[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/24 04:55 / Filesize : 61 KB / Number-of Response : 386
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【トヨタ急加速問題】米国人女性証言の走行中にバックギアやサイドブレーキ引いても160キロ、アクセルとブレーキ間違えた可能性高まる



1 名前:Ψ [2010/02/24(水) 22:30:29 ID:+3XQ3+L20]
ブレーキ踏んでいるつもりがアクセル踏んでたという状況と限りなく近い


sankei.jp.msn.com/economy/business/100224/biz1002241045011-n1.htm

 公聴会の最初の証言者となったテネシー州のロンダ・スミスさんは、愛車のレクサスが
 2006年、ブレーキが利かぬまま勝手に加速し、時速160キロでの走行を余儀なく
 された状況を涙をこらえながら語った。
 ギアをバックやニュートラルに切り替えたり、サイドブレーキを引いてもスピードは
 落ちない。「死を覚悟した」というその直後、車が急に減速を始めて一命を取り留めた。
 その瞬間を「神が現れた」と語った。


284 名前:Ψ [2010/02/25(木) 04:33:40 ID:kaV1lyea0]
社長よりうまい英語喋っていいのかよww空気よめよ

285 名前:Ψ [2010/02/25(木) 04:34:18 ID:UuvPzP5+0]
後ろのおばちゃんの目が怖いw

286 名前:Ψ [2010/02/25(木) 04:35:25 ID:UuvPzP5+0]
章雄ちゃんじゃなくて奥田とか張呼べよな

287 名前:Ψ mailto:sage [2010/02/25(木) 04:37:20 ID:rUKJ65OP0]
>>278
ヒマがないっていうか
普通そんな状況になったらハンドル思いっきり握り締める事に全神経を集中させるよな
そんな状況で携帯電話を使うなんてまず思いつかないだろうし
仮に思いついても実行するのは不可能だろうな

288 名前:Ψ mailto:sage [2010/02/25(木) 04:39:35 ID:gCmX9jlnO]
声がカッコよかった

289 名前:Ψ [2010/02/25(木) 04:39:54 ID:UuvPzP5+0]
議長よく日焼けしてますね

290 名前:Ψ [2010/02/25(木) 04:40:00 ID:kaV1lyea0]
日本語キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

291 名前:Ψ [2010/02/25(木) 04:41:26 ID:kaV1lyea0]
アキオ8年留学してMBA取ったのに
なんで通訳に質問訳してもらってんのwwww

292 名前:Ψ [2010/02/25(木) 04:43:44 ID:kaV1lyea0]
通訳でもたついてる間にイナバさんに発言の機会取られたアキオwww



293 名前:Ψ [2010/02/25(木) 04:44:55 ID:4fXHddac0]
>>291
マジで?

294 名前:Ψ [2010/02/25(木) 04:45:52 ID:kaV1lyea0]
>>293
www.c-span.org/Watch/C-SPAN3.aspx
いまちょうど日本語で喋ってるwww

295 名前:Ψ [2010/02/25(木) 04:48:33 ID:HOMUVDNe0]
英語は話せるけれども、こういった公の場に置いてはプロの通訳を通すのは当たり前。常識。

それ以前に話を聞き合いましょう。

296 名前:Ψ [2010/02/25(木) 04:49:04 ID:4fXHddac0]
YESかNOかってw
100%の保障がある車なんてないだろ
なんだこの黒人

297 名前:Ψ mailto:sage [2010/02/25(木) 04:49:36 ID:qY9wBPAL0]
ちょっとアクセルとブレーキ同時に踏んでくる

298 名前:Ψ [2010/02/25(木) 04:50:29 ID:kaV1lyea0]
いなばさんが主役になりましたwwww

299 名前:Ψ [2010/02/25(木) 04:50:57 ID:UuvPzP5+0]
後ろの子かわいいなおい
電話番号聞いてこいよ

300 名前:Ψ [2010/02/25(木) 04:52:24 ID:4fXHddac0]
ちくちくと過去の発言についても批難してくるんだな

301 名前:Ψ [2010/02/25(木) 04:53:19 ID:UuvPzP5+0]
わかりかねるで済むのか?

302 名前:Ψ [2010/02/25(木) 04:53:23 ID:kaV1lyea0]
オワタ\(^O^)/



303 名前:Ψ mailto:sage [2010/02/25(木) 04:55:28 ID:UuvPzP5+0]
東条は有罪です

304 名前:Ψ [2010/02/25(木) 04:55:42 ID:4fXHddac0]
>>295
いなばってのは通訳とおしてないじゃん

305 名前:Ψ [2010/02/25(木) 04:57:19 ID:UuvPzP5+0]
なんで北米トヨタのCOOは通訳使わないんだよな

306 名前:Ψ [2010/02/25(木) 04:58:31 ID:GSH21a3J0]
10.2.24.青山繁晴がズバリ!3/6
www.youtube.com/watch?v=cEAxhm9jcfU
(ヤマヒロ・アナウンサー)5月末までに、結論を出すと、明言している
普天間の移設問題なんですが、水面下では、その候補地を既に打診しているという
報道などもあります。実際のところ、この問題はどのような状況にあるのか、
さっそくお願いしたいと思います。
(2:18)

かまぼこ造りに〜ぃい命を〜ぉ懸けぇる〜ぅ(・ω・)

307 名前:Ψ [2010/02/25(木) 05:00:22 ID:kaV1lyea0]
俺の英語力では追いつかないけど
つるし上げどころかかなり丁寧に接してくれてるんじゃないの

308 名前:Ψ [2010/02/25(木) 05:01:51 ID:4fXHddac0]
>>307
俺途中から聞いてるけど、結構厳しいこと言われてるような気がするが
そんなことない?

309 名前:Ψ [2010/02/25(木) 05:03:15 ID:UuvPzP5+0]
そりゃウォール街の真の悪党どもと同様に扱われちゃかなわんわ

310 名前:Ψ [2010/02/25(木) 05:06:51 ID:kaV1lyea0]
>>308 よく分からんわでも今いなばさんヘタ打ったのかな(´・ω・`)

311 名前:Ψ [2010/02/25(木) 05:10:02 ID:4fXHddac0]
>>310
そうなの?

312 名前:Ψ [2010/02/25(木) 05:11:25 ID:UuvPzP5+0]
え?付いてこれない仕入れ先は潰すの間違いじゃないの?



313 名前:Ψ [2010/02/25(木) 05:12:48 ID:CBs3stGJ0]
KKK = USA

314 名前:Ψ [2010/02/25(木) 05:13:58 ID:4fXHddac0]
ちょっと待てよ事故は全て車の誤動作によっておきたものなのか?

315 名前:Ψ [2010/02/25(木) 05:14:39 ID:O8UJt+v80]
八百長女王・金妍児(キムヨナ)の審判買収から、日本の至宝・不世出のスケーター浅田真央を守ることすらできないヘタレ日本人。
八百長女王・金妍児(キムヨナ)の審判買収から、日本の至宝・不世出のスケーター浅田真央を守ることすらできないヘタレ日本人。
八百長女王・金妍児(キムヨナ)の審判買収から、日本の至宝・不世出のスケーター浅田真央を守ることすらできないヘタレ日本人。

316 名前:Ψ [2010/02/25(木) 05:16:54 ID:4fXHddac0]
結構直球な質問されたか?

317 名前:Ψ [2010/02/25(木) 05:23:40 ID:4SGIolAPO]
100キロオーバーでいきなりバックギア入れたらブッ壊れるだろw

318 名前:Ψ [2010/02/25(木) 05:31:00 ID:/NZ5GfZWO]
息を吐くように嘘を吐くアメ公に付き合ってる暇はない

319 名前:Ψ [2010/02/25(木) 05:32:16 ID:uKZQ8ZJO0]
アキヲ頑張ってたな

320 名前:Ψ [2010/02/25(木) 05:34:12 ID:VgPibTRJO]
>>1
スレタイと内容が異なるよ。

321 名前:Ψ [2010/02/25(木) 06:09:09 ID:S23ONHFF0]
オーマイガット!

322 名前:Ψ [2010/02/25(木) 06:13:48 ID:ZEmG7b800]
外部からの調査でも不具合の原因がわからなかったというのが気になる。
ということであればこのおばあさんの偽証の可能性もなくはないような。





323 名前:Ψ [2010/02/25(木) 06:14:57 ID:TjFiIQ9n0]
証言なんて時間がたつにつれて大げさになっていくもんだ

324 名前:Ψ [2010/02/25(木) 06:16:05 ID:4SGIolAPO]
なんかドサクサに紛れて何でもかんでもトヨタの欠陥にされそうだなw

325 名前:米住人 [2010/02/25(木) 06:23:04 ID:u+j8A/Ie0]
>>74

アメリカの道がどんだけ広いと思ってる?
果てしなくまっすぐの道が続いてるとか、幻想をいだいていないか?
ハイウェイに、きついカーブも結構あるぞ。
たしかに広い道もあるが、そういうところは交通量も半端ない。
ニューヨーク、ワシントン間の幹線道路でも、片側2車線の区間が結構ある。
ど田舎を除けば、「アメリカだから」という考慮は不要。


326 名前:Ψ [2010/02/25(木) 06:24:55 ID:lDbpmEEp0]
音速の神とは

327 名前:Ψ mailto:sage [2010/02/25(木) 06:27:17 ID:eJzQ8CngO]
ドイツのメーカーが日本の道路事情に合わせてコンパクトカーや右ハンドル車を輸出していたときに、
アメリカは自国用の、幅が2m以上あるような左ハンドル車を日本に輸出してたからな
それでいて「なんで日本人はドイツ車ばっかり買って、我が国の車を買わんのだ!」
とか言って怒り狂ってやんのw

傲慢バカもここまでくると笑えんわな・・・。

328 名前:Ψ [2010/02/25(木) 06:48:52 ID:AiSweV/mO]
ネトウヨが日の丸トヨタ擁護に必死だな

329 名前:Ψ [2010/02/25(木) 07:01:48 ID:CGEDc6T/O]
トヨタ擁護してるのはネトウヨ?ネトサヨ?半島人?全員か?

330 名前:Ψ [2010/02/25(木) 07:04:44 ID:jXIb8EEVO]
ネットウヨの負け惜しみが凄い

331 名前:Ψ [2010/02/25(木) 07:05:36 ID:K3Hnp7D8O]
アメリカ製の商品は未来永劫買わない
マックにも行かない

332 名前:Ψ [2010/02/25(木) 07:10:30 ID:yzQcyegdO]
ニダ公がマトモじゃ現代売れないから
アメ公と組んでトヨタ破壊工作か

何処まで腐ってんだ

昨日の女子フィギュアといい、不正行為の嵐だなw



333 名前:Ψ mailto:sage [2010/02/25(木) 07:24:12 ID:XGsH5vRFO]
うそつき。
アメリカ人の悪い性格出てる。
不思議と後から出て来るなこう言うの、事故車調べれば一発でバレるのに。

334 名前:Ψ [2010/02/25(木) 07:28:56 ID:3ltGQY2rO]
吉野家もアメリカ産の牛だから行かないとか。

すき家ならオージービーフだし大丈夫だな。

335 名前:Ψ [2010/02/25(木) 07:32:32 ID:uZZGvOEDO]
レクサスには全車ドライブレコーダー付けなきゃダメだわ、こりゃ

336 名前:Ψ [2010/02/25(木) 07:33:50 ID:9yzHuTn5O]
>>332
全部バレたらおもしろいのに

337 名前:Ψ [2010/02/25(木) 07:38:05 ID:kFOFn2q5O]
<ヽ`∀´>ヽ`∀´>ヽ`∀´>トヨタユーザーは世界最高レベルの韓国自動車に乗り換えれば事故など全く起きない!

338 名前:Ψ [2010/02/25(木) 07:39:43 ID:eUGM8QE0O]
これがアニオタの好きなドジっ子属性というやつか…

339 名前:Ψ [2010/02/25(木) 07:42:08 ID:dUcD6sSw0]
ニュートラルにしてもダメなら
その車もってくれば
簡単に分かる。

単純にパニックだよなこれ

340 名前:Ψ [2010/02/25(木) 07:42:12 ID:4mVu4dQBO]
バックに入った?

341 名前:Ψ mailto:sage [2010/02/25(木) 07:43:04 ID:cJgHvLMK0]
>>757
完全な電子制御(シフトバイワイヤー)って
トヨタ(レクサス)だと
プリウスとSAIとHS250の三車種だけじゃないの?

342 名前:Ψ mailto:sage [2010/02/25(木) 07:43:28 ID:cJgHvLMK0]
間違えたw



343 名前:Ψ [2010/02/25(木) 07:43:59 ID:lCxSBjU0O]
BMW・ベンツにはダイアナ死亡事故で話題になった遠隔装置での暗殺があるからな。

344 名前:Ψ [2010/02/25(木) 07:57:09 ID:3ltGQY2rO]
結局はシンプルで頑丈で実用的な車が良いのだよ。

最近は電制のせいで途上国でのトヨタ人気落ちてるらしいし。整備性が落ちたってね。

345 名前:Ψ mailto:sage [2010/02/25(木) 07:59:29 ID:c2NULeav0]
公聴会でなめたまねしたらあとがひどそうだな

346 名前:Ψ [2010/02/25(木) 08:00:15 ID:UuvPzP5+0]
むしろ町工場のおっちゃんに命は預けられないので電子制御化賛成

347 名前:Ψ [2010/02/25(木) 08:03:54 ID:OPboRugkO]
RとD入れ間違えて高速バックしたとしても同じようなこと言うなこりゃ

348 名前:Ψ [2010/02/25(木) 08:07:21 ID:a2QN9PjpO]
時速160キロでバックギヤに入るんか

349 名前:Ψ mailto:sage [2010/02/25(木) 08:07:38 ID:K6iKZjljO]
ババアのくだらん芝居にウンザリ
さすがイチャモン国家アメリ力

350 名前:Ψ [2010/02/25(木) 08:08:20 ID:3ltGQY2rO]
トヨタ車にはフェイルセーフが無いとか言われるって事かな。

351 名前:Ψ [2010/02/25(木) 08:08:53 ID:mhddTkl50]
アメリカでやるのは大変だな

352 名前:Ψ [2010/02/25(木) 08:10:03 ID:WPBi6vK/0]
トヨタ側は馬鹿女の身辺調査した方がいいね
政府間レベルでもこの発言内容について問題にするべきだ



353 名前:Ψ [2010/02/25(木) 08:13:22 ID:qUDuK0xAO]
仮にバックギアに入ったとしてもその瞬間にギアボックスって壊れるんじゃないの?
分速数千回転で回ってるギアに静止したギアを突っ込むようなもんだろ?

354 名前:Ψ [2010/02/25(木) 08:17:04 ID:ic40wihVO]
急加速って・・・
160km/hまで何秒で到達したんだ?

355 名前:Ψ [2010/02/25(木) 08:17:35 ID:yzQcyegdO]
ユスーリ・タカーリさん


356 名前:Ψ [2010/02/25(木) 08:18:10 ID:Qd21h46JO]
>>353
普通は入らないんじゃないの?
セレクターをRに変えても入らない実際には入らないようになってるって聞いたけど。

ちなみに、マニュアル車は入れたくてもギアが鳴るばかりでシフト出来ないよ。

357 名前:Ψ [2010/02/25(木) 08:19:01 ID:3ltGQY2rO]
これ以上トヨタの論理で突っ走られると他の日本製品にまで影響出そうで迷惑じゃね。

358 名前:Ψ [2010/02/25(木) 08:26:11 ID:cDVud+JpO]
トヨタのお店はauショップに生まれ変わります

359 名前:Ψ mailto:sage [2010/02/25(木) 08:27:21 ID:ODlu6tc/0]
>>1
結局、この車はあとで点検したんだろうな?
念のため、トヨタ幹部がしばらくつかうとかしたか?

360 名前:Ψ [2010/02/25(木) 08:31:46 ID:3GU8dimGO]
自爆テロするような連中に車で事故って死んでもらえば
その会社潰せるよな、怖いね〜

361 名前:Ψ [2010/02/25(木) 08:32:01 ID:cDVud+JpO]
>>359
患部「恐いのでとてもじやないが乗れません」

362 名前:Ψ [2010/02/25(木) 08:32:11 ID:arU15tXVO]
オートクルーズにしててアクセル踏みっぱなしとかありえるのか?



363 名前:Ψ [2010/02/25(木) 08:33:04 ID:3ltGQY2rO]
自前で雇った奴っディーラーと最低二回は調査してるはず。

364 名前:Ψ [2010/02/25(木) 08:39:35 ID:4fXHddac0]
オートクルーズはアクセル踏んだら解除されるはず

365 名前:Ψ [2010/02/25(木) 08:39:59 ID:YvXh1ra+0]
トヨタがこうむったダメージはでかいがチョンダイは今まで通りだから
安心しろよ
現に最新のクソナタは不具合出して販売中止だから

366 名前:Ψ mailto:sage [2010/02/25(木) 08:57:29 ID:7aR/SrI/O]
ババア理論だと死んだ奴は信仰が足りない訳だ。

367 名前:Ψ [2010/02/25(木) 09:14:10 ID:ejIrw3kF0]
これ実証できんかったらバアさんに逆訴訟できるんじゃね?

368 名前:Ψ [2010/02/25(木) 09:37:52 ID:yQkfPp1rO]
>>117
毎日どこかでコンビニにクルマが突っ込んでるだろ。
あれのうち何件かは、ホントに暴走があると思うんだよね。

ただこのババアの言ってることは有り得ない。
暴走してもギア変えれば止まるし、それでもムリならサイド、それでもムリならエンジン切ればいい

369 名前:Ψ [2010/02/25(木) 09:39:22 ID:zN8DnDZNO]
160キロか…。
ランディ・ジョンソンの直球みたいだな。


370 名前:Ψ mailto:sage [2010/02/25(木) 09:41:36 ID:uK7ya4Mw0]
免許取ったばかりの頃、親類に古いトヨタ・ビスタもらって暫く乗ってたんだけど
運転に少し慣れた頃にATレバーに手を乗せて運転してたら、
段差乗り越えた時に反動で「ガタッ」ってシフトレバーがバックに入って
超タイヤ逆回転、スペシャルバックした経験はあるw

371 名前:Ψ [2010/02/25(木) 09:44:37 ID:lKQQvngXO]
暴走してる状況で携帯かけてるというのがありえないだろw

372 名前:Ψ [2010/02/25(木) 09:44:42 ID:e4Q1XzCdO]
>>368
ハイブリッド車で走行中にキーOFFすると、一体どんな挙動するんだろうか
もちろん実車は所有してないし、試乗車で試す度胸もないんだが。



373 名前:Ψ [2010/02/25(木) 09:51:12 ID:343+WOYQ0]
>>372
たしか普通にエンジン停止するだけだと思ったけど

374 名前:Ψ [2010/02/25(木) 10:00:42 ID:RT3JkKC4O]
パニックになってただけなのか?
さっきまでBS見てたけどよく分からないな。たいした話してねえし(笑)

375 名前:Ψ mailto:sage [2010/02/25(木) 10:06:53 ID:GgYEyTzG0]
民主党政権だと必ず日本企業いじめが起こるな
今回はおとなしい方だよ

376 名前:Ψ mailto:sage [2010/02/25(木) 10:10:53 ID:e4Q1XzCdO]
>>373
それなら安心だわ

377 名前:Ψ [2010/02/25(木) 10:11:57 ID:iu9LfIj3O]
アメリカではこんな奴でも免許とれんのか
怖い怖い

378 名前:Ψ [2010/02/25(木) 10:13:07 ID:8CiZCLxXO]
レーサーの人で、車ぶっこわしてでもバックにいれるときいたことがある。
MTに限る

379 名前:Ψ [2010/02/25(木) 10:16:04 ID:0vAKfdIZ0]
>「神が現れた」と語った

豚作センセイのおかげってヤツみたいだなw

380 名前:Ψ mailto:sage [2010/02/25(木) 10:18:21 ID:E86uJUOjO]
【自動車】米運輸長官「事故と明確な因果認められず」 トヨタ公聴会で証言[10/02/23]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266938368/

認められないのに叩いたダメリカしね。
おまえ等に日本バッシング、中国バッシングする資格無し。
マジでくたばれダメリカ。

381 名前:Ψ [2010/02/25(木) 10:20:26 ID:343+WOYQ0]
これだけ問題になってるのになんでアメリカ人は自国でトヨタ車買うの?
買わなきゃいいじゃねーかよw

382 名前:Ψ [2010/02/25(木) 10:33:13 ID:e4Q1XzCdO]
>>381
つか大衆はそんなに騒いでないからなぁ、一部の偉いさんが息巻いてるだけだし。
ちょっとした事ですぐ大規模デモ起こす国民が今回は静かだろ?
いくら政府や大手メディアが煽っても、まだトヨタブランドの信頼性は崩せてはいない。
それだけ他のメーカーが酷すぎるって事なんじゃないかな。
こういうのは物言わぬユーザーが一番よく解ってる。



383 名前:Ψ [2010/02/25(木) 10:36:13 ID:uac7MbM6O]
このババア日産車に乗せてもトヨタ車とかいいそうだよな
ATのレバーをNにすればエンジンからトランスミッションに動力が伝わらないから減速しないわけがない(MT車のクラッチ踏んだ状態)
車のことわかる人だったら、このババアの言ってることがおかしなことだということがわかる

384 名前:Ψ [2010/02/25(木) 10:55:16 ID:343+WOYQ0]
>>383
というかアメ車でも同じような状況ありそうじゃね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<61KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef