DU0]
エアジャケはiPhoneで懲りたから絶対に買わない。
つーかハードケースは絶対にオススメしない。本体とケースの間に
ゴミが入ると裸で使ってるより酷い事になるし。
シリコン系も使ってみたけどヨレヨレになるのが早いしゴミが付きまくり。
結局iSkin Soloに落ち着いた。

なので現在2種類あるiPad版のiSkinを輸入中

352 名前:名称未設定 [2010/07/08(木) 22:39:26 ID:1CBzyNVz0]
Tunewear

まじですごすぎ。



353 名前:名称未設定 [2010/07/09(金) 07:32:45 ID:v2RjA5860]
>>352
具体的に

354 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/09(金) 08:22:41 ID:/Z3XdT5q0]
論理的に

355 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/09(金) 08:27:01 ID:MCu6z0jH0]
弁証法的帰納法で証明せよ

356 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/09(金) 08:49:34 ID:/Z3XdT5q0]
子供は… 嫌いだ…

357 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/09(金) 11:49:19 ID:Bm6MMd720]
>>351
iskin輸入って公式から海外発送指定できるの?
アメリカカナダオンリーって書いてあるから輸入代行依頼しようと思ってた

358 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/09(金) 21:14:30 ID:VaThLPNX0]
TuneWearの風呂用の防水ケースってまだ発売してないよな?

359 名前:名称未設定 [2010/07/09(金) 21:20:49 ID:fOS7sjiJ0]
本日夕方、アップルストア栄に純正ケース在庫ありました。たまたま買えたのでうれしくて報告。

360 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/09(金) 21:22:51 ID:epDLPzNm0]
7月31日お届けになっていた純正ケースが何故か出荷されていた。
明日必着。

あいかわらずAppleStore意味わからん。



361 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/09(金) 22:03:23 ID:epDLPzNm0]


362 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/10(土) 00:53:08 ID:cXhR8/iv0]


363 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/10(土) 00:56:54 ID:6qkBQEE00]


364 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 07:01:01 ID:N9X/0tHj0]
>>358
これだよね、昨日届いた。
少し緩い(下のウレタンクッションがよくズレる)のとチャックが閉めづらいのが残念だけど。
beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8v7IAQw.jpg


365 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 08:34:57 ID:KCp+VyT00]
透明なシェルジャケを使ってる。
皮のハードケースもあるが、どうしても嵩張るので。

366 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 10:22:20 ID:lMc7WtO00]
いろいろ考えたけど基本裸で必要なときだけこれにするわ
着脱簡単でシンプルなところが良さげ

[HAORI #1]
ttp://shop.bird-electron.co.jp/shopdetail/015002000001/order/

367 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2010/07/10(土) 11:01:14 ID:6yiPxRN80]
>>366
コレ四隅の固定が異様に甘いような気がするのだが。。。

「するっ、、、がしゃーん!」

ってなりそうじゃね?

368 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 11:17:54 ID:SVrehYwO0]
ipad純正ケースって劣化が早いと聞きますが具体的にはどんな感じに劣化するんでしょうか

369 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 12:17:56 ID:GRg31Ywn0]
俺は基本裸がいいんだが、キズ付防止でインビジブルシールドを裏面に貼り付けて運搬時はbe.ez LArobe iPadというケース。
www.pleiadesdesigns.co.jp/jp/catalog/beez/allure_ipad.htm

子供使い時にはレイアウトの薄いシリコンカバーを付けるがそのままでも入るのがいい。
エッグシェルとかでも入るだろう。
テンピュールみたいなクッション性の高い素材なので防護性はいいはず。ただし欠点は分厚いことだな。

370 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 12:39:07 ID:KT2dz8XH0]
俺も裏にゴム脚(5ミリ厚)を4つ貼り付ける予定。
表は反射防止も兼ねてシートを張るかも。



371 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 13:34:04 ID:3PGtQdE40]
>>364
それそれ。
てかその横の小川みたいなの何w
ひょっとして防水性能試した?

372 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2010/07/10(土) 16:41:13 ID:Lk/HlZPD0]
指紋のつきにくさ
マイクロソリューション(MS) プロガードAF >>ラスタバナナ (RB) パーフェクトG

同梱マイクロファイバークロスの大きさ
MS >> RB

埃除去用シールが同梱されている
MSは2枚 >> RBは無し

しかし…
ホームボタンの丸穴切欠き部分の触り心地の良さ
RB >>>>> MS

普段は触らないけど外周部分のエッジの滑らかさもマイクロソリューションは気になる

剥がしてしまったがありがとうラスタバナナ、もっと頑張れマイクロソリューション

373 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2010/07/10(土) 16:45:32 ID:Lk/HlZPD0]
>>366
これはどう?

www.flickr.com/photos/double-h2/4664344451/

374 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 17:39:05 ID:n5w2+ZxY0]
おっさん臭い

375 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 17:57:05 ID:nt5+Y0cC0]
これ注文しちゃいました。
www.vannuys.co.jp/n_ipad_book_note/index.html
発送に2週間ぐらいかかるのが残念だが、楽しみに待つとしよう。


376 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 19:03:51 ID:vSYvf5nC0]
>>375
あー買っちゃったのかぁ
まあ、いいか

377 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2010/07/10(土) 19:07:19 ID:Lk/HlZPD0]
>>374
なんだお子ちゃまか。

378 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 00:04:38 ID:i4qrY0AlP]
SENA Folio Case最高。ただ、Appleでなぜかまた黒しか扱わなくなってるのが残念。


379 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 07:49:39 ID:6mypSZ4b0]
>>339
iPad用のある?

380 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2010/07/11(日) 13:22:17 ID:phU4J6NS0]
いい鞄無い?
iPadとiPhoneと財布ぐらいが入るやつ



381 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 17:09:21 ID:g1B9ePBb0]
Tunewearの防水ジャケットを風呂で使って見たが、かなりガッカリ。

ジャケットがipad本体よりもかなり大きいのだが、ジャケットの中で本体が固定されず、遊んでしまう。あと、本体が水につかるぐらい風呂に沈めると、画面がタッチされたと認識され、予想外の挙動をする。こちらはipadの仕様上避けられないのかもしれないけど。

購入を検討している人は、注意した方が良いかと。

382 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 19:16:46 ID:tJSDV3Yj0]
>>380
サイズはかなり理想的だけど、ちょっと高い…
page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b112991781

実物見たけど、少し大きいかな。
store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/274595-09

383 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 19:18:45 ID:VwWQlh3J0]
>>380
普段使ってる鞄じゃだめなのか?
専用に購入したい?

384 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 19:48:15 ID:uTxyEG610]
普段使ってる鞄でも入るんだけど、
iPadとiPhoneと財布のみがぴったり入るのが欲しい。
iPadは純正ケース付きで納まると良い。

385 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 20:38:23 ID:83oAIOcH0]
>>332
それ、アップルストアで触らせてくれるらしいから、明日行ってくるんだ
重くないといいなあ

386 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 21:32:43 ID:VwWQlh3J0]
>>384
財布って長財布なのか二つ折りなのかで変わってくるし。
ぴったりならオーダーするしかないと思う。

387 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 22:15:13 ID:c10DVOc3P]
iPad購入してからずっと純正ケースに入れていたんだけど、
普段掃除できないところも掃除しようと思って取り出したら
あまりの軽さに驚愕した。

やっぱりApple製品は割り切って裸で使うのがいいなぁ。
明日持ち運び用のケースと折り畳み式のスタンド買う事にするわ…


388 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 22:25:59 ID:OoF/lup+0]
膝の上で使うのにおすすめのケースやスタンドってある?
例えばこんな感じの

ポーチ・スタンド(ネットブックPC/iPad用)
realcoms.co.jp/1000635187/

389 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/11(日) 23:58:01 ID:v3C4C4W60]
あとからDockが欲しくなったけど公式で一緒に買いたい物がない
オプションぐらいamazonに卸してくれたらいいのに
来週末まで我慢して店頭に買いに行くか…・

390 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/12(月) 00:14:47 ID:PnJHuvbP0]
利用スタイルにもよるけどACアダプタでも追加で買ったらどう?
最近もっと長いケーブルが欲しいと思うようになってきた



391 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/12(月) 00:58:06 ID:IwXnkPQJP]
ソフトバンクセレクションのハードケースってどうなんでしょ?
レビュー全く見ないけども。薄いのが売りのようだが。

392 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/12(月) 06:41:08 ID:zCu8cnZp0]
裸で使うのがベストだろうけど、本体の摩擦係数の低さの
せいで裸で使うかケースを使うかの選択じゃなくて
どのタイプのケースを使うかの選択しかない。
これから秋冬に向けてさらに手がすべすべの状態になってきたら
気を使いすぎてiPadを使うのが苦になりそうだ。

393 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/12(月) 10:07:24 ID:/pCBgmSy0]
裸使いならインビジブルシールドを裏面に貼り付けとけば、キズに対しては安心できるよ。アルミの質感は消失するが。キズまみれになるよりはいいと思うよ。
それと、持ち運び用に柔らかい収納ケース用意しとけばいいよ。

本体カバーは嵩張るし、iPadのデザインをスポイルするし、使い勝手も悪いからからあまりオススメできないな。
子供が使うなら、被せるシリコンカバーを適宜つかうのがいい。子供ってなにげにゴツンとぶつけてくれるからね。

394 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/12(月) 11:47:21 ID:sPMLYYgX0]
Tunewearの防水ジャケット届いたから使ってるけど
これって中に入ってる凹型のウレタン外した方が使いやすいね
ウレタン入れたままだとズレるので逆に使い辛くなる
外して袋の端にiPad押し込んで使うべきだ

395 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/12(月) 15:15:32 ID:nViK9zwPP]
ジプロクで十分

396 名前:名称未設定 [2010/07/12(月) 15:28:55 ID:IlBJeGK80]
やはり純正がいいかな

397 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/12(月) 17:01:26 ID:FdainQeBi]
なんやかんや純正品ケースは糞って言われているが、そんな事は無いと思う。
かなりスタイリッシュで気に入ってますよ。


398 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/12(月) 17:12:49 ID:Ck4R4yzw0]
あんなダサいのが・・・スタイリッシュ(笑)

399 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/12(月) 17:29:34 ID:u7xjM2j1i]
ダサいダサく無いってのは人それぞれだからね。
まぁダサいという人もそりゃいるでしょ。

400 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/12(月) 17:48:39 ID:yBjmOZQYi]
俺も純正は割と好きだが
スタイリッシュと言われると引きつった笑いが



401 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/12(月) 17:56:57 ID:u7xjM2j1i]
調べてみた。

stylish
流行的であったり、上品であったり、とにかくスタイルの良さやハイセンスさを重視したさまを形容する言葉。
アートやファッション、デザインなどに対する批評として用いられることが多い。

つまり何と無くいい感じって話みたいだね


402 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/12(月) 19:06:12 ID:PnJHuvbP0]
なんにせよ一つの「評価基準」ではあるわな
他社製ケースは純正のアレより何か秀でた所がないとな(出来なり値段なり)

403 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/12(月) 20:49:45 ID:H89eKMYz0]
マイクロソリューションのプロガードAFだけど、ホームボタンの丸抜き部分がやっぱり浮いた。
6月中旬に買ったやつだから対策前のものだと思うけど、
今アマゾンで売ってるものは対策済みで浮かないやつなのかな?

フィルムは画面のフィルム自体は出来がいいので、買いなおしたいんだよね。

404 名前: [―{}@{}@{}-] 名称未設定 mailto:sage [2010/07/12(月) 20:54:33 ID:Q8MAs/LoP]
パワサポにした方が幸せになれると思うけど、マイクロに拘る理由あるの?
www.pawasapo.co.jp/products/ipad/pip01.php

405 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/12(月) 21:38:11 ID:Qi5x4dhJ0]
純正ケースが届いた。
本体はまだ・・・。


406 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/12(月) 22:18:55 ID:H89eKMYz0]
>>404
拘りってわけではないけど、
自分で買って貼って浮く以外は問題なしって実績があるから、浮かないのがあるならそれでいいかなって。
値段もパワサポより安いし、クロスとかホコリ取りの粘着テープとか付属品に不満も無いしね。

407 名前:名称未設定 [2010/07/12(月) 23:11:49 ID:qn3y/7Q10]
光沢タイプで指紋、脂がつかないフィルムてないのかね

408 名前:名称未設定 [2010/07/12(月) 23:33:41 ID:HXjPsKG/0]
>>380
PORTERで良いのがあるよ。因みに >>295 ではないやつね。
ttp://item.rakuten.co.jp/galleria/639976/

かなり良い感じだけど、裸のままで出し入れするとチャックで傷つける可能性があるため
さらに巾着袋を使う。

409 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/12(月) 23:44:22 ID:PpYQKxg00]
>>408
いい感じだね。
でもサイズぴったりすぎて財布が厳しい予感。


410 名前:名称未設定 [2010/07/13(火) 01:59:58 ID:t3B8LhOg0]
>>380
iPad用に買った訳じゃないけどまぁぴったり。
www.tsuchiya-kaban.jp/fs/a184/bag-mens-shoulder/036
もうかれこれ3年以上使ってるかなぁ。丈夫でいいよ。

ココではおっさん臭いって言われてたけど
オレはおっさんだから全然平気。





411 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/13(火) 02:05:50 ID:79sn1tC+0]
今度こそ絶対買いますから、
ポーター再販お願い!

412 名前:名称未設定 [2010/07/13(火) 03:49:50 ID:JAO9K6mJ0]
>>410
縦25cmじゃ純正ケースに入れたままだと入らないね。

413 名前:名称未設定 [2010/07/13(火) 06:15:14 ID:TR3ocTI00]
>>409
実際に使っているけれど、スナップ留めフラップポケットがマチ付きだから
厚い財布でなければ問題ないよ。私は携帯2つとキーケースを入れている。
ttp://item.rakuten.co.jp/sumireya-bag/poter-freestyle-707-07145/

黒が品薄だけど、丸井の店頭へ行けば比較的あるかな。

414 名前:名称未設定 [2010/07/13(火) 06:29:16 ID:TR3ocTI00]
PORTER SMOKYでも似たようなのがあるよ。 >>408 より厚くてしかも安い。
ttp://item.rakuten.co.jp/sumireya-bag/poter-smoky592-6368/

あまり厚いと昭和のスッチーバッグに見えてしまうのは歳のせいか?w


415 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/13(火) 06:33:36 ID:JAO9K6mJ0]
分厚いとちょっとかっこわるいね
本革で >>408 みたいなのがいいんだけどな

416 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/13(火) 07:29:32 ID:ZZvSkQRgP]
>>410
ごめん、無理だわ

417 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/13(火) 09:04:25 ID:32RVSV8HQ]
Crystal GAVAN Set for iPadに心惹かれる…

418 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/13(火) 09:20:09 ID:1ZHhKOqw0]
買ってはみたけど大げさすぎて使い道なかったボブルビーのヒップバッグ
item.rakuten.co.jp/eterno/c/0000000211
iPadをギリギリ横向きにつっこめる大きさ
バイクでも持ち運び出来て便利だわ

419 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/13(火) 12:33:22 ID:vHdui3KAP]
みんな優しいな。
ケースは専用品になるからかぶるのはしょうが無いけど、
鞄は他人と被るの嫌だから絶対ここで具体的な商品までは情報提供したくないなぁ。
鞄探している人はiPad専用で探さないでモバイルノート用の探すといいよ。
ACアダプタ収容したり、周辺ガジェット収容するスペースがあるから
最小サイズの買えば大体iPadにぴったりだよ。

420 名前:名称未設定 [2010/07/13(火) 13:06:32 ID:ttzF7peR0]
自意識過剰のケチはわざわざ出てこなくていいから



421 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/13(火) 19:03:48 ID:Ve4qzCfC0]
MacallyのBookStandがamazonのマケプレに一個だけあるぞー

422 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/13(火) 19:05:13 ID:JxVtwoHF0]
ipad用にわざわざ鞄を買うんじゃあ、ノートパソコンと一緒じゃん。
今までの鞄にサクッと入れときゃいいだけだと思うんだが。

423 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/13(火) 19:30:11 ID:co8GRuVU0]
ノートパソコンと一緒だとなんでダメなのかが分からん

424 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/13(火) 20:28:13 ID:J0VZoGuN0]
国立商店のこのケースSlip-On Sleeve使ってる。パワーサポートのエアージャケットつけたまま入れられる。
beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhofOAQw.jpg


425 名前:名称未設定 [2010/07/13(火) 21:31:31 ID:t3B8LhOg0]
おべんとばこ

www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/afa8p/4525443038367/

426 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/13(火) 23:11:45 ID:oJszkITz0]
なんか手にケースの角が刺さって痛そう。

427 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/14(水) 07:55:03 ID:rFEU3wDf0]
TENBAがなんかイイの出してくれないかなぁ…。

428 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/14(水) 08:37:42 ID:Dv4oB/VKi]
TENGA

429 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/14(水) 12:25:02 ID:/pHqbp7E0]
忘れた頃にDODOcaseが届いた。
デザイン、重さ的にもいいのだけれど
純正の適度な使い心地に慣れてしまったので家では純正を使う。
純正は使い勝手の良さ、チープさ故に乱暴に扱えるところがいい。

DODOは外出時のオサレなケースとして使う・・・かな?

430 名前:名称未設定 [2010/07/14(水) 15:34:26 ID:/sZCg1si0]
なんだかんだでパワサポ製が一番良いわ。



431 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/14(水) 16:50:18 ID:bcn6UhbJ0]
>>421
出品者さんボリすぎだろ

432 名前:名称未設定 [2010/07/15(木) 11:47:07 ID:jbXq4YrV0]
片付けをしていたら数年前にテレビ通販で買った
ガラス繊維系ケイ素ポリマーが出て来た。
本来車のワックス代わりに使う目的のモノだけど
裏書きを読むとCDケースやケータイでも使えるとあったので、
試しにiPhoneに使ってみた。
先ず裏面、
これは効果あり。きれいになって指紋もつきにくくなった。
次に恐る恐る表面、
最初からのコーティングに影響が出るかなと思ったけど、
意外にもさらにコーティングが増した感じ。
指紋がつきにくくなり、汚れも拭き取りやすくなった。
そしてiPadの表面にも使ってみた。
最初なんだか曇った感じになってしまい、失敗かと焦ったが、
クロスでよく拭き取るとiPhoneと同じく
指紋がつきにくくなり、汚れも拭き取りやすくなった。
さらに画面の滑りも良くなった気がする。
製品名は「BLISS」ってモノだけど、
ガラス繊維系ケイ素ポリマーであればなんでもいいんじゃないかな。

433 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/15(木) 12:07:12 ID:10dDdTW30]
iPhoneに液体塗るってキチガイw

434 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/15(木) 13:27:28 ID:vYL9sihw0]
>>419
人間小さすぎワロタw

435 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/15(木) 18:28:42 ID:xlKejOK90]
blissはiPhone4のアンテナゲイン低下対策にいいね。

436 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/15(木) 18:30:31 ID:xlKejOK90]
>>428
そこまでは伸びない。iPhoneの衝撃吸収用には使えるが。

437 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/15(木) 21:11:03 ID:7nDvC/z20]
BlissよりBlissXの方がいいよ。
ってよか、自動車用のケミカルは普通に使える。
ワコーズでもプレクサスでも使わないより全然良い。
ただあんまり持たないけど。
Blissは良い方かも。

438 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/15(木) 22:30:29 ID:Ctw3fbk80]
Micro Solutionのクリスタルコートと同じやね

439 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/16(金) 01:28:45 ID:/dcDEqD90]
ブリス系ポリマーは、よく触る箇所では車の半年持つみたいにもたない。
後滑りやすくなるからあんまりおすすめは出来んな。

440 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/17(土) 03:55:50 ID:D5zIax7u0]
手帳タイプの極力軽いケースで
予算が1万以内だとやっぱFolio一択なのかな?

SGPのケースも良いなぁとは思うんだけど
他にオススメあったら教えて下さい



441 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/17(土) 09:09:35 ID:n4TenORCP]
これ使っている方いますか?
純正ケースを装着した状態でも充電できるなら買おうと思うのですが
www.mobileplaza.co.jp/online/list.php?id=8125

442 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/17(土) 09:44:03 ID:K74G/vZ60]
これはどう?
ttp://www.assiston.co.jp/?item=2041

443 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/17(土) 15:07:07 ID:D5zIax7u0]
>>442
デザインとかは悪くないと思うけど、明らかに消耗品って感じがするし
これを買うとなるとハードカバー買わないといけなくなるな
まぁ、この値段だったらしょうがないのかなぁ。

444 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/17(土) 15:21:12 ID:o8ZU1rFr0]
>>442
それケースじゃなくて、単なるカバー

445 名前:名称未設定 [2010/07/17(土) 21:58:14 ID:kS47nXLC0]
>>442
いいんじゃないの。かなり。
ていうか今まで見た中で一番いいな。
変な革カバーよりよっぽどいいよ。

446 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/17(土) 22:21:06 ID:mO+CMXhaP]
エアジャケットの電源近くが歪むから両面テープでくっつけたら外れなくなった。どうしよう。

447 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/17(土) 22:43:45 ID:3L9c48dY0]
割れ

448 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/17(土) 22:48:45 ID:S1KRlcRh0]
 SGPのレザーケース(ビンテージエディション)。使い始めて一カ月弱。
 質感はほぼ想定よりちょっと上でした。色が薄めのブラウン系なので
特に下側は汚れがつきますが、これはしょうがないかと。
 四隅のホールドもしっかりしていて、外れそうな感じは今のところありません。
 また、ふたの方を足にして立て掛ける使い方も何度かしてみましたが、結構
安定して立ってくれます。

449 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/17(土) 22:58:00 ID:mO+CMXhaP]
なんとか剥がせた。両面テープがこんなに強力とは思わなんだ。。
でも軋みや歪みをなくせるからおすすめ

450 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/17(土) 23:52:42 ID:FZowj0fpP]
>>440
SENA Folio Caseサイコー。



451 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/18(日) 01:03:57 ID:FpOo4zg40]
余りの暑さにケースなしでは素手で持てないな

452 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/18(日) 06:22:15 ID:VsCaMM010]
純正が最強。
チープなデザインだから手荒く扱える上、
ガラスを保護する部分がある程度硬くて安心感がある。
チルトするときの引っ掛け部分がいい感じにクッションになるから
ポンと気兼ねなく置ける。

453 名前:名称未設定 [2010/07/18(日) 08:20:39 ID:k7KKb/QC0]
>>452
ごめん。無理だわ。

454 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/18(日) 09:12:49 ID:kZH9LEzs0]
純正のあのチープな質感が
どうしても好きになれない。

455 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/18(日) 09:31:33 ID:2KvI68AO0]
スタイリッシュでなんやらかんやら。

456 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/18(日) 11:27:46 ID:FpAV6dEA0]
>>442
SIWAこんなのも作ってたのか・・・
でもtunefolio買っちゃったししばらくはいいや

457 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/18(日) 14:24:30 ID:llC8EHki0]
雑誌でフィルムやケースのレビューとかしてないのかな
参考にしたい

458 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/18(日) 14:30:21 ID:t+XlZWa90]
ttp://www.amazon.co.jp/XGear-Folio-for-iPad-IPD-CBF37-FL/dp/B003C16IX2
これ使っているのですが、いいですよ。
このスレの上のほうで少し触れられていますが、どうして話題にならないのでしょうかね。
値段が高いからかな?


459 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/18(日) 14:33:26 ID:yH2i72z00]
宣伝がうざいから

460 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/18(日) 14:35:18 ID:FpAV6dEA0]
ダサ高いから



461 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/18(日) 21:35:39 ID:0ckHr7wb0]
ビックでエアジャケ売ってたから衝動買いしちゃったけど
後で見てみたら右上がたわんでて涙目
未開封だけど返品対応できるかな・・・

462 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/18(日) 22:18:18 ID:sp5+nYE60]
パワサポのクリスタル買ってきた

463 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/18(日) 22:21:24 ID:WY+OwU8b0]
>>462
どう? 俺も買い換えようか悩んでる
昨日は手に取って、3歩キャッシャーに歩いたけど やめた

464 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/19(月) 14:29:50 ID:CnW6V9ldP]
この2つはiPadが入りそうだな
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718667147
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718667123

465 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/19(月) 14:36:19 ID:pD1McXb10]
>>448
なるほど。俺は赤買う事にする。


466 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/19(月) 20:48:47 ID:6SsyI/k0P]
IncaseのTravel Kit使ってる人いないの?

467 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/19(月) 22:41:23 ID:o+PaDGz20]
パワサポのクリスタル買って見た。指紋つかない。こんなに違うとは!



468 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/20(火) 01:36:59 ID:3EjVe/O50]
>>463
見栄えはいいけど、やっぱ滑りにくいね
普通の操作はまあ問題ないけど、
エアホッケーゲームとかはかなり厳しい
用途次第かな

それより純正ケースのエッジが気になりだした
手に刺さる感じ
他社のレザー製にしようかな
でも重かったり厚いのは嫌だなあ


469 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/20(火) 02:16:19 ID:ssbJXbYlP]
滑りをよくするためにクリスタルコートも10ccくらいおまけで付ければいいのにな。
あれでフィルムをコートすると全然違うんだから。

470 名前:名称未設定 [2010/07/20(火) 03:26:35 ID:UDXlgJ1H0]
フィルムをコートねぇ…w



471 名前:名称未設定 [2010/07/20(火) 11:43:35 ID:R6LUtmUZ0]
フィルムを買ったんですが、貼るのがヘタで失敗してしまい
結局そのまま使う事にしました。
側は黒のラバーを装着しています。

472 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/20(火) 15:02:25 ID:6vCX580Y0]
いっそのこと、2台買って1台は保存用にして1台はガンガン裸で使用したほうが
良くないか?w
神経質にもほどがある

473 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/20(火) 16:06:40 ID:1yrf9wJM0]
フィルム貼ったけど、
参考動画みながらやったらうまくできたよ。
あーやって貼るんだね。勉強になった。

474 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/20(火) 16:35:38 ID:OFJ9ePBm0]
車のスモークを自分で貼っていた嫁には
iPadのフィルム貼りなんてお茶の子さいさいレベル

475 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/20(火) 17:51:43 ID:d+on3tjq0]
壁紙はヒョウ柄か……

476 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/20(火) 17:54:02 ID:EAp2E32B0]
俺なんてtouchやPSPですら上手く貼れなくてフィルムをすぐゴミにしたというのに
iPadは失敗するのわかってたから最初からフィルム買わなかった

477 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/20(火) 18:18:15 ID:XtDsASIS0]
剥がす側のシートを剥がしながら貼れば簡単。

478 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/20(火) 19:04:38 ID:W0DT6F/nP]
どんだけ不器用なのかと

479 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/20(火) 20:38:58 ID:s0kCCvKj0]
今日film剥がしたよ。
iPhone 3Gのイメージがあって、指紋が目立つのが嫌でアンチグレア貼ってたけど、
iPhone 4使ってみてあまり気にならなかったから。
アンチグレアの滲みが無くなってよかった。

480 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/20(火) 21:21:17 ID:MkJ3mpbgP]
上手い下手とかじゃなくて、丁寧さ。埃とかいくら入ってもいーんだよ。
位置さえちゃんと合わせられたら、端がしつつメンディングテープで埃とってく。おわり。
最初から埃一切入れずに貼れるなんて思うんじゃねぇ。



481 名前:名称未設定 [2010/07/20(火) 21:25:50 ID:/+G897QD0]
埃を一切入れずに貼ろうという覚悟が無ければ綺麗になど貼れぬわバカめ。

482 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/20(火) 21:40:14 ID:D74156SH0]
フィルムを貼るのは保護のためじゃない,アンチグレアにするためなんだ!
幸い,iPadの解像度ならにじみは気にならない。
網膜液晶だとどうだかわからんけど。

483 名前:名称未設定 [2010/07/20(火) 22:19:18 ID:UDXlgJ1H0]
>>482
にじみ、めちゃ気になったので速効ではがしましたが?

484 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/20(火) 22:38:16 ID:kmcap6zAP]
>>480
湿度ガンガンあげた風呂場でアルコール使いつつ全裸で水張りしたら一発でも行ける。
iPhoneの時からこの方法しかやっていない。

485 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/20(火) 23:01:35 ID:KpF/GYi+0]
水張りってなんだよ

486 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/21(水) 01:18:03 ID:0407RiYW0]
水貼りというかアルコール貼りってことか

487 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/21(水) 01:42:21 ID:67TCXlHi0]
スイカ格納は必須。
最近これ使ってるが、便利。

www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/07/watermelon-cooler.jpg

488 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/21(水) 02:53:59 ID:p0fn2fHW0]
こんなところで保護シートは消費されてるのか。
もったいね。

489 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/21(水) 04:00:54 ID:HsqHKyNx0]
>>487
どう便利なのか、めちゃ気になるわ。

490 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/21(水) 10:56:45 ID:brh8cGwV0]
>>487
なぜかリンクが既読色



491 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/21(水) 13:58:15 ID:3iBCxV7q0]
>>487
ν速の二番煎じ

492 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/21(水) 23:45:30 ID:67TCXlHi0]
スイカ格納は必須。www.thebeforetime.com/wp-content/photos/suica.jpg


493 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/22(木) 03:08:27 ID:9ww1CWrR0]
つうかアンチグレアはねーわ
金払って性能をスポイルする意味ねー

494 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/22(木) 09:30:01 ID:5Z6Q0B6I0]
このスレもだいぶ勢い落ちたもんだ

495 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/22(木) 10:17:23 ID:7Jejxe3D0]
だって過渡期だもん。
昔はパソコンにもキーボードカバーとかあったが、使い難いし誰も使わなくなった。
俺の家の最初のテレビは布切れのカバーがあった。テレビを消してる間は布切れを
掛けておくの。今聞いたら笑うが。
それと同じだw

496 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/22(木) 10:24:37 ID:VyaW8Zdh0]
>>495 俺の家の最初のテレビは布切れのカバーがあった。テレビを消してる間は布切れを掛けておく。



何それw
馬鹿だろ
笑っちゃうわ

497 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/22(木) 10:30:01 ID:K0pI4zpE0]
>>495
うちは、エアコン用のカバーがあったな。夏以外はかけておく。

確かに、昔は携帯電話にも機種毎のケースとかあったが、
今ではそんなの誰も使わないし、ケースにも入れないもんな。
iPadやiPhoneもケースとか売れるのって今だけかもな。

498 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/22(木) 11:25:43 ID:Htv0ixkZ0]
iPhoneは光沢。
iPad、MBPはアンチグレア。
iPadはシート貼ったんだけど。

画面が大きくなると映り込みが激しいから鬱陶しい。

499 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/22(木) 12:27:03 ID:6EbL2oF80]
>>497
あのな、オレのケータイは革の純正ケース付属でいれてるし、
今の新モデルにも革ケース付属のケータイはあるぞ

ケースに入れるのは一部の高価格機種のみになっただけで廃れたわけではない

500 名前:名称未設定 [2010/07/22(木) 18:37:46 ID:yBxzNBv10]
>>499
要するにオッサン向けってことだなw



501 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:24:59 ID:lHAbAqdb0]
革だからオッサン向けとか、ビニールだったら若者向けとか、
そんな考え方は間違ってる。

コットン素材の表面に塩化ビニールのコーティングを施して
安っぽい質感のLouis Vuittonのケースを喜んで買ってるオッサンも
結構たくさん居るみたいだし。

502 名前:名称未設定 [2010/07/22(木) 22:34:39 ID:yBxzNBv10]
>>501
別に素材がどうこうは言ってないよ。
ケースに包んで「大事、大事」ってしてるのが
オッサン臭ぇって言ってるだけw

503 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/22(木) 22:49:37 ID:6EbL2oF80]
ケースまで含めたデザインなんだが、感性のにぶいやつには理解できないみたいだな

504 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/22(木) 23:08:10 ID:w0pV6nda0]
www.footwear.co.jp/index.html
ここのiPad用トランク、良さそうな感じなんだけど
iPhone用とか他の使ってる人いたら感想教えてほしい


505 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/22(木) 23:40:51 ID:VyaW8Zdh0]
ケースまで含めたデザインなんだが。
トータルでコーディネートしてる感じかな。

506 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/23(金) 00:09:29 ID:RIvi40wr0]
>504
ここまで行くと、ネットブックで良いんじゃね?

507 名前:名称未設定 [2010/07/23(金) 00:44:12 ID:DQrnGO9x0]
こういうものはラフに使ったほうがカッコいいと思うけどね。

508 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/23(金) 00:48:13 ID:KVHgNCNJP]
>>507
分かっちゃいるけど出来ないんだなぁ。
多分会社支給になってる人達は裸でラフに使ってると思うよ。

509 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/23(金) 01:09:04 ID:2alOFIkf0]
今日気付いたけど、iPadを裸で使ってるやつと、ケースに入れてるやつをくらべると圧倒的に裸派の方がおしゃれなのな。

ケース派は、どこか臆病で、iPad 落とすのを怖がっている感じ。

裸派は、豪快快活なアウトドア行動派で日焼けした小麦色の肌と爽やかな白い歯。
そういえば、外人も裸派で、ケースなんかつけてないね。

裸派はiPad を道具として使いこなしてる。トータルでコーディネートしてる感じかな。

510 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/23(金) 01:11:44 ID:RIvi40wr0]
座ってるときには裸で良いが、寝転がってるときには純正ケースの角度が欲しい



511 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/23(金) 01:19:59 ID:73lKRHzxP]
>>509
おまいはどっちよ?
小麦色の肌で夜更かしかい?
漏れはケース派しろうるりだがな。

512 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/23(金) 01:22:58 ID:2alOFIkf0]
おいらはコレで
www.findmeapropertyindubai.com/images/theipad/ipad_waterside_011.jpg


513 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/23(金) 01:38:19 ID:m+3JFPZw0]
>>509
お前は何もわかってない。

イケメンは裸で使っても爽やかでカッコ良く、iPadのCMみたいねと言われ、
ケース付でも清潔感漂い、しかもどんなダサいケースでも超絶にセンス良く見える。

ブサメンは裸で使えば、皮脂ベタベタの不潔感が漂い、ケースも買えない極貧のレッテル。
ケースを付ければ、どうせ変なキモい壁紙を隠してるんだろとか、チマチマと貧乏くさい負のオーラ。

ケースが人の印象を決めるのではない。人が全てを引き立てるのだ。

514 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/23(金) 01:43:35 ID:k6GlbvU90]
>>513
禿同

イケメンが持てば「あ、見て見て!あれiPadじゃない?」

ブサメンが持てば「うわ、あれテレビで見たやつだ。ヲタっぽくて気持ち悪い」

という陰口になる。

515 名前:名称未設定 [2010/07/23(金) 01:46:42 ID:DQrnGO9x0]
アンタら卑屈だな。

516 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/23(金) 03:00:48 ID:XMrEN/SG0]
いちいち人目を気にするやつはちんこが小さい

517 名前:名称未設定 [2010/07/23(金) 03:23:54 ID:bGC4nzdA0]
基本的に光沢画面が好きなんだけれど、iPadの場合光沢フィルムだと指の滑りが悪くて困った
アンチグレアタイプなんだけど、極力光沢感を維持しているフィルムってありますか?

518 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/23(金) 04:29:39 ID:TfwSX3HL0]
>>504
たかがipadを入れて持ち運ぶのに大げさ過ぎw
ミスマッチ感ありあり。
ipadの値段以上しそう。
サンスターのスパイ手帳思い出した。
すごい七つ道具が出てきそう。
水に溶ける紙とか。
これ持ってて人前で開けるとき勇気がいりそう。
開けた時の
周りの人のがっかり感が凄そう。


519 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/23(金) 05:03:14 ID:k6GlbvU90]
中学生が電車でiPad出してた。さすがにびっくりした。

520 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/23(金) 05:14:13 ID:73lKRHzxP]
>>517
光沢にコーティングかけるのがベスト



521 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/23(金) 09:09:43 ID:JzmLyNXn0]
>>515
つか包茎?包むの大好きw

522 名前: [―{}@{}@{}-] 名称未設定 mailto:sage [2010/07/23(金) 11:40:29 ID:KVHgNCNJP]
>>516
使わないちんこは小さくてもいいのよ?

523 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/23(金) 12:04:55 ID:28k+U7wX0]
さんざん悩みまくった結果、思考停止してTUNEFOLIO買った。
まあ値段なり。
ずれ落ちる問題対策でベルクロが付いてきたが、そのせいで
カバーがパタンと閉まらないのが難点。(ちょっと浮く)
あとホームボタンの切り抜きが両方にあるけど、
コネクタの切り抜きは片方にしか無いので意味ねえ。

それ以外はいい感じ。裸で落としそうだった不安が無くなった。
家の中でも入れっぱなしにしてる。
何よりカバーのおかげで液晶を気にしないで掴めるのが良い。

524 名前:431 mailto:sage [2010/07/23(金) 12:05:37 ID:f3+UNHM/i]
純正ケース買おうとも思ったけど>>442のSIWAのケース予約したので我慢。

とりあえず今はTUNESHELLつけて、持ち運ぶときはDOMKEのガードラップに包んでる。
www.ginichi.com/product_info.php/manufacturers_id/23/products_id/3199
Mサイズがちょうど良いです。

525 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/23(金) 12:10:21 ID:73lKRHzxP]
>>523
片方は調光センサー用の穴じゃね?

526 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/23(金) 13:50:45 ID:QgTEa1Sz0]
イケメンだったら何を使ってもカッコよく見えるなんて嘘。

そろそろ40歳に近いキムタクが
ガキっぽいPORTERのナイロン鞄を持ってたら似合わないし、
スーツを完璧に着こなしてる玉木宏が、
凡庸なデザインのTUMIのブリーフケース持ってたら残念な感じがする。

527 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/23(金) 14:50:02 ID:tq70FP2+0]
ま、そうは言っても程度はあるとして
イケメンなら変なカッコしてても、ユニークな人と思われ
ブサメンが変なカッコしてたら、変態だと思われる事はあると思うぞ。

多くの人が顔や、人柄を無視して
客観的に見てくれると良いが、それが出来れば、腰パンなんてありえない。

528 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/23(金) 15:17:54 ID:QgTEa1Sz0]
いや、TUMIを持ってる玉木宏は想像を絶するほどダサいと思う。

529 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/23(金) 15:51:48 ID:7spmsXI/0]
そして「ダサかっこいい」に流行が変わるんだろ
ガングロだの美白だの

530 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/23(金) 18:38:32 ID:onmtWYJt0]
去年だったか、野球の実況スレだったけど、
試合中にテレビカメラが客席を映すと、毎回同じ美人さんが真ん中に映ってて、
その映像がキャプチャされ、数分毎に何度かスレにアップされた。

最初の一枚目では「美人キター」「モデルだな」等の反応だったけど、
二枚目の画像で、その美人さんが着てたスウェットシャツが映ってしまった。

I ♡
L O V E

そのスウェットに上の様な文字が、デカデカとフェルトのロゴで縫い付けられてて
その後はもう大変。画像がアップされる毎に
「ダセー」「ひでぇー」「もったいないねぇー」との書込みが続いた。



531 名前:名称未設定 [2010/07/23(金) 20:26:17 ID:DQrnGO9x0]
いや、オマエらどうせキモヲタなんだからさ。
キムタクとか玉木宏とか比較する対象が間違ってるよw

気にせず何でも持ち歩けばいいの。
どうせ誰もオマエらの事なんか気にしてないからw

532 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/23(金) 21:53:24 ID:ApdIfDaI0]
>>528はTUMIが似合う罪な奴

533 名前:523 mailto:sage [2010/07/24(土) 00:43:05 ID:PllFfP230]
>>525
あ。そうかも。
調光センサこんなところにあったんだ。

534 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/24(土) 02:16:38 ID:UaMB9L2V0]
スーツを完璧に着こなしてる玉木宏www
あんなの着こなしてるとは言わん

535 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/24(土) 02:52:41 ID:iaK6K4qa0]
玉木宏をコケにできるイケメンがスーツの着こなしを語るスレはここですか?

536 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/24(土) 03:13:45 ID:N4mghMVF0]
>>535
あ、勘違いの巣窟なのでスレ違いです。

537 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/24(土) 03:21:38 ID:bieyJHig0]
そろそろこのスレも終わりが近いか

538 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/24(土) 07:20:37 ID:8kNJx4KuP]
ケースや保護フィルムはわりとどこでも売っているけど
スタンドの品揃えが充実している所って都内にある?
買う前に重さとか確認したいんだよなぁ

539 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/24(土) 10:51:23 ID:9CcBAdl80]
JoJo shop とかかな

540 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/24(土) 12:26:26 ID:XwnrfVW20]
>>533
ワロタ 上手い



541 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/24(土) 14:23:24 ID:iaK6K4qa0]
>>540
>533って、何か笑える要素あるの?

542 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/24(土) 14:43:49 ID:x9ST4BQT0]
多分安価ミスだよ
そっとしておいてあげて

543 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/24(土) 18:47:06 ID:Cqs1sQm30]
>>539
ワロタ 上手い

544 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/24(土) 22:17:02 ID:KF6XIZ0j0]
純正ケースがぼろぼろになってきたんですけど
そろそろ真打でましたか?

545 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/24(土) 22:35:12 ID:8kNJx4KuP]
>>539
検索してもジョジョの奇妙な冒険しか引っかからないんだけど、
どの辺にあるみせなの?

546 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/24(土) 22:58:14 ID:x9ST4BQT0]
エアジャケ買ってみたけど、独特の手触りがする
ヌメヌメっていうかw iPhoneのやつと同じで使ってるうちにホコリ入るのがウザい
でも丈夫そうだから使ってみる。4kもしたから捨てたくないしw

547 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/24(土) 23:45:31 ID:lyRRMkcNP]
三和かどっかのシリコンジャケと純正使い分けてる。
シリコンは簡単に脱がせられるしお薦め


548 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/24(土) 23:51:06 ID:N4mghMVF0]
>>545
JoJo shop スタンド
とかでググッてみたら?
そしたらわかるかも知んない。

549 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/25(日) 18:43:11 ID:Aona5q6+0]
SGP プレミアム プロテクティブ スキンガード for iPadの白買おうかなって思うんだけど、付けてる人質感とか使った感じ教えてください

550 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/25(日) 21:07:50 ID:3terGYkxP]
>>548
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \




551 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/26(月) 06:16:34 ID:zg3pq5NW0]
>>549
過去スレでは紙っぽいといってた人がいたと思う
おれはシールドSQのArt shieldの方を使っている

552 名前:名称未設定 [2010/07/26(月) 09:31:40 ID:GDs9eeLR0]
純正ケースってこんなに汚ねぇの?
ttp://ipad.news-walker.net/archives/1418.php

553 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/26(月) 09:56:27 ID:0HQIfyRx0]
>>552
すぐ汚れる。買ったばかりのケースは綺麗。

554 名前:名称未設定 [2010/07/26(月) 10:05:47 ID:GDs9eeLR0]
>>553
そうですか。ありがとう。
薄くて軽そうだからちょっといいなと思ったんだけど
この汚れ方はかなり厳しいですね。

555 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/26(月) 12:27:39 ID:E6BzD1B20]
>>552
静電気も発生するんだろうね

556 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/26(月) 12:37:53 ID:t/IUshJF0]
>>552
そのページ右欄にあるSimplism iPad用ショルダーレザーケースってどうですか?

557 名前:名称未設定 [2010/07/26(月) 15:12:02 ID:GDs9eeLR0]
>>556
iPadだけをぶら下げて外出ってことがまずないので自分はいらない感じ。
あと上に開くのはちょっと使いにくそうカモ。

558 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/26(月) 17:41:05 ID:8y6DG+fj0]
純正ケースは埃、汚れがすぐつくなぁ。
でもすぐ取れる。
防水な感じなので濡れたもので拭いても大丈夫。
俺はチープなので丁寧に扱わなくていいから重宝してる。

559 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/26(月) 20:15:20 ID:gg+t5/WjP]
>>544
>純正ケースがぼろぼろになってきたんですけど
>そろそろ真打でましたか?

シンプルのとかシリコンのとか買ったけど
純正が一番いいよ

560 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/26(月) 21:09:31 ID:O0MHtjs1P]
純正みたいなブックカバータイプで、スタンドにもなって
内側にガラス拭きを入れる小さいポケットがあって、
革製で埃がつきにくくて、薄くて軽いのが欲しい。




561 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/27(火) 19:29:45 ID:kVEKXMRA0]
getnews.jp/archives/69683

562 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/27(火) 20:11:30 ID:VSSAmicQ0]
>>560
以前これが話題になってたけど
どんなもんかね

www.amazon.co.jp/dp/B003L9HTOM

買った人いる?感想求む

563 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/27(火) 21:09:30 ID:X+JNu/o/0]
>>562
そんな定番商品だったら、
ちょっとググれば腐るほどレビューが見付かるだろ。ボケが

564 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/27(火) 23:03:48 ID:n8jwV0/90]
Incaseのレザーケース良さそうだと思ったけど重たそうだな。
いいお値段だし…

565 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/27(火) 23:22:27 ID:zPg+PQpX0]
>>551
参考に買ってみたけどいい感じだった
レスthx

566 名前: [―{}@{}@{}-] 名称未設定 mailto:sage [2010/07/28(水) 15:41:15 ID:3Gc1NzYBP]
Tune Folio買うくらいならSENA Folio Caseの方がずっといい。

567 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/29(木) 03:23:59 ID:52R5eSORP]
液晶フィルムはあるのに裏面に貼る透明フィルムってないですか?

568 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/29(木) 04:22:45 ID:ywncp+iFP]
>>567
ある

569 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/29(木) 04:46:56 ID:52R5eSORP]
>>568
どこのメーカーですの?

570 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/29(木) 04:57:00 ID:ywncp+iFP]
>>569
ZAGG iPad 全面保護フィルム(側面と裏面もカバー) InvisibleShield Full Body Maximum Coverage for iPad

側面フィルムなしのもあってそれは少し安い。



571 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/29(木) 07:15:25 ID:SqVASqLM0]
純正ケース使っていたけど
何気なく外したらすげえ使いやすくなった
やっぱり裸最高だな
というわけで持ち運び用のケース探しているけど
なかなかいいの見つからないね
incase国内のappleストアで扱ってくれないかな

572 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/29(木) 07:41:23 ID:dxqzPrGs0]
>>567
www.sgp-store.jp/?pid=21688927
SGP シールドSQ

リキッド付けながら貼るタイプ

573 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/29(木) 07:41:58 ID:ywncp+iFP]
>>571
100円ショップのクッション袋に入れて持ち歩いてるが案外いい

574 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/29(木) 10:10:39 ID:MVfTFZy/0]
純正使ってるけど、埃とか角度が固定とか餃子の皮とかいろいろ不満はあるけれど、
他にビビッとくるものが見つからない間はこれでいいかなって思ってる。

探す旅は続けるけど

575 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/29(木) 12:09:41 ID:52R5eSORP]
>>570
>>572
どうもですm(._.)m

576 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/29(木) 13:20:08 ID:6RVPGeNE0]
>>573
オレも100均のクッション袋使ってるがだいぶくたびれてきたのでコレを買ってみた。
ttp://www.bagworld.co.jp/products/iPad.htm
まだ届いてないのでなんとも言えんが
駄目だったらまた100均袋買うよw

577 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/29(木) 14:21:05 ID:ywncp+iFP]
>>576
ほう、よさそうやね。
自分もバージョンアップしようかなぁ。
防水性があるのはいいね。

578 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/29(木) 14:47:44 ID:jd7tA+Te0]
1680デニールといえば、俗に言うバリスティックナイロンか。
でも、この価格だったらパワサポの本革製ケースを買う。

579 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/29(木) 15:19:10 ID:6RVPGeNE0]
>>578
実際は送料と代引き手数料であと1000円ほどかかるよ。
質感で選ぶなら確かに革製もいいよね。
自分の場合、クッション性のあるケースがほしかったのでコレにしてみました。

580 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/29(木) 17:02:42 ID:XrErC3bu0]
ハードケースについてきたアンチグレアのフィルムから
パワサポのクリスタルフィルムに張り替えた

iPadの液晶きれいすぎワロタ

あとマイクロソリューションはボタン周りが浮く糞仕様
金返せ



581 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/29(木) 19:11:33 ID:ywncp+iFP]
>>580
U字抜きのが密かに出たよねw
結局○抜きは改善できなかったようで……

582 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/29(木) 21:05:31 ID:52R5eSORP]
パワサポのレザーケースかった 楽しみ

583 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/29(木) 21:27:00 ID:mhB7sYpG0]
家じゃマッパで使ってるけど、バッグに入れる時とか用にケース欲しいなぁ、と思いつつも中々これだと言う府に落ちるアイテムがない件。

584 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/29(木) 21:48:26 ID:mhB7sYpG0]
腑におちるってipadで変換しにくいぞおい。

585 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/29(木) 23:14:21 ID:nmmowwGq0]
simplismのレザーケース買おうと思ってるけど、どうかな?

586 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/30(金) 03:00:01 ID:BXAC3udT0]
>>580
俺も○抜き買って浮きが出たけど左右にエアーを逃がすようにもって行けば綺麗に抜けたよ。
少しコツがいるみたい

587 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/30(金) 03:26:49 ID:0CwOdSQhP]
パワサポのラバーコーティングいい感じだったんだけど、ちょっと禿げるのが早すぎな気が。

588 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/30(金) 03:40:10 ID:azovI8jzP]
>>587
パワサポのってAmazonのレビューではケーブルが挿し抜きしにくいって
かいてるけど実際どうなの?

589 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/30(金) 03:45:03 ID:0CwOdSQhP]
>>588
別に抜き差ししにくいってことはないよ。
ただコネクタ部の切り抜きがギリギリなくらい狭いからカメラ接続ケーブルとかは接続不可だと思う。

590 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/30(金) 04:05:31 ID:azovI8jzP]
そうか、ならブラック買おうかな
何か不満な点ってある?



591 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/30(金) 07:57:57 ID:klXfovX4P]
>>586
当たりを引いたのかも
ものによってはどう頑張っても駄目なんじゃないのかな……


592 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/30(金) 08:25:53 ID:gfkBH73q0]
>>581
U抜きの後に改良型丸抜きが出てそれは浮かないよ。
って言っても、完全に浮をなくすには穴からじゃ無くて上手く歪を全体に逃がさないといけないから難しいと言えば難しいかな。
でもマイクロは画面より気持ち小さくて個人的には位置決めなシビアじゃ無いのが好き。

593 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/30(金) 10:25:33 ID:Fd2qWUmzi]
最新のでも○下が浮くものもある
強引な方法だが、ドライヤーで熱して数分間押さえつけると何とかなる場合もある

594 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/30(金) 10:58:13 ID:klXfovX4P]
>>592
店の人に聞いても駄目なのは駄目だとか……
(厚みがあるから抜きの時に微妙なたわみが出るようだ)
まぁ貼る技術の問題もあるようだがなかなかハードルが高い
自分は安全策でU字抜きの買って貼ってもらうことに

595 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/30(金) 13:15:09 ID:41GSbAKp0]
◯抜きの浮きは、空気を穴に押し出すんじゃなくて
穴から取り込むように穴から浮きを遠ざけた上で違う部分から空気を押し出す。
やってみ。

596 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/30(金) 13:42:18 ID:klXfovX4P]
浮きに埃に神経すり減らし、マイスターの軍門に下りました……モーイーノサ

597 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/31(土) 02:13:24 ID:RhMw3Rtm0]
>>442のSIWAのケース届いたので軽くレビュー。

・軽い。とにかく軽い。
・手触りはフカフカした柔らかい紙といった感じ
・TUNEWEARのクリアケースつけたままでも問題ナシ
・画面回転スイッチと音量ボタンは押しにくい

思ったよりフカフカしていて裸でiPad使うよりタイピングしやすくなった。
SIWAの製品が好きな人ならオススメ。
人によっては安っぽいと感じたりすると思うので、心配な人は店頭でSIWA製品の感触確かめた方がいいかも。(確かLOFTで見かけた)

598 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/31(土) 09:27:32 ID:W1x6quflP]
>>594
U字抜き、ボタンの周りは当然浮かなかったけど、角の部分が浮いたぜ!w
これ、ドライヤーで直すの?

599 名前:名称未設定 [2010/07/31(土) 10:16:27 ID:u6oAcj050]
ほほう...

600 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/31(土) 12:32:38 ID:4bYZpQQ00]
浮いちまったもんはしゃーない
ジャケットかケースで隠せ



601 名前:593 mailto:sage [2010/07/31(土) 14:06:16 ID:CkpmBbcii]
>>598
ドライヤーで直る(こともある)
サンプルの3GSはくっ付いたが、iPad○下はダメだった

602 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/31(土) 14:57:05 ID:mbp+QfZj0]
まぁパワサポ買えば問題ない

603 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/31(土) 15:22:56 ID:xj/QD/Gg0]
>>598
とりあえず、浮きというか空気を内側に取り込めない?
浮いてるところから出しても結局そこから空気が入ってくるから
いっかい内側に取り込んで気泡を別のところから出せば大体は解決されるんだけど。

604 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/31(土) 15:59:49 ID:W1x6quflP]
>>603
四隅の右下の角なんですわ。
内側に取り込んだ後にまた発生……
それをさらに内側に取り込み……orz

あまり気にしないようにするしかないかな。
フィルムって難しい。

605 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/31(土) 18:17:09 ID:GVjKH/mv0]
フィルムなんかいらないのに。

606 名前:のへじ [2010/07/31(土) 19:41:58 ID:Hqk2u2cY0]
梅淀で色々手にとって曲げた挙句、コレを購入。
www.pleiadesdesigns.co.jp/jp/catalog/switcheasy/ribcage.htm
ビジネスバッグに薄く、軽く、安全に収納できて満足。

607 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/31(土) 20:04:31 ID:RPn6zOtEi]
クリンゴンだけは金貰っても

608 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/07/31(土) 20:42:13 ID:0O+rG4da0]
>>605
こういうスレでその発言はナンセンス

609 名前:名称未設定 [2010/08/01(日) 07:49:29 ID:Ywpe2l+y0]
>>606
気持ち悪い。

610 名前:名称未設定 [2010/08/01(日) 14:18:31 ID:T11rV6ZK0]
>>609
見た目より機能という人には最適かも。
強度と薄さの両立は、他の製品には無い特徴ですね。
白と黒があるようですが、黒が品薄気味みたい。
確かに、女性向けではないデサインですが、キャリア女性の購入が多いらしい。
それらしい女性が目前で購入してるのを目撃して唖然としました。



611 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/01(日) 14:30:08 ID:nFQdmeyMP]
>>610
下着とか黒着てる女王様というイメージだな

612 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/01(日) 15:53:16 ID:PsQLAhrsP]
ワンピースやミッキーがプリントされてるケース超気持ちいい~

613 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/01(日) 16:48:16 ID:yZ4MyT1U0]
>>380

おれこれ使ってる
ttp://www.coleman.co.jp/item/IS00060N01393.html?PSID=f20rsj9rt8iunr54pk30lk43u6

614 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/01(日) 17:12:07 ID:yZ4MyT1U0]
>>585
使ってるけどやっぱ重いよ
時々ケースから出すと本体って軽いなと思う
あとレザーのカットかすとか繊維くずみたいなのが時々出てくる
横持ちゲームでドックコネクタが右になるやつ(上下反転できないやつ)やってるとケースから本体が抜け落ちる
まぁゲームする時はケースから出した方が軽くて良い

615 名前:のへじ [2010/08/01(日) 17:32:28 ID:HxGRN4Bx0]
>>610 >>611
梅淀でも、白は結構残っていたが、黒が残り僅かだった。
元々、入荷・展示が少なかったのかもしれないが...。
きりっとしたスーツ姿の女性客が、興味深そうに説明書き
に目を凝らしていた。
ろっ骨イメージのこの製品、女医さんなら、違和感ないか
もしれない→→→そんなことないか

616 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/01(日) 19:28:06 ID:HSCAxMUV0]
>>606
ビジネスバッグに入れていいデザインじゃないw

617 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/01(日) 20:07:42 ID:ml3/1Lnz0]
>>606
医療現場でそれ使ってたらハマるわ。
レントゲン写真とか見てたら最高。

618 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/01(日) 20:09:54 ID:PsQLAhrsP]
パワサポのジャケット届いたーーー
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1066894.jpg

619 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/01(日) 20:16:30 ID:nezM+5zV0]
顔がうつってる件

620 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/01(日) 21:36:50 ID:6yFBILYN0]
>>606
こっちは置いてなかった?
www.ask-corp.jp/hard_candy/hard_candy_bubblesleeve.html



621 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/02(月) 10:22:41 ID:p3SY9OX+0]
フィルムについてですが、
今、OverLay Brilliant使ってるんだけど、
指紋のあとが残ってorz

みんなはナニ使ってる?
おすすめは、ありますか?

622 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/02(月) 12:33:56 ID:LbueVfRD0]
注文してたコレがやっと届いた。


www.quirky.com/products/30-Cloak

サイトで「重い」だの「安っぽい」だの「スタンドが折れそう」だの「ゴミがつきやすい」だの散々な言われよう。

家にあるフードスケールで測ったら、544gだった。iPad3Gが700gだったので、ケースに入れるとほぼ倍の重さになるんだが、見た目はいいと思う。


623 名前:名称未設定 [2010/08/02(月) 13:03:37 ID:ihXQ/3vr0]
>>622
夏休みの工作の宿題みたいだな。

624 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/02(月) 20:38:13 ID:l3AdXYkB0]
>>623
また、新しい形容のしかたが1つ増えたなw

625 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/02(月) 20:39:02 ID:qEu7VFNJ0]
>>622
安っぽいなぁ

626 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/02(月) 20:52:35 ID:EumUYHj60]
>>622
俺もそれ予約入れてたけど、予約の時点でのCGと実物のギャップにビックリしてキャンセルしたよ。

627 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/03(火) 00:12:09 ID:F4WFHNDw0]
>>622
Vajaのケースの様に。海外から直接買わないと手に入らない製品は、
何故だか理由は知らないけど、あまり評価されないもんだ。

自分が気に入ってるなら、他人の評価なんて気にしなくて良い。

628 名前:名称未設定 [2010/08/03(火) 08:20:06 ID:a8fQzuIq0]
>>627
輸入モンかどうかはあまり関係無いのでは?
ダメなモンはダメでしょう。

気に入って使うのは勝手だが。


629 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/03(火) 08:29:45 ID:rNs92NPO0]
Vajaは多分いいと思う。昔iPodのを使ってたけど。
いいんだけど高いのと海外通販になるから
買う人があまりいないので評価は少ないんだろう。

630 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/03(火) 15:41:54 ID:gzNhmaS10]
いくら欲しいと思っても直ぐに買えない製品なんか評価したくない



631 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/04(水) 00:05:20 ID:AnPNdg410]
フライターグ F23 購入アゲ!!
オンラインじゃ良く分からなかったから、3つも買ってしモータぞ。。

632 名前:名称未設定 [2010/08/04(水) 00:31:38 ID:pBcIY4VO0]
いや、622の品は
「海外通販だから買う人があまりいないから評価は少ないけどホントはイイモノなんだよ」
っていうのとは違うだろ。

633 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/04(水) 23:19:28 ID:v5j3GTnkP]
鉄板なフィルムってある?アンチグレアのがいいんだけど。。。

634 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/05(木) 00:44:57 ID:+z6e77LL0]
パワサポ

635 名前:名称未設定 [2010/08/05(木) 01:13:23 ID:mHlFXylk0]
>>606
このスレ見て、この製品を知り、購入しました。
大変、(変?)気に入っています。
女医ではありませんが、中学の理科教師です。

636 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/05(木) 09:33:16 ID:XsCS0CBo0]
磁石使ってるケースはやめた方がいいかしら?

637 名前:名称未設定 [2010/08/05(木) 11:51:45 ID:egFfG5XT0]
このスレ信じてパワサポにしたけど、出来が本当良いな
やっぱエアジャケはパワサポだわ。

638 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/05(木) 15:27:19 ID:8K0IT+Kb0]
>>637
買ったけど隙間からホコリがよく入る。
オレはあんまりオススメしない。

639 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/05(木) 18:19:48 ID:CzaXwvp2P]
>>636
コンパス使うなら気にしたほうがいいかも

640 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/05(木) 20:25:55 ID:mAWrnQquP]
iPhoneにアンチグレア貼ってるけど、iPadもアンチグレアのがいいのかな?



641 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/05(木) 20:37:33 ID:CzaXwvp2P]
>>640
動画とか画像を綺麗にみたいというこだわりがあるならグレア。
実用性ならアンチグレアかなぁ。
自分はアンチグレアからグレアに張り替えたよ。
一時は何も貼らずに使ってたんだけどかすかに傷が付いちまった。

642 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/05(木) 20:52:30 ID:ySspKkZ00]
>>640
室内メインならグレア、屋外でも使うならアンチグレアじゃない?
屋外でグレアだと画面がこのサイズになるとかなり反射が目立つ。

643 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/05(木) 21:15:40 ID:mAWrnQquP]
>>641
>>642
室内メインなんでグレアにしとこうかな。thx

644 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/05(木) 21:24:12 ID:uzVhhWXx0]
純正ケースに付く白いのがなかなか取れない

645 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/05(木) 23:07:29 ID:n9QdhXGL0]
>>631
到着予定日は何時ですか?
iPadは裸でSLEEVEに入れますか?
エアジャケのようなケース着けっぱで
入ると助かるんですよねえ。

646 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/05(木) 23:57:41 ID:zMR9d/XXP]
グレアフィルムだと動画とか見終わったあとに、にやけ面の
キモい顔が表示される不具合も教えてやれよ。

647 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/06(金) 00:04:22 ID:TcJgn/J+0]
パワサポのエアージャケって黒かクリアーどっちがおすすめ?

648 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/06(金) 00:46:13 ID:gHvlqBt/0]
てめーの好きな方

649 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/06(金) 01:32:42 ID:nRd2x6X5P]
>>647
俺はクリアーのほうだな。見せびらかすのにはイイ。

650 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/06(金) 01:38:53 ID:3OYQUMeQP]
うわっ、はずかし!



651 名前:名称未設定 [2010/08/06(金) 03:24:03 ID:B/euQ9b60]
>>633
私はこのSimplism(www.simplism.jp/products/ipad/protector_film/index.html)のアンチグレアを使っています。
指すべりが非常に良く、指紋が付きにくく、画質もそれほどボヤケない(白くならない)と思うんですが、どうでしょうか?

マイクロソリューションとパワーサポートも気にはなっているんですが、どなたかSimplismとμソリューション、パワサポ
を相対比較してみた方いらっしゃいますか?
特に画質が気になります。


652 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/06(金) 07:27:14 ID:tfpenMNf0]
俺はiPhoneでアンチグレアからグレアにしたので
iPadもグレアと思い貼ったはいいが、
iPadのサイズだと映り込みが激しすぎたので
アンチグレアに張り替えた。

653 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/06(金) 09:32:28 ID:5MTKsuc50]
今だに「iPad持つってちょっとアレだよね」っていうやつらが多い。とにかぶち込んでやりたい。

654 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/06(金) 09:43:09 ID:bxXuRdjpi]
>>643
室内利用が多いので最初グレア(光沢)フィルムを貼ったけれど、
仕事場の照明の写り込みが気になったのでアンチグレアに貼り替えましたよ。




655 名前:名称未設定 [2010/08/06(金) 11:06:59 ID:0THZwz2V0]
今日ラスタバナナのフチ有りフィルム届くんですが、
ホコリが付かず、うまく貼れるように全裸で作業したいのですが
注意点教えて下さい。

656 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/06(金) 11:55:19 ID:HPsHHMkli]
>>655
ホコリの少ない場所(風呂場)
剥がす前に上下左右位置確認
多少のホコリ(気泡)は後からなんとなるので貼る

ホコリが入った場合
フィルムの端にセロハンテープを貼り、フィルムをそーっと持ち上げる
ホコリをセロハンテープ(できれば粘着力の弱い付箋紙が良い)で、ペタペタと付けて取る
そーっと貼って終了


657 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/06(金) 11:56:02 ID:HPsHHMkli]
オマケ
ラスタバナナはあまり良くない

658 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/06(金) 16:26:03 ID:0THZwz2V0]
>>656
ありがとうございます。
今夜がやまだ

659 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/06(金) 23:41:56 ID:02YmeFps0]
と言うか、何も貼らなくても大丈夫だよ。
iPad の外装は、iPhone の数段上(俺実感)。

一ヶ月裸で使ってるけど、無造作に鞄に突っ込んで持ち歩いていても傷一つ無し。

全く問題無いよ。
No Problem だ。
問題無い
beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvq_RAQw.jpg

660 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/07(土) 00:24:59 ID:arxjvy2VP]
目の解像度がよほど低いんだな
アップルマークもそれで完全無傷とかお花畑すぐる



661 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/07(土) 00:30:20 ID:TYKJQT360]
>>645
今あと2日3日ってところですかね。
俺は裸で使う予定です。
とりあえず到着したらレポします!

662 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/07(土) 00:36:52 ID:kNQnqTGB0]
「アップルマーク」は傷一つ無し。
実物持ってりゃ、この意味はわかるだろう。

No Problem!
beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvq_RAQw.jpg


663 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/07(土) 01:53:28 ID:m1u36b8+0]
おい誰か触れてやれよ

664 名前:名称未設定 [2010/08/07(土) 08:21:25 ID:7xfIi1/80]
キズついてもえぇやんw

665 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/07(土) 10:55:46 ID:Q99w0aKZ0]
No Problem!
beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvq_RAQw.jpg

666 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/07(土) 16:07:40 ID:Dms23HEA0]
指紋や皮脂汚れがつきにくいフィルムってない?
LCD PROTECTION FILMっていうアンチグレアフィルム貼ったんだけど
つきまくってしょうがない
それとも汚れを完全につかないようにするのは不可能なんかね
www.tamadenco.co.jp/goods-main/t8307.html

667 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/07(土) 17:22:52 ID:Pftn3F5zP]
そんなちみにはエレコムのアンチグレア。もう3枚目

668 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/07(土) 19:31:53 ID:Dms23HEA0]
3枚も使ってるのならそれは落第じゃないのw

669 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/07(土) 20:28:29 ID:l5EibDcc0]
iPad の表面は絶対摩擦防御されてるからケースは不要だよ。

No Problem
beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY15DRAQw.jpg

670 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/07(土) 21:05:42 ID:2faBFjXE0]
>>666
お前の手が汚いねん



671 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/07(土) 21:31:42 ID:qM25yS9F0]
マイクロソリューションのプロガードAFってのめちゃ貼りやすいな。綺麗に貼れて嬉しい

672 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/07(土) 21:40:04 ID:cJ041Zyk0]
パワサポのエアジャケとnudeだとどちらが薄いか教えてください。

iSkin duoは国内販売まだですよね??

673 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/07(土) 22:27:14 ID:NVn86QOs0]
>>665
こんなケースあったら不気味だね

674 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/08(日) 16:33:46 ID:zhPOnblc0]
iPadの耐衝撃ケースが発売、落下1mもOK?

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100808-00000002-impress-sci

675 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/08(日) 17:02:18 ID:XkrDmIHb0]
今回のパワサポのエアジャケにはガッカリしたな。

676 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/08(日) 17:31:08 ID:a911jRf/0]
現状おすすめのジャケットはなんなの?

677 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/08(日) 18:35:39 ID:Jgybj5/t0]
>>676
裸ジャケット

678 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/08(日) 18:38:52 ID:a911jRf/0]
>>677
ケーススレでそれはちょっと・・・

679 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/08(日) 20:36:10 ID:Bsv+HMWp0]
よーこのケースって人気あるけど
www.amazon.co.jp/dp/B003L9HTOM

この商品は、商品自体、配送方法または詳細ページの内容に問題がある可能性があるとの
ご連絡をお客様からいただいたため、Amazonマーケットプレイスでの販売は継続しておりますが
現在Amazon.co.jpによる販売を休止しています。

こういう説明がついてるんだけどどういうことなの



680 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/08(日) 21:37:45 ID:IwcuKzMAi]
>>679
マケブレ = ヤフオク = 偽物多数




681 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/08(日) 21:58:07 ID:1UYXJU3H0]
いろんなスレで頻出ですが、マイクロソリューションのクリスタルコートで
各フィルムをコーティングしてやると、格段に指紋がつきにくくなり、
指すべりもあがりますよ。

最初、懐疑的でしたが、やってみると目からうろこ状態。
滑りが落ちてきたり指紋がつきやすくなったら再度コートすればまた、
効果復活。重ね塗りをすることで耐久性もアップするようでした。

682 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/08(日) 22:49:40 ID:M9DvqBAvP]
>>681
あれって高すぎだろ。
持ってるけどさ。

683 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/08(日) 22:58:05 ID:IgLwpB+60]
クリスタルコートって塗ってから48時間以内は触ったらダメなの?

684 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/08(日) 22:58:08 ID:1UYXJU3H0]
>>682
うーん、高いといえばそうかもですが、あれだけの量を使い切ろうと思ったら、
かなり時間がかかるかと思うので、長い目でみれば以外と安上がりかもです。
私、iphone含めてさまざまなものに使用しておりますが、ご存知のように、汚れやホコリがつきにくくなり、
また落ちやすく、大変重宝しておりますよー。

685 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/08(日) 23:00:49 ID:M9DvqBAvP]
>>684
俺もそうやって自分を説得したんだけど、
毎日のように使っても減らないんだよ!
十分の一の量を800円で売ってほしいよ。

686 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/08(日) 23:01:52 ID:RpEPsasBi]
>>684
これで十分
beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgI_PAQw.jpg
送料込み500円

687 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/08(日) 23:04:02 ID:M9DvqBAvP]
>>683
触るくらいなら大丈夫なんじゃないかなあ。
つうか、普通に触ってるよ。
ベタベタとかしないし。
ただ、クリーニング液とかで拭いた場合は剥がれるような印象。

688 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/08(日) 23:05:23 ID:M9DvqBAvP]
>>686
うわあ。これ買えば良かった!?

689 名前:名称未設定 [2010/08/11(水) 23:31:00 ID:gDm9lCcJ0]
iPad は裸で使うのが一番格好いい
hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1281536898/


690 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/11(水) 23:37:17 ID:kKN9w/Vp0]
>>674
それって、アキモバ扱いじゃなく
モバイル秋葉原の取り扱いだから欲しい人は注意な



691 名前:名称未設定 [2010/08/12(木) 10:40:04 ID:n1BS1n1t0]
自分は純正ケース派なのだが、デザイン要素は無視して機能性で満足している。

持った時に滑りにくいし、スタンド代わりになるのもいい。

それと表紙カバーがあれば液晶保護シートが不要になるのじゃないの?

液晶保護シートこそ視認性やカラー再現性を落とすから要らない思う。
シートつけたら、IPS液晶が泣く思うから。

692 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 10:44:09 ID:P+YdAr4WP]
>>691
いや、指で画面が傷つく

693 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 10:59:30 ID:XMO15tP60]
画面は、硬化ガラスなので指ぐらいじゃ傷つかないと思う

694 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 11:02:05 ID:n1BS1n1t0]
1ヵ月シート無しで使ったけど指や爪では傷がつかないよ、ガラスの方が爪より硬いからかな?
傷は移動中に磨れたりするとつくから
表紙カバーで保護可能。

695 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 11:18:17 ID:P+YdAr4WP]
つくよ、見えないだけで段々細かい傷が増えていってそれがでかい傷になる
脂もこまめに拭いておかないと傷の原因にもなる

696 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 12:43:05 ID:n1BS1n1t0]
目に見えない傷がつくのは同意しますが、
それが大きなキズに発展するのはあなたの妄想であり科学的な根拠がない
気にしすぎじゃないか?

新型機出たら買い換えるし3年もてば充分だろうし

おかしな理論より証拠だろうから、シート無しでこれからも毎日使って試して見るよ
新型機出るまで傷がつくかどうか実践して見るよ。

697 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 12:45:19 ID:P+YdAr4WP]
強化ガラスとかって傷がつかないうちは強いけどほころびが出来るともろくなるんだよ

科学的根拠も何も・・・


698 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 12:47:47 ID:80+N97jH0]
気になる人と気にならない人がいるってだけだろ。

699 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 12:48:34 ID:yARi+VVa0]
発売日からずっとハダカで、しかも相当ラフに扱ってるけど傷なんか全然ついてないよ。


700 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 13:00:05 ID:n1BS1n1t0]
やっぱり科学的根拠がないねえ
保護ガラスが痛み始めるのが数週間なら
保護考えるが1年もつなら保護はしなくていい
2年もつなら完全に要らないな
買い換え時期が近づくから

シートを貼ったこともあるけど、視認性の劣化が嫌になりすぐ剥がしてしまった

シートをつけないと傷がつくかどうかわからんのが、シートをはる限りずっと視認性や色調は劣化する。
シートのデメリットの方が大きいと判断した



701 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 13:07:40 ID:n1BS1n1t0]
純正ケース使っているのは、落下防止効果とスタンド機能かな

スタンド機能がもっと優れたケースがあれば買い換えていい

702 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 13:08:36 ID:9R2gZg1W0]
砂ぼこりとかでいっちゃうんだよな。うちは外へ自由に出入りする猫が三匹いるからどうしても埃っぽくてダメだ。
3GもiPadもiPhone4も知らない内に傷入ってた、光の加減で見え隠れして気になるからフィルム貼ってわからない様にしたけど。

703 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 13:10:02 ID:P+YdAr4WP]
色調は劣化するって言うけどそれアンチグレアだろ?グレアなら別にそこまで・・・
ピュアオタと一緒で「気のせい」を「自分の眼が優れてるから」とか考えちゃうんだろうね

科学的根拠も何もガラスって傷が入ったらもろくなるのは常識じゃないのか・・・



704 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 13:28:11 ID:n1BS1n1t0]
グレアタイプを貼って見たことがあるが視認性の劣化や滑りが悪く操作性も劣化した

シートはるかぎりずっと劣化したままなので、これは質が悪いと思いました

かたや1ヵ月間シート無しでもキズとは無縁だし、シートのデメリットの方が大きいと判断しました

705 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 13:30:45 ID:P+YdAr4WP]
グレアタイプ→光沢→外だと反射で視認性落ちる
アンチグレア→非光沢→外でもそれなりに使えるけど光りが分散しちゃう

まぁ普通に指でも傷つくんだけど理解できないならいいんじゃねーか

706 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 13:33:26 ID:yARi+VVa0]
肉眼で「見えない傷」が見えなくてよかったぁw

707 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 13:33:31 ID:n1BS1n1t0]
つまり、つくかどうかわからないキズという不確実性高い損失より、シートによる確実な劣化の方排した方が合理的であると判断できます。

708 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 13:35:04 ID:P+YdAr4WP]
だったらこのすれ来なきゃいいのに。
わざわざきてフィルムなんていらない!ってネガキャンはなんなんだ

709 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 13:36:32 ID:5L/reMZ50]
>>707
ついても肉眼じゃ見えないらしいしなw

710 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 13:38:18 ID:P+YdAr4WP]
見えない傷がつき続けると見える傷になります。
見えない傷だとしてもそれは溝なわけでそこで段々と引っかかりになるわけでして。

ガラスの方が爪より硬いとか面白い事いってくれるし。
ガラスは液体だってb(ry



711 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 13:38:30 ID:80+N97jH0]
黙ってNG

712 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 13:39:35 ID:n1BS1n1t0]
このスレはケースのスレでもあるからね

シートは不要だが、純正ケース価値は認めていますよ

移動中の本体保護は必要だし落下防止効果だけでも有用でしょう

713 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 13:41:37 ID:n1BS1n1t0]
君の爪はガラスより硬いのw

文系はこれだから、

714 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 13:43:50 ID:n1BS1n1t0]
爪はタンパク質ですから

715 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 13:47:24 ID:n1BS1n1t0]
Wikipediaによると、

人間の爪の硬度 2.5
ガラスの硬度 約5

とある。


716 名前:名称未設定 [2010/08/12(木) 13:49:33 ID:pc7+4b/F0]
何も貼らずして傷がつかないならば、それが一番良いが、外で使う可能性があるならば、何らかのシートを保護目的で
貼ることは否定できないだろう。
グレアとアンチグレアのどちらが良いかは人それぞれだが、何種類ものシートを試してきた自分の私的な好みでは、
粒状感が細かいアンチグレアタイプならば、画質劣化や小さな文字のにじみも少なく、指の滑りも良く満足できたよ。
たとえばSimplism iPad用保護フィルム TR-PFSIPAD はそれに叶う

ここでアンチグレア完全否定の人は、質の悪いシートを貼って乱反射して見にくい経験をしたからではないか?

717 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 14:36:00 ID:yARi+VVa0]
>>716
外で使ってるけど傷ついてないよ。肉眼で見る限りはw

718 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 14:36:55 ID:EbRA5/lv0]
ガラスにキズがつくほど指や爪の硬度はないから操作中にキズがつく可能性は低い

砂埃が舞うところで操作する人は別だろうが私には無縁です。ペットいないし。

後は運搬中にカバンの中で異物と擦れたりぶつかったりすることによる本体保護のためにケースは有用でしょう。
純正ケースは液晶もカバーするからいいですね。

719 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 14:38:29 ID:EbRA5/lv0]
爪がガラスより硬いと思ってしまうのはゆとりでしょうかね

720 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 14:49:51 ID:P+YdAr4WP]
>>715
ソレモース硬度だろ?
モース硬度って引っかき強度だから
別にそれだけをもって爪で傷がつかないなんていえないぞ



721 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 14:53:00 ID:5L/reMZ50]
>>720
思いっきり引っかいてみたけど傷つかないよ?

722 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 15:06:08 ID:HkLrf3+80]
ガラスより硬い爪の持ち主なら自慢できますよw

私は常人ですからキズつけられないなあ

723 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 15:07:34 ID:MgsCvkDXP]
オープンカフェでオシャレに使ってたら気づかないうちに砂が付いてて
何気なくハンカチで拭いたらアッサリ傷がつきました。

724 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 15:08:54 ID:HkLrf3+80]
それに爪だけだとタッチセンサーが反応しにくいからiPad使う時は爪を短く切った方がいいよ

725 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 15:11:15 ID:HkLrf3+80]
埃は飛ばしてから拭きましょうね

726 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 15:42:22 ID:PsdLesj50]
埃と呼称されるものの中身は
ガラスより硬いものが含まれている場合が
多々あります。

727 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 18:04:23 ID:GBl4x5Ku0]
GLOBE-TROTTERのCLIPPER
きれいだな
www.shibukei.com/headline/7098/

728 名前:名称未設定 [2010/08/12(木) 19:45:28 ID:8yf2iNW+P]
爪は知らんが、
指とガラスの間に砂があって傷つくことならあるだろうね。
あと目に見えない傷に砂がつまって指でこすることによってだんだん深くなることもある。


729 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 21:23:33 ID:i8ZzYasW0]
いや、それはない。
長年はだかで使ってる俺が言うんだから間違いない。

730 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 21:26:48 ID:ygLU1z7yP]
>>727
うわ…GLOBE TROTTERがこういうことやりだすととたんに安っぽいブランドになってくるな…。
26" Safari使ってるけど、最近はキャスター無し辛くてREMOWA Topasばっかになってるし、GLOBE TROTTERは見限るわ。



731 名前:名称未設定 [2010/08/12(木) 21:40:55 ID:8yf2iNW+P]
>>729
服ぐらい着ないとダメだぞ。

732 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 23:12:56 ID:3mt8xRvb0]
>長年
何年ぐらい?

733 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/12(木) 23:29:29 ID:gcXlmvkj0]
>>732
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |

734 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/13(金) 07:53:27 ID:Fnr5YUqXP]
iPhone3GSで、ゲームばっかりやってて表面の耐油コーティングがハゲてる人いなかったっけ?
iPadの表面ガラスはコーティングして無いのかな?

735 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/13(金) 10:23:10 ID:uyrUedVRi]
純正Apple iPad Caseと同じ形状でお勧めの物があれば教えて下さい
お世話になった方へのプレゼントです
予算は10万円まで。できれば5万円で良いのがあれば嬉しいです。

736 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/13(金) 16:07:54 ID:Que+QfjL0]
5万円!?

737 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/13(金) 17:57:13 ID:swOg3eEM0]
やっとDODOCASEが届いた( ´ー`)

738 名前:名称未設定 [2010/08/13(金) 18:06:18 ID:tg0hGRG50]
>>735
カーボン製のもあるみたい。
watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-640.html

739 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/13(金) 22:07:28 ID:ThoXQ9ncO]
オッターボックスのディフェンダー使ってる奴いる?

740 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/14(土) 00:47:21 ID:oFubuwQF0]
>>737
出荷されてから何日かかった?



741 名前:735 mailto:sage [2010/08/14(土) 02:26:08 ID:S1ubmTKYi]
>>738
ありがとうございます。
実はそこmonCarboneのiPhoneケースを持っていますが、ペラペラのカーボンシートにクリアコーティングしただけの物でがっかりしました。


742 名前:名称未設定 [2010/08/14(土) 07:43:47 ID:2CEsRUeO0]
>>741
これもカーボン製

www.pal-shop.jp/app/detail.php?mskmno=S11016003

743 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/14(土) 13:06:39 ID:hO4NV7rm0]
>>740
俺は1ヶ月で届いた。
今はもっと早いだろうな。
安っぽいけど、軽いから
使用感は良い。
そのうち、木枠だけ流用して作り変える予定

744 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/14(土) 13:49:01 ID:ILGbQxWl0]
>>740
出荷メール届いてから6日位だったかな?
incaseのジャケットから着せかえたけど軽くて良いわ

745 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/14(土) 20:02:54 ID:UhSWw3veP]
パワサポ鉄板っていうから買ってみたんだけど
埃でもなくなんでもなく中に気泡できちゃうんだけど。

746 名前:名称未設定 [2010/08/14(土) 21:25:04 ID:hL7tm+Sm0]
>>745
自分の腕の至らなさを製品におしつけるのはいかん。

747 名前:名称未設定 [2010/08/14(土) 21:25:10 ID:at1P3BjA0]
下手くそ!

亀頭オナニーする要領で気泡を押し出せ!

748 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/14(土) 21:33:05 ID:KdYe9O3X0]
>>746
いや、どうも溶けて(?)るみたい

749 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/14(土) 22:11:59 ID:Osp6ntzx0]
>>744

それなら明日か明後日に着くな
楽しみだ

750 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/14(土) 22:22:48 ID:L+Pi13Y00]
>>748
だったら不良品だろ
そう書けよ





751 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/15(日) 01:46:40 ID:LnjbTitq0]
有楽町のビックにケースを見に行った。
結局純正が一番よかった。

752 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/15(日) 12:18:26 ID:Y4X7MBiF0]
>>751
いやぁ、純正は無いわ。
一番カッチョワルイ・・・

753 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/15(日) 12:35:37 ID:Mgt4vyps0]
ヤマダの純正の方がいいだろ

754 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/15(日) 17:45:54 ID:XqvUW3AT0]
純正使ったことあるのか?
中途半端なデザインのケースしかでてないからどれもカッコ悪い。
なら、どれ使っても一緒だし機能面で選ぶと純正。
DODOCASE持ってるけど外出用。家では粗末に使うから純正。

755 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/15(日) 18:46:44 ID:jmaswOZp0]
そんなちょこちょことりはずせるもんじゃねーだろ>>純正

756 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/15(日) 18:50:45 ID:IIqtBZia0]
白の純正ケース出してほしいな
てか新型アイパッドにアイパッドナノが出るとかでないとか噂聞いてしまったから
もう現行は買えん 
12月に新しいの出されたら涙目だから現行は見をくるは

757 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/16(月) 00:52:48 ID:1qu2F9oS0]
>>756
損なの出ないから安心白

758 名前:名称未設定 [2010/08/16(月) 02:22:48 ID:n411Zz2c0]
>>754
カッコ悪いから家でしか使わないんでしょ?

759 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/16(月) 02:52:01 ID:pcSPs7PH0]
>>758
そうだけど、どれも同じじゃん。
DODOcaseはすぐ全裸にできるし。

760 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/16(月) 17:44:51 ID:yetDxVIRP]
コンビニでよく見る、業務用タブレットPCばりの、いかにも頑丈なストラップ付きケースって
世の中に出ていないのでしょうか? Air Jacket風ケースにストラップが付いているのは見た事
あるけど、強度が不安。




761 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/16(月) 18:57:24 ID:pLmD/gGPP]
>>760
つ WaterGuard Waterproof Case for iPad

762 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/17(火) 06:37:05 ID:8todMMEm0]
俺の友人のiPadケースは風呂敷状の布である。
友人曰く鞄に入れて移動してると次使用するときに液晶が綺麗だそうな。
なるほどな。

763 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/17(火) 20:56:28 ID:WRy0C1Yk0]
ビッチのヌードやら集めた画像をスキンに加工して貼ってる。外出時はケースに入れて見えないようにしてる。



764 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/18(水) 05:32:25 ID:cMHK7pwZ0]
>>754
同感。
色々使っても結局最後は純正に落ち着くから。
金の無駄になるだけだから最初っから純正買った方がいい。

765 名前:名称未設定 [2010/08/18(水) 07:49:11 ID:OPy592yr0]
>>764
色々買ったが純正だけは欲しいと思わないよ。

766 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/18(水) 08:24:09 ID:f6sUuPMI0]
あんなに質感の低いケース。

使ってみたら意外と便利だとしても、
昔からのMacユーザは認めない。

767 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/18(水) 08:35:03 ID:9K8ibEiyi]
>>766
Mac SEから使ってるが純正カバーいいよ。上で純正買ったと書いたのも俺。

768 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/18(水) 08:50:24 ID:0Upt8q7r0]
SE/30でMacデビュ~のオイラも純正に一票!
汚れが目立つのがなんだが、あの薄さが最大の魅力。ふちの耳もショック緩和に貢献。
他のもいくつか買ったが分厚くなり過ぎたり角が心持たなかったりでお蔵入りだ。

769 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/18(水) 09:32:19 ID:TcnL9e370]
>>767
値段が安くて、そこそこ便利なだけで満足できる人は
Macユーザには少ない。

770 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/18(水) 09:45:51 ID:5KQGsGau0]
ていうか764は754でしょw



771 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/18(水) 09:50:41 ID:wkuFUHUv0]
「昔からMac使ってる俺がイイって言ってんだからイイんだ」って何なのこれキモチワルイ・・・

772 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/08/18(水) 10:01:58 ID:h3jtcvaEi]
>>771
いや 766 の最終行に反応したんだろ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<170KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef