[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/07 23:01 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

MacのCPUをARMに! Part6



1 名前:名称未設定 [2020/04/28(火) 20:13:13 ID:69JGm7+D0.net]
今はパソコンやサーバーにもシビアに省電力が求められている時代。
MacもiPhoneと同じARMをCPUに採用して
時代を先取りした低消費電力マシンを実現すべき。

そもそもMacがIntelに移行したのは、
G5よりもIntel Coreの方が電力効率が優れていることがその理由。
しかし、それならiPhoneをはじめ携帯電話では主流になっている
ARMアーキテクチャのCPUの方が数段電力効率がいい。

MacOSXは、Windowsほど互換性のしがらみに縛られないから
最も電力効率の良いCPUアーキテクチャを選べる。
アップル製品のCPUをARMに統一すれば、iPodからMac Proまで
同じアーキテクチャで揃えられる。

今のアップルなら、買収したP.A.Semiの技術を使って、
自社で高性能なARMベースのマルチコアプロセッサを設計できる。
アップルはOSも自社開発しているのだから、 GPUの活用と徹底したマルチコアへの最適化を行えば、
Intelベースのマシンに負けない性能が期待できるのでは?

前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1572652602/

508 名前:名称未設定 [2020/05/22(金) 01:40:59 ID:t6WNfNfH0.net]
>>506
ほんとキーボードと一体型のiPadでよかったんでは
AMD OS出すなら数年テストしてから出してほしいわ

509 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 06:36:37.65 ID:F+etkzcd0.net]
>>508
AMDとIntelの命令セットは全くの別物だからな
AMD OSはあと10年はかかると思ったほうがよさそう

510 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 06:48:14.18 ID:j7AbZmb10.net]


511 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 06:49:11.62 ID:wK0aanri0.net]
拡張命令の話をしてるのかと思ったがそうでもなさげ

512 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 07:14:31 ID:75sSSUX90.net]
安価機種扱いの Ryzen Macbookは見てみたかったな。

513 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 07:27:58 ID:aNlNzGQl0.net]
開発とかプログラミング教育とか考えてみたら
ストアアプリオンリーの制限はナンセンスやね

それこそ小・中学生用のeBook的な特殊モデルならあり得るかもしれんけど

514 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 10:02:33.11 ID:QLwvkedJ0.net]
>>501
A13がRTX2080superくらい

515 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 10:07:05 ID:0/2+gcPY0.net]
UNIXコマンドとか、オープンソース系アプリはどーとでもなると思うが
Apple のことだからビルドし直すだけで対応出来るようにして来るんじゃないかなぁ
特殊な作りしてない限り

516 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 11:18:21 ID:RlrxaYES0.net]
開発環境、SDKが統一化されてるから
前から高級言語で書く分にはプラットフォームの差はほぼないやん



517 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 14:06:09 ID:wnxnnZX/0.net]
>>516
>プラットフォームの差はほぼないやん
とは言え、タッチパネル・ホームボタン中心の操作と、
トラックパッド・キーボード (マウス)での操作では
アプリの造り方の根本と言うか思想体系から違うだろうからね。

518 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 15:01:34 ID:tDgUrEQ40.net]
Windows10 をディスるのはやめなさい!

519 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 15:04:54 ID:OF1o6F8h0.net]
>>503
それはありそう
Windows Sとか言うのもそうだし
教育とか特定用には
その方が管理者は楽なんだろうね

520 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 15:26:11.20 ID:U8JczsGJ0.net]
>>519
ストアアプリ以外動作不能だと、
ARM Macで動くアプリを作る人はどの端末で作ればいいの?

521 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 15:32:02.00 ID:q++IjNih0.net]
暫くはIntel Macで開発して内蔵してるT2(ARM A10Fusion)で動作確認でいいんじゃね?
めっちゃ遅いけどな

522 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 15:59:23 ID:wnxnnZX/0.net]
>>520
>どの端末で作ればいいの?
iPad proに純正キーボード。

523 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 16:21:17 ID:U8JczsGJ0.net]
>>522
自分で書いたコードすら、ストアに承認してもらわないと動かせないってことだけど

524 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 16:23:44 ID:BEjk+GS80.net]
>>523
開発環境入れたら良いだけ

525 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 16:57:20 ID:GQ0RaAsk0.net]
>>523
必要な人は金払って開発者登録すればいいだけだと思うのだが?

526 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 17:10:44 ID:89b+Rata0.net]
eMate復活!



527 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 17:27:28.09 ID:qpAHm/g00.net]
>>514
なんの性能だよw
特定の演算は同等なのかもしれないがトータルで比較して同じだと思ってるの?

528 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 17:45:03.62 ID:wnxnnZX/0.net]
>>527
>なんの性能だよw
載る予想のA14のgeekbench5 
iPhone12用の開発機と判明済み。
https://ipod.item-get.com/2020/03/iphone_12a14.php
single=1658, multi=4612, metal=8259
MacBookpro 16inchを、Intel Iris proでmetalベンチマークするよりは速い
外部GPU使うと4倍位はMacBookpro16の方がmetalベンチマークが良い
https://browser.geekbench.com/v5/compute/953746
https://browser.geekbench.com/v5/compute/953677
iPad用A14Xならばもっと性能良いかも。

529 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 18:01:08 ID:qpAHm/g00.net]
>>527
どこからRTX2070SUPERが出てきたの?

530 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 18:50:37 ID:TmIN3BhF0.net]
intel macの時はあっという間にosx出来たろ。
unixなんてブートローダーのややこしい所以外はC言語だよ。その為にC言語開発されたんだし。
大昔のMacだってFortranでしょ。MSに買収されてしまったけどVirtualPCはx86をpowerPCで動かしてたんだし、悩むこと無い

531 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 19:13:25 ID:982tOgDz0.net]
Fortran!?

532 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 20:02:37.51 ID:IqbdqgPq0.net]
GeekBench5のComputeのOpenCLの結果一覧はこちら
ttps://browser.geekbench.com/opencl-benchmarks

GeekBench5のComputeのワークロードの詳細は
ttps://www.geekbench.com/doc/geekbench5-compute-workloads.pdf

Comparing Scoresに書いてあるように、OpenCLのスコアとMetalのスコアの比較は可能だけど
Computeに関してはハードウェアの性能の違いだけでなくGPUドライバの違いがスコアに大きな
影響を与えるし、そもそもGPUの性能そのものではなくGPGPUとしての性能をスコアにしたもの
だから、CPUのベンチマークと違ってGPUの大雑把な目安にしかならない

まあ、現行最下位レベルのdGPUのGeForce GT 1030が10570、Ryzen 3400G APUのVEGA11が
13496だから、iPhone12のA14のGPUの8259はiGPUとしてはそこそこ高性能な程度かと

533 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 21:09:43 ID:TmIN3BhF0.net]
>>531
失礼pascalでした。

534 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 22:14:47 ID:EjylVNUn0.net]
https://jp.ign.com/ipad/30388/news/appleipad-proxbox-one-s

A12XがXBOX oen Sとほぼ同等って
Appleが発表したから約1.4TFLOPS

これを元に考えたらいいんじゃないのかな

535 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 22:28:43 ID:j7AbZmb10.net]
>>533
何を言ってんの、本物のプログラマはpascalを使わない のだよ。

536 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 22:39:12 ID:7OR7V3uy0.net]
Object Pascalでググれ



537 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 22:40:21 ID:LRbfhs5X0.net]
>>534
実際は、そんなに性能はよくないと言われてる。

538 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 23:29:54 ID:EjylVNUn0.net]
>>537
プロセッサの才能が同等でもタブレットでの
冷却制限とメモリのバス速度が違うからね

そこら辺はMacBookやデスクトップのARM
だと違ってくるのでは

539 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 23:32:03 ID:GQ0RaAsk0.net]
>>530
…FORTRANだと!?

540 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/22(金) 23:39:10 ID:89b+Rata0.net]
>>533
君の弁で言うなら、pascalだって別にappleが開発したわけじゃないよ?

541 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/23(土) 00:13:42 ID:bXOqGHK+0.net]
人間は考える葦である

542 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/23(土) 00:24:25 ID:cxG6nz8X0.net]
人間は考えなしのバカである

543 名前:名称未設定 [2020/05/23(土) 15:23:39 ID:MVMAS7xh0.net]
>>530
>intel macの時はあっという間にosx出来たろ。

あっという間、、、
事実上、OS Xの開発がスタートしてから、つーか、rhapsodyの頃からやってるんだが?

544 名前:名称未設定 [2020/05/23(土) 16:45:53.80 ID:AdfIQTny0.net]
将来Appleは最強のCPU開発メーカーになる
可能性を秘めているな
Apple+台湾TSMCは現時点では最強コンビ
未だ10nmのCPUすら開発製造出来ないIntelは
オワコンの匂いがするわ
x86はこれからAMDがシェア伸ばすだろう

545 名前:名称未設定 [2020/05/23(土) 16:51:45.85 ID:AdfIQTny0.net]
しかし20年前にAppleが倒産しそうになった時に
ここまで最強のIT企業、しかも最強のCPUまで
手掛けるメーカーになろうとは誰が予想したか
ジョブスが死んだ時も今後が心配されたが
Appleの経営は上手くいっていて、当分安泰だわ

546 名前:名称未設定 [2020/05/23(土) 16:58:05.38 ID:AdfIQTny0.net]
来年ARM版MacBookがリリースされたら買うわ



547 名前:名称未設定 [2020/05/23(土) 17:08:49 ID:/LqD46rd0.net]
Mac iPhone iPadなどハードウエア
OS アプリケーションなどソフトウエア
Swift Metal Xcodeなどプログラミング言語に開発環境
iPhone iPadではすでにCPUも

究極の垂直統合がAppleの強み

548 名前:名称未設定 [2020/05/23(土) 17:20:59 ID:O3IQrqcd0.net]
>>545

ジョブズが死んで斬新的な製品は出てこなくなったと思う。
もう既存の製品を磨いていくのが精一杯。

549 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/23(土) 17:51:34 ID:ngAXh5YT0.net]
Intelになって最近はMacはデザインがいいけど
割高なPCでしかなってなかったから、独自SoCが
楽しみだわ

550 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/23(土) 17:54:53 ID:mDR9HvfJ0.net]
大して安くならんぞ
そもそもCPUの調達コストなんて製品全体から見たら大した割合じゃない
しかも自前でやるってことはその分の研究開発費がかかるということ
iPhoneのを流用するからそんなのゼロですなんて話でもない

551 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/23(土) 18:38:11 ID:8bWyIldD0.net]
MacBookに積まれていたcore mは300ドルくらいだがインテルのマージンを抜くと
100ドル程度ですよ。Aシリーズも似たようなコストでしょう。

552 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/23(土) 19:20:49.91 ID:xIE9lSbd0.net]
>>543
なんでそんなに必死なんだ?
Linuxが組み込み分野でも盛んに使われてるのはライセンス無料ってのもあるけどWindowsNTもunixも同じくレイヤーでハード絡みとそうでない部分を綺麗に分けてるからでしょ。
ハード絡みで一番難しいのは仮想メモリの部分は大変だと思うけどね。(触ったこと無いから実は知らんが)

553 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/23(土) 19:35:17.34 ID:3Q3EzTDs0.net]
あのNVIDIAやAMDよりも1年以上早くTSMC 5nm使えるアドバンテージを
フルに活かして高性能なGPU作って欲しいわ

あとは任天堂あたりとXXXして覇権を取ればいい
この2社のシナジー効果は抜群だ

554 名前:名称未設定 [2020/05/23(土) 21:10:36.03 ID:bhnHYaB10.net]
>>550
>しかも自前でやるってことはその分の研究開発費がかかるということ

Appleは研究開発にかける金は少ないぞ?
金額自体は結構な金額だが、会社売り上げに対する割合で考えると結構小さい

555 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/23(土) 21:21:39 ID:BxOy5hft0.net]
Aシリーズ Bionic CPUをMacに適用するんだからFaceIDとセルラータイプは出そう

556 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/23(土) 23:35:49 ID:tXl7HIPJ0.net]
製品のコストで見た場合、現状ではIntelCPUとT2(ARM)の2チップ状態なわけで、
これ1チップに統合してロジックボードの設計もシンプルになるから、それだけでも結構なコストカットになるかと
いっそロジックボードは廉価iPadと共用設計でもいいんだし



557 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 00:08:17.49 ID:4Uq5bRYR0.net]
>>554
結構な金額と自分で言ってるのにかける金は少ないって話が噛み合ってないぞ
売り上げに対する割合が小さいから製品価格には無視できるほどしか載ってこないとでも言うのか?

558 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 00:40:13 ID:4n8goZyV0.net]
スケールメリットは大きいだろうね
作れば作るほど1SoCあたりの研究開発費製造費用が減る

559 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 00:40:20 ID:aXErl7kP0.net]
iPad Proの価格付けはどう見るの?

560 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 01:10:55.91 ID:l8S4JlqZ0.net]
iPad Proはクリエイター向けにディスプレイなどの性能がガチでPro仕様だし、そういう部分にかなりコストかけてる
Aチップだけなら最新のものがiPad miniやiPhoneSEにも載ってるし、Aチップのコストってかなり低いと思うよ

561 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 06:13:47 ID:i4K9n/6t0.net]
現行のiPad ProだとカメラとかLIDERとかMacBookでは要らない機能も充実してるしね。

562 名前:名称未設定 [2020/05/24(日) 07:21:48.84 ID:ZcIabp9k0.net]
>>557
SoCをiPadと共通化した時点で性能が大幅に落ちるな。
その上でロジックボードまで共通化すると、熱設計も同レベルに落とされるから輪をかけて性能が落ちるな。

563 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 08:57:30.40 ID:xYgEdyxH0.net]
ロジックボード共有したって熱設計は変えられるよ

564 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 09:24:08.23 ID:i4K9n/6t0.net]
MacBookならファンレスだったしな。
排熱面ではiPhoneよりも大きい分有利だからMacBookの後継として出てくるなら同じ
程度の用途には十分な性能は持っているだろう。

565 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 09:47:24 ID:xYgEdyxH0.net]
今でもiPad ProとMacBook Airで4k動画エンコ速度比較すると
iPad Proが10分で済ます処理を
MBAは最初の3〜4分くらいは同じようなペースで進むけど
その後は熱で速度半減するんで20分かかったりしてるんだよね

この差がA14X機とTigerLake機になる今年終わり頃にはさらに拡がってる

566 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 11:58:21.38 ID:gvBKYBoK0.net]
処理速度が上がっても肝心のソフトが安定して動かないと話にならんからなぁ



567 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 13:21:59 ID:5m/2Pcgm0.net]
MacBookを買う層は使うソフトもだいたい
定番のソフトだから、まずそこからだろうね

568 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 14:09:07.05 ID:S+JNPYJj0.net]
>>566
安定してるiOS用のアプリで十分だもんな

569 名前:名称未設定 [2020/05/24(日) 14:15:49.88 ID:hlJtn1aM0.net]
>>568
なんのアプリてなんの作業をするかによるけどな
それならiPadていいやんて思うけと

570 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 14:44:32.94 ID:1Ky6mKsJ0.net]
これまでのソフト資産全廃でマジARMに移行するの?

571 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 14:53:15.40 ID:Hn+m2Wo20.net]
>>570
>これまでのソフト資産全廃でマジ
6502→68→PowerPC→インテル
とマジで何度もやっている。
6502→68は完全切り捨てだったけれど、
それ以外はエミュレータで旧ソフトが、
普通に動いた。

572 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 14:56:29 ID:Ky0hyhcj0.net]
また来年買いなおしって事?

573 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 14:57:03 ID:UfUg7DoQ0.net]
以前と比べてはるかに移行ハードル低くなってるよね
今回はエミュ無しだと予想してるけどどうだろうなあ

574 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 14:57:12 ID:1Ky6mKsJ0.net]
>>571
unixやAMD64の基本的命令セットとかはエミュできても
AVXとかCPU固有の機構をエミュするのは速度低下著しそう

575 名前:ホモ [2020/05/24(日) 15:38:01.15 ID:KturlYBh0.net]

別にappSTOREでダウンロードし直すだけじゃん

576 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 15:45:12.47 ID:RubgEez70.net]
>>574
> unixやAMD64の基本的命令セット
AMD64の基本的命令セットはわかるがunixの基本的命令セットは意味不明

UNIXのシステムコールやプロシージャの呼び出し規則のことなら、C言語レベルでは
CPUとは独立していて、バイナリでも一対一で対応するから、変換は容易だよ

> AVXとかCPU固有の機構
ARMv8標準のSIMDは128bitFMA対応だから、AVXの256bit命令はそのままだと2回に
処理を分ける必要があるけど、SVEなら2048bitまで拡張可能だから(富岳だと512bit)、
512bit命令のAVX512でも1命令に置き換え可能なはず



577 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 16:31:08 ID:i4K9n/6t0.net]
AVXなんかは実装されていないx86もあるのでソフト側もあるなら使う感じだしな。

578 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 17:27:53 ID:k4vjxeNh0.net]
AMD64からAシリーズへの変換は容易だとしても、アプリケーションとCPUの間に何か挟まると若干速度落ちるのはよくある事。
Macの歴史では実機よりエミュの方が速い事態もあったみたいだけど。

579 名前:名称未設定 [2020/05/24(日) 18:00:25 ID:/mlFjF3R0.net]
Adobeのpremier proが不具合なく動くなら許す
AdobeもmacOSも毎年バージョンアップしなくていいから安定させてくれないかな

580 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 18:53:45 ID:k+lkWIaw0.net]
だよな、AVXなんかはARMx86で、実装されてるしAMD64もあるのでソフト側も当たり前に使う感じだしな。

581 名前:名称未設定 [2020/05/24(日) 19:49:04.72 ID:5gEJC2CS0.net]
>>568

動かなくなるアプリがある一方で
今まで動かせなかったアプリが大量に手に入るから
差し引きで考えたらMacの利益になるだろうね。

582 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 20:11:03 ID:k+lkWIaw0.net]
>>581
その通り今までのアプリなんか捨てたらええんや
それがいつもよアポーのやり方だしな

583 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 20:16:40 ID:4n8goZyV0.net]
メルカリとかPC版(Webアプリケーション)だと決済できなかったりするしな
スマホアプリ版からアクセスお願いします表示でまくりだ
地味だけどARM Macbook 12からメルカリその他スマホアプリメインのサービスから
制限なく買い物できるようになるのは大きいね

584 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 20:17:04 ID:CS7s2v7d0.net]
動いて嬉しいiOSアプリが一向にズラズラと上がらない件

585 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 20:23:23 ID:4n8goZyV0.net]
スマホファーストの時代になり
新規アプリ開発案件の8〜9割がスマホ向けアプリ
PC向けはwebアプリケーションとしてリリース
ネイティブアプリケーションは作らない
どうしても作るとしたらwebアプリケーション+Electronな時代

iOSアプリケーション資産が豊富なAppleが
macOSアプリケーションを補うためにARM化する流れは理にかなっているよね

MSはスマホアプリケーション資産が無くて失敗したが
これはAppleには当てはまらない

586 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 20:29:46 ID:ylRB+xMG0.net]
iOSアプリ資産ったって、ストアの大半は劣化コピーゲームじゃねーか



587 名前:名称未設定 [2020/05/24(日) 20:57:13 ID:5gEJC2CS0.net]
>>585

なにせMacの最大の欠点はアプリ不足だったしね。
それがうってかわってiOSではアプリの宝庫。
それをMacに生かさない手はない。

588 名前:名称未設定 [2020/05/24(日) 21:01:06.32 ID:5gEJC2CS0.net]
Winはシェアの高さ故にアプリが豊富で
Macがどうあがいても太刀打ちできなかった部分だけど
ARM Macになればそれが逆転することになる。

Win環境では手に入らない大量のアプリが
Macでは動作するのだから、
これはWinを脅かす存在となる。

589 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 21:08:55.51 ID:vCM9ho7V0.net]
MacでiPadのアプリが動いても、タッチスクリーンもペンシルも使えないから魅力半減どころでは無いなぁ

590 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 21:15:29.68 ID:4n8goZyV0.net]
最近でてきたPaypayフリマも
PC版は詳細検索が出来ず
スマホ版のみフル機能で使えるようになってる

スマホ版アプリがネイティブ動作する
デスクトップOSとしてARM macOSは需要があるよね

591 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 21:19:49.59 ID:4n8goZyV0.net]
>>589
https://pbs.twimg.com/media/EYFcN85XQAASmwC.jpg
上の方に出てた画像みたいな使い方になるとおもうよ
ドックに接続したらMacOSが立ち上がり、はずしたらタブレットモード(iPadOS)になる

もちろんタブレットモードのままMacOSを使ったり、その逆も出来るはず

592 名前:名称未設定 [2020/05/24(日) 21:21:36.92 ID:5gEJC2CS0.net]
>>589
>タッチスクリーン

幸いMacにはタッチパッドがある。
そもそもiOSはマウスカーソルの代用として
指でタッチするのだから、
マウスカーソルは指の代わりになる。

593 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 21:22:25.23 ID:DSTxwDru0.net]
ARMにしたらiOS開発者がこぞってMacまで対応してくれるようになるの?

594 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 21:32:29.61 ID:I+cWp1u50.net]
現状でもiPhone用とiPad用でUIは二種類作らなきゃいかんし

595 名前:名称未設定 [2020/05/24(日) 21:32:57.96 ID:5gEJC2CS0.net]
>>593

開発者に依存せず、
Mac対応にさせる手段がARM Macです。

596 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 21:36:40.30 ID:DSTxwDru0.net]
>>595
どうやるの?



597 名前:名称未設定 [2020/05/24(日) 21:42:58.89 ID:hlJtn1aM0.net]
>>591
それな現行iPadと同じでしょ そんなMacいらんわ

598 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 21:44:17.38 ID:4n8goZyV0.net]
>>596
https://youtu.be/irPeNEcQu60
最適化してないアプリの場合、iOSのシミュレータが起動する
(※もちろんA14搭載のARM Macbook 12の場合ネイティブで動作する)

599 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 21:45:19.13 ID:4n8goZyV0.net]
>>597
現行iPad OSじゃ
XcodeもVSCodeもターミナルも動作しないじゃん

消費者向けのiOS、iPadOS
生産者向けのX86 macOSとARM macOS

ちゃんと意味はある

600 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 21:48:20.12 ID:S+JNPYJj0.net]
>>583
分かる、レジでARM MacBook Pro開いてメルカリアプリ立ち上げてキャッシュ決済出来るようになるのはメリットデカいよな

601 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 21:50:22.83 ID:S+JNPYJj0.net]
>>589
ARM macOSはもちろんタッチパネル、ペン対応だから魅力倍増なんだが

602 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 22:07:12 ID:4n8goZyV0.net]
まーた皮肉屋アスペ連呼の京都人が来たのか
懲りないやつだな

603 名前:名称未設定 [2020/05/24(日) 22:19:11 ID:5gEJC2CS0.net]
>>596
>どうやるの?

既にMacOSでは「Mac Catalyst」によりiOSアプリが動いています。
これはインテルとARMとの架け橋と言ってもよいですが、
MacそのものがARMになることにより、
その架け橋がもっとやりやすくなってくるわけです。

macOS Catalina公開で複数のiPadアプリがMacで使用可能に
https://iphone-mania.jp/news-263427/

604 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 23:07:25 ID:k+lkWIaw0.net]
>>597
ARM macOS=Xcode、VSCode、ターミナル、x86ソフトウェアが動作するiPadOSやで

605 名前:名称未設定 [2020/05/24(日) 23:22:49 ID:xtGKfWn30.net]
現状で困ってる事ないからARMにされてもデメリットしかない

606 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 23:36:12.44 ID:CS7s2v7d0.net]
iPad OSのさらなる機能拡張とキーボード付きiPad OS機が出るってことだと思うけどね
そうじゃないと昨年と今年のAppleの動き(iPad OSの分離、iPad用キーボード発売)
との整合性がつかないと思うけど
Mac OSはまだしばらくはx86のままじゃないのかな



607 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 23:41:21.18 ID:5ucgk0Ez0.net]
>>605
薄くて軽いノートPCが限界なのと、いずれCPU、その他周辺回路、RAMもワンチップになる。
それがSoCだよね。intelCPUだとappleの思い通りにならないから自分で作っちゃう(作れる資本力ある)ってのが今のappleよ。

608 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/24(日) 23:54:21.01 ID:l8S4JlqZ0.net]
むしろ最近のiPad関連の動向はキーボード&トラックパッド対応のiOSアプリを作ってもらうための前準備でしょ

609 名前:名称未設定 [2020/05/25(月) 00:01:58 ID:aoCq/ZU+0.net]
21年に発売されるARM版MacBookは、
MacBookの後継というよりiPadのフルモデルチェンジって感じかね。
よりデスクトップに近い感じになってこれで十分となったらiMacの扱いどうなるんだろ。
iMacは Intelのままで細々と更新されてくってことにはならないかな?

610 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 00:05:38 ID:R3SGtv3K0.net]
むしろ
インテルMacのiPad板を作ってくれよ

iPadでパソコン操作したい

611 名前:名称未設定 [2020/05/25(月) 00:19:40 ID:zJ3KT7zL0.net]
>>610
>iPadでパソコン操作したい

それは既に可能。

612 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 00:29:28 ID:R3SGtv3K0.net]
iPadでパラレルやイラストレーターを開きたいんだよ
印刷したり
MacBookで簡単にやってることがiPadで出来ればと

613 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 00:43:50 ID:JB10hzdA0.net]
>>612
>iPadでパラレルやイラストレーター
https://www.adobe.com/jp/products/illustrator/ipad.html
Adobe IllustratorがiPadに対応。
iPadでIllustratorを使って、イマジネーションを解き放ちましょう。全面刷新されApple Pencilとタッチデバイスに対応した高度なベクターデザインツールで、美しいグラフィック、ロゴ、アイコンなどのアートワークを作成できます。
iPadでデザインを開始して、仕上げはデスクトップで ― 作業中のファイルは自動的にクラウドに保存されるため、どこにいてもイラストを編集できます。

614 名前:名称未設定 [2020/05/25(月) 00:47:03 ID:nn9q6hFJ0.net]
イラレ、フォトショップはiPad版出てるけど
パソコン版と比べてかなり機能削られてるんでなかったっけ?
他のアドビソフトはまだだし、全てのアドビ製品がパソコンと同じくらいの機能、互換性を持つようになるには相当大変な気がする

615 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 00:49:16 ID:xRH8/5D90.net]
iPad版Photoshopのできからして、Illustratorにに過剰な期待は禁物かと
UIの問題もあるけど、それ以前に必要とされている機能の多くが移植できていない

616 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 01:05:55 ID:4cRUzv4p0.net]
インテルMacのiPadがあれば

iMacの横に置いて連携させたり
需要は大きいと思う



ARMのMacBookはまだしも
ARMのPower BOOK以上なんて全く求められていない需要ない



617 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 01:13:39 ID:4JL79kZl0.net]
Affinity designer買いなって。マジで(´・ω・`)
https://affinity.serif.com/ja-jp/designer/

iPad版なんて今は1200円くらいだぞ。

618 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 01:38:56.55 ID:h9ukOJWl0.net]
俺は、Pixelmator Pro に落ち着いたわ

619 名前:名称未設定 [2020/05/25(月) 01:46:40.44 ID:aoCq/ZU+0.net]
Adobeはどこまで対応させるんだろ
全てのソフトを対応させるとなるとAdobeが死にそう
AppleもAdobeだったりプロ向けソフト用にIntelもしばらく併売するのかな

620 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 03:02:27 ID:6Gn8/wAE0.net]
資本でいえばAppleにとってもうIntelは雑魚。
Intelは今やCPUはバグが大量発覚していて修正できないし、切るなら最高のタイミング。
Appleの事だからAシリーズがIntelのMobile i7の性能を超え始めた時点でOS XのAへの移植は秘密裏に終えているだろうね。

621 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 03:08:43 ID:Dz1Hq2yZ0.net]
>>602
皮肉屋=京都人と決めつける根拠は?

622 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 04:27:08 ID:mgLVWui00.net]
>>616
現行Mac持ってないの?
それもうSidecarで実現してるじゃん

623 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 06:12:49 ID:34Eu5wX/0.net]
iPadOSの方がキーボードとマウスを使えるようにしてきているのだから、UI的には
そのままMacで使えると思うけど。

624 名前:名称未設定 [2020/05/25(月) 08:31:53.41 ID:v62J18fq0.net]
>>616
Powerbookが何の事を意味してるか分からない。

625 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 08:49:35.24 ID:FSHJIAJA0.net]
Powerbook懐かしいな、もう20〜30年ぐらい前の奴じゃね

626 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 10:17:08 ID:hOQT9Mgd0.net]
SONY製だったかな
POWERだけど68K



627 名前:名称未設定 [2020/05/25(月) 10:31:51 ID:GF93hKJf0.net]
Apple、macOSの「メッセージ」アプリをCatalyst版に変更へ − 「iOS 14」のコードから証拠が見つかる
https://taisy0.com/2020/05/24/121940.html

このタイミングでの変更はArm Macの対応準備かな
Catalystで作ったアプリは簡単にArm版に対応可能とかやりそう

628 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 11:42:44.07 ID:knYxp0OG0.net]
PoweBookに限らないけど当時のノートパソコンを今見るとあまりのぶ厚さにのけ反るぜ

629 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 12:35:16 ID:W3KIHP5e0.net]
意外に来年まで待たずに出てきたりしてな。
ハード的には大体iPadなわけだし。

630 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 12:38:54 ID:I/QjOR6s0.net]
>>629
ソフトもiPad OS拡張版で出てくるなら今年中の可能性は十分にあるね

631 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 12:58:49 ID:h9ukOJWl0.net]
今年のWWDCに期待

632 名前:名称未設定 [2020/05/25(月) 14:31:47.97 ID:YsvQ+Tzk0.net]
>>575
ワロタ

633 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 14:32:13.67 ID:mgLVWui00.net]
WWDC2020基調講演は日本時間では6月23日午前2時〜
あと1ヶ月切ったぞ
まつりの準備しておこう

634 名前:名称未設定 [2020/05/25(月) 14:37:26.55 ID:YsvQ+Tzk0.net]
https://www.theregister.co.uk/2020/05/24/linus_torvalds_adopts_amd_threadripper/

635 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 14:39:36.99 ID:mgLVWui00.net]
>>629
PowerPC→Intelの時と同様ならば
少なくとも今年開発機は出る

636 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 15:10:07.02 ID:07mEOZCw0.net]
z80とかx86のアセンブラ出来るけど、今更x86系のコードでないと困ることなんてあるのかいな?
simdバシバシ使う処理なんて今なら画像フィルタとか動画圧縮とかgpuに任せられると思うんだけども。
強いて言えば仮想メモリ(CPUがやるスワップ処理)くらいではないの?



637 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 16:41:03 ID:knYxp0OG0.net]
以前と違ってiPadOSアプリを作ってれば
ほぼARM Macアプリ作ってることになるって環境作ってるのが
今回の移行スキームのキモやろな

638 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 18:24:47.50 ID:mgLVWui00.net]
ぶっちゃけるとAMDが躍進したのではなくて
Intelが停滞しTSMCが頑張っただけなんだよな
仮に現行RyzenがIntel 14nmで製造されてたらIntelにボロ負けしてるよ
半導体製品は製造プロセスルールが一番大事

639 名前:名称未設定 [2020/05/25(月) 19:32:08 ID:YsvQ+Tzk0.net]
Ryzen5 1600AF 知らんの?

640 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 19:32:29 ID:4JL79kZl0.net]
>>636
大昔の資産を引きずってるってことなんかねー?
新型新名称の石では、x86切り捨てまーす宣言出しちゃどうなんだろ
x86対応は現行モデルをある程度続ける形で

641 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 20:44:18 ID:07mEOZCw0.net]
>>640
intelは過去2回やって失敗してます。
i860、itanium。後者はLinuxやWindowsまであったけどダメでした。

642 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 21:16:04 ID:0NWyoYG70.net]
アメリカでTSMCが工場を建てるし
Intelの終わりも近そうだな

643 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 21:24:47.84 ID:wZ4DOijy0.net]
実のところ現時点で世界でもっとも重要な会社って
AppleでもGoogleでもAmazonでもサムスンでもHuaweiでも
インテルでもMSでもなくTSMCなんだよな

644 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 21:48:48 ID:07mEOZCw0.net]
intelの工場でarmチップ製造してなかった?

645 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 22:24:00 ID:tObASg6V0.net]
XScale

646 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/25(月) 23:54:43 ID:ngK9XPVg0.net]
>>643
今TSMCがコケるとIT業界終わるよなw



647 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/26(火) 00:37:15 ID:+0Wrx6HO0.net]
>>636
SIMDバシバシでメモリバリバリ使うやつはGPGPU向きじゃないと思う。
動画圧縮とかもGPUのは速いけど圧縮アルゴリズムが制限されてて圧縮率悪い。
何でもかんでもGPGPUには世の中なってないよ。

648 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/26(火) 00:46:23 ID:7jRVTkWS0.net]
https://www.apple.com/jp/ipad-keyboards/
キーボードだけて31800円な

649 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/26(火) 08:06:40.52 ID:OUqFmzId0.net]
>>641
あったね、itanium!

なんでうまくいかんの?

650 名前:名称未設定 [2020/05/26(火) 10:12:42.80 ID:ycg9ZhVG0.net]
TMSCの代わりはサムスンでもインテルでもGFでもいい
GoogleやAmazonこそ本当の支配者

651 名前:名称未設定 [2020/05/26(火) 10:35:36 ID:1z1ScB+Y0.net]
狭い世界の話やね

652 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/26(火) 11:27:00 ID:tHefwgTX0.net]
>>649
エンタープライズ分野だけだったけどコンパイルしないとダメだったからね。redhatも確か4.xまでしかサポートしてなかったと思う。
当時はxeonもマルチコアで進化してたしそんなものにする必要がなかったって感じだったかな?

653 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/26(火) 18:39:25.84 ID:OUqFmzId0.net]
>>652
ありがと。あれこれ読んでみたが、最初からつまずいた感あるね。
やるならせめてMicrosoftを巻き込まないといかんじゃないの?

UNIX系まで使われるからx86石は延々と作られるのだろうけど。

654 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/26(火) 19:00:20.42 ID:taoK05gf0.net]
>>650
いやAMDこそ世界の支配者やでしかし

655 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/26(火) 19:49:23.98 ID:6cnzsCOd0.net]
コロナ騒動で広告費が減ってるだろうから、Googleさんの売り上げがどうなっているか
非常に興味がある。

656 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/27(水) 00:05:49 ID:FJeHWi6o0.net]
もとからネットサービス系の広告だらけだからそんなに影響ないと思うけどね
スマホアプリ広告などコロナと相性のよい巣篭もり系ばっかでしょ



657 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/27(水) 07:10:22 ID:l6vXWOQs0.net]
さほど影響ないどころかネット使用頻度が爆上がりした分増えてるでしょ
ネット使うイコールGoogle儲かるって図式になってるのだから

658 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/27(水) 07:32:12 ID:yQArElcG0.net]
無料サービスはいくら使ってもらった所で金にはならんでしょ
広告主が増えないことにはGoogleも儲からんよ
ユーチューバーも収入が軒並み減ってるみたいだし

659 名前:名称未設定 [2020/05/27(水) 13:23:06 ID:w1tyadY90.net]
殿様商売のintelなんて潰れてよし

660 名前:名称未設定 [2020/05/27(水) 15:08:49.96 ID:rNMZZuk20.net]
>>657
頭悪すぎるだろ…

人々は映画館に行かなくなった→映画会社が広告費を使わなくなる

人々が外食に行かなくなった→外食企業が広告費使わなくなる

映画館や外食企業が潰れる→銀行が損失を出す→銀行が広告費を減らす

映画館や外食企業で働いてた人がホームレスになる→家も車も服も買わなくなる→家や車や服の会社の業績が落ちる→家や車や服の会社が広告費減らす

家や車や服の会社の業績が落ちる→投資家が大損→高級品が売れなくなる→高級品を売ってる会社が広告費減らす

こんなふうに無限に連鎖していって広告費が最も影響を受ける
一番簡単に減らせる部分だからな
例えばトヨタが工場閉鎖するとか、数万人クビにするなんてやったらめちゃくちゃ叩かれるし
生産性を落としてしまうと、今度業績が良くなってきたらまた工場新たに作ったり人材を確保しないといけない
でもトヨタがこっそりCMの数を半分に減らしても誰も気にしないわけで

661 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 08:44:52 ID:AuhrRaAh0.net]
SoCをARMにする場合、メモリーはスマホとかで多い6GBとか12GBみたいな容量で
出てきそうな気がするな。

662 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 09:02:16 ID:fh4P93Ch0.net]
6とか12って中途半端だよな
8とか16じゃないか?

663 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 09:08:05 ID:gvYMTi800.net]
トリプルチャネルとか?

664 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/28(木) 11:52:05.01 ID:H8u8LkAi0.net]
LPDDR5のメモリモジュールが6GBで作られてたんだよね
最近4GBとか8GBのも生産始まっててそれら組み合わせたメモリ量になる

665 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 12:37:38 ID:xdWUEaLQ0.net]
>>664
LPDDR5が6、8、12で出てるので12GBの1モデルでどうかと。
ストレージも256と512の2種類くらいにに絞ったラインナップでいいと思うのですが。

666 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 13:49:15 ID:bk1W3qnN0.net]
>>621
遅レスだが褒めてるようで褒めてない(皮肉全開)は京都人の特徴
他の県民にはこういう特性ないんだな

https://twitter.com/nebusokuririri/status/1265852818402840576
生粋の京都男子が、「京都人だから性格悪いんでしょ?って言われるのが本当に嫌だ。
そんなの昔の人の風習だったり、噂でしかないから、迷惑や。」と言ったあとに、
電車で泣きわめく男の子を見て「えらい行儀がええな」と言っていたので、
連綿と受け継いでいるやないかとツッコミそうになった事がある。
(deleted an unsolicited ad)



667 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:35:20 ID:JX6BxA2+0.net]
>>665
6GBだとMacには少ないかと

iOSと違ってMacはマルチタスク前提
だから

668 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:46:38 ID:H8u8LkAi0.net]
もしARM MacOSがiPad OSを機能拡張した作りになってて
Chrome機対抗の機能制限版(ストアアプリだけとか)と
従来のMacユーザーが移行するためのフル機能版
みたいな分け方で出てきた場合なら
前者がiPhoneまんまA14の6GBの構成になってもそう不思議じゃないかな

669 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:48:02 ID:gD64r2bj0.net]
当初のARM Macが狙うであろうユーザー層なら6GBで十分だろう

670 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 14:56:29 ID:H8u8LkAi0.net]
そういう超廉価版みたいなのを出すのかなって予想してるけど
出すときそれ1機種だけってことは無いのじゃないかね

671 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/28(Thu) 15:21:15 ID:JX6BxA2+0.net]
>>668
リークだとMac用に3種類のプロセッサを
開発してるらしいし、基本的に全てのMacを
ARMに置き換えるから、それはないのでは?

672 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 01:50:49 ID:P5dbUdV50.net]
もはやIntel終わってるよな
Windows機ではAMD Ryzenがシェア伸ばしているし
AppleもARMに全面移行するし

673 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 01:56:04 ID:rVALFgON0.net]
過去のAMDを知ってる人なら、簡単にRyzenは信用しない

674 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 02:01:21 ID:EgfNST5n0.net]
ARMに全面移行するなんてまだ決まってないと思うけどね

675 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 03:12:49.78 ID:nknK8Tju0.net]
3種のプロセッサを開発中のリークが
本当なら、最低でもMac Pro以外は
みんな移行する可能性が高いのでは

676 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 03:17:13.66 ID:oqkj+add0.net]
>>667
ARM macOSもシングルタスクにすればいいんじゃね



677 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 03:30:39.96 ID:nknK8Tju0.net]
ラスパイに8GBのモデルが出るらしいけど
メモリの価格もそこまで差がってるのかな

678 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 06:54:33 ID:nyWjStis0.net]
>>674
Windowsでさえ基本設計はマルチCPUだしそこまでCPUに依存するOSは無いですよ。

679 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 06:56:29 ID:rRNCr5Mp0.net]
AppleのMac用ARMが三種用意されてるなら全面移行は可能性高そう
ライバルにやられて立ち直れないIntelが更にAppleから完全切り捨てされたらもうダメでしょ

680 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 07:36:22 ID:AMoPKjPa0.net]
>>675
やるんなら全部移行になると思うけどねえ

681 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 07:41:35 ID:teuAbh4e0.net]
>>680
過去の例からしても全面移行でしょう。
Macがintelに移行した理由は単にコストと省電力化によるWindows並にバッテリーが持つノートPCがほしかっただけ。

682 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 08:00:47 ID:0k8gXESs0.net]
開発スケジュールが立てやすいという理由でARMに移行するのは分かるけど、性能やコスト面ではどうなのかね?
他にもミニLED採用で価格が上がるという話も出てるし

683 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 08:04:11 ID:LJUEpMZk0.net]
>>682
>性能やコスト面ではどうなのかね?
インテルの14nmプロセスに対して、AppleはTSMLの5nmプロセスなので
まぁ性能・コストで5倍程度有利だね。
(極論だけど、実際そんな所でしょう)

684 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 08:13:08 ID:0k8gXESs0.net]
つまり、価格が1/5 になって、性能が5 倍になるってこと?

685 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 08:16:44 ID:AMoPKjPa0.net]
価格据え置き性能は2倍に届かない程度じゃないかな・・

686 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 08:19:40 ID:0k8gXESs0.net]
そんなうまい話があるのか?
つか、性能据え置き、価格1/2 の方がいいな



687 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 08:21:15 ID:rVALFgON0.net]
GPUはどうすんの?

688 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 08:43:04 ID:6kZr3pkm0.net]
PS5とかXBOXを見てるとSoCでもメモリーを超広帯域にすればdGPUに遜色のない
性能は出てるな。

689 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 09:45:39.83 ID:rRNCr5Mp0.net]
うまい話というかIntelが単純に高額だから他社製に変えた時点でコストは1/3で高性能になる。
今ノートPC界隈では価格破壊が起きてるけどAMDは更に安くて高性能な新アーキテクチャを開発済みだよ、もっと下がる。

690 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 09:49:18.44 ID:EgfNST5n0.net]
そんなに下がらんってw

691 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 10:37:18 ID:AMoPKjPa0.net]
値段は下げないと思うよ

692 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 10:48:42 ID:HY8MUJfy0.net]
>>691
>値段は下げないと思うよ
もちろんそんなには下がらないが。AMD積んだノートやChromeBookと少しは戦えるぐらいには「ほんの気持ち分」は下がるよ。
注 米国の小中高学校市場だけはかなり下げるはず。

693 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 10:51:28 ID:LvHyzl5f0.net]
お前らARM版に夢見すぎだろw
ARM版の話は完全にApple都合だし、
インテルも黙ってるわけない

694 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 10:58:43.54 ID:EgfNST5n0.net]
まあ、ここはARM狂信者のスレだし夢見がちなコメが溢れるのは仕方ないw
どうなるにせよ来月末のWWDCで現実が見れる
それまでは夢見ててもいいとは思うし、夢が現実になる可能性はゼロではない
個人的にはそこまでセンセーショナルな内容にはならないと思うが

695 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 11:34:29.93 ID:y0X3KRpo0.net]
ARM移行は既定路線って意味でセンセーションはないね
世間はわりと大騒ぎになる気もするけど

現物出るの来年だし開発者用ARM MacOSだって秋から年末でしょ
移行の発表はやった上でそれまでは
とにかくiPadOSアプリ作って下ごしらえしておいてくれって形じゃないかな

696 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 11:51:07.42 ID:0/HwB9Il0.net]
>>393 が言うには価格は65000円を下回ることが証明されてる
反論するなら客観的なデータを出しなさい



697 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 12:13:30.16 ID:AG6l17T80.net]
>>695
どこの世間?

698 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 12:15:21.26 ID:9awlmEDT0.net]
>>696
証明って言葉を辞書で調べてこい

699 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 12:25:24.71 ID:y0X3KRpo0.net]
>>697
インテルがニッチもサッチもいかなくなってる事がコレきっかけで
一般誌で報道されて周知化されたりしそうじゃない

700 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 12:35:40.00 ID:nknK8Tju0.net]
MacBook Airが税別104800円だから
それよりは安くなるだろうだから
94800円程度かな?

iPad Proみたいに128GBからなら
84800円からとかで学割で税別で
74800円ならそこそこインパクトは
あるんじゃないかね

701 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 12:35:56.41 ID:i1n/pucJ0.net]
wwdcでARM MacBook発表即発売
とかない?
互換性はエミュやクロスコンパイラで解決済みとか

702 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 12:38:07.48 ID:0k8gXESs0.net]
ミニLEDの採用でコストが上がるから価格の期待は出来ない

703 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 12:47:07.15 ID:LwA0NUgW0.net]
ハードウェアはiPadに足したり引いたりにすれば品質は満たすだろうけど、ソフトウェ面で
ベータ版並みの品質を覚悟する必要があるかと。
ソフトウェアの問題だけならアップデートでなんとかなるけど、ユーザーがそんなトラブル
上等な人だけになるかどうかですね。
個人的にはエントリー機だとそうならないと思います。なので即発売はしないと予想します。

704 名前:名称未設定 [2020/05/29(金) 12:47:13.83 ID:hx57cEE/0.net]
結構前から、iPadProより遅いMacBook Airを使ってるやつがどれだけ居るとか言ってきたんだしさ
Airよりちょい上ぐらいのモデルが出るんじゃねえのか?

705 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 13:18:14 ID:oqkj+add0.net]
>>687
SoCに載ってるiGPUがあるよ

706 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 13:24:43 ID:nknK8Tju0.net]
上機種はdGPUになるんだろうな



707 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 14:06:01.82 ID:y0X3KRpo0.net]
12コアって言われてるのはハイエンド用だろうし
SoC内にGPU入ってないdGPU機専用な気がするね

708 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 15:09:02.24 ID:3/CTA9vi0.net]
>>699
幻の10nm Skylakeからのgdgdも
投機実行のバグがいつまでたっても取れないどころか
亜種出まくりで月刊脆弱性とまで言われてることも全然周知されないぜ
しょせんPCシェアで10%ちょいのMacだし
MacのCPUがiPhoneと同じものに!とかNHKで流れてもしばらくしたら忘れられてそう

709 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 15:20:26 ID:nknK8Tju0.net]
アメリカ政府がTSMCを誘致したことを見ても
Intelがダメなのはわかりやすいけど一般層は
もうパソコン自体興味がないからな

710 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 15:35:29 ID:a4UZYdaf0.net]
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/list/1064/087/photo001.jpg
これはEUV(シングル露光)とDUV(マルチ露光)の結果を比較した画像である。
ご覧の通りEUVはシュッとしているがDUVはメタボ中年のような崩れが起きてることがわかる。
マスクパターンに対する忠実度が低いと歩留まりが悪化する。
TSMC 5nmが微細化しても歩留まりが高いままなのは、この忠実度の高さの賜である。

IntelがこのEUVを導入できるのは、Intel 7nm(2021年〜)からである。
https://www.overclock3d.net/news/cpu_mainboard/intel_expects_7nm_to_be_ready_in_two_years/1
https://overclock3d.net/gfx/articles/2019/05/09053812902s.jpg

TSMC 5nm製造品は今年iPhone12のA14としてリリースされる予定である。
Intelが1年以上先にならないと使えない「未来の技術」を既に製品レベルで実現している。
このアドバンテージが大きい。

俺はARM macOSに大賛成だ。

711 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 17:38:08.65 ID:Pp/96WtY0.net]
まあ移行があるとしたらWWDCで言うでしょ
なければAMD採用の可能性が高いと見る

712 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 17:50:02.16 ID:XOlYlG1s0.net]
ARMに移行して、ARMがモトローラみたいに落ちぶれたら、
Apple は疫病神呼ばわりされそうだな

713 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 17:53:35.38 ID:W/pU8eXe0.net]
何十年も牽引してきたIntelはなんだかんだ力あるよ
確かにここ数年は落ち目だが、5年10年と長い目で見れば
自社工場抱えてる安定感ってのも必要とされる要素なのよ

714 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 18:23:41.83 ID:oqkj+add0.net]
>>708
世間の大半はCPUがどこ製だろうと大して気にしてないよ

715 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 18:33:27.71 ID:W/pU8eXe0.net]
>>714
まあ、実際これだよなw
Intelの脆弱性がー!とか騒いでるのもPC触ってる人を母数にしたら恐らく数パーセントだろう
5chの声と世間の声はかなり乖離してるわ

716 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 18:58:27 ID:rVALFgON0.net]
これで登場したのがクラムシェル型iPadだったら笑うな



717 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 19:21:22 ID:9ZEgyLY50.net]
>>713
Intelは二十年近く一つのアーキテクチャ一本で食ってるから、流石に力があったら新アーキを複数出してるよ。
今のところ予定も何もない。

718 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 19:22:20 ID:0k8gXESs0.net]
ARMの方が力があるとでも?

719 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 19:44:56 ID:a4UZYdaf0.net]
大事なのは情弱一般層がどう思うかではなくて
Appleの設計担当者がどう判断するかでは?

720 名前:名称未設定 [2020/05/29(金) 20:03:10 ID:iJSonWCH0.net]
>>711
>なければAMD採用の可能性が高いと見る

ないない w

721 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 20:05:52 ID:CyoubfCe0.net]
Intelに力があればAppleに切られていない。こんな簡単な話が分からなかったらこのスレ覗くべきではないね。

722 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 20:11:34 ID:LyfclFmr0.net]
>>721
いつ切られたの?

723 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 20:11:44 ID:PzIIRK3u0.net]
>>689
MacBook AirやMac miniが3万くらいになる計算か…
大学生がバイト代でMac買える時代がやってくる
おらワクワクしてきたぞ

724 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 20:18:38 ID:UOzDH8+J0.net]
AMD採用もないとは限らんのじゃないか
移行始まってもしばらくはARMでiMacの上の方やMac Proはカバーできないっしょ
その間インテルのままだとAMD採用の進む他社とコスパに圧倒的な差がついてしまう

725 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 20:19:46 ID:AMoPKjPa0.net]
まあ発表を待てとしか

726 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 20:39:20 ID:49+o28Pj0.net]
>>721-722
これは草



727 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 22:58:11 ID:Pp/96WtY0.net]
デスクトップは言わずもがな、ラップトップもRenoirで同じ消費電力のクラスでコア数半分のハンデを負ってしまったから
AMDの採用を真面目に考えないと楽観的に見ても2年ぐらいはどうしようもないハイエンド機しか出せなくなる

728 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 23:06:56 ID:3/CTA9vi0.net]
ARMはRISC-Vに喰われる将来が見えてて
だから孫でも買えたとも言える
まあ高値掴みだったけどウィワークが強烈すぎてw

iPhone/Aプロセッサの強みはAndoroidとは段違いの最適化だし
LLVMの対応が遅れてるRISC-VにはAppleも直ぐには行けない
Ryzenで急場を凌いでRISC-Vに行くっての悪くなさげだけど諸々タイミングががが

729 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 23:45:32 ID:nknK8Tju0.net]
結局オープンソースはだれかが
金を出さないと

730 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/29(金) 23:48:17 ID:ySaXXs9P0.net]
ただまあAppleのことだからMac Proについては5〜6年今のままで放置する可能性も否定できんのだがな

731 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/30(土) 02:43:01.62 ID:bkUyLDVQ0.net]
Mac用armがどこまで性能上げて来るかが気になるわ。
今まではIntelの性能向上の少ないチップに足並み揃えるのが苦痛だったと予想してる。

732 名前:名称未設定 [2020/05/30(土) 03:17:20.11 ID:+5+vdahM0.net]
iphoneだからipadだからで我慢されて来たことは割と多いので
iOS準拠のアプリハードの縛り入れたら誰も使わんだろうな

733 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/30(土) 03:34:18.66 ID:0BGjUxXV0.net]
>>723
CPU以外のコストは下がらんだろw

734 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/30(土) 06:12:22.10 ID:i4IEDPga0.net]
LPDDR5なのだからメモリは今より高くなるよ
MacBook Pro相当機として32GBくらい積むとなるとCPU代安くなる分は消えてしまうのじゃないかね

でも高価なメモリの恩恵はダイレクトに性能面で得られるし
ファン機構いらなくなる分は安くなる
冷却コスト削れるのに対して無音になる分で逆に製品価値は上がる
バッテリー保ちが良くなることでも製品価値が上がる
今より薄くカッコよく作れる余地も生まれるかな

735 名前:名称未設定 [2020/05/30(土) 06:18:25.46 ID:+5+vdahM0.net]
まあさすがに32も積むクラスや用途になるとCPUをARMにしたところでファン内蔵からは逃れられない気はするけどな

736 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/30(土) 06:20:58.04 ID:A8UprtZw0.net]
>>733
Mac miniなんてほぼCPU代が全てじゃねーの



737 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/30(土) 08:24:56.79 ID:U5FrAk7V0.net]
高性能なARMプロセッサが必要で内製にこだわらないのでよければ富士通が強力なのを
持ってますけど。数が出ないProはこれでもいい気はします。

738 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/30(土) 08:26:46.98 ID:RAO2hsBf0.net]
富士通のCPUなんて使いたくありません

739 名前:名称未設定 [2020/05/30(土) 08:30:44.44 ID:/Rz9Kazx0.net]
>>701
昔ハゲ健在の頃のiPod nanoみたいに「Today!」とかやったら盛り上がるよね。

740 名前:名称未設定 [2020/05/30(土) 08:41:17.40 ID:/Rz9Kazx0.net]
>>730
Proは去年更新したのもIntelから切り替える可能性を見据えてるでしょうね。
あと5年あれば切り替えには充分な助走期間だ。

741 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/30(土) 08:44:51.40 ID:bkUyLDVQ0.net]
Mac miniは確かに今どき4コアであの値段は謎
A14の12コア搭載して欲しい

742 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/30(土) 08:47:00.45 ID:5HnzZo7d0.net]
>>737
同胞のよしみで神戸のご本尊が暇なら気安く借りられるとかならいいかも
フォトショの専用プラグインとか
Apple謹製のレイトレーシングモジュールとか出てきたら胸熱

743 名前:名称未設定 [2020/05/30(土) 10:24:10 ID:tXNeFzjt0.net]
>>717
>>>713
>Intelは二十年近く一つのアーキテクチャ一本で食ってるから、流石に力があったら新アーキを複数出してるよ。
>今のところ予定も何もない。

つItanium
つXScale

744 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/30(土) 10:29:48 ID:JL4QoaIR0.net]
PPC前の夢語りのようで微笑ましいねw

745 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/30(土) 12:27:48 ID:dSt30soz0.net]
Macはスーパーコンピューターであるべき、SPARCかPowerでないと認めない!

746 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/30(土) 12:39:51 ID:TN/GMm9w0.net]
そこまで行くとつまらん



747 名前:名称未設定 [2020/05/30(土) 12:56:15 ID:C1yA/ELm0.net]
完全移行の前に、T2チップの覚醒があるんじゃねえのかな?

748 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/30(土) 13:11:00 ID:E0DL7ke00.net]
ARM化のついでに、トラブルだらけのT2 bridge OSをなおしてほしいわ。

749 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/30(土) 13:11:53 ID:8swZmnIY0.net]
https://youtu.be/rDfbXTKTjw8

750 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/30(土) 14:24:12 ID:JL4QoaIR0.net]
68K時代のAV/DSPとかね

751 名前:名称未設定 [2020/05/30(土) 17:05:34.61 ID:qO8h5a+T0.net]
https://gori.me/macbookpro/127174

ARM化したらこの程度の不具合じゃ済まないだろうね...

752 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/30(土) 17:42:32 ID:aXJpw3m80.net]
それ明らかにインテルが原因じゃん
熱持ちすぎなんだろう

753 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/30(土) 18:05:44 ID:TJEFo3ju0.net]
旧型でもGPU付いてるのに勝てないよ
バックグラウンドレンダリングでGPU張り付いたままになって
DUalGPUでも張り付くのに

754 名前:名称未設定 [2020/05/30(土) 18:07:15 ID:wU041uwp0.net]
>>745
将来は個人がパソコンを持つ時代が終わってスーパーコンピュータとかにつないで
利用する時代になるんだろうな。

755 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/30(土) 18:08:03 ID:saWWwL9G0.net]
何度か出てきては消えしてる構想だな、それ

756 名前:名称未設定 [2020/05/30(土) 18:12:24 ID:wU041uwp0.net]
>>714
世間の一般人の多くはCPUのことなんぞ知らんと思うぞ。
買うときも電気屋で販売人の推薦する安物買って終わり。



757 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/30(土) 20:12:29.29 ID:Vl9wp3os0.net]
>>717
複数でを出してたらソフト屋も困るだろ
それぐらい考えてくれよ

758 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/30(土) 22:58:13 ID:TYKqU1O50.net]
CPUのバグをAppleではどうしようもないから
ARM化はその点でも都合がいい

759 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/31(日) 01:15:47.60 ID:mrYzcxso0.net]
Appleはセキュリティが売りでもあるから新チップと新MacをIntelの終わりがない脆弱性問題に絡めて売り込みそう。
T2チップで強制的にオフになるマイク等と自社製ARMの組み合わせならトップクラスのセキュリティ実現できるし。

760 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/31(日) 02:35:06.51 ID:g1n8JLCn0.net]
T2チップ載せるとロジックボード交換とかストレージ交換とかAppleでしかできなくなるんだよな

761 名前:名称未設定 [2020/05/31(日) 03:02:30 ID:ZK3c+BtB0.net]
>>745
POWERはともかく、SPARCはOracleももはや新規に開発していないし
SUNと共に実質滅びている

762 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/31(日) 06:46:32 ID:/6C4xD1P0.net]
>>754
今のウェブサービスはもう既にスパコン超えてるだろ
例えばYouTubeで生配信したらリアルタイムでエンコードしてくれて数百万人が同時に見れる
局所的なサーバーではなく地球の裏側から見ても同期されている
とんでもない処理量だ

763 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/31(日) 13:23:59 ID:JF2EbPOK0.net]
Googleのサーバって無人の荒野にあって常時冷却水の蒸気が盛大に立ち上がってるんだよね
別府温泉全体の湯けむりなんか目じゃねえってくらいの蒸気

764 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/31(日) 13:38:23 ID:VNDE/k2U0.net]
結局、Apple ll以前の時代に戻ることになるのか

765 名前:名称未設定 [2020/05/31(日) 15:24:38.16 ID:EXzLTp2f0.net]
このスレの情報科学音痴ぶりは何とかならんのか..
ワイドショーレベルやん

766 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/31(日) 16:46:47 ID:XmMHxLtj0.net]
ARMのインテルのモバイルダイサイズに広げた場合の値段と性能が
およそ分かるっ所ないの?



767 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/31(日) 18:44:46 ID:hEQNqWOR0.net]
>>761
sparcは富士通がやってるよ。
セキュリティは悪くないし常時5GHzなんてのもある。
オワコンたけどね。

768 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/31(日) 20:38:39 ID:tT06J8ch0.net]
>>766
モバイルは分からん
デスクトップ向けは198.4mm2らしい(Intel 14nm++)
https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-10254.html
>AnandTechによると10-core+GT2のダイサイズは198.4mm2であるという。

IntelのモバイルCPUのダイサイズが分かる人いる?

769 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/31(日) 20:51:40 ID:tT06J8ch0.net]
https://en.wikichip.org/wiki/intel/microarchitectures/ice_lake_(client)
自己解決

SoC
10 nm process
~122.52 mm2 die size
~11.44 mm x ~10.71 mm
4 Sunny Cove big cores
64-EU Gen11 GPU
4th Gen IPU

おおよそ122.52mm2らしい
ダイサイズが分かった
あとはTSMC 5nmのtransistor densityである171.3MTr/mm2をかければ
トランジスタ規模が分かる

171.3*122.52=20987MTr
約210億トランジスタ(GPU部分含め)

Intel 14nm++で製造されるデスクトップ向けCPUは
198.4*43.5=8630.4MTr
約86億3000万トランジスタ(GPU部分含め)

あとはこの数字を比較して判断したらいいよ

770 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/31(日) 20:58:50 ID:tT06J8ch0.net]
一個抜けた

Intel 10nmで製造されるモバイル向けCPU&iGPUは
122.52*100.8=12350.016MTr(約123億5000万トランジスタ)

トランジスタ密度参考資料
https://i.imgur.com/uVK9DBK.png

771 名前:名称未設定 [2020/05/31(日) 22:09:33 ID:3Cj+23Pv0.net]
言うてその理論値で詰めたら熱で死ぬから製品は結構スカスカって聞くが

772 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/05/31(日) 23:22:26.55 ID:VNDE/k2U0.net]
Intelの10nmはクロックが上がらないらしいね

だからデスクトップは14nmを使い回さないと
ダメだったらしい

773 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/01(月) 03:27:38.62 ID:cLd92+Ke0.net]
>>771
スマホ向けSoCの応用でARM Mac用のA14Xを作るだろうから
ハイパフォーマンスコア(8コア)+省エネコア(4コア)+GPU+ニューラルエンジンでピーク電力を分散するはず
トランジスタ予算はしっかり使い込むよ

774 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/01(月) 06:11:25 ID:VNdv0I8Z0.net]
ベンチマークを引っ張ってきたA13の高効率コアLightningを8コア積んだらかなり凄いだろうね
今まで超低消費電力下でi5やi7に迫ってたコアをデスクトップやノート用にフルチューンする訳だし

775 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/01(月) 07:26:58 ID:oRlD6Voc0.net]
ARM版のMacBook のネーミングは、MacBook Ama で。
Amateur の Ama ね。

776 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/01(月) 13:43:57 ID:wNMjuFCj0.net]
MacBook Amish



777 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/01(月) 17:58:46.05 ID:jfMrga+z0.net]
3つ作ってるとしてA14XベースのMac用のには最低限
メモリ最大搭載量を増やすこととThunderbolt 3対応が求められるね
これが最小構成版

12コアのが当面のハイエンドとすると
もう1つのはどういう構成になるのかね
GPUコア数増やした版かしら

778 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/01(月) 17:59:50.14 ID:EfjkCLWJ0.net]
IntelはPCファーストで方向性が違うので愛想尽かした形だろ。5Gモデムも作れないしな

779 名前:名称未設定 [2020/06/01(月) 20:24:58 ID:SwogT1DL0.net]
いよいよ今日か
なんか方針が示されるんだろか?

780 名前:名称未設定 [2020/06/01(月) 20:37:22 ID:ndYtY8J30.net]
Windows+intel=Wintel(ウィンテル)

ARM+MAC=ARMAC(アーマック)

781 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/01(月) 20:57:09.75 ID:cLd92+Ke0.net]
>>779
まだまだだぞ

WWDC2020
2020年06月23日深夜2時(日本時間)

782 名前:名称未設定 [2020/06/01(月) 21:44:56.29 ID:5wiAF8YR0.net]
>>780
ゴミみたいなシェアしかないMacでWintelと同列にすることは不可能です
その流れでいうと今はAndroid-ARM時代
https://www.youtube.com/watch?v=Hbxv45mvzUw

783 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/01(月) 22:40:05 ID:0RRssC/b0.net]
>>780
先行してる
Windows+ARM
はどうなの?

Appleは結局後追いなんだけど、それは言っちゃダメな雰囲気だよね。

784 名前:名称未設定 [2020/06/01(月) 22:51:35 ID:SwQJWcoe0.net]
>>780

Mac+ARM=Macarm

785 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/01(月) 22:52:55 ID:cLd92+Ke0.net]
WindowsはARMアプリケーション資産が皆無だったから失敗したよ
iOS資産があるAppleと比較できる対象じゃない

786 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/01(月) 22:56:37 ID:ZEcISHwg0.net]
Windowsはバッテリー持ちは素晴らしいけども、性能がイマイチらしい。



787 名前:名称未設定 [2020/06/01(月) 23:49:43 ID:SwQJWcoe0.net]
>>785

Windows Phoneも失敗したしね。
ARM MacはiOSの種まきによって遂に開花する。

788 名前:名称未設定 [2020/06/01(月) 23:55:18 ID:V7uokbHO0.net]
結局appleの考えるARMMacの立ち位置ってなんなんだ

789 名前:名称未設定 [2020/06/01(月) 23:57:59 ID:SwQJWcoe0.net]
Appleは全部自社でやりたいんだよ。
しかしソフト資産がなければそれも失敗する。
だから長きにわたりiOSを育ててきた。

その種まきによりiOS市場は大きく育ち、
そして遂にMacにフィードバックされる。

790 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/01(月) 23:58:53 ID:LzxFgSvq0.net]
ARM MacもMacでしょ
ただ開発リソースをiOSデバイス(ARM)に統一したいだけで

791 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 00:00:14 ID:7G+m6Q/b0.net]
>>789
ARM MacにiOSアプリ動作環境がなかったらどうする?

792 名前:名称未設定 [2020/06/02(火) 00:02:47 ID:bivFJXuR0.net]
あり得ないことは考えません。

793 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 00:11:52 ID:TKXkXZ7R0.net]
SSD大佐お得意の根拠無き断定

794 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 00:14:10.61 ID:AuZF76IE0.net]
Windows ARMはソフトも周辺機器も死滅していて悲惨らしい
デバイスドライバは母乳であるというゲイツの教えを守らなかった報いか

795 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 00:29:03.61 ID:AuZF76IE0.net]
>>789
ソフト資産の有無はそこまで気にしないでしょ。ARM Mac上で動かすアプリはiPadOSの物に限定してくるはず。
iOSはスマホだしUIが根本から違うよ。

796 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 01:39:09.18 ID:/vk8lKZi0.net]
>>795
WindowsのAndroidエミュレータ(Bluestack等)使った事ないのかな?
UIが違っても動作させることは容易だぞ?
せっかくのアプリケーション資産を使わないわけがない



797 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 02:20:44.33 ID:UGuWPzuw0.net]
>>794
「デバイスドライバ 母乳 ビルゲイツ」でググったけど何も出てこない
本当にそんなこと言ったの?

798 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 02:26:16.87 ID:0PJtXGQi0.net]
>>796
動作云々と、Appleの変質的なまでのUIの統一性へのこだわりとは、全くの別問題だろうて

799 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 03:08:24.33 ID:VzhLyJvN0.net]
マルチファインダの頃から破綻してたけどな

800 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 04:12:31 ID:RPfPeSim0.net]
>>795
>限定してくるはず

なんでこう断言するんだろ……

801 名前:名称未設定 [2020/06/02(火) 08:57:52 ID:CN7As2cZ0.net]
どうなんだろね>>ARM
モバイル分野では覇権を取ったが、省電力云々なら鯖でも覇権取れそうなのにそんな感じはない

802 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 11:40:30 ID:GOU4qV4H0.net]
個々人が使う端末はARM
サーバはAMD
数年はこんな感じかしらね
サーバもARMになってもなんも問題ないけど

803 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 11:57:22 ID:CzEcvUsk0.net]
>>802
ラズパイとかネットワーク機器とか非intelだよ。
msdosからバイナリ資産を引きずってきたから今に続いてるけど64ビットWindowsで16ビットアプリは完全に動かないしWindowsNTだってマルチCPU対応でリリースされてたのだからx86にこだわる理由が分からない。(俺は沢山MSDOSでアセンブラ組んだがエミュで動くので困らない)

804 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 12:41:30.31 ID:k2KSRbzQ0.net]
ARMは単価が安すぎる
クアルコムの売上高はまだIntelの売り上げに届いていない

805 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 12:58:00 ID:HhyE58pT0.net]
>>803
NTまで遡るならDECのAlphaもMIPSも早々にサポートから落ちた
MIPSはSoCで生き残ってるけどAlphaは最後にゃIntelに売っ払われて行方不明

JobsのNEXTSTEPも68kにPA-RISC、Sparcと載せたCPUはほぼ消えてる
UIデザインは各方面に飛び散ったけど
フレームワークとしてしぶとく残ったOSX Carbonも Intel Macに移行した後に消えた
何より Intel謹製ItaniumがX86-64に駆逐されてるじゃねーかw

オープンソースでCPU別インラインアセンブラがどんだけX86系に偏ってたかとか知らないようだし
アセンブラ書きとしちゃ本当にロートルっぽいけど知ったかで無茶苦茶言うなw

806 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 13:54:30 ID:CzEcvUsk0.net]
>>805
ロートルって言葉を使う人がジジイだよね。
俺も最後に真剣に描いた486コードはVC++上のインラインアセンブラだったよ。
でもね。あくまでも高速化のためのもので、アルゴリズムの検証でC++で書いたあとのチューニング目的だから。
SIMDとかの並列命令も固有ではあるけど元ネタはCで書いてあると思う。ARM系知らんけど似たようなものはあるでしょう。
Windows板ならまだしもunix由来のmac板という場所で拘る理由に困るわぁ。マジで



807 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 14:12:50.28 ID:TKXkXZ7R0.net]
5chで「。」使うひとのおっさん率は95%
ロートルかどうかまでは分からんけどw

808 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 14:16:13.71 ID:7G+m6Q/b0.net]
CarbonがNeXT由来と思ってる時点で

809 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 14:45:18.52 ID:CzEcvUsk0.net]
??
お前さんらはx86が好きなの?
mc68k、powerpcって生まれ変わってきたから気にしないと思ってたわ。
こ、工作員とは思えないし理由を知りたい。

810 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 15:02:15.70 ID:/vk8lKZi0.net]
TSMC 5nm EUVが強すぎてなぁ…
時代遅れのIntel 14nm++やIntel 10nmは流石にないわ

Intelに固執してる人は
半導体製品は製造プロセスルールの性能に
強く強く影響される事実を知らないのかな?

AMDのRyzenにボロ負けしてる原因を何だと思ってるの?
設計の善し悪しは当然あるけれど突き詰めればどちらも似たような設計になるのよ
結局製品の性能を決定付けるのは製造プロセスルールに他ならない

811 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 15:08:06.95 ID:GOU4qV4H0.net]
最初のARM Macノート12インチの想定してる対抗機種が大体こんな感じのだよね
japanese.engadget.com/chrome-os-023045939.html

iPhone 12そのままにA14とメモリ4〜6GBでも性能は圧倒するだろうけど
価格を6万円以下できたら5万前後に抑えることが大事になるね

812 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 15:21:29.43 ID:CzEcvUsk0.net]
>>811
安いモノは出すのかな?
軽い物、バッテリー持ちが良い物では?
以前のCPU変更時のラインナップなんて覚えてないけど踏襲では?(低価格なiMacからだっけ?)

813 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 15:23:58.04 ID:deu8URwD0.net]
>>810
つーか、大半の人は普通にアプリやら問題なく使えるか、やりたいことが出来るどうかが重要であって
10nmだろうが14nmだろうが、IntelだろうがRyzenだろうがどうでもいい

814 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 16:00:59 ID:/vk8lKZi0.net]
>>813
また主語がデカい人間来たわ
https://www.google.com/search?q=%E3%80%8C%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E4%B8%BB%E8%AA%9E%E3%80%8D%E3%82%92%E6%9C%AC%E6%B0%97%E3%81%A7%E6%89%B9%E5%88%A4%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F

×大半の人は普通にアプリやら問題なく使えるか、やりたいことが出来るどうかが重要であって
◎「俺は」普通にアプリやら問題なく使えるか、やりたいことが出来るかどうかが重要だと思ってる

815 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 16:29:15 ID:CzEcvUsk0.net]
新mac板でintel推しする理由はなんなの?
windows板へ行ったらいがかでしょうか?

816 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 16:41:04 ID:HhyE58pT0.net]
>>806
DOS時代のアセンブラ書きを自慢する人にジジィ呼ばわりされてもなあw

>俺も最後に真剣に描いた486コードはVC++上のインラインアセンブラ
だからジジィにロートル扱いされんだよw
オープンソースとかのコードでターゲットCPU指定しててもx86以外は空っぽでCですら書いてないとか見たこと無さげだなと

たいていのソフト書きは既存のコードを手本に書き始めるから
ISAの優劣よりもソフト資産の分厚い方が生き残ってきたんだよ
LLVMのオプティマイザがものすごく強力なら、これからは変わってくかもだけど
どうですかね

> Windows板ならまだしもunix由来のmac板という場所で拘る理由に困るわぁ。
NT持ち出しといてよく言うw
OS Xは丸呑みだがNTもサブシステムとしてのPOSIXなら最初から持ってる

まあ分からんないなら別にいい
とあるジジィが見たら視野が狭小すぎるコメってだけw



817 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 16:52:00 ID:CzEcvUsk0.net]
>>816
長っ。ご苦労様。
NTのposix準拠はポージングだけ。
x86だけのオープンソースって具体的に何があるの?
有名どころってunix時代からあるからCPU依存してないと思ってた。

818 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 17:06:44 ID:2iV1AkFf0.net]
CarbonがNEXT由来とか言っちゃう人を相手にしてもしゃーない

819 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 17:24:17 ID:HhyE58pT0.net]
>>817
>NTのposix準拠はポージングだけ。
そっか?

>x86だけのオープンソースって具体的に何があるの?
知らないならそのままで良いじゃない

>有名どころってunix時代からあるからCPU依存してないと思ってた。
unix時代って何だよ
ポートしたくて出来たら何時でも何処でもunixだろ
そりゃNTはポージングだけとか言うよな

820 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 17:50:06 ID:zdkuq2Ev0.net]
>>819
軍か、どこかに納入するためにPOSIX準拠が必要だったので
実装した感じ。

LINUXでもPOSIX準拠なのは少ない。

821 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 18:25:12 ID:HhyE58pT0.net]
>>818
確かに
酷い嘘書いたわ申し訳ない

>>820
そうだね
けどSFUが提供されてLinuxもカーネル2.2とか不安定というか落ち方がよく分からなかった頃に
なんとかならんもんかとconfigureしたりしたよ
結局日の目は見なかったけどね

822 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 18:41:21 ID:OhCux7hf0.net]
>>811
5万以下でたのむ
僕のMacデビュー機になりそうだ

823 名前:名称未設定 [2020/06/02(火) 19:35:29 ID:bivFJXuR0.net]
6万とかそんな安いモデルなんて出て来ないから安心していいよ〜!

824 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 19:37:03 ID:/vk8lKZi0.net]
最小構成(A14X 8GBメモリ 256GBストレージ)で79800円(税抜)だろうな

825 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 21:11:08 ID:TKXkXZ7R0.net]
もし安く出たとしても価格相応のもんだよ
5万以下ならiPadと同じようなもん
他のラインナップもあるんだからそれらを崩壊させるようなもんを出すわけない

826 名前:名称未設定 [2020/06/02(火) 21:19:28 ID:SRm1DgSu0.net]
仮の話としてARMmacがタッチかペンシルサポートされて
ペンシル使うためのテントモードとか逆向き開閉モードとか実装されたらマカー的にはどうなん?



827 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 21:59:45.87 ID:ElpugMjb0.net]
5〜6万のiPad Air A12でもIntelのi5を抜いてi7と張り合う性能叩き出してたし、"値段相応"という言葉に違和感しかないな。
Intelチップが低性能だから大分前からバランスは崩壊してる。

828 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 23:32:47 ID:aDFIdYEm0.net]
>>783
新規のものを採用するのでなく既にあるものを再発明するのがAppleのやり方だぞ

829 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/02(火) 23:35:37 ID:aDFIdYEm0.net]
>>785
つWindows Embedded CE、Windows Mobile

830 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 00:52:57 ID:Daj7r9sP0.net]
今さらappleがRetina以下のモニタはくっつけないんでねーの?

831 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 01:07:38 ID:WKqSMp1e0.net]
無印iPadがRetinaだけどフルラミネーションじゃない分かなり安く作れてる
税別35000円
これベースにパネル12インチまで上げてA14にすると45000円
Magic Keyboardの廉価版を15000円で作れればなんとか60000円
無理じゃなさそうだけどちょっと厳しいか?

832 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 01:18:36 ID:WKqSMp1e0.net]
非フルラミで非タッチパネルの極シンプルなA14ノートPCなら6万余裕って感じもする

833 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 01:20:10 ID:7/g2jVuE0.net]
ppiだけretinaって感じで妥協すればいっくらでも安くなるんやろんs

834 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 01:25:46 ID:wQLjlkUF0.net]
今からバイトしたら年末にはArm Mac買えそうだな
5万切ってくれたら嬉しい

835 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 01:31:49.96 ID:Daj7r9sP0.net]
「PowerPCよりも量産されているIntelのCPUの方が割安だから
 Macの値段が下がる」

ってのが遙か昔に言われたが、実際どうなんだっけ?

836 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 01:56:27.11 ID:tAvQb0f80.net]
PowerBook G4とか、吊るし下位モデルでも30万円からじゃなかったけ



837 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 02:41:00.14 ID:yAFQ/Syy0.net]
>>811
そんな値付けにしたら現行のMBPやMBAが売れなくなるだろ
他の同系統の自社製品との兼ね合い考えたら少なくとも10万は超えてくるだろう

838 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 04:02:33 ID:Daj7r9sP0.net]
>>836
ああ、したねそのくらい。液晶も高かったけど。

839 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 04:04:51 ID:R6EhFaVA0.net]
   〜 5万まで iPad
 5万〜10万まで MacBook/iPadPro
10万〜15万まで iPadPro+キーボード
15万〜       MacBookPro

840 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 07:17:22 ID:+jhi5bGX0.net]
>>835
大量に作る方が固定費が薄まるので安く出来るという理屈だと思いますが、少し前までは
同じダイでi7からCeleronまでカバーしていたわけで、上位モデルなんかは利益を
乗せまくりだったので安くなるとは限らない。
SoCを自社で調達するなら最終製品で一定の利益をあげれば良いのだからSoCとMacとで
二重に取る必要は無くなるので値下げの余地は生じる。

841 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 07:33:32 ID:Gxz6yCWl0.net]
>>835
ジョブズの時代、アップル製品は高級品だったが
クックになってからはiPadとかすげー安いじゃん

842 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 11:39:01 ID:toxMRknI0.net]
iPadは製造面でコストカットが進んだから安くなっただけで大きな値段の変動なないよ
逆にiPhoneは安いオモチャほどの値段で登場したのにクックになって高級路線に舵を切りすぎてる

843 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 13:22:36.46 ID:YXEtAo0f0.net]
AppleはCeleron使うような安モノは一貫して作ってないけど
ジョブズがいるときは最新CPUと最新機能に唯一無二のデザインだったりで価格に妥当性があった
いなくなってからは技術や機能面で半年1年遅れが当たり前なのにやたら高価格な時期が続いてた
でもこの1年くらいはリーズナブルな製品へと方針転換してる感じがするよ

844 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 15:13:56 ID:tAvQb0f80.net]
iPhoneSE、いきなりA13ぶっこんであの値段はめちゃくちゃコスパいいと思うけどな
最新Aチップであるほど長くサポートされてiPhoneの買い替えは鈍くなるから、ハードウェアの売上という点ではアップルに損しかない
末長くiOSデバイス(というかApp Store)使ってもらえることのほうが収益的に大事なんだろうけど

845 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 16:55:55 ID:wEbUHh2U0.net]
スマホSoCは大体100mm2しかないから製造原価は安い
例えばdGPUのGTX1050(ダイサイズ132mm2、14nm)は
VRAM、各種入出力端子、基盤、固体コンデンサ、冷却ファン、流通小売の利益
すべて合わせて15,378円(最安値)で売られてる
純粋にGPUコアだけで見るなら製造原価は1万円を切っているだろう

最新製造プロセスを利用する場合、初期投資(主にEUV露光装置)と研究開発費が上乗せされるが
それでも28nm世代の2倍くらいが限度だろう
DUVと違いEUVは歩留まりが良いので実際は1.5倍程度と思われる

裏付けソース
https://techfactory.itmedia.co.jp/tf/articles/1812/19/news003_2.html
>ところが、16/14nm世代から7nm世代に移行すると、ラフに言ってウェハ製造コストがほぼ2倍になる。
>ちなみに、これがEUVになると、7nm世代でもシングルパターニングで済むようになるので、製造コストは「1.5倍」

仮に最初のARM Macbook 12にiPhoneと同じA14(100mm2)が搭載されるならば
そのコストは10000〜15000円くらいになると思われる

846 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 17:15:36.50 ID:Y45Z6LTl0.net]
Core mは281ドルからだったのでざっくり半額になるな。



847 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 17:39:17.96 ID:wEbUHh2U0.net]
まさにこの記事通りだよね
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-27-arm-mac-macbook.html
>具体的にはIntelから独自開発Armベースに切り替えることで、CPUコストは40〜60%も低下するとのこと。

848 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 18:07:06 ID:7/g2jVuE0.net]
プラグイン盛るのが基本とかの兼ね合いで
iOSに出そうと思ってもappstoreに弾かれて出せなかったアプリなんかがこっちで出ることになるのかね

849 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 18:08:23 ID:RlSqbD1C0.net]
来年とか言わず早く実物が見たいわ。

850 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 19:36:24 ID:C3mCWIS/0.net]
>>843
だよな、CeleronかつIGPUの安価なMac Proとか出してるもんな

851 名前:名称未設定 [2020/06/03(水) 20:24:08 ID:ryWUyACW0.net]
Windows+Intel=Wintel ウィンテル
ARM+Mac=ARMac アーマック

852 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 20:42:09 ID:UpBhSuTi0.net]
>>851
Windows+ARM = Winarm

853 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 22:28:01 ID:C3mCWIS/0.net]
Windows+intel=Wintel(ウィンテル)

ARM+MAC=ARMAC(アーマック)

854 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/03(水) 22:31:07 ID:UpBhSuTi0.net]
>>853

>>851
と全く一緒なんだけど、何が意味がある?

855 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(木) 00:08:35.82 ID:O8XjjcZt0.net]
モバイル通信チップが乗ったバージョンは出ないのかな

856 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(木) 00:20:33.16 ID:yCe3iyiu0.net]
当然出るよ
ARM化しといてWiFi限定はまずありえない
ARM SurfaceにもSIMスロットある



857 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(木) 00:25:02.36 ID:L301B6Cz0.net]
ArmStrong

858 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(木) 00:25:14.75 ID:LOAoFaqK0.net]
SIMスロット載せるならとっくに載せてたと思うけどねぇ
iPhoneやiPadの領域と被せることをあえてやってくるかどうかは分からん
スマホ作ってないMSとは考え方が違う

859 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(木) 01:10:06.19 ID:bj0wWpPw0.net]
もし5Gに対応してもeSIMになるんじゃないかな

多分、 Qualcommのモデムを搭載したモデルを
出すんだろう
本来ならIntelから買収した自社製を搭載したい
だろうけど、なかなか大変らしい

860 名前:名称未設定 [2020/06/04(木) 08:34:45.97 ID:/+jBU4Dj0.net]
>>815
どの板でも性能でARMAMDに負けたIntel信者が必死に工作して荒らしてるw

861 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(木) 08:44:19.47 ID:lXSaWDxM0.net]
まあ楽しみだわなぁ

862 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(木) 09:00:51.89 ID:w8GrwKjV0.net]
>>847
CPUのコストダウンもだけどA14だとGPUがRTX2080Ti並の性能だからdGPUが不要になるのも大きい

863 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(Thu) 09:38:27 ID:xY3R3obM0.net]
現状Macユーザーは100%Intelユーザーなわけで
Intelを基準にしてCPUを語るのは「荒らし」や「工作」でもなく自然なことだと思うが

864 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(Thu) 09:48:19 ID:S6zcKvG20.net]
>>862
流石にそりゃ誇大すぎる

865 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(Thu) 10:43:10 ID:LOAoFaqK0.net]
>>862
こういうこと書く人定期的に現れるよね
ただの荒らしなのかマジで書いてるのか分かりにくいw

866 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(木) 12:04:23.06 ID:5TF+KhVD0.net]
>>864
天板で焼肉出来そう



867 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(木) 12:28:09.34 ID:m4JPHO8N0.net]
icelakeが1080並で大勝利とか今度のtigerlakeは2080並だとか
この手の人たちはすぐそういうこと言う

868 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(Thu) 16:04:15 ID:yCe3iyiu0.net]
>>862
計算してみたが良くてGTX1080レベルだぞ
実際はメモリ帯域などの関係でGTX1060レベルになると思われる
2080Tiクラスは流石に無理

ダイサイズ100mm2中
 GPU部位が30mm2の場合
  171.3*30=5139MTr
 GPU部位が50mm2の場合
  171.3*50=8565MTr

参考
 GTX1060 4400MTr
 GTX1080 7200MTr
 RTX2080Ti 18600MTr

869 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(Thu) 16:34:55 ID:d3fL5i2z0.net]
信者は信仰心で性能をブーストできるからな
体感性能ならスリッパ+TITAN RTXを遥かに上回る
intelAMDNvidiaは震えて眠れ

870 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(木) 16:47:38.67 ID:yCe3iyiu0.net]
https://www.notebookcheck.net/Apple-A13-Bionic-GPU.434833.0.html
ちなみに現行A13 BionicのGPU性能と各種dGPUを比較するとこうなる
GT1030 +5%
GTX1060 ー13%
RTX2080Ti ー150%
※Ice Storm Unlimited Graphics Score 1280x720 offscreen

実効性能で勝てているのはGT1030のみ
A14 Bionic世代で勝てるのはGTX1060レベルまでだと分かる

871 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(木) 17:30:32.36 ID:bj0wWpPw0.net]
>>868
SoCはメモリの帯域がネックだからね

CSみたいにグラボのメモリを使える
ならまた違うだろうけど

そこら辺はAppleが独自のプロセッサを
採用するなら現行のPCみたいとは違った
方法もできるのもメリットだわ

872 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(木) 17:33:23.73 ID:m4JPHO8N0.net]
まあx86に配慮しなくていいならゲーム機でやってるみたいな攻めた構造取れるだろうし
実行性能が上がるってことはありえるかもしれんがどこまでappleがやる気なのかは分からんからなんとも

873 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(Thu) 17:37:52 ID:yCe3iyiu0.net]
ちなみにゲーミングMacの噂あるよ
https://twitter.com/a_rumors0000/status/1262018492758282240
https://pbs.twimg.com/media/EYOWq0aU4AIEf56?format=jpg&name=medium
(deleted an unsolicited ad)

874 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(Thu) 17:41:37 ID:m4JPHO8N0.net]
そのゲーミングマックってPS5とかXboxのAMDカスタムに便乗した話でARM化とhzあんまり関係なさそうな気もするんだけどね

875 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(Thu) 17:45:42 ID:yCe3iyiu0.net]
ちなみにこの人はARM Macbookの登場を10月だと予想してる
https://twitter.com/a_rumors0000/status/1266363197423927297

https://twitter.com/a_rumors0000/status/1255851164760825858
なおgori.meに情報提供(的中)した「自称Apple関係者と繋がりがある」リーカーな模様
(deleted an unsolicited ad)

876 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(Thu) 17:51:11 ID:yCe3iyiu0.net]
https://twitter.com/a_rumors0000/status/1264175656713064450
次世代Mac miniにdGPUが追加され、それがApple GPUまたはRadeonになると主張してる

またARM Macbook12、Apple Glassという単語も見え隠れしてる(これは他のリーカーも同じことを言ってる)

Gaming Macに関しては

Apple ARM Processor
70% faster GPU than MBP 16"

と主張していることからARM Mac前提の話らしいな
(deleted an unsolicited ad)



877 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(Thu) 17:53:51 ID:bj0wWpPw0.net]
https://www.gizmodo.jp/2019/12/gaming-mac.html
ゲーミングMacの噂ってレイトレ対応の
AMDの新しいGPU採用したiMac Proを
言ってるだけではないのかな?

それか、iMacの液晶が120fpsに
なるとかかもしれない

878 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(木) 17:58:27.90 ID:bj0wWpPw0.net]
>>876
Mac miniにdGPUは構造的に
厳しくはないかな?

少なくともAppleがdGPUを
開発して搭載するよりPS5
みたいにSoC方式の方が
まだ可能性は高いと思う

879 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(木) 18:13:09.10 ID:yCe3iyiu0.net]
MBP16のdGPUはAMD Radeon Pro 5500M
https://www.notebookcheck.net/AMD-Radeon-Pro-5500M-GPU-Benchmarks-and-Specs.442754.0.html
3DMark - Ice Storm Unlimited Graphics Score 1280x720 offscreen
364184 Points

これの70%高速なので
364184*1.7=619112

RTX2080Ti
https://www.notebookcheck.net/NVIDIA-GeForce-RTX-2080-Ti-Desktop-Graphics-Card.386296.0.html
3DMark - Ice Storm Unlimited Graphics Score 1280x720 offscreen
521458 Points

RTX2080Tiを超えるdGPU性能になる
NVIDIAがRTX4000世代になってやっと採用できるTSMC 5nm EUVを2020年中に使えるアドバンテージを使えば実現可能ではあるが
A14の製造だけで手一杯なので出るとしたら2021年移行だろう

880 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(木) 18:43:53.65 ID:sxWbDfbi0.net]
さすがにMacBook armのGPUはAMDの先行してるやつ載せるんでは?
豊富な電力でパワー出すためのGPUはさすがにAppleはいきなりは作れないよ

881 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(木) 18:46:23.74 ID:zOaBrGGe0.net]
>>874
PS5に嫉妬した海外メディアのデマだと思う

882 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(木) 18:54:06.45 ID:SHd2VPeP0.net]
>>879
Ice Stormとかいう無意味なスコアを比べても仕方ない
現実は1.7倍しても2080Tiの半分だ
5500M Fire Strike Graphics 1920x1080 10399
2080Ti Fire Strike Graphics 1920x1080 34316

883 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(Thu) 19:16:33 ID:G/GFbDgr0.net]
動画エディット性能のほうが重視されるから
NVいらんだろ 
マイニングと同じでリアルタイム重視しない
演算能力と値段で行けば圧倒的にAMD

ゲーマーよかヨウツベや
子供の動画撮ってるパパが多いのよ 
その辺の高校生もiPhoneの動画編集から乗り換えも期待できる 

884 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(Thu) 19:27:30 ID:bj0wWpPw0.net]
Appleに見捨てられ身売りすることとなったGPUメーカーが
Appleと新しいライセンス契約を結ぶ
https://gigazine.net/news/20200102-apple-imagination-technologies-new-agreement/
PowerVRのところとまたライセンスを結んだのが
今年だからなんだかの製品も考えてるのかね?

あそこはモバイルでもレイトレに力を入れてた
から、今のトレンドにあってるけど

885 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(Thu) 19:59:05 ID:QyMLZSPF0.net]
>>879
Appleと同様にTSMCの最先端プロセス製造ラインを使ってたHuaweiの枠が空いたんで
その5nm生産キャパをAppleが埋めるとしたらiPhoneだけじゃ無理だし
A14Xとその派生やApple GPUを矢継ぎ早に出す余地はあるね
まあ時期は来年だろうけど

886 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(木) 20:09:13.38 ID:L301B6Cz0.net]
ARM入ってる



887 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(木) 20:14:55.02 ID:8W5nzfZ60.net]
フィスト○ァック

888 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(木) 21:15:47.31 ID:QiE1s8wZ0.net]
IntelCPUはショボいとかARMはIntelより性能上とか平然とデマ流してるARM厨は氏ねよ

現実は廉価版にしか搭載出来ないポンコツの模様w

現実は売り上げも1位採用もIntelCPUが1位で社会はIntel中心に周ってるんだよアホカスwww

CPUおすすめランキング
arbitrage.jpn.org/it/cpu-ranking/

889 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(木) 21:27:13.32 ID:L301B6Cz0.net]
Coreiプロセッサ載っけたiPadとか嫌やわ

890 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(Thu) 21:32:09 ID:LOAoFaqK0.net]
今年のWWDCでARM Macの発表があるとすれば
CPU性能について試作機上でのベンチの結果出すでしょ
今の段階で世にも出てないA14のパフォーマンスが凄いとか凄くないとか言うことに意味は全くない
もう少しゆっくり待っとこう

891 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(Thu) 21:32:57 ID:yCe3iyiu0.net]
現実は非情なり
https://kakaku.com/pc/cpu/ranking_0510/
1位 Ryzen 5 1600
2位 Ryzen 3 3300X
3位 Ryzen 5 3600
4位 Ryzen 7 3700X
5位 Ryzen 5 3500
6位 Core i9 10900K

892 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(Thu) 21:52:31 ID:5TF+KhVD0.net]
>>891
Mac Proでライゼンスリッパーが出るかもしれんね。

893 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(Thu) 23:16:34 ID:/+jBU4Dj0.net]
ここ数年ではIntelよりRyzenの方が優れてらだとかARMの方が上だとか抜かしてる愚者が目立つが

売り上げ、シェア全てにおいてIntelの方が上

ハッキリ言ってしまえば世の中は

「Intel中心に回ってるんだよ」

そんな事も分からない愚か者がいくらベンチマンコスコアで上回ってると語った所で無駄

それに気が付けよ

894 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(Thu) 23:17:46 ID:/+jBU4Dj0.net]
hissi.org/read.php/jisaku/20200604/aWd2UjdjZWNk.html

895 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/04(Thu) 23:48:29 ID:YetRTqol0.net]
>>866
WinでRTX2080使ってるけど焼肉なんて出来ないぞ
アホなのかw

896 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 00:23:19 ID:u2k3GlzK0.net]
そりゃWindowsで2080Ti使ってるようなやつは
排熱だってちゃんとしてるやろ



897 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 00:38:42.99 ID:ZGYC4VY50.net]
>>892
スリッパ?ストリッパーじゃね?

898 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 00:43:03.13 ID:kJTHlXAX0.net]
>>895
焼肉はできないかもしれないが炎上ならしてるな
店は不具合認めず買取に持ってったら故障扱いされて十円

899 名前:名称未設定 [2020/06/05(金) 01:59:17 ID:+Q8m6bDt0.net]
単純な販売数でいえばARM>x86になったが
売上高ではIntel>クアルコム>AMD
まだまだIntelがチップメーカーとして世界最強なのは客観的な事実

900 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 02:30:55 ID:DbUYBH6L0.net]
つっても今のIntelの泥舟っぷりは過去のそれとはレベルが違う感じだからな…

901 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 03:07:07.84 ID:sC/+kdDo0.net]
まあこれから先落ちていくのが目に見えてる状況で現状の数字をいくら威張られたところでって話だな…w

902 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 04:44:46.73 ID:utWc6vpD0.net]
Intelは新しいロードマップ公開したけど重大なバグ持ちのアーキテクチャで2023まで続ける気らしい
営業うまいのがIntelだがさすがに一般にもそろそろバレるな

903 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 05:06:55 ID:keuBKy4T0.net]
Intelの不調≒製造プロセスルールの停滞だから解決するのは難しい
Intel 7nm(EUV)を実現しないとTSMC 5nm(EUV)に対抗するのは無理

904 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 05:40:53 ID:SDUcVJjm0.net]
>>902
一般人はそこまで性能にもCPUのブランドにも興味もこだわりもないぞ

905 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 06:11:20.23 ID:utWc6vpD0.net]
Intelファンには悪いがもう大分広がってる
そもそもコスパで選ぶだけでIntelは選択肢から消える

906 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 06:22:33.80 ID:keuBKy4T0.net]
AMD Ryzen 5 1600 (10978円)
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/2402739
Single:1058
Multi:6251

Intel Core i5 10400 BOX (24080円)
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/2344831
Single:1084
Multi:5576

Intelオワッテル



907 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 06:25:30.50 ID:keuBKy4T0.net]
AMD Ryzen 5 3600 (23839円)
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/2405597
Single:1236
Multi:7731

同じ価格帯で比較するとコレ

うーん、多角的に見てもIntelオワッテル…
AppleがARM化に舵取りするのも納得の数字だろコレ

908 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 06:47:02 ID:B6jkqSsR0.net]
MBP16のi9サーマルスロットリング問題もあの筐体自体Intelが10nmを投入する前提で設計されてたから起こったんだよね

909 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 06:47:16 ID:keuBKy4T0.net]
なおARM陣営

Apple A13 Bionic(TSMC 7NP DUV)
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/2405079
Single:1336
Multi:3469

Apple A14 Bionic(TSMC 5N EUV)
https://pbs.twimg.com/media/ETQW9FaWkAQLu6S?format=jpg&name=large
Single:1658
Multi:4612

910 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 06:59:05 ID:xUMQnDJW0.net]
>>897
「ス」レッド「リッパ」ー

911 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 07:03:08 ID:xUMQnDJW0.net]
>>909
どのくらい汎用性を見てるベンチかわからないけどモバイル用ならA13でも
行けそうだな。

912 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 07:09:14 ID:keuBKy4T0.net]
現行の最上位モデル(Macbook Pro 16)
https://browser.geekbench.com/macs/454
Single:1114
Multi:6964

シングルスレッドは1658/1114=1.488倍もARM A14のほうが早い

913 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 07:14:17 ID:keuBKy4T0.net]
当然、例の12コア(Firestorm×8、Icestorm×4)のA14Xならば更に高速
WWDC2020を期待して待て

914 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 07:19:40 ID:keuBKy4T0.net]
なお世論はこちら
https://i.imgur.com/LuC6ogS.png

ARM搭載の次世代Macほしい?
欲しい 644票(82%)
見送るかな… 146票(18%)

Apple独自のARMチップ搭載「次世代Mac」の姿が見えてきた
https://www.gizmodo.jp/2020/04/we-just-got-a-better-idea-of-what-apples-homegrown-mac.html

915 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 08:46:22 ID:sAdDUlql0.net]
>>880
AMDのGPUなんてRX5700XTがaA13にすら実効性能で負けてるのに載せる価値ないだろ

916 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 09:12:18 ID:KGkuO51e0.net]
何という胸熱
いよいよ満を持してPiPiN2が登場するのか
俺のクロワッサンコントローラーが火を吹くぜ



917 名前:名称未設定 [2020/06/05(金) 10:55:57 ID:0Yz8hZGb0.net]
>>900
前のインテルCEOってバグ祭りになる直前に株を売り抜けて辞めてたよな。
あんなん逮捕せいや。

918 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 11:06:39 ID:CyC3kUIZ0.net]
AMDとIntelの売上高は10倍差あるらしいなw

919 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 11:08:43 ID:aBX0eaOA0.net]
>>914
こういうアンケートって意味あるか?
「ARM搭載」の意味が分かるMacユーザが答えたアンケートだぜ?
ユーザの8割は「ARM? 何それ?」だと思うがw

920 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 11:51:57 ID:f1QlAPuP0.net]
A14XならAEやDaVinci Resolveで4k、8k動画もサクサク編集できるようになるの?

921 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 11:55:04 ID:aBX0eaOA0.net]
>>920
A14Xならまだ無理だろ
A18くらいまで待とうや

922 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 11:55:25 ID:uG2zxnMG0.net]
>>920
将来的にはafterburnerの小型版をコプロセッサとして内蔵なんてことはあるかもね

923 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 12:10:37 ID:isEkYY7B0.net]
IBMを辞めた理由考えるとx86でないといけない意味は確実に薄れてる気はする
10nmすら限定的な現状ではこの先差が開いていく

924 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 12:44:50 ID:U7BFSPM60.net]
>>920
A14XのMacが来春出たとして
同時期に載せられる範囲内で最速構成のインテル版MacBook Proより
4k書き出しはA14Xの方が速いと思うね
A14Xだとピーク性能維持したまま処理終えられるから

でも8kだとメモリ量がネックになって逆転するかもしれない

925 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 13:23:28.04 ID:qp21IhAs0.net]
>>922
afterburnerとかSoCに乗せれるのが
Appleが独自にプロセッサを開発する
メリットでもあるね

926 名前:名称未設定 [2020/06/05(金) 13:47:24 ID:EBCGYLII0.net]
Aシリーズチップはエンコードもデコードも
AIやARの演算もそれぞれ専用エンジンを内蔵してる
更に作画エンジンのGPUは静止画動画ゲーム用省電力など
それぞれ用途別に別々のエンジンを用意し暗号化エンジンも
音響効果専用エンジンもSSDコントローラーも
全て別々にSoCで纏められてる
つまりAシリーズの設計思想はARMのコアCPUを出来るだけ使わず動かす事を目指してる
これがOSやmetalとのチューニングと相まって他社より高性能高効率を出せる理由



927 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 13:58:18 ID:u0wwbVN40.net]
ぼくのかんがえたさいきょうのSoC

928 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 15:05:47 ID:dGKIDdoH0.net]
DSPやん

929 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 15:17:08 ID:8TR1IV9X0.net]
>>926
エンコードは画質とファイルサイズも評価基準としてあるので時間だけでは
計れない。

930 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 15:33:45.69 ID:KxICIf3t0.net]
ここのドリーマー達にはどうでもいいらしいぞw

931 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 16:02:33 ID:eI0PqpLn0.net]
そんなすぐにARMに最適化されたアプリは出ないだろうしね
Adobeですら全部アプリがARM化するのに5年くらいはかかっちゃうかもよ

932 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 16:38:31.64 ID:jchKkIuz0.net]
iOSデバイスの制限の中に機能実装するのがしんどいだけで
RAMが豊富な環境なら割とすぐできるっしょ
それがipadとかでは動かんかもしれんだけで

933 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 16:40:24.52 ID:U7BFSPM60.net]
AdobeはiPad用で2年も前から着手してるんでどこより対応早かろうね

934 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 16:52:40.77 ID:iBqgt+qL0.net]
iPad版のPhotoshop触ったことある?
数年間かけてこの出来?って思わんの?
UI云々の話じゃないよ

935 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 17:07:29 ID:noo8+lai0.net]
ARM版への対応自体はコンパイルし直せばすぐにできるんじゃないか
どうせほとんど高級言語で書かれてるだろうし、APIレベルでがらっ
と変わることは考えにくい
開発ツールばApple がすぐに用意するでしょ
Linux もARM版だからバッケージが足りないなんてことないし

936 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 18:46:09.80 ID:l2AWikrp0.net]
>>930
気にすんな
その年のiPhoneが出て2週間で翌年の機種の話で盛り上がってるのと同類ってだけ



937 名前:名称未設定 [2020/06/05(金) 19:10:37.95 ID:8vp508tF0.net]
イラレとフォトショでまだこの現状なのに
プレミア、インデザインなどが仕事で使えるレベルになるのはいつだろう

938 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 19:21:10.87 ID:P2ahPGCj0.net]
>>937
>仕事で使えるレベルになるのは
今の、iPadでオマケ気分と、Apple社のCPU全面切り換えでは
Adobe社内体制も違うでしょ。
もちろんWintel専業Appleは嫌いだ宣言ぐらいの
可能性の方もある。6/22からのWWDCでAdobeがArmMacのデモのプレゼンに参加しない場合は絶縁かも。

939 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 19:51:44.40 ID:keuBKy4T0.net]
歴史は繰り返す
昔の記事をよく読むと良い

https://japan.cnet.com/article/20084374/
>AppleがIntelチップを搭載したMacを正式発売するのは来年以降になるが、
>同社は今月からソフトウェア開発者向けに、999ドルでテストマシンのリースを開始していく。

> Intel Macで動作するようプログラムを書き換えるのに必要な作業量は、製品によってかなり異なる。
>Mac OS X登場後にAppleの「Cocoa」環境で書かれたある程度新しいMac用プログラムのなかには、数時間あるいはそれ以下の時間で変換可能なものもある。

940 名前:名称未設定 [2020/06/05(金) 20:13:15 ID:EBCGYLII0.net]
Photoshop for iPadの機能制限の多くはメモリーに由来する部分が大きいよ
寧ろ20年前のコードが残るPhotoshopがコンパイル出来るから最近のモノはそれ程でもない筈

941 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 20:20:14 ID:jchKkIuz0.net]
クリスタとかあんまセルシスが技術力なさそーなのにプラグイン機能以外ほぼベタ移植だからな

942 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 21:07:06.32 ID:S/yJ0NhJ0.net]
APIの型(intが32ビットとか)が変わらなきゃ(インライン)アセンブラしてない所は苦労しないでしょ
とはいえ日本のIT業界にもある全コン(全モジュールコンパイル)するとなんか出てくる警告とかエラーメッセージとの戦いかと思う。

943 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 21:25:34 ID:iBqgt+qL0.net]
とはいってもおそらくソースコードは膨大だし、
今いる技術者もコンパイルエラーとの戦いで数十年継ぎ足し秘伝のタレ状態のコードとにらめっこでしょ
ようやく先月になってiPad版Photoshopにトーンカーブ機能が付いたらしい
古くからある機能ほど面倒な対応あるかと思う

944 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 21:59:10 ID:ldVF1Kn40.net]
>>937
ARM macOSが出るのでAdobeもそっち本格的に開発してるなのでiOS,iPadOS版が停滞してるように見えるだけ

945 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 22:10:25 ID:DKfo9agQ0.net]
Photoshopなんかインラインアセンブラだらけでもおかしくないもんな
とはいえPhotoshopに限って言えばおそらく68030→PowerPC→x86と移植を重ねてきてるから
古い機能に古いx86依存があるってこともなさそうだけど
ただ移植時のやっつけコードの階層が多くなりすぎてて、今回の移植では綺麗にしようとして時間がかかっている、とかはあるのかもね
というか、iPad版はゆっくり丁寧にやるだけの余裕があるというのが正しいのかもしれないが

946 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 22:13:15 ID:noo8+lai0.net]
LLVMの規格もMETALの規格も決まってんだから
ほとんどコンパイラとグラフィックドライバの仕事でしょ
アプリ屋がやる事はほとんどない



947 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 22:26:26 ID:kJTHlXAX0.net]
>>946
例えばアクセレーションフレームワークの範囲で間に合う分なら動くだけなら動くようになるけど
ソースレベルではCPUに依存しない代わりに
中身としては対応しないSIMD命令は通常命令で置き換えるということも含まれてるのでさっぱり速度が出ないとかありうる
こうなると手直しってなる

またこの範囲を超えて直接SIMD命令を展開してるソースなんかは確実に修正となるので時間はかかる
通常は同等機能をSIMD依存しないコードでも書くからとりあえずそっちを動かしておくでもいいけど

948 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 22:37:28 ID:noo8+lai0.net]
フォトショでネックになりそうな部分ってほどんどグラフィック処理でしょ
CPUがIntelからARMに変わった所で、画像処理のシェーダーの書き方は変わらんよ
Appleの開発環境はIntelもARMもノウハウ、実績充分だし、ほとんどコンパイラ任せでいけるっしよ
下手に人力で最適化計るより優秀だと思うけど

949 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 22:48:49 ID:utWc6vpD0.net]
複数の新旧プラットフォームに常に対応してるAdobe製品だからまあ問題ないでしょ
インラインアセンブラとかそんな事するかね?

950 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 22:51:25 ID:RNPbRMbC0.net]
>>935
そんなんでいいならな
テストはARMでやり直しだよ?
さらに、Catalinaみたいな不具合だらけのOSだと、調査しても修正できるかどうかわからないんだよ?
そんなのやりたいベンダーいるかな?

951 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 22:58:40 ID:noo8+lai0.net]
テストはさすがにほとんど自動化してるやろ
天下のAdobeやし
バージョンアップする度にデグレがないか全機能人手でテストしてるとは思えん

952 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 23:07:15 ID:kJTHlXAX0.net]
>>948
adobeなんかはsimd functionについては自社でやってると思うけどね
リビルドでOKなんてことには決してならない

シェーダーに関してはGPU依存の部分だしここに関してはあっても些細な修正で済むはず

953 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 23:22:01.59 ID:NQ7xj7N10.net]
古い大手ほど意外と自動化もされてないし人海戦術だったりするけどな
少なくともPhotoshopの超基本機能が
未だにiPad版に搭載されてない事実があるわけで、
移植が簡単って話に関しては疑問符がつく
15年前にMacがx86になるって話で一番嬉しかったのは実はAdobeだったと思う
1993年くらいからx86版も作ってたし、一つに統一できて嬉しかっただろう

954 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/05(金) 23:35:47 ID:noo8+lai0.net]
>>953
今は大手に限らず少なくとも単体テストは自動化してる所が多いよ
自動化してないしリファクタリングにかかるリスクもでかくなるからね
Adobe ともなればさすがにUIテストも自動化してるでしょ
それと、iPad版フォトショの機能が貧弱なのは、デバイスのリソースとディスプレイの制約、UI等のライブラリの相違、
あと、単純にマーケティング上の判断でしょ
AdobeとしてはWindows版ですでにタブレット対応もしてるわけで、わざわざUIを調整してiPad向けにデザインし直すまでのメリットを感じてないんでしょ

955 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/06(土) 05:29:22 ID:VzklHS5v0.net]
iOSデバイスはアクティブでないアプリ、特に古いのは勝手に終了させられてメモリから蒸発する仕様だから、
Adobeがやってるのはアプリが蒸発するモバイル環境で、重量級Photoshopに近い軽量級のツールを仕上げる事をやってるんだと思う。

956 名前:名称未設定 [2020/06/06(土) 11:15:56 ID:KsrmnHJ50.net]
つまりARM化MacでもAdobe製品は問題なく使えると思っておいていいんですね



957 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/06(土) 11:30:17 ID:XbrK/Sow0.net]
AdobeかMicrosoftは今度のWWDCにゲストとして映像で出てきて、Xcodeでビルドし直すだけでOK!
って言うでしょ。

958 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/06(土) 11:38:31 ID:4KEnH+Ah0.net]
お先Macら

959 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/06(土) 14:37:47 ID:ZLp6FGAo0.net]
そもそも今年のWWDCでARM化の発表あるかどうかもまだ分からんしな
Intel化の発表のときはもう事前のリークでほぼバレバレだったのに

960 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/06(土) 16:03:11.45 ID:0w67M6tP0.net]
intel低迷してるけど、このまま落ちぶれてダメになるとは考えづらいからそのうち復活してくるだろうし、AMDは順調に高効率高性能x86CPUをリリースするだろうから、そこにappleが実用的なパフォーマンスでどれだけ喰い付いていけるか見物だな

961 名前:名称未設定 [2020/06/06(土) 16:48:18.81 ID:LPFBwPKd0.net]
低迷してる状態で売り上げ高AMDの10倍w
復活したら何十倍になっちまうんだ

962 名前:名称未設定 [2020/06/06(土) 17:44:37.82 ID:5J4wnpCv0.net]
>>961
売り上げの話に置き換えてるあたり本当にやばいんだな
つか決算で言ったら売り上げそのままなのに利益2割近く減ってるからもっとヤバいぞ

963 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/06(土) 17:55:16.10 ID:SefaGr7j0.net]
>>959
今回も事前のリークでバレバレだろ

https://twitter.com/jon_prosser/status/1252758683622219777
>ARM books are next up. Maybe WWDC.
(deleted an unsolicited ad)

964 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/06(土) 17:56:21.02 ID:dhbnTbr40.net]
>>450
平気で嘘つくから困る

Type1とType2を同列に並べんな

965 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/06(土) 18:03:21 ID:SefaGr7j0.net]
個人的予想だと開発機をWWDC2020で発表&販売して
来年2021年にARM Macbook 12と開発機を交換するプランだと思うけれど
場合によっては早期に発表もありえるのかもしれんな

966 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/06(土) 18:07:00 ID:SefaGr7j0.net]
ただ6月発表だとA14搭載は間に合わずA13搭載になりそう
ランクが1段階落ちる上にTSMC 7NP(DUV)製造なので
歩留まりも性能もワッパもTSMC 5N(EUV)より低く微妙な製品に…



967 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/06(土) 18:26:04 ID:KMtkEMsJ0.net]
Intelはどこが買うことになるんだろうな

968 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/06(土) 18:30:32 ID:KMtkEMsJ0.net]
今回は開発機なんて作れないでしょ
A14X出るまでは現iPad Proが事実上の開発機ってことになると思うよ

969 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/06(土) 19:20:04.50 ID:kSpFa0E30.net]
macOSがインストールされたiPad、iPadの基盤を詰め込んだMac miniとか出せばいいわけだら楽っちゃ楽だわな

970 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/06(土) 19:33:40 ID:b3lRMFyE0.net]
>>967
どこかに買われるとさらに落ちぶれるよ
中立性がなくなるから
例えばMicrosoftが買ったらGoogleやAppleはますますARMに傾倒することになる
Dellが買ったらHPやレノボはARMに活路を求める

971 名前:名称未設定 [2020/06/06(土) 19:44:22 ID:RxlcqqgA0.net]
>>960
>intel低迷してるけど、

株価絶好調だぞ?

972 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/06(土) 20:33:28.56 ID:VzklHS5v0.net]
Intelは低迷というより普通に没落中
Appleからも切られるからイメージダウン凄いだろうな

973 名前:名称未設定 [2020/06/06(土) 20:36:50 ID:RxlcqqgA0.net]
インテルは42%の増益だぞ?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58434460U0A420C2000000/
しかも売上高過去最高。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25H0A_V21C19A0000000/

974 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/06(土) 20:46:56 ID:SZ2yedHJ0.net]
MacユーザーにはIntel=悪と脳に刻まれてる筈だが
ここまでIntel擁護する連中がいるのが不思議でならない

975 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/06(土) 20:53:26 ID:SefaGr7j0.net]
データセンター向けのCPUの売れ行きがコロナ需要で増えた
ただそれだけの話
マスク製造企業が増収増益レベルの一時的な増収要因でしょ

976 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/06(土) 21:19:23 ID:iMAYlTrB0.net]
全世界のデータセンターの処理量は家庭の全PCよりも大きい
データセンターの重要性を知りなさい



977 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/06(土) 21:25:28 ID:XlNQdCxl0.net]
>>957
それだけ手軽だからAdobe製品のARM版への無償バージョンアップの可能性高いな

978 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/06(土) 21:35:53.59 ID:zXowaxeG0.net]
何十年も業界を牽引してきたIntelがこのまま落ちることはないと思うけどねぇ
こういう危機は過去にもあったけど、なんだかんだで捲るんだよ
なんせ資産たんまりあるからな
3年後くらいにはなにくわぬ顔でまたトップにいると思うわ

979 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/06(土) 22:29:23 ID:wHzBrE210.net]
>>974
その通り、Intel Mac使ってる奴はMacユーザーを名乗らないで欲しいよな

980 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/06(土) 23:48:01.55 ID:VjMLCimM0.net]
>>977
AdobeはCC契約なんだし無償も有償もなくね?

981 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/07(日) 00:39:54 ID:xhGRPkB20.net]
>>979
皮肉で言ってるんだろうが
PPC時代からMacを追ってきた人からすると
IntelとWindowsは悪の帝国のようなものだと認識してたよ
Intel Macには未だに居心地の悪さを感じる

982 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/07(日) 00:44:43 ID:+o954vFo0.net]
>978
致命的にモバイルに弱すぎる。
ARMのファブになるかサーバー用途に進むかしか道がない。

983 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/07(日) 00:54:38 ID:vf6w+f3o0.net]
>>978
RDRAMゴリ押しやめてメモリ業界の言う通り大人しくSDRAM採用するとか、NetBurstゴリ押しやめて業界の言う通り大人しくP6アーキテクチャの改良版作るとか、
これまでのピンチでは周囲がBプランを提示してくれて、素直にそれに従ってたから乗り越えることができた
で今回のBプランは?

984 名前:名称未設定 [2020/06/07(日) 05:18:13 ID:2dxaTeYJ0.net]
メッチャ素人でごめん。

iPad Pro、多分初代かな?iPhone6Sと同じCPUだったと思うんだけど、動作の軽快さは
最新OSに上げてもまだまだイケるって感じ。宅録レベルだけど、10トラックくらい平気。

比べちゃいけないんだけど、10年前のMBPなんてHighSierraで超もっさり。OSの作りなんだろうけど。

なんていうの?余計なコードが無い有利さみたいのってあるの?>ARM

985 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/07(日) 05:25:48.67 ID:XlTQUkei0.net]
>>984
よくも悪くもシンプルだからねぇ

986 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/07(日) 05:28:03.75 ID:eSSI1tEV0.net]
初代iPad Pro
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/2428412
Single 662
Multi 1203

Macbook Pro (13-inch Early 2010)
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/2424693
Single 340
Multi 617

単純に10年前のMBPの性能が低いだけだぞ



987 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/07(日) 05:32:03.95 ID:eSSI1tEV0.net]
Mac mini(Late 2012)
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/2428651
Single 495
Multi 985

Mac mini(Late 2018)
https://browser.geekbench.com/v5/cpu/2427526
Single 914
Multi 3453

iPhone 11 Pro Max
https://browser.geekbench.com/ios_devices/iphone-11-pro-max
Single 1326
Multi 3397

988 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/07(日) 05:35:03.30 ID:eSSI1tEV0.net]
ご覧の通りIntelのCPUはファンレスのスマホSoCに性能で追いつかれている
A14になれば更に差が詰まる(大半のCPUより高速になる)
噂の12コアA14XともなればXeonクラスじゃないと太刀打ちできないだろう

性能目当てにARM Macbook ProやARM Mac miniを買う時代が来ると俺は予想している

989 名前:名称未設定 [2020/06/07(日) 06:13:14.01 ID:BG59KLoV0.net]
今はどうか知らんが、昔はMac/Win共にMacAppベースの同じコードから作ってたはず>>Photoshop
そこからPowerPlantベースに移行して、さらにQtベースに変わって、聞いたがiPad版とかどーしてるんだろ

990 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/07(日) 06:42:50.20 ID:r+StqpB50.net]
チップを大量生産してコストダウンするためのARM Macじゃないの?
iMacのために専用設計したりしないと思うよ
おそらくiPad Proと同じやつをMBPにもiMacにも載せるんでしょう
一番小さい12インチMacBookはiPhoneと同じやつを載せてくると予想

991 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/07(日) 06:51:03 ID:NDn32oGo0.net]
だから現時点でも小規模なiPhone用Aチップと、iPad Pro用の高性能Aチップで2種類作ってんじゃん
その延長上でよりハイパフォーマンスなAチップだって当然あるでしょ
IntelやAMDにしても一つのアーキテクチャを使い回してモバイル用からサーバー用まで作ってるんだし

992 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/07(日) 07:07:29 ID:eSSI1tEV0.net]
>>990
とりあえず君は「kalamata ARM」でググりなさい

993 名前:名称未設定 [2020/06/07(日) 07:17:53 ID:wvmr9xMl0.net]
macが売れてる理由ってWindowsも入れられるからでしょ
それ放棄しちゃったら買う人いなくなるよwww

994 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/07(日) 07:20:12 ID:eSSI1tEV0.net]
んなわけあるか
Windowsなんて使わないよ
IEがシェアの過半数を占めていた数年前なら分かるが
今はChromeの圧勝なので動作検証のためにWindowsを立ち上げる必要もなくなった
テレワーク全盛期なのでオフィスもGoogle Docsだし

995 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/07(日) 07:24:47 ID:vf6w+f3o0.net]
>>993
ユーザー情報収集でどのくらいの人がBootCamp使ってるかはAppleが一番把握してると思うぞ

996 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/07(日) 07:34:41 ID:M0LQQq0e0.net]
>>973
>インテルは42%の増益だぞ?
設備投資せずに、旧型14nmを高値で販売だから、とても儲かる。



997 名前:名称未設定 [2020/06/07(日) 07:40:57 ID:7qACqnlH0.net]
Intelの増益はサーバー需要が伸びてるだけでPCは関係ない
AppleだけでなくPC製造大手のHPもDellも10年前から
PC製造は主力じゃなくなってる
もうX86系PCは斜陽で縮小していく運命

998 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/07(日) 08:17:13 ID:wZ5bypC/0.net]
てそもそもMicrosoftだってIntelに見切りつけてARM WindowsもARMチップも作ってる
ARM Macは仮想でもBoot CampでもWindows動かせるようになるよ

999 名前:名称未設定 [2020/06/07(日) 08:49:38 ID:U9MfpS5i0.net]
次スレ:

1000 名前:名称未設定 mailto:sage [2020/06/07(日) 08:50:58 ID:U9MfpS5i0.net]
次スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1475379028/l50

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 12時間 37分 45秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef