[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/18 20:07 / Filesize : 146 KB / Number-of Response : 475
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる29



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 10:58:26 ID:D30LZcYj0.net]
・醜い容姿
・発達障害
・コミュ障
・社会性のなさ
・面白みのない性格
・運動音痴
どれを取っても負け組
若い時に恋愛結婚して出来た子供とは格差があって当然だと思うのです。
このスレで言う妥協婚とは、容姿や人格などに大きな欠陥があり恋愛やまともな見合いでは結婚できなかった人種です。
彼らが余ってしまい、昔のお見合い制度の風潮で仕方なくくっつけられた結婚を言います。
出来婚DQNや一番好きな相手と結婚できなかった人、普通に恋愛したけど結婚は少々妥協した人などはスレチです。
またこういった親は発達障害者が多いのも特徴です。
悔しい、、、。
※説教厨、努力厨、自慢厨は完全スルー (重要)
※成功談や立身出世話を語りたい自己顕示厨も完全スルー (重要)
※ここで重要なのは親の婚姻形式ではなく、余って妥協的な結婚しか出来なかった親自身の「人格」です。
「親がお見合いか恋愛結婚かなんて大した問題じゃないだろ」という問題ではありません。

前スレ
親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1560856216/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 11:02:32.13 ID:D30LZcYj0.net]
負け組家庭にありがちなこと
・何かと言うとすぐに「うちはうちよそはよそ」
・そのくせ「○○さんちのお子さんは優秀で〜それに比べてあんたは」
・流行物は買い与えない
・漫画やゲームも買わない
・学校の宿題の日記などを勝手に読む
・友達を家に上げるのも友達の家に遊びに行くのも禁止
・友達はみんな行ってるのにコンサートやイベントに行くの禁止
・決まった小遣いを与えない
・若くして結婚した人が気に入らなくて悪口を言う
・学校に必要な物を買わない、家にある代わりの物を持たせる
・自転車は危険だからとかなり大きくなってからでないと買わない
・異性からの電話に「子供とどういう関係だ!」「取り次ぐことはできません!」と一喝する
・「結婚するなら真面目で堅実な人と・・・それから家の近くに住んで・・・」と子供の頃から洗脳する
・男女交際禁止
・水戸黄門の由美かおるの入浴シーンになると気まずくなりチャンネルを変える
・「もてるもてない」の話題になると何かに触れたかの如く激怒する
・「オシャレなどくだらない」「着飾ることにお金をかけるのはバカだ」と言っている
・子供の帰りが遅いと学校や会社に電話をかける
・毎日風呂に入らない、食後歯を磨かないなどだらしがない
・親が社会不適合の発達障害で収入が少なく家がボロい
・コミュ力に長けてる性格の明るい人のことが嫌いで悪口を言う
・若い頃は買ってでも苦労をするものだと思っている
・若い時人生楽しんでいると晩年ツケが回ってくると思っている
・真面目にさえしていれば会社や学校で重宝がられ人気者になれると思っている
・今時結婚は見合いでするのが常識だと思っている
・家の中で挨拶がない

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 11:04:08.89 ID:D30LZcYj0.net]
妥協婚ジュニアが結婚できない理由
・社会に適合できず異性どころか同性とさえ人間関係を形成できない
・人格的に致命的な欠陥があって恋愛や結婚の対象として見られない
・発達障害などで人として当然の仕事やマナーや配慮などができない
・容姿に問題がある
・親がコミュニケーション能力を軽視して育てたためコミュ障
・人として一緒にいたいと思われる魅力が何もない要はモテない
・親にオシャレを禁止して育てらてたためファッションがわからず見た目がダサい
・親のだらしがない生活習慣が影響して締まりのない外見をしている
・親に厳しい貞操観念を植え付けられたため性的なこと=悪だと思っている
・親が良いお手本じゃないので結婚したいと思えない
・親の青春や恋愛についての話を聞いたことがないので結婚を意識しない・意識するのが遅い
・過保護に育てられたため親離れ子離れができず自立ができない共依存

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 11:06:12.24 ID:D30LZcYj0.net]
妥協婚で生まれた子供の特徴
・不細工
・発達障害
・暗い
・コミュ障
・不衛生
・運動音痴
・いじめられ気質の嫌われ気質
・空気読めない
・配慮できない
・頑固
・何の仕事をやらせても激しくできない
・不器用で要領が悪い
・生真面目、馬鹿正直、いわゆる「真面目系クズ」
・友達いない・いても同類
・恋愛に消極的
・結婚して家族を作る意思もなし
・自立心なし
・責任感なし
・真面目系屑
・考え方が堅い
・他人に敵意しかなく攻撃的
・おとなしそうに見えて怒りの沸点が低くキレやすい
・高齢性体験未経験・素人とは未経験・女の場合焦って出会い系で経験
・経験がないことを美化・正当化する
・高齢恋愛未経験・経験しても人間的欠陥を見抜かれると破綻
・何事にもだらしがない
・ファッション感覚がわからず格好がダサい
・オタク
・人としての魅力が全くない
・可愛げがない
・学校時代はスクールカーストの最底辺
・リア充が嫌い

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 11:08:53.96 ID:D30LZcYj0.net]
親が若い時恋愛結婚で生まれた子供の特徴
・容姿がいい
・ファッションセンスがいい
・明るくコミュ力に長けてる
・スポーツが得意
・面白く学校や職場の人気者になる
・世渡りが上手い
・早くから結婚観を持っており、社会性が身に付いている
・自由放任主義なので早くから自立心や社会性が身に付いている
・恋愛に積極的で恋愛デビューが早く人生楽しむことができる
・行動力がある
・多趣味
・視野が広い
・親の親戚づきあいなどを見て学んで、良い意味上司への媚びの売り方を知っている
・発想に柔軟性やセンスがある

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 12:24:53.49 ID:PKskRpL60.net]
>>1
おつ

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 16:20:24.83 ID:b9zG3vG50.net]
妥協婚の定義や妥協婚に伴う問題が、最初のスレが立った当時と現代とで変わって来ているように思う

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 18:57:22.51 ID:dmo/1SZTO.net]
>>7
いいレスだね
そういった問題提起みたいな話を待ってた
客観的な話を壊れたレコードみたいに何度もレスする奴は見習ってくれ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 19:47:00.65 ID:PKskRpL60.net]
テンプレ>>1が狭義の意味での妥協婚
テンプレ>>2〜5が広義の意味での妥協婚って感じがする

1を踏まえた上での2〜5が本来の妥協婚の定義だと思うけど
1に当てはまらなくても2〜5だけでも機能不全家族的な親の下で育った人っていう解釈でもいける

1には当てはまらないけど2〜5がドストライクだからこのスレにいるって人もいると思う
自分はそのパターン
1を厳密に取る人と自分みたいな1は違うかもっていう人が混在してる
自分みたいなのは本来のスレの趣旨とは少しずれてしまうから迷惑かもしれない
今までもそう思ったことはあったけど特に深く考えてなかったが
たまたま問題提起されてたので文章に起こしました

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 20:22:12.46 ID:dmo/1SZTO.net]
>>9としては、>>1の6つの事については一つも当てはまらない感じなの?



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 20:33:03 ID:jQiYy9ZD0.net]
>>1乙ポニテ

うちの親は昭和の最後の方に結婚したけど
その時代にはもう見合い結婚は負け組が多かったよ
うちの親の場合は両親ともに容姿はいい方、実家が旧家同士だし
一見はそこそこのいいうちの子同士のいい感じの結婚っぽいけど
実は中身がヤベエから売れ残ってアマリマクリマクリスティ勢だったから組み合わされた妥協婚
親戚には社会不適合ドロップアウターが目立つ
それを親戚の中で立派な人やまともな人が支えてる、あとは困れば金でどうにかする
パチンカスのネグレクト育ちのアスペの父親と
自己愛クズで虐待育児をして代理ミュンヒハウゼン症候群まで提げた母親←安定の秋葉加藤母の近縁種
要するに悲惨な発達同士の結婚

なお、自分は見た目不細工、ちゃんと育てられてないので体が弱い、しかも実家は没落し今は貧乏寄りに

戦後生まれならグループ交際からや職場で出会って結婚してる人が多い
見合いは負け組だらけ、戦前生まれの皇族だって紹介での恋愛結婚してるんだからさ
安倍さんと昭恵夫人だってスーパー坊っちゃん嬢ちゃん同士で恋愛結婚してる
お見合い結婚って聞いて、ちゃんとしたお家なのねっていうのは、常識持ってる人の優しさと気づかいからの発言

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 21:06:53.94 ID:PKskRpL60.net]
>>10
6つの事って醜い容姿、発達障害etcのこと?
それなら全て当てはまってます(ー_ー)!!
発達障害は先天的なものじゃなくて環境によって発達障害に似たような症状が出るってやつだと思ってるけど個人的には
自分が1は当てはまらないって言ったのはそれ以降の文章な

> このスレで言う妥協婚とは、容姿や人格などに大きな欠陥があり恋愛やまともな見合いでは結婚できなかった人種です。
うちは外面だけは両親共にいいので余り者同士でもない普通のお見合い結婚
> 彼らが余ってしまい、昔のお見合い制度の風潮で仕方なくくっつけられた結婚を言います。
片方は結婚前に他の人とも付き合ってた
片方は職業がまともだったからパートナー選びで不自由はしてないと思う

外面がいいだけで内面が真面目系クズだったから余り者妥協婚じゃなくても2〜4みたいな環境だったよ
上で間違えて2〜5って書いてたね

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 21:29:49.99 ID:PKskRpL60.net]
要するに俺が言いたいのは余り者妥協婚じゃなくても環境が2〜4なら結果的には同じようになるってことだ
こういう人はこれまでのスレにも結構いたはずだが、今後どうすればいいのだろう
余り者の妥協婚じゃないとスレチなんだろうか?

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 21:42:24.42 ID:dmo/1SZTO.net]
>>11
安倍さんは厳密なお見合いではないかもしれないけどお見合いみたいなものでしょ
勝手に昭恵夫人を見つけて来た訳ではないだろうし

>>13
>6つの事って醜い容姿、発達障害etcのこと?
そうそう、それの事

まさに>>7が言う定義が変わって来た事例の一つで、>>13みたいなパターンも該当するように
なって来たって事だと思うよ

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/13(土) 01:09:15 ID:PPGM2ufx0.net]
妥協婚家庭ほど大学の学費をバカ真面目に払った挙げ句卒業後子供がニートになるパターンが多い気がする。リア充家庭ほど奨学金やバイトで学費払わせて浮いたお金を投資とかに回している。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/13(土) 14:57:42.99 ID:XkQ4pmWR0.net]
夫婦でセレブ生活を堪能できる理由?

santyou345.livedoor.blog/archives/6140724.html

17 名前:ゲイでも受け入れてくれる人と幸せになれ [2020/06/13(土) 16:04:11.95 ID:mR0KRy960.net]
>>1
薬物常習者
東京三鷹の土井剛(莉里子)思い込みでノンケ男性に2016年からストーカー


https://i.imgur.com/ulvtdt7.png
https://i.imgur.com/PWsTnFj.png
https://i.imgur.com/e7nlITO.png


氏名■土井剛(莉里子)
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり


●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院
●骨が見えるほどリストカットを繰り返していた
●シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、強要、殺害予告などを繰り返している
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルの仲介に入り某大手youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取る
●現在はストーカー被害者が住む男性の大阪市内にマンションの階下に張り付き、一日中男性の行動を付け回している
●大阪府警、三鷹市警はもちろん、サイバー犯罪課からもマークされている


egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1587960611

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/14(日) 23:52:27.37 ID:aTxtBRYj0.net]
やっぱ見合いはヤバいね
最近だと婚活パーティーとかも
自然と知り合った中で相手を見繕う時とは妥協の方向性とレベルが全く違う

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/15(月) 00:51:30.16 ID:HTQ7/4yf0.net]
ここって妥協婚親から生まれた負け組が主なスレだよね。
でもスレが立った当初から、
・頭が悪くて子育てが下手な親から生まれた負け組
・子育てを甘く見ていて変な子育てをしてしまう親から生まれた負け組
・発達障害児が生まれるリスクが高い両親から発達障害として生まれた負け組
の話しをする人が少なくない気がする。

どれも「親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる」のスレタイに沿っているかどうか微妙だな。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/15(月) 06:49:16.14 ID:q4UdIaav0.net]
常に勝ち組と負け組は注目はいれかわりたちかわり
時代の流れが激しく負け組情報解析パターン



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/15(月) 06:50:26.30 ID:q4UdIaav0.net]
綺麗な人は可哀想が本当

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/15(月) 07:45:49.24 ID:7J3bsqia0.net]
妥協婚の問題点や、それによって生まれた子供の苦しみがすこしも理解できない様子の人は

悩みから学ぶ機会が少ないが故に鈍感な、悲しみに対する想像力に欠けた勝ち組寄りの人
自分が負け組だという事実を直視できないので、自分にとって不都合な点をごまかすことばかり考えている人

ほぼ、これで説明できると思う

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/15(月) 15:50:14 ID:WUKoIhX80.net]
生まれた家の親がおかしくても>>5の例の人みたいにはなれるっしょ
要は自分の親がなんでおかしいのか考えればいいんだよ
親のおかしい言動、例えば相手を否定しまくるとかそういうのをやめるだけで
だいぶ変わると思うんだが。「相手を否定」の概念がおかしいと無理かも

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/15(月) 17:43:24.90 ID:/CYvDv3D0.net]
健全な家庭より圧倒的に不利だろうがな
考えるのが無駄とは言わないが、
親が潰そうとしてくるだろうな

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/15(月) 23:21:25 ID:Xm5tz7jb0.net]
妥協婚親って、子供が学校で変な教師から虐待されたり、
虐めっ子や暴力他害児童に虐められても我が子を助けずに放置するパターンが多い気がする
妥協婚をしてしまうぐらいの社会性や常識の無さから、
「一人の人間の親になったら、その子が一人前になるまでその子を見守り保護してやらないといけない。」
と言う常識すら身に付いていないのかも知れない

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/16(火) 04:10:36 ID:ydYJ1I4Q0.net]
妥協婚により発生する問題の本質は妥協婚ではなく、
劣性遺伝子同士の交配で知的ボーダーや発達障害などの脳機能障害児が生まれてしまう事とか、
親の子育ての仕方が下手くそで子供が苦労したり不幸になるなど、
妥協婚によって生ずる問題にあると思う。

同じ妥協婚でも子供が苦労したり不幸にならないケースもあれば、
その辺りの妥協婚家庭が天国に見えてしまうほどの生き地獄を味合わされるケースもありそう。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/16(火) 06:08:43.02 ID:Grk9ufPYO.net]
>>26
細かい事いって何なんだけど、味合わされるではなくて、味わわされるね
ワ行五段活用だから

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/16(火) 09:20:23.08 ID:2nIj6Va40.net]
なんとなく
鯵ヶ沢わさお

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/16(火) 11:50:56.23 ID:ydYJ1I4Q0.net]
>>27
ガラケーかw

Windows10のEdgeにデフォルトで付いているマイクロソフトIMEは変換が上手く機能しないから、添削しないと大抵の場合誤変換されるんだよ

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/16(火) 20:59:02.93 ID:9oMm3oWU0.net]
>>25
小学生の頃遊びに行った先の同級生の母親と自分の母親を比べると
同級生の母親はいかにも「母親」って感じだが
自分の母親はなんか「母親スイッチ」がオフになってる感じ
頭の中に子供の存在が無い感じ、自分に子供はいない状態の精神

いまでも街中で子供を無視してスマホに熱中してる子連れを見ると
この人も自分の母親と同じ心理状態なのか?と考えてしまう



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/16(火) 21:58:04.11 ID:5ifAcHxU0.net]
そんな親を決して擁護するわけではないが、
仕方なく作らされたんだろうな
根本的な原因は世間にある
昔なら「子供を持って当たり前」とかいう風潮
今なら少子化対策の名のもとに出生率という数字を「良くする」ことが善しとされる風潮
「子供まだ」とかいう圧力も完全には消えたわけではないし、
土地によっては根強く残ってるのではないだろうか

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/16(火) 23:01:42.18 ID:1M3r3GBb0.net]
>>30
母性本能だけの問題ではなく、知的な遅れや発達障害などがあって、
想像力、推理力、計算能力などが健常者と比べて劣っていて、
子供が学校で教師から虐待されたり他の生徒から虐められる事態を想定する事が難しい保護者も居る

いじめられっ子の親が、子供がいじめられている事に相当問題が深刻化してからでないと気付けないのもその所為
脳機能が普通の親と比べて劣っていて、虐めを受けた子供の微妙な変化に鈍感で気付けない

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 01:37:18.65 ID:JYEQO2Bx0.net]
>>32
その、知的な遅れなり発達障害がある人間が、
何も考えず結婚生活や育児を甘く見て結婚をして、
子供を作るって何かおかしくないか?

健常者の保護者でも子育ては大変なのに、
仮に知的な遅れなり発達障害があるとして、
何の対策もせずに子供を作るのは生まれて来る子に要らない苦労を強いるだけだろう

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 01:42:09.37 ID:JhRVzy/X0.net]
障害があってもなくても何も考えないのはおかしいな

世間は出生率ばっか見てリスクとか子の苦労とか計算に入れてないんだろうな

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 05:00:02.68 ID:viHeZ2vx0.net]
強制的に結婚され強制的にキモい男とセックスさせられて産まれた子供に不幸になって欲しいのが親の望みだからね

そして底辺と結婚するくらいなら
生涯独身のがマシと考える
今の女性を蛇蝎の如く嫌う 

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 08:38:59 ID:xOahD5T70.net]
妥協婚するような親にとって子供はアクセサリーでしかないからな
遺伝性の病気持ちだろうが貧乏だろうが自分の周りの知人が出産したら自分も!ってノリ
なんとかなる!で産んじゃう
幼児がオモチャ欲しがるのと同じ
そしてどーにもならんから虐待
子供持つのも免許制にすればいいのに

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 09:57:35.71 ID:aBhuj8080.net]
負け組が一発逆転やリスタートできる機会が子育てってこともあるよ
他の要素で悉く負けまくっていても、どんなダメ人間でも
普段なら絶対に関わり合うことのない超リア充や上級エリートや
学生時代には言葉さえ交わさなかったスクールカースト上位だった人とも
親としてなら、同じスタートラインにつけるから

実際は勝ち要素がないなら、負け組の道のりの再スタートでしかないんだけど
ダメな人ほど、人生の仕切り直しや一発逆転をねらって子育てで今度こそ!と思うらしい

案の定、育児の過程でも的外れなことをして、最終結果はドベ中のドベで
子供はメンヘラやニート、引きこもりや犯罪者、自殺を図るとか入退院繰り返すとか
親を背負って死んだ顔して人生諦めてる高齢独身とか、心身の障害持ってたりとか

その結果ってさ、冷静に考えたら始める前から予想出来る当然のことなんだよね
それでも負け組親は、運が悪いんだって思ってんのよ
自分が悪いんだって考えないから、最悪な結果に繋がる選択ばっかりしてるのよ
負け組ほど、何につけても運が悪いと思ってるけど、頭が悪いだけ

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/17(水) 11:57:57.07 ID:wJ0NsWCJ0.net]
親ができないことを子供の自分はあっさりできる
だが、今の日本には自分みたいな親がおかしい家に生まれてしまった人間にチャンスはくれない
そういうことやで

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/17(水) 12:12:14.42 ID:eyQGFq4J0.net]
妥協のない結婚なんてないぞ。
結婚後は妥協の連続だ。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 14:05:10.57 ID:eGHJ6GYS0.net]
そうは言っても妥協のレベルはある
あとここのスレ住人の親は妥協以前の売れ残りがほとんどだからね



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 14:10:11.95 ID:I0ypSrtSO.net]
>>38
チャンスとは何を指してるの?
実力があるなら日本は進学も出来るし一人暮らしも出来るしで、成り上がって行くチャンスは
いくらでも有ると思うんだけど

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 14:58:44.39 ID:JhRVzy/X0.net]
その実力とやらはどう形成されると思ってるのか
進学だって都会と田舎では選択肢の幅が大違い
田舎から都会に出るにも経済事情に左右される
県内縛りかけられたら国立大目指せるほどの成績でないと中卒高卒のが増しなところしかない

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 15:07:40.74 ID:JhRVzy/X0.net]
>>36
免許制ね・・・何も考えない子作り子育てを防ぐ一つの方法だが、
運転免許の二の舞を演じることのないようにしないとな

最悪の場合
官庁「くっくっくっ、うまい利権が増えた」
雇い主「求人票に要子免を盛り込むぞ」
世間「子持ち免許なんて誰でも取れるぞお前もさっさと取れや」
こんな将来しか見えないことに
>>38
確かにくれないな
それどころか追い打ちをかけてくる
「そんな家庭に生まれついた者の自己責任」と
>>39
その連鎖を止めなくて良いのか
自分の代で繰り返しても良いとでも言うのか

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 15:21:41.46 ID:JhRVzy/X0.net]
>自分の周りの知人が出産したら自分も!ってノリ
 子を持つことを無条件で良いことのように扱う周りにも問題がある
>幼児がオモチャ欲しがるのと同じ
 そこはちと違うな
 おもちゃ欲しがるのは親が制止しようとするが、
 子を持つことは親が制止しようとしない

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 16:45:37 ID:aBhuj8080.net]
結婚して一人前、基本的に一般人の人生には結婚がマストだった時代に
売れ残って見合い婚した夫婦のヤバさは最強最悪レベルだからな
誰もが避けて通ったウンコが同じ境遇のウンコと結婚してる地獄のような結婚
いじめ自殺して子供失った後に、急に騒ぎだしてる鈍感で息が詰まりそうなオーラ背負ってる夫婦って
妥協婚ぽい雰囲気ビンビンだなといつも感じるよ
子供自殺してても、リア充家庭やマイルドヤンキー系夫婦はあの独特の息の詰まるオーラ発してない

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 17:32:17.06 ID:I0ypSrtSO.net]
俺は>>7のレスがずっと頭に引っ掛かってて、>>45のレスを見てふに落ちた事があるんだけど、
団塊世代とバブル以降に結婚適齢期を迎えた世代とでは、最低レベルの親の質が違うよね
団塊世代で見た時の最底辺層の能力しかない人間は、バブル以降ならお見合いしても
結婚出来てない可能性がたぶん高いから

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 19:56:10.90 ID:JYEQO2Bx0.net]
>>46
昭和20年代、30年代とかは国民のほとんどが横並びに近い状態で、
障害が無ければ子育てや教育が下手な家庭や貧困家庭に生まれてもなんとかなった時代だった
しかし平成以降は、子育てや教育が下手な家庭や貧困家庭が、
人生を生きて行く上での大きなハンディキャップになる時代となっている

昭和最後の妥協婚家庭生まれ世代は、その後の時代ではとても結婚できない両親が結婚して生まれた世代なのだから、
成長したり生活する上で大きな苦労を強いられる

親や家庭による差が大きな時代と言うのは、妥協婚家庭生まれにとって大きく不利になる時代なのだ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 22:11:05.34 ID:HnNxIppI0.net]
昭和の妥協婚親って、現代では結婚ができないレベルだよね
現代では結婚できないレベルの親から生まれた昭和妥協婚ジュニアってどんな生活をしていて、日常でどういう困難があるのさ?

発達障害があるとか、療育手帳が貰えないレベルの知恵遅れがあって福祉の谷間に落ちているとか、
一応健常者なのに知的障害者レベルの化物みたいな容姿をしているとか、何らかの持病や障害があるとか、
家の事でお金や時間を取られる為にワープア暮らしから抜けられないとかいろいろありそう

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:07:26.74 ID:JhRVzy/X0.net]
子を持つことは当たり前とかいう昔のがどうかしてただろうが(それでもそんな風潮が完全になくなったわけではないが)
それ以外のことで生きづらいのは堪ったものではないな

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:32:35.49 ID:I0ypSrtSO.net]
>>47
昭和だけの話ではなく、令和生まれの子でも同世代の中で最下層に置かれるような子は、
やはり成長するにつれていじめに合うだろうし、結婚も出来ないでしょ
ただ令和生まれの最下層の子は、昭和や平成の子よりは悩みがましになってるんだろうね
今の親は下位層っぽい位置付けの親でもコミュニケーション力だけはあったり、また下位層だからこそ
物分かりがよかったりするから、昭和や平成のダメ親みたいに流行りの物を買ってあげないとか、
自分達が下位層なのに無理して「一流大学に行け」みたいな事を要求して子を潰すような親は
少なくなってると思う
中間層以上は20年後でも無理をさせて子を潰しましたって親は出てくると思うけど



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/17(水) 23:53:51.09 ID:JYEQO2Bx0.net]
>>50
今の時代は、教員や部活動顧問による児童生徒に対する暴力や体罰は無くなっているし、
発達障害やその他障害も世間一般に知られるようになって早期に発見されるようになって来ているから、
昭和生まれの子の様に教員や部活動顧問から虐待されたり、発達障害が見過ごされて困難に陥る問題は無くなっているから最底辺であっても大分マシでしょう

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/18(木) 00:13:59.59 ID:19zJKDan0.net]
結婚できるかできないかというが、
そもそもしたいんだろうかね

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/18(木) 14:30:38.72 ID:rWNbSDV+0.net]
日本は変な家に生まれちゃった人にはチャンスありませんよ

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/18(木) 15:39:18.37 ID:19zJKDan0.net]
それどころか生まれついた者の自己責任扱いだもんな
んな国を愛せよとか、
んな世の中のために尽くせよとか何の罰ゲームなのやら・・・

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/18(木) 18:08:52.02 ID:q34M/xrc0.net]
妥協婚≒貧困家庭だから、貧乏な家に生まれたら人生終了スレと語られる内容が被る事が多い

貧乏な家に生まれたら人生終了 37スレ目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1587204346/l50

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/18(木) 20:21:12.42 ID:iDhjNPyT0.net]
発達障害の検査行くのに親に聞かないと書けない問診票があるんだが、親とは縁切ってるしどうすればいいか悩んでる
このスレ参考にして書こうかな

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/18(木) 21:32:54.59 ID:8T66nwnw0.net]
遺伝子の多様性廃止しねーかな
標準タイプで設定して繁殖すれば凶悪犯罪なんかも減るんだろ?
犯罪者の生い立ちが不幸だったといえば
同じような境遇でも立派に生きてる人がいると抜かす奴がいる
育ちのせいにするな生まれつきおかしいって言いたいんだろ?
ならまともな人間のクローンで繁殖すればよろしい
もしも犯罪などが起きても今度は遺伝子のせいに出来ねーからな

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/18(木) 22:30:22.11 ID:19zJKDan0.net]
遺伝子は勿論、環境もまともでないとな

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/18(木) 23:14:24.53 ID:rrygcNVz0.net]
>>53
家系はかなり重要 未だに江戸時代のカースト引きずってるようなもん
先祖がどういう身分だったか 地元にどのくらい根付いているか
それだけで財産も社会的地位も決まる

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 08:03:33.50 ID:7ya0HbNh0.net]
昭和末期の妥協婚で産まれた子どもが一番ヤバいんだけどな
小学校から学年で見合い妥協婚で産まれたのは自分だけなんじゃないかって感じだった



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 08:23:19.44 ID:A1DhlcRg0.net]
昭和の母ちゃんの体罰や扱き
は厳しかった〜と美化されてるけど
実際は妥協婚して嫌々に産んだ子供なんか
連れ子と同レベルだから虐待に
躊躇が無かっただけだろ

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 09:16:32.27 ID:QIK2GvlqO.net]
>>60
住んでる場所にもよると思う
田舎では少数には違いないけど一学年に複数はいたよ

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/19(金) 09:24:13.75 ID:+96ptlEH0.net]
>>59
うちは家系は最強レベル。自分に意地悪した人がなぜか急病病死している
親がハズレなんだわ。人脈作れないから家柄先祖の良さを全部つぶしちゃってる感じ

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 16:44:37.64 ID:ZsCAeoD70.net]
ナチズムはある意味間違ってないと思う。
今ならギリ健も人体実験に使ってくれるよ。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 17:07:08.14 ID:gjg+NoZl0.net]
それはどうか
親からも世間からも残酷な扱いを受けるとか
そんなんで割り切れとか・・・

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 18:07:05.70 ID:ZsCAeoD70.net]
親がそれで淘汰されてれば
不遇な自分が生まれてこなかったんだろ?
どうせ、生産性ゼロなんだから
医学の発展には役に立て。
最初は出産を免許制にすればいいと思っていたが、
それでは、解決できないと感じたから
そう書いた。
詰んだ人生で生きる苦痛を味わうなら
強制的な死を選んだほうが楽じゃないか?
ヒトラーまではいかなくとも
ギレン・ザビみたいな考え方の
政治家の登場を願うばかりだ。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 18:45:11.75 ID:gjg+NoZl0.net]
でも現実は生まれてきてしまった
世間に酷く扱われといて世間の役に立てとか・・・
楽ではないな権力からの強制なんだから
あんたが内心でそう願うのは勝手だが・・・

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 18:57:54.67 ID:gjg+NoZl0.net]
>最初は出産を免許制にすればいいと思っていたが、
>それでは、解決できないと感じたから
 ナチズムよりは幾分か増しだが、
 そりゃ運転免許と同じような仕組みや風潮では解決にはならないだろうな
 それなり以上に厳格なものにしないと

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 20:50:36.57 ID:hv6g4kNx0.net]
優劣は比較でしかない

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 20:57:49.82 ID:QsMH75Mm0.net]
結婚、とくに嫁入りというのは
自分の好きなもの楽しいこと一切捨てて相手の家に尽くすこと
自我を失くして他人の家の奴隷になること

…自分のスレタイ親の言い分を聞いてるとそんな感じ
だから恋愛や結婚に憧れを持てたことがない

…だからって、結婚しないで親の手足になれと強制するのもどうなのよ、とは思う…



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 22:29:51.14 ID:QIK2GvlqO.net]
>>67
このスレに居るくらいだから親は分かるけど世間っていうのは何をされたの?

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 22:42:29.08 ID:0XrPrxMY0.net]
>>71
気が利かなくて要領悪かったら
スクールカースト底辺になるだろ

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 23:27:36 ID:hv6g4kNx0.net]
>>68
>最初は出産を免許制

免許制にするなら合格ラインは平均点=多数派のところで
スパっと切らなきゃならんな
知的障害の知能指数みたいに75だか80で切るのは駄目
100でやってくれなきゃ意味無し
とにかく自分の親がギリギリのビリっけつで合格は勘弁な

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 23:51:49.06 ID:eWibVf8U0.net]
妥協婚そのものよりも、妥協婚に伴う貧困とか、
妥協婚親の子育てが駄目で子供に悪影響があるとか、
妥協婚で障害者が生まれやすい事に問題点があると言える

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/19(金) 23:59:50.04 ID:G+rM51IA0.net]
発達障害が社会問題化した背景には、妥協婚で発達障害が生まれるリスクの高い夫婦が多く誕生した為らしい

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 00:17:38.65 ID:BWfEjsJA0.net]
戦後昭和生まれの妥協婚ジュニアに酷い容姿の人や養護学級レベルの人が少なくないのは、

・戦後レジーム
・高度経済成長
・一億総チャウシェスク思想

の弊害によるものだよ

頭おかしいのやぽけーっとしたのでも周りが無理やり結婚させたり、
そういう知恵遅れおじさん知恵遅れおばさんみたいなのでも結婚して家庭を持つ事ができた社会情勢によるものが現代の妥協婚ジュニアの問題を生み出している

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 00:32:45 ID:wpsfy2ru0.net]
今は「特別支援学級」な
持ちたいなら「持つことができた」だろうが、
持ちたくもないなら「持たされた」かもな

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 00:56:35.88 ID:lzy6ToWg0.net]
小中学校で発達障害や軽度知的障害に対する支援が無かった時代を想定してくれ
どっちがいい?
数が大いのと少ないの
自分のすぐ前後に人がいるがいないの違いだよ
少ないとばらけるからクラスで数人でなく学年で一人になる
さあどっち?

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 02:06:23.79 ID:yt2NsHjMO.net]
ここの板だったか別の板かで見た事ある事なんだけど、そろそろ妥協婚スレも世代だったり重度と軽度とかで
分けた方が良くない?

親が妥協婚だー俺はJr.だーって人はこれからも出てくるだろうけど、今二十歳前後の子が感じてる事は、
30代40代からすれば全然妥協婚やジュニアじゃないって事があったりして、世代が違うと段々認識が
合わなくなって行ってるよね

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 13:15:47.74 ID:54KP7McM0.net]
>>45
>独特の息の詰まるオーラ

これすごいわかる。
あと人相も思いっきし「苦」って感じ。

そういう私もよく怒ってないのに怒ってるように見られることが多くて、
笑顔作るのも疲れて、マスクするようになってからすごく楽になった

今はコロナで夏でもマスクしてて不自然じゃないからすごく助かってる



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/20(土) 23:04:36.96 ID:Hirg1Yhc0.net]
平成生まれの発達障害児や知的ボーダーは救済されるけど、昭和生まれの発達障害者は教員から暴力を振われようが他の生徒に虐められようが放置

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/20(土) 23:18:02.01 ID:UQg+qcKq0.net]
今は障害者支援員からしたらウハウハな時代だね

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/20(土) 23:19:51.49 ID:1DGIJCJq0.net]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1592400747/l50

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/21(日) 15:51:28.33 ID:PcP7eFvW0.net]
>>81
その時代は教師自体がもろ発達ryな人多かったでしょ

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 15:59:14.00 ID:GYNGCAPi0.net]
>>81
平成でも教師・学校の体質次第だろう

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 19:09:39 ID:a4y7doaO0.net]
令和の世の中になって
子供が障害を持ってるケースには
親の負担も含めて光が当たるようにはなったけど

これだけ自由な意見の交換が許されて
あらゆる立場の人に対して理解をしようという世の中になっても
親がなんらかの障害持ちでそれを子供がケアしているのが実態の家庭には
未だ光が当たらずに全く救われていない事実

児童虐待なんかも未だに死んでから騒ぐもんね、闇深い

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 22:33:36 ID:cINu+Xjk0.net]
>>84
発達と言うか、癇癪持ちのヒステリーババア教師が、
幼稚園や小学校の児童に怒鳴りつけたり暴力を振っていた時代だったね

中学や高校だと生徒に反撃されるので中学や高校には癇癪持ちのヒステリーババア教師は居なかったが

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/21(日) 22:54:04.28 ID:PQDoyV1d0.net]
まともな家庭だと、おかしい教師を見て「このままわが子をこの地域の公立中にいれたらやばい」
って考えて中学受験するなりして子供に危険が及ばないようにしてくれるんだが
親がおかしいと「今は学歴は関係ない」とか言って、危ない公立に入れてしまう

日本は後者の家に生まれちゃうとほんとチャンスがない

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 23:01:44.37 ID:GYNGCAPi0.net]
家庭次第でチャンスがないってのはその通りだが、
それはあくまでも私学のあるところの話な

田舎だと必然的に公立

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 23:18:52.17 ID:bNn4INmUO.net]
>>88
子供の性格も考えないと
俺は親に受験しろと散々言われたけど公立に行きたいとずっと思ってたから
必ずしも私立の方が子供の為になる訳でもないよ



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 23:46:48.47 ID:GYNGCAPi0.net]
そうだった・・・無理強いは良くないな
肝心なのは子がどう思ってるのか
親の都合だけで子の思いが不在なのは問題だな

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/22(月) 12:38:34 ID:iIWKfZnx0.net]
>>91
親のいまは学歴は関係ないっていう間違った思い込み&子供に投資したくないってうy親の都合だけで
私立受験を取り上げるのはよくないよな。公立学校があれてないところならいいが
あれてるところなら、回避したほうがいい

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 15:05:07 ID:WHWWKC9S0.net]
「頑張れば報われる」 という観察の裏側には、
「報われていない人たちは、努力しなかった人たちだ」 という決めつけが隠されている。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/22(月) 15:12:41.24 ID:iIWKfZnx0.net]
>>93
実際は、親に学歴は関係ないとかうそを刷り込んで
努力できる環境や勉強できる環境を取り上げてるんだよな

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 16:26:57.66 ID:gTyObaUv0.net]
こういうタイプはたとえ勉強できる環境があっても大して変わらないよ
大学に行ってさえいれば、っていう考えは間違い
高卒でも楽しそうに生きてる奴もいるし大卒で不幸な奴もいる

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 17:03:16.73 ID:bHpx3zlk0.net]
>>92
どっちにしても肝心なのは子の思い
>>93
努力より環境とか遺伝子とか能力のが重要なのにな
その努力()とやらも環境とか次第だというのに

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 17:10:09.08 ID:bHpx3zlk0.net]
>>94
逆に「遊んでる暇があったら勉強しなさい」などと無条件で「勉強>遊び」とか刷り込んで、
遊ぶ暇を取り上げるのもそれはそれで問題
>>95
「とにかく進学すれば良い」とかいうのは確かに違う
間違った学歴信仰をしてる親や進学ありきの学校、
そんなのに毒されてしまう子・・・(かくいう自分も他人のこと言えないから何だが)

なんなら高卒どころか中卒でもいるさ
でもさすがにF卒で幸せなのはいないだろうな・・・
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1456572789/228

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 17:18:50.80 ID:3/XuTI4AO.net]
>>92
だからそれは人それぞれ
荒れてる学校が好きな奴もいる

>>97
本心なんて誰も分からないけど表面上は楽しそうな奴はいるよ
国立でても表情死んでる奴がいる一方で、F卒でも明るい奴はいるし

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 18:16:22.96 ID:ndSzTEwD0.net]
環境は先天的資質との相性もあるからな
だから諸悪の根源は遺伝子の多様性なんだよ
どんな環境だろうとうまくいく奴もいるけどばうまくいかない奴はどうあがいてもうまくいかない
多様性がある限り適応出来ない個体が発生するのは当たり前
幸せになる権利のある奴を否定したいわではないが
反出生主義大歓迎だわ
殺人鬼もいなくなるしな

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 18:48:23 ID:bHpx3zlk0.net]
そもそも「出生=幸せ」がどうかと思う



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 20:33:39.68 ID:okpX4EHU0.net]
普通の家の家庭の子であれば、教師の暴言暴力や他の生徒からの虐めへの対抗策として、
ICレコーダーや小型カメラを持ち歩く事で自衛したり虐めの証拠を押さえたりする事が可能なのでそれが抑止力となる。

しかし、妥協婚知恵遅れ家庭には、ICレコーダーや小型カメラを購入する予算も無ければ、
それらで虐め対策をする発想が無い為に、教師の暴言暴力や他の生徒からの虐めがあっても、
証拠が押さえられなくて泣き寝入りするしかない

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 06:20:14.02 ID:K0Uheo6J0.net]
そんな家庭でも子はついていかざるをえない
現実といっても残酷
子供のうちは家庭と学校が全てって今思えばぞっとする(まあ、家庭と学校がってのは妥協婚家庭には限らないが、妥協婚家庭+酷い環境の学校に置かれてしまうとその2者からの影響はとりわけでかい)

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/23(火) 09:17:51.27 ID:Kx5d7p9b0.net]
>>102
だから親がまともだと、私立とかに逃がしてもらえるんだけど
親が頭弱いと無理だよねぇ

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 14:17:50.16 ID:tkGdMVw70.net]
「愛情あふれる子育てによって子どもは幸福に育つ」
という愛着理論は間違い。子育てに関してラットの研究を
擬人化するのは問題があった

https://diamond.jp/articles/-/235005

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 16:27:31.63 ID:elhbLgcA0.net]
今の妥協婚の子て昭和の見た目もコミュニもダメ、勉強もスポーツも学年最下位、教師や女子からメチャクチャ嫌われいるみたいなのはいないんだよな?

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 16:58:01.21 ID:K0Uheo6J0.net]
>>103
私学を望む場合、
田舎だと公立しかないから私学のある都会に移住が必要
そこのところは都会人より壁が高い
>>105
数は減ってもいないかと言われるとな・・・
異性からだけならまだしも同性からも煙たがられたら悲惨だが・・・

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/23(火) 18:57:10 ID:TtjZ0Lml0.net]
>>105
平成11年生まれで20歳だがそのまんま...
・底辺高卒(専門学校2回中退)
・筋ジストロフィー
・今20なのにハゲ(額に指6本余裕で入る)
・超重度近視(分厚いメガネかけてる)
・キモ&グロメン
・知的ボーダー
両親は結婚相談所で妥協婚

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 19:19:26.53 ID:K0Uheo6J0.net]
他はとんだ災難だが、
F卒ではないだけまだ幸いか
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1456572789/228

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 00:02:11.24 ID:jFipLtttO.net]
>>105>>107
ここのテンプレレベルの人間でも極々たまに、行動力だけはある人間はいるからね
能力はほぼ全て底辺レベルなのに

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 06:23:36.41 ID:YAWzmD7+0.net]
今の時代にも底辺妥協婚の犠牲者はいくらでもいるだろうと思う
以前よりは減っても、マジやばい奴は自分がヤバイと思ってないから
発達や知的ボーダーの犯罪者とか知的障害とかでも子供作っちゃうんだし
どんな底辺でも自分で家庭を作りたい子供を持ちたいって奴はいるからね
でもそんな奴とくっつくのも訳あり物件な訳で、子供は地獄を見る



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 07:03:09.40 ID:iNK2GSR40.net]
親も親だが世間も世間だ
世間は出生を無条件でめでたいことのように扱ってる
子の思いなんて不在で子は軽く見られてる
今の時代だと「少子化対策」などと言ってこれまた世間は子を生み落とすことを善しとしてるありさま

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 14:35:52 ID:jFipLtttO.net]
>>110
>子供は地獄を見る
これはどうなんだろうね
今の時代にテンプレレベルの妥協婚する人は、子供も知能がヤバすぎて地獄だと思ってない可能性も
ある気がする

そういえば中学時代にテンプレレベルのカップルがいたけど、本人同士は凄く楽しそうに付き合ってたわ

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 14:48:53.65 ID:iNK2GSR40.net]
当人同士で完結することならまだしも、
問題は遺伝子が引き継がれること

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 14:59:53.00 ID:jFipLtttO.net]
引き継がれてもその子が生き苦しいとか思ってないなら外野がとやかくは言えないでしょ
それこそ人権侵害だし

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/24(水) 15:07:43.13 ID:iNK2GSR40.net]
別にその子の人権までを否定するわけではないが

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/25(Thu) 00:41:50 ID:llqtHQlm0.net]
テンプレみたいな子供に能力なんてあるの?
一芸すら見当たらないのに。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/25(木) 04:17:43.60 ID:llqtHQlm0.net]
>111
やっぱりあの家の子供はアレだねって
3歳位になると言われ出すと思うんだが…
バカと貧乏人は子供産むなって言われるが、
実際ポコポコ子供産んでるのは
そのバカと貧乏人ってのが現実。
まともな経済観念から教育資金考えたら
2人までが限界でしょ?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/25(Thu) 06:35:38 ID:B2S9yg950.net]
妥協婚ってバカや貧乏みたいな
誰が見てもそりゃあかんやろ的な行政のお墨付きがつく系の理由よりも
容姿が悪い、気が利かない、空気が読めない、悪い意味で生真面目過ぎる、無駄に厳しい管理とかの
数値では計れない・観察眼のない人には見えにくいような面でも厳しいから
DQN系やリア充の資質タップリなんだけど貧乏やバカっていうのとはまったく違うんだけどね

というか貧乏でもバカでも幸せそうな家族って普通にいるよね
妥協婚系の家庭だと、取り立てて貧乏やらバカって訳じゃなくても
気が利かなくて風通しが悪そうな雰囲気で、辛気臭かったり貧乏臭かったりするんだよね
いかにも仕方なくくっ付いた、仕方ないので一緒にいるって感じの不幸そうな空気醸してるの

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/26(金) 05:01:01 ID:bwRnujX60.net]
ここの住人は
家族写真なんて撮った事もないよな?
少なくともうちはそうだった。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/26(金) 11:03:33 ID:wx1ReZK50.net]
後天的に獲得された形質は、次の世代へと遺伝する──「エピジェネティクス」の謎を独科学者らが解明
https://wired.jp/2017/10/10/epigenetics-mechanism/



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/27(土) 01:11:27.85 ID:Mg9cS/mS0.net]
>>118
ホントこれ
言葉にできない気色の悪さと負のオーラがあるよね

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 09:25:13.11 ID:2CzkyN26O.net]
このスレで親がクソ真面目でって愚痴ってる人たまにいるけど自分自身はどう?
なんだかんだで性格受け継いでて、例えば制服着崩したり学校にゲームとか漫画持ってきたりしてる
同級生を毛嫌いとかしてたの?

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 17:52:40.45 ID:LrGWCUw70.net]
>>122
変にクソ真面目だったよ
ガラケーの普及期に高校生だったが
なぜか親に同調して、持ってる奴は将来「ろくでもない奴」になると思ってた
すでに周りの9割以上が持ってたのに
立派なコミュニケーションツールになってたのに
俺は大学3年になるまで持たなかった
そんな自分を正直どこか誇りに思っていた部分もあった
当然、青春なんてものはまるでなく
他人とまともな関係が構築できず
(もちろんそれだけが理由ではないが)いわゆる「ろくでもない奴」であるニートに転落した
思い出すと恥ずかしさと悔しさと惨めさで胸が苦しくなる

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/27(土) 18:05:53.57 ID:XOX347Ag0.net]
>>80
いつもマスクしてる人たまにいるよね

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 21:51:50.01 ID:2CzkyN26O.net]
>>123
ありがとう
一回親の考えとかに染まっちゃうと中々脱却出来ないよね
まあでも大学卒業してるだけいいんじゃない?
友人とかいない人は大学中退も多そうだし

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/27(土) 23:52:28.34 ID:raDDMa8q0.net]
自分は中学前半でもう自分の親がおかしいことに気付いて
親の言うことを聞かないようにしてたんだが
いうこと聞かないと
学費とかそういうを出さないぞ!って言われたら聞かざるを得ないし
どーにもならんわ

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 00:30:05.94 ID:yQjABmpC0.net]
昭和生まれの妥協婚ジュニアは、普通の家庭の子が月額料金固定のブロードバンドのインターネット回線に繋がったデスクトップPCを買い与えられている中、
ネット無しPC無しの環境で育った所為でITスキルの無いただのワープア3K労働者かヒキニートに落ちぶれている子も少なくないんじゃないの?

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 02:24:34 ID:8UGcWUYP0.net]
>>122
寛容なところとうるさいところとあるから単純にはいえない
ブラック校則を決して美化するわけではないがな

決まりごと(法令を除く)を守ればクソ真面目扱い、
決まりごとを破ればそれなりのリスクがある
どっちに転んでも面倒だ
>>123
進んで同調したのか渋々同調したのかによるが・・・

否応なく親についていかざるをえない以上頭ごなしに禁じたり厳しく規制するのはどうかと思うが、
持ってないと生きづらいというのも褒められたことかというとな・・・

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 02:46:02 ID:8UGcWUYP0.net]
>>125
内容にもよるが、
そう容易にはできないな
「18にもなれば、成人すれば親なんて関係ない」とか言ってる人間に「親の洗脳なめんな」と言いたいものだ

大学卒業してるといっても700だか800もある日本の「大学」はピンキリ格差が酷いからな
ランク・知名度によっては中退のが却って増しだったりすることも・・・
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1456572789/228
>>126
中学前半となると労働も認められない15未満
気づけても何とかできない年頃は本当困る
逆に親から見ると好都合でたまらないんだろうな

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 03:51:58.66 ID:fYoKVAAh0.net]
妥協婚Jr.の問題はYouTubeに
出さないとダメだな
2chで書いても無駄



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 06:15:59 ID:8UGcWUYP0.net]
ようつべで問題提起はありだろう
名ばかり大学問題、NHK受信料問題などなど
毒親問題も出てる

ただ、ここはここで居場所というものが必要だがな

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 06:31:12 ID:gZVZtsCOO.net]
>>128
>寛容なところとうるさいところとあるから単純にはいえない
これは128の性格の事?それとも親の性格の事を言ってるの?

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 06:35:04 ID:8UGcWUYP0.net]
いや、学校での決まりごとのこと

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 06:52:42.91 ID:gZVZtsCOO.net]
>>133
そう、ちなみに校則違反やそれに近い事してる同級生に対してはどう思ってたの?
毛嫌いする気持ちがあったのか、それとも自分に迷惑がかからないことならどうでもいい、無関心って
感じだったのか

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 07:13:09.27 ID:8UGcWUYP0.net]
128で言ったように単純にはいえない
良くは思ってないが毛嫌いかというとそれも言いすぎ

嫌なやつがしてればそれ以前の問題だがな(なんて言ったら「何をするのかより誰がするのかが重要」だと思ってる人間と変わんないな・・・とほほ)

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 07:38:43.72 ID:gZVZtsCOO.net]
>>135
ちなみに今はどんな感じ?
10代の頃と比べれば寛容な感じにはなってるの?

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 07:57:47.95 ID:8UGcWUYP0.net]
だから「寛容かうるさいか」ってのは自分が寛容かうるさいかことではなく、
着崩しだの持ち物だのに寛容な学校もあればうるさい学校もあるって意味

今はどんな感じって校則を守ってるのか破ってるのかだけで他人を見るのは行き過ぎ、
決まりごとに疑問を持つ分には悪いことではない
かといって決まりごとを破るのはリスクがあるのもまた現実だから手放しで「破るの上等」というわけにもいかないって感じさ
何かあっても味方になってくれる存在がいるのならまだ良いんだろうがな

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 08:02:49.87 ID:gZVZtsCOO.net]
>>137
中々今も生真面目な性格をしてるって事だね
返事ありがとう

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 08:17:52.47 ID:8UGcWUYP0.net]
守ればクソ真面目
破ればリスク
どう対応するのが正解なんだろう・・・今さらだが

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/28(日) 09:39:29.10 ID:Fz0UI4CO0.net]
俺の悪口を言うときだけウキウキになる糞親



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 10:27:07.62 ID:iWBkP8yg0.net]
お見合い結婚は負けで自然と知り合って結婚と違うみたいな意見あるけどそうか?
自然と知り合えるかは相性合う人と出会えるかの運が全てなのにいかにも自然と出会えて当たり前ってよくわからない
そんなに運いいわけないだろ
たまたま相性合う人と出会えなかったからお見合いで探したにすぎない

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 10:35:32.20 ID:4LM+JdOW0.net]
>>141
テンプレート読めよ
お見合いと余り物同士をお節介オパさんが
無理やりくっ付けるのは全く別の噺だ
このスレは公社

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 10:37:49.40 ID:iWBkP8yg0.net]
>>142
その余り物というのは余り物ではなくたまたま運悪く相手が見つからなかっただけだろ

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 16:54:01 ID:gZVZtsCOO.net]
>>139
どう対応も何も、自分が取りたい行動をすればいいだけだと思うよ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 17:10:22.27 ID:8UGcWUYP0.net]
それは寛容な環境でなにかあっても味方になってくれる存在がいればありなんだろうが

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 18:11:49.32 ID:RWpDe0C80.net]
負け組じゃないアッピールをこんな所でするのは、途轍も無く醜いことだからやめろよ
何十年も生きててそれなりの相手と番えない時点で
恋愛市場や異性としての価値市場での下流民だ
長年ずっと見つからない=避けたい人物、余り物、売れ残り=負け組だ

自分は社会から見たスペック的には負け組なんじゃない
たまたま出会いがない、運がないだけ、めぐり合わせの問題
その思考がもう負け組特有だからさ、自覚のない実質の負け組だよ
婚活に出て来たクッソもてないジジババみたいなこと言ってんじゃねえよ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 18:19:43.50 ID:K6PskHvB0.net]
>>146
いやたまたま運が悪くて相性合う人と出会えなかっただけだろ
運が全てなのに出会えて当たり前というのがよくわからないそんな簡単な出会えるものじゃないだろ

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 18:20:34.28 ID:8UGcWUYP0.net]
負け組に生まれつくのも運

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 18:22:17.39 ID:RWpDe0C80.net]
あとさ、発達の思考回路やガチ引き篭もりの感覚のままで共感されたいなら
そういうカテゴリーの人間だけで構成されている場所に行け

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 18:35:29.77 ID:gZVZtsCOO.net]
>>145
もしいなければどうなるの?
いなくても気にする必要はないと思うけど

>>147
違います
運要素が0だと主張する気はさすがにないけど、大人の出会いはある程度は必然です



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 20:11:18.48 ID:8UGcWUYP0.net]
どうなるって孤立さ
孤高ならまだしも孤立
最悪いづらくなることもありうる
そんなんで気にするなというのは強靭なメンタルや説得力でもない限り無理

恋愛に限らず人間関係は運次第

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 20:25:30.23 ID:NshG9Kxm0.net]
>>150
必然じゃなくて運が全て
そんな簡単に出会えるわけないだろ
相性合う人が沢山いるとでも?

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 21:19:10.24 ID:gZVZtsCOO.net]
>>151
別に批判してこられるとかでなければいいと思うんだけどね

>>152
沢山はさすがに無理だと思うけど、出会う為の行動をしてればある程度は必然に出会えます
誰とも世間話的な事をせずに毎日を過ごしてるとかなら運が全てだろうけどね

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 21:57:24.88 ID:aB67GPr70.net]
>>151
正論モンスターって言われたことない?
運転免許持ってれば分かる例えだけど,
制限60の道で,
周りの流れが80kmだから
それに合わせて走ることが悪と感じて
自分だけ制限速度で走って
全体の交通に支障をきたした経験ない?

人間関係なんて人の選び方次第.
決して運ではない.
都合悪くなると運が悪いで逃げるのなw
ヒッキー板行けよw
お前に慰め,助言は無い.

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 22:32:48 ID:8UGcWUYP0.net]
何そのみんなで渡れば怖くない的な
法令とか言い出したら校則以上にでかい話ではないか・・・相手はあの組だぞ?
守るほうが損をするなら決まりではなくただの目安ではないか

いや、運だ
あんたは何もかも自分の意思で選んでるとでも思ってんのか?
都合が悪いと運を否定するんだな

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 22:32:48 ID:8UGcWUYP0.net]
何そのみんなで渡れば怖くない的な
法令とか言い出したら校則以上にでかい話ではないか・・・相手はあの組だぞ?
守るほうが損をするなら決まりではなくただの目安ではないか

いや、運だ
あんたは何もかも自分の意思で選んでるとでも思ってんのか?
都合が悪いと運を否定するんだな

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 22:45:54.91 ID:8UGcWUYP0.net]
>>153
苦手な相手がいないならな

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 23:27:40.70 ID:aB67GPr70.net]
ただの空気読めない奴じゃんw
そりゃ孤立するわ。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 23:38:31.49 ID:8UGcWUYP0.net]
学校「校則は守れ」
同級生「空気読め」
親「親の言うこと聞け」

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 00:52:06.18 ID:ObA/lTJeO.net]
>>159
話の落ちは付けようよ
何が言いたいのか分からないよ



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 01:09:05.32 ID:BtfIxQhT0.net]
いろいろな存在から命令されたり圧力をかけられるって話だが

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 01:15:54.14 ID:ObA/lTJeO.net]
なるほど
つまりそういうウザったい奴もいるけど、気にしても時間の浪費だし無視して自分がやりたいように
やろうぜ!って話だね

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 01:24:25 ID:BtfIxQhT0.net]
やりたいようにやれたらというのは山々
ただ気にせずにやっていくにもそれなりの能力が必要
それと肝心なのはやりたいようにやれる環境に置かれること

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 02:17:12.59 ID:SpzIBmg60.net]
負け組でも人間だからな
人間社会に組み込まれてて
その中での負け組として本人なりに社会に合わせる努力をして生きてる

最低限のバイトでも短時間勤務でもいいから働こうとか、
理由があって働けないけど他人には迷惑かけないとか、
障害者福祉で生きてるけど人としての常識は守るとか、
ダメ人間でもなるべく他人の足を引っ張らないように気を配る生き方をするとかね

社会適応を拒否してる人間として終わってる奴はどんな場所でもお呼びじゃない
世界はおまえ中心にはまわってない、それを受け入れられない奴は負け組以下の犯罪者予備軍

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 03:54:12.18 ID:BtfIxQhT0.net]
普段は人間扱いしないのに都合の良い時だけ「負け組も人間」かい勝ち組様よ
そんなん世渡りうまくないとあまりにも酷な話だ
親から酷く扱われ世間から酷く扱われ、
それでも文句言わずに世間に尽くせだ?他のスレにもそれっぽいこと言うのがいたが・・・
世界とは文句を言うことも許されないほど神聖だというのかそうか
追いつめれば大人しく尽くすとでも思ってるのか

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 03:54:34.80 ID:VfOwHvbl0.net]
まあASDだろうな
妥協婚の人生は大学入試まで

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/29(月) 05:15:38.13 ID:FGGwr51n0.net]
妥協親ってルールを守る意味や人に迷惑かけないって意味を履き違えてるよな
ルールを守らなきゃ周りから何か言われるとか、人に迷惑かけたら周りの目が…とか行動原理がすべて受け身
本質を分かってないから、自分の子ども相手には平気でマナーもルールもデリカシーもない行動する

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 05:21:09.54 ID:eMlNTQtz0.net]
アスペって社会を恨んでるよね
鉢合わせるとマジ迷惑
社会の下層2割くらいの中で生きてきたと思ってるけど
意外にも迷惑なアスペや恐いDQNってそんな出会わないんだよね
恵まれなくても真面目に生きてる優しい人の方が多かったわ
妥協婚っぽい人も意外だけど少ない、そして子供は成功してたりする
親であるその人は中卒で貧乏なんだけど、子供はいい学校に頑張って行かせてたりする
妥協婚っぽさが強烈な人は、子供がニートや引きこもりやヲタクが黄金パターン
経済的に厳しくて子供の為に頑張って働いてるって話をするのは両者で同じだけど
かたや有名大学の学費のため、かたやまとめ買いしたフィギュアの代金の為とか
同じような経済状況に見えて、将来の明るい展望あるなしの格差がエグい

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 05:30:52.73 ID:eMlNTQtz0.net]
妥協婚風味な親が語るヤバそうなタイプの引きこもりの流れは

あまりできる子ではないが厳しくした
→ドロップアウト、ヒッキー化し、凶暴に
→しょうがないからある程度自由にさせてる
そんな話がめっちゃ多い

夫婦の馴れ初め聞くと見合いも多い

貧乏だけど良さげな親ってタイプの人の子供は
成績優秀で性格もちゃんとしてたり、スポーツでめっちゃ凄い成績とか
潜在的なスペックが違いすぎるのだと思う

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 06:51:45.51 ID:ObA/lTJeO.net]
>>169
貧乏っていうのはどのレベルを想定しての話?
団地住まいレベル?



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 07:42:13.75 ID:SpzIBmg60.net]
>>170
夫婦で非正規、非正規の一馬力
世帯年収が400万円、酷いと200万円くらい、それで高校生や大学生の親をしてる
団地住まい、安アパート、頑張って働いても数百万円の中古のマンションや
ど田舎にある築数十年の古い戸建て買うので精一杯みたいな感じ
安い家を求めて遠くの田舎に引っ越す人が結構多くいる
でもそこは田舎だと仕事少ないし時給も下がるんで兼ね合いとかで悩んでる話とかありがち
競売物件とかチェックしてる、イノベして売る投資用とかじゃなくて、自分が住む家探しで
50代や60代での話ね

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 14:02:45.19 ID:n92pHHjn0.net]
理想を語る前に、今の現実を知らなければならない。
現実からしかスタートできないからである。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 18:58:30 ID:WF6fbG510.net]
>>153
出会うための行動の婚活しても出会えてない人たちいるけどそれはどうなの?
必然に出会えてないじゃん

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 19:30:08.34 ID:CA8KLt7o0.net]
>173
× 生真面目
△ 馬鹿正直
◎ 融通が利かない

お前みたいにニートしてるよりはまし

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 22:32:00.34 ID:ObA/lTJeO.net]
>>173
そういうのは自分を勘違いした高望みって奴なんだから出会える訳ないじゃん

婚活会社の人が自分に進めてくるレベルの相手にアプローチしても付き合えないなら運だと嘆いても
いいかもしれないけどね

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 18:49:44.35 ID:Q11yTJBA0.net]
漫画のこち亀の寺井も妥協婚家庭丸だし
だったよな アニメでは緩和されてたけど
原作初期の寺井の一家はヤバかった

大原部長は元リア充だったりする

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 20:09:31 ID:Nr3CzhPr0.net]
普通に道歩いてたり電車バスでも妥協婚に対する差別が酷い

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/02(Thu) 01:44:25 ID:zyHFfiDk0.net]
この手の親は絶対に自分に自信を持っちゃいけないのに、そこのところ理解してないよね
自分たちが如何に出来損ないのダメ人間で存在価値のない人間なのか分かってない
分かってたら子供作るなんて絶対しないわけだし

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 04:59:47.18 ID:m6Bk4qfQ0.net]
そんな親を庇うつもりはないが「子作りして一人前」とかいう風潮にも原因がある

なんて言うと「世間を恨むな、恨むなら親を恨め」などと言うのがいるがとんでもない
その風潮こそ根本的な原因

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/02(Thu) 13:08:07 ID:oiPWB8zC0.net]
youtuberから示談金名目で1億


日?始皇という出し子にビットコインから現金に換金させ、警察と半グレから逃走中



大阪市内
https://i.imgur.com/3nWIGAg.png
https://i.imgur.com/WGUCkLN.png(左前腕にリストカット跡あり)



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 16:22:20.59 ID:ZSlk/6ZO0.net]
親を憎んでいるようで、その心の本性は自分自身を憎んでいるのである。

自己嫌悪に耐えられないから、手短な親に矛先を向けているだけなのだ

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 20:53:34.07 ID:+A4SngF60.net]
毒親家庭のスタート地点
妥協見合い婚、今の状況から逃げるのが目的の結婚、異性に相手にされない底辺同士の結婚
見積もりのあまいメンヘラ・発達の結婚、毒親育ちで自身も毒人格の連鎖状態の人間の結婚

そんなのばっかり

昨今の毒親問題に悩んでる人は、親の妥協婚の問題点に気づいてる人が多いね
開き直って自分も毒化して、毒親育児してるヒス持ちメンヘラや鬱アピール系の人も結構いるけど

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 09:49:09.81 ID:brmArUIw0.net]
自分の親見てると妥協婚毒親って自分の子供に愛情がないのをつくづく感じる

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 05:13:38.96 ID:uHLQd9lt0.net]
親はかなり影響する
30年経って働かない奴を
親元から離したら普通に働き出したりするからな
親見てても子供に対して変な考え押し付けるなあって思う時は
大体子供も変だよ、そういうのは親の変な思想が間違っていると
気がついた辺りで立ち直ったりする



↑お前らもこのスレで立ち直って
社会復帰したクチだろ

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 17:51:49.76 ID:eTUGtBKE0.net]
愛を与えられたいなら、先に与えろ
惨めな親ほど子供は親を愛せばよい、
なぜなら、本当の意味の復讐は「親が自分の過ちに気づくこと」だからだ。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 18:55:28 ID:5oRAGzFL0.net]
馬鹿じゃねーの
毒親が自分の過ちに気付く訳ねーじゃん

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 19:52:24 ID:LangW3y00.net]
妥協婚するような奴は、自分以外を愛する才能がないから妥協婚してるんやで
人間の心がない、ないは言い過ぎとするならば人間としての感情が薄いんやな
人間らしい感性までは持っていない、ロボットや愚鈍な動物みたいな妥協婚人種が多いのもそのせいや
だから動物の繁殖計画みたいに子供を持てるし、子供にも同じことをさせようとする

発芽しないタネを大事に土に埋めて肥料や水をやって、何十年と世話しても無駄やで、時間の無駄やから早くあきらメロン

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 20:03:06 ID:yNRM6al20.net]
母親が何で結婚しないの?って
聞いてきたから
おめーら見てて結婚感情湧くほうが不思議だわって言ったら
自分等がクズだって事にようやく気づいたようだ。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 20:06:33.54 ID:yNRM6al20.net]
学生ならまだしも
社会人になってから
社会観念矯正するのにかなり苦労したわ。
気を使う=おせっかいという自己満足だけで
相手を思いやるって気持ちが全くない

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 20:16:36.26 ID:cJt5Nxgh0.net]
うちの親は変わることなく死んでいったなぁ



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 22:32:12 ID:TJ6svWh20.net]
>>185
なんて残酷な・・・
よそのスレにもそれっぽいこと言うのがいたが

>>187
無駄なのは否定しないが、
自立したくともまともな親・家庭の子に限って自立に有利でその逆は言うまでもなく・・・
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1517995942/243

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 08:34:02 ID:ApjXYQUf0.net]
スレタイ育ちの人で、自殺できた人っているのかな
ぶっちゃけ妥協親育ちは死ぬのが一番良いんだよね、元々生まれるべきではない存在だったわけだし
頭では分かっているけど勇気が出ない

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 08:40:43 ID:jaIUy5A6O.net]
>>192
香港にでもいって自由を守る為に闘ってこいよ
興奮もするだろうし、万が一の事があってもそれほど恐怖はないかもよ

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 09:06:52.64 ID:O9LmHezN0.net]
勇気が出ないのはもっとも
生まれないほうが良かったのも否定できない
かといって他者から自害を求められるのもな
親からも赤の他人からも酷い仕打ちだなんて

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 21:21:13.42 ID:jaIUy5A6O.net]
>>194
他者から自害を求められて死ぬなんて惨め以外何もないしね
>>194も香港で闘争に参加してみるとかはどうなの?
妥協婚Jr.は守る家はないだろうし、命懸けで闘う事はいとわないでしょ
何者かになるチャンスでもあるしね

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 22:45:01.67 ID:O9LmHezN0.net]
「生きる意味=家を守る」とは限らないからそれはどうか
まして命がけなんでしょ

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 23:25:30.42 ID:jaIUy5A6O.net]
>>196
でも逆に「何か生きる意義を感じて生きてるの?」って聞かれたら、何もないのにただ生きてるって
感じなんでしょ?
だったら香港にでもいって全力で燃焼してみるのも手じゃないかな
もし運悪く死んでしまったとしても後悔はないでしょ
もし行って闘ったなら、俺は同じJr.として全力で応援するよ

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 00:27:07.58 ID:RhNcqwTx0.net]
そりゃ他人に誇れるほどの意義がないってだけのことで、
何もないとまでは決めつけないでくれ
「運悪く」なんだから後悔ないと言われてもな
応援するという気持ちに応えられないのは申し訳ないが、
生憎こっちに命がけなんていう勇気はない

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 00:47:02.70 ID:NOZlHWFzO.net]
>>198
じゃあ今生きてる意義は何があるの?

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/06(月) 03:09:12 ID:sxQZzWG/0.net]
192だが、自害を求めたつもりはなかった
ただ何となくスレタイ育ちが幸せになるor楽になる方法って自殺しかないよなぁーって思っただけ



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 07:57:55.34 ID:fNtvf7Gv0.net]
俺も何にもない人生だけど
逆に何かある人生だったかって聞かれて
その何かがなんだったのか誇りと自信を持って答えられる人っているのかな?
君はどんな偉業をなしたのかね

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 08:18:17.29 ID:JLzZax9t0.net]
>>201
偉業じゃなきゃダメなのですか?
あなた極端すぎ

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 10:24:11.50 ID:NOZlHWFzO.net]
ここでは信じられないって人が続出するんだろうけどさ、普通は恋人や子供、両親とかの為に
生きたい、生きないとって思うんだよな
一部の能力が高い人は夢の為に生きたいって思ってる人もいるだろうけど一般人はそんなもんだよ

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 10:49:44.97 ID:pw1ng42r0.net]
>>203
わかる
ここの人はちょっと俺が俺が私が私が過ぎるよね
それが敗因だと思う

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 11:28:30.62 ID:RhNcqwTx0.net]
>>193
「徴兵で国のために犠牲になれ」とか言われるよりは微妙に増しとはいえさすがに命がけはなぁ
>>199
他人に誇れるようなものに限定されたらない
決して誇れはしないものならないこともないが・・・
だから具体的には教えられない
>>200
自害しかないってのも残酷な話だ

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 11:46:53.85 ID:RhNcqwTx0.net]
>>201
中流以上でもないと厳しいだろうな
>>202
「生きる意義がないやつは(以下自粛)」と言う人間は偉業を求めてそうな気が・・・
>>203
うん、信じられないな
恋人子供はそもそも関係ないとして、
親のためとか自発的に思えるなんて尊敬に値するような親に恵まれてる人間の話だろう?
「この人のために生きるぞ」と思えるほど人間関係に恵まれてるのとは
>>204
しかし自分が幸せではないのに、
誰かに(何かに)尽くすことなんてできるのだろうか・・・

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 11:48:23.47 ID:RhNcqwTx0.net]
人間関係に恵まれてるのとはわけが違う

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 11:59:54.29 ID:0Bln2Psy0.net]
>>206
自分の母を見ていて

元々彼女はどちらかと言えば自分のことよりも他人の心配をするタイプでした
それがだんだん加齢と共に自己中になっていき、ボケ始めた今や主語は完全に私が私はです

それとは別に発達障害の人達と接する機会が過去に多くありましたが、彼らの主語も俺は俺が私私です

また別にアスペルガーの特徴として他人の気持ちが理解できない、想像できないというものがあります

擬似相関ではありますが
他人のことを考えるにはそれなりの知能が必要なのでは?と最近そう感じます
少々乱暴ではありますが

もっと簡単に言うと馬鹿は自分のことを考えるだけで脳のリソースを使い切ってしまい、他人のことは考えられない

そんなところだろうと最近は確信しております
そこに幸せとか不幸せとかは関係なく

要は知能の問題であろうと
ご自身を鑑みていかがですか?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 12:20:18.20 ID:RhNcqwTx0.net]
しかし不幸で他者に尽くす余裕あるんだろうかね
自分のことだけでもう沢山なのは否定しないけれども、
他者の知能のことなんて言えるような立派な立場ではないのでね

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 13:19:33.41 ID:fNtvf7Gv0.net]
ボケに知能とか関係ないだろ
それにボケの治療薬の副作用で自己中で怒りやすくなるとか言うのもある
治療してたらのお話だが



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/06(月) 15:20:07.05 ID:sxQZzWG/0.net]
自分が自分がってなってるのは当たってるが、まず自分を愛せなきゃ人を思う余裕とか生まれないよね
しかしスレタイ育ちはあらゆる負の遺産を背負ってるから自分を愛するとか自己肯定感育むとかもできない
よって満たされないまま、他人を思いやる心も生まれない

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 18:59:59.25 ID:RhNcqwTx0.net]
さすがに自分で自分を愛するというのはどうかと思うが、
自己肯定感はある程度ないと生きづらい

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/06(月) 20:05:22.29 ID:NOZlHWFzO.net]
>>205
繰り返しにはなるけど、別に今生きる意義を感じてないなら生に執着する必要はないんじゃない?
10代とかなら有る意味悩むお年頃かもとは思うけど

ちなみにどんな意義を感じてるの?
これも203でレスしたように、繰り返しにはなるけど「誇れるような」意義なんて普通の人はないよ
もちろん俺もない

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 03:36:57.82 ID:hVJd9fZc0.net]
>>213
こっちも繰り返しになるが他人に誇れるような立派なものではないと言ってるだけで、
生きる意義を感じてないとまでは言ってないんだが?
なんでそうやって決めつけるのかね
「生に執着する必要あんのか」とか言うが、
なんで他人に(もっと言えば親類にでもだが)生死のことまで決められなきゃいけないのかね
生まれなかったほうが増しとは言ってるが今すぐ自害したほうが増しとまでは言ってないし、
ましてあんたに生死のことまで決められたくはないな

こんな者だが生きる楽しみが0なわけでもないからな・・・それが意義さ(つーかそれ知って何だというのか)
具体的な内容は勘弁
どっちみち誇れるようなもんではないし、
まして他人のためでも社会のためでもないがな(集団主義の人間から見たらそんなん許せないだろうけれども)

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 04:50:57 ID:+uY1zSwI0.net]
フランスみたいな個人主義みたいな文化だったら
また違う人生だったんだろうな。
パリのクソっぷりは知ってるから
フランスは嫌だけど。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 07:52:10 ID:V0L/Mwj50.net]
言うことが薄っぺらい=苦労知らず、バカ

そういうクオリティの人間は難しいことを考えてもわからんのやから
タピオカ飲んでるアホづら撮ってSNSにアップでもしとれ
そこらの人生がお前にゃお似合いで、それが幸せじゃ
こっちくんな、キモいんじゃ
ブスがよりブスを見つけてアドバイスするようなクッセェ〜メンタリティをここで晒すんじゃねぇ

って言いたくなるよなお客さんやね

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 08:09:30 ID:wtosfqzM0.net]
ああ、なんかね、たとえば
ナマポ貰ってパチンコ楽しそうにしているやつに
生きる意味あんの、死ねばとか俺はとても言えんな
香港行って死んでくれば社会のためにはなるよ
とも言えんし、言うのか?
何にせよ、不毛だ

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 12:25:49.61 ID:Pg3+klTnO.net]
>>214
なるほど、ありがとう

今までのあなたのレスを見てると単純にね、何を励みにして生きてるんだろうと思ったんだよ
いわゆる無敵の人じゃないけど、明日自分がどうなろうがどうでもいい人なのかなって
でも楽しい事が一つでもあれば、生き甲斐も出てくるだろうし生きたいって思う気持ちは分かるよ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 12:51:28.52 ID:IzEel0LI0.net]
深刻そうな顔をしてネガティブなこといっていれば
賢そうに見えるだろうってのは、愚か者の希望に過ぎない

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(Thu) 00:11:58 ID:CkUGG8mO0.net]
テンプレまんまの両親。
マジで殺意しか湧かない。
人間以下の存在なんだから
犬猫みたいに殺しても器物損壊で済むように
法律変えてくれないかな?
実際社会のお荷物なんだし。
むしろ、ゴミ掃除してくれてありがとうって
言われてもおかしくないんだがな。
ただ、社会のおもちゃ、掃き溜め、痰壷としての
公共物としての役割全うしてるから
人間に留められてるんだろうけど。



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/09(木) 06:58:58.42 ID:8+ryoxt40.net]
俺ンチの家系
https://i.imgur.com/APCeSnK.jpg

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/10(金) 12:13:05.26 ID:pFyWry+60.net]
20代の4割が童貞と判明!!!
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1594349550/

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/10(金) 13:31:39.51 ID:LGJ3V2bv0.net]
一重同士でセックスとかよくできるよな
おかげで奇形不細工の俺が生まれた…

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/10(金) 13:59:54.32 ID:ySGwdSNB0.net]
こないだ東京に行った時、ひたすらその一点だけ、一重か二重かだけに注意して山手線を何周もした
人物の観察しながら
お互いマスクしてるからとても観察しやすい

結果一重の女性は1割もいないわw
男は8割ぐらいが一重だけど

まあアイプチ、整形、化粧で二重に見せる、色々あるのだが

近くで見ると整形は見分けられるけど、所詮電車の中で距離を取っての観察だとよくわからないケースが多い

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/10(金) 18:51:29.50 ID:6WKKDn8Z0.net]
男女でここまで違うとは恐るべし

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/10(金) 19:01:44.21 ID:6WKKDn8Z0.net]
>>220
「以下」ではなく「未満」ね、「以下」だと人間も含まれる

気持ちは分からないではないが・・・
「加害者」にとっては殺人にならなくて済むが、
逆に世間から文句なしで「人間」と認められてないと、
被害者になっても器物損壊で片づけられるってことになるけれども

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/10(金) 21:44:06.35 ID:FwWGJr1xO.net]
>>223
吉本入って芸人目指そうぜ!

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 05:31:57.36 ID:zjAGn8fm0.net]
親がどちらがもブサイク陰キャで
自分も奇形レベル
発達障害

恋愛とかできないのが苦痛すぎる

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 05:32:58.83 ID:zjAGn8fm0.net]
奇形遺伝子だよな糞が
おかげで毎日自殺を考えている

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 05:34:07.65 ID:zjAGn8fm0.net]
ほんとキチガイとしか思えないクソ親
貧乏よりも切実な問題だろこれ



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 05:34:59.72 ID:zjAGn8fm0.net]
孤独で辛い
樹海きれい

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 05:42:33.74 ID:Fd6Ohpb6O.net]
>>228もお笑い芸人目指そうぜ!

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 06:43:44.82 ID:NiU7J3oC0.net]
恋愛はまだしも友達できないのが悲惨
特に学校っつーところは基本友達いないと楽しめないようにできてるから

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 06:47:23.20 ID:3In5yfW90.net]
それな

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 06:47:24.41 ID:zjAGn8fm0.net]
発達障害でブサイクだから、友達なんて無理無理

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 06:54:14.66 ID:zjAGn8fm0.net]
同窓会とか無理無理

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 06:54:32.85 ID:zjAGn8fm0.net]
ガチでグロメンだからなオレ
顔デカ一重で発達障害とか最悪やんけ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 07:10:11.63 ID:zjAGn8fm0.net]
不利すぎる
イケメンは努力してイケメンになったのか?
いや生まれつきだろ ふざけんな

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 07:16:31.03 ID:NiU7J3oC0.net]
過去スレで「友達できないのは自己責任」とか言うのがいたが、
とんでもない
容姿なんて選べないのに

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 07:35:03.89 ID:zjAGn8fm0.net]
まあよく産んだわこのゴミクソ親

>>239
ほんとそうだよな
見た目だけではないにしても、人格だって見た目に大きく左右される
人格形成において重要な思春期にキモいキモい言われてたら、コミュ障にもなるで

ファミリー見ると胸が痛くなる(´・ω・`)(´;ω;`)



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 08:31:30.16 ID:zjAGn8fm0.net]
読みみたらチー牛顔だったわ(´・ω・`)
先祖の写真見てみると割と整ってるのに一人朝鮮人みたいなやつが紛れてるんだよなぁ、、、渡来人か貴様、、、
こいつが死んどけば良かったのに

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 09:38:26 ID:zjAGn8fm0.net]
目つき悪くって眼瞼過水なんだろうな

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 09:39:07 ID:zjAGn8fm0.net]
一重なんて卒業文集見ても1割だぞ

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 09:39:50 ID:zjAGn8fm0.net]
やはり間抜けっぽく見えるよなhttps://medicalkiss.com/morikawa_blog/2019/09/%E9%96%93%E3%81%AE%E6%8A%9C%E3%81%91%E3%81%9F%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%AB%E7%B3%BB%E3%81%AE%E7%9B%AE%E5%85%83%E3%80%82%E7%9B%AE%E9%A0%AD%E5%BD%A2%E6%88%90%E8%A1%93%E3%81%A7%E8%92%99%E5%8F%A4/

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 09:41:19 ID:zjAGn8fm0.net]
ブサイクに生まれた時点で オマエは子供持てない と言われてるようなもんだから、やる気がなくなる

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 09:54:00 ID:NiU7J3oC0.net]
コミュ力を保てるのはそれなりの自信があってこそ
幼少期思春期にんな扱い受けたらコミュ障になるのも無理もない
もともとコミュ力なければなおさら

1割となると30人学級や35人学級どころか40人学級ですら5人もいないことに・・・

子供持つのはともかく、
いろいろな面で就いて回ることなのがな

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 09:54:18 ID:NiU7J3oC0.net]
ついて回る

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 10:08:42 ID:1X7AZrsC0.net]
グロメンなんてまだマシ
俺なんかおっさんだぞ
救いようがない

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 10:34:03.67 ID:Fd6Ohpb6O.net]
>>246
お笑い芸人なんかどうなるんだよ
不細工だって努力すればコミュ力はつくし、イケメンだって努力しなければつかないよ
友達いないレベルはさすがに自己責任だよ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 11:47:23.50 ID:zjAGn8fm0.net]
家族連れ見たら辛くなる
>>249
こういうイレギュラーを取り上げてグロメンを追い詰めるやつww



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 12:09:23.64 ID:Fd6Ohpb6O.net]
>>250
家族が羨ましいなら結婚したらいいじゃん

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 12:12:57.54 ID:NiU7J3oC0.net]
家族連れは家族連れでも楽しそうにしてるのかどうかだな
子がすごい剣幕で泣き叫んでたり親が子に怒鳴りつけてるのを見ても「家族連れ良いなぁ自分も子供欲しいなぁ」とは思えないが

個人的には見ててつらくなるのは家族連れよりそれなり以上のスペックで私生活も学校も充実してる人間だな

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 12:15:30.79 ID:NiU7J3oC0.net]
幸せな人間同士が築くから幸せな家庭が成り立つのであって、
幸せではない人間が家庭を持ってもな・・・

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 12:28:00 ID:zjAGn8fm0.net]
>>251
できないスペックだから悩んでるんだよ
syamuが結婚出来ると思うかね?
そんなレベル

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 12:28:31 ID:zjAGn8fm0.net]
>>252
幸せそうな家族もいるよ

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 12:35:03.03 ID:zjAGn8fm0.net]
卒業文集で一重何割?

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 12:37:05.17 ID:zjAGn8fm0.net]
一重って終わってんよな(´・ω・`)

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 12:44:59.22 ID:ihxk9Fpa0.net]
東洋人は中国も韓国も日本も20〜25%しか二重はいないよ
遺伝だからしょうがない

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 12:49:18.39 ID:NiU7J3oC0.net]
日本そんなに少ないか?
日本を持ち上げるわけでもないし嫌中嫌韓なわけでもないが

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 12:50:49.32 ID:zjAGn8fm0.net]
卒業文集で8割だぞ



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 12:55:30.61 ID:Fd6Ohpb6O.net]
>>254
254は正規で働いてる?
働いてるなら結婚出来るよ

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 12:58:53.77 ID:zjAGn8fm0.net]
みんな盛り上がってるのに自分だけ場違いというあるある

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 12:59:09.20 ID:zjAGn8fm0.net]
>>261
働いてねぇよメンタルやみすぎて自殺寸前だわ

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 13:08:50.35 ID:Fd6Ohpb6O.net]
>>263
よし、じゃあまずはバイトからでも探そうぜ!
結婚への第一歩だ

ちなみにメンタルヤバいのは元の職場関係?

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 13:25:45.20 ID:zjAGn8fm0.net]
そんなレベルじゃねぇんだよ

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 13:28:21.54 ID:Fd6Ohpb6O.net]
>>265
じゃあどうしたの?

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 13:33:49.35 ID:zjAGn8fm0.net]
ずーっとキモいキモいと言われてきた
そういう存在なんだなオレは

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 13:41:36.17 ID:Fd6Ohpb6O.net]
せめて心だけでもイケメンになろうぜ

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 13:43:52.50 ID:+pmR5vWF0.net]
そばによるな、離れて歩けみたいな?

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 14:28:52.93 ID:zjAGn8fm0.net]
顔見て爆笑されたり そういう経験がいっぱいあるぞ



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 14:30:44.07 ID:zjAGn8fm0.net]
好きとか言われてみたかった
もうジジィだから無理だな

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 15:04:02.39 ID:zjAGn8fm0.net]
怖い顔のDQNが羨ましい
はっきりしないぼやけた顔だ

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/11(土) 16:14:00.41 ID:zjAGn8fm0.net]
クソ親無自覚

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 22:57:43.52 ID:Fd6Ohpb6O.net]
>>271
今何歳よ?
50代以降?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/11(土) 22:57:49.05 ID:e/ZF1zvV0.net]
死ねや

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/12(日) 00:51:30 ID:xmlSNpai0.net]
>>274
34だよ
夫婦とか見ると胸が苦しくてガチで泣けてくる
自殺で終わるだろうな近い将来

グロメン過ぎて引きこもり
親も糞

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/12(日) 01:15:10.48 ID:W+SDl92q0.net]
>>276
同志よ

俺も現在30の自殺希望者だよ
でも夫婦とかカップル見て苦しくなったりはしないかな
最初から無理だとわかりきってるから
人生諦めが肝心よ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 01:20:38.57 ID:iFcpYRtGO.net]
>>276
全然ジジイじゃないじゃん
まだまだ付き合ったり普通に出来る年齢だよ

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 01:32:35.45 ID:W+SDl92q0.net]
>>278
あなたは?ジジイ?

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/12(日) 01:33:11.97 ID:xmlSNpai0.net]
年齢の問題じゃねーよ
若い頃からずっとキモイキモイ言われてきたからもう自己否定でいっぱい
実際キモい
顔でかいし、一重だし



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 01:35:49.04 ID:W+SDl92q0.net]
まあまあ一杯やりなよ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/12(日) 01:36:15.06 ID:xmlSNpai0.net]
樹海行きたい
やっぱ首吊かな

>>277
一時期はそういうメンタルだったんだが、また欲求が出てきた
ほんと胸が苦しい
必要とされないんだって自分は
死んだワンちゃんだけが支えだった

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 01:36:36.84 ID:iFcpYRtGO.net]
>>279よりも歳上だよ

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 01:39:33.33 ID:W+SDl92q0.net]
>>283
ジジイとか言って失礼しました。
先輩ですね。

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 01:43:00.34 ID:W+SDl92q0.net]
>>282
ワンちゃん亡くしたのは辛いね…
ウチも猫飼ってるからなんとなくわかる

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/12(日) 01:59:08.82 ID:xmlSNpai0.net]
とっくの昔のことだけど、彼女も友達もおらず、家族とも仲悪いから、犬だけだったよ
低スペすぎると人生終わるな糞が

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/12(日) 02:05:54.99 ID:xmlSNpai0.net]
hしてぇよ 悲しい

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 02:07:58.79 ID:iFcpYRtGO.net]
とりあえずソープに行くってのは?

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/12(日) 02:43:45.37 ID:cvJNrC4h0.net]
ここのスレ女いないの?
発達障害、顔奇形児レベル、友達ゼロ、恋人なんてもちろんいない、30過ぎて職歴もない

もう樹海に行くしかないレベル
こんなんで生きてる意味なんてないわな

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/12(日) 05:01:33 ID:xmlSNpai0.net]
出来る仕事ある?



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/12(日) 05:28:47 ID:xmlSNpai0.net]
愛がない人生か
みんな色々してるのにな
自殺で取り戻すんだ

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/12(日) 05:58:16.39 ID:cvJNrC4h0.net]
ここの自殺希望の人みんなで会うとかきっかけあれば死ねるかも
もっとも、こういうのって住人のふりした悪いやつにネタにされるんだろうが

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/12(日) 05:59:58.98 ID:xmlSNpai0.net]
孤独な人生のおうが怖くない?

>>289
オレの悪口やめろや

>>288
いや、SEXじゃないんだよ
愛がほしいだけ

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/12(日) 09:06:19 ID:xmlSNpai0.net]
お前ら歯悪いだろう

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/12(日) 10:24:16.52 ID:xmlSNpai0.net]
イチャコラしたかったなぁ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/12(日) 23:47:01.78 ID:u5swdNNL0.net]
第一次産業や第二次産業が主流だった時代にはキモ面グロ面でも働き口があったが、
第三次産業が主流になるとサービス業や接客業が中心となって来るから、
キモ面やグロ面は企業の面接で弾かれるようになった。

キモ面やグロ面は障害者向けの作業所に通所するしか無いんじゃないかな。

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 00:56:15.95 ID:lq894T8K0.net]
そもそもお上から障害と認められるのだろうか

それにしても家庭持つことのハードルが高くなってるのは大いに結構なことだが、
それ以外のことまでハードルが高くなってるのは困ったものだ
容姿にしても精神にしても世間は「自己責任」で片づけたがるが

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 01:12:43.54 ID:1I29kQymO.net]
>>296
今でも表(一般的なお客の前)に出ずに内だけで働ける仕事は沢山あるから大丈夫だよ

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 04:09:41 ID:6SP4CoA60.net]
まあこれも
お見合い結婚時代から恋愛結婚時代
男尊女卑から男女平等
学歴からコミニュケーション能力
な時代の過渡期の副産物だろう

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 04:58:11 ID:d8guvHb40.net]
>>299
日本が一番に学歴差別が温いのを知ってるか? 



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 06:22:00 ID:IHzNPJ4J0.net]
>>297
こんなのどうしようもないよな
ブサイクチー牛は思春期にいじめのターゲットにされ、そこでメンタルが潰される
ええ、引きこもりだよ

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 06:23:52 ID:IHzNPJ4J0.net]
お前ら虫歯だらけだろ
親もゴミクソだからな

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 06:29:27 ID:1I29kQymO.net]
>>302
ちゃんと飯食わしてもらって歯磨きとかの習慣も身に付けさせて貰ってるのに、ここで親の文句
言ってる奴ってどんだけ親に甘えてんだって思うよな

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 06:52:54 ID:IHzNPJ4J0.net]
習慣身についてねぇって言ってんだろガイジ

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 07:17:50 ID:IHzNPJ4J0.net]
低スペであることに無自覚な親

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 07:23:19 ID:IHzNPJ4J0.net]
無自覚だからこそ引きにしちゃうんだろうな
バカなんだなつまり

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 07:26:23 ID:IHzNPJ4J0.net]
この親から生まれたくなかった と思われるのって、親として恥ずかしくないのかね

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 08:24:47.42 ID:IHzNPJ4J0.net]
存在をなかったことにしたいというこの気持
イケメンには分からんだろう

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 08:32:35 ID:jjOnlMnu0.net]
元イケメンです
たしかにわからなかった
でもジジイになってモテない辛さ、何もしていないのに嫌われる辛さ、存在を否定される辛さ、色々知りました

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 09:05:53 ID:IHzNPJ4J0.net]
努力したのか?というやつがいるけど、努力の機会は平等なんだろうか
早い段階で自尊心潰れたからな



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 09:53:37 ID:fZcbOnou0.net]
奇形でもない限り、痩せて清潔にしていれば、少なくても嫌われることがない

元が悪くて、太って汚くて卑屈にしていれば、気持ち悪がられて当然ではないか

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 10:38:13 ID:IHzNPJ4J0.net]
ド底辺の自覚がないクソ親が

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 12:10:52.04 ID:1I29kQymO.net]
>>310
平等ではないし、また同じ努力をすれば同じ結果が出るわけでもないけど、それでも今より状況を
良くしたいなら努力するしかないよ

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 13:15:02 ID:lq894T8K0.net]
出た、「甘えるな」
元の悪さなんて本人には選べないのに
何しようが煙たがるのは煙たがると思うが・・・「何をするのかより誰がするのかが大事」っていうぐらいだし

>>299
学歴は今でもだろうが

>>301
確かに金も名誉もない一個人だけではどうしようもないことだが、
誰も不満を言わないのもそれはそれで問題かと
日本は苦痛に耐えるのが美徳だとかいうが・・・

>>310
機会も平等ではないな
新自由主義とやらは「機会は平等」とか言ってるがとても信じがたい
環境とスペック次第でスタートライン全然違うのにな

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 13:42:31 ID:IHzNPJ4J0.net]
お前ら結婚してるんやろなぁ

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 13:52:21 ID:lq894T8K0.net]
してない、まして子などいない
「してないんじゃなくてできないんだろう?」って言われるかもしれないが、
仮にできてもしたいとも思わない
家対家の付き合いとか想像しただけでも重荷だし、
まして子持ちともなれば連鎖して自分と同じ思いさせるばかり
そもそも家族というものを良いものだと思ってない

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 14:12:54 ID:jjOnlMnu0.net]
>>314
機会は平等?
子供産みたくても男にはその可能性すらない
そしてどんなに努力しても産めないよな
こんな差別許されるのか?

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 15:06:59 ID:IHzNPJ4J0.net]
親を尊敬してます とか言ってみたかったな
ゴミクソ親だから無理

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 15:10:25 ID:IHzNPJ4J0.net]
クソみたいなスペに産んでおいて引きこもりを責めてくる
オマエ自覚ないだろ

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 15:48:48 ID:lq894T8K0.net]
>>317
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/男性の妊娠

>>318
それも建前とか無理やり言わされるとかではなく本心でね
自分とは住む世界が違いすぎて本心からとか信じがたい・・・

>>319
+ひどい環境に置いといて



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 16:21:32 ID:IHzNPJ4J0.net]
結婚出来るまで仲良くなれるって凄い
オレは必要ないんだって

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 16:21:49 ID:IHzNPJ4J0.net]
遺伝子さえまともなら感謝するよ
変えようがないことじゃないか

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 16:23:50 ID:k3so0iiz0.net]
>>316
妥協婚て夫婦仲が悪いから喧嘩が絶えないんだよね
母親が口を開けば父親や義両親の愚痴ばかり
そんなネガティブな事を幼い頃から毎日のように聞かされ、結婚したいとか子供がほしいとか思える訳がない

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 16:24:38 ID:IHzNPJ4J0.net]
悲しくなる
皆結婚してるのに自分だけ女性と会話したこともない

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 16:40:32 ID:k3so0iiz0.net]
うちは母親がそれなりの収入もらえる仕事だったから、別に無理に結婚する必要はなかったんだよ
あまりに愚痴が鬱陶しいから何で離婚しなかったのか聞いても「あなた達がいるから離婚なんか簡単に出来なかった」だとさ
父親は父親で異常な短気とすぐ暴力を振るうし、不衛生な義母、性格の悪いモンスターみたいな義父だから愚痴が出るのも仕方ないけど、結婚生活始めたらそんなのすぐ分かるんだから産む前に離婚しろよと…

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 16:41:36 ID:IHzNPJ4J0.net]
そういう過程なんだ
うちは無関心型だな

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 16:48:54 ID:k3so0iiz0.net]
何で離婚しなかったのか→何で離婚しないのか

母親もスタイル含めて容姿が悪いし、元々凄くネガティブな性格だからまともな男性からは選ばれなかったんだよな
田舎だから世間体を気にして、好きでもない男と結婚して子供を産んだ
その妥協の産物が自分だと思うと死にたくなるね

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 16:50:44 ID:IHzNPJ4J0.net]
せめてチャンスが欲しかった
女の子と話せるくらいの

低スペだとまず普通の人生を諦める
普通の人生を諦めると何のために生きるかという葛藤が出てくる
結婚だけが人生じゃないというが、すげー重要だろ

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 16:54:23 ID:IHzNPJ4J0.net]
自分の気持ちというものを表現できない
好きとも友だちになりたいとも言えない
すると自分の感情にブレーキをかけるから、何がしたいか何が好きか分からなくなるんだな

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 17:00:13 ID:k3so0iiz0.net]
>>326
母親が父親に無関心て事?

>>302
虫歯だらけ合ってるw
親が寝る前に歯を磨いてる所とか見た事ないわ
ただ母親は仕事が残業も多く、その上家の全ての家事をしてたら疲労困憊だったと思うしこれについては責められないかな
男尊女卑の考えが強い地域でうちは特に亭主関白が酷かったから、大袈裟でなく家政婦みたいな扱いされてた
一度母親が仕事で疲れて食事後に寝落ちしてしまった時、祖父が風呂の準備をしてない事に激怒して1時間近く説教した事もある
本当に異常な家庭だった



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 17:05:32 ID:IHzNPJ4J0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=YpALbUIwV_A
ステハゲイケメンなんだよな

>>330
無関心というのはつまりそういうこと
虫歯で虐待を判断出来る

自分に対して無関心、会話なんてしただろうか?ほとんどない
社会不適合者野郎が

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 17:05:58 ID:k3so0iiz0.net]
あと妥協婚Jrに虫歯が多いのは発達障害が多い事と密接に関係してると思う
ググっても出てこないけど、発達障害者の虫歯の本数は定型の人達の数倍はあるんじゃないかな
自殺率と同じで

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 17:14:51 ID:k3so0iiz0.net]
イケメンの某YouTuberの若い頃が芸能人並みにカッコいいんだけど虫歯かなんかで前歯が抜けてた
残念なイケメンと言われてるけど、顔が良すぎるので歯抜けすら愛嬌に見えてくる不思議
妥協婚Jrは虫歯に加えて不細工な顔と肌も汚いから、もうどうしようもない

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 17:34:32 ID:IHzNPJ4J0.net]
誰よ

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 17:35:05 ID:IHzNPJ4J0.net]
>>332
自分は鼻炎とばあちゃん子だったのが悪かったかな

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 17:37:16 ID:k3so0iiz0.net]
>>334
ニコニコ動画で「むねお」のタグで検索したら出てくる

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 17:39:33 ID:k3so0iiz0.net]
>>335
ばあちゃん子て事はおばあちゃんは良い人だったんだね
鼻炎と虫歯って関係あるの?
鼻が詰まる→口呼吸→唾液が乾いて虫歯になるって事かな

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 17:42:29 ID:IHzNPJ4J0.net]
>>337
影で自分の悪口言ってるようなババァだったよ
仲間は死んだワンちゃんだけだな

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 17:48:40.02 ID:k3so0iiz0.net]
>>338
妥協婚の親って大抵その親(祖父祖母)にも問題ある事が多そうだね
人格や性格に問題がある人間が育つのは間違いなく親の影響だから
遺伝子の負の連鎖だよ
私も人間は大嫌いだけど動物は好き

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 19:10:32.94 ID:k3so0iiz0.net]
>>334
ごめん、歯抜けならタグが付いてないこの動画が分かりやすいかも
普通この位置の歯が抜けてたら治しに行くけど、よっぽど歯医者嫌いなんだろうな
イケメンに加えて肌がすごく綺麗だからあまり不潔感を感じない

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm15216148?ss_id=2bc88b77-1dbb-41f0-a2ce-baac7154abd9&ss_pos=4&cp_in=wt_tg

スレチ失礼しました



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 19:24:08.34 ID:IHzNPJ4J0.net]
恋愛不可能な時点で生きる理由はなくなる
それだけじゃないというけど、妥協した結果だろう

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 20:00:34.41 ID:fZcbOnou0.net]
五体満足でネットに貼り付いて文句言って飯食って寝てるやつ
せめて社会の役に立つよう、働けよ

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 20:04:24.93 ID:k3so0iiz0.net]
>>323
自分の書いたレスを見直したけど「父親や義両親」て変な書き方だなorz

>>341
「好きな人に愛される」って経験を一度でも良いからしてみたかったなぁ
好きな人には相手にされず寄ってくるのは身体目当ての男や生理的に無理な奴ばかり
これがお前のレベルだと言われてるようで…
たまに好みのタイプで優しくしてくれる人はいるけど、ほぼ結婚してるし好きになっても苦しい思いをして余計に辛い
本当に何にもない人生だったよ
若い頃は一人で買い物に行っても平気だったけど、おばさんと呼ばれる年齢になってきて家族やカップルで溢れかえるお店や施設に行くのが惨めで虚しくなってきた

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 20:05:31.15 ID:IHzNPJ4J0.net]
>>342
メンタルの問題だって分からんの?w

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 20:07:20.25 ID:k3so0iiz0.net]
かまってちゃんの説教厨はスルーした方がいいよ
相手すると居座ってウザいから

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 20:15:43.73 ID:IHzNPJ4J0.net]
まあオレもキチガイではあるよ
自覚している
でも誰にも話せない

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 20:35:01.86 ID:k3so0iiz0.net]
こんなに5chに書き込みするのは久しぶりだわ
生きてる事自体が苦痛で仕方ない
母親の悪い所を見事に受け継いだ容姿(顎変形症、低身長なのに顔だけでかい、短足、貧乳なのに足は太い、クレーターだらけの汚肌)
中身も母親そっくりのネガティブな性格に加えて発達障害という地獄
高校時代人間関係のストレスから過敏性大腸炎(IBS)になり教室にも行けず、受験も出来なかった
勉強だけは出来てたし頑張っていたのに、勉強せずバイトや遊んでた同級生より遥かに底辺の人生を送る事になってしまった
母親は自分で稼いでたからまだマシだけど私は派遣切りされ今は無職
周りが当たり前に出来てる事が出来ない
一見健常者に見えるから、発達障害だからと親や友達に言っても「それは言い訳だ」とか「そんな事言ったら誰でも発達障害になる」とか必ず否定的な事を言われる
昨日も死にたくなって涙が止まらなかった
幸せにはなれない事が確定してる消化試合みたいな時間が残り50年もあるなんて耐えられない
生まれてきて嫌な思いばかりしてきて、死ぬ時さえ楽には死ねないなんてこんな酷い事がある?

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 21:08:07.63 ID:+ii5TUKh0.net]
>>347
同士の女性いて安心した
ここ男性が多いから女性いないのかなぁなんて思ってたから
死ぬことができれば1番良いよね
ここの人が唯一救われる道って無事に死ねることだと思う
本来なら無駄な命だったわけだからな、自分も親も

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:18:25.27 ID:1I29kQymO.net]
>>314
育児放棄されたとか教育費を出さない、出せない家庭生まれとかなら仕方ないとは思うけど、
それ以上何を望むのか
有ればいいというレベルの話でしょ

>>341
俺は結婚してるよ
付き合いたかったらとりあえずバイトでもいいから働こうよ
とりあえず何かしらの出会いを作らないと無理だよ

>>343
生理的に無理というのは外見の話?それとも内面?

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 21:35:54.61 ID:2Z5XOh9l0.net]
昭和の妥協婚親から生まれる子供ってのは、障害児として生まれるリスクが通常の家庭よりも高かったそうだが、
平成の妥協婚親から生まれる子供が障害児である可能性ってのは一般家庭と比べてどうなの?



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/13(月) 22:39:21.93 ID:+ii5TUKh0.net]
周りからきみ悪がられたり鼻で笑われるようなスペックなのに、「もっと自分に自信持って」とか言う母親が糞すぎる
そもそも子どもの頃から人格否定してきたくせに今更「あなたはごくごく普通に育った子でした」って言われても納得いかない
都合よく頭で変換されちゃってる
だから子どもだけじゃなく自分たちが障害者だっていうのも気づかないのか

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 22:49:55.61 ID:1I29kQymO.net]
>>351
それは親を否定する気持ちを抱いても当たり前だわ
真逆はね

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 22:59:01.42 ID:k3so0iiz0.net]
>>348
書き込まないだけでROMってる人はいるんじゃないかな?
私の最初の方の書き込みも性別不明だと思うし、実は女性が書いたレスもあるかも
喪女板の過去ログに「喪女の親はお見合い結婚だよね?」的なスレがいくつかあったから似たような人は喪女板に沢山いると思う
母はよく「お母さんの人生は呪われてる」と愚痴をこぼしてたけど、その呪われた自分と父みたいな男の遺伝子を引き継いだ子供が同じような人生を歩む可能性を考えて欲しかった
おそらく男性経験ゼロで結婚してるけど、世間体のための為に無理やり子供を作ったという事を想像すると吐き気がしてくる
これならDQN出来婚の方がまだマシ

母は私と違って努力家だし真面目な人だけど、人の親になってはいけない人だった
男に寄生しなくても充分な収入が得られる職業なだけに、結婚という選択ミスをして挽回のチャンス(子供を産む前に離婚)があったのにそれをしなかった事を本当に恨んでる
離婚なんか簡単に出来ないっていうけど、子供を産んだらそれこそ取り返しが付かない事に何で気付かなかったの?
何かを断ったりするのが苦手で我慢強く、嫌な思いをしても自分の中に押し込めるという性格が災いした
私が同じ状況だったら1週間も持たず出て行くよ

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 23:29:31.33 ID:k3so0iiz0.net]
長文書くと"けど"を多用した読みにくい文章になってしまうorz

小学校からの友達に、親がお見合い婚で両親も本人も兄弟も容姿はあまり良くない子がいる
でもその家はお父さんが穏やかな人でお母さんが底抜けに明るい性格だったから子供のコミュ力も高く、友達は中堅国立大→大手デベロッパー→公務員、お兄さんは全国的に有名な難関私立中から旧帝大に進学した
公務員になった理由も安定してるとかじゃなく民間の時に公務員と仕事して面白そうだったからだとさ
中学と高校の途中まで私の方が勉強できてたけど、今では天と地のような違う人生になってしまった
親がお見合い婚でも仲が良くポジティブな性格なら子供はまともに育つという好例

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 23:32:09.79 ID:k3so0iiz0.net]
他にもアインシュタインの稲田という人、ハゲでアトピーで酷いしゃくれと散々な見た目なのにポジティブで凄いなぁと感心する
両親に愛されて育ったという話を聞いて納得した
それにしても顎変形症は保険も効くのになぜ治療しなかったのかとは思う
私も同じ病気で手術をしなかったばかりに高いお金を払って矯正だけで終わらせてしまい、噛み合わせもずれたままで死ぬほど後悔してる
本当に神様に嫌われてるとしか思えない人生だわ

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 00:00:16 ID:Js9Q84jh0.net]
親世代に圧力をかけたり子に何かあっても親のほうを味方する対象の役に立てとか貢献しろとか、
何の罰ゲームだろう

>>349
「あれば良い」どころか「あるのが前提」という世界が少なくないわけで・・・

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 00:58:55.60 ID:KjDiw1vgO.net]
>>355
生理的に無理な人ってどういった面を指してるの?

>>356
有るのが前提だったとして、ない場合にどれだけ困った事になるの?

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 02:10:29.93 ID:sVaAkLhN0.net]
末尾Oってガラケーだよね?
未だにガラケーで5ch見たり書き込んでる人がいる事に驚くわ
暇を持て余したジジイが説教しに来てんのかw

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 04:44:57.44 ID:JMO14MIW0.net]
死体見つからない場所ないかな

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 04:45:32.69 ID:JMO14MIW0.net]
お笑い芸人とか特例だからな、普通病んじゃうよ
やまないほうが病気じゃね



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 04:46:58.36 ID:U3gNHLyh0.net]
お前らって小説家になろうを読んで
まともなスペックに生まれ変わる妄想とかしてるの?

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 04:58:28 ID:JMO14MIW0.net]
病気が自殺理由の第一
どうにもできない低スペも自殺理由になるよな

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 05:03:11 ID:JMO14MIW0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=3B1LCJACKro
まこなりかっこいいなぁ
そりゃ人がついてきますわ

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 06:12:22.75 ID:KjDiw1vgO.net]
>>362
死ぬな
そしてとりあえず短時間でいいからバイトしようぜ
働けないほど身体が動かないとかではないんでしょ?
少しでも他人と関わりだしたら気持ちも楽になると思うから

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 06:51:57.05 ID:JMO14MIW0.net]
死ぬしかない
人並みの夢を持てないのが辛い
家庭、恋愛、子供、、、そんなのは諦めた
消化試合か?

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 07:16:20 ID:JMO14MIW0.net]
クソ親のせいで負け組
遺伝子も環境もクソ

虫歯だらけでハゲで顔でか一重ゴボ口発達障害ってなんの罰ゲームだよ

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 09:11:40.41 ID:JMO14MIW0.net]
親は大事に白とかいうクソガイジムカつくわ
まともな親なら大事にするわそりゃ

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 09:17:27.06 ID:8dpJRwXI0.net]
仮にさ「両親大好き!尊敬してる!いつまでも長生きして欲しい」
なんて思っている人にもさ、死は平等に訪れる
本人にも、親にもね

そしてそんな大好き人間の方が辛いよな、「死」の存在は
大好きな親が死ぬことは大変な痛みだろう
また本人も絶対に死にたくないだろう

俺たちの方が「死」に対して恵まれている

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 09:37:59.19 ID:JMO14MIW0.net]
ブサイクだと自動的にお笑いキャラにならないと生きていけない
オレはそんなの嫌だから死ぬ

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 09:51:44.44 ID:JMO14MIW0.net]
ただただ存在を消したい、恥ずかしい
そんな気持ちわかるまい
こんな状態で対人関係など築けるわけがない



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 09:59:59.54 ID:zZ044JtH0.net]
母の愚痴のゴミ箱・介護要員として
自分が存在させられてると思うと腹が立つ
あまりに不幸すぎて我慢しすぎて歪んだ人に
スレタイ結婚はともかく、子供は残させないでほしいわ
積年の歪みと鬱憤の捌け口として色々嫌なもの喰らわせられるから

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 10:05:09.05 ID:KjDiw1vgO.net]
>>369
プライド捨てたら?
俺はお笑いキャラで頑張ってるよ

>>371
嫌なら介護しなければよくない?

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 10:25:55 ID:fx7BIhqz0.net]
拒絶されるのを怖がっているだけだろ 意気地無しめ

キモメン・ブサメンでも好意を持ってくれる人は好きにはなれなくても
嫌いにはならないのが人の心理だよ。

他者とかかわろうとしないのに、自分の容姿にこだわるのは矛盾しているぞ

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 10:29:23.47 ID:OXsozkpe0.net]
>>373
それはあなたがおかしい
漫画やドラマの見過ぎだよ
女はキモメンやグロメンに好かれたり告白されるのを極端に嫌うぞ
告ハラという言葉があるように

「こいつ程度に何とかなると思われた」と泣くぞ
その涙は悔し涙だ

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 10:33:03.00 ID:Js9Q84jh0.net]
>>357
ある人間に比べて選択肢が狭まる

>>358
よそのスレにも末尾Oが・・・
同一人物ではないと思われるがやはり上から目線

>>367
本当これ
そんなこと言うやつに限って環境もスペックも恵まれてるか少なくとも中流以上なんだろうな
困ったことにひどい境遇であっても「感謝しろ」だの「文句言わずに尽くせ」だの言うのが他でもない負け組板に現れることがある
しかも悩んでる者を逆なでするようなやり方でね
あんなやり方で感謝だの尽くす気なんて起きねーしむしろ反吐が出るほどだ

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 10:49:18.60 ID:JMO14MIW0.net]
死体見つからない場所ないか
警察が親に遺体引き渡したら同じ墓に入ることになる
ダイビングでもやるか?

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 10:53:14.78 ID:Js9Q84jh0.net]
>>371
本当これ
遺伝子引き継がれると引き継がれないでは大違い

>>373
>他者とかかわろうとしないのに、自分の容姿にこだわるのは矛盾しているぞ
 順番逆
 容姿に限らずそれなりの自信があってこそ積極的になりうるかと

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 11:08:43.75 ID:JMO14MIW0.net]
遺伝子ホント糞
子供を持つとか考えたこともない
残酷すぎる
親は分かってねぇ

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 11:16:25.90 ID:JMO14MIW0.net]
根本的にどうしようもないことで 甘えだとか言わないでくれ
この低スペでも自分なりに頑張ってきたんだよ

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 11:36:30.26 ID:KjDiw1vgO.net]
>>374
何で急に告白レベルの話になってんの?
>>373は嫌いにはならないと言ってるだけで、恋愛感情を持っても受け入れてくれるとまでは言ってないでしょ

>>375
それでも0か100みたいな話ではない訳でしょ?

てか375の親はどの辺りがおかしいのよ?
昨日一昨日辺りにいたような、育児放棄みたいな事はされてないんでしょ?
今までのレス見る限りではなぜそこまで不満を感じてるのか理由が分からないわ

>>379
頑張ってるんだろうなという事は分かるよ
甘えだとも言わないけど、それでも、とりあえず少しでもいいから社会と関わってみない?



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 11:54:15.54 ID:JMO14MIW0.net]
こんなクソ無能親嫌だった

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 12:57:37.87 ID:JMO14MIW0.net]
海外もいったことはない

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 13:32:14.13 ID:JMO14MIW0.net]
あークソゴミ親 せめて自覚して申し訳なくしてろや

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 14:48:54 ID:Js9Q84jh0.net]
海外は国内にはない手続きが必要だからまだしも、
国内すら行ったことないところだらけ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 16:10:20.97 ID:KjDiw1vgO.net]
>>383
顔は悪くても身長は平均より高いとか、声は無茶苦茶いい感じとか、何かしらイケてる部分はあったりしないの?

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 16:15:16.93 ID:JMO14MIW0.net]
>>384
まともな親なら英語くらい教えるやろうなぁ

>>385
そんなのは打ち消されるだろ
syamuで考えろ

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 16:24:07.31 ID:Js9Q84jh0.net]
単に縦に長くてもなぁ・・・横とのバランスがな
身長高いと有利なスポーツでもしてるならまだしも

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 16:43:02 ID:KjDiw1vgO.net]
>>386
打ち消されるって事は、とりあえずは平均より優れてる部分もあるって事?

>>387
横とのバランスって?
ドカ食いとか家系的に骨太とかでもなければそうそうデブらないとは思うけど・・・

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 17:03:20 ID:JMO14MIW0.net]
努力スべき時期にメンタル的に死んでたからな
進学もしなかった

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 17:04:16 ID:Js9Q84jh0.net]
スタイルのことさ
身長だけではなく太さも考えないと



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 17:09:09 ID:JMO14MIW0.net]
人並みの幸せがないのに頑張れってきつすぎる
生きる目的が先だろう

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 17:17:36 ID:KjDiw1vgO.net]
>>390
デブはともかく細いのは別に気にする必要はないんじゃない?
裸になるならまだしも服着てるなら、身長があるのが前提だけど、モデルっぽく見える事はあっても
見下される事はないでしょ

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 17:19:25 ID:Js9Q84jh0.net]
>>389
ランクによっては進学してないほうが増しな場合も・・・

>>391
しかも中流以上と同等かそれを上回る結果を求められるとかね・・・

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 17:23:00 ID:Js9Q84jh0.net]
>>392
だから縦に長くて横は細いのは一向に構わない、むしろスタイル良くて良いではないか
問題は縦に長くて横にも長いパターン

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 17:28:21 ID:JMO14MIW0.net]
みんな当たり前にSExしてるのがつらい
認められないのがつらい
自分は人間じゃないという錯覚に陥ることがある

>>393
ブサイクだから人並みでは認められないんだよな
しかも寄ってくるのはカネ目当てだけとか
死んだほうが良くね?
ダイビングしね?

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 17:58:30.59 ID:KjDiw1vgO.net]
>>394は縦にも横にも長いの?

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 18:03:11.62 ID:KjDiw1vgO.net]
>>395
付き合いたいならまずはバイトでもいいから働くしかないよ
無職の男性はさすがに付き合ったりするのはほぼ無理だよ

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 18:07:25.35 ID:Js9Q84jh0.net]
詳しいことは想像に任せるとしか・・・
少なくともスタイル良いわけではないことは確か

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 18:09:32.13 ID:JMO14MIW0.net]
>>397
そんなの諦めてるんだよ
ただの妄想の世界だ

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 18:12:31 ID:Js9Q84jh0.net]
性別役割あまりにも徹底してるからな日本は
ttps://news.livedoor.com/article/detail/17881272/とか見たら信じられないかもしれないだろう



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 18:17:41 ID:Js9Q84jh0.net]
>>395
恋愛性愛はともかく、
当たり前のように友達がいるとかいうのがつらい
中流以上からしたら自然なことなんだろうが、
こっちからしたらその「普通」とか「当たり前」とやらの壁が高すぎる・・・

良いかどうかは答えようがない
こっちも生死のことまで他者に決められたくはないのでね

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 18:21:37 ID:KjDiw1vgO.net]
>>398
まあじゃあ一般論でいいんだけどさ、身長175以上とかであれば、運動ガンガンやってたとか大食い大好き
みたいな人でなければ中々デブっていないよね?
一般的には中肉から細身体型の人が多くない?

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 18:23:23.48 ID:KjDiw1vgO.net]
>>401的にはなんで友達がいないのかの自己分析は出来てるの?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 19:11:48.39 ID:JMO14MIW0.net]
酒がほしい

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 19:17:11.96 ID:JMO14MIW0.net]
キッスしてみたかった

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 19:17:39.07 ID:JMO14MIW0.net]
差が凄いよな
愛されるイケメンは毎日のようにハグやらSEXしてるのに
何千回の差だろうか

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 19:36:31.00 ID:JMO14MIW0.net]
あなたは一人じゃない という言葉の薄っぺらさ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 20:15:30.08 ID:JMO14MIW0.net]
稼げる方法ない?_

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 20:44:59.05 ID:JMO14MIW0.net]
発達障害で孤独

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 21:19:06.92 ID:w0Hzcl+q0.net]
>>400
外国や外国人に甘く、自国民には厳しくしないといけないと考えている日本のクズ政治屋やクズ官僚、
働く事が偉いと考え、働けない病人や障害者を蔑視する日本人の村社会はイタリアを見習うべきだ。



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 22:40:35.01 ID:fx7BIhqz0.net]
愛はなくても 金払えばキッスもSEXもできるやろ
単なるヘタレに過ぎんわ

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 23:04:56.25 ID:KjDiw1vgO.net]
彼女はともかく友達は普通に学生生活送ってたら出来ない?

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 23:07:03.65 ID:OJDh75zH0.net]
このスレだけが居場所みたいな感じだったけど、変な説教厨増えたな

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/14(火) 23:44:00.24 ID:0zL2CKbR0.net]
>>413
説教したいというよりは応援してるんじゃないかな
ネットでグダグダ言い続けても何も問題は解決しないしね

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 02:58:19 ID:vBB1gpWJ0.net]
喋り下手に決定的に足りないものは?喋り上手になる最強方法!
https://www.youtube.com/watch?v=tBnJfdzBHaU
大したことない話を「面白い」に変える3つの方法
https://www.youtube.com/watch?v=nmSqPI4Ny-c
コミュニケーション能力がない人の特徴 会話上手になれる話し方のコツ
https://www.youtube.com/watch?v=9UO9ejfSoCQ&t=1382s
プロが教える『面白い話し方・つまらない話し方』
https://www.youtube.com/watch?v=LFqMh9-9Qr8&t=1261s
苦手意識をぶっとばせ!目上の人の前で100%の力を発揮する方法
https://www.youtube.com/watch?v=VbNE6SmNdE4&t=330s

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 04:04:28 ID:46V7YreI0.net]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1585038019/l50

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 04:42:56 ID:vumKzOys0.net]
まず働けというが、まずコミュがあるから働けるわけだよ大半の人は

>>411
アホやなぁ
SEXってのは内面の繋がりなのだ

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 05:13:48 ID:vumKzOys0.net]
仕事だってある程度の顔が必要何だよクソが

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 06:49:50.70 ID:vumKzOys0.net]
お前らの親ってダサいだろ?
陰キャだしな

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 07:07:32 ID:vumKzOys0.net]
クソダサ親



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/15(水) 07:21:30 ID:60zTngPI0.net]
>>413
説教レスのほとんどはガラケージジイの連投
老害ってリアルでもネットでも迷惑な存在だな

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 07:35:32 ID:vumKzOys0.net]
給付金こねぇ
クソ親隠してやがるな

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/15(水) 07:38:50 ID:bAZHmLe/O.net]
>>419
ダサいというのは何の事?
見た目?ファッション?生き方?
まあ全部ダサい訳だけど...

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 08:44:23.72 ID:vumKzOys0.net]
全部だよ
異性を意識していない感じ
陰キャだからな

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 08:44:36.53 ID:vumKzOys0.net]
あークソクソ
何で生まれで決まってしまうんだよ

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/15(水) 11:50:37.01 ID:xeiVI9Co0.net]
>>417
自己嫌悪のカタマリ男と内面で繋がりたいという奇特な女がいるわけない
当たり前やんけ

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 12:11:19.60 ID:vumKzOys0.net]
そんなこと分かってるわ
願望だよボケ

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/15(水) 12:34:11.10 ID:zPsyL13L0.net]
>>410
外国外国人相手より遥かに甘々な相手が天下り団体

>>412
環境とスペック次第

>>417
コミュ力は勿論、
それなりの学歴とか充実した学校生活とかね

>>422
それ世帯単位になってるのが問題
実際それをめぐってトラブルも起きてる
ttps://www.bengo4.com/c_18/n_11236/
ttps://www.bengo4.com/c_18/n_11297/

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/15(水) 12:38:31.41 ID:zPsyL13L0.net]
>>425
本当これ
生まれた時点か労働が認められない年齢か未成年のうちに決まってしまう
しかもんなことに限って肝心なことだったりする

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/15(水) 12:39:24.08 ID:g3fpDmD/0.net]
>>428
個人単位だともっと時間もかかるし、もっとミスも増えるがよろしいか



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 12:44:22.58 ID:vumKzOys0.net]
>>429
自殺者は病気の人が多い
どうしようもないから絶望するんだよ
低スペも同じ

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 12:53:33.86 ID:vumKzOys0.net]
こいつらが行為したのかって思うような低スペ
こんなのから生まれたら陰キャにもなるわな

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 13:36:35.56 ID:uIa9U/tQ0.net]
>.>428
スペックはもし公立中学で知的障害とかある生徒だったらとかの理由で想像はつくけど、
環境っていうのは具体的にはどういった環境を指して言ってるの?

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 14:21:11.41 ID:vumKzOys0.net]
もし普通のスペックで、みんなと仲良くできたら人生楽しいだろうな
もうダメなんだ、、、
生まれ変わるしかない

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 15:25:16 ID:vumKzOys0.net]
今の時代一重とかありえんだろ

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/15(水) 15:51:11 ID:bAZHmLe/O.net]
そんなに二重がいいなら整形してみたら?
今の時代整形してる人も多いだろうし

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 15:54:24 ID:vumKzOys0.net]
低スペガイジなんやねんあのクソ親

>>436
子供残せねーだろ
見た目の問題じゃない、遺伝子の問題

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/15(水) 16:03:39 ID:zPsyL13L0.net]
>>430
ミスは程度にもよるが対処の余地があるが、
家庭内のトラブルとなると最悪根が深い問題、
そう単純なものではない

>>433
家庭・学校・地方・国いろんな意味でだ

>>434
みんなと仲良くとなると相当高い目標・・・そりゃ敵より味方のが多いに越したことはないから気持ちは分からないではないが
みんなとは無理でもせめて生活楽しめる程度だったら・・・

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 16:11:03 ID:vumKzOys0.net]
高校の時点で通信制行ったからな
いじめがあったし、馴染めなかった
まあ、アホ高校だったから周りもクズ多かったけどな

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 16:38:37.14 ID:vumKzOys0.net]
カップル見るとつらい



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/15(水) 16:43:42.38 ID:bAZHmLe/O.net]
>>437
もし生まれてきた子供が一重で悩んでたら整形させてあげればいいんじゃないの?

>>438
家庭はまだしも他の環境は関係なくない?
例えば東京でいじめられっ子が、大阪だとか沖縄だとかに行ったらいじめられなくなるかもとか思ってるの?

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 16:58:27.85 ID:vumKzOys0.net]
>>441
何でだよ
そんなン産まないべきだろ
子供自身も子供残していいか悩むのに
もうだめだ、、、

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/15(水) 17:19:20.45 ID:bAZHmLe/O.net]
>>442
一重ってそんなにこだわる事かな・・・
俺も一重だけど子供いるんだけど...

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/15(水) 17:21:44.28 ID:YsH+japJ0.net]
日本人は一重が70%以上なんだからしょうがない

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 17:40:08.72 ID:vumKzOys0.net]
二重が7割だろ
ガキの頃の文集見てもそうだぞ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/15(水) 20:28:01.61 ID:Tpr7Q69z0.net]
そもそも立った当初の妥協婚スレは、
親が妥協婚だと何故負け組になるかの理由の説明とか、
妥協婚にはどのような弊害があるかの解説とか、
妥協婚被害者の実体験に伴う体験談などを書くスレだったはずだよね。

それなのに最近のこのスレは、負け組の愚痴とか、説教厨や努力厨の演説でスレが埋められるようになり、
立った当初と比べてスレを読む価値が無くなって来ているように思う。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 20:39:56.61 ID:vumKzOys0.net]
仕事してみたかった

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 20:41:40.53 ID:vumKzOys0.net]
遺伝子だけでなく経済的にも低スペ
学校教師とかゴミだろ

結局、資産が資産を作るんだよ

働きたくても働けないし

オマエが低スペに生んだから働けないのに責めるんじゃねぇよ

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/15(水) 23:10:05.41 ID:Kr7D/DAO0.net]
>>446
愚痴ぐらいは書かせてほしい

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/16(Thu) 05:00:41 ID:1xyvg4Nm0.net]
>>446
2chに何を期待しとんねん
研究者にでもなれよ



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/16(木) 05:27:28.40 ID:1xyvg4Nm0.net]
そういえば夢がないな
否定されて育ったからかな

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/16(木) 06:06:47.34 ID:1xyvg4Nm0.net]
全く会話できなくなってしまった

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/16(木) 06:42:46.37 ID:+uYzE5jaO.net]
>>414
それが余計なお世話だっつってんだよ
応援?アホかマウントの間違いだろ
応援なんかじゃないただの見下しの罵倒だろ頭お花畑かボケナス

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/16(木) 06:44:28.92 ID:hZiUxy5Y0.net]
>>441
関係ないとはいえない
その土地特有の風習とかあるからな・・・

それでも環境を変えないよりは増しだろう
移住先にもいじめっ子がいない保証はないが、
少なくともしがらみを断ち切らないことには・・・

>>443
で、あんたの子は幼児期か学齢期か成人後か知らんが、
肩身の狭い思いとかしてないんだろうかね・・・

>>444
そんな多いか?

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/16(Thu) 07:52:25 ID:hZiUxy5Y0.net]
>>446
説教厨とか努力厨の演説はよそでやってくれと思うが、
せめて愚痴ぐらいは・・・

>>451
とにかく否定するかと思えば、
根拠も確証もないことに限って「自信を持て」とか
持てる状況でないから困ってるのに・・・

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/16(木) 12:18:38.23 ID:1xyvg4Nm0.net]
>>455
普段否定してるくせに、思いついたように「あんたは出来る子」とか言い出すガイジ

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/16(Thu) 13:09:16 ID:1xyvg4Nm0.net]
どうせ受け入れられないという気持ちから、他人への興味もなくなってしまった

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/16(Thu) 13:31:36 ID:rnhu0kxQ0.net]
親を罵っても現状は一?も良くならない
自分の気分が更に悪くなるだけ 愚かだね

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/16(Thu) 13:47:19 ID:1xyvg4Nm0.net]
スッキリするぞ

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/16(Thu) 13:47:31 ID:hZiUxy5Y0.net]
かといって尊敬しても良くならない
親孝行至上主義者とか感謝教の思う壺



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/16(木) 15:12:12.68 ID:1xyvg4Nm0.net]
幸せな家庭が欲しかった
悔しい
生まれつきチャンスがない

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/16(木) 16:42:34.60 ID:1xyvg4Nm0.net]
孤独がこんなにつらいとは

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/16(木) 17:22:20.95 ID:hZiUxy5Y0.net]
孤高ならまだしも孤独というか孤立はなぁ・・・

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/16(木) 20:44:50.92 ID:WF0EFSjJO.net]
>>454
子供はまだ小学校の低学年だから肩身が狭いのかは分からないけど、とりあえず今は友達と遊んでたり
するから大丈夫だとは思ってるけどね

>>462
とりあえず4時間とかでもいいからバイトするだけでも、孤独感は解消されるとは思うけどね

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/16(木) 21:23:12.45 ID:1xyvg4Nm0.net]
>>464
周りを見るから余計つらくなるんだが
もう自殺するのは確実で時間の問題

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/16(木) 21:35:10.57 ID:WF0EFSjJO.net]
>>465
1日目とかは確かに辛いかもしれないけど、1ヶ月もすれば慣れるかもよ?

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/17(金) 04:54:47 ID:A9EwbqZU0.net]
慣れたところで自分の状況は変わらん
悲しいんだよ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/17(金) 11:40:21 ID:iZ/iKWZG0.net]
ほほう友達はいると・・・ただの同級生ではないんだな
だがマウンティングは小学校どころか幼保でもありうるようだがな
子はもちろん親ともどもだから厄介だろう

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/17(金) 19:27:39.60 ID:A9EwbqZU0.net]
親の顔ほんときめーわ
ゴムマスクみたいな顔しやがって

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/18(土) 15:05:19.12 ID:Qpy3LYbK0.net]
両親そろってブサイクで友達いない、性格もクソで趣味もない人間
休みの日は1日中テレビ見てる感じ
診断されてないけど二人とも発達ぽい
すぐ中身が大事とかファビョるけど大事なのはバランス
本当、今の子供らがうらやましいわ



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/18(土) 15:42:42.87 ID:CnDl2arW0.net]
親はクソブサイクだな
友達は多少いるみたいだが、授業参観で孤立してたよww
こんなクソ遺伝子w
まだDQN親で、イケメンに生まれたほうがいいよね
自立すればいいんだから

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/18(土) 15:55:54.12 ID:SHIwJ74P0.net]
不細工だとか友達いないのは他者のこと言える立場ではないし、
発達も診断受けたら絶対該当してない保証もないから控えるが、
今の子ってだけではどうだろうな
やはりいつの時代もそれなりの環境とスペックでないと
土地にもよるが妥協婚昔ほどではなくなったのは良いことだが、
社会的ハードル高止まりだからそれはそれできついかと

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/18(土) 16:00:04.82 ID:SHIwJ74P0.net]
自立しやすい環境のが良いな
どこぞのスレで見たが、
親に恵まれてない(というか本来離れたほうがまだ増しな)のに限って自立が困難・不利で、
親に恵まれてるのに限って自立に有利という皮肉

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/18(土) 17:52:54 ID:CnDl2arW0.net]
遺伝子のほうが重要
遺伝子が良ければ外にだって出られる






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<146KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef