[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/09 10:17 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

なんJMNST部★206



1 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ff7-tMd4 [153.171.146.25]) mailto:sage [2019/12/06(金) 06:38:59 ID:XZwYj5XC0.net]

次スレは>>980
立てるときは一行目に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』を追加
荒らしはスルーで
なんJ 避難所
jbbs.shitaraba.net/sports/39687/

前スレ
なんJMNST部★205
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1574149766/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

56 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd5a-GCoc [1.75.6.177]) [2019/12/06(金) 18:04:31 ID:f/g5jPy+d.net]
白猫みたいになってんなと思ったけどぶっ壊れ限定じゃないからまたちゃうか

57 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2019/12/06(金) 18:12:41.27 ID:GNEUk3Dfa.net]
今年はアドゥ豚の年だったなあ

58 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 18:17:18.06 ID:D1xGnogLd.net]
>>56
激の糞限定4連打は誰特やねんホンマに

59 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 18:24:07.81 ID:XZwYj5XC0.net]
獣神化改ハンキンて今月のモン玉チンギスハンはフラグやなかったんか…

60 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7a-sfPM [49.98.157.57]) mailto:sage [2019/12/06(金) 18:56:33 ID:D1xGnogLd.net]
すでにアマテラスダルゲー草

61 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 19:20:24.85 ID:IxwgC64xd.net]
アマテラスップさぁ、究極はノストラ進化で超究極はノストラ獣神化使わせる気かい?

62 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 19:49:09.54 ID:x95ltTES0.net]
どうせガッチェスと貫通制限おるんやろなあ

63 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 19:50:54.68 ID:FTWuKU5od.net]
感染も撒くから楽しみにしとけよ

64 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2019/12/06(金) 19:51:44.89 ID:z2DBawMNd.net]
ジェラルド未所持ワイ、ノストラ進化を続投



65 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 19:51:50.15 ID:iZQwTlsg0.net]
ガッチェスヴリトラとかいうクソクエ請負人

66 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 19:56:20.93 ID:x95ltTES0.net]
@亜人潰しのガッチェス
A超MSノストラ封じで貫通制限
B艦隊殺しの霧

これに遠ければ遠い程良い

67 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srb5-AFA4 [126.255.77.96]) mailto:sage [2019/12/06(金) 20:00:15 ID:GAFuKjszr.net]
パラドクスで頑張れる良クエやろなぁ

68 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d54-XDIM [126.65.176.230]) [2019/12/06(金) 20:01:53 ID:fJIhgkfl0.net]
むず無理だわこれ
サヨナラ

69 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バットンキン MM65-QQWi [180.48.35.33]) mailto:sage [2019/12/06(金) 20:02:11 ID:2eNgcg1CM.net]
とんでもないクソクエの予感がビンビンするで

70 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab0-mY+i [123.223.69.55]) mailto:sage [2019/12/06(金) 20:02:48 ID:x95ltTES0.net]
なんやこれ

71 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 20:04:37.68 ID:rWn9g/wz0.net]
フレンドに適正が居なくて挑戦出来へんわ

72 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2019/12/06(金) 20:05:32.24 ID:fJIhgkfl0.net]
アリババαおめでとう

73 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 20:05:41.17 ID:T71BhDA70.net]
ワイちゃん、パラドクス1体しかおらず無事死亡。1面すら超えられない模様
とりあえずフレにパラドクス置いたからみんな頑張ってや

74 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 20:10:45.25 ID:iNHXtmCBd.net]
2ステが抜けられなくて草



75 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 20:11:52.77 ID:hdOiYZLm0.net]
運営のオナニーみたいなクソクエやな

76 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2019/12/06(金) 20:13:03.96 ID:fJIhgkfl0.net]
超マインスイーパー実装されるまではやらんほうがいいな

77 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 20:13:26.18 ID:XvtjmaIMp.net]
中ボスのイザナミ倒せないんやが

78 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 20:13:34.82 ID:v4uCBJ9ga.net]
むずすぎやろ

79 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2019/12/06(金) 20:14:17.23 ID:uYF6/9vY0.net]
イザナギはなんやこれ

80 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 20:14:56.52 ID:ZauAmfi2a.net]
魔法陣うざくて草
パラドクス最適やな

81 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6f7-tMd4 [153.171.146.25]) mailto:sage [2019/12/06(金) 20:15:48 ID:XZwYj5XC0.net]
適正激狭クソクエにしといて後から適正追加するパターンやな
ガーラおるし楽になるまでやらんわ

82 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7a-r/oe [49.97.92.162]) [2019/12/06(金) 20:17:41 ID:kHILeiRkd.net]
ステ3頭おかしいやろ

83 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2019/12/06(金) 20:19:47.17 ID:6yEXSSnD0.net]
これ属性関係なくね?

84 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) ]
[ここ壊れてます]



85 名前:20:19:55.78 ID:hdOiYZLm0.net mailto: アマテラスの性能が微妙なのもクリア出来なくても誰も悲しまない運営からの優しさやな []
[ここ壊れてます]

86 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1b0-FbR7 [122.19.178.1]) mailto:sage [2019/12/06(金) 20:21:49 ID:XwQVOp/r0.net]
イザナミ犯す

87 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5aba-iF/K [27.120.169.202]) mailto:sage [2019/12/06(金) 20:22:04 ID:3/yKeMBV0.net]
轟絶より難しくて草

88 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa75-sDjh [36.12.57.25]) mailto:sage [2019/12/06(金) 20:22:11 ID:f8zTncF5a.net]
>>83
被ダメ

89 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM6a-tMd4 [153.236.116.85]) mailto:sage [2019/12/06(金) 20:26:37 ID:rPlbCY3NM.net]
>>83
水属性は被ダメ1/3やで

真アマテラスがシュリ豚レキオウの人権レベルやなくて良かったわホンマ

90 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 20:27:54.82 ID:x95ltTES0.net]
魔法陣3個だと思ったら違ったわ
https://i.imgur.com/3U7BPIc.jpg

91 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 20:29:24.19 ID:SVuFMPpO0.net]
>>89
なんかおかしいと思ったら草生える

92 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2019/12/06(金) 20:29:40.72 ID:z2DBawMNd.net]
イザナギ硬いから闇属性いれたらその前のイザナミ反射レーザーで無事死亡

クソクエすぎる

93 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2019/12/06(金) 20:29:44.59 ID:uYF6/9vY0.net]
まあ最近の超究極云々言ってる奴らへの当てつけやな

94 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 20:30:35.92 ID:GAFuKjszr.net]
>>89
そういうことかwわろた



95 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa75-Pxzz [36.12.90.235]) mailto:sage [2019/12/06(金) 20:43:46 ID:17R1nqwTa.net]
イザナギどう倒せばいいんや?

96 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa79-Ub+F [106.132.84.58]) mailto:sage [2019/12/06(金) 20:44:07 ID:0HyVtaoWa.net]
パラドクス今日初めて使ったけどゲージこんなにはやいのかよ
なのにゲージアイテム使えないとか運営ゲェジなんか?

97 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 20:44:32.03 ID:SVuFMPpO0.net]
これパラドクス厳選しないとキツイわ

98 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 20:45:16.86 ID:fQyJe1Hna.net]
パラドクス1で使っとるから毒我慢外せへん

99 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 20:49:18.57 ID:rWn9g/wz0.net]
清正連れてってたらレーザーで6万も食らって草も生えんわ
他属性お断りやな

100 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a09-9+8F [219.107.88.197]) mailto:sage [2019/12/06(金) 20:50:55 ID:p6iUjcSq0.net]
アカン完全に寝過ごしたンゴォ
今から4アカ分究極クリア無理やしストックや!

101 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7a-p3Zn [49.98.159.239]) [2019/12/06(金) 20:52:26 ID:z2DBawMNd.net]
これはひどい

102 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2019/12/06(金) 20:54:54.05 ID:h3Ktx2CY0.net]
ボス1どうやって削るねん

103 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 21:02:24.58 ID:EhrinbzRa.net]
ガチでヤバいのが来ちゃった感じやな
コラボの超究極以上やわ

104 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2019/12/06(金) 21:05:41.74 ID:uYF6/9vY0.net]
https://i.imgur.com/UNVaTvR.jpg
あ(ブチ



105 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da5d-Z0gz [125.197.160.30]) mailto:sage [2019/12/06(金) 21:05:59 ID:av9OdShs0.net]
パラドクスくんのゲェジが早すぎる

106 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM6a-tMd4 [153.236.116.85]) mailto:sage [2019/12/06(金) 21:08:11 ID:rPlbCY3NM.net]
今からでもアリババαにアンチ魔法陣つけてくれてもええんやで
限定やのに死んどるやんけ

107 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウイー Sa75-Pxzz [36.12.90.235]) mailto:sage [2019/12/06(金) 21:08:44 ID:17R1nqwTa.net]
イザナギどう削ればいいんや?

108 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd7a-qsxE [49.104.51.1]) mailto:sage [2019/12/06(金) 21:10:12 ID:iNHXtmCBd.net]
これ魔法陣無くてもクリア出来る気せーへん

109 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee55-Njvu [223.219.192.148]) mailto:sage [2019/12/06(金) 21:16:08 ID:08zo21BU0.net]
ワイは3ステで負け続けたから低見の見物と洒落込むで
見せてくれよ…クリアSSを…

110 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 21:17:59.83 ID:I/k8Qz/p0.net]
https://i.imgur.com/3fgFLfe.jpg
パラ3ノストラ1や

111 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2019/12/06(金) 21:19:35.02 ID:GNEUk3Dfa.net]
ラスゲどうやって削るねん

112 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 21:19:50.78 ID:08zo21BU0.net]
>>109
おめでとう
MNST部最強プロストや

113 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2019/12/06(金) 21:22:14.98 ID:uYF6/9vY0.net]
>>109
今日からMNST部代表や

114 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 21:23:46.52 ID:bwy59U+xp.net]
>>109
おめでとうピジョットニキ誕生や



115 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2019/12/06(金) 21:28:24.25 ID:fJIhgkfl0.net]
>>109
モンストってプロとアマチュアの差が将棋以上になって

116 名前:ォたって話を実感するわ
すげえわ
[]
[ここ壊れてます]

117 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2019/12/06(金) 21:29:13.60 ID:h3Ktx2CY0.net]
ボス2どう弾けばいいかわからん

118 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a88-dwMO [27.91.193.138]) mailto:sage [2019/12/06(金) 21:31:37 ID:hdOiYZLm0.net]
獣神化だと思って使ってたノストラ神化のままだったわ…

119 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 21:34:40.27 ID:eCgtLKv90.net]
鳥が地雷必須なのはまだええとしても爆発すんの早すぎるやろ
ブラッドレイみたいに修正かかりそう

120 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 21:38:54.41 ID:wguN3OI80.net]
確実に言えるのは佐々木小次郎が獣神化で化けるってことだけやな

121 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a7c-sfPM [221.187.16.172]) mailto:sage [2019/12/06(金) 21:45:17 ID:SVuFMPpO0.net]
これ皆さんイザナギどうやって削ってるんですかね…

122 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sa82-8zr5 [111.239.185.101]) [2019/12/06(金) 21:46:30 ID:GNEUk3Dfa.net]
やっと勝てたわ
でもオーブ回収のためにサブもやらなアカン

123 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2019/12/06(金) 21:49:29.26 ID:z2DBawMNd.net]
ワイ鳩、完璧にあきらめる

124 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2019/12/06(金) 21:52:51.42 ID:h3Ktx2CY0.net]
ワイもあきらめたわ、神キラーEL超マインの特効薬あくしろ



125 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2019/12/06(金) 21:53:54.59 ID:bswWf+urd.net]
挑戦すらしないワイが真の鳩

126 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f628-mr9l [153.131.128.3]) mailto:sage [2019/12/06(金) 22:00:12 ID:ceQ0H7MS0.net]
おいヨワイ方のアマテラス居ないから超究極やれねぇよ

127 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7a-zx30 [49.97.105.117]) [2019/12/06(金) 22:00:23 ID:twtMNrzfd.net]
轟絶より難しく感じて流石に草生える
コンプレックスまで運極にしてる奴らですら未だに勝ててなくて震えるわ

128 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd7a-p3Zn [49.98.159.239]) [2019/12/06(金) 22:00:24 ID:z2DBawMNd.net]
当時の戸愚呂光サガとどっちがむずいんや?

129 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 22:02:28.08 ID:dQmEmzH0a.net]
戸愚呂よりは難しいかな

130 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 22:05:06.14 ID:T71BhDA70.net]
彼こそが真の海賊(ストライカー)

131 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 22:22:35.75 ID:rX/Bkn6S0.net]
https://i.imgur.com/jzNAQrI.jpg

どこに弾ければええんや

132 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 22:22:50.23 ID:x95ltTES0.net]
>>126
戸愚呂以上光サガ未満

133 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd42-j+yC [183.74.195.167]) mailto:sage [2019/12/06(金) 22:23:56 ID:FTWuKU5od.net]
左下で弱点当たるようお祈り

134 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 22:25:36.75 ID:rX/Bkn6S0.net]
>>131
右上に打って青に入っていくのはどうやろか



135 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 22:30:45.76 ID:rX/Bkn6S0.net]
無事死んだ模様

136 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2019/12/06(金) 22:36:01.73 ID:uYF6/9vY0.net]
ワイジー今更マイスポが水強のことに気付く

137 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [2019/12/06(金) 22:53:00.18 ID:uYF6/9vY0.net]
https://i.imgur.com/ups9WVL.jpg
ンゴオオオオオオオオ

138 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 22:54:53.60 ID:w2vr+JW+M.net]
つよい(確信)

139 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e88-xCeW [119.106.213.95]) mailto:sage [2019/12/06(金) 22:57:40 ID:T71BhDA70.net]
MNST部いけるやん!

140 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 23:01:32.47 ID:grg4W++10.net]
すごい(小並感)

141 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa79-2/Xq [106.132.217.54]) mailto:sage [2019/12/06(金) 23:03:32 ID:DXPvPodia.net]
>>130
光サガ未満はねーわ
光サガなんてステ1でSS貯めれるしボス1ローザ聖矢でワンパンやのに

142 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea2b-QQWi [101.128.140.127]) mailto:sage [2019/12/06(金) 23:12:45 ID:IG5lre8y0.net]
やべーのきてもうたな
パラドクスの厳選とかしたくないんご

143 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa79-F35p [106.128.47.118]) mailto:sage [2019/12/06(金) 23:14:26 ID:dQmEmzH0a.net]
ボス2の地雷1個舐め腐ってるやろ

144 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 23:16:04.15 ID:P6PeJ9Ju0.net]
https://i.imgur.com/h6xxuaJ.jpg
初日負けほんま悔しい
急遽ステッキで将命L付けたけど同撃つけなあかんわ...



145 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 23:16:52.71 ID:VA32oalv0.net]
紋章ノストラ出してくれとった名前がキモい顔文字のフレのおかげや
サンキューガッツファッキューアマテラス
https://i.imgur.com/PrSjoiA.jpg

146 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa79-y4qh [106.129.83.10]) mailto:sage [2019/12/06(金) 23:18:09 ID:JXGnH0QTa.net]
よかおめ

147 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab0-mY+i [123.223.69.55]) mailto:sage [2019/12/06(金) 23:21:31 ID:x95ltTES0.net]
>>139
光サガ未満とこワイ一言も書いてないぞ

148 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 23:23:22.49 ID:VA32oalv0.net]
実はパラドクスとノストラどっちも加撃+5000+兵命Lや、紋章は対火上でフルアイテム使った
兵命+10%削り無かったら無理やったわ

149 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 23:23:23.94 ID:x95ltTES0.net]
なんやレスしとるやんけ

150 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa79-y4qh [106.129.83.10]) mailto:sage [2019/12/06(金) 23:25:24 ID:JXGnH0QTa.net]
アイテム使わなめっちゃしんどそうやけどやっぱ初勝利は無しで行きたいンゴ
次で勝ちてぇなぁ

151 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 23:29:00.55 ID:zX4Zfgvv0.net]
ワイ鳩、ボス2すら行けず

152 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 23:32:04.46 ID:eCgtLKv90.net]
名前がキモイ顔文字って多分ワイやし実質ワイも初日クリアやろ

153 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab0-WBaP [123.223.69.55]) mailto:sage [2019/12/06(金) 23:37:25 ID:x95ltTES0.net]
10日までにパラドクス、ノストラ辺りをガチ厳選してスポットで水取ればいけそうや
ノストラ2だとイザナギ面がきついしかと言って他におらんからきついわね

154 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 23:42:25.68 ID:iZQwTlsg0.net]
ノストラってボス2とラスゲやることないし外した方がええんやろか
パラドクス自陣1やし代わりはババアルか小次郎くらいなもんやが



155 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 23:45:59.24 ID:l6fmHjNIa.net]
ボス回復がないからボス2抜けるときにパラドクスSS打っとくのもありや
上手いこといけばラスゲのボスHPが将名L+10%アイテム混みで1/3くらい減っとるで

156 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった mailto:sage [2019/12/06(金) 23:46:55.98 ID:x95ltTES0.net]
ナギ面が貫通2だときついしひよこになるとほぼダメ通らんしなぁ
パラドクス積むのがええんやろうけどな
パラドクス3+ノストラ1がベスト編成やと思ってるけど自動合成してるから1体しかおらんわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef