[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/14 20:22 / Filesize : 3 KB / Number-of Response : 26
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【どうぶつ】1億500万年前の地層から大型草食恐竜の新種化石が見つかる 米・ユタ州



1 名前: ◆CRIME8u.mE @よろしく哀愁φ ★ [2010/02/24(水) 08:18:47 ID:???0]
大型草食恐竜の新種化石=1億500万年前、米国で発見
2月24日6時22分配信 時事通信

米ユタ州東部の約1億500万年前(白亜紀中期)の地層から、
首と尾が長い大型草食恐竜「竜脚類」の頭骨化石が見つかり、
新属新種に分類したと、米ブリガムヤング大が24日発表した。

約1億5000万年前(ジュラ紀後期)に繁栄した同類の「ブラキオ
サウルス」(全長約25メートル)に近いが、歯が小さくなり、より
早く生え替わる傾向がうかがえるという。

「アビドサウルス(属)マッキントシ(種)」と名付けられた頭骨
化石は4個あり、いずれも成体になる前の若い個体。このうち
2個がほぼ完全だった。

頭の体積は体全体の200分の1程度しかなかったとみられ、
樹木の葉を食いちぎった後、そしゃくせずにそのままのみ
込んでいたと考えられる。

論文はドイツの科学誌に掲載され、竜脚類の進化過程を解明
する手掛かりになると期待される。 

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100224-00000051-jij-soci






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<3KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef