[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/06 09:13 / Filesize : 330 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

電車内で強姦、フェミ「助けない男は情けない」



1 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/22(日) 18:20:26 ID:p4NsiPyL]
大阪府警淀川署は21日、JR北陸線の富山発大阪行きの特急「サンダーバード」の
車内で昨年8月、大阪市内の会社員の女性(当時21歳)に暴行したとして、
滋賀県湖南市石部南、解体工、植園貴光被告(36)を強姦(ごうかん)容疑で
再逮捕した。

当時、同じ車両には約40人の乗客がおり、一部の乗客は異変に気付いたものの、
植園容疑者にすごまれ、制止できなかったという。植園容疑者は、昨年12月にも
同様に車内や駅構内で女性に暴行したとして今年1月、滋賀県警に逮捕され、
強姦罪などで現在公判中。

調べでは、植園容疑者は、昨年8月3日午後9時20分ごろ、福井駅を出発した
直後に、6両目の前方から2、3列目にいた女性の隣に座り、「逃げると殺す」
「ストーカーして一生付きまとってやる」などと脅し、繰り返し女性の下半身を
触るなどしたという。

さらに、京都駅出発後の午後10時半ごろから約30分間にわたり、車内のトイレに
連れ込み、暴行した疑い。女性は車両前方のトイレに連れて行かれる途中、声を
上げられず泣いていたが、付近の乗客は植園容疑者に「何をジロジロ見ているんだ」
などと怒鳴られ、車掌に通報もできなかったという。

植園容疑者は昨年12月21日、JR湖西線の普通電車内で女性(同27歳)に暴行し、
さらに大津市のJR雄琴駅で電車を降り、同駅のトイレに女子大学生(同20歳)を
連れ込み、暴行したとされる。(以下略)
www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070422k0000m040054000c.html

403 名前:遊去騎士団@秋葉原電脳小隊・エレクウォーマー mailto:http://blog.livedoor.jp/sonynoshimobe/ [2007/04/23(月) 23:46:04 ID:3bM9PdWA]
スレタイの「助けない男は情けない」がどこにあったのかよくわからねえけど・・・

この俺アキバガイの騎士団様がひとつ気になったのは
富山発大阪行きの特急「サンダーバード」
だな・・・・
あとはよくありそうなはなしなんでどうでもいいわ(笑

404 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/23(月) 23:47:22 ID:oJcq6Xas]
その最初の1人が一番危険でしょ、誰がやるんだw。
さらに老若男女関係ないべ。
他人か親族かで分けるのが妥当じゃネーの


405 名前:田村正和 ◆Jz9y3GJYBc mailto:sage [2007/04/23(月) 23:49:57 ID:cPuQDu9d]
>>404
もうそこは、命を掛けて、
【おれ、まだやりたことあったのに・・・】
と思いながら、助けに入るのが一番かっこいい(o´・ω・`)

406 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/23(月) 23:51:36 ID:polv57nF]
>>392
そういえば確か、改札係りの駅員に言えば
切符の代わりになる紙切れみたいな物をもらえたはずだったな。
・・・・でそれで列車に乗った時に乗務員にそれを渡して
列車の中で運賃と料金を払って切符を発行してもらうんだけど、
もしかしてそれは今はできない?!
>>389
今回の事件の容疑者が腹を立てる程
ひどい女だったと言うわけか・・・・。
実際はどうだったかは分からないけど・・・・。

407 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/23(月) 23:53:40 ID:polv57nF]
>>405 お前がそれを実際にやったらよかったのに・・・・!!

408 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/23(月) 23:54:13 ID:CvKf2t7s]
一般人に通報義務も救護義務もない
犯人よりも乗客叩いてるやつは刑法を一から勉強して来いw

409 名前:野次馬 mailto:sage [2007/04/23(月) 23:56:19 ID:Vve3fAcz]
人が人を責めるのは法に抵触するときだけじゃありますまい。
むしろ倫理的な問題の時のほうが多いと思うよ。

410 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/23(月) 23:56:58 ID:NruVhyYt]
>>408が完璧に正しい。
乗り合わせた乗客を非難する理由など何一つない。

411 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/23(月) 23:58:09 ID:CvKf2t7s]
はぁ?法に触れてない人を責める権利は誰にもありませんwww
何の為の法治国家?
儒教国家にでも引っ越したら?ww



412 名前:野次馬 mailto:sage [2007/04/23(月) 23:59:08 ID:Vve3fAcz]
「法的な立場からすれば責める理由はない」
というのが正しい。

413 名前:名無しさん 〜君の性差〜 mailto:sage [2007/04/23(月) 23:59:27 ID:ACrDQy8B]
>>406
すまん、>>389は、この被害者がこんな女であった可能性もあるかもよ?
という俺の妄想であって、事実ではないっす。
ここまで事を起こした犯人はもちろん一番問題だけどね。

414 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/23(月) 23:59:43 ID:mgssJxGr]
俺は今まで一度もこういう場には出くわした事はないけど、やっぱり助けると思う。いや、助けたい。
助けなかったら男として、一生後悔しそうだし。
助ければ今後の自信にもつながるだろう。もちろん簡単じゃない事くらいはわかってる。俺一人なら成功する確率も低いだろうし。
けど、何もできなかったら女一人守れない自分を恥じて首括るかもしんねーな。
最悪、殺される可能性だってある。けど、生き恥を晒し、百姓として長生きするより、男なら武士(もののふ)として華と散りたいね。
こういう場に出くわしたら、
「ついてねーなー。最悪のアクシデントだ」などとへこむのではなく
「男として最高の舞台だ」と喜びたい。

男を上げるチャンスなんて一生にそう何度もある事じゃないから。

415 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/23(月) 23:59:52 ID:zETBKWeC]
大きく凄めば案外DQNはひるみますよ
警察24時とかみたいな人情味あふれる凄み方に弱いようだよ
警備のバイトしてた時、フルスモークを相手にする時の鉄則だった。

416 名前:野次馬 mailto:sage [2007/04/24(火) 00:00:22 ID:Vve3fAcz]
>>411
いや、法に抵触しない限り責める権利はあるけど。

417 名前:すふ ◆pZQz/M/82. mailto:sage [2007/04/24(火) 00:00:37 ID:y0/rrSPh]
キジョ板が1000行った様ね(w
強ち 読みは間違っていなかったかも。

418 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:00:56 ID:cev/GVTq]
>>413 ただ>>389 の可能性も一応は考慮するべきだろうな。

419 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:01:07 ID:nvwTcZNM]
>>402
それって、2000年5月3日に佐賀県で起きた「西鉄バスジャック事件」でしょ?
あなたの言う

>男たちがさっさと飛び降りて逃げた

というのは、週刊誌がでっちあげたまったくのデタラメ。

事実は、犯人の糞ガキが人質に取った少女の喉元に包丁を突きつけ、
「妙なマネをしたらこの女を殺す」と、男たちの反撃を封じておいて
バスから降りるように命じたんだよ。

あっ、そうそう、バスから飛び降りて逃げた、というのは
乗客の「女」だよwww

420 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:01:43 ID:Ee0j/K5g]
これ、助けない女はどうなんだろか???

421 名前:すふ ◆pZQz/M/82. mailto:sage [2007/04/24(火) 00:02:01 ID:cSGvVk1m]
>>414
チャンスに使うのはいかがなものかとは思うけど
そう思った自分を大切にしてねー。



422 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:02:24 ID:jZlsBHMC]
ほぼ、ぜんいん、携帯もってたんだろ??

423 名前:すふ ◆pZQz/M/82. mailto:sage [2007/04/24(火) 00:02:34 ID:cSGvVk1m]
>>420
ヘタレっしょ(w

424 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:02:51 ID:CvKf2t7s]
たまたま乗り合わせただけでいちいちそんな重い義務を背負わされたら溜まったもんじゃないなwww

まあここで俺なら出来ると吹いてる連中が
一人でも通報できたら御の字だと思うけどwww

425 名前:メン同盟 ◆3FwOd6PnI. mailto:sage [2007/04/24(火) 00:03:03 ID:txtCJyXJ]
>>405
つうか多分普通に乗客としては「ひょっとして犯罪行為ですか?」
という意味をもって被害者と加害者を注視した人もいたんだと思われ。
それで「ジロジロ見るな」といわれて被害者もノーリアクションだったら
それ以上なにができる?

いきなり殴りかかるのかい?ニュースになった俺らは犯罪行為だったと
確信もてるけど、ただのマナー違反者に対して急に殴りかかることに
なるんだよ?この場合は事件だったけど似たような状況だったら
後者のほうが圧倒的に多いでしょ。

確信がもてるなら命をかけられるのかい?
だからこそ乗客も動けなかったんだろうけど。

426 名前:名無しさん 〜君の性差〜 mailto:sage [2007/04/24(火) 00:03:25 ID:zcb0vGfB]
我々は結果的にそいつがレイプ魔でトイレで襲ってたって全貌を知ってるから、
まるで、目の前で女性が犯されているのを相手の男が怖くて放置してた・・・みたいに捉えるわけだが、

大半の乗客は、女性が座席で触られてるとこは全く見てなければ、
一緒にトイレに入るとこも見てないだろう。
泣きながら連れていかれるところだけ見ても、カップルの痴話喧嘩にしか思わなくて放置しても仕方ないだろう。
そもそも、普通に座席に座って、窓の外見てたり、寝てたり、本や新聞でも読んでたりしたら
通路を歩いてゆく2人には全く気付いてなかった人だっているだろう。
女性のほうが辺りはばかる事なくギャーギャー泣き喚いてたなら、
さすがに何かあったのかと気になるだろうが、
ただメソメソ泣いてただけなら分からんわな。
別にその女性を叩いてるわけじゃないが、そんなんじゃ誰も気付かないし、助けられなくても仕方ない。

確かに中には何か変だと思った奴もいただろうし、
後から事実を知ったら、本人は後悔はするかもしれんが、
そいつを非難する事は誰にもできまい。

427 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:03:58 ID:pc1465LT]
>>416
何処の条文に権利が明記されていますか?ww
詳しくwww

428 名前:メン同盟 ◆3FwOd6PnI. mailto:sage [2007/04/24(火) 00:04:40 ID:SLP17OSX]
425修正

確信がもてるなら命をかけられるのかい?
↓ ↓ ↓
確信がもてないのに命をかけられるのかい?


429 名前:野次馬 mailto:sage [2007/04/24(火) 00:05:08 ID:VvPI+ox3]
>>427
規制されてない限り権利はありますが

430 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:05:41 ID:cev/GVTq]
>>414 と言い「田村正和 ◆Jz9y3GJYBc」と言い、
どうしてバカ牝はネナベしてまでこんな馬鹿馬鹿しい事をするのかな?!
それこそチラシの裏にでも書いていろよ!!

431 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:07:19 ID:Ee0j/K5g]
俺はいつもこういう記事みて思うんだが、
回りの外野はアホかとしか思えないんだよね。

回りの人間が助けないからウンヌンとかいうけど、
それじゃもし誰かが助けてそいつがケガなり死んだらオマエ責任とれるのか?と思うね。




432 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:07:35 ID:pc1465LT]
>>429
認められていない限り権利はないんだよww
とんでもない池沼www

433 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:09:32 ID:jS7S6MML]
>>431
周りが助けないから云々と言ってる香具師は居ない
周りに居たら自分ならどうする?と>>1以外は皆言ってるわけだが

434 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:10:46 ID:Ee0j/K5g]
>>433
それは同じことだよ。

435 名前:すふ ◆pZQz/M/82. mailto:sage [2007/04/24(火) 00:10:48 ID:cSGvVk1m]
>>416
責める自由だね(w

いわゆる表現や言論の自由 は法で保障されてるので
貴方のおっさる通りだね。

436 名前:野次馬 mailto:sage [2007/04/24(火) 00:11:12 ID:VvPI+ox3]
>>432
説明が足りませんでしたか
日本国憲法では基本的人権(自由)が保証されていますので
それを規制する法に抵触しない限りは権利があります

437 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:11:32 ID:jbOgBN24]
知り合いならかっこつけのため助けることを試みる
けど…‥知り合いでもない
ましては男性は全て痴漢予備軍なんて言ってる女を助けたら
たまったもんじゃない…この人もグルとか言われそうで嫌だ

438 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:12:29 ID:Ee0j/K5g]
>>436
そうすると助けない人間にも人権があるのですがw

439 名前:名無しさん  [2007/04/24(火) 00:13:09 ID:Qxx33zeN]
もし被害者が自分の母、妻、娘だったらって考える人って少ないんですね・・・

440 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:13:41 ID:pc1465LT]
>>436
誹謗されている側にも基本的人権はありますので
根拠のない(何らかのほうに触れた等)誹謗をする権利は誰にもありませんwww
した場合名誉毀損に該当しますww

この返しは予想できた
相変わずコテは低脳だな

441 名前:野次馬 mailto:sage [2007/04/24(火) 00:14:50 ID:VvPI+ox3]
>>438
だから何ですか?
最初から法的な意味ではそのことに異論を唱えてはいません
法的な意味だけなら責める権利もあると俺が主張したらそれに反論なされたので、さらに反論しているだけです
論点が違います



442 名前:すふ ◆pZQz/M/82. mailto:sage [2007/04/24(火) 00:15:13 ID:cSGvVk1m]
>>434
全然ちゃぅよ。

自分ならどうするか 考える事と
人がどうするか考えた事に イチャモンつけるのは 別だわよん。

例に出して申し訳ないがID:pc1465LT氏は助けなきゃいい。
その行動を責められようが、肯定する為に必死になろうが自己責任って事で。

443 名前:名無しさん 〜君の性差〜 mailto:sage [2007/04/24(火) 00:16:47 ID:1oLgMrkk]
>>436
日本国憲法 第13条 
すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

個人を尊重してないでしょ?何で人を責めて良いわけ?バカ?w

444 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:17:00 ID:Ee0j/K5g]
こういうのは“大衆迎合主義”という日本特有のものなんだよね。
これが“正義だ”みたいな妄想にとりつかれてみんながそっちへ向いてしまう。

人間には1人1人の“基本的人権”が与えられているわけだから
助けないからといってその人が非難されるのはオカド違い。
助けない“自由”もあるわけなんだがな。
もちろん警察官など法律上助ける義務がある者は除かれる。


445 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:17:54 ID:pc1465LT]
倫理的なんて人によって捉え方のまちまちな物に軸足置いてたら誰にも説法なんて出来ませんわww

446 名前:野次馬 mailto:sage [2007/04/24(火) 00:18:27 ID:VvPI+ox3]
>>440
それが名誉毀損かどうかを決めるのは裁判官であってあなたではありません
というか俺の記憶が正しければ名誉毀損は公的なことに関しない限り成立しないはずですが

447 名前:すふ ◆pZQz/M/82. mailto:sage [2007/04/24(火) 00:18:44 ID:cSGvVk1m]
>>443
>相変わずコテは低脳だな

これなんかもひっかかるカスィラ?(w
>バカ?w
これも危ういかも・・・・

448 名前:名無しさん 〜君の性差〜 mailto:sage [2007/04/24(火) 00:19:18 ID:1oLgMrkk]
>>445
そうだね。だからこそ法律があるわけ。

その法律を差し置いて、倫理的に云々などのわけわからん理論を
持ち出すから話がおかしくなる。

449 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:20:03 ID:jS7S6MML]
助けない自由はある。
それを批判する自由もある。
助けることには命のリスクが伴い、
助けないことには名誉のリスクが伴う。
それだけのことだろ

450 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:20:44 ID:Ee0j/K5g]
基本的人権といういい点に気づいているのだが、
それに倫理という低次元なものを織り交ぜるところがもう・・・

基本的人権という概念は倫理の上に成り立っているものということが理解できないのか。


451 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:21:13 ID:jbOgBN24]
>>439
当然のことながら家族なら助けますよ
普通に…いや助けられるものなら助けたい
になるよあたりまえ。知り合いでもあたりまえ…

まったく知らない人助けて
「この人もグルです」なんて言われたら…
とりあえずその場で否定しても
わざわざ駅長室まで呼ばれかねない…





452 名前:名無しさん 〜君の性差〜 mailto:sage [2007/04/24(火) 00:21:37 ID:sXDQOkj/]
似たような性犯罪に遭ったことのある私としては
この事件は許せないのは当たり前だが乗客に女がいたら通報されていたか
という問題に関しては違う  あくまでこういうのは個人の問題

幼い頃知らない男に服を脱がされ必死で近くにいた近所のおばさんに助けを求めたところ
何事も無かったの如く無視をされて逃げられた
結局別の人間に助けて貰ったので下着を脱がされた未遂で終わったがそれ以来男性が怖い
10年以上前なので当時は全然騒がれていなかった

外国でも(確かドイツかフランス)似たような事件が前に報道されていたな
車内でチンピラ数人に暴行されて男性が死亡したのに通報があったのは
男性が死亡してから30分くらいたっていたときだった…っていう

453 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:22:34 ID:Ee0j/K5g]
>>449
もし助けない人間をマスコミなどが大々的に公表したならば、
名誉毀損で訴えられるのはマスコミだがな。
おまいらもっと勉強しろよw


454 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:22:35 ID:pc1465LT]
>>446
ネットで匿名で叩いてたら公的なことに該当しないとでも?ww

455 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:23:05 ID:srDDc7SL]
こういう場面に出くわしたら・・・

既婚者は家族がいるから仕方ない。手を出さずに通報しろ。応援を呼べ。

未婚者、特にねらー。
おまえらはこの先生きていても意味はない。何の役にもたたない。
だから男として生まれたからには、差し違えてでも女を救出しろ!
せめて一度だけでも華を咲かせて、この世に生きた標を残せ!
いいか!おまえら!!

無駄に生きるな!!!!!
熱く死ね!!!!!

456 名前:メン同盟 ◆3FwOd6PnI. mailto:sage [2007/04/24(火) 00:23:49 ID:txtCJyXJ]
何度も言ってるけど、とりあえず一番の問題は犯罪行為であるという

 確 信 が も て る か 

どうかだよ。

それなしに殴ってでも止めろっていうのか?
侍かDQNかどちらかだな。恐らく後者だけど。
ほとんどの確立でたかがマナー違反をした人に
思いっきり暴力をふることを恐れない人だね。

まあ確信があったとしよう。

仮に暴力ふるって助けることに成功しても
女性が暴行を未然に防ぐために助けてくれた
と証言してくれなければ単純な暴行罪になる可能性も十分あるよ。
そして加害者を恐れて証言しない可能性も十分ある。

そういうこともあるから乗客は全く責められないよ。
俺だったら100%に近い確信があるなら助けるけどね。

457 名前:野次馬 mailto:sage [2007/04/24(火) 00:23:50 ID:VvPI+ox3]
>>443
個人が尊重されているからこそですよ。

458 名前:すふ ◆pZQz/M/82. mailto:sage [2007/04/24(火) 00:24:07 ID:cSGvVk1m]
>>449
ソソ それだけの事。

助けなかった事の良心や自尊心と闘うのは自分自身なのよね。
法や倫理で理論武装しても、虚しいキガス。

助けなくたって仕方なぃじゃないかよ・・・・。
マスコミは何がしたいんだろぅ・・・・。

459 名前:福原の雄猫 ◆WBRXcNtpf. [2007/04/24(火) 00:25:56 ID:6fhlvlWq]
>>455
敢えて言おう。

オ マ エ モ ナ ー

460 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:25:58 ID:jS7S6MML]
誰も助けない人間を大々的に叩く意図などないのに
>>453の脳内では何が起こってるんだ!?

461 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:27:06 ID:jbOgBN24]
まぁ>>449だろ?
例えば
男性は女を守ため命をなげだせ
みたいなことは言ってはいけないと思う

だれも言ってないけど



462 名前:福原の雄猫 ◆WBRXcNtpf. [2007/04/24(火) 00:27:10 ID:6fhlvlWq]
>>458
>マスコミは何がしたいんだろぅ・・・・。
女性様の御機嫌取りでしょうに。

463 名前:野次馬 mailto:sage [2007/04/24(火) 00:27:16 ID:VvPI+ox3]
>>448
だから法的にいうならば責める権利があるといってるんですが。

>>454
ですからそれは裁判官が判断することだと言いましたし
個人を特定してそうしない限り該当しないとも思っています

464 名前:【´・ω・`】 ◆7777/iU4dA mailto:sage [2007/04/24(火) 00:27:21 ID:rSyTAN5Y]
助ける行為はあくまでも善意に基づくものであって義務じゃない。
義務でもないものをさも当然のように要求する厚かましさは何なんでしょうね。

465 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:27:50 ID:srDDc7SL]
ちなみに>>430よ、俺は普段、ウエイト板、格板にいる男なんだが。

男としての名誉を捨てたクソガリのお前は生きる価値なしだな。

466 名前:名無しさん 〜君の性差〜 mailto:sage [2007/04/24(火) 00:29:04 ID:AHZPkZsW]
助けなくってもおいら平気だけどな。名誉のリスクってなんだ?
そういう立派な方は、全財産おいらにおくれ。んで餓死して。
おいら可哀想な人間だから。

467 名前:夜遊び mailto:夜遊び [2007/04/24(火) 00:29:36 ID:NAqufqrT]
タイ、フィリピン、中国などの世界各地の旅や夜遊び情報交換サイト!
完全無料! アンリミット情報共有!
www+.+yoruasobi+.+com


468 名前:名無しさん 〜君の性差〜 mailto:sage [2007/04/24(火) 00:29:44 ID:1oLgMrkk]
>>463
ひなん 1 【非難/批難】

(名)スル
相手の欠点や過失を取り上げて責めること。
「不手際を―する」

乗客のどこに「欠点」や「過失」がありますか?

469 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:30:42 ID:pc1465LT]
>>460
スレタイがそれを否定している

>>463
なんだ結局個人を指定して叩くのは怖いわけかw

470 名前:福原の雄猫 ◆WBRXcNtpf. [2007/04/24(火) 00:31:04 ID:6fhlvlWq]
では、明らかにチンピラに絡まれてるとする。

29%の乗客→通報
50%の乗客→誰かが通報するのを待つ
20%の乗客→放置
1%のキチガイ→日頃の腹癒せに加害者に暴行

こんな感じと思われ

471 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:31:17 ID:Ee0j/K5g]
コテたちはいったい何がいいたいのだろう?

でも基本的人権の概念は理解できただろう。



472 名前:野次馬 mailto:sage [2007/04/24(火) 00:33:52 ID:VvPI+ox3]
>>468
法的にはありませんが倫理的にはあるかもしれん。
そして倫理的な意味で人を責めるのは、法に抵触しない限り自由でしょう。

>>469
最初から「法に抵触しない限り」と言っていますが。

473 名前:メン同盟 ◆3FwOd6PnI. mailto:sage [2007/04/24(火) 00:35:02 ID:txtCJyXJ]
まあ実際に助ける人は、助けない・助けられなかった人間の
非難なんてしねえで助けけそうだけどな。

って書いてて思ったけど、この事件はあくまで「助けない人」ではなく
「助けられなかった人」なんだよな。一部記者の書き方が変なだけで。

474 名前:野次馬 mailto:sage [2007/04/24(火) 00:35:38 ID:VvPI+ox3]
>>471
コテたちというか、法的な意味だけで人の自由をいうなら相手を責める権利もあると俺は言っているんですよ。

475 名前:福原の雄猫 ◆WBRXcNtpf. [2007/04/24(火) 00:36:59 ID:6fhlvlWq]
>>473
つまりマスコミの男性差別誘導&女性様マンセー記事ってことですな。
いつものことですなw

476 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:37:37 ID:jS7S6MML]
>>469
このスレタイてソースも無いでっちあげだって鬼女板に行った人たちが自分で書いてたよ

477 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:37:39 ID:Ee0j/K5g]
>>474
それはあるだろう。
だけどその責めていることに根拠がまるでない。

以上。


478 名前:メン同盟 ◆3FwOd6PnI. mailto:sage [2007/04/24(火) 00:38:04 ID:txtCJyXJ]
>>474
ちなみにあなたはこの事件の乗客が責められると思ってるの?

479 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:38:31 ID:VBlYqw05]



 今夜もうんこ製造機スレ全開!





480 名前:福原の雄猫 ◆WBRXcNtpf. [2007/04/24(火) 00:42:06 ID:6fhlvlWq]
まぁしかしあれだ。犯人もどうせなら雄琴のトイレでサバイバルナイフ
で犯した後帝王切開でもすれば、刑法39条も夢じゃなかったのにwwwww

その血も舐めてれば更に良しw

481 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:42:21 ID:jS7S6MML]
通報もしてないんだよね?



482 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:43:08 ID:Wktb7q9i]
【社会】 電車内や駅で連続レイプの鬼畜男、乗車券買わずに乗車→車掌はスルー(容疑者顔写真あり)★2
news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177335739/

483 名前:野次馬 mailto:sage [2007/04/24(火) 00:44:34 ID:VvPI+ox3]
>>477
根拠があるかないか分かりませんが、こういうスレでは法的な意味での正当性より
倫理的な意味での正当性を問う声の方が強いと思うんですよ。だからこそ倫理的な議論になるわけで。

>>478
責められはしないけど、自分が当事者だったら助けないことの正当化もできないと思っています。

484 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:46:08 ID:jS7S6MML]
自分の中の後ろめたさを容認できなきゃ助けたらいいのに

485 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:47:10 ID:Ee0j/K5g]
>>483
その倫理の上に基本的人権があるわけ。
理解できないみたいだな。

486 名前:メン同盟 ◆3FwOd6PnI. mailto:sage [2007/04/24(火) 00:49:27 ID:txtCJyXJ]
>>483
そりゃ結果論としては事件だったからね。
自分だったら正当化はできんけど他人を批判できるもんじゃないわな。

487 名前:福原の雄猫 ◆WBRXcNtpf. [2007/04/24(火) 00:49:28 ID:6fhlvlWq]
そもそも、基本的人権の尊重というのは憲法で明記されている以上、
国家が国民に対し履行する義務を負うものであり、国民間で尊重し
あうものではない。よって、非難により他人の人権を侵害したとし
ても憲法の条文が国民に適用されることは無い。あるとすればせいぜい
名誉毀損どまりだな。

488 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:49:55 ID:DeU2AnSi]
俺もぶっちゃけ助けないと思う。
他人の女がどうなろうと知ったこっちゃないし。

489 名前:野次馬 mailto:sage [2007/04/24(火) 00:50:21 ID:VvPI+ox3]
>>485
法を裏付けている倫理感と個人の倫理感は別個のものだと思いますが

490 名前:福原の雄猫 ◆WBRXcNtpf. [2007/04/24(火) 00:52:21 ID:6fhlvlWq]
Ee0j/K5gと野次馬は>>487を読めよw


491 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:52:35 ID:Ee0j/K5g]
>>487
いい線いってるが少し違う。
憲法というものは国民が決めてそれを国に委託し、
その利益を国から国民が受け取るもの。




492 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:54:02 ID:jS7S6MML]
強姦されている人間を助けないという選択をした以上、
別の考えを持つ人からの多少の白眼視ぐらいは受けたらよいのだよ。
それすらもガマンできない男が居るのか?

493 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:54:17 ID:Ee0j/K5g]
>>489
だから法治国家なわけ。
みんなが好き勝手やったら始まらないだろう。


494 名前:福原の雄猫 ◆WBRXcNtpf. [2007/04/24(火) 00:55:46 ID:6fhlvlWq]
>>491
>憲法というものは国民が決めてそれを国に委託し、
ここまではその通り。
>その利益を国から国民が受け取るもの。
違うだろw国家及び政府の行動及び活動を規制するものだろうがw
どうやって法から利益なり利権なりを得るのか理解できんな。

495 名前:名無しさん 〜君の性差〜 mailto:sage [2007/04/24(火) 00:56:10 ID:1oLgMrkk]
>>489
今回の件について言えば、2つの倫理観がある。

A.困っている人(被害に遭っている人)がいたら助けるべきだ。
B.自分も被害に遭うかもしれないのだから、そこまでして他人を助ける必要はない。

日本では、B.の方に重みを置いている。
だから、A.を主張する人の意見もわからんわけではないが、
B.を間違っているなどと言ってはいけない。
まして非難などは的外れもいいとこだ。

496 名前:野次馬 mailto:sage [2007/04/24(火) 00:56:42 ID:VvPI+ox3]
>>490
読んでおりますよ^^;

>>493
ですから好き勝手しないように法で規制するんでしょう。
法で規制されていない範囲のことを言っているんです。

497 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:57:46 ID:Ee0j/K5g]
>>494
アホ?
裁判所は?

憲法は一方通行のものではないんだよ。

もっと勉強してからこい。


498 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:58:35 ID:jS7S6MML]
>>495
日本ではB.に重みを置いているってどこで聞いたの?

499 名前:名無しさん 〜君の性差〜 [2007/04/24(火) 00:58:48 ID:Ee0j/K5g]
>>496
法で規制されていないことは何をやってもいいのですよ。

500 名前:名無しさん 〜君の性差〜 mailto:sage [2007/04/24(火) 01:02:25 ID:1oLgMrkk]
>>498
日本の法律では、自分の生命>他人の生命が成り立つため、
B.と解釈される。特段B.明記されているわけではないがね。

501 名前:野次馬 mailto:sage [2007/04/24(火) 01:02:47 ID:VvPI+ox3]
>>495
日本国憲法を裏付けている倫理感に従わなければいけないのですか?

>>499
はい。ようやく分かり合えましたようで嬉しいです。



502 名前:名無しさん  [2007/04/24(火) 01:04:52 ID:Qxx33zeN]
とりあえずあいつ捕まったんだよね。とりあえずあいつを去勢させようよ。

503 名前:福原の雄猫 ◆WBRXcNtpf. [2007/04/24(火) 01:04:54 ID:6fhlvlWq]
>>497
>裁判所は?

裁判所と言ってもその施設等は国家及び政府というカテゴリに含まれるが
司法判断というのは、行政府・立法府からも独立しており憲法判断は行う
が遵守する義務は無い。

>憲法は一方通行のものではないんだよ。
遵守と言う一点においては一方通行だよ。改正に関しても逆方向
に一方通行である。つまり、行政府と立法府が法の改定・制定について
協議するようなことは基本的に無い。

さらに勉強してこいwwwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<330KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef